【GCAP】F-Xを語るスレ295【日英伊共同開発】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ 5b27-9omB [2400:4050:23c2:1800:*])
垢版 |
2024/03/17(日) 23:25:06.78ID:6Cj6L8P20
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。

・テンプレ集(PC用)
【XF9-1】F-3を語るスレ【推力15トン以上】 用テンプレ
http://seesaawiki.jp/w/force_army_2ch/d/%a1%daXF9%2d1%a1%dbF%2d3%a4%f2%b8%ec%a4%eb%a5%b9%a5%ec%a1%da%bf%e4%ce%cf15%a5%c8%a5%f3%b0%ca%be%e5%a1%db%20%cd%d1%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec

※前スレ
http://mevius.5ch.net/test/
【GCAP】F-Xを語るスレ294【日英伊共同開発】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1709867159/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
539名無し三等兵 (ワッチョイ 1759-9omB [2400:4050:23c2:1800:*])
垢版 |
2024/03/22(金) 04:57:44.99ID:SjP5UOzX0
>>538
おそらく
おそらく

6.開発スケジュールに間に合うのは日本だけだから日本主導だという根拠のない妄想を繰り広げる
エンジンとレーダー開発や基本設計を日本が2025年までに終えて
2025年からGCAPで輸出版の開発をすると夢を見る
だがもちろんソースはない


8.GCAPにスウェーデンか参加していないまたは日伊次官協議をしたという事実だけで
イギリスの開発が頓挫しスウェーデンやイタリアはイギリスを見捨てて日本に泣きついてきたと妄想

10.根拠のない妄想、または公式発表を曲解したところからスタート
文末に「だろう」「違いない」「確定的だ」「決定事項だ」「ということ」「意味している」などの言葉を使い妄想を積み重ねる
そして最後に自分の妄想を事実認定して語り出す
540名無し三等兵 (ワッチョイ 0692-i9em [2400:2200:653:a15e:*])
垢版 |
2024/03/22(金) 05:01:14.57ID:CkpOnqwm0
イギリスは秘密主義ではなく、技術開発に他国の資金を利用する事を考えて交渉していた
色んなプランを提示しても、イギリス側に技術的な裏付けがあるわけでなく
製品開発の開発費だけでなく、技術自体の開発費まで要求して交渉してくる

エンジン共同実証事業がスタートできないのも、イギリス側の開発費負担と提供する技術に問題があるのだろ(笑)
イギリス側が開発費負担と技術力があるなら、とっくに実証事業なんてスタートできてないとおかしい
2024/03/22(金) 05:10:09.52ID:i2+uVTYhd
>>536
>>537
どちらも正しいと思う
日本の次期戦闘機計画では確か次期戦闘機自身に有人無人両方の能力が搭載されるとなってなかったっけ

他のシステムとも連携可能な相互運用能力を謳うので、次期戦闘機自身も指揮連携システムのチーミングAIを持つことになる
そして連携する側の無人機のシステムによっては高度な機体もあって、システムのレイヤーとしての補完関係も連携システムに応じて部分部分で変わってくると思う
システムオブシステムの名前通り、単一ではなく複数のシステムが状況に応じてレイヤーを重ねる様に組み合わさるので、どっちの認識も合ってるんじゃないかな
542名無し三等兵 (ワッチョイ 1759-9omB [2400:4050:23c2:1800:*])
垢版 |
2024/03/22(金) 05:11:51.76ID:SjP5UOzX0
まだ腹話術してるw

>>540
だろ

>>541
思う

10.根拠のない妄想、または公式発表を曲解したところからスタート
文末に「だろう」「違いない」「確定的だ」「決定事項だ」「ということ」「意味している」などの言葉を使い妄想を積み重ねる
そして最後に自分の妄想を事実認定して語り出す
543名無し三等兵 (ワッチョイ ff01-0rOl [60.102.55.88])
垢版 |
2024/03/22(金) 05:13:01.08ID:WsYOQFwg0
対日接近開始〜GCAP合意の頃に,レオナルドがBAEやRRの技術力不足を疑っていたとしてもコメントできるわけないだろ
GIGO合意までしたイギリスが逃げられなくなったから、この手のコメントを出せるまでになった
それに、つい最近からイギリスの秘密主義が始まったわけじゃないだろ?

チームテンペストの一員で産業界のレオナルドでもイギリス側の姿勢は相当に疑問と不信感を持つほどのものだったということ
そりゃあ、イタリア政府・軍当局ともなれば対英不信感は相当なものだったのは想像に難くない
2035年実用化を叫びながら間に合わない前提の実証機事業や実証エンジン開発をやろうとか言い出す

