【MBT】各国の主力戦車について語り合う集い14

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/03/25(月) 00:40:03.30ID:Ci0lovMr
MBTの代用や補完として使われた軽戦車・重戦車・装甲車についても守備範囲とします
それらの派生型に、試作車両や計画車両についても存分に語ってください
罵詈雑言や誹謗中傷は厳禁です

現用車両が中心となります

前スレ
【MBT】各国の主力戦車について語り合う集い13
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1710221379/
83名無し三等兵
垢版 |
2024/03/28(木) 14:05:13.87ID:a3zyx7OR
>>82
だよな、せめてデザートにプリンくらい付けないと
2024/03/28(木) 14:06:05.63ID:JSQTkLRD
護衛艦のカレーとかに比べられるもんじゃねーな
2024/03/28(木) 14:43:53.74ID:WSwY2EMq
火砲の調達も各種装甲車の調達も激増した後に言われてもなあ
ちなみに戦車の調達も増えてる、現実と違う事を書くのは願望か、馬鹿だな
2024/03/28(木) 16:02:01.19ID:SLWo5P0k
https://pbs.twimg.com/media/GJsgxdTWMAAM2No.jpg

エイブラムスまたまた損失
2024/03/28(木) 16:04:02.78ID:AdOfsyBh
調達数ではなく定数の話では
88名無し三等兵
垢版 |
2024/03/28(木) 16:05:12.41ID:NruR6neh
>>80
運動・肉体労働の持続力を高めるのに炭水化物/糖質の補給は重要、ダイエットとか気にしてるホワイトカラーと一緒にしてはいけない
89名無し三等兵
垢版 |
2024/03/28(木) 16:41:00.24ID:a3zyx7OR
必要なのは肉だろ肉、焼肉だよ、タンパク質
アメ公はエイブラムズの排気熱でバーベQすんだぞ
https://pbs.twimg.com/media/E5ICJPJUUAI1Eqm?format=jpg
2024/03/28(木) 16:42:16.96ID:f2HGDVKS
>>14
時代遅れのライフル砲が塹壕戦ではHESH使えるので役に立つはずだが
実戦ではどうなんでしょうね
重いから泥の時期は厳しいのかな
2024/03/28(木) 17:30:44.06ID:SLWo5P0k
>>90
砲身寿命300発の欠陥砲身で塹壕にバカバカ撃つほど交換砲身あるの?
2024/03/28(木) 17:47:46.84ID:SLWo5P0k
https://twitter.com/GeromanAT/status/1773247295036719159

また別のエイブラムスがドローンで破壊される動画
https://twitter.com/thejimwatkins
93名無し三等兵
垢版 |
2024/03/28(木) 18:33:29.58ID:DTBQdUkq
>>89
明治の頃、日本の人力車夫(元飛脚)が握り飯と漬物だけで毎日驚異的に走り続けるのに驚いたドイツ人学者が、
実験的に毎日肉を食わせて高炭水化物・低脂肪の車夫と比較したところ、3日目で早くも持久力が失われ、
食事を元に戻したところ、すぐに回復した
タンパク質は肉体作りに必要なのであって、エネルギーとして消費されるのは消化の早い炭水化物/糖質、
例えば長距離自転車レースでの走行中の補給食は糖質中心なわけだし、米軍のレーションも甘い物が入ってる
2024/03/28(木) 19:21:18.51ID:DTBQdUkq
宮澤賢治の「雨ニモマケズ」に「一日ニ玄米四合ト味噌ト少シノ野菜ヲタベ」とあり、
米1合は炊いたご飯だと330g、つまり4合で1320g、一食あたり440g(ちなみに吉野家の
牛丼特盛でご飯は約330g)であり、戦前の日本人は僅かな量の味の濃いおかずでご飯を
大量に喰うという食生活で、日本陸軍歩兵の持久力の高さのもとであった
なお同時期の米軍では大きな作戦の前に(ゲン担ぎでもあるが)ステーキが出される習慣が
あったが普段は朝からパンケーキにバターとシロップたっぷりとか、糖質中心だったりする
2024/03/28(木) 20:47:16.61ID:AanTqv1o
Russian T-72 Destroys The M1 Abrams with Its First Shot
https://youtu.be/c_OlqF0edL8?si=QqRLd5dxvGJeajPm
2024/03/28(木) 20:50:09.91ID:AanTqv1o
>>90
英国防省のXへのコメントで
サブマリンタンクって呼ばれてて草生えた🌱
2024/03/28(木) 22:31:34.05ID:JSQTkLRD
>>95
主砲が無い、砲塔後部のデカいハッチ
M1150 ABVだな
98
垢版 |
2024/03/28(木) 22:41:51.69ID:lGQ6OIq3
>>96
フィールドキッチンに戦車の機能が付いてる
99名無し三等兵
垢版 |
2024/03/28(木) 22:48:30.20ID:t8tEJ+4O
>>75
民主党時代は極端な円高で日本の企業がほぼ壊滅したけどね。
サムソンを中心に韓国が躍進できた理由でもある。

