>>513
>>514

回答有り難うございます、マルティニ・ヘンリー銃だったみたいですありがとうございます。
火薬によって煙が出る出ないあるんですね、質が悪いのかと思っていました。

しろっぽいヘルメット?帽子?はあれはヘルメットみたいなものなんでしょうか?
なんか、こう第一次世界大戦のヘルメットとも形違いますし、独特というか・・・
白っぽいときもあればちょっと素材違い?でベージュっぽいというか・・・
あれは防具何でしょうか?にしては軽そうな感じだったのでちょっとどういう装備なのか気になりました。

Battle Of The ISANDLWNA を見ているとその帽子ではなくサファリハットみたいなつばの広い帽子を被っている
偉い人みたいな人もいるし、紺色のヘルメットみたいなのを被ってる偉い人もいるしで階級をどこで判断すればいいのかな?
と感じました。どこを見ればいいかなどのヒントも得られると嬉しいです。

みんなで撃ったほうが足止めできるんですね勉強になりました、今ではあまりしない感じですよね?昔の戦法なのですかね?

なんかこの頃の時代をテーマにした映画は四角陣形?になったりちょっと変わった戦い方多いですよね。
登場人物も白色だけでなく黒色も黄色も多く出て、普通に兵隊になってたりして不思議な感じです。
差別とかありそうなのに、普通に白以外が命令してたり命令聞いたり助けたり助けられたり(映画だから?)。


戦争ものとか詳しくないですが、そのせいで興味が出てきた感じです。