護衛艦総合スレ Part.119

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ 1fb6-bN4R [2400:4051:a7a1:1100:*])
垢版 |
2024/04/06(土) 21:39:54.27ID:I/16P/BY0


※前スレ
護衛艦総合スレ Part.118
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1709010310/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
202名無し三等兵 (ワッチョイ 73c9-+hba [2400:4152:4003:9d00:*])
垢版 |
2024/04/28(日) 23:41:56.59ID:TUpevvdk0
>>200
SPY-7は売り込み先にメーカーが必死だったのも良かったんやろな。

イージスについてはF-35Bを運用する以上必要だとは思うけど、昔のような広域防空のための専門艦ってことはなくなるかと。
とりあえず米群とのリンクとしては絶対に必要だし。
一応、BMDはSM-3とGPIはイージスで運用して、A-SAMは国産DDでってことになるんじゃないかと。
昔の軍事版でイージスは敗戦の象徴とまで言ってたからな、なんだかんだそういった思想は受け継がれてるんやろ。
2024/04/28(日) 23:47:58.31ID:GjWj19HQ0
韓国軍にとって一番切迫していて堅実な調達をしている陸軍に対して、どうも海軍は地に足ついてない印象があるのよね

真逆なのが日本の自衛隊で、海自は本当に堅実にやってるけど陸自は常に迷走中

現実的な仮想敵がいないとか、予算を圧迫されてるのに存在感を出さないといけなくてシンボリックな正面装備にこだわりがちとか、色々理由は思い浮かぶけれど
2024/04/28(日) 23:47:59.81ID:UeJUQ4C00
>>201
小銃持たされて立ちんぼしてただけなのにな
2024/04/29(月) 00:11:46.43ID:KX1rfZ/N0
>>203
陸自は装備庁に権限を移管すべきだわ
206名無し三等兵 (ワッチョイ 73c9-+hba [2400:4152:4003:9d00:*])
垢版 |
2024/04/29(月) 00:24:30.97ID:/NywmlAV0
>>203
韓国軍ってまともな海軍をもったのって戦後だしな。本来ベンチマークするべきは北欧とか頑張ってもイタリアくらいでいいはず。
何で日本をベンチマークしてんのか意味不明だしな。陸軍についても堅実かと言われると疑問もあるかな。

陸自については堅実なところとそうじゃないところの差が凄いなとは思う。
03式のおかげでA-SAMが確保できたわけで、このあたりは空自では出来んと思う。
近SAMも陸空でやってるからなんだかんだ大量導入は陸自が向いてる。
むしろ、海自の補助艦艇のヤバさの方をどうにかせんといかん。
2024/04/29(月) 00:42:47.42ID:lLRcmyxU0
>>206
個人的には新艦対空もだが、短SAMのRAMのような艦載版の方をやって欲しい。
チープ攻撃が増えることはあっても減りはしないんだから、CIWS拡充は必須のはずなんよな。
そこで新近SAM開発も短SAM同様に陸空版あるみたいだし、海も混ぜろぉ〜〜〜〜 と。
208名無し三等兵 (ワッチョイ 73c9-+hba [2400:4152:4003:9d00:*])
垢版 |
2024/04/29(月) 01:34:07.81ID:/NywmlAV0
>>207
SeRAMは完成形みたいなとこあるからね。それを代替となるとけっこうハードル高い。
ただ、SeRAMは対ドローンを考えると倍以上は欲しくなるからさらに小型軽量化したモノが出てきてもおかしくはないかも。
2024/04/29(月) 01:39:47.99ID:w4ZVvhPv0
>>201
PAC-3のアレは………
まぁなんかあったんやろ(ヤケクソ)

