リボルバーを含めた民間用拳銃全般について語りましょう
※次スレを立てる際には本文の1行目に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
と入れて下さい。
前スレ
(ワ付) 民間用拳銃を語るスレ Part 26
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1690539917/
(ワ付) 民間用拳銃を語るスレ Part 27
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1697200327/
(ワ付) 民間用拳銃を語るスレ Part 28(実質27)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1697239250/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(ワ付) 民間用拳銃を語るスレ Part 29(実質28)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ ba5f-Enbq [2001:268:c210:67d1:*])
2024/01/06(土) 22:33:59.73ID:EH41vQYw02名無し三等兵 (ワッチョイ b510-E0N1 [118.9.6.4])
2024/01/07(日) 21:45:36.59ID:2gMfHwOf0 >>1
乙です
https://youtu.be/_Nw1av5Kgdw
改良新型RIA5.0Eレビュー
バレル断面がより加工しやすく角が取れたスクウェアになったり、他にもあちこち改良されてるんですね
これは固定バレルではないけど前後に動くのみでバレル先端をロックしているので精度向上が期待できる
価格が倍になったのはマイナスなれど米国でハンドフィッティングしてるとの事なので納得
ただ問題はRIAというブランドに2000ドルも払う客がどれだけいるかという点だろうか
乙です
https://youtu.be/_Nw1av5Kgdw
改良新型RIA5.0Eレビュー
バレル断面がより加工しやすく角が取れたスクウェアになったり、他にもあちこち改良されてるんですね
これは固定バレルではないけど前後に動くのみでバレル先端をロックしているので精度向上が期待できる
価格が倍になったのはマイナスなれど米国でハンドフィッティングしてるとの事なので納得
ただ問題はRIAというブランドに2000ドルも払う客がどれだけいるかという点だろうか
3名無し三等兵 (ワッチョイ fdb9-L5Ra [2001:268:905f:3d0d:*])
2024/01/07(日) 23:27:01.97ID:Hu0dDQhV0 >>2
異形バレルだったのはスライド前部でロックする為にスライド強度を確保する目的だったんだろうな
https://i.imgur.com/5j8czKr.jpg
確かに応力集中しそうな感じ。さて耐久性は大丈夫だろか
異形バレルだったのはスライド前部でロックする為にスライド強度を確保する目的だったんだろうな
https://i.imgur.com/5j8czKr.jpg
確かに応力集中しそうな感じ。さて耐久性は大丈夫だろか
4名無し三等兵 (ワッチョイ b510-E0N1 [118.9.6.4])
2024/01/08(月) 09:36:39.84ID:Dp2gRfjD0 >>3
でもバレルは普通なら先端のブッシングだけで支えますがRIAはスライド内部が奥までガイドスリーブになってますからそこで分散すると思いますし
1911で言うところのスライドのダストカバー部分の長いレール全体にも分散するはずなので特に問題があるようには見えません
自分が思うにバレル断面の変更は初期型がスライド内部で、ガイドスリーブとしてよりスムーズな作動を確保する為だったけど
検証の結果そこまでやる必要がなかったからの変更ではないかと思います
https://youtu.be/NM0Y8ZqAHeo?t=1165
前期型のレビュー見返してみるとバレルは全周オイルまみれですが、Eタイプは下部に少し付着してるだけです