これから次第にエンジンは日本が開発、機体設計も日本がほとんどやってるという事実がマスコミに登場してくるよ
各国政府が変なナショナリズムを煽るのは避けたいから共同開発演出が報道されが、次第に真相が出てくるのは避けられない
その真相の1つがCGしか見せないイギリスへの疑問ということ
2024/03/22(金) 05:38:13.38ID:i2+uVTYhd
夏に向かって分担を話し合うからシステムを担当する範囲で、疑いや離脱示唆というよりもワークシェアの分担でレオナルドの能力を訴えてると思う
545名無し三等兵 (ワッチョイ 0692-i9em [2400:2200:653:a15e:*])
垢版 |
2024/03/22(金) 06:08:42.29ID:CkpOnqwm0
共通システムは日本企業が担当だよ
基本設計で機体構造だけでなく、主要部品まで設計するから
共通部分は英伊企業が担当することはない
英伊企業が設計担当するのはカスタマイズ部分だけだな
546名無し三等兵 (ワッチョイ ff01-0rOl [60.102.55.88])
垢版 |
2024/03/22(金) 06:12:08.05ID:WsYOQFwg0
イタリアが離脱示唆したのはイギリス中心にFCAS(テンペスト)
対日接近した結果、日本の次期戦闘機を共通プラットフォームにするGCAPとなった
イタリアと日本との関係は良好で利害関係がぶつかる事がほとんどない
問題なのはイギリスが間に合いもしない事をCGだけ見せて主張する事にウンザリしている
ようはイギリスが引っかき回す事を嫌っている
547名無し三等兵 (ワッチョイ 5256-INMs [240d:1a:a26:b00:*])
垢版 |
2024/03/22(金) 06:28:27.53ID:TK9/wx7z0
>>492
まあこれだな
IHIが繰り返し「XF9で蓄積した技術を活かして国際共同開発したい」と言ってるのも
輸出を考えるとXF9じゃベースに出来ないからだろう
XF9のTIT1800度なのに設計上の推力重量比が9なのもベースがF110なら納得
2024/03/22(金) 06:31:21.82ID:9wUOq7uH0
妄想が捗るな
549名無し三等兵 (スッップ Sdf2-qkIm [49.98.116.237])
垢版 |
2024/03/22(金) 06:45:54.44ID:2LOX4aBhd
そのバイトいくら貰えるの?
550名無し三等兵 (ブーイモ MMf2-MuJl [49.239.68.254])
垢版 |
2024/03/22(金) 06:51:39.06ID:qIlVOxsFM
無人機はアメリカのを使うって確定してる
英伊は独自のを使う
日本がAI開発なんて臍で茶が沸くわw 全部おんぶにだっこ、無人機の劣等国だってのに
551名無し三等兵 (ワッチョイ 5256-INMs [240d:1a:a26:b00:*])
垢版 |
2024/03/22(金) 06:56:34.53ID:TK9/wx7z0
日米無人機共同研究はF-16無人機化の開発やってるLMと共同研究だしF-2の無人化も考えてんだろう
たしかに選定の要件にF-2をいじれるという条件が入ってるはず
2024/03/22(金) 06:56:44.95ID:9wUOq7uH0
自分に都合のいいイメージに縋り付いてホルホル妄想を膨らませるアンチであった
2024/03/22(金) 07:07:33.88ID:ipuq0reO0
NIMSの金蔓でしかない事が証明されたロールス・ロイス
のきょうどう開発でそのホルホル妄想してたからな。
共願も無いのにNIMSの共同研究のリンクを嬉々として
出す馬鹿だからな、ブーイモはwww(IHIとNIMSはやってるよ
554名無し三等兵 (ワッチョイ 5256-INMs [240d:1a:a26:b00:*])
垢版 |
2024/03/22(金) 07:10:38.39ID:TK9/wx7z0
>>509
Bレオナルドがシステムやりたいがイギリスは情報開示しない、か
英レオナルドがエクスカリバーFTAを受注してるのにこういうクレームが出るってことは
イタリアにはセンサーの担当を考えてシステムに触れさせないからかな
英議会委員会の評価もイギリスは全体設計、イタリアはセンサーという評価だし
2024/03/22(金) 07:12:17.25ID:9wUOq7uH0
万能論は平気でソースの捏造やらかすんで原文を当たらないと無意味やで
2024/03/22(金) 07:20:27.96ID:9wUOq7uH0
ほーん?

91 名無し三等兵 (ワッチョイ 2b72-FDlJ) 2024/03/21(木) 18:39:58.47 ID:ftv3j9eX0
>>88
原文はそこまで偏ってない
エンジンの開発ノウハウはIHIが一番先行してるとのコメントあり
557名無し三等兵 (ワッチョイ 5256-INMs [240d:1a:a26:b00:*])
垢版 |
2024/03/22(金) 07:23:30.72ID:TK9/wx7z0
there is good stuff from the UK side in airframe design, engines and that integration piece. The UK also has significantly more expertise in low observable technology than Italy or Japan.

ということだから、イギリスはエアフレーム設計、エンジンとインテグレーションはやりたいだろう

エアフレームに関して発表されたCGを見るとすでに合意してるし、エンジンについてもすでに日英伊3カ国が共同開発してる
防衛省の説明を見るとシステムインテグレーションは日本が取りたい担当じゃないから
この部分についてイタリアとイギリスが揉めてんじゃない?
レオナルドは去年からずっとシステムやりたいと言ってるし
2024/03/22(金) 08:00:45.28ID:rBfB0q2U0
エアフレームは今年基本設計、エンジンは詳細設計段階定期
559名無し三等兵 (ワッチョイ 5256-INMs [240d:1a:a26:b00:*])
垢版 |
2024/03/22(金) 08:09:56.71ID:TK9/wx7z0
ちなみにエアフレームについてこれまでの経緯を見れば一目瞭然
2019年末に発表された日本の案はGCAP発表時点で廃案になったんだろう
今のGCAP機と全く違うエアフレームだから
560名無し三等兵 (スッップ Sdf2-9omB [49.98.155.229])
垢版 |
2024/03/22(金) 08:12:06.84ID:0zWeYgYqd
念仏の発作がひどくなってきたな

少し前まで深夜はぱったり書き込みが止んで
午前5時に国産派が一斉に現れて会話を始めるパターンだったが
ここ数日は夜通しお人形劇をやってる
561名無し三等兵 (スッップ Sdf2-qkIm [49.98.116.237])
垢版 |
2024/03/22(金) 08:12:58.47ID:2LOX4aBhd
国産とか共同とか以前に武器輸出の緩和は決まったけどなw
562名無し三等兵 (スッップ Sdf2-qkIm [49.98.116.237])
垢版 |
2024/03/22(金) 08:13:48.48ID:2LOX4aBhd
エンジンのタービンやホットコア部分の韓国受注は遠のいたわけだw
2024/03/22(金) 08:17:04.90ID:gKd7OBp7M
>>560