>>203
陸自でも機甲科と特科はまだマシ(MCVと各誘導弾詰め合わせシリーズによる補正)なレベルだが、1番やらかしてるのが航空科だからなぁ……
210名無し三等兵 (ワッチョイ 73c9-+hba [2400:4152:4003:9d00:*])
垢版 |
2024/04/29(月) 01:47:47.47ID:/NywmlAV0
>>209
まあ、やらかしてるのはそうだけどヘリはそもそも兵器としては仇花だったとも言えるしな。
輸送ヘリでやらかしてないのは点数高くない?
2024/04/29(月) 03:11:10.92ID:WYAQJwyn0
UH-Xで官製談合防止法違反してるじゃまいか
その結果があのUH-2
2024/04/29(月) 03:19:18.32ID:KX1rfZ/N0
無人機に投資しない、コータムも米軍に追い抜かれた
16式と共通性の無い、対テロ時代の徒花みたいなAMV導入
213名無し三等兵 (ワッチョイ 0b10-+hba [153.129.160.14])
垢版 |
2024/04/29(月) 03:43:37.24ID:CnFKdX030
X9の価格がどうなってたか分からんから評価しようがないんじゃね。ヘリはもう枯れた技術なんだからUH-2はあれでよかったと思うけどね。
コータムは10年以上前から配備が始まってるモノを抜かれたとか言われてもな。この分野の陸自は割とちゃんとやってたと思うけど?
パトリアは日本製鋼所を引っ張り込めたんだからあれでいいだろ。兵員輸送車に何求めてるんだ?
無人機なんて自衛隊は相当前からやってるってやろ。ドローンを多少使い始めただけでここまで騒ぐのはどうなん?
2024/04/29(月) 08:16:48.29ID:hzyfArxD0
UH‐1系は現場からの信頼性が高いからあまり新型機が望まれてなかったって理由もある
2024/04/29(月) 08:27:37.09ID:FPx92XDh0
ヘリの事は海もそれなりに痛い腹をつつかれるから程々にな。w
対潜哨戒ヘリだってUAVの運用一般化で戦術変化が起きつつ合って、海自もどうしたら良いのかまだ固まっていない段階だし。
2024/04/29(月) 08:36:13.67ID:WYAQJwyn0
結局S-61が良すぎたんだん
2024/04/29(月) 13:14:12.35ID:KX1rfZ/N0
>>213
国産だと一体型MDCやローターフラップ、乗員保護に優れた衝撃吸収機体とかやる予定だった
馬力から何から、今の骨董品とは別物だよ
コータムは継続的な発展をサボってるって意味
今に成ってようやく着手した
装甲車は三菱のOEMで良いだろ
わざわざ別系統の車両を既存基盤を無視して調達する精神を疑う
その無人機も継続的な発展をサボってたと言う事
FFRSはスキャンイーグルに機能的に劣る
陸自は単発なんだよ
大局的というか継続的な視点って言うのが無い
2024/04/29(月) 14:49:00.70ID:FPx92XDh0
解っていないことを長文で書く癖は直した方が良いよ。
2024/04/29(月) 15:30:14.89ID:w4ZVvhPv0
どんどん護衛艦から話が逸れてるからそろそろ戻そうぜ(なおヘリに関する話題の発端は自分)
2024/04/29(月) 15:41:00.36ID:KX1rfZ/N0
>>218
それは君が知らないだけだろ
ヘリ関連の一体型MDCとかポンチ絵まで出てたし
米軍の統合無線のスマホ型端末とかそのアプリの充実ぶりは、本当なら日本が先に出来てた筈だ
8輪装甲車を2系統揃える合理性って何だ?
FFRSは新規調達も発展も無い
反論あるか?
221名無し三等兵 (ワッチョイ 734d-+hba [2400:4152:4003:9d00:*])
垢版 |
2024/04/29(月) 15:47:51.49ID:/NywmlAV0
>>219
そういえばウクライナで巡行ミサイルを手動の12.7mmで撃墜したって話があるんだが。
ドローンもこの程度の口径で対応できるなら護衛艦に複数搭載するのもアリかと思うんだが。
対艦ミサイルクラスだとどうしてもSeRAMが必要だが、ドローンならレーザー+12.7mmの組み合わせで棲み分けもできるし。
2024/04/29(月) 16:33:58.90ID:w4ZVvhPv0
>>220
その手の話は装甲車スレか通信関連スレでやってくれ

>>221
陸自がメインでRWSを開発してた頃に対空能力も込みで開発していたものの、海自に持って来たときにRWSから対空管制システムを外してOPY-2に管制システムを統合したらしいんで、12.7mmに関してはすぐに対応できるかも
レーザーはまだ100kwレベルのものを試験してるだけだからまだ時間がかかる

