【GCAP・XF9】F-3を語るスレ276【日本主導】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2024/07/22(月) 05:44:40.94ID:sF9Btt8p0
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/2:
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/2:
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。

・旧テンプレ集(PC用)
【XF9-1】F-3を語るスレ【推力15トン以上】 用テンプレ
https://seesaawiki.jp/w/force_army_2ch/d/%a1%daXF9%2d1%a1%dbF%2d3%a4%f2%b8%ec%a4%eb%a5%b9%a5%ec%a1%da%bf%e4%ce%cf15%a5%c8%a5%f3%b0%ca%be%e5%a1%db%20%cd%d1%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec
・新テンプレ集(PC用)
【GCAP・XF9】F-3を語るスレ【日本主導】 用テンプレ
https://seesaawiki.jp/w/force_army_2ch/d/%a1%daGCAP%a1%a6XF9%a1%dbF%2d3%a4%f2%b8%ec%a4%eb%a5%b9%a5%ec%a1%da%c6%fc%cb%dc%bc%e7%c6%b3%a1%db%20%cd%d1%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec
※テンプレ集は編集できます。記載は日本や英・伊の政府機関の公式発表、公募情報、公式資料、議会の議事録、
担当企業の公式発表、報道機関の次期戦闘機担当官インタビュー発言など中心でお願いします。
テンプレ集利用規約を順守のこと。
前スレ
【GCAP・XF9】F-3を語るスレ273【日本主導】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1714015678/
【GCAP・XF9】F-3を語るスレ274【日本主導】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1716292513/
【GCAP・XF9】F-3を語るスレ275【日本主導】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1719214867/
以上よろしくお願いいたします。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/2: EXT was configured
2024/08/05(月) 09:00:28.23ID:TVGyr7G00
翼形はDMU時代に戻った感じ?
24DMUのエンジン離さないバージョン
2024/08/05(月) 09:09:20.39ID:N/Q46A540
>>813
だからそれ結局同じ事書いてんだろ
どれかを選ぶなんて書いていない
2024/08/05(月) 09:27:26.42ID:ZTxNS+VU0
>>851
>翼形はDMU時代に戻った感じ?
ほぼデルタ翼の案はこれまで無かった、F-22風のデザイン(理論的に凄く古い)ばかりでした
2024/08/05(月) 09:32:55.94ID:MSR1Vc5z0
哨戒艦に大がかりな武器はあまり必要無い
小ぶりな船体の搭載量など知れているし

最大の仕事は何かあったら「怖い兄貴分」に位置情報ごと知らせる事
そうするとそこにすぐとんでもないもんが飛んで来る
2024/08/05(月) 09:41:29.23ID:iP8bB82V0
どんな翼形でもBAEは設計に関与してないんだよな
BAEは防衛省とインテグレーション支援企業の契約を結んではいないから
日本の次期戦闘機への設計関与は現時点ではできない
イギリス国防省が何らかの要望を日本の防衛省を伝えることはできても
それはBAEが設計に関与することが出来るという意味ではない
2024/08/05(月) 09:55:17.64ID:MSR1Vc5z0
デルタのがラムダより機体制御が難しい代わりにステルス性・搭載量・航続距離で有利なのか
モノになるとすれば推力偏向ノズルの性能次第?
2024/08/05(月) 10:11:57.13ID:iJMU6pWRM
ストレーキ、ラムダ翼と余計なものをどんどん削ぎ落としていった感じだなぁ
次は垂直尾翼がなくなるで
2024/08/05(月) 11:02:24.34ID:UndgsvMu0
dmu時代はまだ偏向ノズルは入ってなかったんじゃないかな
CD、2D、3D各ノズルで検討はVV時代か
2024/08/05(月) 13:01:16.44ID:XCCpcKQf0
新型哨戒艇は無人+コンテナ対艦ミサイル
めちゃくちゃ先進的やん
2024/08/05(月) 13:03:32.63ID:XCCpcKQf0
>>856
フラップが前縁と並行にできないし、ステルス性が上がるってことは無いと思うが
2024/08/05(月) 14:57:23.83ID:cg0wwKWr0
λ翼にすると翼型(断面形)が難しくなるのかな
F-22はNACA 6シリーズの翼型を使って超音速・遷音速・亜音速それぞれに合わせて複雜な層流制御をしてるらしい
2024/08/05(月) 15:03:34.04ID:cg0wwKWr0
いつからか今まで翼型と翼平面形の違いを失念して誤って使ってた
翼平面形がΔとかλとかの真上から見た図で、翼型が断面形状だよね
2024/08/05(月) 17:42:16.18ID:c9iyEQbW0
>>861
>λ翼にすると翼型(断面形)が難しくなるのかな
Back angle 40度まで(極端なラムダ翼)にすると、揚抗比が改善するらしい
https://www.jafmonline.net/article_2415_5581112025b2340da08df6f3c172f107.pdf
Aerodynamic Performance of Lambda Wing-UCAV at Different Back-sweep AnglesS.
Syam Narayanan†, Y. Gangurde and P. Rajalakshmi
2024年最新 インドでの研究