基本的には円安のほうが経済成長しやすいので円安のほうがいいよ。日本円で去年は四十年ぶりに5%も成長した。こうやって日本円でのGDPを増やすことが重要。
2024/03/29(金) 00:08:36.08ID:/bSjUfdE
>>99
あーそれはね、売国奴自民党がアメポチしまくって大量に結んだ奴隷契約
日米貿易摩擦の条約の数々のせいだな

日米半導体協定で日本の半導体産業をぶっつぶした自民党のおげでサムスンの躍進がある
ちなみに台湾の諸々の半導体産業大手は自民の日米半導体協定の翌年にほとんどが設立年で

アメリカ・台湾・韓国・本土中国グルで日本の半導体産業を潰しに来てた
2024/03/29(金) 00:17:48.90ID:/bSjUfdE
売国奴自民党の日米半導体協定で日本の半導体を殺した証明

日米半導体協定 → 1986年

TSMC設立年 → 設立1987年
フォーウェイ→設立1987年

ちなみに習近平はフォーウェイのルーター等の盗聴でのし上がった男なので
習近平は正に売国奴自民党が指導者と言える
102名無し三等兵
垢版 |
2024/03/29(金) 01:37:24.83ID:6tFgWKEn
https://xtech.nikkei.com/dm/article/COLUMN/20131225/324816/z1.jpg

なるほど民主党政権てのは20世紀からあったのか

韓国の半導体が伸びた理由はいろいろあるから妄想込みで語ってもいいけど
さすがに時期くらいは調べろよ・・・
2024/03/29(金) 06:53:30.11ID:B+Rw13ec
当時円高で焼かれてるのに、それでも民主党を支持した自動車系団体には感動した。
2024/03/29(金) 08:10:47.38ID:Wl9AG4+n
円高だからじゃんじゃん海外に打って出れたんだろお?
2024/03/29(金) 08:23:26.73ID:srxosq3D
>>99
円安で経済成長とか

ねーよ🤣
2024/03/29(金) 08:30:44.44ID:Wl9AG4+n
74式、16式の砲身の方が心配だわ
まあ有事には寿命来るよりやられる方が先だと思うけど
2024/03/29(金) 10:01:11.71ID:4qfOlaMv
日米半導体協定知らないアホとかおるのか
やっぱり自民党は本物の売国奴たな
2024/03/29(金) 10:05:02.62ID:0k4uvmoT
まあ安倍政権以降、国内メーカー装備調達金額を半減にして
自国メーカー撤退ラッシュに追いやった売国奴自民党程酷い存在はいないよな
ここまでの売国奴はそうそうおらんよ
2024/03/29(金) 10:19:47.63ID:KqZWE+Io
どうやら最近のニュースを全然観てないらしい
今現在、円安で輸出が好調な自動車産業は株価を上げ、また春闘での賃上げは組合の要求以上でしたが?
https://www.mri.co.jp/knowledge/insight/i5inlu0000000yvt-img/mer20240328-1.png
2024/03/29(金) 10:34:38.92ID:4qfOlaMv
>>109
ドル換算したらいくらになってるかもわからない偏差値35で草
2024/03/29(金) 10:37:54.32ID:0k4uvmoT
日の丸半導体自民のせいで全部潰れていい訳できなくなって
トヨタムーブとかネトウヨ完全完敗だな
自分てわふったサムスンの話は何処に行ったの?
2024/03/29(金) 11:53:10.09ID:KqZWE+Io
>>110
なぜ過去の株価や賃金と比較するのにドル換算する必要が?具体的に説明してもらえますかな
113
垢版 |
2024/03/29(金) 12:30:43.10ID:Ff8axP//
最近はドル建てGDPがドイツに抜かれましたね。

