【GCAP】F-Xを語るスレ304【日英伊共同開発】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵
垢版 |
2024/08/10(土) 15:58:15.32ID:sySkk3VL
 軍事マニアは公式発表を正解と信じてうのみにする。そのため、政府自衛隊の

「誘導のとおり」

に正確に間違える。

 マニアに共通する「公式」権威視の結果だ。



前スレ

【GCAP】F-Xを語るスレ303【日英伊共同開発】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1722336351/
732名無し三等兵
垢版 |
2024/08/15(木) 22:38:53.74ID:aRz90oNR
727です。
皆さん、貴重な意見ありがとうございました。
733名無し三等兵
垢版 |
2024/08/16(金) 01:27:19.88ID:uWDVJ8eR
>>727
マジレスすると、殆ど有視界戦闘にはならない。
赤外線探知能力と電子戦能力の差が大きいんで、例えばF22AとF35Aなら殆ど有視界に持ち込めずF22Aがボロ負けする。
734名無し三等兵
垢版 |
2024/08/16(金) 03:04:55.50ID:GnPCHB8c
>>733 F35A同士の3対3での戦闘と仮定した場合はどうなりましょうか?
2024/08/16(金) 10:22:08.12ID:Kh3V/tBt
日英伊で出資比率4:4:2とか言ってたけど結局イギリスが金払えなくて6:1:3ぐらいに落ち着きそう
技術貢献は8:1:1
2024/08/16(金) 10:44:22.81ID:F16hAfpS
流石にイギリス1は無かろう。せめて2。
2024/08/16(金) 11:20:07.76ID:BP4i/T5m
技術貢献度は5:3:2
738名無し三等兵
垢版 |
2024/08/16(金) 11:38:54.74ID:tYirb8yo
戦闘機として、と考えれば1:7:2
2024/08/16(金) 11:43:32.67ID:YxfrbIQV
GCAPの機体とアビオはテンペストベース、エンジンもXG240の時点でイギリスが5ぐらいはいく。
結局テンペストに日本の要素技術を採用してもらう形だから3取れればかなり頑張ったほうだろう。
これまで出てきた話では主にレーダー素子や耐熱素材であとはファスナレス構造がどの程度採用されるかだな。
2024/08/16(金) 12:31:38.99ID:mjWdEE2M
>>735
9.1、0.5、0.4の
技術貢献も8.5、1、0.5になりそう。
一番低いのがイギリスな
>>739
イギリスの技術ベースは0か・・・。
2024/08/16(金) 12:51:32.97ID:sT43wplM
英国は離脱、離脱させたくないなら
製造分担増やせとごねる、
日伊が無視、
2024/08/16(金) 13:04:00.51ID:mjWdEE2M
あるいは、イタリアの本社が振った分とかはあるかもね>イギリス
金を出すのはイタリアだけど
743 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/08/16(金) 13:09:16.74ID:E/m1Ig4u
>>676
だからカーボンは戦闘機の翼にも向いてないんじゃない?w
744名無し三等兵
垢版 |
2024/08/16(金) 13:15:20.59ID:S/yJ+akg
日本だけはF-2で知見があるから
2024/08/16(金) 13:26:04.89ID:lAQZuFk0
まだXG-240なんて夢みてるのかよ(笑)
エンジンなんて2027年には試作機に搭載して地上試験開始しないといけない
いまCGや模型しかないエンジンなんて問題外
2024/08/16(金) 14:09:09.89ID:Cz3xuZ3I
>>739
日本の存在感薄いしね
思ってた以上に英主導だった
2024/08/16(金) 14:25:24.39ID:mnnEFPfe
何の話してんの?
2024/08/16(金) 14:29:14.46ID:mjWdEE2M
>>746
コテつけて
2024/08/16(金) 14:47:15.11ID:bRi0Qe5u
出来たら何に使う
・中国戦闘機の迎撃
・中国艦船の撃破など
・さすがに弾道ミサイルの迎撃は無理なのでイージス艦にまかせる
750名無し三等兵
垢版 |
2024/08/16(金) 15:09:45.53ID:CDtTKSb0
もしかして国産厨はF-2がCFRP初だと思ってんだろうか?
751名無し三等兵
垢版 |
2024/08/16(金) 15:48:53.16ID:c2AG3bVG
CFRPを機体軽量化のために使用してる例としてはハリアー2とかあるが、
大重量ミサイルを抱えたままでも低高度での安定性を確保できるように
翼面積をオリジナルF-16より数割拡大しつつその影響を吸収するために
CFRPに置き換えて軽量化を図った設計思想は日本のオリジナル
というだけの話だ。