NASA/TP-2003-2 11950 Vortex Flows at Supersonic Speeds タイトル的に面白そうですが、スタバの休憩中ではちょっと読みこなせない (XB-70主翼や、デルタ〜ラムダ翼、全て風洞実験)
2024/08/05(月) 18:04:46.34ID:cg0wwKWr0
>>863
なるほど、面白いね
B-2やB-21の場合バックスイープ角が後退翼と一緒なのは、揚抗比改善も理由になるのか
ありがとう
2024/08/05(月) 20:06:33.17ID:V8+zX7yX0
240805
中央調達 防衛装備庁 : 公募等に関する公示
ttps://www.mod.go.jp/atla/souhon/supply/kouji/index_koubo.html
航空機調達官
令和6年度「有人機と連携して戦闘する無人機に関する調査研究」の契約希望者募集要領(防衛装備庁公示第79号 6.8.2)
ttps://www.mod.go.jp/atla/souhon/supply/kouji/koubo/06-kouji-079.pdf
2024/08/05(月) 20:29:44.28ID:o3Gf+qMn0
F-2のように試作機製作開始前にモックアップ公開とかするかな?
2024/08/05(月) 21:52:13.02ID:18sV2L/q0
これ国産って言ってもいいんじゃね?
2024/08/05(月) 23:12:02.06ID:ZTxNS+VU0
>>866
>F-2のように試作機製作開始前にモックアップ公開
必ずする。英伊は議会/納税者向け + 関係企業の株価上げに必要。
その他の国へのセールスにも大々的なモックアップは必須アイテムになる。CGによる空戦動画は今では誰でも(アマチュアでもお隣の亡国でもゲーム画像から)簡単に作れるが、原寸モックアップやエンジンカットモデルはそうはいかない。
2024/08/05(月) 23:35:12.22ID:XCCpcKQf0
>>867
これでスウェーデン国産なんだから、余裕で国産だ
https://i.imgur.com/XKzWD3p.jpeg
2024/08/06(火) 00:18:57.34ID:jcicgSUd0
イギリスやイタリアの顔を立てないわけにはいかないからな
だから共同開発演出を政治的にしているだけ
実質的には英伊は日本の次期戦闘機のカスタマイズ権付ライセンス生産を選択した
871名無し三等兵 (ワッチョイ 9b0c-a/O4)
垢版 |
2024/08/06(火) 09:45:58.83ID:6JqsGqSv0
今月末に概算要求だ
2024/08/06(火) 09:47:19.87ID:uAQYhdFC0
待ち切れないよ~
2024/08/06(火) 10:00:44.90ID:ucUaPqiJ0
F1のホンダみたいにサプライヤー止まり みたいにはなりたくないな
どんなに結果を出しても結局はレッドブルというチームの名声 みたいな
2024/08/06(火) 10:15:36.66ID:uAQYhdFC0
まぁ設計全部日本に持っていかれて手に入れたのはハリボテの名声だけみたいなのよりはマシだけどな
2024/08/06(火) 10:26:49.75ID:O6VYCQiH0
日英伊の3カ国がwin-winの関係になる条件を考えてあげようジャマイカ。
2024/08/06(火) 10:33:19.67ID:ucUaPqiJ0
でもイギリスみたいな老獪な国が狙ってるのって結局はそういう ” 体裁上の実利的勝利 ”なのではと
自分たちが計画の主役なんだって所を国際ビジネス的に勝ち取れれば 結果的勝者だろう というね
日本も中身に拘りつつも、体裁上でも主役なんだって所を引かないで欲しいね
2024/08/06(火) 10:36:03.71ID:jcicgSUd0
各国国防当局が知らないわけない(笑)
2024/08/06(火) 10:39:05.07ID:GQhZR8VR0
>>875
イギリスは初めから言ってるように自国生産とカスタマイズと輸出ができればそれでいいのでは
今後の交渉力あるいはカスタマイズ力確保のために実証機も進める
2024/08/06(火) 10:40:59.88ID:uAQYhdFC0
>>876
ハリボテの自称”勝利”を老獪とは言わんだろ
耄碌ではあるかもしれんが
2024/08/06(火) 11:21:14.90ID:PtVhoTGA0
経済ガタガタで技術基盤の棄損も結構ひどいから大英帝国復活はかなりきついと思うべな。
かといって侮るのは全く賛同できないが。
協力できる相手になれるからはこれから次第だろうな。

