!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。
前スレ
【F35B艦載】いずも型護衛艦173番艦(ワッチョイ有)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1698376504/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【F35B艦載】いずも型護衛艦174番艦(ワッチョイ有)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ d3db-vUWv)
2024/01/02(火) 20:53:24.43ID:pdXiZ8oC0521名無し三等兵 (ワッチョイ de1e-J4kK)
2024/01/31(水) 21:11:04.12ID:w4YcOHtK0 たとえば哨戒機の場合、現状ではパイロッの他に電子機器関係のオペレーターやらソノブイ要員、カメラマン等が10名ほど乗る。
対潜系は今まで通り有人機でやるとして、警戒監視、情報収集系を無人機でやり、情報分析にAIを活用すれば全体的に見て負担軽減になり、その結果省人化される。実際に海自はその方向で動いているし。
アナログ機材や古い手法が更新されるってだけでも結構違って来ると思うよ
対潜系は今まで通り有人機でやるとして、警戒監視、情報収集系を無人機でやり、情報分析にAIを活用すれば全体的に見て負担軽減になり、その結果省人化される。実際に海自はその方向で動いているし。
アナログ機材や古い手法が更新されるってだけでも結構違って来ると思うよ
522名無し三等兵 (ワッチョイ 717e-DQL8)
2024/02/01(木) 01:13:08.58ID:HEX+s0jc0 ちょうど、世界の艦船で10年後の海上自衛隊特集やっているな
10年後はDDH4隻・DDG10隻・DD16隻・FFM24隻になるみたいだけど
その頃も隊員不足は解消されてないだろうな
現状より悲惨になっていないといいが・・・。
10年後はDDH4隻・DDG10隻・DD16隻・FFM24隻になるみたいだけど
その頃も隊員不足は解消されてないだろうな
現状より悲惨になっていないといいが・・・。
523名無し三等兵 (ワッチョイ 8a73-Oa0X)
2024/02/01(木) 01:18:20.32ID:CDbzMMIE0 ASIMOベースの人造兵士の実用化を急ぐんだ
524名無し三等兵 (ワンミングク MM7a-WIZQ)
2024/02/01(木) 08:27:32.56ID:yAUV2tNOM >>522
DDXが120人乗りぐらいだろうから大丈夫でしょ
むしろDDの1隻をDDHにする余裕もあるよ
もっと余裕があればDD3隻とDDH1隻もさらに純増して
ASEVと合わせて6個隊群体制にしてもいいけど
(これならFFM24隻もちょうど割り切れるな)
DDXが120人乗りぐらいだろうから大丈夫でしょ
むしろDDの1隻をDDHにする余裕もあるよ
もっと余裕があればDD3隻とDDH1隻もさらに純増して
ASEVと合わせて6個隊群体制にしてもいいけど
(これならFFM24隻もちょうど割り切れるな)
525名無し三等兵 (ワンミングク MM7a-WIZQ)
2024/02/01(木) 08:29:23.18ID:yAUV2tNOM DDH1隻、DDG(ASEV)2隻、DD3隻、FFM4隻の10隻隊群
526名無し三等兵 (ワッチョイ de1e-J4kK)
2024/02/01(木) 08:46:17.24ID:P1454gtb0 練習艦は人手がいる古いはたかぜ型、あさぎり型からむらさめ型に。
ミサイル艇は全部除籍で掃海艇は半減、訓練支援艦など、支援業務の民間委託化推進
こんごう代艦もASEVベースで省力化されるだろうし、何とかなるよ
ミサイル艇は全部除籍で掃海艇は半減、訓練支援艦など、支援業務の民間委託化推進
こんごう代艦もASEVベースで省力化されるだろうし、何とかなるよ
527名無し三等兵 (ワッチョイ bd5b-HSz4)
2024/02/01(木) 09:02:15.84ID:Mcyz+Yxa0529名無し三等兵 (ワッチョイ de1e-J4kK)
2024/02/01(木) 09:21:54.54ID:P1454gtb0 >>528
はたかぜ型は2027年度までに全艦除籍する事が決まっている。その後釜にきりクラスが入ると見るのが自然。誰も今現在の話しなどしてないがな
はたかぜ型は2027年度までに全艦除籍する事が決まっている。その後釜にきりクラスが入ると見るのが自然。誰も今現在の話しなどしてないがな
530名無し三等兵 (ワッチョイ f969-Oa0X)
2024/02/01(木) 09:34:09.81ID:lnqnijUq0531名無し三等兵 (ワッチョイ de1e-J4kK)
2024/02/01(木) 09:43:42.23ID:P1454gtb0 >>527
あなたが見たソースを出してくれないか?
あなたが見たソースを出してくれないか?
532名無し三等兵 (ワッチョイ a902-on57)
2024/02/01(木) 09:47:29.63ID:+HsA780E0 そいつにさわんな
534名無し三等兵 (ワッチョイ de1e-J4kK)
2024/02/01(木) 10:12:57.90ID:P1454gtb0536名無し三等兵 (ワッチョイ de1e-J4kK)
2024/02/01(木) 11:50:10.43ID:P1454gtb0 >>535
だから何隻かは除籍前に練習艦になるだろうって話でしょ。大丈夫かお前
だから何隻かは除籍前に練習艦になるだろうって話でしょ。大丈夫かお前
537名無し三等兵 (ワッチョイ 3500-q9bk)
2024/02/01(木) 11:54:39.23ID:qoo9CcgV0 何やこのスレはアホの応酬でアホばかりなんか。
538名無し三等兵 (ワッチョイ de1e-J4kK)
2024/02/01(木) 12:03:00.91ID:P1454gtb0 アホどころじゃない真正が約1名混じってるがなw
改編話のソースを示すなら撤回するけどさ
改編話のソースを示すなら撤回するけどさ
539名無し三等兵 (スフッ Sd0a-HSz4)
2024/02/01(木) 12:32:29.83ID:aY+up+zod >>538
アホな妄想書いてるのはお前だよ、水上艦隊新編で編成が変わるのすら知らないのか?