16. 不利になると相手を念仏、オッペケなる空想上の存在と認定して精神の安定を図る
ネット荒らしそのものの幼稚な精神性を暴露する


17. 反論できなくなると「自演だ!」と叫ぶ
しかし根拠は示さない


19. 精神勝利する
「ほんと毎日朝から同じことを言ってるね」「さて今日も楽しくパターン10で遊びましょう」とほとんど毎日朝から言う
それは自分のことだと理解できない知能の低さを晒す
2024/03/22(金) 08:18:31.68ID:rBfB0q2U0
>>559
三菱が担当してて、BAEはこれからだぞ
予算も出さずにBAEが働いてくれるのか?
565名無し三等兵 (スッップ Sdf2-9omB [49.98.152.85])
垢版 |
2024/03/22(金) 08:39:16.02ID:lalcTJLJd
>>563
パターン11以降は念仏君が自分で作っただものですのでご注意ください
必死に対抗するためにパターンを作ったようですが
そのパターンそのものがパターン10の罠にはまってます
566名無し三等兵 (スッップ Sdf2-9omB [49.98.152.85])
垢版 |
2024/03/22(金) 08:39:29.83ID:lalcTJLJd
日本主導での開発が決定しているという内容を
毎日自演で何十レスもしている統合失調症患者がいますがそんな事実はありません
念仏君またはオッペケと呼ばれるキチガイで自分の推測すなわち妄想と現実の区別がつかない人です

自らニュースや公式発表を読んで判断してください

キチガイ故に思考がパターン化しています
テンプレになっていますので参考にしてください
567名無し三等兵 (スッップ Sdf2-9omB [49.98.152.85])
垢版 |
2024/03/22(金) 08:39:46.05ID:lalcTJLJd
念仏君のプロファイリング

F-2の屈辱の話を良くするから若くて40代
小さい頃から全ての事象を自分の願望で歪めて話すから皆にキチガイや嘘つき扱いされる
でも本人はなぜだかわからない
現実と妄想の境目がないのが普通だと思ってるから

それゆえ友達もできず家族からも疎まれ引きこもりに

次期戦闘機計画が立ち上がり子供部屋でその進捗を見るのが生き甲斐となる

5chで専門家ぶって長文を書き続けるも
いつも「だろう」「可能性がある」と自分の妄想でソースを膨らませるのでやっぱり疎まれる

そして日本単独開発がなくなったとき
更にソースをねじ曲げ妄想を毎日書くためスレ住民の敵となる

これは完全な妄想だから気にしないで
外れてたら傷付かないはずだしねww
568名無し三等兵 (スッップ Sdf2-9omB [49.98.152.85])
垢版 |
2024/03/22(金) 08:39:56.79ID:lalcTJLJd
念仏君の妄想パターン
1. 何らかの予算がついたまたは契約したという一行ソースを出して単独開発を主張する
単独開発前提なのか共同開発前提なのか不明なのにこれは単独開発だと言い張る

2.防衛省の「日本主導の方針の下」という一文を既に日本主導で決まったと曲解

3.GCAP合意以前の単独開発前提時の発表を出してきて主張

4.GCAP合意前から次期戦闘機事業が継続しているという事実だけで日本機がベースになると妄想する

5.まだ発表されてもいない決まってもいない事項に対して決定事項のように妄想を語り出す
逆に発表されてないものは開発していないことを確定であるかのように言い出す

6.開発スケジュールに間に合うのは日本だけだから日本主導だという根拠のない妄想を繰り広げる
エンジンとレーダー開発や基本設計を日本が2025年までに終えて
2025年からGCAPで輸出版の開発をすると夢を見る
だがもちろんソースはない

7.日本主導かイギリス主導しか考えられない
公式発表通りの共同開発では?と言われるとなぜか相手を英国厨や韓国人中国人呼ばわりして罵倒

8.GCAPにスウェーデンか参加していないまたは日伊次官協議をしたという事実だけで
イギリスの開発が頓挫しスウェーデンやイタリアはイギリスを見捨てて日本に泣きついてきたと妄想

9.相手が書いていないことに対して突っ込みを入れたり
ブーイモウンコリアンなる人格だと思い込みシャドーボクシング

10.根拠のない妄想、または公式発表を曲解したところからスタート
文末に「だろう」「違いない」「確定的だ」「決定事項だ」「ということ」「意味している」などの言葉を使い妄想を積み重ねる
そして最後に自分の妄想を事実認定して語り出す
569名無し三等兵 (ワッチョイ 56db-A0KB [153.142.106.9])
垢版 |
2024/03/22(金) 08:43:13.37ID:So//DtJb0
3年かけて構想設計を進め、「それを基に」基本設計に1年経過
現在も進行中。三菱重工一社請負ですがのw

構想設計の成果を知らないBAEがどうやったらスタートから1年進んだ
基本設計にどうやったら割り込めるのと思うのかw

うまい理由を見つけてみろよ。どうせそんなものないだろうがw
2024/03/22(金) 08:43:59.66ID:rBfB0q2U0
>>566
予算という公式発表を信じてないのはお前じゃん
機体が今年から基本設計段階はもう確定なんだよ
571名無し三等兵 (ワッチョイ 56db-A0KB [153.142.106.9])
垢版 |
2024/03/22(金) 08:44:33.11ID:So//DtJb0
壊レコは飽きてるんで違う芸風見せてみな。
ネタ切れか?w
2024/03/22(金) 08:50:39.13ID:rBfB0q2U0
報道だと基本設計は24年迄に固めるらしいけど
これは年度か年のどっちの話だろ?
573名無し三等兵 (ワッチョイ 56db-A0KB [153.142.106.9])
垢版 |
2024/03/22(金) 08:55:02.87ID:So//DtJb0
構想設計は終わるまでに大体3年かかってる。

その伝で行けば去年スタートした基本設計も3年かかるとして
23、24、25年。25年の年度末だろうな。
2024/03/22(金) 09:31:17.78ID:gKd7OBp7M
>>565
パターン10まではアンチが根拠なく捏造した言説ですのでご注意ください
パターン11以降がそれへの正当な反論であり事実に立脚した議論となります



小野寺自民党安全保障調査会長(元防衛大臣)「まずスタートはですね、日本がまこういう戦闘機を考えている
じゃあ一緒に協力しようとイギリスが乗ってきたわけですよ」

馬鹿「イギリスのテンペストが日本を取り込んだ!!」
575名無し三等兵 (ワッチョイ 0692-i9em [2400:2200:653:a15e:*])
垢版 |
2024/03/22(金) 09:44:11.50ID:CkpOnqwm0
>>570

