>>801
いくら発言捏造と基地外無限ループしても>>275で瞬殺なんだから諦めて長年の自演努力虚しく防衛省に
梯子を外された間抜けぶりを悔いて安らかに成仏しろよ池沼w

小野寺は日本から話を持ちかけたのが事の発端という本人の認識を語っているだけだし
防衛省も池沼念仏による捏造パートを除けば三か国で連携して設計中と言っていて
公式方針は要求性能、改修の自由、国内生産の三要件を実現する防衛省定義の「我が国主導」に過ぎず、
日本機がベースになるとか事実上の単独開発だとか妄想しているのは池沼念仏のみ。
一方でGCAPがテンペストベースというのは海外はもちろん国内ですら信頼性の高いソース
(企業の公式ステートメント、消息筋、有識者見解、大手・専門メディアなど)が全て
一致するところで、さらに実際に発表されている共同開発の内容もその通りなので、
精神異常者vs現実世界の構図になっていてもはや議論以前の問題w

「次世代の戦闘機を開発するという共通の目的を持つ日英伊の3カ国は、真の国際プログラムとなるグローバル・コンバット・
エア・プログラム(GCAP)を発表しました。本プログラムは、2018年よりBAEシステムズ、レオナルドUK、MBDA UK、ロールス・
ロイス、英国防省がチーム・テンペストとして行ってきた、次世代戦闘航空システム能力の研究、評価、開発を土台とします。」

南無英主導 南無英主導 チーン🙏