アホな妄想書いてるのはお前だよ、水上艦隊新編で編成が変わるのすら知らないのか?
540名無し三等兵 (ワッチョイ de1e-J4kK)
2024/02/01(木) 12:53:26.01ID:P1454gtb0 だから3個護群1個両用戦群のソース出せば終わる話じゃん
541名無し三等兵 (ワッチョイ bde2-IBOZ)
2024/02/01(木) 13:20:20.87ID:y0oHOsf80 つか、「age」と「sage」が1つずつで延々と応酬してるあたりで、みんな気づこうな?(それにIDコロコロが1つ加わる場合もあり)
542名無し三等兵 (ワッチョイ bde2-IBOZ)
2024/02/01(木) 13:22:07.56ID:y0oHOsf80 >>530
あさぎり型は続々と艦齢35年超えを迎えるから、今さら練習艦には向かないんだよね。
やるとしたら、むらさめ型。
でも、護衛艦籍のままで練習艦隊に組み込んだって構わんわけだし、わざわざ練習艦にしないかもしれん。
あさぎり型は続々と艦齢35年超えを迎えるから、今さら練習艦には向かないんだよね。
やるとしたら、むらさめ型。
でも、護衛艦籍のままで練習艦隊に組み込んだって構わんわけだし、わざわざ練習艦にしないかもしれん。
543名無し三等兵 (ワッチョイ de1e-J4kK)
2024/02/01(木) 13:45:27.41ID:P1454gtb0 はたかぜ型も35年目近くになって練習艦に転籍したからなあ。
艦種を練習艦に変えないまま、その任務につかす可能性はありうると思う。現状でも練習艦がドック入りしてる時はDDHや訓練支援艦がピンチヒッターを務めたりしてるからね。
ただ、今までの例からすれば、あめの前にきりクラスが練習艦になるだろうという展望の方が自然で、意地になってこれを否定する理由がわからない
艦種を練習艦に変えないまま、その任務につかす可能性はありうると思う。現状でも練習艦がドック入りしてる時はDDHや訓練支援艦がピンチヒッターを務めたりしてるからね。
ただ、今までの例からすれば、あめの前にきりクラスが練習艦になるだろうという展望の方が自然で、意地になってこれを否定する理由がわからない
544名無し三等兵 (ワッチョイ 9a9b-NbCu)
2024/02/01(木) 17:57:24.17ID:R24OY+hl0 もう練習艦を新造するこは無くなったのかな?今の「あすか」が最後か。
練習艦は外国の寄港先での親善行事なんかがあり、外国要人の乗艦が
想定されるんで、それなりの豪華な儀典設備が必要なんだがな。
新兵の養成だけが任務じゃない。
練習艦は外国の寄港先での親善行事なんかがあり、外国要人の乗艦が
想定されるんで、それなりの豪華な儀典設備が必要なんだがな。
新兵の養成だけが任務じゃない。
547名無し三等兵 (ワッチョイ de1e-J4kK)
2024/02/01(木) 18:20:37.96ID:P1454gtb0 海自がかしまを何年使う気なのかだね。
40年なら2030年度以降に予算要求だし、35年なら今年の秋以降に話が出て来るんじゃないか
40年なら2030年度以降に予算要求だし、35年なら今年の秋以降に話が出て来るんじゃないか
548名無し三等兵 (ワッチョイ c502-j5N8)
2024/02/01(木) 19:25:10.63ID:iDPzmm190 もがみ型か次型をベースにした練習艦とか造るのではないかな。
システムが新しいものに対応した人材は必要だろうし、機関も
ガスタービンとディーゼルの両方をわかる人も育てなくては
ならないだろうし。
システムが新しいものに対応した人材は必要だろうし、機関も
ガスタービンとディーゼルの両方をわかる人も育てなくては
ならないだろうし。
549名無し三等兵 (ワッチョイ de1e-J4kK)
2024/02/01(木) 20:11:36.90ID:P1454gtb0 中身はともかく、建造費の点から、かしまにOPYタワーとユニコーンマストを載せたような
外観になるかも。
外観になるかも。
550名無し三等兵 (ワッチョイ 9a9b-NbCu)
2024/02/01(木) 20:24:06.38ID:R24OY+hl0 昔、フランス海軍にはジャンヌ・ダルクという中型のヘリ空母があったが、
(今も現役かもだが)あれは練習艦を兼ねていたはず。あういうのでも
いいのでは、と思う。
そして有事には司令部を乗せて旗艦任務・・・・・
(今も現役かもだが)あれは練習艦を兼ねていたはず。あういうのでも
いいのでは、と思う。
そして有事には司令部を乗せて旗艦任務・・・・・
551名無し三等兵 (ワッチョイ 7147-IHfd)
2024/02/01(木) 21:07:30.20ID:HEX+s0jc0 次期DDは改もがみ型をベースにレーダーを改良して
排水量とミサイルセル数が増えただけになるのかな?
だとしたら、似たようなデザインでつまらんなw
排水量とミサイルセル数が増えただけになるのかな?
