MBTの代用や補完として使われた軽戦車・重戦車・装甲車についても守備範囲とします
それらの派生型に、試作車両や計画車両についても存分に語ってください
罵詈雑言や誹謗中傷は厳禁です
現用車両が中心となります
前スレ
【MBT】各国の主力戦車について語り合う集い14
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1711294803/
探検
【MBT】各国の主力戦車について語り合う集い16
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵
2024/04/26(金) 00:23:49.89ID:JfwZNyIH724名無し三等兵
2024/05/07(火) 09:32:01.93ID:sZCB7EWW 15式軽戦車はM10より数tも軽いだろ
725名無し三等兵
2024/05/07(火) 10:35:34.47ID:x+v9cwxY ショートトンすら理解できない
偏差値35日本語wiki信者
偏差値35日本語wiki信者
726名無し三等兵
2024/05/07(火) 10:37:10.11ID:Iz2iGn8M 日本がウクライナに兵器送るのが解禁になったら
最新型から送るべき?古いの処分の方がいい?
61式とか役に立つかな
最新型から送るべき?古いの処分の方がいい?
61式とか役に立つかな
727名無し三等兵
2024/05/07(火) 11:04:47.58ID:TfApogxK 陸自の独自装備は無い。教導隊員に戦術アドバイザーと整備部隊が必要になる。ほぼ参戦と同じになる。米軍と同じ牽引式榴弾砲と砲弾ぐらいでしょうね。高機動車やLAVは、あるかもしれない。
高機動車なら民生品と言って現地ディーラーが販売と整備まで
高機動車なら民生品と言って現地ディーラーが販売と整備まで
728名無し三等兵
2024/05/07(火) 11:14:50.79ID:bmqV307g ブッカーの砲弾は新しい奴だから、貫徹力自体は
時代遅れ90式のJM33と同等
対戦車戦闘では90式位の能力がある
時代遅れ90式のJM33と同等
対戦車戦闘では90式位の能力がある
729名無し三等兵
2024/05/07(火) 12:40:49.18ID:r8RIUrHk >>725のようにどこに「ショートトン」が出てきたか自分でも理解できてないのが偏差値35以下の境界知能層
15式軽戦車 33トン(通常状態)から36トン(全備重量)
M10ブッカー戦闘車 約38トン(≒42ショートトン)
中国の最新戦車はM10ブッカーより2〜5トン軽い
ちなみに日本の10式は約44t(全備重量)〜48トン(完全防護状態)
15式軽戦車 33トン(通常状態)から36トン(全備重量)
M10ブッカー戦闘車 約38トン(≒42ショートトン)
中国の最新戦車はM10ブッカーより2〜5トン軽い
ちなみに日本の10式は約44t(全備重量)〜48トン(完全防護状態)
730名無し三等兵
2024/05/07(火) 12:49:58.14ID:r8RIUrHk731名無し三等兵
2024/05/07(火) 14:01:46.12ID:C32xd6d1 www.youtube.com/watch?v=HBdf4Dk_LqY
モスクワのゲームチェンジャー展示会場
脆弱な西側戦車はどれも丸焦げで再生不可能なのがわかる
モスクワのゲームチェンジャー展示会場
脆弱な西側戦車はどれも丸焦げで再生不可能なのがわかる
732名無し三等兵
2024/05/07(火) 14:19:11.43ID:C32xd6d1733名無し三等兵
2024/05/07(火) 14:47:57.04ID:jTYD9Ave >>726
『浜名湖の湖底で死んだように沈黙している四式中戦車チト。
しかしチトにはウクライナの明日への希望が託されているのだ。
果たしてチトが恐るべき力を発揮するのは何時か。
チトよ、八〇年の眠りから覚めて甦れ!』
『浜名湖の湖底で死んだように沈黙している四式中戦車チト。
しかしチトにはウクライナの明日への希望が託されているのだ。
果たしてチトが恐るべき力を発揮するのは何時か。
チトよ、八〇年の眠りから覚めて甦れ!』
734名無し三等兵
2024/05/07(火) 14:52:07.09ID:C32xd6d1 https://twitter.com/Peaceke81017283/status/1787688203459408189
M1に神風ドローンが1番槍⇨擱座して戦車兵が脱出⇨神風ドローン二番手が戦車兵に突入
このように西側ゲームチェンジャーはドローンにやられたら最後、乗員は全員死んでしまう棺桶
https://twitter.com/thejimwatkins
M1に神風ドローンが1番槍⇨擱座して戦車兵が脱出⇨神風ドローン二番手が戦車兵に突入
このように西側ゲームチェンジャーはドローンにやられたら最後、乗員は全員死んでしまう棺桶
https://twitter.com/thejimwatkins
735名無し三等兵
2024/05/07(火) 15:21:41.96ID:PWWz4nSE >>728
ロシアが今更北海道に主力戦車揚陸できるとも思えないし空挺戦車や水陸両用車にマウントとれれば十分なんじゃないかな90式は
ロシアが今更北海道に主力戦車揚陸できるとも思えないし空挺戦車や水陸両用車にマウントとれれば十分なんじゃないかな90式は
737名無し三等兵
2024/05/07(火) 15:25:50.66ID:PWWz4nSE738名無し三等兵
2024/05/07(火) 17:21:07.88ID:LexBTymU 時代遅れのJM33しか撃て無ず防御力カスの90式では
世界のありとあらゆる戦車に撃ち負けてしまう
世界のありとあらゆる戦車に撃ち負けてしまう
739名無し三等兵
2024/05/07(火) 17:23:26.97ID:LK2qSAD1740名無し三等兵
2024/05/07(火) 18:37:27.94ID:r8RIUrHk T-64/T-72/T-80/T-90のどれがJM33に耐えるんで?