でもバレルは普通なら先端のブッシングだけで支えますがRIAはスライド内部が奥までガイドスリーブになってますからそこで分散すると思いますし
1911で言うところのスライドのダストカバー部分の長いレール全体にも分散するはずなので特に問題があるようには見えません
自分が思うにバレル断面の変更は初期型がスライド内部で、ガイドスリーブとしてよりスムーズな作動を確保する為だったけど
検証の結果そこまでやる必要がなかったからの変更ではないかと思います
https://youtu.be/NM0Y8ZqAHeo?t=1165
前期型のレビュー見返してみるとバレルは全周オイルまみれですが、Eタイプは下部に少し付着してるだけです
5名無し三等兵 (ワッチョイ fdb9-L5Ra [2001:268:905f:3d0d:*])
2024/01/08(月) 12:06:09.39ID:ED6fJD4m06名無し三等兵 (ワッチョイ b510-E0N1 [118.9.6.4])
2024/01/08(月) 12:18:37.27ID:Dp2gRfjD0 >>5
その部分の話限定ならロッキングブロックはベレルにより斜め後方に引っ張られるので
スライドダストカバー相当部分の前下部と後上部に負荷がかかると思いますし
1911等のバレルのロッキングリセスでも安全なのでRIAで問題があるとは思いません
その部分の話限定ならロッキングブロックはベレルにより斜め後方に引っ張られるので
スライドダストカバー相当部分の前下部と後上部に負荷がかかると思いますし
1911等のバレルのロッキングリセスでも安全なのでRIAで問題があるとは思いません
7名無し三等兵 (ワッチョイ e3a4-L5Ra [2001:268:9060:664f:*])
2024/01/08(月) 16:57:17.16ID:us1PhYlT0 まあメーカーが試験しておけーになったから設計変更したんだろうから大丈夫なんだろうな。しかしスゲー値上げだな。昨年のMSRP998ドルから1988ドルって倍以上か
8名無し三等兵 (ワッチョイ 0595-q4KI [180.53.179.237])
2024/01/08(月) 18:44:46.90ID:6+7x8vwR0 >まあメーカーが試験しておけーになったから
ハイポイント「ギクッ」
ハイポイント「ギクッ」
9名無し三等兵 (ワッチョイ 2339-w3Pa [240d:1a:54a:e200:*])
2024/01/08(月) 21:38:16.90ID:YqAInze+0 バレル厚くなったら連射はキツイな
11名無し三等兵 (ワッチョイ 23d3-w3Pa [240d:1a:54a:e200:*])
2024/01/09(火) 16:19:43.76ID:gIMDKMBt0 放熱
12名無し三等兵 (ワッチョイ b510-E0N1 [118.9.6.4])
2024/01/09(火) 16:34:52.93ID:99tnRIaA0 >>11
材質一緒で表面積が変わらないのであれば放熱性は一緒ですよ
それにマシンガンの類がヘビーバレルにする理由の一つに熱対策があります
放熱性は変わらなくとも比熱容量が多いので連射能力が高いわけです
材質一緒で表面積が変わらないのであれば放熱性は一緒ですよ
それにマシンガンの類がヘビーバレルにする理由の一つに熱対策があります
放熱性は変わらなくとも比熱容量が多いので連射能力が高いわけです
13名無し三等兵 (ワッチョイ b510-E0N1 [118.9.6.4])
2024/01/09(火) 16:49:07.49ID:99tnRIaA0 材質一緒で表面積が変わらないと書きましたが
RIA5.0は当然普通のバレルより表面積は多いわけで放熱性もその分高いはずですけどね
RIA5.0は当然普通のバレルより表面積は多いわけで放熱性もその分高いはずですけどね
14名無し三等兵 (ワッチョイ 0b34-vNrU [153.228.106.210])
2024/01/09(火) 21:04:12.51ID:CuM/GCrc0 性能はいいけれどなぜかあまり使われてなくてそれでいてお手頃価格という漫画や小説に出したら受けそうな拳銃はないかな
16名無し三等兵 (ワッチョイ 1501-mfjK [60.109.128.231])
2024/01/09(火) 21:23:04.96ID:hsgh48RF0 ハイポイントでいいんじゃね