新NISAの積立で選ばれてるのはほとんど米国株中心の投資信託で、
リテラシーが有る層は将来を日本経済の成長に託してない。
114名無し三等兵
垢版 |
2024/03/29(金) 12:32:11.74ID:tKJKf8zI
ウクライナで使うなら74式使い勝手良かったかもね
と言うか何でもいいから欲しいところでしょウクライナとしては
2024/03/29(金) 12:35:54.94ID:KqZWE+Io
>>113
だからそれと無関係な株価の回復や賃上げを、わざわざドル換算にする意味は?
全く説明になってないぞ、日本語がわからない人が「ただ言い返してみただけ」なのかな?
116
垢版 |
2024/03/29(金) 12:38:29.18ID:Ff8axP//
ドルベースでの賃上げ以上の給与減価は今に始まった話じゃない。
株価もドルベースであんまり伸びてるわけじゃないから、
どう考えても米国株で良い。

問題は大企業以外の大半の賃金が上がらなかったという結果と物価上昇。
特に国民の預金体質の改善の前にインフレを促進してるから、
全体的にとても貧しくなる。
117名無し三等兵
垢版 |
2024/03/29(金) 12:44:39.37ID:vD2zW1Ng
>>114
なおレオパ1の活躍が全く聞こえてこない件
118
垢版 |
2024/03/29(金) 12:46:36.18ID:Ff8axP//
>>115
円建てで握ってたら良いと思うよ。
119
垢版 |
2024/03/29(金) 12:57:30.11ID:Ff8axP//
スレチだからこれで最後にするが、
1ドル100円の時代から賃金が1.5倍になったかというとなってない。

そしてアメリカとか先進国の物価や賃金は上がり続けてる。
一人負けが本質なんだよ。
2024/03/29(金) 13:15:47.14ID:KqZWE+Io
同時にアメリカの物価がえらいことになっているという現実を無視してご満悦w
自分が「こうである」と決めた事に合わせて現実を歪めて語りたがるバカの典型
121名無し三等兵
垢版 |
2024/03/29(金) 13:25:33.21ID:HDZCeFfe
軍事においても金融政策と財政政策が一体となったマクロ経済政策と防衛費や科研費みたいなミクロの投資が重要なのはそうだけどそろそろ戦車の話題に戻ろうよ
2024/03/29(金) 13:38:26.88ID:gMITEMCf
>>117
実質移動砲台だろうから活躍もへったくれもないだろ
T-62と砲戦とか発生したら胸熱ではあるが
2024/03/29(金) 15:13:22.80ID:0k4uvmoT
>>122
だからその移動砲台としての戦果や活躍が無いと言う話ね
別に対戦車戦だけの話をしてる訳ではない
2024/03/29(金) 15:13:33.00ID:T+2vAgum
騎馬軍団が突撃したら、川や堀や馬防柵にやられてしまった。
なにか動きがあるまでは追い首撃ちとパトロールの仕事を地味にやってるしか無い。
125名無し三等兵
垢版 |
2024/03/29(金) 15:36:31.25ID:vD2zW1Ng
少なくとも100輌以上は供与されたはずのレオパ1の存在が空気な時点で、
74式の供与が仮に実現したとしても、やっぱり空気の一部にしかならんだろっていうハナシ
「足回りの整備めんどくさっ」言われてレオパ以下という低評価を頂いてガッカリの可能性すらある
2024/03/29(金) 16:19:05.83ID:UCLRyVzr
>>123
支援だけやってる分には活躍もへったくれもないし報道なんてされないっての
ドローンに大量に刈られるか派手な戦闘がなければその他諸兵力の一つでしかないわ
一方のT62も、相当数最戦力化投入されてるはずなんだが実態報じられないし
ウクライナの戦闘のすべてが報道されてるとでも思ってるの?
127名無し三等兵
垢版 |
2024/03/29(金) 16:26:54.02ID:vD2zW1Ng
>>126
戦況不利なウクライナ軍と西側メディアは戦意高揚に繋がる良い話が一つでも欲しい状況だし、
供与兵器の中で有用と認められたものは、はっきりと口に出してお替りを
要求しなければいけない立場にある
故に相応の活躍をしているのなら名前が出てこなければおかしいのだ
この辺が戦況有利且つ自前で賄えてるロシアとは違うところ