741名無し三等兵
2024/05/07(火) 18:51:10.36ID:jTYD9Ave >>740
基本的にコンタクト5以降のERA付けてる戦車にDM33(JM33)は通用しない
弾芯がERAに粉砕されちゃうから
だから米独はコンタクト5に対応した新型砲弾をそれぞれ開発した、20世紀末頃のハナシ
基本的にコンタクト5以降のERA付けてる戦車にDM33(JM33)は通用しない
弾芯がERAに粉砕されちゃうから
だから米独はコンタクト5に対応した新型砲弾をそれぞれ開発した、20世紀末頃のハナシ
742名無し三等兵
2024/05/07(火) 19:07:51.59ID:vdgOipfB 3BM60程度なら90式でも防げるし、ERAを剥がしたうえでトドメをさせる砲精度と火力投射量はあるから、理論上は対抗できる
問題は真っ平でだだっ広いウクライナでそんな都合よく正面ドンパチなんて起きないし、RWS等ドローンへの対抗手段がほぼ無いこと
問題は真っ平でだだっ広いウクライナでそんな都合よく正面ドンパチなんて起きないし、RWS等ドローンへの対抗手段がほぼ無いこと
743名無し三等兵
2024/05/07(火) 19:30:18.27ID:W2/rH4ZZ 複合装甲化したらしい。
https://youtu.be/ADlq9xx8Zjw
https://youtu.be/ADlq9xx8Zjw
744名無し三等兵
2024/05/07(火) 19:36:40.80ID:r8RIUrHk JM33のAPFSDSを粉砕するコンタークト5
そんなのがあればいいな
そんなのがあればいいな
745名無し三等兵
2024/05/07(火) 19:46:44.88ID:jTYD9Ave >>742
90式の砲塔正面テストに使用されたJM33の零距離射撃時の貫徹力(540mm)よりも、
2000mの距離から放たれる3BM60のほうが威力上回ってる(600mm)から、
一般的な交戦距離(1000〜1500m)で90式が3BM60に堪えれるかどうかは正直怪しくねえ?
連射でERA剥がすっていう戦法も、そりゃ何度も戦えば出来る時もあるだろうけど、
丁半博打よりも分が悪い気がする
夜間戦闘力の低い旧型を闇討ちして一方的にシバき回す展開ならともかく
ドライバーハッチとかターレットリングとかERAが覆ってない箇所へ
初弾を食らわす確率のほうがまだ高いような?
90式の砲塔正面テストに使用されたJM33の零距離射撃時の貫徹力(540mm)よりも、
2000mの距離から放たれる3BM60のほうが威力上回ってる(600mm)から、
一般的な交戦距離(1000〜1500m)で90式が3BM60に堪えれるかどうかは正直怪しくねえ?
連射でERA剥がすっていう戦法も、そりゃ何度も戦えば出来る時もあるだろうけど、
丁半博打よりも分が悪い気がする
夜間戦闘力の低い旧型を闇討ちして一方的にシバき回す展開ならともかく
ドライバーハッチとかターレットリングとかERAが覆ってない箇所へ
初弾を食らわす確率のほうがまだ高いような?
746名無し三等兵
2024/05/07(火) 19:51:18.50ID:r8RIUrHk 早ければ7月にF-16が配備されるらしいしフルスペックのAGM-88HARMの攻撃でロシアは航空優勢を失って壊滅的退却をさせられてしまうかもな
747名無し三等兵
2024/05/07(火) 19:52:54.14ID:jTYD9Ave >>744
ソ連崩壊で実物を手に入れたNATO軍が実射テストして確認してるんですぜ
「こりゃ知らずに戦ってたらエライ事になってた」と
で、慌てて新型砲弾開発して対応した
おかげでコンタクト5は既にロシア軍内でも陳腐化したと見做されてて、
T-90MたらT-72B3たらは更に進化したレリークトERAへ移行してる
ソ連崩壊で実物を手に入れたNATO軍が実射テストして確認してるんですぜ
「こりゃ知らずに戦ってたらエライ事になってた」と
で、慌てて新型砲弾開発して対応した
おかげでコンタクト5は既にロシア軍内でも陳腐化したと見做されてて、
T-90MたらT-72B3たらは更に進化したレリークトERAへ移行してる
748名無し三等兵
2024/05/07(火) 19:55:29.15ID:xsMYkp8+ 海外に提供できるほど10式ねえじゃんという
国内に限っても現状主力は90式になるわけだし
ロシア戦車の旧式化とか笑えんレベル
国内に限っても現状主力は90式になるわけだし
ロシア戦車の旧式化とか笑えんレベル
749☮ 警備員[Lv.9(前37)][苗]
2024/05/07(火) 19:56:52.08ID:zPQ3ssMK 側面や弱点に打ち込むならどれでもいい。
750名無し三等兵
2024/05/07(火) 19:58:20.30ID:W2/rH4ZZ ニージュって自国生産できてないんですかねえ?