17名無し三等兵 (ワッチョイ 0b34-vNrU [153.228.106.210])
2024/01/09(火) 21:41:05.52ID:CuM/GCrc018名無し三等兵 (ワッチョイ b510-E0N1 [118.9.6.4])
2024/01/09(火) 21:45:13.28ID:99tnRIaA0 >>17
だから国や地域やリアル度は?それと合法非合法や用途や予算も
だから国や地域やリアル度は?それと合法非合法や用途や予算も
19名無し三等兵 (ワッチョイ 0b34-vNrU [153.228.106.210])
2024/01/09(火) 21:50:10.62ID:CuM/GCrc0 うるさいからもういい
20名無し三等兵 (ワッチョイ 8dfb-EB3M [2400:4153:a3c0:d700:*])
2024/01/09(火) 21:50:47.07ID:v9nNWDD/021名無し三等兵 (ワッチョイ a304-vNrU [139.101.199.108])
2024/01/09(火) 22:00:14.14ID:+VpZ0HfU0 XD-Mはじめ2000年代のポリマーフレームオート全般
22名無し三等兵 (ワッチョイ 0b34-vNrU [153.228.106.210])
2024/01/09(火) 22:01:09.76ID:CuM/GCrc023名無し三等兵 (ワッチョイ 0595-q4KI [180.53.179.237])
2024/01/09(火) 22:01:55.94ID:I0cPEV8E024名無し三等兵 (ワッチョイ 0b34-vNrU [153.228.106.210])
2024/01/09(火) 22:02:33.17ID:CuM/GCrc025名無し三等兵 (ワッチョイ 0b34-vNrU [153.228.106.210])
2024/01/09(火) 22:04:39.35ID:CuM/GCrc026名無し三等兵 (ワッチョイ b510-E0N1 [118.9.6.4])
2024/01/09(火) 22:19:59.90ID:99tnRIaA0 >>19
だから安いってのも人によるから聞いたんだけどな
ぶっちゃけ300ドルあたりの安い銃は普通の日本人は興味ないしEZやセキュリティ9あたりでいいんでない
キャリーサイズなら400ドル台のMAX9とかさ
KELTECでもいいならP15は更に安いがこのクラスのメーカーは当たり外れがあるが
価格とキャラ立ちではベレッタAPX系や傘下のストーガーSTR9は安いし性能も問題ないし
CANIKのTP9やMETEも評判は良いようだね
だから安いってのも人によるから聞いたんだけどな
ぶっちゃけ300ドルあたりの安い銃は普通の日本人は興味ないしEZやセキュリティ9あたりでいいんでない
キャリーサイズなら400ドル台のMAX9とかさ
KELTECでもいいならP15は更に安いがこのクラスのメーカーは当たり外れがあるが
価格とキャラ立ちではベレッタAPX系や傘下のストーガーSTR9は安いし性能も問題ないし
CANIKのTP9やMETEも評判は良いようだね
27名無し三等兵 (ワッチョイ b510-E0N1 [118.9.6.4])
2024/01/09(火) 22:22:02.48ID:99tnRIaA028名無し三等兵 (ワッチョイ 1501-mfjK [60.109.128.231])
2024/01/09(火) 22:23:06.07ID:hsgh48RF0 甘えたバカ相手にすんなって
29名無し三等兵 (ワッチョイ 434f-L5Ra [2001:268:905d:72c4:*])
2024/01/09(火) 22:25:55.99ID:bJC2Upeo0 sigmaはいいかもしれんな。DAOもあったけどふつーはプリセットSAOだしトイガンあったし。漫画だと作画資料にトイガンあるほーがいいと思う
30名無し三等兵 (ワッチョイ b510-E0N1 [118.9.6.4])
2024/01/09(火) 22:34:31.31ID:99tnRIaA0 中古で装弾数少なくてもいいなら独警察放出のP225は安い時期なら200ドル台で変えたりしたし
独SIGというブランドもあるしSIGでもドマイナーだし