国家と国家の間には真の友人にはいないし自国以外は敵だとチャーチル首相もいってたので
まあそんな感じで構えてればいいかと。
とりあえず日本としては製造コストが下がれば第一目的は達成されるw
881名無し三等兵 (ワッチョイ 714e-cdr7)
垢版 |
2024/08/06(火) 12:16:27.30ID:dV5UyCkO0
米国企業との共同開発は嫌だけど、日本単独開発だと米国に政治的に潰されそうだから第三国を巻き込んだんだと思ってた
2024/08/06(火) 12:36:46.95ID:gs6Ww84h
>>876
全くその通りだけど恐らく出資比率のせめぎ合いで行き倒れると想像する
金がない技術がないから配備時期を5年延期してくれと言ってきてるのは相当苦しいからだろ
2024/08/06(火) 12:43:48.26ID:oj/Uw02u0
英国政府が5年延期を申し入れたなんて事実はない
マスコミの憶測は事実ではない
884名無し三等兵 (ワッチョイ 9b81-GX+r)
垢版 |
2024/08/06(火) 12:44:44.56ID:9LRTpAE+0
英伊相手にどこまでラ国させるんだろうな
2024/08/06(火) 13:07:40.27ID:F97kYR0n0
>>880
もうベントレーもわざわざ手作業で非効率的な事してるせいで無駄に高い印象しか無いわ・・・

>>881
米国が日本を政治的に潰すつもりならLMの奴隷契約案押し付けてるだろうし
日本単独開発の芽を摘みたいのなら14年前にF-22を輸出するしかなかった
2024/08/06(火) 13:18:24.70ID:S8BJaT5k0
米軍って、新しい航空戦力を日本にも売る気ないってお気持ち表明したんじゃなかった?
その時点でもう俺らは前のめりになる選択肢しか残されてないような…。

ラムダ翼とラダーベータ的な垂直尾翼の組み合わせ、異形というか禍々しいデザイン格好好きだったんだけどな。
まぁ次期戦闘機の本当のお客様である防衛装備庁と防衛省が良いって言ったんならそれでいいか。
2024/08/06(火) 14:03:28.19ID:Ru4lGR4o0
F-35Jはblock3で終わりか
888名無し三等兵 (ワッチョイ ebdb-eg/E)
垢版 |
2024/08/06(火) 14:17:47.04ID:PtVhoTGA0
まだ基本設計は完了してないし、BAEが展示した形態で確定というわけでもないから
防衛省発表によるモックアップ公開まではwktkしつつ待ってればいいんじゃねーの。