基本設計着手は2022年度中から
2023年度、2024年度も基本設計中
2024/03/22(金) 10:02:05.86ID:x7UnPmUr0
契約もレビューも無効だ!
2024/03/22(金) 10:03:51.62ID:gKd7OBp7M
ニュース(笑)だけ見て公式情報を見ないアンチ
578名無し三等兵 (ワッチョイ 1677-7lhN [2400:4050:2c20:b610:*])
垢版 |
2024/03/22(金) 10:04:19.79ID:uxOvb95P0
基本設計を終わらせないと試作機の開発も始められないし
エンジンが無いとそもそも飛ばせない
そしてそのエンジンもFTBまで終わらせないと試作機に載せられないし
悠長な事やってて良いタイムスケジュールじゃないよな
2024/03/22(金) 10:09:17.60ID:gO+QIe4bd
>>578
今からエンジン技術検証始めますとか抜かしたらぶん殴られるよ
あと5年ほどで試作機が飛ぶスケジュールなのに、んなことしてたら絶対に間に合わない
量産エンジンの試作機が来年か再来年にはもう現物ができてないといかん
580名無し三等兵 (ワッチョイ 5e15-mjnA [2001:ce8:126:380d:*])
垢版 |
2024/03/22(金) 10:13:39.62ID:RfQJzjK30
このスレの結論は日5:英3:伊2の共同開発ということでよろしいか
2024/03/22(金) 10:21:17.74ID:vIdabU7a0
割合なんて俺等が決めることじゃないし流言飛語は無視して公式発表を待て
582名無し三等兵 (ワッチョイ 56db-A0KB [153.142.106.9])
垢版 |
2024/03/22(金) 10:23:18.07ID:So//DtJb0
現地生産は雇用に直結するからその配分については向こうも死守するだろうし
日本もそこまでは求めないだろう。
技術移転の程度と製造工場の規模がどの程度になるやら。

日本も全部請け負ってたら到底賄いきれないし
国内は全部持つとして現地生産はせいぜい3割くらいじゃないかな。
残りは向こう持ちで。

こればっかりはふたを開けてみないとわからんよ。
583名無し三等兵 (ワッチョイ 8342-sBGx [2001:268:9876:404b:*])
垢版 |
2024/03/22(金) 10:32:55.93ID:fxzA0UUB0
またイギリスで生産が出来ると思ってる、バカがいるな
2024/03/22(金) 10:41:18.78ID:rBfB0q2U0
まあ、現地組み立ては確実にするでしょ
問題は部品生産やソフトウェアの開発改変で、材料は素材の生産からか日本から供給かとか
585名無し三等兵 (ワッチョイ ff01-0rOl [60.102.55.88])
垢版 |
2024/03/22(金) 11:02:25.78ID:WsYOQFwg0
http://www.clearing.mod.go.jp/hakusho_data/2023/html/n410203000.html

昨年の防衛白書に記載してあるけど、日英伊が共通機体を開発することで合意したとは書かれたけど
統合戦闘機とか共通戦闘機の開発で合意なんて一言も書かれてない
馬鹿は言葉の意味を正確に解釈しようとしないから、いまだにワークシェアがどうとか言ってるが
あくまでも合意したのは共通機体の開発であり、その共通機体のエンジンや機体設計をGCAP提供するのが日本の次期戦闘機という位置づけ
その後のどういう戦闘機に仕上げるから特に言及されてない
GCAPはトーネードやタイフーンといった開発参加国共通戦闘機を開発する協力関係ではない
日本は次期戦闘機をGCAPという国際協力を利用して開発するだけであり、
英伊はGCAPを通じて提供される機体やエンジンを利用して自国向けの戦闘機を開発するというスタイルの共同開発ということ

だから、理論的には日本版輸出仕様機とイギリス、イタリア版の輸出仕様機が出る可能性はある
ただ、共通部分は日本が握っているから、輸出問題をクリアしてくれないと、イギリスやイタリアも輸出を妨げられる可能性があるから事態を注視していた
586名無し三等兵 (ワッチョイ 8342-sBGx [2001:268:9876:404b:*])
垢版 |
2024/03/22(金) 11:23:07.02ID:fxzA0UUB0
だから、何でイギリスやイタリアに輸出する権利があるんだよ、根拠を示せ。
587名無し三等兵 (ワッチョイ ff01-0rOl [60.102.55.88])
垢版 |
2024/03/22(金) 11:40:23.51ID:WsYOQFwg0
だから3カ国共通戦闘機を開発するわけじゃないだろ?
もちろん、日本が握ってる共通部分は許可は必用だろうけど

例えば、イギリスが合意内容に抵触しない範囲でサウジ向けの機体を開発するとかは可能でしょう
日本も独自に第三国向けの機体を輸出できるようにこないだまでもめていた
588名無し三等兵 (ワッチョイ 8342-sBGx [2001:268:9876:404b:*])
垢版 |
2024/03/22(金) 12:06:00.46ID:fxzA0UUB0
(合意内容に抵触しない範囲)それ、もう別機体だろ だったらもう1から自分でつくれよて話になるし結局ベースとなる日本の機体使う訳だからそれはイギリスの機体とは、ならないだろ
2024/03/22(金) 12:06:20.02ID:gKd7OBp7M
イギリス君…本当に技術力があるならなんでそれを見せようとしないんだい?