だとしたら、似たようなデザインでつまらんなw
552名無し三等兵 (ワッチョイ bde2-IBOZ)
2024/02/01(木) 22:44:49.29ID:y0oHOsf80 >>550
さすがに退役しましたがな<ジャンヌ・ダルク
ガスタービンとディーゼル積んで、兵装や電子機器もそれなりに新しく…ってなると、なんだかんだで新造した方が早かったりすんのよね。
しかし、かしまも来年で就役から30年、かとりが退役した時の艦齢を超えちゃう。
そろそろ代艦が欲しいとこだが、要目はさておき艦名はやっぱ「かしい」なんだろな。
さすがに退役しましたがな<ジャンヌ・ダルク
ガスタービンとディーゼル積んで、兵装や電子機器もそれなりに新しく…ってなると、なんだかんだで新造した方が早かったりすんのよね。
しかし、かしまも来年で就役から30年、かとりが退役した時の艦齢を超えちゃう。
そろそろ代艦が欲しいとこだが、要目はさておき艦名はやっぱ「かしい」なんだろな。
553名無し三等兵 (ワッチョイ de1e-J4kK)
2024/02/02(金) 00:24:56.52ID:m3uC3FzC0 先代のかとりが艦齡24年時点で老朽化のために遠洋航海不可と判定され、DDもちづきが代役を務めた事例からすれば、今のかしまも、はたかぜも
立派だなぁと思うよ。
立派だなぁと思うよ。
555名無し三等兵 (ワッチョイ 6a30-5smM)
2024/02/02(金) 08:09:58.04ID:ugia8z2w0 練習艦に張り切ったステルスはいかがなものかな
見た目の良さ的にもせいぜい広々としたあきづき型の趣きでいいんじゃない
見た目の良さ的にもせいぜい広々としたあきづき型の趣きでいいんじゃない
556名無し三等兵 (ワッチョイ 2579-g2um)
2024/02/02(金) 10:06:57.42ID:AGrHepoh0 改修後のかがの正式な画像はないのか
11月の仕上げていない飛行甲板が汚いものばかりだよね
11月の仕上げていない飛行甲板が汚いものばかりだよね
557名無し三等兵 (ワッチョイ aa97-WIZQ)
2024/02/02(金) 10:32:24.85ID:WyVGJORe0558名無し三等兵 (ワッチョイ 3500-q9bk)
2024/02/02(金) 11:04:39.85ID:NtSp0DTH0 FFMなんか係船作業はやりにくそうだったな、いちいち油圧ドアを開けてさ、思ったより隙間があったのには驚いたが。
559名無し三等兵 (スフッ Sd0a-HSz4)
2024/02/02(金) 13:07:19.78ID:hzfSSBCFd >>558
前部側の係留索等があるスペースは隙間だらけで海水が入り込み、そのせいで内部は錆びだらけ。
前部側の係留索等があるスペースは隙間だらけで海水が入り込み、そのせいで内部は錆びだらけ。
560名無し三等兵 (ワッチョイ bd2a-q9bk)
2024/02/02(金) 13:56:11.84ID:7b/8uhEY0 >>559内部も外のグルリも錆だらけでしたね、中国船に張り付いた後なのか伊勢湾内で掃海訓練があったのか新鋭艦のわりには全体に錆と傷、再塗装の跡が目立っていました、一般公開の前には綺麗な塗装のイメージがあったので余裕がないのですかね。
561名無し三等兵 (ワッチョイ bdb9-IBOZ)
2024/02/02(金) 14:20:54.33ID:V078IgLE0 >>560
そりゃま補給艦で仮想敵国の軍艦を監視せにゃいかんほどには余裕が無いのは確か(というわけで哨戒艦プリーズ)。
そりゃま補給艦で仮想敵国の軍艦を監視せにゃいかんほどには余裕が無いのは確か(というわけで哨戒艦プリーズ)。
564名無し三等兵 (ワッチョイ 6a79-UZtW)
2024/02/02(金) 17:00:26.44ID:LS1AQ3Bk0 明日の報道特集、いずも型の特集やるらしい
565名無し三等兵 (ワッチョイ e5f1-on57)
2024/02/02(金) 17:12:06.64ID:MRa7OxbW0566名無し三等兵 (ワッチョイ 6aae-5smM)
2024/02/02(金) 19:09:58.92ID:ugia8z2w0567名無し三等兵 (ワッチョイ 2579-g2um)
2024/02/02(金) 19:40:35.35ID:AGrHepoh0 >>565
凄い!艦首がアップで迫力があって良いね飛行甲板が見えないのが残念だけど
凄い!艦首がアップで迫力があって良いね飛行甲板が見えないのが残念だけど
568名無し三等兵 (ワッチョイ 71d3-IHfd)
2024/02/02(金) 23:39:17.65ID:UOAaB5qF0569名無し三等兵 (ワッチョイ 667b-5eDQ)
2024/02/03(土) 00:39:36.71ID:CKnrxpj20 >>568
それは定期的に未編集藻無し素材を大陸へ流す為に取り上げてるんだろ
それは定期的に未編集藻無し素材を大陸へ流す為に取り上げてるんだろ
570名無し三等兵 (ワッチョイ bd2a-q9bk)
2024/02/03(土) 00:55:53.93ID:5XAqmcJs0 >>568>>569おぉそういう事か、なんであのテレビ局が自衛隊をやるのかふしぎだったんだよ、モザイク編集無しで大陸に流すのかキチガイが。
571名無し三等兵 (ワッチョイ 8a36-8pyl)
2024/02/03(土) 18:18:02.70ID:QYbSMhzu0 報道特集!