あんだけ弁当箱好きだったのが謎。
中の板だけ改修とかできるの?
あんだけ弁当箱好きだったのが謎。
中の板だけ改修とかできるの?
751名無し三等兵
2024/05/07(火) 20:01:17.88ID:r8RIUrHk >基本的にコンタクト5以降のERA付けてる戦車にDM33(JM33)は通用しない
弾芯がERAに粉砕されちゃうから
↑Kontakt-5の防御効果(RHA相当):対APFSDS:200mm、対成形装薬(HEAT):600mm
めっちゃデタラメだったな
弾芯がERAに粉砕されちゃうから
↑Kontakt-5の防御効果(RHA相当):対APFSDS:200mm、対成形装薬(HEAT):600mm
めっちゃデタラメだったな
752名無し三等兵
2024/05/07(火) 20:06:24.06ID:r8RIUrHk コンタークト5の改良型で250mmまで上がってる
直撃でなく斜めからの避弾経始で受けられれば耐えられるかもな
直撃でなく斜めからの避弾経始で受けられれば耐えられるかもな
753名無し三等兵
2024/05/07(火) 20:08:13.57ID:vdgOipfB >>745
自分の記憶が正しければだけど、3BM60の貫通600mmって数値は装甲板に対して垂直に入射したときのものじゃなかった?
耐弾試験にしても、直後に自走できたことを考えると砲塔シェルまでは砲弾が届いてなかった可能性もある(ただの推測といえばそれまでだけど)
後半に関してはごもっとも
一撃で中を潰せるならそれに越したことはないし、投射量云々は二の矢程度に考えておくのが吉だと思う
自分の記憶が正しければだけど、3BM60の貫通600mmって数値は装甲板に対して垂直に入射したときのものじゃなかった?
耐弾試験にしても、直後に自走できたことを考えると砲塔シェルまでは砲弾が届いてなかった可能性もある(ただの推測といえばそれまでだけど)
後半に関してはごもっとも
一撃で中を潰せるならそれに越したことはないし、投射量云々は二の矢程度に考えておくのが吉だと思う
754名無し三等兵
2024/05/07(火) 20:37:30.86ID:jTYD9Ave >>751
理解が浅い
://fofanov.armor.kiev.ua/Tanks/EQP/era.html
>120 mm M829A1 のような弾の場合、これは総質量の約 8% の損失に相当します。
>さらに重要なのは、先端が鈍くなることです。
>ペネトレータの鋭い先端がどれほど重要であるか、あなたは信じられないでしょう。
>同等の極超音速スパイク先端貫通体と鈍端貫通体との貫通力の差は、少なくとも 20% (最大約 30%) です。
>これは主に、切除せん断段階が始まる前の貫通の初期段階では、鈍いノーズが非常に非効率であるためです。
>ペネトレータは、ターゲット材料を半径方向に移動し始める前に、ターゲット材料を貫通するために最適な
>フォン・カラム塑性波理論の形状に実際に鋭くする必要があります。
>これは、多くの無駄な作業、つまりペネトレータの質量という形で解決されます。
>鈍化した貫通弾は、衝撃波が全長に伝わり尾部の破片を吹き飛ばすため、構造的損傷とさらなる質量損失も被ります。
> APFSDS 弾に対する Kontakt-5 EDZ の主な二次効果は、リア プレートとの接触が確立される前にフロント プレートによって引き起こされるヨーです。
>合計のヨー角は約 2 〜 3 度ですが、スチールなどの密度の高い材料では、ヨー角が突然大きくなります。
>2°のヨーによるペネトレーションの減少は約 6% で、そこから指数関数的に悪化し、T-64/72/80/90 の前部の 67° の傾斜では、これは約 15% に増加します。
>貫通力の合計損失は約 2% + 8% + 22% + 6% = 38% になります。言い換えれば、貫通体は本来の可能性の 62% しか貫通できません。
対コンタクト5以前のM829A1の1500mでの貫徹力はRHA換算約600mm、38%の貫徹力減耗が加わると372mm
これはT-72Aの砲塔正面はもちろん、車体正面(360〜420mm)すらも満足に抜けないって事を意味する
理解が浅い
://fofanov.armor.kiev.ua/Tanks/EQP/era.html
>120 mm M829A1 のような弾の場合、これは総質量の約 8% の損失に相当します。
>さらに重要なのは、先端が鈍くなることです。
>ペネトレータの鋭い先端がどれほど重要であるか、あなたは信じられないでしょう。
>同等の極超音速スパイク先端貫通体と鈍端貫通体との貫通力の差は、少なくとも 20% (最大約 30%) です。
>これは主に、切除せん断段階が始まる前の貫通の初期段階では、鈍いノーズが非常に非効率であるためです。
>ペネトレータは、ターゲット材料を半径方向に移動し始める前に、ターゲット材料を貫通するために最適な
>フォン・カラム塑性波理論の形状に実際に鋭くする必要があります。
>これは、多くの無駄な作業、つまりペネトレータの質量という形で解決されます。