例えば悪党パーカーシリーズみたいなプロの主人公が罠にはめられ財産を奪われ復讐に使うのにもこの値段なら説得力がある
それ以前なら同じく放出品のCZ52もCZブランドでローラーロックのトカレフ弾
独SIGというブランドもあるしSIGでもドマイナーだし
例えば悪党パーカーシリーズみたいなプロの主人公が罠にはめられ財産を奪われ復讐に使うのにもこの値段なら説得力がある
それ以前なら同じく放出品のCZ52もCZブランドでローラーロックのトカレフ弾
31名無し三等兵 (ワッチョイ 0b34-vNrU [153.228.106.210])
2024/01/09(火) 22:38:01.34ID:CuM/GCrc032名無し三等兵 (ワッチョイ b510-E0N1 [118.9.6.4])
2024/01/09(火) 22:38:48.69ID:99tnRIaA0 >>29
ただしトイガンもリアルなものならいいけど、実銃にないトイガンセフティだとマニアに突っ込まれる事態に陥るが
ただしトイガンもリアルなものならいいけど、実銃にないトイガンセフティだとマニアに突っ込まれる事態に陥るが
33名無し三等兵 (ワッチョイ 0b34-vNrU [153.228.106.210])
2024/01/09(火) 22:40:27.84ID:CuM/GCrc034名無し三等兵 (ワッチョイ 434f-L5Ra [2001:268:905d:72c4:*])
2024/01/09(火) 22:46:08.04ID:bJC2Upeo0 >>32
あーそういう気持ちはわかるけど、フィクションは全て嘘なんだから嘘を楽しむべきだと個人的には思う。いや気にはなるけどw
あーそういう気持ちはわかるけど、フィクションは全て嘘なんだから嘘を楽しむべきだと個人的には思う。いや気にはなるけどw
35名無し三等兵 (ワッチョイ b510-E0N1 [118.9.6.4])
2024/01/09(火) 22:54:08.87ID:99tnRIaA0 自分の書くフィクションで300ドル台で選ぶならドマイナーなAREXデルタのGEN2にするかな
36名無し三等兵 (ワッチョイ b510-E0N1 [118.9.6.4])
2024/01/09(火) 22:58:29.86ID:99tnRIaA037名無し三等兵 (ワッチョイ b510-E0N1 [118.9.6.4])
2024/01/09(火) 23:07:10.37ID:99tnRIaA0 今だとMC2や去年APXばりに安売りしだしたP10Cとかも300ドル台で買える
38名無し三等兵 (ワッチョイ 0b34-vNrU [153.228.106.210])
2024/01/09(火) 23:13:03.60ID:CuM/GCrc039名無し三等兵 (ワッチョイ 9dad-mfjK [42.146.26.55])
2024/01/09(火) 23:18:53.10ID:pU1vLUT50 たしかにCZは、映画ではあまり目立たないよな
日本では漫画で人気が出たけど
コルトを傘下に入れたからこれからなのかね
日本では漫画で人気が出たけど
コルトを傘下に入れたからこれからなのかね
40名無し三等兵 (ワッチョイ b510-E0N1 [118.9.6.4])
2024/01/09(火) 23:24:20.27ID:99tnRIaA0 >>38
https://www.thefirearmblog.com/blog/2023/03/24/cz-p-10-pistols-lower-pricing/
P10CはMSRP399ドルでP10Mは299ドル
https://www.thefirearmblog.com/blog/2023/03/24/cz-p-10-pistols-lower-pricing/
P10CはMSRP399ドルでP10Mは299ドル
41名無し三等兵 (ワッチョイ 2313-JApz [240f:104:b416:1:*])
2024/01/10(水) 00:44:12.92ID:q8HTfIU90 なんでSWシグマなんか話題になってんのw まあ好きだけどさ大好きだけどさ
XDよりちょっとマニアックだし、妙なドラマがある銃だし悪くない選択だと思うが
グリップエリアはグロックより保持しやすく小物パーツもグロックよりマシな形してる