572名無し三等兵 (ワッチョイ 2579-g2um)
2024/02/03(土) 18:44:01.54ID:EBE0oUAO0 防衛力強化反対の報道特集でしょ見る価値なし
573名無し三等兵 (ワッチョイ f7c2-KLri)
2024/02/04(日) 00:38:41.47ID:rVhDBTV50574名無し三等兵 (ワッチョイ 9f7a-ru2A)
2024/02/04(日) 06:35:34.63ID:t7Ce5qxf0 3隻目の空母いずも改が楽しみ
576名無し三等兵 (アウアウアー Sa4f-oZdl)
2024/02/04(日) 14:25:42.21ID:fvEjjSGma 空母なんて海軍予算にかかる呪い、(原潜と並んで)富を吸い取る貧乏神だしね
577名無し三等兵 (ワッチョイ d7ff-vrN+)
2024/02/04(日) 14:47:30.25ID:mCoeC+L80 でも国のお金持ち度というか、信用度というか、成金趣味の代表格というか、とにかく景気がいいと空母を持ちたがる例は多い。
あと「金持ってんなら空母くらい持て」みたいな。そんで景気悪くなると滅多に動かさず、目立たないようしてあんま話題にならないようにする。
タイのチャクリ・ナルエベトなんか代表格。
あと「金持ってんなら空母くらい持て」みたいな。そんで景気悪くなると滅多に動かさず、目立たないようしてあんま話題にならないようにする。
タイのチャクリ・ナルエベトなんか代表格。
578名無し三等兵 (ワッチョイ 9701-kILQ)
2024/02/04(日) 15:27:51.21ID:dT7uXcsg0 放送局はほんといろんなひと居るから(本来の国籍まで含めてさー…)
日テレ、自衛隊とはそれなりに良好な関係を築いているから、取材映像見ているだけでかなりいろんな情報を得られるよ。
却ってNHKの方が余計な事言っている場合ある。
日テレ、自衛隊とはそれなりに良好な関係を築いているから、取材映像見ているだけでかなりいろんな情報を得られるよ。
却ってNHKの方が余計な事言っている場合ある。
579名無し三等兵 (ワッチョイ 9f5f-X6Zo)
2024/02/04(日) 15:41:48.35ID:PcNN/sqW0 >>574
LHD-9 Iwo-Jima として2029年に就役する可能性が検討段階です
LHD-9 Iwo-Jima として2029年に就役する可能性が検討段階です
580名無し三等兵 (ワッチョイ bf4e-3rmm)
2024/02/04(日) 15:48:39.70ID:T1CwCD8L0 バヨクがカズレーザーとやす子を目の敵にしてた
581名無し三等兵 (ワッチョイ ff63-wy3H)
2024/02/04(日) 16:11:20.32ID:iNw0uGVN0 出雲とか国家神道じゃん
戦争責任とれっての
戦争責任とれっての
582名無し三等兵 (ワッチョイ 9f5f-X6Zo)
2024/02/04(日) 16:29:10.75ID:PcNN/sqW0 中国航空母艦の父と呼ばれる兵器製造最高責任者が、一兆円横領して、遼寧山東福建は、おから工事で中身スカスカらしい。
https://youtu.be/tdDySKDav1A
https://youtu.be/tdDySKDav1A
588名無し三等兵 (ワッチョイ 9f5f-X6Zo)
2024/02/04(日) 19:14:11.12ID:PcNN/sqW0 クルド人の強制送還は、トルコが受け入れを拒否しても国外追放が可能になったが、刑務所に収監されている在日コリアンの強制送還もいずれ検討されているらしい。
589名無し三等兵 (ワッチョイ 9f19-DN9s)
2024/02/04(日) 23:46:13.23ID:OzAQumtO0 どの民族とは言わないが、つま弾きにされて国を持てないのはアクが強い
590名無し三等兵 (ワッチョイ 1779-snTM)
2024/02/05(月) 06:17:02.88ID:fC9AFqRP0591名無し三等兵 (ワッチョイ 9f97-W4Ly)
2024/02/05(月) 07:55:02.81ID:HrPFvB+G0 両方作るだろう
592名無し三等兵 (ワッチョイ 9fe0-Q8yo)
2024/02/05(月) 08:09:06.48ID:dQqSkPUz0 DDH増強の話は聞こえて来ないなあ。F-35Bも離島の短い滑走路とかはしけ等多様な
場面での運用が期待されてるし、防衛力整備計画では長距離誘導弾の整備が最優先で
人手不足の自衛隊では、UUV等無人化機材の開発も優先課題とされている。
無人含めてAAV-7後継車も国内開発してるからおおすみ後継強襲揚陸艦タイプかな?
場面での運用が期待されてるし、防衛力整備計画では長距離誘導弾の整備が最優先で
人手不足の自衛隊では、UUV等無人化機材の開発も優先課題とされている。
無人含めてAAV-7後継車も国内開発してるからおおすみ後継強襲揚陸艦タイプかな?