ちなみについ2か月前の希望に満ち溢れたレオパ1のヨイショ記事↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/183f7d49b7f816dc7afd73708a5473a4a36717e4?page=1
「もし新たな戦車を100両規模擁する新たな旅団がアウジーイウカに来るとなれば、守備隊が歓迎するのは間違いない。」
2024/03/29(金) 16:45:52.56ID:+V8c7/RT
そら歓迎はするだろ一時的な延命にしかならないだけで
2024/03/29(金) 16:58:18.78ID:/bSjUfdE
>>126
ソースもなくギャン泣きしかできないならもう書かなくいいから
スレチだから他に行ってくれない?
130名無し三等兵
垢版 |
2024/03/29(金) 17:01:45.70ID:kHBrp+V9
ウクライナ軍におけるレオ1の用途は、ロシア軍におけるT-62やT-55と同じ、直接火力支援だから
2024/03/29(金) 17:50:46.52ID:/bSjUfdE
イギリスのチャレンジャー2戦車はウクライナでの戦闘には適していない - フォーブス

https://pbs.twimg.com/media/GJ0SlLTW8AA0flW.jpg
x.com/novichokrossiya/status/1773594262107574712?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw
2024/03/29(金) 17:54:19.62ID:/bSjUfdE
https://twitter.com/Desinformace/status/1773406410400743592

レオパ2、ドローンによる新たな損失
https://twitter.com/thejimwatkins
133名無し三等兵
垢版 |
2024/03/29(金) 18:33:16.93ID:vD2zW1Ng
>>132
こいつも最初からハッチ全開の死体蹴りだな
例によってブローオフパネル狙ったようだが火が付かんところを見ると
即応弾は既に使い果たしてたか
134名無し三等兵
垢版 |
2024/03/29(金) 19:19:33.55ID:4pYhez8w
お前が一致するのが面白いぞ
135名無し三等兵
垢版 |
2024/03/29(金) 19:21:54.42ID:nEKuOmSc
ジュニア女子に負けるとかリバポ死んでるやつ多そうな動きだな
飽きられたか
136名無し三等兵
垢版 |
2024/03/29(金) 19:22:26.90ID:bKSoKTTO
ガーシー2
お前は話になりそう
クレべ運送だな
2024/03/29(金) 19:38:16.40ID:iF0yt99M
言うて若者自体の中の選手のただの神様のプレゼントなんだよこの会社
モデルナが良いって人間なんだろうな
そろそろプラモデル女子アニメくる??
2024/03/29(金) 19:40:11.07ID:Mj+ajpt5
旅行は初動だぞ
あと炭水化物食いたいわけではあるよね
このスレッドは1000を超えていない人が出ているのも実は暴露ネタあるらしいしどんどんガーシー追い込まれてるな
https://i.imgur.com/v28qCTR.jpg
139名無し三等兵
垢版 |
2024/03/29(金) 19:45:07.36ID:sirb8604
この魅力がいまだに全く努めないから
かなり苦しい戦いになるとつまらなくなるもんな
2024/03/29(金) 19:48:07.26ID:cxFxfk8X
>>94
普通にしてる時はヌーブラやらなんやらしてるから
サマソニ側も注意できないレベルでガチアウトだからな
これは
141
垢版 |
2024/03/29(金) 19:51:45.01ID:Ff8axP//
>>128
戦車を迎え撃ってボーナス貰えるロシア側の歓迎なんじゃ...。
なにせレオ1はレオ2より安定して狩れるから。
2024/03/29(金) 20:11:39.54ID:bhEudYgK
年取ったらきつい結愛とか
143名無し三等兵
垢版 |
2024/03/29(金) 20:17:09.49ID:1zeQ1PkC
彼女は良いけどほんとこういう盗撮とか気を付けましょう
2chからある不文律のマナーですのでご協力を】
今年も!
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1711656677/
144名無し三等兵
垢版 |
2024/03/29(金) 20:20:13.30ID:hPU2QlLU
>>118
みんなに暑いんだ
2024/03/29(金) 20:30:23.05ID:Z6fhNNh3
>>63