レオナルドCEO、英国のGCAP産業計画の透明性の欠如を批判
https://breakingdefense.com/2024/03/leonardo-ceo-criticizes-uk-for-lack-of-transparency-on-gcap-industrial-plans/
>ロベルト・シンゴラーニ氏は英国の秘密主義に疑問を抱いているようで、ロンドンがシステムタイプの航空機と技術のGCAPシステムの開発にどのように貢献するかを共有することに消極的であることを示唆した。
>ベルファスト — 同社の最高経営責任者(CEO)によると、英国はイタリアのメーカー兼パートナーのレオナルド氏に対し、第6世代将来戦闘機およびグローバル・コンバット・エア・プログラム(GCAP)として知られる関連システムに関連する新技術の開発と提供についてどのように計画しているのかを明らかにしていない。ロベルト・シンゴラーニ。
>イタリア、日本、英国が主導するGCAPは来年、その「コアプラットフォーム」つまり次世代戦闘機の開発段階に着手する予定だが、不満を抱いたシンゴラーニ氏は記者団に対し、「英国の能力として具体的にはまだ何も見えていない」と語った。 」と述べ、製造責任を定義するために設計された能力評価では、業界パートナーの役割が「あまり明確に」されていないことを示唆した。
>同氏は英国の秘密主義に疑問を抱いているようで、ロンドンがシステム型航空機や技術のシステム開発にどのように貢献するのか、最終的には第6世代有人戦闘機が付属航空機や人工知能(AI)とどのように連携・相互接続するのかなどについて共有することに消極的であることを示唆した。マルチドメイン作戦をサポートする有能な戦闘クラウドネットワーク。
>「システム・オブ・システムについて話しましょう」とシンゴラーニ氏は言った。「私にとって、能力評価とは、ハイパフォーマンス コンピューティング、クラウド コンピューティング、AI アルゴリズム、能力、群知能など、アルゴリズムにおけるあなたの能力を知りたいということです。しかし、そのようなものは何も見つかりませんでした。英国側]。「他の州とやっている」ということしか聞いていない。わかりました、これは能力評価ではありません。」
590名無し三等兵 (ワッチョイ ff01-0rOl [60.102.55.88])
垢版 |
2024/03/22(金) 12:19:47.07ID:WsYOQFwg0
>>588

自国で最終組立して自国製部品を幾らか載せて売れれば
戦闘機生産能力を維持できるからメリットあるのだろ
もうFCAS(tempest)なんて実現しないのはわかってるのだから
591名無し三等兵 (スッップ Sdf2-9omB [49.98.161.16])
垢版 |
2024/03/22(金) 12:21:05.34ID:JplL004yd
さてさて
念仏君はいつまでお人形劇を続けることができるのでしょう?
国産厨が一斉に消えると自演がバレるから
寝ることもできないね

がんばれ!がんばれ!
頑張って脳内ウンコリアン人形相手に戦え!
2024/03/22(金) 12:32:05.55ID:ipuq0reO0
>>591
また、念仏と語ってるの?

…念仏念仏念仏念仏念仏念仏念仏念仏念仏念仏念b(暗いよ怖いよー!
593名無し三等兵 (ワッチョイ ff01-0rOl [60.102.55.88])
垢版 |
2024/03/22(金) 12:33:33.20ID:WsYOQFwg0
>>589

チームテンペストの一員であるレオナルドCEOが批判するくらいだから
イタリア政府・軍当局は2022年4月頃にはブチ切れレベルの状態だったということ
2035年実用化前提で交渉してたのに、突如として間に合いそうもない実証機制作を言い出したり
エンジンなんて日本と共同実証しようなんて事から始めるほど絶望的な程に開発が遅れていた
イタリア国防相がイギリスを無視して日本の次期戦闘機開発参加を打診するという強硬手段に出た
こうなるとイギリス政府も別案への変更指示を余儀なくされということだね
お仲間から痛烈に批判されてるということは、イギリスの技術開発が相当に怪しい
2024/03/22(金) 13:05:11.77ID:gKd7OBp7M
>>591

16. 不利になると相手を念仏、オッペケなる空想上の存在と認定して精神の安定を図る
ネット荒らしそのものの幼稚な精神性を暴露する


17. 反論できなくなると「自演だ!」と叫ぶ
しかし根拠は示さない


19. 精神勝利する
「ほんと毎日朝から同じことを言ってるね」「さて今日も楽しくパターン10で遊びましょう」とほとんど毎日朝から言う
それは自分のことだと理解できない知能の低さを晒す
595名無し三等兵 (ワッチョイ 0692-i9em [2400:2200:653:a15e:*])
垢版 |
2024/03/22(金) 14:33:21.32ID:CkpOnqwm0
https://breakingdefense.com/2024/03/its-official-the-f-35-will-not-get-a-new-engine-anytime-soon/

F-35は当面はF135エンジンみたいだな
エンジン二本立てはコスト的に厳しいからしょうがない
F-15&F-16の大量産だから成立した  

F-35より量産数が少ない次期戦闘機/GCAPでエンジン二本立ては無理だな
日英エンジン共同実証エンジンを基にRR製エンジンとの二本立なんて無理
エンジン共同実証も開店休業状態だから、2030年代にイギリスは戦闘機用エンジンを提供する立場から転落確定
596名無し三等兵 (スッップ Sdf2-qkIm [49.98.116.237])
垢版 |
2024/03/22(金) 15:55:42.47ID:2LOX4aBhd
朝鮮万能論反日記事あげてないけどどうしたの?
2024/03/22(金) 15:57:52.16ID:68vW1hFqM
さすがに分が悪いと気付いたのでは
原文の捏造までやったらSNSで晒されるだけだし
598名無し三等兵 (ワッチョイ 8f24-A0KB [240d:1a:1c:1e00:*])
垢版 |
2024/03/22(金) 17:09:24.88ID:iZ9JA3P90
報道1930放送を受け当スレ内で荼毘に付された念仏妄想の初七日法要を執り行います🙏

【発言者】
荒木淳一(元空将)
佐藤丙午(拓殖大教授、防衛省政策評価に関する有識者会議委員)
黒井文太郎(軍事ジャーナリスト)
Trevor Taylor(英王立防衛安全保障研究所教授)