>鈍化した貫通弾は、衝撃波が全長に伝わり尾部の破片を吹き飛ばすため、構造的損傷とさらなる質量損失も被ります。
> APFSDS 弾に対する Kontakt-5 EDZ の主な二次効果は、リア プレートとの接触が確立される前にフロント プレートによって引き起こされるヨーです。
>合計のヨー角は約 2 〜 3 度ですが、スチールなどの密度の高い材料では、ヨー角が突然大きくなります。
>2°のヨーによるペネトレーションの減少は約 6% で、そこから指数関数的に悪化し、T-64/72/80/90 の前部の 67° の傾斜では、これは約 15% に増加します。
>貫通力の合計損失は約 2% + 8% + 22% + 6% = 38% になります。言い換えれば、貫通体は本来の可能性の 62% しか貫通できません。
対コンタクト5以前のM829A1の1500mでの貫徹力はRHA換算約600mm、38%の貫徹力減耗が加わると372mm
これはT-72Aの砲塔正面はもちろん、車体正面(360〜420mm)すらも満足に抜けないって事を意味する
755名無し三等兵
2024/05/07(火) 21:24:21.00ID:r8RIUrHk レオパルド 2A6 vs T-90A | DM53 APFSDS
https://youtu.be/Piamt2V-j6s
https://youtu.be/Piamt2V-j6s
756名無し三等兵
2024/05/07(火) 22:33:09.40ID:LexBTymU JM33の540mmは至近距離の垂直面の理想値
2km離れて傾斜ついたら400mmも抜けない
爆裂反応装甲ない状態ですらT72B3の正面すら抜けない
チンカス完徹力
2km離れて傾斜ついたら400mmも抜けない
爆裂反応装甲ない状態ですらT72B3の正面すら抜けない
チンカス完徹力
757名無し三等兵
2024/05/07(火) 22:50:10.16ID:mH59C3pM JM33の540mmはそもそも盛り過ぎ
朝鮮人捏造値
至近距離垂直で480mm
初期型T72を抜けるのかどうかすら怪しいショボショボ砲弾
朝鮮人捏造値
至近距離垂直で480mm
初期型T72を抜けるのかどうかすら怪しいショボショボ砲弾
758名無し三等兵
2024/05/07(火) 22:56:42.78ID:aPAUf63t という願望でしたとさw
759名無し三等兵
2024/05/07(火) 23:38:52.56ID:y3+5T2WD まーた朝鮮人が悔しさのあまり泣きじゃくって瞬間沸騰捏造してたのか
760名無し三等兵
2024/05/07(火) 23:41:17.13ID:MPxkpzcb 亀戦車はあっという間に第二世代出現らしいな
761名無し三等兵
2024/05/07(火) 23:45:39.89ID:C32xd6d1 ちなみに105mmでも
最新のフランスのOFL 105 F2は2kmで540mm抜ける
時代遅れの90式は最新の105mmにすら負けるのは確か
最新のフランスのOFL 105 F2は2kmで540mm抜ける
時代遅れの90式は最新の105mmにすら負けるのは確か
762名無し三等兵
2024/05/08(水) 00:01:17.67ID:20f/TzMj 貫徹力のテストは、西側と東側は違う単位
西側は砲弾50%通過
東側は砲弾80%通過
西側の方が大幅に盛ってる数値。
東側の方が若干貫徹力弱いように見えるのはこの為
西側は砲弾50%通過
東側は砲弾80%通過
西側の方が大幅に盛ってる数値。
東側の方が若干貫徹力弱いように見えるのはこの為
763名無し三等兵
2024/05/08(水) 02:04:00.65ID:20f/TzMj764名無し三等兵
2024/05/08(水) 02:24:25.85ID:NQtxcRtv M829がA1→A4まで改良されてるのに、JM33だけ30年以上そのままだと思ってるロシア厨の頭悪すぎてウケるw
765☮ 警備員[Lv.10(前37)][苗]
2024/05/08(水) 04:15:03.57ID:f3aeRKnz 砲弾のサイズが変わると自動装填装置側に変更が必要だし、
強力な装薬も無改修で使うのはリスキー。
そして砲弾の材質はタングステンから変わってない。
規格が変わったら砲弾の名前が変わるからありえないね。
強力な装薬も無改修で使うのはリスキー。
そして砲弾の材質はタングステンから変わってない。
規格が変わったら砲弾の名前が変わるからありえないね。
766名無し三等兵
2024/05/08(水) 06:06:36.28ID:QnOiadGe 74式は小改修を繰り返しG型まであるのに、90式は暗視装置やレーザー測遠機の改良型の搭載やT-ReCSが追加とその他の小改修されても型番の変更は無し
詳細な性能や仕様を暈すようになったのが90式の制式以降に顕著になった
JM33に関しても、ラインメタルとのライセンスの絡みもあるし改造を加えても契約上の名称は変わらないだろう
内部的に「秘」か、対外的に「特定秘密」であれば、改良したことさえ発表しない可能性もあるからな
