>>458
いや、失言だとは思わんがいっぱい護衛艦がいるってことはそんだけ危険地域に近いって意味で書いただけだから。
身内にめっちゃ自衛隊さんいるし、昔T2のコックピットに乗せてもらったこともある。
地震がなけりゃ東北の太平洋側はめっちゃ平和だよな('ω') 寒いのが無理なんで旅行では行きたいけど住むのは無理です。
ちなみに、長崎駅からすぐに三菱の造船所が見えるんでなんかしらの護衛艦が常に停泊してるよ。
佐世保に行く道路で基地に並ぶ護衛艦を見れます。四ヶ町でな昔から実銃もってパレードしてます。
竹松のAAV7とかや大村空港のハンガーとかUS-2の着水用の用水路とかイロイロとおもろいモノがあります。
昔、大村に住んでた時は74式が道路走ってたよ。とりあえず戦争になったら長崎は絶対に第一攻撃目標だろうな(;´・ω・)