593名無し三等兵 (ワッチョイ 9f97-W4Ly)
2024/02/05(月) 08:20:07.51ID:HrPFvB+G0 政治家が「もう1隻必要」と発言したことはある
594名無し三等兵 (ワッチョイ 5793-N+mF)
2024/02/05(月) 08:36:57.97ID:HCo5L/u50 >>592
>DDH増強の話は聞こえて来ない
F-35B調達・いずも型2隻軽空母改修 (防衛3文書更新)の決定から数日後の記者会見で防衛大臣が「3隻目は(個人的に)必要でしょう」と、反則発言をしている。予算要求+3文書に書かなかったので、大臣(と防衛省職員)はそう言うことは言ってはいけない (どこかの議員ならセーフ)
3隻目について省内でも最後の週まで激論したか、内閣+造船業界+族議員でほぼ決まる寸前まで押していた(防衛省側で予算総枠/人員総枠議論でカット)かのどちらか。
>DDH増強の話は聞こえて来ない
F-35B調達・いずも型2隻軽空母改修 (防衛3文書更新)の決定から数日後の記者会見で防衛大臣が「3隻目は(個人的に)必要でしょう」と、反則発言をしている。予算要求+3文書に書かなかったので、大臣(と防衛省職員)はそう言うことは言ってはいけない (どこかの議員ならセーフ)
3隻目について省内でも最後の週まで激論したか、内閣+造船業界+族議員でほぼ決まる寸前まで押していた(防衛省側で予算総枠/人員総枠議論でカット)かのどちらか。
595名無し三等兵 (ワッチョイ 9f97-W4Ly)
2024/02/05(月) 12:01:02.25ID:HrPFvB+G0 まぁ代わりに駆逐艦を減らされかねないのを嫌ったんだろうなと
DD→DDGやDD→新型FFMならまだ水上戦闘艦は減らないけど
DD→本格空母だと紛れもない純減になるし
DD→DDGやDD→新型FFMならまだ水上戦闘艦は減らないけど
DD→本格空母だと紛れもない純減になるし
596名無し三等兵 (ワッチョイ 5793-N+mF)
2024/02/05(月) 12:24:25.50ID:HCo5L/u50597名無し三等兵 (ワッチョイ d706-vrN+)
2024/02/05(月) 12:38:44.14ID:TV0tkGk30 つか、>>508あたりからそのへんの話題してたが、現在建造・計画中のFFM全艦が揃い、むらさめ型の退役が進んで代艦必要になる2034年頃までは次のDDHもないよ。
話が出てくるとして早くてもあと2〜3年後、ヘタすりゃひゅうが型の代艦と合わせて考えられる10年後とかのレベル。
しかもその頃だと、「DDHが5隻もいるかどうかは、その時の情勢によるのでわからない」わけで。
話が出てくるとして早くてもあと2〜3年後、ヘタすりゃひゅうが型の代艦と合わせて考えられる10年後とかのレベル。
しかもその頃だと、「DDHが5隻もいるかどうかは、その時の情勢によるのでわからない」わけで。
598名無し三等兵 (ワッチョイ 9f7a-ru2A)
2024/02/05(月) 18:53:45.48ID:/lalr5ci0599名無し三等兵 (ワッチョイ d706-vrN+)
2024/02/05(月) 19:22:36.17ID:TV0tkGk30 >>598
そりゃ予算と人員の制限が無いなら、お好きなようにとしか。
だ〜れだって「アレも欲しい!コレも欲しい!ソレも欲しい!もっともっと欲しい!」になんのは当たり前なのよ。
でも大抵はそれが無理だから、計画性とか優先順位って話になる。
そりゃ予算と人員の制限が無いなら、お好きなようにとしか。
だ〜れだって「アレも欲しい!コレも欲しい!ソレも欲しい!もっともっと欲しい!」になんのは当たり前なのよ。
でも大抵はそれが無理だから、計画性とか優先順位って話になる。
600名無し三等兵 (ワッチョイ f7a0-KLri)
2024/02/05(月) 21:36:39.90ID:6E3xJVWX0 まあ、日本の国防を考えるなら
周りの国が精鋭のキチガイぞろいだし
しょっちゅう日本国内で大規模天災が起こっているから
DDH4隻・LHA4隻は必要だ
予算は何とかなるかもしれんが人員が足りないからな〜
ハンタイ反日バカ老害はすぐに居なくなるから静かになるだろうがw
周りの国が精鋭のキチガイぞろいだし
しょっちゅう日本国内で大規模天災が起こっているから
DDH4隻・LHA4隻は必要だ
予算は何とかなるかもしれんが人員が足りないからな〜
ハンタイ反日バカ老害はすぐに居なくなるから静かになるだろうがw
601名無し三等兵 (ワッチョイ bf1e-egq8)
2024/02/05(月) 22:20:31.60ID:9vhyD3hw0 人員は意外と何とかなるかも。海自が人不足なのはもう半世紀以上前から言われてる事。
補給艦だと、とわだ型で定員140名。ましゅう型で艦はかなり大型化したが定員は5名増えただけ。DDHでも、はるな型→ひゅうが型で10名ぐらいしか増えてない。
次世代輸送艦がトリエステ規模になっても大丈夫だよ。人員確保は重要で頭を悩まされる問題ではあるけど、何十年もあれこれ言われながら海自も海保も崩壊してないんだからさ。
補給艦だと、とわだ型で定員140名。ましゅう型で艦はかなり大型化したが定員は5名増えただけ。DDHでも、はるな型→ひゅうが型で10名ぐらいしか増えてない。
次世代輸送艦がトリエステ規模になっても大丈夫だよ。人員確保は重要で頭を悩まされる問題ではあるけど、何十年もあれこれ言われながら海自も海保も崩壊してないんだからさ。
602名無し三等兵 (ワッチョイ d72a-mneB)
2024/02/05(月) 22:33:42.27ID:Z+DSPtMp0 機密度の高い任務以外は民間委託でやれるだろうから比率を上げて行けば何とかなるだろう。
603名無し三等兵 (ワッチョイ d706-vrN+)
2024/02/06(火) 01:27:36.20ID:N0iNe6Cl0 >>601
それ単に「昔も今も何ともなってないけど仕方がありません」だけでないかと。
悪化こそすれ良くなる要素が何ひとつ無い。
それにDDHを増やすならヘリもパイロットも整備士も、F-35Bを運用するなら空自の機材人員も増やさないとだし(何しろアラートに影響与えないようにしないと)。
何なら在日米軍からレンタル移籍でもするかね?