マニアックなカスタムネタならグロックバレルと互換性があるというものもあるぜ! ……とか書こうと思ったんだけど、
これ半ば都市伝説みたいになってるじゃねえですか。適当に調べたけど古いG22と初期の40Fだと互換する? のか? 謎だ
>>32
シグマのことならWAのシグマならシグマ使いじゃないとトイガンセフティにそもそも気づけない人もいましたね……
某所でレンジスタッフにセフティONで渡したらセフティの位置が分からず、戸惑って教示するということがありました
作画資料としてWAグマ使うなら「マガジンが入ってないと弾が発射できません」刻印のほうがやばそうですが(汗)
XDよりちょっとマニアックだし、妙なドラマがある銃だし悪くない選択だと思うが
グリップエリアはグロックより保持しやすく小物パーツもグロックよりマシな形してる
マニアックなカスタムネタならグロックバレルと互換性があるというものもあるぜ! ……とか書こうと思ったんだけど、
これ半ば都市伝説みたいになってるじゃねえですか。適当に調べたけど古いG22と初期の40Fだと互換する? のか? 謎だ
>>32
シグマのことならWAのシグマならシグマ使いじゃないとトイガンセフティにそもそも気づけない人もいましたね……
某所でレンジスタッフにセフティONで渡したらセフティの位置が分からず、戸惑って教示するということがありました
作画資料としてWAグマ使うなら「マガジンが入ってないと弾が発射できません」刻印のほうがやばそうですが(汗)
42名無し三等兵 (ワッチョイ b510-E0N1 [118.9.6.4])
2024/01/10(水) 01:22:10.32ID:yeMz/R+K0 >>41
まあASGKセイフティは各社目立たないところで工夫してますし、シグマはグリップ下部で目立ちませんしシグマには本来マガジンセフティは無いですが
SDには付いてるモデルもあるのでマガジンセフティ連動モデルがあったらと妄想すればOKですけど
エアコキのスライドストップで解除するのとか見せられるとは流石に白けますし、割り箸マガジンやBBリップとかも
まあガス注入口とか刻印は細かいしまあ見なかったことに出来ますが
ハリウッドで良くあるのがハンマー起きてない(これは実プロップだと安全対策でやむなし)とか
主役級だと残弾無しでホールドオープンしない(まあ実銃でも無くはないけど)とかは気になってしまいます
まあASGKセイフティは各社目立たないところで工夫してますし、シグマはグリップ下部で目立ちませんしシグマには本来マガジンセフティは無いですが
SDには付いてるモデルもあるのでマガジンセフティ連動モデルがあったらと妄想すればOKですけど
エアコキのスライドストップで解除するのとか見せられるとは流石に白けますし、割り箸マガジンやBBリップとかも
まあガス注入口とか刻印は細かいしまあ見なかったことに出来ますが
ハリウッドで良くあるのがハンマー起きてない(これは実プロップだと安全対策でやむなし)とか
主役級だと残弾無しでホールドオープンしない(まあ実銃でも無くはないけど)とかは気になってしまいます
43名無し三等兵 (ワッチョイ 8d24-FHFU [240b:13:3520:a010:*])
2024/01/10(水) 03:46:42.14ID:0PKYuaFz0 どうでもいい話だけど
小説の中で銃の名前とかスペックとか薀蓄を連連書かれると読む気失せるよな…
「拳銃」とか「ポリマー製の拳銃」とかその程度がノイズにならなくて良い
小説の中で銃の名前とかスペックとか薀蓄を連連書かれると読む気失せるよな…
「拳銃」とか「ポリマー製の拳銃」とかその程度がノイズにならなくて良い
44名無し三等兵 (ワッチョイ b510-E0N1 [118.9.6.4])
2024/01/10(水) 08:44:46.32ID:yeMz/R+K0 >>43
銃に限らずアイテムがキャラを知る手がかりになる肉付けになっているかや
ことの大小に関わらず作劇に影響するかどうかでしょうね
まあ銃に詳しい作家なんて国内国外問わず極めて少ないので大抵がっかり描写だし
翻訳ものであれば翻訳者が更に輪をかけて意味不明にしてくれますし
銃に限らずアイテムがキャラを知る手がかりになる肉付けになっているかや
ことの大小に関わらず作劇に影響するかどうかでしょうね