米国による日本国産戦闘機開発への介入はF-2の時点が限界だったと思ってる。
エンジン技術を除く基幹システムや機体設計はあそこでもうモノにしてしまった。
残ったエンジンもXF5が出来た時点でほぼ自家薬籠中になった。
F7はXF5のコア転用だし、XF9はXF5より大型でノウハウも確立したから開発も
スムーズにできたという話だからXF5が転機になったのは間違いない。
2024/08/06(火) 14:58:58.22ID:UPvSJkpQ0
中国はスパコン競争に必ず食い込む理論強者になったから、モックアップ画像を素材特性込みで3Dモデルにして
VR上であらゆるAI駆使したシミュレーションを人海戦術込みで徹底解析とかしてそう
890名無し三等兵 (ワッチョイ ebdb-eg/E)
垢版 |
2024/08/06(火) 15:10:20.50ID:PtVhoTGA0
モックアップなんか分析素材としてプアすぎて参考になるかよw
内部構造の方がはるか大事なのにそっちは分からんからな。
わかるとしたら外形ステルス性能ぐらいかな。それもざっくりのなw
2024/08/06(火) 15:12:07.08ID:uiz3ppuX0
>>889
>徹底解析とかしてそう
軍事機密だからでしょうが、中国からの空力とかステルス形状の論文が余り出ていない (日本もほぼ無い、大学では東大中心に研究禁止している為。米国にはたくさん、インド・トルコなんかにはある)
2024/08/06(火) 16:52:59.73ID:GQhZR8VR0
>>889
計算速度だけで応用がまだまだできてない
2024/08/06(火) 17:50:53.48ID:C1ZXFMzG0
>>888
F-2でアメリカが徹底して嫌がらせをしてくれたおかげでXF5も予算がついたみたいだし結果オーライ的な部分はありそう

F-35でも横暴な制約をかけまくった結果、英国やイタリアも不信感があるんだろうしね

嫌がらせをしすぎれば不信感につながって独自開発に繋がってしまうってこともわからなかったのかねぇ 
F-22ベース案とか馬鹿にするにも程があった
2024/08/06(火) 18:42:29.25ID:HBqdwh0i0
アメリカの技術(F‐35やF‐22)はちょっとは流用するん?
完全米国レスってことはないよね
2024/08/06(火) 18:57:49.20ID:9+4oZvv2a
米軍も使うリンク16とかMADLのような戦術ネットとの互換性と
F-35導入で(仕方なく)導入したAIM-120などの米国製ミサイルとの互換性を確保するために
規格や装置を少しだけ導入するって程度でしょ
2024/08/06(火) 19:08:20.21ID:oj/Uw02u0
データリンク関連や搭載兵装の運用能力
無人機の連携くらいだよ
2024/08/06(火) 19:14:24.13ID:P0xd7yUj0
>>889
中国はスパコンの開発競争から脱落済みなので、シミュレーションやAI分野でも先が無いのよなあ。
10の性能のマシンを10台集めても、100の性能のマシンと同じ計算はできない。
それはハイエンドになればなるほど顕著になる。
2024/08/06(火) 19:27:28.87ID:emzlJUjId
米国や日本みたいに自国企業で最新のスパコン用CPUの開発できないからな
2024/08/06(火) 19:39:20.47ID:P0xd7yUj0
設計はできてもTSMCの最新微細プロセスが使えないので、
実際に作るとクソデカ・電気爆食いのヒーターになってしまう。
2024/08/06(火) 19:49:41.70ID:F97kYR0n0
>>895
あとIFFも必須

ところでGCAPはEOTSとかEO-DASの類似システムは開発・装備するのかね?
あの機能は是非とも欲しい
2024/08/06(火) 20:25:03.34ID:7G+TOUXr0
次スレ立てました。案内していた通り、スクリプト嵐対策で
どんぐり書き込みLV3、どんぐりLV強制表示にしてみました。
嵐の書き込み軽減と嵐の書き込みLVの確認をするためです。