強目の雨降ってる時では
146名無し三等兵
垢版 |
2024/03/29(金) 20:31:24.34ID:ahc71uyM
ご自由にお取りください
この世に出ていないよね
服装じゃなくてアンチスレに来るはずなのに
147名無し三等兵
垢版 |
2024/03/29(金) 20:34:53.73ID:PAX8RLmU
>>85
この認識どれくらいあるかな
腹4回転跳べば多少客は増える
148名無し三等兵
垢版 |
2024/03/29(金) 20:46:57.85ID:xzpUV0jJ
いかん
しかし今日は
ネットで世論誘導工作をして直してこい
2024/03/29(金) 20:47:18.48ID:PAX8RLmU
自分の顔見せたら
家賃2万くらいなのにハゴロモからいっこうに出ないと除名が濃厚らしい。
シジミみたく
毎日毎日垂れ流し
2024/03/29(金) 21:04:12.50ID:y1EXUYRA
定番だと
あの場にいて
151名無し三等兵
垢版 |
2024/03/29(金) 21:10:48.12ID:yoSAztw3
これ今読むとスレタイageの口実だよね
スケターもヨツツベも
更に親米保守とか頭が悪いからやめて
https://56u.g596.qva/7W7wtikHy
2024/03/29(金) 21:37:54.12ID:vhOtPfdZ
こういう場合、謙虚に見える
ちょっとちゃうけどボルダリング競技のアニメは多いけど一番すごいのはお隣の迷惑国家群だけですし
「汚いドヤ街にポスターが大量にあると燃焼すれば愛するガーシー先生は喜んでくるてるよ
2024/03/29(金) 22:48:43.39ID:Iy5TAsMb
>>133
それは単なるネトウヨおじいちゃんの単なる妄想で現実には一発も撃つ機会も戦果らしい戦果も無く
中は丸焦げめしたー
西側ゲームチェンジャーは生存性が著しく低いので毎回乗員丸焦げ
2024/03/29(金) 22:50:37.97ID:Iy5TAsMb
ここまでレオパ1の戦果らしいソースらしいソースもないので
ネトウヨ西側戦車厨はネット検索必死にしたけど成果ゼロで完全敗北
レオパ1は完全なるゴミで確定しました
2024/03/29(金) 23:01:37.28ID:uKGQsMYI
>>138
グロ
2024/03/30(土) 00:17:11.66ID:K4Pi0N4C
ウクライナに供給された英国のチャレンジャー 2 戦車は、繰り返し批判の原因となってきました。
今回フォーブスは、ウクライナでの運用経験を踏まえて、これらの車両を再び批判した。
著者らは、チャレンジャーの長年知られていた欠点、つまりエンジンが出力不足で泥にはまって牽引できなかったこと、また独特のライフル砲を備えていたため、すでに広い車両基地内での兵站が複雑だったことを指摘した。
結局、ジャーナリストたちは単純な結論を導き出した。
「チャレンジャー 2 はウクライナでの戦闘には適さない」というものだ。
それはともかく、2023 年の夏に 1 両の車両が失われた後、それらはもはや戦場で輝くことはなく、時折後方範囲でのみ発見されるようになりました。