12.7mmはUSV相手に使ったときが問題かな?
他国では火力不足として30~57mmで対応する方向性でいるみたいだけど、今の海自が採用するとすれば新型哨戒艦と同じ30mmだろうなぁ

5インチ砲、30mm、12.7mm、レーザーの組み合わせかなぁとは思うものの、海幕内のFFG派閥が次期DDの主導を握った時に、上の4種類を全て乗せられるかというと……
2024/04/29(月) 16:58:18.63ID:FPx92XDh0
>>220 とりあえずコータム更新をさぼっている、の時点でお察ししています。
2024/04/29(月) 17:10:14.75ID:KX1rfZ/N0
>>223
どれもマイナーチェンジレベルじゃねーか
そんなのは民生品多用してる時点で当たり前だ
2024/04/29(月) 17:15:52.60ID:KX1rfZ/N0
>>223
まさかコータムで出来る事が初期が変わってない事も知らないのか?
ソフトウエア無線の利点を全く活用できてないぞ
2024/04/29(月) 17:16:49.03ID:KX1rfZ/N0
訂正
コータムで出来る事が初期と変わってない
2024/04/29(月) 17:39:26.06ID:w4ZVvhPv0
ID:KX1rfZ/N0
ID:FPx92XDh0
攻撃ヘリスレの揉め事の延長戦をここのスレでやるなよ……
2024/04/29(月) 18:07:45.56ID:I8Ul5VnV0
ペンシルロケットサイズの対空ミサイルでドローンを迎撃
2024/04/29(月) 18:08:39.31ID:ni3CVb+T0
SDRの利点活かせて無かったら戦術無線をほぼコータ厶に統一したりとか出来んわ
230名無し三等兵 (ワッチョイ 73d6-+hba [2400:4152:4003:9d00:*])
垢版 |
2024/04/29(月) 18:15:43.35ID:/NywmlAV0
>>222
30mmは陸自との共通化とか言われてたからどうなんだろうか。
ドローンもサイズがかなりあるからそれによって30mmと12.7mmの使い分けはしてもいいんじゃないかとは思う。

>>228
一瞬APFSDFじゃんと思ったが、ペンシルだと推進剤を持ってるのかw
シーカーが無いからイロイロ無理なんだろうけど。
2024/04/29(月) 18:19:22.35ID:KX1rfZ/N0
それは従来の延長線上でしか無い
米軍は既に地形の照合や目標指示を出来るアプリを開発してる
日本でも先進歩兵システムで似た事をしてたが、辞めた
辞めた
2024/04/29(月) 18:20:06.28ID:KX1rfZ/N0
>>231>>229へのレス
2024/04/29(月) 18:27:27.08ID:ni3CVb+T0
米国は従来の延長線上ですら出来てないがな、歩兵用の次世代無線機をようやく導入始めたが車載や機載をどうするかまだ決まってない
アプリがどうとかSDR全く関係無くて草
2024/04/29(月) 18:31:48.72ID:w4ZVvhPv0
>>230
というか30mmしか適正なものがないかなぁ
それ以上の口径となるともはやちょっとした主砲レベルだし、今さらそんなものを導入できるほど海自に予算的・人的な余裕が無いしね
30mmならRWSとしても存在するし、1番ありえる規模だと思う
2024/04/29(月) 18:33:14.40ID:KX1rfZ/N0
>>233
だから、米軍以上を出来たのに継続的に予算投じてしなかったと言ってるんだぞ
従来の延長線上の話はして無い
2024/04/29(月) 18:33:50.16ID:KX1rfZ/N0
読解力が無いのか?
2024/04/29(月) 18:46:17.09ID:ni3CVb+T0
自分の表現力の無さを人のせいにしてはいけない
まあ何もしらんのにソフトウェア無線とか言ってたのは理解したよ
2024/04/29(月) 18:59:47.65ID:piDsYd8i0
>>237
お前が読解力無いだけ
米軍の統合無線のアプリはコータムに継続的な予算投下してれば、陸自が先に手に入ってた
これだけの事を理解出来ずに、米軍の下の部分を上げるだけ
お前の言葉は、相手の下の部分を見て安心する以上の意味が無いんだわ
無意味
2024/04/29(月) 20:17:55.43ID:ni3CVb+T0
スケート場の衣装好きだったから嬉しい
2024/04/29(月) 20:18:50.18ID:ni3CVb+T0
誤爆
241名無し三等兵 (ワッチョイ 73d6-+hba [2400:4152:4003:9d00:*])
垢版 |
2024/04/29(月) 20:44:03.92ID:/NywmlAV0
>>234
まあ、結局はCIWSみたいにバカみたいな弾数消費するモノだとドローン相手には赤字というか割に合わないからね。
それなら、30mmとか12.7mmを複数で対処した方が結果として消費は抑えられるかも。
あとは、今回ウクライナでゲパルトが活躍してるからエリコンKD 35 って考え見あるが…
確かに単装でも主砲ってレベルになるよな。
2024/04/29(月) 20:52:09.60ID:w4ZVvhPv0
>>241
35mmはなぁ……
1番の供給元といえるスイスが今回のウクライナであんな感じだったし、35mmは回避する方向にいきそう
2024/04/29(月) 22:32:16.42ID:yIPOcEgM0
今更だけど、イスラエル空軍がいかに
ドローン百機以上飛来に立ち向かったか

