【GCAP・XF9】F-3を語るスレ276【日本主導】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/07/22(月) 05:44:40.94ID:sF9Btt8p0
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/2:
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/2:
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。

・旧テンプレ集(PC用)
【XF9-1】F-3を語るスレ【推力15トン以上】 用テンプレ
https://seesaawiki.jp/w/force_army_2ch/d/%a1%daXF9%2d1%a1%dbF%2d3%a4%f2%b8%ec%a4%eb%a5%b9%a5%ec%a1%da%bf%e4%ce%cf15%a5%c8%a5%f3%b0%ca%be%e5%a1%db%20%cd%d1%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec
・新テンプレ集(PC用)
【GCAP・XF9】F-3を語るスレ【日本主導】 用テンプレ
https://seesaawiki.jp/w/force_army_2ch/d/%a1%daGCAP%a1%a6XF9%a1%dbF%2d3%a4%f2%b8%ec%a4%eb%a5%b9%a5%ec%a1%da%c6%fc%cb%dc%bc%e7%c6%b3%a1%db%20%cd%d1%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec
※テンプレ集は編集できます。記載は日本や英・伊の政府機関の公式発表、公募情報、公式資料、議会の議事録、
担当企業の公式発表、報道機関の次期戦闘機担当官インタビュー発言など中心でお願いします。
テンプレ集利用規約を順守のこと。
前スレ
【GCAP・XF9】F-3を語るスレ273【日本主導】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1714015678/
【GCAP・XF9】F-3を語るスレ274【日本主導】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1716292513/
【GCAP・XF9】F-3を語るスレ275【日本主導】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1719214867/
以上よろしくお願いいたします。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/2: EXT was configured
2024/07/22(月) 09:46:47.80ID:/RWSWhFF0
https://view.officeapps.live.com/op/view.aspx?src=https%3A%2F%2Fwww.mod.go.jp%2Fj%2Fpolicy%2Fhyouka%2Frev_suishin%2Fr05%2Frev_fin_r04%2F0202.xlsx&wdOrigin=BROWSELINK

令和5年度行政レビューシートでも次期戦闘機
開発は順調

機体基本設計 三菱重工
エンジン詳細設計 IHI

https://view.officeapps.live.com/op/view.aspx?src=https%3A%2F%2Fwww.mod.go.jp%2Fj%2Fpolicy%2Fhyouka%2Frev_suishin%2Fr05%2Frev_fin_r04%2F0202.xlsx&wdOrigin=BROWSELINK

令和5年度行政レビューシートでも次期戦闘機
開発は順調

機体基本設計 三菱重工
エンジン詳細設計 IHI
2024/07/22(月) 09:47:26.97ID:/RWSWhFF0
https://jm2040.blogspot.com/2020/11/f3-dev.html

次期戦闘機の契約一覧

https://jm2040.blogspot.com/2020/06/fx-mi.html

ミッションインテグレーション関連の契約一覧
2024/07/22(月) 09:47:49.08ID:/RWSWhFF0
国立国会図書館
調査と情報―ISSUE BRIEF―
第1282号
No. 1282(2024. 5.16)
グローバル戦闘航空プログラム(GCAP)
―経緯と展望―

https://dl.ndl.go.jp/view/prepareDownload?itemId=info:ndljp/pid/13590683
2024/07/22(月) 12:56:58.19ID:/RWSWhFF0
https://www.mod.go.jp/j/approach/exchange/area/2023/20231214_gbr_ita-j_b.html

技術的・財政的貢献に応じて分担
2024/07/22(月) 13:00:37.99ID:/RWSWhFF0
https://www.meti.go.jp/shingikai/sankoshin/seizo_sangyo/kokuki_uchu/pdf/004_02_00.pdf

基本設計や詳細設計の防衛装備庁定義
2024/07/22(月) 15:54:16.08ID:QOTEI9oB0
日本で複数案設計して英伊に提示すると言われてたんで
新ではなくずっと前からあったデザインがたまたま今表に出ただけなんじゃね


1000 名無し三等兵 (ワッチョイ) sage 2024/07/22(月) 15:51:20.12 ID:GQGDXgFY0
この時期に新デザインとか
設計進んでないか意図的にフェイク出してね?
2024/07/22(月) 16:02:45.09ID:bxiz9U+ed
このデカくてコスト高そうな方にしたいから代わりに直接輸出OKにしたんじゃない?
2024/07/22(月) 16:02:49.22ID:/RWSWhFF0
3カ国共同の展示とかでないと
単なるBAEのお絵描き
2024/07/22(月) 16:25:45.07ID:QOTEI9oB0
>>8
かもね
日本はともかく英伊が導入するのはなかなかキツそう
2024/07/22(月) 16:35:08.72ID:GmNUWRrY0
主翼が後ろに伸びたのなら、
アスペクト比は旧テンペストに近づき、翼面積は旧F-Xに近づいたということ