それ単に「昔も今も何ともなってないけど仕方がありません」だけでないかと。
悪化こそすれ良くなる要素が何ひとつ無い。
それにDDHを増やすならヘリもパイロットも整備士も、F-35Bを運用するなら空自の機材人員も増やさないとだし(何しろアラートに影響与えないようにしないと)。
何なら在日米軍からレンタル移籍でもするかね?
604名無し三等兵 (ワッチョイ bf1e-egq8)
2024/02/06(火) 01:47:46.01ID:d0eplo6r0 >>603
あなたがネガティヴ要素しか見てないか、そういう事しか言いたくないだけでしょ。自覚してないかも知れないけどさ。
これから少子化が進む一方で、いずれ決定的な人員なり、海自崩壊!みたいな願望記事は30年近く前からあるんだぜ。
もうすぐ日本財政破綻!カネ持ちは既に資産を海外に逃がしてるし、俺もそうしてる!って書き込みがネット上に20年ぐらい前から存在するのと似てるぜ。
あなたがネガティヴ要素しか見てないか、そういう事しか言いたくないだけでしょ。自覚してないかも知れないけどさ。
これから少子化が進む一方で、いずれ決定的な人員なり、海自崩壊!みたいな願望記事は30年近く前からあるんだぜ。
もうすぐ日本財政破綻!カネ持ちは既に資産を海外に逃がしてるし、俺もそうしてる!って書き込みがネット上に20年ぐらい前から存在するのと似てるぜ。
605名無し三等兵 (ワッチョイ d706-vrN+)
2024/02/06(火) 01:54:31.20ID:N0iNe6Cl0 >>604
それカンチガイ。30年前からの少子高齢化で将来がヤバイ云々ってのは「将来そうなるぞ」って社会全体の話で、今まさにその通りになってる。
「2024年問題」とか、ニュースとかで見たことはないかい?
で、自衛隊もまさに今からがヤバイわけだ。
それでも増勢はせにゃいかんし、省力化の努力しても限界なのを、お前らみたいなアッパラパーが限界超えさせようとしてるワケ。
それカンチガイ。30年前からの少子高齢化で将来がヤバイ云々ってのは「将来そうなるぞ」って社会全体の話で、今まさにその通りになってる。
「2024年問題」とか、ニュースとかで見たことはないかい?
で、自衛隊もまさに今からがヤバイわけだ。
それでも増勢はせにゃいかんし、省力化の努力しても限界なのを、お前らみたいなアッパラパーが限界超えさせようとしてるワケ。
607名無し三等兵 (ワッチョイ d706-vrN+)
2024/02/06(火) 01:59:56.23ID:N0iNe6Cl0 >>604
まーでも、人口減少による人手不足の問題が理解できなくても、仕方ないんだけどね。
そもそもは、第3次ベビーブームを起こしても少子高齢化対策の決定打になるどころか労働力過剰になるもんで、一時的な労働人口不足を甘受してでも阻止して
少子高齢化をむしろ推進したとこにある…なんて、あんま思い至らんだろうし。
なお、今からの少子高齢化対策なら段階的に効果を発揮するはずなんで、第2次ベビーブーマーのほとんどがこの世を去った2060年代あたりなら、アナタの言う通りにはなるよ。
まーでも、人口減少による人手不足の問題が理解できなくても、仕方ないんだけどね。
そもそもは、第3次ベビーブームを起こしても少子高齢化対策の決定打になるどころか労働力過剰になるもんで、一時的な労働人口不足を甘受してでも阻止して
少子高齢化をむしろ推進したとこにある…なんて、あんま思い至らんだろうし。
なお、今からの少子高齢化対策なら段階的に効果を発揮するはずなんで、第2次ベビーブーマーのほとんどがこの世を去った2060年代あたりなら、アナタの言う通りにはなるよ。
608名無し三等兵 (ワッチョイ 9f2f-3rmm)
2024/02/06(火) 02:07:54.75ID:RYA5Z4Eq0 >>607
お金まいて少子高齢化解決した例はない
お金まいて少子高齢化解決した例はない
609名無し三等兵 (ワッチョイ bf1e-egq8)
2024/02/06(火) 02:08:02.34ID:d0eplo6r0 15年ぐらい前も人が足りなくてもう限界だー!みたいな記事があったなあ。
じゃあ今は何?氷川きよしみたいに限界突破か?
ただ、ダメだダメだ、出来ない出来ないと言いたいだけなんじゃないか
じゃあ今は何?氷川きよしみたいに限界突破か?