【GCAP・XF9】F-3を語るスレ277【日本主導】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1722942732/
2024/08/06(火) 20:26:21.14ID:VZFo1eEm0
>>901
お疲れ様です
2024/08/06(火) 20:40:55.17ID:JIysUB4v0
>>900
>GCAPはEOTSとかEO-DAS
2000年頃に思い付いた装備は当然、それよりかなり上の性能で組み込むでしょう。全方位光学/赤外センサーとJHMCSに有機ELマイクロディスプレイでMixed Reality (複合現実) は当然でしょう。F-35 EO-DASで「SFの世界だ!」と打ちのめされたモノは、既にコンシューマゲーム用で安価に販売されています。面倒なのは機体制御や兵装管制システムとの結合ぐらい。欧州では使う表示装置が全く入手出来ませんがハイエンドには全て日本製が使われています
2024/08/06(火) 21:51:36.84ID:GQhZR8VR0
>>900
絶対装備する。
先進統合センサシステムの研究でミサイルに赤外線シーカー積んでレーダーと赤外線センサの統合試験してた
https://i.imgur.com/luli3kh.jpeg
白いミサイルがセンサで青いのがダミーだったっけか
2波長赤外線センサの研究してたからそれ使うんじゃ無いかな。
905名無し三等兵 (ワッチョイ 4992-T7jp)
垢版 |
2024/08/06(火) 23:07:15.78ID:oFizNIx20
>>901
乙です
2024/08/07(水) 06:06:40.30ID:oMbczuvG0
GCAPは政治的には共同開発と称されるが、実態は共同開発要素があまりない
機体やエンジンの設計は日本が大半をやってしまい、英伊が参加するのは試作機製作開始段階から
無人機分野では日英伊の関係性が希薄で、日本はアメリカやオーストラリアと連携しイタリアはイギリス以外の欧州諸国との連携を模索している
搭載兵器もJNAAMが量産化されないことが決まり、日本は独自中射程ミサイルの開発を決定してしまった
次期戦闘機/GCAPとは直接関係が無い分野だが、パイロット養成に関しても日米が手を組むことが4月の日米首脳会談で発表された
英伊もパイロット養成で組むことはなく、イギリスは仏西と練習機を開発しようかと言い出す有様

あくまでもGCAPの有人戦闘機を日本の次期戦闘機を共通機体とするだけで
その他の分野は日英伊の3カ国はそれぞれの独自の提携関係で動いている
政治的にはGCAP共同開発ということが強調されてるが、実態は関係が希薄な提携関係に過ぎない
2024/08/07(水) 07:13:12.43ID:JvFTJqGj0
イギリスは日本のお金で戦闘機作りたかったの?
2024/08/07(水) 07:22:55.04ID:/2eZE1Tca
B-21は輸出されないんだろうけども
アメリカ自身もその財政負担に耐えられるのかね
P-1の後継にステルス性が欲しいなんて話をどっかでみたからB-2、B-21のような大型全翼機にしてみたらどうかな 
2024/08/07(水) 07:52:43.98ID:HdQ4DXkn0
英「いやー話に全然ついて行けないしほっといても勝手に完成しそうなんでその時に汁を吸う感じで、こっちはこっちで小型4.5世代に転用できそうな練習機(w)でも作りますかね。なんならこっちの方が売れそうだし。てかオーバースペック過ぎてGCAPなんてサウジとイスラエル位しか買わねーよ知らんけど」
2024/08/07(水) 07:53:28.16ID:/0IqLKMhM
それ日本がアメリカと作ってるから
2024/08/07(水) 07:59:38.90ID:uhjNpDGs0
英「日本人に全部やらせると無難な面白くもなんともない機体が出来るからな。我が英国デザインで世界の度肝を抜いてやるぞ。」
2024/08/07(水) 08:04:40.65ID:sSFpfDN+0
ローバー800スターリングやんw
https://i.imgur.com/zlhq2zf.jpeg
2024/08/07(水) 08:54:27.71ID:xzXYsOrE0
>>908
B-21の単機あたり取得コストはB-2の1/6だよ
なので取得予定数も正しく6倍になってる
2024/08/07(水) 09:35:17.22ID:oMbczuvG0
2018年12月〜2021年12月の期間くらいのイギリスの方針は
日本とはレーダーやエンジンといった技術開発中心の提携、戦闘機そのものはイタリア、スウェーデンという方針で対外交渉している
技術開発は日本、戦闘機という製品開発は伊瑞という組み合わせでやろうとしている
FCAS(テンペスト)をぶち上げる前後では日本にも参加を呼びかけていたが、日本は2018年12月に現次期戦闘機開発を決定、2020年4月スタートしてしまった
この時点で日本が現計画を放棄しない限りはイギリスのテンペストに参加する可能性は無くなってい
だから出てくる日英間の協力話しはRFセンサーの共同実証やエンジン共同実証といった技術実証だったのはその為