ノズルは可動ベーンが廃止されて、外部に駆動部がないフルイディクに戻った?
2024/07/22(月) 16:50:06.12ID:QOTEI9oB0
パイロットとの比較でもやっぱかなりでかそうだ
https://pbs.twimg.com/media/GTCjMuuXkAAPZOm?format=jpg&name=large
2024/07/22(月) 16:51:44.33ID:QOTEI9oB0
パイロットがこの大きさなんですか?機体でかくないですか?
https://ul.h3z.jp/YNYd063F.png
14名無し三等兵 (ワッチョイ 2bac-MY5H)
垢版 |
2024/07/22(月) 16:56:55.79ID:RQZe1Nkq0
それ気になった。20mクラスに見える
15名無し三等兵 (ワッチョイ 814d-nW/t)
垢版 |
2024/07/22(月) 17:14:23.34ID:NbUu1VOc0
>>13
糞ダサイ
日本が絡むとこんなのばっか
2024/07/22(月) 17:16:08.18ID:QOTEI9oB0
>>15
日本が設計を提案してんだから日本的なデザインセンスには慣れてもらわないと困る
少なくともイギリスよりはだいぶマシだ
2024/07/22(月) 17:20:44.45ID:IzToiCCM0
>>15
>糞ダサイ
垂直尾翼のある無しは議論でしょうが
日米欧で、ラムダウィング(2年前の案) or 今回の変形デルタ(後端が角度付いている)しか設計解が無いんだよ。(計算機であらゆる形状を、空力/ステルスで最適化してみて、これぐらいしか残らない)
2024/07/22(月) 17:28:38.73ID:TTP720GF0
尾翼を隠したい、翼をデカくしたい、けど全長はこれ以上伸ばしたくない
という理由は有るだろうな
2024/07/22(月) 17:53:21.95ID:DBueq2Mb0
ペリカン顔のテンペストの方が何倍もダサいけどな
2024/07/22(月) 18:12:02.69ID:S5zIFCrJ0
LMがやりたかった事

日本次期戦闘機LM案コンセプトモデル
https://pbs.twimg.com/media/GTEM9URW8AAboT7.jpg

FB-22コンセプトモデル
https://mir-s3-cdn-cf.behance.net/project_modules/max_3840/ed1221121179747.60c0945deed77.jpg
2024/07/22(月) 18:32:40.70ID:eTvkdo580
>>10
イタリアはまだいいとして英が正直かなり危ういのが。英連邦諸国の中から導入数稼がんと不味いかもぬ
2024/07/22(月) 18:41:40.30ID:DBueq2Mb0
https://x.com/THABOS47747375/status/1815232560911560857?t=VKiEOx0tNBSP5ztrhlR3Ew&s=19

これをみる限りだとBAEがトチっただけで草
2024/07/22(月) 19:36:40.13ID:/RWSWhFF0
https://news.goo.ne.jp/article/tvasahinews/politics/ecoscience/tvasahinews-000361381.html

https://news.livedoor.com/lite/article_detail/26820528/

防衛相会談でGCAP打ち切りなんて話は出そうもないな
2024/07/22(月) 20:11:06.04ID:tbcTJoyA0
>>22
その続きで
担当官の後ろにはラムダ型の最新版のような機体が映っていたとあるね
2024/07/22(月) 20:31:21.88ID:DBueq2Mb0
https://x.com/RAeSTimR/status/1815339090209911146?t=jv7zzSVtqEyYMhiilXSYlw&s=19

いや君たちが何も準備してなかっただけだろという話なんだが……
2024/07/22(月) 21:18:39.27ID:RQZe1Nkq0
>>25
もう後はレンジでチンするところまで進んでたからな
2024/07/22(月) 21:22:43.56ID:l6OkGHQe0
なんにせよ日本がイギリスに告げた遅延が最大のコスト要因だという真理は
正確に活かされつつあるようでよかった
2024/07/22(月) 21:24:09.44ID:RQZe1Nkq0
デケェ
でも原寸大にしては小さく感じる
https://x.com/RAeSTimR/status/1815355581089067296
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況