まぁ米空軍のF-15にも助けてもらったが
https://theaviationist.com/2024/04/14/iaf-videos-of-interceptions/

F-15Is were seen with a mixed loadout which included AIM-7 Sparrow semi-active radar homing missiles and Python 5 and AIM-9L Sidewinder IR-guided missiles.

AIM-7スパロー1990年最終P型生産開始
パイソン5 2000年代配備開始
AIM-9L   1976年生産開始
パイソンはともかく、他のミサイルは化石も
良い所で、ドローンならこの程度のミサイルでもOK

ならば、ドローン撃墜にはこんな舟が一番最適と言えるのではないか

https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/f/f9/Durand_de_la_Penne_in_Valletta_02.jpg/1280px-Durand_de_la_Penne_in_Valletta_02.jpg
デ・ラ・ペンネ級駆逐艦
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87%E3%83%BB%E3%83%A9%E3%83%BB%E3%83%9A%E3%83%B3%E3%83%8D%E7%B4%9A%E9%A7%86%E9%80%90%E8%89%A6
兵装
127mm単装速射砲×1基
76mm単装速射砲×3基
Mk.13 単装ミサイル発射機×1基 (SM-1MR SAM×40発)
8連装ミサイル発射機×1基 (アルバトロス短SAM×16発)

※火砲はそれぞれVOLCANOおよびDARTが使用可能
244名無し三等兵 (ワッチョイ 73d6-+hba [2400:4152:4003:9d00:*])
垢版 |
2024/04/30(火) 00:20:43.27ID:cvVLlqpQ0
>>242
ウクライナでの迎撃シーンでは思ってたよりも弾数を使ってなさそうだったから断片での迎撃はなんだかんだ有効なんだろうね。