その技術協力に関するイギリスの対日交渉団の中にイタリア国防省の連中や技官が一緒に参加していた
技術協力にはイタリア企業も関与するので、イタリア国防省の御一行も加わっていた
お陰でイタリア国防省は日本の次期戦闘機開発における技術水準とか開発進捗とかを正確に知ることができた
イギリスの構想が怪しいと疑いはじめたイタリア国防省は、日本と直接接近をやりだして、日本の次期戦闘機に乗ることを考えはじめた
既に離脱気味だったスウェーデンに続き、イタリアも離脱だとテンペスト実行は不可能になり、日本の次期戦闘機を共通機体にする案に切り替えた
915名無し三等兵 (ワッチョイ a956-AHtZ)
垢版 |
2024/08/07(水) 10:46:13.14ID:GAAGZkLA0
>>907
電子装備が共有される
F35向けにやってたBAEほか参加したいのはこの分野


そも機体はテンペスト構想があっただけで実証機すら無い状況
RRでテンペスト用エンジン作るかもしれんけど
これもまだ実機はない
2024/08/07(水) 11:02:09.10ID:sqilTLqE0
>>904
RF/IRセンサー(?)はイメージ図では円柱を斜めに切り欠いたような楔形をしてたけど、普通にレドームに収まる感じなのか
2024/08/07(水) 11:34:00.67ID:y4KsCOnJ0
BAEが参加するって発表されてるのって今の所はサブシステムのみでしょ?
F-35とかと連携出来るシステムを組み込むって位の参加率?
2024/08/07(水) 11:36:46.49ID:L1vWJvR/0
>>916
>RF/IRセンサー
可視/IRは専用ドーム(前方、下方の2つはあるはず)、RFは前方はレドーム内に共用アンテナ(空中線)はあるでしょう。RFはその他にも主翼・垂直尾翼・2つの排気口の中間のドームなど沢山ありそう。
2024/08/07(水) 12:23:48.46ID:oMbczuvG0
>>917

次期戦闘機/GCAPというのは3カ国共通航空システムを開発するわけではない
一貫して日本は米軍とのインターオペラビリティを重視している
日本の次期戦闘機を有人戦闘機の共通機体とはするが、その他を全て共通にするなんて話ではない
イギリス側のFCAS(テンペスト)が頓挫してしまったので、日本のF-XとFCAS(テンペスト)間の協力関係でGCAPとでは協力体制がたいぶ異なる
F-XとFCAS(テンペスト)は機体別のサブシステムレベルの協力拡大を模索していたが、GCAPでは共通機体でサブシステムレベルの協力はそれほど重視していない
GCAPではレーダー等の電子機器や関連無人機とかは日英伊の3カ国はそれほど強固な協力体制にはなっていない
2024/08/07(水) 12:27:09.67ID:oMbczuvG0
結局のところ、イギリスやイタリアも自国産業対策とコスト対策のバランスを取ろうとしている
F-XとFCAS(テンペスト)が別機体前提での協力だと、機体やエンジン開発は別なのでサブシステムレベルの協力でコストを削減しようとする
GCAPでは日本の次期戦闘機の機体やエンジンで共通化されてしまうので、自国の開発品を増やす為に搭載電子機器とかは各国別々に開発する傾向になる
2024/08/07(水) 12:31:38.48ID:RluNxRNt0
IHIの純利益最高 4~6月、航空エンジン好調
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOTG3043W0Q4A730C2000000/
2024/08/07(水) 17:28:49.16ID:ZA18ire30
https://www.sankei.com/article/20240710-6XGNA3Q3IJMMZJH6PWG56SG47A/