詳細な性能や仕様を暈すようになったのが90式の制式以降に顕著になった
JM33に関しても、ラインメタルとのライセンスの絡みもあるし改造を加えても契約上の名称は変わらないだろう
内部的に「秘」か、対外的に「特定秘密」であれば、改良したことさえ発表しない可能性もあるからな
767名無し三等兵
2024/05/08(水) 06:14:31.38ID:QnOiadGe APFSDSの弾がタングステンの塊では無いことを示す資料はこれだな
ttps://patents.google.com/patent/JP2003042700A/ja
まあ数年前に秘密特許制度ができて特許公報で軍事機密っぽい物を見ることもできなくなったけどな
ttps://patents.google.com/patent/JP2003042700A/ja
まあ数年前に秘密特許制度ができて特許公報で軍事機密っぽい物を見ることもできなくなったけどな
768名無し三等兵
2024/05/08(水) 06:17:33.40ID:QnOiadGe もちろん特許が出されているから実施されている、とは言えないので実際のものとは断定できないわけだが、機密は機密だから推測するしかない
769名無し三等兵
2024/05/08(水) 08:09:58.53ID:xj1gb1WN 「エイブラムス戦車が我々に渡されたが、乗組員は、特にこの天候ではこれは我々には向いていないと言っている。
重すぎるし、フィルターは非常に低く、すぐに汚れで詰まってしまう。
だから、運転して戦車を止めると、戦闘中に外に出てフィルターを掃除しなくてはならない。」
ttps://www.youtube.com/watch?v=uQ7KsHlJ2vw
適材適所という言葉もあるがエイブラムスはウクライナの土壌には不向きだったと
重すぎるし、フィルターは非常に低く、すぐに汚れで詰まってしまう。
だから、運転して戦車を止めると、戦闘中に外に出てフィルターを掃除しなくてはならない。」
ttps://www.youtube.com/watch?v=uQ7KsHlJ2vw
適材適所という言葉もあるがエイブラムスはウクライナの土壌には不向きだったと
770名無し三等兵
2024/05/08(水) 09:31:31.24ID:bGQpHYNl 日本にJM33で太刀打ちできない戦闘車輌が上陸してくる可能性はほとんどない
よってJM33からアップグレードする必要はない
余計なものに金をかける必要もない
よってJM33からアップグレードする必要はない
余計なものに金をかける必要もない
771名無し三等兵
2024/05/08(水) 09:42:21.17ID:xj1gb1WN >>770
ドローンしこたま増産してドローン部隊の人員も補強する方が有意義だわな
ドローンしこたま増産してドローン部隊の人員も補強する方が有意義だわな
772名無し三等兵
2024/05/08(水) 10:21:51.34ID:iDNZ4fsg まーたネトウヨが無知晒して発狂してるよ
DM53以降は互換性が無いので90式でも撃てなければ10式では撃てない
DM53の検討をしてる時に日本が選んだのが
ガラパゴス砲弾10式と言う馬鹿判断をしたのが三菱と陸自
ジャップウンコ補給体系では
JM33しか90式と10式で共用できず、そうそう10式を揃える訳にもいかない
朝鮮人が何を捏造しようと90式が最弱時代遅れ戦車と言う事実は変わらない
DM53以降は互換性が無いので90式でも撃てなければ10式では撃てない
DM53の検討をしてる時に日本が選んだのが
ガラパゴス砲弾10式と言う馬鹿判断をしたのが三菱と陸自
ジャップウンコ補給体系では
JM33しか90式と10式で共用できず、そうそう10式を揃える訳にもいかない
朝鮮人が何を捏造しようと90式が最弱時代遅れ戦車と言う事実は変わらない
773名無し三等兵
2024/05/08(水) 10:25:32.83ID:hsLHUg4z お隣のK1は国産砲弾で600mm貫徹できるから
K2どころか
90式も10式もK1にすら敵わないのが実情と言った所
90式ではK1に負けるな
K2どころか
90式も10式もK1にすら敵わないのが実情と言った所
90式ではK1に負けるな
774名無し三等兵
2024/05/08(水) 10:31:18.45ID:hsLHUg4z 西側諸国の兵器について語るウクライナ兵士:
「我々はM777榴弾砲を手に入れるために戦ってきたが、発注されたとき、誰も大量の交換用砲身が必要だとは考えなかった。
榴弾砲は持ち込まれたが砲身がなく、すぐに使い果たしてしまった。
砲身はもうなく、弾薬は提供された。砲弾はあるが、撃つものがないのだ。」
「今、エイブラムス戦車が我々に渡されたが、乗組員は、特にこの天候ではこれは我々には向いていないと言っている。
重すぎるし、フィルターは非常に低く、すぐに汚れで詰まってしまう。だから、
運転して戦車を止めると、戦闘中に外に出てフィルターを掃除しなくてはならない。」
そして、フィールドに立つ戦車とは何でしょうか?