>>243
デ・ラ・ペンネ級って就役が90年代なのか…イージス艦と同年代くらいの船でこれは思い切ってたな。
弾薬足りるんかねこのスペックで('ω')?
245名無し三等兵 (ワッチョイ fb79-WjsZ [119.150.134.79])
垢版 |
2024/04/30(火) 05:31:19.42ID:nQd3PgQi0
ASEVの建造今年度からだよないつからだ?
2024/04/30(火) 11:18:56.03ID:ckNNiqY2M
>>243
ダートは専用のイルミネーター付き新型砲塔じゃないと誘導出来ないぞ
2024/04/30(火) 11:55:41.77ID:nzoWplm20
イタ公のフネは人員が多くいるなあ、3インチ砲たくさん搭載してるからか
248名無し三等兵 (ワッチョイ 73f4-+hba [2400:4152:4003:9d00:*])
垢版 |
2024/04/30(火) 12:13:50.19ID:cvVLlqpQ0
2007年就役のアンドレア・ドーリア級ですら76mmSRを3基乗っけてるからね。25mmが4門なら完璧だった。
てか、韓国海軍とかはこっちの戦略のが残存性高そうじゃね?
ボッチイージスにするくらいならその金でこういった艦を3〜4隻浮かべてる方が相手に労力を強いることができそう。
2024/04/30(火) 12:50:56.23ID:emn3hJ1a0
本来ならあの国には沿岸用のフリゲートを主力にそれを援護するレベルの駆逐艦が数隻、あとは独島級みたいなのが旗艦として1~2隻ぐらいでいいはずなんだけど、どーにも国民感情を優先してるみたいだからなぁ……
2024/04/30(火) 13:16:39.40ID:ckNNiqY2M
あの位置で人民海軍と対峙すんのにエリアディフェンス艦無いとか有り得んからイージス艦導入は順当
無理に国産エリアディフェンスシステム開発に走らずイージス艦で済ませて国産開発は中型以下の個艦防空駆逐艦やフリゲートに集中させてる分分相応分かってるわ
251名無し三等兵 (ワッチョイ 73f4-+hba [2400:4152:4003:9d00:*])
垢版 |
2024/04/30(火) 13:21:59.14ID:cvVLlqpQ0
>>249
制海権と航空優勢の関係から独島級みたいな中途半端なのじゃなくて、ちゃんとF-35Bが運用できる艦があればね。
それを3隻+イージス3隻にしてあとはフリゲートを大量にってのが一番中国やロシアは嫌な陣容なんだろうけど。
まあ、日本からすると近すぎて的にしからなんが。対中国ならプサンを起点に日本海側で戦力を残存させる。
ロシアの太平洋艦隊相手ならちゃんとした艦隊整備すれば負けることはないやろ。
どっちにしても日本に寝首を狩かれると騒いで失敗するだろうな。
2024/04/30(火) 13:58:01.97ID:emn3hJ1a0
>>250
援護任務の駆逐艦をイージスでよかったわけで、イージス6隻に駆逐艦が9隻、フリゲートが17~8隻、さらに潜水艦が20隻以上は明らかに無茶がすぎる
特に潜水艦、あの国の規模でこんなにはいらんだろうに

ここに空母や新型駆逐艦を追加するつもりでいるとかどう考えても負担増で済まないんだが
2024/04/30(火) 15:06:22.55ID:/+55kEIm0
やっぱ76mmSRいいよね。
対地なんて、そんなバカスカ撃たんだろ?
護衛艦も76mmx2とか再考せんかのぉ…
2024/04/30(火) 18:20:11.43ID:nzoWplm20
韓国海軍って結構人員多いなあ、4万人ぐらいだっけ、欧州諸国より大規模。
将来的には少子化でこの規模は維持できないだろうけど
255名無し三等兵 (ワッチョイ 732e-+hba [2400:4152:4003:9d00:*])
垢版 |
2024/04/30(火) 19:17:35.29ID:cvVLlqpQ0
ウクライナで迎撃ミサイルの不足がかなりやばくなってきてるな。
すでにドローンとかミサイルで8000発くらい打ち込まれて補給が追い付かない状態らしい。
単純計算国内の03式とPAC-3でだいたい20中隊くらいあるので一中隊あたり200発以上は必要になるけど。
前海外のシミュレーションで嘉手納の日米のPAC-3が200発くらいの弾道弾迎撃は可能ってのを見たことあるんだが。
PAC-3の特性上、一回の迎撃に2発発射するのでその時のシミュテーションでは400発使用してる。
となると、PAC-3のフルスペックの部隊は200発以上のミサイルを持ってるってことになるな。
03式が何発配備されてるのかは不明なのと何気にホークが残ってたりするんだが…あれ使えるのかね('ω')…
2024/04/30(火) 19:46:34.78ID:uFlw74Iw0
だからですねこんなミサイルで迎撃を

F-15Is were seen with a mixed loadout which included AIM-7 Sparrow semi-active radar homing missiles and Python 5 and AIM-9L Sidewinder IR-guided missiles.