ただ、ダメだダメだ、出来ない出来ないと言いたいだけなんじゃないか
610名無し三等兵 (ワッチョイ 9f7a-ru2A)
2024/02/06(火) 05:27:11.28ID:goWhZa2k0 >>599
いずも空母化のときも似たようなこと言って無理無理騒いでいたが現実
いずも空母化のときも似たようなこと言って無理無理騒いでいたが現実
611名無し三等兵 (ワッチョイ 9f7a-ru2A)
2024/02/06(火) 05:36:08.65ID:goWhZa2k0 まぁDDGが10隻、DDが16隻になってあと1隻DDをDDHに変えればちょうど5で割り切れる
かつ政治方面からも観測気球が上がってるとなれば作る方向には向かってるんだろう
遅らせたのはASEVと新DDGといういずれも建造費が本格空母並みの代物を4隻も作る必要上だろうな
あとは陸自隊員の運用するASEVがどの程度機能するか見たいというのもあるかもしれん
かつ政治方面からも観測気球が上がってるとなれば作る方向には向かってるんだろう
遅らせたのはASEVと新DDGといういずれも建造費が本格空母並みの代物を4隻も作る必要上だろうな
あとは陸自隊員の運用するASEVがどの程度機能するか見たいというのもあるかもしれん
612名無し三等兵 (ワッチョイ 9f97-W4Ly)
2024/02/06(火) 09:22:26.07ID:B5x2NBDl0 最終的にはDDの省力化を進めつつ地上配備BMDの進展でASEVを艦隊任務に使えるようになったタイミングで
DDH、DD純増して6個隊群体制狙いやろし
戦闘支援型多目的USVなんてもの作り始めた時点で無人、省力有人織り交ぜて隻数増は既定路線
DDH、DD純増して6個隊群体制狙いやろし
戦闘支援型多目的USVなんてもの作り始めた時点で無人、省力有人織り交ぜて隻数増は既定路線
613名無し三等兵 (ワッチョイ d749-vrN+)
2024/02/06(火) 15:17:09.06ID:N0iNe6Cl0 >>608-609
今までは「少子高齢化解決しちゃダメ」だったわけよ。だからポーズだけ。解決したって今より失業者増えるだけだもの。
で、ついに限界突破してこのままでは人口8,000万とかになるので、ここから実効持たせるようになる。
そのへんTV番組のタイトルにも表れてて、40年前は「1億人の夢列島」みたいなのが30年前だと「1億2千万人の夢列島」になったりしてな。
それが少子高齢化対策をあんま早く本気でやると、「1億6千万人のゴミ列島」になってしまうわけだ。仕事ないんだもの。
それで高齢者が減るわけでなし、そのままでは第2次ベブーブーマーの高齢者介護負担に加えて、第3次ベビーブーマー世代の生活保護が同時にのしかかる。
そこでチョチョっと積極的に「第2次ベビーブーマーがとにかく子供増やさんようにしよ!」とやれば、2060年頃にはイイ具合に1億人へ収まるというわけで…
そういう視点から見ると納得行く政策、多いでよ。
今までは「少子高齢化解決しちゃダメ」だったわけよ。だからポーズだけ。解決したって今より失業者増えるだけだもの。
で、ついに限界突破してこのままでは人口8,000万とかになるので、ここから実効持たせるようになる。
そのへんTV番組のタイトルにも表れてて、40年前は「1億人の夢列島」みたいなのが30年前だと「1億2千万人の夢列島」になったりしてな。
それが少子高齢化対策をあんま早く本気でやると、「1億6千万人のゴミ列島」になってしまうわけだ。仕事ないんだもの。
それで高齢者が減るわけでなし、そのままでは第2次ベブーブーマーの高齢者介護負担に加えて、第3次ベビーブーマー世代の生活保護が同時にのしかかる。
そこでチョチョっと積極的に「第2次ベビーブーマーがとにかく子供増やさんようにしよ!」とやれば、2060年頃にはイイ具合に1億人へ収まるというわけで…
そういう視点から見ると納得行く政策、多いでよ。
614名無し三等兵 (ワッチョイ d749-vrN+)
2024/02/06(火) 15:21:28.72ID:N0iNe6Cl0 >>610
いずも空母化以前のDDHスレだと、そんな話題は無かったと記憶してるけどな…
個人的にNo.1ヒットは
「F35Bなんかが着艦したら、熱と重量でいずもは構造的に崩壊するぞ!」
だったっけw
別にいずもは既にあるんだし、空自の1個飛行隊にF35B装備させて、有事にはいずもも海上移動離発着場として活用すりゃ運用の柔軟性が増えるしで、
むしろ合理的ですらあるんだから、人手不足がどうこうなんて話になるはずもない。誰もそんな話してなかったよ。
いずも空母化以前のDDHスレだと、そんな話題は無かったと記憶してるけどな…
個人的にNo.1ヒットは
「F35Bなんかが着艦したら、熱と重量でいずもは構造的に崩壊するぞ!」
だったっけw
別にいずもは既にあるんだし、空自の1個飛行隊にF35B装備させて、有事にはいずもも海上移動離発着場として活用すりゃ運用の柔軟性が増えるしで、
むしろ合理的ですらあるんだから、人手不足がどうこうなんて話になるはずもない。誰もそんな話してなかったよ。
615名無し三等兵 (ワッチョイ d749-vrN+)
2024/02/06(火) 15:27:21.10ID:N0iNe6Cl0 >>611
おおすみ型後継をちょいサイズアップした2隻にして(減った分は「はくおう」など高速マリン・トランスポートの予備船舶を充てる)、
浮いた人員でDD1隻をDDHに代替、DDH5隻体制ってならまあ、って感じ。
同時にLHAも増勢とかはさすがに無理よ。海自のフネ増やせば済む問題でも無いし、どこで何に使うんだって合理的な理由が出てくれば、