寿命は1分です。
x.com/talkrealopinion/status/1787904119014891611
「我々はM777榴弾砲を手に入れるために戦ってきたが、発注されたとき、誰も大量の交換用砲身が必要だとは考えなかった。
榴弾砲は持ち込まれたが砲身がなく、すぐに使い果たしてしまった。
砲身はもうなく、弾薬は提供された。砲弾はあるが、撃つものがないのだ。」
「今、エイブラムス戦車が我々に渡されたが、乗組員は、特にこの天候ではこれは我々には向いていないと言っている。
重すぎるし、フィルターは非常に低く、すぐに汚れで詰まってしまう。だから、
運転して戦車を止めると、戦闘中に外に出てフィルターを掃除しなくてはならない。」
そして、フィールドに立つ戦車とは何でしょうか?
寿命は1分です。
x.com/talkrealopinion/status/1787904119014891611
775名無し三等兵
2024/05/08(水) 10:57:10.74ID:QnOiadGe776名無し三等兵
2024/05/08(水) 11:03:31.89ID:40iT7FLr777名無し三等兵
2024/05/08(水) 11:06:20.09ID:QnOiadGe ついでに言っておくと>>756も低知能晒しの赤っ恥レスな
セルフシャープニング現象は1200℃で融解する劣化ウラン弾芯の場合1000m〜1500mくらい飛行し空気抵抗で加熱されないと起こらない現象だから0距離で540mmってことは、すごいことって意味が解らないらしいな
セルフシャープニング現象は1200℃で融解する劣化ウラン弾芯の場合1000m〜1500mくらい飛行し空気抵抗で加熱されないと起こらない現象だから0距離で540mmってことは、すごいことって意味が解らないらしいな
778名無し三等兵
2024/05/08(水) 11:09:24.16ID:2QgKTmA2 良くわかんねーけど、何時もの偏差値35ネトウヨって人が
JM33のあまりのへっぽこ性能に絶望して火病が止まらない感じか?
朝鮮人って大変だな
JM33のあまりのへっぽこ性能に絶望して火病が止まらない感じか?
朝鮮人って大変だな
779名無し三等兵
2024/05/08(水) 11:13:32.11ID:vX13GbTT JM33の防御しか考えてない紙装甲の90式なら
M10ブッカーにもワンバンで抜かれるんじゃ無いのか?
時代遅れのJM33より完徹力あるし
M10ブッカーにもワンバンで抜かれるんじゃ無いのか?
時代遅れのJM33より完徹力あるし
781名無し三等兵
2024/05/08(水) 12:09:03.22ID:FSKs2Yr0 k1ってCE防御700mmぐらいしかないからdm33どころかdm13にも抜かれるレベルだぞ
k2もdm33ギリ耐えるかどうかのペラペラなのに
k2もdm33ギリ耐えるかどうかのペラペラなのに
782名無し三等兵
2024/05/08(水) 12:40:59.68ID:1bArLV3D ウクライナT-64にさえビックリさせられてしまった現実は圧延鋼板を重ねただけのなんちゃってERAコンタークト5搭載のロシアT-72B3
JM33は同じ型番でアップグレードしていってるのに、コンタークト5は同じ型番でダウングレードしていったのだ!
JM33は同じ型番でアップグレードしていってるのに、コンタークト5は同じ型番でダウングレードしていったのだ!
783名無し三等兵 ころころ
2024/05/08(水) 13:29:35.05ID:ykoYWWOG チャレンジャー2、戦争する前に泥に沈んでてウケた
784名無し三等兵
2024/05/08(水) 13:38:15.84ID:1bArLV3D ドン川に沈んだT-34とT-72は数え切れず珍しくも無いからな、チャレンジャー2は貴重
785名無し三等兵
2024/05/08(水) 13:42:28.09ID:1bArLV3D T-72が沈みまくってるのはドン川じゃなくてドネツ川だったわ
786名無し三等兵
2024/05/08(水) 13:48:05.97ID:1bArLV3D >>782は間違い
T-72B3 ObrからT-72B1 Obrに名称もダウングレードしてたわw非公式だがwww
https://pbs.twimg.com/media/FnggKQ-WIAUBciu?format=jpg&name=360x360
T-72B3 ObrからT-72B1 Obrに名称もダウングレードしてたわw非公式だがwww
https://pbs.twimg.com/media/FnggKQ-WIAUBciu?format=jpg&name=360x360
787名無し三等兵
2024/05/08(水) 13:52:59.00ID:20f/TzMj https://twitter.com/Zlatti_71/status/1787971820651511964
中国、スイッチブレードとかいう欠陥ドローンの改善版を秒速で実用化してしまう
https://twitter.com/thejimwatkins
中国、スイッチブレードとかいう欠陥ドローンの改善版を秒速で実用化してしまう
https://twitter.com/thejimwatkins
788名無し三等兵