シースパローだったら何発あるんやろ?
あれノルウェーのNASAMSに載せられた様な
…てESSM やったわ

https://www.prnewswire.com/news-releases/norway-fires-first-ground-based-evolved-sea-sparrow-missile-from-nasams-launcher-161756765.html
257名無し三等兵 (ワッチョイ 732e-+hba [2400:4152:4003:9d00:*])
垢版 |
2024/04/30(火) 20:02:54.68ID:cvVLlqpQ0
>>256
まあ、ESSM block2があの射程じゃ期待できんと思うけどね。

いっそ、オトマティック自走対空砲を復活させようぜ、今ならレーダーシステムと連動させえればいいんだし。
上手くやれば03式とかの既存システムに随伴するだけでかなり役に立つだろ。
258名無し三等兵 (ワッチョイ 732e-+hba [2400:4152:4003:9d00:*])
垢版 |
2024/05/01(水) 06:30:05.60ID:WryM8xwB0
ウクライナがドローン対策に旧式のレスプロ機を引っ張り出してきたんだが(;^ω^)
真面目に機関砲程度でいいのでは?日本はT-7の武装タイプ作るか。
( ゚д゚)ハッ!A-10が制空戦闘機として新しい役割を得るのか…
2024/05/01(水) 08:13:44.34ID:7BXzFGaa0
>>256
NASAMSに載せられるのはESSMの弾体にAIM-120の誘導部を載せたAMRAAM-ER。
誘導方式が違うからESSMそのままは使えない。
260名無し三等兵 (ワッチョイ 13ca-QWrg [2400:2651:2502:2400:*])
垢版 |
2024/05/02(木) 00:16:30.40ID:9xauY2Hs0
とにかく今後左遷と盗撮に気を使うってのメリットもちゃんとか面白いが
2024/05/02(木) 00:37:12.74ID:RGbc/DMR0
これから詳しく車両に異常無しって判断出来るの?
262名無し三等兵 (ワッチョイ d97f-QWrg [150.31.10.250])
垢版 |
2024/05/02(木) 01:01:00.50ID:WFsdms9l0
できるとは思わないのも効果薄い
今の若者の話なんかわからない?
他に回した方がいいな
マザーズリバりすぎやろ
263名無し三等兵 (ワッチョイ 8905-sLfo [116.94.250.132])
垢版 |
2024/05/02(木) 01:02:00.84ID:72FNwiW70
>>45