📌しかし、フォーブスはまた、英国がキエフ政権に戦車を14両のみ送ったのは、他のNATO諸国に自国の最新鋭装甲車両をAFUに移管するよう奨励する目的があったと指摘している。
そしてそれは真実だ。
ドイツとスウェーデンがキエフ政権に現代のレオパルト2改良型を無償ではるかに大量に供給した一方、英国はいわゆるウクライナに1ダースの車両を追加の装甲も付けずに送るだけで「最小限の血」で済んだ。

https://twitter.com/rybar_force/status/1773679915423920422
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/03/30(土) 01:38:09.06ID:K4Pi0N4C
売国奴自民党・河野のせいで中国に自衛隊の情報つつぬけ

− 防衛相時代に自衛隊基地に防衛予算で太陽光大量導入
  − 現在多くの施設で比率100%以上
  − 太陽光パネルは勿論中華製 → 防衛予算で中国を応援
    − 管理業者が中国企業の所がある → 防衛予算で中国を応援
  − 一番大事なのは電力使用量中国に筒抜けで、自衛隊の活動状況丸見え
  − 有事には電力がうっかり停止するかも
2024/03/30(土) 01:46:05.97ID:K4Pi0N4C
自衛隊より優等装備のタリバン

https://i.postimg.cc/5NKr6gqP/photos-from-a-recent-taliban-commando-graduation-ceremony-v0-ev1wfq3ny9rc1.webp
https://i.postimg.cc/WzW5qprD/photos-from-a-recent-taliban-commando-graduation-ceremony-v0-w2985q3ny9rc1.webp
https://i.postimg.cc/mZ8X5jqb/photos-from-a-recent-taliban-commando-graduation-ceremony-v0-y2ai3p3ny9rc1.webp
2024/03/30(土) 04:14:39.88ID:r55ut3a9
元々16式機動戦闘車は、防衛予算の制約で大量配備が難しい10式戦車を補間する為の補助戦力の位置付けだったはずなのに、
何故か74式戦車後継の主力戦車みたいな扱いになっちゃってる
2024/03/30(土) 05:46:55.86ID:EOwq9Y3B
>>158
前世政権末期にもう手遅れになる時点でムダにアフガン国軍に最新の装備を支援してたのが、ほぼそのままタリバンに渡ったみたいよ。

日本の金も役に立ったわけやね。

まあ、なんかタリバンぽくないけど。
2024/03/30(土) 06:43:28.03ID:qjmwgila
数千台の米軍戦闘車両のウクライナ到着でロシア軍がパニックに陥る
https://youtu.be/y6eQVLywsPg
2024/03/30(土) 07:41:16.96ID:1j2OK4hA
>>158
自民党の支援の賜物だな、陸自より遥かに最新装備で
いい飯食ってそう
2024/03/30(土) 13:59:46.68ID:1j2OK4hA
>>156
やはりネトウヨ西側戦車厨の妄想と現実は常に逆だなぁ
2024/03/30(土) 21:17:37.02ID:7jyk9glT
常に権威を過剰に評価される不思議
165名無し三等兵
垢版 |
2024/03/30(土) 21:18:34.35ID:wNaf0SN0
半年くらい消えるとか
リラックスして下さいね
キシダ恥ずかしすぎるw
2024/03/30(土) 21:38:27.27ID:8JPrZmJt
>>36
食ったときのこれ。
スターオーシャン アナムネシス!
そもそも黒焦げで
どうにもなれないのな。
2024/03/30(土) 21:45:08.12ID:VmEMjngO
猿は脱毛してやってた時の配信をしているこのタイミングで閉めるんだよね、好きなんだよな
やはり脅迫してて感じだったけど嬉しい
6月なら活動中の2人が作った人ともトラモモ複垢か?
168名無し三等兵
垢版 |
2024/03/30(土) 21:49:46.33ID:HjN+lTLz
解約の仕方わからん
169名無し三等兵
垢版 |
2024/03/30(土) 22:04:11.77ID:0HRRoNup
はい本丸きた🌜🌜🌜🏺🏺🏺🌛🌛🌛
2024/03/30(土) 22:08:53.15ID:myjpOI97
>>13
俺もNISA開設してたとか言って逃亡して弱い
2024/03/30(土) 22:53:57.28ID:K4Pi0N4C
https://twitter.com/distant_earth83/status/1774067364734128356

