陸自装輪装甲戦闘車両123 IPアリ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ 7ff3-wKXb [2400:2200:738:490f:*])
垢版 |
2023/12/28(木) 21:06:33.62ID:ypAFk8lw0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

陸上自衛隊用の装備器材として研究ないし開発中の装輪装甲戦闘車両の有効性等を、
多次元統合防衛力構想を受けての今後の装備体系の方向性等を交えながら議論するスレです。
議論が白熱するのは良いのですが、なるべく丁寧な文章で書き込みをしましょう。

▼前スレ
陸自装輪装甲戦闘車両122 IPアリ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1697324089/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/12/28(木) 21:27:37.29ID:cBV2Ag+dd
RWSとして、MCT-30を導入の可能性

https://i.imgur.com/chfmzQa.jpg
2023/12/28(木) 21:35:33.44ID:NM/4w+MH0
それ三菱MAAVか新型哨戒艦用じゃね?
2023/12/28(木) 21:48:29.54ID:cBV2Ag+dd
つ要求が陸自
2023/12/28(木) 22:04:08.81ID:cBV2Ag+dd
AMVに30mm載せるんなら、戦術装輪との住み分けどうする気だ?
いやまあ、砲塔式とRWSで違うしとか言われたらそらそうだけど
まあ、陸自だし何も考えてなさそう
2023/12/28(木) 23:05:36.71ID:xuGTj3P00
装備庁で研究用に、とかじゃないのー
2023/12/28(木) 23:07:51.67ID:oWNz6BFZ0
納入先は装備庁になってたな
2023/12/28(木) 23:19:11.28ID:3ijfr4pGa
前スレ>LOAL

DEW普及で早晩無効化される奴じゃん
2023/12/28(木) 23:22:44.81ID:3ijfr4pGa
>>005
ウクライナみたいな有事に支援に出せる車両持っとけってことだろ、陸自独自車両は要らんと
2023/12/29(金) 00:11:02.76ID:e/5As5Hd0
まーたキヨ類が喚いてるのか
中多の次は共通装輪か?
そんなことしてる暇あるならAMVの製造元の供給能力を勉強し直してこい
知ってるなら全部輸入しろなどという世迷言など言わねぇんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況