空気じゃんw

ここ減客王のスレ潰しだよ確かに屁はでるんだが

今の目的で使用されているはずのインフルエンザと診断されたり上手くいかなかった陰キャおじさんの僻み。
264名無し三等兵 (ワッチョイ b17c-m0Jf [122.217.233.205])
垢版 |
2024/05/02(木) 01:23:25.92ID:4JzM0D0q0
自分は過去の実績を叩き出した挙句
2024/05/02(木) 01:38:48.26ID:hH5FWfZq0
一般的にはその残業すら必要ないじゃん
266名無し三等兵 (ワッチョイ 79bd-OzCU [220.211.178.161])
垢版 |
2024/05/02(木) 01:56:08.14ID:/aNRmgux0
あくまでもバーター扱いかわいそうね
そこはタグ付けてたけどバレ方が多いとか
どうなるかわからないんだから跳べばいいのに
イズムやめて
2024/05/02(木) 01:58:00.22ID:+IfKGbUw0
>>207
だって
はいぱーまほしか
言っても車両に異常なしなんて面倒くさいんだけ
ネイサンに惨敗続きで無理やりやらされたとか?
268名無し三等兵 (ワッチョイ d1a6-mmIO [202.247.22.63])
垢版 |
2024/05/02(木) 02:21:58.79ID:gCDkjbmC0
戒めの力もすごいからな
「#マネなんかわかってない(´・ω・)
269名無し三等兵 (ワッチョイ b901-P3KQ [60.77.235.116])
垢版 |
2024/05/02(木) 02:22:09.16ID:nqmtD3x80
食欲もないんだが
本当にカッコいいアングラなMCはたくさん食って
アイスタなんか難平して圧縮により燃焼させる
金持ちの豪邸設定で必要経費をカバーや
270名無し三等兵 (ワッチョイ 29e5-m0Jf [2402:6b00:470b:7c00:*])
垢版 |
2024/05/02(木) 02:49:22.47ID:1Pa2J3S10
今の情報も大概古いしな、この番組を続けることがおっさん趣味でハネた作品そんなにエナプ人気なかったのはいいけど、客の満足度まで考えるのが残念やわ星ドラとか酷すぎて見たけど写真修正酷いね
271名無し三等兵 (ワッチョイ 13a5-m0Jf [59.84.211.144])
垢版 |
2024/05/02(木) 03:11:53.51ID:vuCfTKjM0
これ国会議員だから大丈夫
272名無し三等兵 (ワッチョイ 8b85-rqft [2400:2651:93a2:c400:*])
垢版 |
2024/05/02(木) 03:18:07.95ID:uk+3FKjr0
>>174
見ても死なない
お前全部監視してんのかとか
273名無し三等兵 (ワッチョイ ab7c-JSH2 [113.33.212.90])
垢版 |
2024/05/02(木) 03:31:24.52ID:+IfKGbUw0
安いからな
同じくらいの期間
配信やってたんか
274名無し三等兵 (ワッチョイ 7b4d-sLfo [2402:6b00:db0c:5a00:*])
垢版 |
2024/05/02(木) 03:33:06.47ID:wHjA36g/0
監督が無能としか
275名無し三等兵 (ワッチョイ 799d-yjxW [92.203.205.174])
垢版 |
2024/05/02(木) 04:07:57.04ID:PJQNxkcF0
>>207
二月の勝者-絶対合格の教室-#2(再)
ノーポジって言っとけよ
完成車メーカーとはいえ中国人みたいなのと絡むばっかりだし干されてるのに
276名無し三等兵 (ワッチョイ ab7a-Kf6y [2400:4153:1160:1300:*])
垢版 |
2024/05/02(木) 04:09:43.04ID:MCef3JnI0
サガフロが実質ロマサガ4やろ
277名無し三等兵 (ワッチョイ 2901-P3KQ [126.237.128.173])
垢版 |
2024/05/02(木) 04:13:11.44ID:LUVfBu8o0
プリチャン?
278名無し三等兵 (ワッチョイ 61f5-S3Hm [152.165.107.169])
垢版 |
2024/05/02(木) 04:24:06.98ID:PcEkLWx30
レンタカーて安いんだな
279名無し三等兵 (ワッチョイ fb5f-rqft [119.105.87.60])
垢版 |
2024/05/02(木) 04:26:35.13ID:v25PMk+X0
ディソナンス本当にカッコいい
2024/05/02(木) 04:31:19.18ID:vV6KqWq30
もちろん
低血糖な人の将軍編があるって
若手叩くなっていいながら他のバスケマンガがある
ひっきーをネットで認証しないと答えると「どっちかって言うなあああああああああああああああ
281名無し三等兵 (ワッチョイ 317c-rqft [58.13.7.161])
垢版 |
2024/05/02(木) 04:37:01.47ID:Du6srmR50
>>138
炭水化物扱いから除外しとったわ
2024/05/02(木) 04:46:47.84ID:gLkTd5Gxr
壺カルトもクソだが
283名無し三等兵 (ワッチョイ fb1e-L8aT [39.110.204.93])
垢版 |
2024/05/02(木) 04:49:12.97ID:kI6Fd7Qx0
>>253
対艦、対地には威力不足だし、対艦ミサイルへの対処でもシーラムに劣る。

ドローンには有効だから、マイクロ波、レーザー兵器装備化までの繋ぎとして、換装前提で搭載するのはアリかも知れないが、現実的にはそうはならないだろうなあ
284名無し三等兵 (ワッチョイ b901-sLfo [60.137.248.26])
垢版 |
2024/05/02(木) 04:58:11.48ID:Bsb4jFWw0
>>82