2024/05/08(水) 13:59:07.47ID:KecCPohR 10式も90式も設計が古いため
垂直面が多く他国の戦車に比べて防御面で大幅に不利
弾薬の理想的な値で抜かれてしまう
日本の戦車は防御面でかなり不利な紙装甲戦車しか無いのが実情と言える
垂直面が多く他国の戦車に比べて防御面で大幅に不利
弾薬の理想的な値で抜かれてしまう
日本の戦車は防御面でかなり不利な紙装甲戦車しか無いのが実情と言える
789名無し三等兵
2024/05/08(水) 14:12:26.39ID:ZIlYV3J/ >JM33は同じ型番でアップグレードしていってるのに
妄想激しすぎるわ
妄想激しすぎるわ
790名無し三等兵
2024/05/08(水) 14:19:34.97ID:y4yk07eF 今どき複合装甲や空間装甲に避弾経始を求めてる奴がいるぞ
レオパルト2A5以降の砲塔前面に付いてるショト装甲は、貫通される事が前提の薄い空間装甲だし
レオパルト2A5以降の砲塔前面に付いてるショト装甲は、貫通される事が前提の薄い空間装甲だし
791名無し三等兵
2024/05/08(水) 14:23:06.23ID:5BMLI38o 複合装甲だから避弾径始が重要。
ミルフィーユの層があればあるほど上に滑る可能性が上がる。
ミルフィーユの層があればあるほど上に滑る可能性が上がる。
792名無し三等兵
2024/05/08(水) 14:30:54.82ID:20f/TzMj793名無し三等兵
2024/05/08(水) 14:34:05.28ID:KecCPohR 被弾傾斜関係ないは日本語wikiの根拠無い都市伝説
どの砲弾も傾斜で貫徹に差があり、メーカーもデータをとっている
よって被弾傾斜関係無い連呼は偏差値35の証拠と言える
どの砲弾も傾斜で貫徹に差があり、メーカーもデータをとっている
よって被弾傾斜関係無い連呼は偏差値35の証拠と言える
795名無し三等兵
2024/05/08(水) 14:51:26.22ID:XC4g5blw >>793
ほとんどの現代MBTは外装を剥いだら垂直な複合装甲ユニットが出てくるの知ったら泡吹いて気絶しそう
ほとんどの現代MBTは外装を剥いだら垂直な複合装甲ユニットが出てくるの知ったら泡吹いて気絶しそう
796名無し三等兵
2024/05/08(水) 14:51:33.46ID:Rpo1hHB1 ヘリが呑気に飛べるほどウクライナには対空兵器が不足してるのか
798名無し三等兵
2024/05/08(水) 14:57:55.66ID:5BMLI38o 爆発しない反応装甲でも枚数稼げがメインぽいからなあ。
801名無し三等兵
2024/05/08(水) 15:05:54.22ID:1bArLV3D 90式の主砲でも発射できることを要求されてたわけだが
802名無し三等兵
2024/05/08(水) 15:22:59.78ID:1bArLV3D803名無し三等兵
2024/05/08(水) 15:35:21.50ID:ZIlYV3J/ どこを読んでそう判断したのか解説してくれ
804名無し三等兵
2024/05/08(水) 15:37:19.51ID:Eyvq6zvI JM33のショボショボ能力を知らないで無職のまま
90式凄い捏造ホルホルしてた恥ずかしい朝鮮人が居たってことか
90式凄い捏造ホルホルしてた恥ずかしい朝鮮人が居たってことか
805名無し三等兵
2024/05/08(水) 15:43:26.79ID:1bArLV3D この説明でわからなきゃ知恵遅れ確定
120mm戦車砲T型←90式主砲
120mm架台砲V-A型←10式用試作砲
120mm架台砲W型←10式主砲
120mm戦車砲T型←90式主砲
120mm架台砲V-A型←10式用試作砲
120mm架台砲W型←10式主砲
806名無し三等兵
2024/05/08(水) 16:28:36.26ID:uWBir937 ショートカットせずに教えてほしいわ
120mm戦車砲?型イコール90式主砲の根拠
120mm戦車砲?型イコール90式主砲の根拠
807名無し三等兵
2024/05/08(水) 16:43:53.79ID:fhVhkV+G >>791
どうやらAPFSDSのペネトレイターやHEATのメタルジェットがどう作用して傾斜を無視して装甲を貫通するのか、
それを防ぐために陸自戦車の複合装甲で拘束セラミックを使っている理由とか、全く知識が無いようだ
どうやらAPFSDSのペネトレイターやHEATのメタルジェットがどう作用して傾斜を無視して装甲を貫通するのか、
それを防ぐために陸自戦車の複合装甲で拘束セラミックを使っている理由とか、全く知識が無いようだ
808名無し三等兵
2024/05/08(水) 17:08:56.27ID:frlU+VAj JM33のあまりの弱さに発作起こして泡吹く朝鮮人
809名無し三等兵
2024/05/08(水) 17:14:48.94ID:FoovK0Qf 何時もの無知朝鮮人が無知バレして、捏造につぐ捏造で粘着リカバリー狙うも
更なる無知バレ晒して更に恥をかく黄金負けテンプレパターン
更なる無知バレ晒して更に恥をかく黄金負けテンプレパターン
810名無し三等兵
2024/05/08(水) 17:46:10.45ID:20f/TzMj https://pbs.twimg.com/media/GNCo591WwAAriu4.jpg