まあ銃に詳しい作家なんて国内国外問わず極めて少ないので大抵がっかり描写だし
翻訳ものであれば翻訳者が更に輪をかけて意味不明にしてくれますし
45名無し三等兵 (ワッチョイ b510-E0N1 [118.9.6.4])
2024/01/10(水) 09:17:34.10ID:yeMz/R+K0 本格小説には詳しい情景描写がある意味作家の腕の見せ所であるけど
ライトノベルはそんなの無駄で普通読まないとばかりに書かないけどそれと同じだろう
漫画だって大友克洋ばりの緻密な背景の書き込みだって普通の人は舐め回すように堪能したりはしないよね
詳しい描写は読者に知識やイメージ力を要求するけどそんなの多くの人には土台無理な話だし
わけわからんから読むのは会話だけで詳しい心理描写すらも億劫ですっ飛ばしたりするはず
ライトノベルはそんなの無駄で普通読まないとばかりに書かないけどそれと同じだろう
漫画だって大友克洋ばりの緻密な背景の書き込みだって普通の人は舐め回すように堪能したりはしないよね
詳しい描写は読者に知識やイメージ力を要求するけどそんなの多くの人には土台無理な話だし
わけわからんから読むのは会話だけで詳しい心理描写すらも億劫ですっ飛ばしたりするはず
46名無し三等兵 (ワッチョイ 2374-JApz [240f:104:b416:1:*])
2024/01/10(水) 10:23:59.58ID:q8HTfIU90 小説でスペック滔々と語られると萎えるのは分かる気がする
作者独自の拘りとか考えが出るのはいかにもオタッキーで楽しいんだが(例えばマガジンセフティ云々とか。例えばね)
作者の思想や拘りと自分のものが合わないとノイズになる。「いや、そりゃあつまらん一般論だな。私はこう思うが……」って感じで
小説なら銃は名前だけ描写してくれればそれで十分に感じる。どうしてもスペックとか拘りを書きたいなら
あくまであっさり風味に、こういうメカが付いてますよ程度で済ませてほしいねー
作者独自の拘りとか考えが出るのはいかにもオタッキーで楽しいんだが(例えばマガジンセフティ云々とか。例えばね)
作者の思想や拘りと自分のものが合わないとノイズになる。「いや、そりゃあつまらん一般論だな。私はこう思うが……」って感じで
小説なら銃は名前だけ描写してくれればそれで十分に感じる。どうしてもスペックとか拘りを書きたいなら
あくまであっさり風味に、こういうメカが付いてますよ程度で済ませてほしいねー
47名無し三等兵 (ワッチョイ 2374-JApz [240f:104:b416:1:*])
2024/01/10(水) 10:38:22.48ID:q8HTfIU90 「ベレッタ92は左右に安全装置が着いていて、左利きでも使いやすいがグリップが太くて好みじゃない」とか一般論だけど、つまんない
「M16は見た目からしてオモチャのようで、バッファーチューブからなるバネ鳴りも安っぽい」……安っぽいからなんだというのだね
「ジャンドゥーヤは陶器で出来た銃で、図体の割にとても軽い」ってやつは逆に面白すぎて楽しかった
「M16は見た目からしてオモチャのようで、バッファーチューブからなるバネ鳴りも安っぽい」……安っぽいからなんだというのだね
「ジャンドゥーヤは陶器で出来た銃で、図体の割にとても軽い」ってやつは逆に面白すぎて楽しかった
48名無し三等兵 (ワッチョイ c55f-vNrU [14.10.102.128])
2024/01/10(水) 10:41:07.21ID:g01AFSEp0 大藪春彦の小説はやたらと小道具や金額をリアルに書くので、後の時代に読むと変な感じになる
49名無し三等兵 (ワッチョイ b510-E0N1 [118.9.6.4])
2024/01/10(水) 10:50:50.48ID:yeMz/R+K0 >>46
まあ私も大藪のは銃に限らず酒や時計や車の描写はやりすぎだと思いますし
影響を受けたであろう作家に至っては大藪氏ほどの知識が無い付け焼き刃で余計そう感じます
私が好きな銃器描写はS・ハンターで銃にまつわるトリックだとかテクニックを説得力をもたせるための描写にとどめていると思います
まあ私も大藪のは銃に限らず酒や時計や車の描写はやりすぎだと思いますし
影響を受けたであろう作家に至っては大藪氏ほどの知識が無い付け焼き刃で余計そう感じます