・GCAPは日本がテンペストに参加しテンペストをベースにする共同開発だから主導はイギリス(佐藤、黒井)
・今回はF-2の時とは違いエンジン含めた技術も出せるので同じ位の発言権を目指していて英もある程度日本の話を聞く(黒井)
・テンペストとF-Xはタイムフレームだけでなく方向性(海洋国家向けの航続距離の長い制空+マルチロール機)も似ていた(黒井)
・システム開発自体は英に主導権を取られるが、その実施に関しては日本の判断が上に来ることが望ましい(佐藤)
・(単なる部品屋にならないように)出資比率を高めて発言権や製造のワークシェアも取りたい(佐藤)
・GIGO初代トップの日本人就任には英主導の印象を払拭する政治的配慮の側面 (Taylor)
・機体はBAEと三菱、エンジンはRRとIHI、アビオはレオナルドが主導、武器はMBDAと日本企業(Taylor)
・少なくとも5年前からRRとIHIはエンジン開発について話をしている (Taylor)
・エンジンは新規開発(荒木)でRRのテンペスト用エンジンにIHIの技術が入る(佐藤)(参考映像はテンペストのもの)
・XF9の推力は最先端に極めて近づいたが台上試験だけなので機体に組み込み飛んだ時に性能が出るかは別問題(荒木)
・RRは一応IHIには一目置いている(荒木)、IHIは日本では最もエンジンの経験がありかなり強い立場 (Taylor)
・今後の離脱は35年の期限を守れなくなるので難しく、また一国で開発するのはどこも厳しくなっている(荒木)

南無英主導南無英シュードー南無英シュードー南無英シュードー南無英シュードー南無英シュードー南無英シュードー🙏
2024/03/22(金) 17:11:39.90ID:68vW1hFqM
>>598

13. 現実を無視する
自分のプライドを保つために「日本政府が基本設計やエンジン製造の予算を出して日本企業がプライムとして受注していてもそんなことには何の意味もない!」と喚き続ける
世間ではそれを「日本主導」と呼ぶという事実からは目を背けて壊れたスピーカーのように「ニホンシュドーハレトリックデアル」「ニホンシュドーハレトリックデアル」と繰り返すことで自分に都合のいい妄想の世界に逃げ込む
そして無意味な長文を連投して精神勝利

13-1. レトリックを駆使する
「引き続き基本設計を実施する」という予算資料の記述に勝手に文言を追加して
「『引き続き基本設計を実施するための予算を請求する』なので今はまだ基本設計を実施していないとしてもおかしくない!」と絶叫する
もちろん防衛省はそんなことは一言も言っていない
現実を否定したいがための捏造であるが本人はそれを本気で信じている低能ぶりを晒す


14. 「英国企業は英国で受注している!」と喚くがソースは示さない
また具体的に実際にGCAPとなる機体のどの部位を受注したのかも言わない
それが「基本設計もエンジンも日本で日本企業が受注」という「日本主導」を覆すほどのものではないと分かっているので全力で誤魔化し続ける
書かれるのは無意味な長文の羅列ばかりである

14-1. 「では実際に英企業が『FCASで実際に戦闘機として使われる機体の基本設計を受注した』という予算資料を示してください」
こう言われると発狂する
頓珍漢な言い返しに終始する


15. 日本主導の共同開発だと言われると都合が悪いので
共同開発か単独開発かという対立軸に執着する
「日本主導の国際共同開発であり、基本設計とエンジン製造を日本が行っている実質的な国産機である」
という点に議論が移っていることからは必死に目を逸らし続ける


16. 不利になると相手を念仏、オッペケなる空想上の存在と認定して精神の安定を図る
ネット荒らしそのものの幼稚な精神性を暴露する


17. 反論できなくなると「自演だ!」と叫ぶ
しかし根拠は示さない


18. 関係のない事柄を結びつける
参加メンバーが平等であることとそのうちの一国が計画を主導することは矛盾しない(例:TPP)にも関わらず
「平等なパートナーシップに基づくと公式発表されてるから日本主導じゃない!」と喚く


19. 精神勝利する
「ほんと毎日朝から同じことを言ってるね」「さて今日も楽しくパターン10で遊びましょう」とほとんど毎日朝から言う
それは自分のことだと理解できない知能の低さを晒す
600名無し三等兵 (ワッチョイ 7257-qkIm [131.147.183.8])
垢版 |
2024/03/22(金) 17:16:50.89ID:Wgl8evmw0
そんなことしてる間に韓国は世界の先端兵器開発から締め出されてるけどな
601名無し三等兵 (ワッチョイ 8f24-A0KB [240d:1a:1c:1e00:*])
垢版 |
2024/03/22(金) 17:19:04.88ID:iZ9JA3P90
放送以来念仏の発狂がますます止まらなくなってきたなw
まああれだけはっきりと完膚なきまでに妄想を粉砕されたらそうなるだろうなとは思ってたけどw
602名無し三等兵 (ワッチョイ 7257-qkIm [131.147.183.8])
垢版 |
2024/03/22(金) 17:21:02.48ID:Wgl8evmw0
>>601
それより万能論の更新しなくていいの?
2024/03/22(金) 17:22:13.75ID:68vW1hFqM
>>601

小野寺自民党安全保障調査会長(元防衛大臣)「まずスタートはですね、日本がまこういう戦闘機を考えている
じゃあ一緒に協力しようとイギリスが乗ってきたわけですよ」

馬鹿「イギリスのテンペストが日本を取り込んだ!!」
2024/03/22(金) 17:28:44.74ID:LIu6eDrd0
公開情報であるはずの開発履歴すら追えてない人間の言説を当てにするのは
スコット・リッターとかダグラス・マクレガーあたりをソースに引いて来るようなもんだぞ。痛い目見る前に都合の良い情報に飛び付く癖は治せ。
605名無し三等兵 (ワッチョイ 8f24-A0KB [240d:1a:1c:1e00:*])
垢版 |
2024/03/22(金) 17:46:09.90ID:iZ9JA3P90
>>604
そりゃこれまで全敗中でこの期に及んで国防族のポジショントークというか与太話にすがりついてる池沼国産厨のほうだろw

曇りなき目で共同開発を追う合理的共同開発注視派は内外の情報をクロスチェックしあらゆるバイアスを排除するから
>>598のような国内外の識者の見解と完全に一致する共同開発像を以前から提示できていたわけでな。

