>>3
でもバレルは普通なら先端のブッシングだけで支えますがRIAはスライド内部が奥までガイドスリーブになってますからそこで分散すると思いますし
1911で言うところのスライドのダストカバー部分の長いレール全体にも分散するはずなので特に問題があるようには見えません

自分が思うにバレル断面の変更は初期型がスライド内部で、ガイドスリーブとしてよりスムーズな作動を確保する為だったけど
検証の結果そこまでやる必要がなかったからの変更ではないかと思います
https://youtu.be/NM0Y8ZqAHeo?t=1165
前期型のレビュー見返してみるとバレルは全周オイルまみれですが、Eタイプは下部に少し付着してるだけです