私が好きな銃器描写はS・ハンターで銃にまつわるトリックだとかテクニックを説得力をもたせるための描写にとどめていると思います
50名無し三等兵 (ワッチョイ b510-E0N1 [118.9.6.4])
2024/01/10(水) 10:54:16.20ID:yeMz/R+K0 ハンターは映画評論家でもあり映像化を念頭に置いたようなスタイルで流れを極力止めないような描写にとどめてるのでしょう
51名無し三等兵 (ワッチョイ 633b-6Nmm [163.131.233.87])
2024/01/10(水) 11:31:26.93ID:hviHZWXp0 村上春樹の小説で主人公がHK4を渡されてスペックやら扱い方を長々と書き連ねているところは大藪っぽかった
普通の春樹読者はあそこ読み飛ばしたんじゃないかな
普通の春樹読者はあそこ読み飛ばしたんじゃないかな
52名無し三等兵 (ワッチョイ e379-EB3M [240a:61:20a4:853b:*])
2024/01/10(水) 12:01:03.89ID:PeOHjBIg0 大藪春彦の銃や車の蘊蓄は原稿の嵩増しの為じゃねーの?と穿った見方してるw
53名無し三等兵 (ワッチョイ 8bd3-L5Ra [2001:268:9063:234c:*])
2024/01/10(水) 12:20:28.93ID:vvcs8TwY0 いつの間にか普通にcz usaにアクセスできるようになったんだな気づかなかった
https://cz-usa.com/
https://cz-usa.com/
54名無し三等兵 (ワッチョイ 0595-q4KI [180.53.179.237])
2024/01/10(水) 14:42:09.54ID:yshmXgrP0 深夜プラス1ではS&W M36の事を「38スペシャルが5発入ってる普通の拳銃」、M712の事を
「あのデカい奴」「単射と連射のレバーが付いてる奴」くらいにしか書いて無かったな
「あのデカい奴」「単射と連射のレバーが付いてる奴」くらいにしか書いて無かったな
55名無し三等兵 (ワッチョイ 0595-q4KI [180.53.179.237])
2024/01/10(水) 15:27:55.09ID:yshmXgrP0 大藪春彦という作家さんはそんなに銃の描写をねっちりじっとり書く人なのか。
興味あるな。今度財布に余裕が出来たら小説買って読んでみようかな。
興味あるな。今度財布に余裕が出来たら小説買って読んでみようかな。
56名無し三等兵 (ワッチョイ 9dad-mfjK [42.146.26.55])
2024/01/10(水) 16:39:03.71ID:dirj8wYk0 >>52
ほかの小説家でも、字数埋めるためにそういう薀蓄を傾けることあるよな
ほかの小説家でも、字数埋めるためにそういう薀蓄を傾けることあるよな
57名無し三等兵 (ワッチョイ 2306-em7C [123.0.71.10])
2024/01/10(水) 18:04:03.91ID:1Yo4TCJD0 大藪春彦のアレな描写
・コルトパイソンでファニング
・ブローニングM2でカバー開けて装填してるのに
コッキングハンドルを2度引く
・M1914ジョンソン小銃を北ベトナムに数万挺横流し
・ワルサーPPKがマガジン挿入で自動的にスライド前進
まだまだあるよね。
・
・コルトパイソンでファニング
・ブローニングM2でカバー開けて装填してるのに
コッキングハンドルを2度引く
・M1914ジョンソン小銃を北ベトナムに数万挺横流し
・ワルサーPPKがマガジン挿入で自動的にスライド前進
まだまだあるよね。
・
58名無し三等兵 (ワッチョイ 0595-q4KI [180.53.179.237])
2024/01/10(水) 18:09:34.86ID:yshmXgrP059名無し三等兵 (ワッチョイ 2306-em7C [123.0.71.10])
2024/01/10(水) 18:23:34.42ID:1Yo4TCJD0 ・M16をテイクダウンしてアタッシュケースに入れる
60名無し三等兵 (ワッチョイ 2306-em7C [123.0.71.10])
2024/01/10(水) 18:35:45.17ID:1Yo4TCJD0 ・トンプソンM1A1のボルトからファイアリンピンを抜く
61名無し三等兵 (ワッチョイ 5b2d-pM1m [240f:66:cf97:1:*])