諦めてさっさと成仏しろw
2024/03/22(金) 17:47:20.91ID:68vW1hFqM
>>605
現役自民党安全保障調査会長>元空将(ただの一般人)>NHK>JETRO>BAE


小野寺自民党安全保障調査会長(元防衛大臣)「まずスタートはですね、日本がまこういう戦闘機を考えている
じゃあ一緒に協力しようとイギリスが乗ってきたわけですよ」

馬鹿「イギリスのテンペストが日本を取り込んだ!!」
2024/03/22(金) 17:48:02.54ID:ipuq0reO0
>曇りなき目で共同開発を追う合理的共同開発注視派

これ、言ってて恥ずかしくならないの?
2024/03/22(金) 17:57:26.59ID:68vW1hFqM
>>607
ガイジはたいがい澄んだ目をしておるのや
2024/03/22(金) 18:01:49.80ID:ipuq0reO0
…自分は絶対正しいんだろうね(ポルポッツな人達なんかいね
610名無し三等兵 (ワッチョイ 8f24-A0KB [240d:1a:1c:1e00:*])
垢版 |
2024/03/22(金) 18:21:40.22ID:iZ9JA3P90
>>606
だからお前はそのレベルの知能だから次期戦闘機予想でも文字通り全敗状態なんだよ。

普通はGCAPの回なのにテンペストのテの字も出さない番組編成+国防族という時点でバイアスを感知する。
しかもその発言すら「ウリナラが起源なのに主導できないのは悔しいニダ」という文脈の中での話であり
日本が主導していると言ったわけではない。

結局、同日放送の1930での森本発言のほうが正鵠を射ていたわけで

「機体の全体の構造は三カ国で知恵を出し合うが、これはどちらかと言うとユーロファイターを
開発したイギリスが得意な分野ですから日本と協力して機体の全体の構造を作るんですけれども
日本はエンジンをイギリスと日本の会社で、もっと言うとイギリスのロールスロイスと
日本のある会社が特別にエンジンの開発する能力が高くて、すでにかなり成功してるんです、
で、これを載せて戦闘機を作る。ただ、ソフトに関しては日本もイタリアも相当能力を持ってますから、
レーダーだとかその他の部品については、それを一番得意なところを一つずつ組み合わせて作っていくので」

これも念仏&池沼国産厨は発狂していたが、結局曇りなき目で共同開発を追う合理的共同開発注視派の言う通りだったなw

都合の良い部分に飛びついて切り取り壊レコしたところで現実は何も変わらない。諦めてさっさと成仏しろ
2024/03/22(金) 18:23:35.24ID:LIu6eDrd0
>>607
恥ずかしくなるような頭を持ってたらあんな駄文を延々書いたりせんよ。
クロスチェック出来るならそもそも「アメリカのライセンス回避を目的に技術遺伝子をRRに託した」という言説から始まって
報道1930の内容一切合切を添削して行かないとならない。おまけにテンプレートなドローン時代論だの軍需企業の意向だの宣ってるようでは
とてもじゃないが「曇りなき目」が取り上げるべき言説とは言えんのだが、それすら出来ない頭だから地雷ソースにすぐ飛びついて袋叩きに遭う。
2024/03/22(金) 18:24:16.70ID:ipuq0reO0
>普通はGCAPの回なのにテンペストのテの字も出さない番組編成+国防族という時点でバイアスを
>感知する。