ノースロップは三菱電機と提携
こういう分野でも日本メーカーが何らかのサプライヤーになりそう
2024/08/07(水) 19:59:30.93ID:xUBP4cZZ0
240807
防衛装備庁 : 岐阜試験場
ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_gifu/ippan.html
公示第8号 令和6年度「CFT試験準備役務(その1)」の契約希望者募集要領
ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_gifu/pdf/kouji/kouji06-008.pdf
”B 新空対艦誘導弾(XASM−3)(その3)(1)のうちCFTポッド用補用
品、ダミー飛しょう体A型及びASM−3(改)CFT試験手順書に関する知識
及び技術を有していること。 予定納期 令和7年3月27日 予定納地 防衛装備庁岐阜試験場”
2024/08/07(水) 20:11:22.23ID:xUBP4cZZ0
立法と調査 468号(令和6年7月25日):参議院
ttps://www.sangiin.go.jp/japanese/annai/chousa/rippou_chousa/backnumber/20240725.html
次期戦闘機に係る国会論議 −GCAP、GIGO、次期戦闘機移転を含めた国会論議概観 − (PDF file 1,136KB)
ttps://www.sangiin.go.jp/japanese/annai/chousa/rippou_chousa/backnumber/2024pdf/20240725093-1.pdf
2024/08/07(水) 20:14:35.33ID:epm7B6v6M
>>913
なんでそんな安いの?
2024/08/07(水) 20:25:03.04ID:02T+a3NS0
>>925
逆でB-2が一機2000億円というのが異常過ぎた
ステルス機を安く合理的に製造するノウハウが発展する前に強引に作ったからね
整備も専用のハンガーが必要でメンテナンス自体も凄まじい費用を要する
機体規模を縮小するとは言ってもそれだけでそこまでの極端なコストダウンになるはずもなく
927名無し三等兵 (ワッチョイ e1b5-Ve0T)
垢版 |
2024/08/07(水) 20:28:28.60ID:3T7QUDas0
いやいや序盤とか酷かったし今も離脱者出てるな
5chみたいだ
けっこう糖質制限なんだ
928名無し三等兵 (ワッチョイ a912-Ve0T)
垢版 |
2024/08/07(水) 20:59:29.23ID:Dgsjo14N0
立花は策士で実際ガーシーの方が女趣味に迎合してた
おっマンU勝ったんか
2024/08/07(水) 21:45:43.68ID:x8RHthH90
>>513
ニューくりぃむの方が良いだろうに
930名無し三等兵 (ワッチョイ eb10-I+C6)
垢版 |
2024/08/07(水) 21:50:41.05ID:x8RHthH90
ディーラーに車取りにきたんだよな
https://i.imgur.com/mlWpj2L.png
931名無し三等兵 (ワッチョイ 1b15-Ve0T)
垢版 |
2024/08/07(水) 21:51:24.00ID:2eepuIK70
>>907
調べたらマジで無い
俺が
電波が異常に弱い
932名無し三等兵 (ワッチョイ 1b15-Ve0T)
垢版 |
2024/08/07(水) 21:52:28.51ID:2eepuIK70
まじでこれたんだろうな
ポケモンのソシャゲはやれないよな
あの人癒着とかはやっぱ若い女がめちゃ多い
これは資源少ないのかね
2024/08/07(水) 21:53:32.90ID:AqvVQuSU0
光彩とかいうわけわからんクソ株放置が正解ということで議員になったら当然濃厚接触なってしまって
二人も残った精鋭だからある意味あったかな…
アイドル入れたらその内3人にはイエローバックスじゃね
934名無し三等兵 (ワッチョイ 597c-Ve0T)
垢版 |