2024/01/10(水) 18:41:47.77ID:l1J5xwHw0 主人公がストーナーM63を持っていて様々な蘊蓄も書いてあったのに、物語の後半ではなぜかM16を射ちまくっていた
62名無し三等兵 (スッップ Sd43-FHFU [49.96.228.69])
2024/01/10(水) 18:49:51.65ID:o3BlFTPpd ボロを出さないためにも余計なことは書かないのが賢明だな
63名無し三等兵 (ワッチョイ 2306-em7C [123.0.71.10])
2024/01/10(水) 18:52:23.30ID:1Yo4TCJD0 ファイアリングピン折られたコルトパイソンを
鉄片とヤスリで手早く修理して安堵する。
鉄片とヤスリで手早く修理して安堵する。
64名無し三等兵 (ワッチョイ 2306-em7C [123.0.71.10])
2024/01/10(水) 19:00:16.41ID:1Yo4TCJD0 Gunプロの元編集長の床井先生が記事で
銃の長ったらしい正式名称を省略しないで
延々と使い続けるのも原稿の水増しとにらんでる。
銃の長ったらしい正式名称を省略しないで
延々と使い続けるのも原稿の水増しとにらんでる。
65名無し三等兵 (ワッチョイ 2306-em7C [123.0.71.10])
2024/01/10(水) 19:21:22.64ID:1Yo4TCJD0 人質をとった犯人から銃を捨てるように指示された刑事が
愛用のツートンのオートからマガジンを抜いて放り投げる。
S&WのM59にはマガジンセイフティが装備されていること
を知っている犯人は油断するが、どっこいMGCのM59は未再現。
薬室に残った1発で事件を解決するフレンドパーク刑事。
これは本邦の刑事ドラマの脚本だけど、銃の蘊蓄と描写がすごい。
愛用のツートンのオートからマガジンを抜いて放り投げる。
S&WのM59にはマガジンセイフティが装備されていること
を知っている犯人は油断するが、どっこいMGCのM59は未再現。
薬室に残った1発で事件を解決するフレンドパーク刑事。
これは本邦の刑事ドラマの脚本だけど、銃の蘊蓄と描写がすごい。
66名無し三等兵 (ワッチョイ 1501-mfjK [60.109.128.231])
2024/01/10(水) 19:26:06.63ID:Riew/RmJ0 西城はM19でセルマークリード直伝のファニングで敵をバッタバッタと倒すしな
ま日本巡業観に行ったんだろうなあと
ま日本巡業観に行ったんだろうなあと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 今後50年間、毎年100万人ずつ人口が減る…「少子化対策」の失敗で日本が迎える「死ぬまで搾取」というヤバい未来 ★5 [ぐれ★]
- 橋下徹氏 高市首相“台湾有事”発言に「政治家の失言で一部の人でも仕事がキャンセルに…我々は認めていいのかな」疑問呈す [muffin★]
- 中国外相、台湾問題巡りフランスに支持要請−高市首相発言「挑発的」 [♪♪♪★]
- 「怒りに震えて涙が出た」 同性婚認めず「合憲」判断に原告が反発 「差別的な判決だ」 [ぐれ★]
- 《「最近いつした?」が口癖》国分太一 女性への“わいせつ事案”報道…目撃されていた「下ネタ好き」と「悪辣なイジり癖」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- スリランカ人男性の強制送還「中止を」 野党議員らが入管庁に要請 [♪♪♪★]
- 【動画】上海バンダイナムコフェス、ワンピース歌ってる途中に中国政府「日本人の公演全面禁止」発令された瞬間強制終了 怖すぎ★3 [579392623]
- 真夜中の🏡
- 【悲報】高市早苗さん、就任たった1ヶ月で国が滅茶苦茶になる [115996789]
- 中国ネット民、高市早苗のことを「車力巨人」と呼んでいた… 自動翻訳してみんな巨人巨人言ってるから何のことかと思ったわ [452836546]
- マージャンのルールがよく分からんけどポンってやつをやれば勝てるんだろ
- 【動画】上海バンダイナムコフェス、ワンピース歌ってる途中に中国政府「日本人の公演全面禁止」発令された瞬間強制終了 怖すぎ★4 [579392623]