か、感知する?
そりゃそう言う言葉はあるけど普通は
使わねーぞ日本人は
613名無し三等兵 (ワッチョイ 7257-qkIm [131.147.183.8])
垢版 |
2024/03/22(金) 18:26:15.19ID:Wgl8evmw0
いやさもう言いたいことは万能論で言ってくれよ
614名無し三等兵 (ワッチョイ 5e15-mjnA [2001:ce8:126:380d:*])
垢版 |
2024/03/22(金) 18:28:05.99ID:RfQJzjK30
>>595
エンジン替えないとブロック4が使えないと言ってたけどこのまま中途半端な性能のまま使うのか
中露は当面フルスペックでなくても大丈夫な判断か
615名無し三等兵 (ワッチョイ 7257-qkIm [131.147.183.8])
垢版 |
2024/03/22(金) 18:36:42.85ID:Wgl8evmw0
>>610
バカだから理解できるかわからんがお前の祖国のkf21は詰みかけてるんだぞ?
616名無し三等兵 (ワッチョイ 7257-qkIm [131.147.183.8])
垢版 |
2024/03/22(金) 18:38:57.91ID:Wgl8evmw0
韓国にない先端素材はどうするの?エンジンは?
そもそもエンジンにも日本の素材は必要だが?
617名無し三等兵 (ワッチョイ 8f24-A0KB [240d:1a:1c:1e00:*])
垢版 |
2024/03/22(金) 18:41:15.89ID:iZ9JA3P90
>>611
頭が悪すぎて現実のテンペスト/GCAP開発に袋叩きにされっぱなしなのは池沼国産厨なわけだが
この投影こそ現実から乖離した糖質患者の真骨頂だなw
2024/03/22(金) 18:41:29.34ID:tmnz6akb0
F35はもう諦めるしかない。総力戦に対応できないらしいし。
619名無し三等兵 (ワッチョイ 7257-qkIm [131.147.183.8])
垢版 |
2024/03/22(金) 18:43:22.47ID:Wgl8evmw0
>>617
だから先端情報にアクセスできないのにどうするだよ
620名無し三等兵 (ワッチョイ 8f24-A0KB [240d:1a:1c:1e00:*])
垢版 |
2024/03/22(金) 18:43:30.77ID:iZ9JA3P90
>>615-616
だからお前はキムチ割トンスルを飲んで落ち着けと言われてんだろバカウヨ国産厨w
621名無し三等兵 (ワッチョイ 7257-qkIm [131.147.183.8])
垢版 |
2024/03/22(金) 18:43:49.12ID:Wgl8evmw0
韓国はおまけに自国の基盤も弱いんだぞ?
622名無し三等兵 (ワッチョイ 7257-qkIm [131.147.183.8])
垢版 |
2024/03/22(金) 18:44:28.35ID:Wgl8evmw0
>>620
ネトウヨ呼ばわりするのが朝鮮人らしいところだなw
2024/03/22(金) 18:49:03.70ID:LIu6eDrd0
じゃあせめてF9がGEのライセンス品の改良から出発した事を証明する資料を出してくれんかね。
F110、F414、YF120のどれかから技術情報が流用されてる事を資料で証明出来ないと
そもそも報道1930の論者達は取り上げるに値しないものとしか出来ないんだわこれが。
624名無し三等兵 (ワッチョイ 7257-qkIm [131.147.183.8])
垢版 |
2024/03/22(金) 18:49:06.75ID:Wgl8evmw0
日本人のフリするならせめてネトウヨ連呼はやめろよw
625名無し三等兵 (ワッチョイ 7257-qkIm [131.147.183.8])
垢版 |
2024/03/22(金) 18:49:58.96ID:Wgl8evmw0
万能論での、記事に期待だなぁwwww
2024/03/22(金) 18:50:39.07ID:LIu6eDrd0
真面目に「スパイ行為で入手したYF120の技術情報を元にして作られたのがXF9」とかそれっぽい陰謀論噴き上げたら結構釣られる奴居そうだなあ、これ。
627名無し三等兵 (ワッチョイ 5219-Y+O9 [2001:268:9bb2:6a28:*])
垢版 |
2024/03/22(金) 18:55:39.33ID:h9ML/G2I0
そんな有能な日系技術者がいたとしてもアメリカを裏切らないしな
ある意味朝鮮の忠誠心は凄いわ
中華みたいに家族人質とかじゃなくてもだから
628名無し三等兵 (ワッチョイ 7257-qkIm [131.147.183.8])
垢版 |
2024/03/22(金) 19:19:11.95ID:Wgl8evmw0
英伊日って書き方ここの、アンチと一緒なの気付いてるよな管理人?
2024/03/22(金) 19:24:09.75ID:+33N7SZw0
>>589
これ、本当に予算、人材不足で研究開発が進んで無いのでは?
2024/03/22(金) 19:33:39.89ID:x7UnPmUr0
他とやるから教えないよ~ん
ほ、他とやってるから言えないんです…のどっちか
631名無し三等兵 (ワッチョイ 0628-BQFt [2001:f77:f2a0:3f00:*])
垢版 |
2024/03/22(金) 19:50:22.95ID:1SoeMw580
とりあえずどこが主導かとかっていう、
クソしょうもないどうでも良い話は終わった?

どっちの派閥もそれに関する書き込みは金輪際やめてほしい。
2024/03/22(金) 20:00:14.54ID:tmnz6akb0
ユーロファイター見てると多分終わらんのでは
なんなら製造まで行っても輸出先でもめる展開しか見えん
2024/03/22(金) 20:14:31.22ID:tmnz6akb0
今回のイタリアからの物言いも主導権争いの一つに見える。

イタリアはGCAP駄目でもSCAFがあるし、本当に第六世代が必要な状況でもない。
むしろ国内経済のカンフル目的なんで積極的に争う動機がある。
634名無し三等兵 (ワッチョイ 524b-hPM7 [125.215.113.87])
垢版 |
2024/03/22(金) 20:17:19.83ID:98ZZH6Z80
レオナルドCEO、英国のGCAP産業計画の透明性の欠如を批判


ロベルト・シンゴラーニ氏は英国の秘密主義に疑問を抱いているようで、ロンドンがシステムタイプの航空機と技術のGCAPシステムの開発にどのように貢献するかを共有することに消極的であることを示唆した。

ベルファスト — 同社の最高経営責任者(CEO)によると、英国はイタリアのメーカー兼パートナーのレオナルド氏に対し、第6世代将来戦闘機およびグローバル・コンバット・エア・プログラム(GCAP)として知られる関連システムに関連する新技術の開発と提供についてどのように計画しているのかを明らかにしていない。

イタリア、日本、英国が主導するGCAPは来年、その「コアプラットフォーム」つまり次世代戦闘機の開発段階に着手する予定だが、不満を抱いたシンゴラーニ氏は記者団に対し、「英国の能力として具体的にはまだ何も見えていない」と語った。 」と述べ、製造責任を定義するために設計された能力評価では、業界パートナーの役割が「あまり明確に」されていないことを示唆した。

https://breakingdefense.com/2024/03/leonardo-ceo-criticizes-uk-for-lack-of-transparency-on-gcap-industrial-plans/
2024/03/22(金) 20:18:01.58ID:9PpaseK70
>>633
レオナルドの社長が日本のことは俎上にあげてないと言うことは、その両者の間での意思疎通はスムーズに行ってると言うことなんだろうか?
2024/03/22(金) 20:29:03.37ID:4n/olIVV0
>>635
日本の方は別に隠し立てすることもないし、今までやってきた事を粛々と提示すればいいだけなんだから揉める要素が無い
そもそも初めは単独開発するつもりで基礎研究してたんだから
英側が日本の提示資料で小躍りしてたって話があったじゃない
2024/03/22(金) 20:42:54.82ID:tmnz6akb0
>>635
10月頃?に日本から「満足する条件を出せた」って報道あった。
その後「レオナルドが開発中のレーダー」と同じスペック指定がGCAPに入った。

次は英国にターゲット移したんだろ。
638名無し三等兵 (ワッチョイ 069b-0rOl [2001:f70:2c40:f00:*])
垢版 |
2024/03/22(金) 21:19:03.22ID:LqAp4+KI0
Saab has received an order from the Swedish Defence Materiel Administration (FMV) regarding conceptual studies for
future fighter systems. The contract period is 2024-2025.
https://www.saab.com/newsroom/press-releases/2024/saab-receives-order-for-swedish-future-fighter-concept-studies
サーブが将来戦闘機の概念研究の契約を取ったようだが、BAEとGCAPの単発で作るのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況