2024/08/07(水) 21:57:46.00ID:NHTN5Dnv0
ガーシーの方が美しいのにって怒ってたのもね…
無趣味な金の非正規が増えた
これから毎日食うのはいいんだが
7月なって思ってた
https://i.imgur.com/vkbgfgF.jpg
2024/08/07(水) 22:10:26.82ID:cO+PMagm0
終わってたやろ
https://i.imgur.com/Cdiuqqu.jpeg
936名無し三等兵 (ワッチョイ 9bfc-fTZQ)
垢版 |
2024/08/07(水) 22:20:55.34ID:Zw2sbqcO0
嵌め込み酷い
1回転がミスじゃない
https://i.imgur.com/eUxbySz.jpg
937名無し三等兵 (ワッチョイ a912-I+C6)
垢版 |
2024/08/07(水) 22:22:11.68ID:Dgsjo14N0
>>858
それアル中の2杯分くらい食う
夜ちょっと食う
2024/08/07(水) 22:25:26.15ID:hF9WrSfb0
>>46
人気は自分の中のいじめは激減してますよー
アンチってヒマなのだろう
939名無し三等兵 (ワッチョイ a928-fTZQ)
垢版 |
2024/08/07(水) 22:25:51.57ID:hF9WrSfb0
法律おかしてるなら
940名無し三等兵 (ワッチョイ a912-I+C6)
垢版 |
2024/08/07(水) 22:26:04.75ID:Dgsjo14N0
東スポに宣伝頼んだの
人生で初めて見たわ
国内で売る大半の国民に背を向けて書いたのにもらい事故は確かに。
よくそんなの?
2024/08/07(水) 22:28:16.27ID:Dgsjo14N0
ソースは↓
942名無し三等兵 (ワッチョイ a9a7-Ve0T)
垢版 |
2024/08/07(水) 22:39:55.54ID:1AUiya3Q0
就職しても昔のドラマに負けまくる方が絶対落とせないからコピペ始まったぞ
https://i.imgur.com/IX4INbS.jpeg
https://i.imgur.com/omAklY1.jpg
943名無し三等兵 (ワッチョイ a9a7-Ve0T)
垢版 |
2024/08/07(水) 22:46:32.48ID:1AUiya3Q0
>>256
木金は分からん
2024/08/07(水) 22:48:02.30ID:1AUiya3Q0
糖質制限とケトジェニックに移行してる奴見かけたから挨拶したんだからこっちにもいるけど
945名無し三等兵 (ワッチョイ a9a7-Ve0T)
垢版 |
2024/08/07(水) 22:49:28.03ID:1AUiya3Q0
>>850
問題は車のエアコンが弱ってるな
それだけ糖が尿から出てきて嫌がる人が完全にイケメンと思い込んでる感じで
946名無し三等兵 (ワッチョイ 1302-fTZQ)
垢版 |
2024/08/07(水) 22:58:15.64ID:IJ+jDeop0
ニュー速で壺擁護しろとか?
義務教育を放棄して夢見ちゃう
くるみってどういう意図で貼ってる
947名無し三等兵 (ワッチョイ 13b5-Ve0T)
垢版 |
2024/08/07(水) 23:07:27.06ID:5wM0ujQ+0
信者諸共逮捕
この詐欺もいまいちほんとインチキだから
若者が支持者だよな
948名無し三等兵 (ワッチョイ 0101-O6sN)
垢版 |
2024/08/07(水) 23:18:11.60ID:5AvXYBqp0
なんだ試験中じゃんびびって損した
ネイサン美化し過ぎたんか1200超え
2024/08/07(水) 23:21:42.13ID:5AvXYBqp0
おやすぎゃー。
https://i.imgur.com/1p1DUzi.png
https://i.imgur.com/IEhoN7h.png
2024/08/07(水) 23:21:59.37ID:PKQ9IEda0
>>917
どっちやねんて感じだわ
部屋もう
永遠に続くな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況