>>710
現地の工場や失業解決まで話を広げるのは、ちょっと風呂敷広げすぎかも
もちろん、ローカライズ如何にかかわらず、ユーザーニーズを拾い上げやすくなるのは同意だが

トヨタやホンダの50年前の米市場での躍進は、軽視されてた低燃費の要望を拾い上げたのが一番大きい
ニッチとはいえ、売れるモノを見定める謙虚さがあったんだよな、大会社だと売上大きく見込めず難しい
この場合、大型大好きたちの「郷に入りては」とは正反対だが、無視はできない住み分けなんだ

幾つもの分野、まさにその部分から中韓勢の躍進があったけど、歴史は繰り返すね
「いい飛行機作ればいい」自体は間違ってないし、機体自体は良いんだが、開発体制の雑さとノウハウの欠如で馬鹿なことになった
ホンダジェットのように、時間をかけてノウハウを取り込み、しっかり下準備をしていれば今頃は…