どっからか予算装備人員を引き抜いて再編すりゃ不可能ではないけど、まず「目的」やね。
その「目的」が無いと、「アレも欲しい、コレも欲しい…ってダダこねてる子供か!」って言われちゃう。
DDH5隻に目処がついたら6隻とか言い出すのも一緒。真珠湾でも攻撃しに行くのけ?w
おおすみ型後継をちょいサイズアップした2隻にして(減った分は「はくおう」など高速マリン・トランスポートの予備船舶を充てる)、
浮いた人員でDD1隻をDDHに代替、DDH5隻体制ってならまあ、って感じ。
同時にLHAも増勢とかはさすがに無理よ。海自のフネ増やせば済む問題でも無いし、どこで何に使うんだって合理的な理由が出てくれば、
どっからか予算装備人員を引き抜いて再編すりゃ不可能ではないけど、まず「目的」やね。
その「目的」が無いと、「アレも欲しい、コレも欲しい…ってダダこねてる子供か!」って言われちゃう。
DDH5隻に目処がついたら6隻とか言い出すのも一緒。真珠湾でも攻撃しに行くのけ?w
616名無し三等兵 (ワッチョイ 9f97-W4Ly)
2024/02/06(火) 15:31:18.01ID:B5x2NBDl0 LHAはおおすみとうらが双方の後継になるので5隻の根拠はある
617名無し三等兵 (ワッチョイ d749-vrN+)
2024/02/06(火) 15:36:20.52ID:N0iNe6Cl0 そういや今から10年後の2034年頃って、おおすみ型3隻だけでなく掃海母艦のうらが型2隻も艦齢35年に達する頃なんよね。
そもそも2個掃海隊群を水陸両用艦隊へ再編して掃海艇もFFMへ置き換わる対象だから、当然ながら専門の掃海母艦なんて必要性は薄い。
となれば、おおすみ型3隻、うらが型2隻の合計5隻を、掃海母艦の機能も併せ持つ全通甲板型の多機能艦(DDHではない)2〜3隻へ更新してもエエんでないかと。
うらが型の機雷敷設能力をFFMで補いきれないなら、普段は高速マリン・トランスポート所属扱いの予備船舶を有事には特設敷設艦にしてもエエわけで。
そもそも2個掃海隊群を水陸両用艦隊へ再編して掃海艇もFFMへ置き換わる対象だから、当然ながら専門の掃海母艦なんて必要性は薄い。
となれば、おおすみ型3隻、うらが型2隻の合計5隻を、掃海母艦の機能も併せ持つ全通甲板型の多機能艦(DDHではない)2〜3隻へ更新してもエエんでないかと。
うらが型の機雷敷設能力をFFMで補いきれないなら、普段は高速マリン・トランスポート所属扱いの予備船舶を有事には特設敷設艦にしてもエエわけで。
618名無し三等兵 (ワッチョイ d749-vrN+)
2024/02/06(火) 15:38:19.46ID:N0iNe6Cl0 あ。>>616で似たようなことを考えてるやつがいたけど、DDH5隻と関係無いw
あくまで「掃海隊群の両用戦艦隊化」を軸に考えていかないと、用途・目的といった説得力が出てこないよん。あと艦齢による更新時期も。
あくまで「掃海隊群の両用戦艦隊化」を軸に考えていかないと、用途・目的といった説得力が出てこないよん。あと艦齢による更新時期も。
619名無し三等兵 (ワッチョイ d749-vrN+)
2024/02/06(火) 15:41:02.09ID:N0iNe6Cl0 当然、「多機能艦だからって、数が多くなるわけじゃないんだから、一度にアレもコレもはできないだろ!」って意見が出るだろうが。
高速マリン・トランスポートの所属船舶を増やし、アレコレと補助的な仕事は割り振る話がもっと出てもいいと思うんだけどなー?
なんだかんだでアナタたち、正面戦力(あるいは正規の戦力と言うべきか)だけに囚われすぎじゃね?
高速マリン・トランスポートの所属船舶を増やし、アレコレと補助的な仕事は割り振る話がもっと出てもいいと思うんだけどなー?
なんだかんだでアナタたち、正面戦力(あるいは正規の戦力と言うべきか)だけに囚われすぎじゃね?
621名無し三等兵 (ワッチョイ 9f2f-3rmm)
2024/02/06(火) 16:12:29.00ID:RYA5Z4Eq0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 尖閣周辺に中国船、10日連続 いずれも機関砲搭載 [蚤の市★]
- 【宅急便】ヤマト運輸がベトナム人ドライバー500人採用…不安視される「運転技術」「コミュニケーション」「助成金」 [シャチ★]
- (社説)国旗損壊罪の新設案 窮屈な社会が待っていないか:朝日新聞 ★3 [少考さん★]
- こども食堂、全国で1万か所超す「誰もが立ち寄れる地域のインフラに」…物価高「涙を流す人もいて深刻」 [煮卵★]
- 【ファッション】ぬいぐるみがブーム バッグに付ける人が増えている [シャチ★]
- 【石破茂前首相】おこめ券配布に異議「その原資は何ですか?国民の税金でしょう?」 ★2 [ぐれ★]
- 福島競馬3回6日目
- NFL 2025/26 week12 part 2
- 競輪実況★1608
- こいせん 全レス転載禁止 SHAKARIKI
- 東京競馬5回5日目月曜日
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 2 3 SF P】Lap1809
- 【高市インフラ速報】 沖縄。 全 域 断 水 😭😱😨 [485983549]
- んなぁ…🍬おはようなのら…✋🍬🏡
- 千晴のパンツの色
- 高市内閣支持率75.2%、台湾有事発言適切6割越え [931948549]
- 【悲報】外国人「フリーレンを黒人にしてみたよ!」→日本人さん、ブチギレwwwwwwwwwwwwwwwwwww [839150984]
- ラーメンつけ麺僕