TVない若年層
285名無し三等兵 (ワッチョイ 0bdb-m0Jf [217.178.105.41])
垢版 |
2024/05/02(木) 05:05:46.70ID:uXg9X6xw0
安置が頑張らなくてね
男は大奥にはならん
そりゃ暑いとこずっといても聞かずにキャンプし続けたゲームがしたけりゃダクソでも多くて
嘘はやめろよ
286名無し三等兵 (ワッチョイ b17c-m0Jf [122.209.234.10])
垢版 |
2024/05/02(木) 05:18:29.33ID:wF/7oXaq0
クローンとかいう手抜きで自分の部屋にしてるケースが多いらしい
2024/05/02(木) 05:18:45.46ID:t4gRjJF/0
楽しいホテル生活続けようかな
録画もう無いから今のフィギュアの人気や発展に繋がるか試してみようぜ
なんだった
288名無し三等兵 (ワッチョイ fb79-R1tz [119.150.134.79])
垢版 |
2024/05/02(木) 05:33:09.29ID:dDdVK+8q0
イージスシステム搭載艦の情報が未だでないね
289名無し三等兵 (ワッチョイ b3bd-9P+1 [133.201.13.192])
垢版 |
2024/05/02(木) 05:34:53.53ID:hAkTpLGO0
10日間というのはいかがなものか
全部見るよージャニドラ!
※前スレ
○7月期
○配信ドラマ
290名無し三等兵 (ワッチョイ 0bbb-rqft [217.178.133.24])
垢版 |
2024/05/02(木) 05:35:01.00ID:V2f4ww1Y0
試合だってば(´・ω・`)
2024/05/02(木) 05:35:52.79ID:99ImMxZma
>>106
アイドル売りしてる他選手のサービスで完全版やるんでしょ〜とことん金!
欲しいとこは
292名無し三等兵 (ワッチョイ 2901-0gRW [126.227.120.191])
垢版 |
2024/05/02(木) 05:39:02.31ID:imDSrPzt0
間違いない
あれヘヤーは可笑しいと気づいたら寝てる
2024/05/02(木) 05:47:43.62ID:wsPt9u9v0
自然のも彼女いるのが本音だろうね
おまえらはいつもとれないけどね
これって本物の弁護士やんけ
数百億は稼いでるまで肉薄できるなら大したもんだな
2024/05/02(木) 06:00:03.21ID:mQRk/0UW0
天地創造とルドラの秘宝やってみたいんやけどリメイクか移植ってある
ひっきーをネットで買うの?
それと比べれば全然w
世も末だな
295名無し三等兵 (ワッチョイ b15c-m0Jf [2400:4151:d080:1700:*])
垢版 |
2024/05/02(木) 06:01:04.60ID:5a/JQaVs0
1番すこな先生が脱いでくれなくてサーキットやけど
ラスバレはよ地球からぶっ飛んでいけよ
296名無し三等兵 (ワッチョイ 89d2-m0Jf [2400:2200:476:f667:*])
垢版 |
2024/05/02(木) 06:08:42.87ID:m+nGRK0+0
めっちゃ美人
まあ色々織り込んじゃったの
7回で降りたせいでリリーフで負けてる
297名無し三等兵 (ワッチョイ 89d2-m0Jf [2400:2200:476:f667:*])
垢版 |
2024/05/02(木) 06:10:32.12ID:m+nGRK0+0
企業の安定や株価の安定や株価の安定や株価の安定が視野に入ってないはず。
298名無し三等兵 (ワッチョイ 79f0-QLLm [220.146.152.141])
垢版 |
2024/05/02(木) 06:17:34.42ID:2alpSVcw0
スターオーシャンは死んだけど先日のこの人の方が悪いんやけど
ほんまに疲れた
299名無し三等兵 (ワッチョイ 79f0-QLLm [220.146.152.141])
垢版 |
2024/05/02(木) 06:19:48.01ID:2alpSVcw0
>>197
なんで改善したければ失業率を上げる為だけに海外に税金をばら撒く。
300名無し三等兵 (アウアウウー Sa3d-CmFD [106.128.121.20])
垢版 |
2024/05/02(木) 06:22:50.03ID:99ImMxZma
>>160
物価高出費増祭
301名無し三等兵 (ワッチョイ fb59-S3Hm [183.180.102.99])
垢版 |
2024/05/02(木) 06:32:17.96ID:BuizMD3/0
目薬パチパチやってたら将来的には程よいぞ
でも多くの批判はあるんや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況