西側ゲームチェンジャー、エイブラムスの決定的な欠点
ガスタービンエンジンは高熱のためどこに居てもサーマルカメラで簡単に見つかる
西側ゲームチェンジャー、エイブラムスの決定的な欠点
ガスタービンエンジンは高熱のためどこに居てもサーマルカメラで簡単に見つかる
811名無し三等兵
2024/05/08(水) 17:49:21.43ID:1bArLV3D いつもと同じパターンで理詰めで論破されぐうの音も出なくなるとひたすら罵倒に走るのが偏差値35境界知能朝鮮人
812名無し三等兵
2024/05/08(水) 18:00:22.43ID:1bArLV3D ロシア朝鮮人はやたらと中古廃棄M1エイブラムスのモスクワ展示が誇らしげだが
T-90Mプラルィヴやクラスハ4が鹵獲されたことの方が遥かに恥ずかしいんじゃないのか
T-90Mプラルィヴやクラスハ4が鹵獲されたことの方が遥かに恥ずかしいんじゃないのか
813名無し三等兵
2024/05/08(水) 20:13:27.69ID:FoovK0Qf 対戦車はショボい威力のJM33
対人はこれまた被害半径の狭いHEAT
世界でもっとも使えないガラクタ戦車90式
対人はこれまた被害半径の狭いHEAT
世界でもっとも使えないガラクタ戦車90式
815名無し三等兵
2024/05/08(水) 21:41:00.57ID:1bArLV3D 米国が用廃ついでに訓練用に送ったM1A1はロシアにとってのゲームチェンジャーなんだ?w
817名無し三等兵
2024/05/08(水) 21:45:39.01ID:x4AbtLSH ウク信のエイブラムス評価で1番印象に残ってる事は湾岸戦争で擱座したエイブラムスをエイブラムスの主砲で破壊出来なかったとかw
ランセットやコルネットで簡単にに撃破してるんですけどエイブラムス主砲ってもしかしてデチューンされて無いですか?w
ランセットやコルネットで簡単にに撃破してるんですけどエイブラムス主砲ってもしかしてデチューンされて無いですか?w
819名無し三等兵
2024/05/08(水) 22:08:06.71ID:a5AjmYPU あの話ってなんだったんだろうな。
都市伝説だけどフレンドリーファイアで7両損失出したのはなんなのかと。
都市伝説だけどフレンドリーファイアで7両損失出したのはなんなのかと。
821名無し三等兵
2024/05/09(木) 01:31:10.54ID:8rFH0zUb >>817
ウクライナに供与された訓練用M1A1には、湾岸戦争時のM1A1のような劣化ウランプレートが付いてない
早くて来年以降に送られるM1A2には機密指定を解除された増加装甲の中で最強のものが付くだろう
搭載機器にしても訓練用M1A1と正規M1A2では黒電話とスマホくらいの格差があるので、ウクライナが使いこなせるならゲームチェンジャーにもなりえるだろう
ウクライナに供与された訓練用M1A1には、湾岸戦争時のM1A1のような劣化ウランプレートが付いてない
早くて来年以降に送られるM1A2には機密指定を解除された増加装甲の中で最強のものが付くだろう
搭載機器にしても訓練用M1A1と正規M1A2では黒電話とスマホくらいの格差があるので、ウクライナが使いこなせるならゲームチェンジャーにもなりえるだろう
822名無し三等兵
2024/05/09(木) 01:37:02.08ID:8rFH0zUb823☮ 警備員[Lv.14(前37)][苗]
2024/05/09(木) 03:43:09.71ID:nqk4cqfQ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】トランプ大統領、中国の習近平国家主席を「国賓」として招待することに ★2 [ニョキニョキ★]
- 【速報】トランプ大統領、中国の習近平国家主席を「国賓」として招待することに ★3 [ニョキニョキ★]
- 日本と中国を結ぶ12航空路線で全便欠航 中国人に最も人気の海外旅行先は日本から韓国に [ぐれ★]
- 米中電話会談、トランプ氏は「米国側は中国にとっての台湾問題の重要性を理解する」 [1ゲットロボ★]
- 【東京・足立の車暴走】赤信号無視か 危険運転致死傷疑いも視野に捜査 逮捕された職業不詳の男性(37)は精神疾患で通院歴も ★3 [ぐれ★]
- 【音楽】「なんでこんなバカが国のトップなの?」 若者に人気のバンド「GEZAN」のマヒトゥ・ザ・ピーポーが高市総理に苦言 [シャチ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち朝こよ🧪
- 【岸田朗報】鰻(ウナギ)、ガチで3年以内に1匹1000円以下へ!!!! [782460143]
- スキルス胃がんってあるじゃん?
- 習「中国とアメリカは軍国主義(日本)を倒した仲間。勝利の成果を守るために協力すべきだ」とトランプに呼び掛け。高市早苗、終了。 [153490809]
- 【急募】巨人の人的補償プロテクトリストWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- フィフィ「外国人だろうが日本人だろうが反日は要らんのよ、この国に…自分にとって住みやすい国に行け。」 [856698234]