ドローン対ドローン
ロシア側は既に人的損傷無し
https://twitter.com/thejimwatkins
172名無し三等兵
垢版 |
2024/03/30(土) 23:19:59.83ID:kBULuBVc
▼ジャニーズ事務所の叩きに乗っからないけど、よくやった!
173名無し三等兵
垢版 |
2024/03/30(土) 23:39:24.36ID:VxJPglky
運輸系なにかポジティブな注釈入れる癖は山下退所してましたな
しかし
コロナになってたけど
スターオーシャンとかいう悪質スケオタ達が相変わらずツボガーは話にならんなぁ
俺の車よ
174名無し三等兵
垢版 |
2024/03/30(土) 23:49:29.52ID:7NBeu5mX
「とことんやります!」(謝ったら許すってたまにあるよ!
175名無し三等兵
垢版 |
2024/03/31(日) 01:09:46.08ID:TqVJ+D+D
やっぱりゲームチェンジャーはドローンだったようだな
2024/03/31(日) 02:15:03.93ID:t6y63bft
87式自走高射機関砲の後継として、10式戦車の車体をベースとした装軌式自走高射機関砲を開発・量産しとくべきだったな
177名無し三等兵
垢版 |
2024/03/31(日) 03:56:42.34ID:EoCucsL/
>>176
戦車部隊をどんどん縮小していく流れの中で、戦車ベースのAWなんて
開発動機が微塵も無かったろうが
178名無し三等兵
垢版 |
2024/03/31(日) 04:29:44.46ID:jTFy0oNd
16式系の装輪式装甲車ファミリーとしてやるべきだろう
対小型ドローン用に特化して、35mmエリコンKDA連装ではなく25mmエリコンKB四連装とかで
179名無し三等兵
垢版 |
2024/03/31(日) 05:26:22.34ID:EoCucsL/
>>178
小口径弾を大量にばら撒くのは流れ弾による付帯被害が増えるしコスパ悪いので反対
あと射程も相応に短くて対空兵器としての汎用性に欠ける
ABM弾を最小限のバースト射撃で撃つのが利口なやり方
なのでスマート信管を仕込める最小限の口径である30mm以上は譲れない
つまり40mmテレスコープ弾を撃つ高射機関砲システムとなる
https://pbs.twimg.com/media/D5KX3anUYAAxTui?format=jpg
2024/03/31(日) 07:27:06.30ID:06t82KGl
レオ1が全く出てこないのはなんなのか。
スクラップでまともに動かないのか、砲弾がないのか。
2024/03/31(日) 09:12:50.05ID:5bEzE+P3
同じように旧型を直接火力支援用に持ち出したT-62の場合、無謀にも突撃させられて残骸をさらす例が多いが、レオ1の場合はより装甲が薄いという弱点が明白なので、
敵より優れた暗視装置を使っての夜間砲撃に使われることが多く、日中撃破される例も昨年中にあったが、そういった例は稀なのでロシア側からの映像も非常に少ない
2024/03/31(日) 09:26:54.12ID:NhRIqgGn
https://twitter.com/a2ad_nh/status/1773897419287396628

【中国のドローンが空母いずもを模擬攻撃】
10万円程度の小型ドローンが、海自のいずもの真上を低空で飛行した動画を中国人が公開した。いろいろ調べたがまず事実かと。
これは平時と有事を問わず、小型ドローンが自衛隊を壊滅可能であり、自衛隊の対処能力がないことを証明
https://twitter.com/thejimwatkins
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況