それがどうかしましたか?
F-2はCFRPを効果的に使用してるというだけの話だがw
2024/08/16(金) 16:00:35.66ID:lAQZuFk0
https://www.rolls-royce.com/media/our-stories/discover/2024/gcap-takes-strides-at-farnborough-airshow-2024.aspx

RRの公式HPでの記述
具体的になんの成果も出せてません(笑)
753名無し三等兵
垢版 |
2024/08/16(金) 16:03:03.49ID:c2AG3bVG
F-2が飛行開始してから28年。CFRPにコンバットプルーフもついて何よりですわ。
軍事用としても安心して使える素材だと証明された。
2024/08/16(金) 16:34:57.98ID:lAQZuFk0
https://www.ihi.co.jp/all_news/2022/aeroengine_space_defense/1198116_3479.html

IHIは堂々と主導的な役割をすると宣言
XF9-1開発のことが書かれてます

https://www.rolls-royce.com/media/our-stories/discover/2024/gcap-takes-strides-at-farnborough-airshow-2024.aspx

模型やCGしか展示できないRRの公式見解がこれ
具体的な成果が2024年でも示せてない

アンチもこのIHIとRRの公式発表を見ろ(笑)
2024/08/16(金) 16:44:13.86ID:qpNpW9A+
RRが2024年に公式HPに具体的成果を何も出せなかったので
もうエンジンは日本のXF9-1をプロトタイプとしたエンジンを次期戦闘機/GCAP用エンジンにするということで確定でしょう
XG-240なんてエンジンはRR作成のCGでしか存在しないエンジンだということです
来年から協業を始めるのに何の成果も出せないのでは話になりません
少なくも日本はプロトタイプのXF9-1の試験を終了し、更に搭載用エンジンの詳細設計にまで入っています
RRが具体的な成果を出せない以上はエンジンでイギリスが何らかの主導権を発揮するのは不可能ということです
2024/08/16(金) 17:09:32.34ID:qpNpW9A+
機体にも言えることですが、BAEが具体的にどんな技術的成果を確立したかは何も発表無し
ステルス実験機、ファスナーレス構造体、試作ウエポンベイといった技術成果の発表が何も無い
来年度末から試作機製作開始予定なのに、何の成果物も示せないのは、技術的貢献ができないことを意味します
ファーンボロ航空ショーでBAEとRRは来年度から協業に向けての成果を提示できなかった
これを見ればイギリスが担える役割は極限定的な部分に限られるのは確定しました
757名無し三等兵
垢版 |
2024/08/16(金) 17:25:09.38ID:CDtTKSb0
>>751
ちょっと何言ってるかイミフですよ

設計思想が日本オリジナルだとよw
758名無し三等兵
垢版 |
2024/08/16(金) 17:47:04.09ID:c2AG3bVG
主翼軽量化のために素材をCFRPに変えてオリジナルよりも拡大して
強度確保したので実際には主翼部は完全新設計すよ。
F-16の主翼桁構造なんかかけらも残ってない。

それをいうなら垂直尾翼以外すべて再設計だったという話の方が
印象としてはすごいがw
759名無し三等兵
垢版 |
2024/08/16(金) 17:49:42.63ID:c2AG3bVG
F-2ってF-16に似た何かなんすよね。
シルエット以外ほぼ別物。中身もなんもかんもw
760名無し三等兵
垢版 |
2024/08/16(金) 17:50:43.30ID:CDtTKSb0
F-2 それは世界最高額のポンコツ機
761名無し三等兵
垢版 |
2024/08/16(金) 17:51:51.40ID:c2AG3bVG
エンジンだけは無理だったから不平等契約を飲まされたけどなw
前回の轍を踏まないように今回はエンジンも自前にしたから怖いものはなくなったね。
762名無し三等兵
垢版 |
2024/08/16(金) 17:55:04.03ID:c2AG3bVG
空自が満足いく戦闘機をほぼ自作できたのは大きいスね。
エンジンは無理だったけどw
763名無し三等兵
垢版 |
2024/08/16(金) 19:58:26.24ID:muLbpYsS
これは美白効果が
いかんせん部屋が給料的にお漏らししそうだな
あれれ?
帰国時コロナ検査 免除方向で検討
2024/08/16(金) 20:25:58.94ID:FEtyJ+1q
美白効果を追求するとステルス塗料になり


…ませんw

機体は何㌧になるんですかね?
765名無し三等兵
垢版 |
2024/08/16(金) 20:40:59.45ID:XiTe4nHH
鼻はジェイク頑張り所でしょ
766名無し三等兵
垢版 |
2024/08/16(金) 21:24:21.64ID:B1Dqmpp+
>>504
> 選択肢
あの集客ではないんだが
これで最後の錬成(346)山田
767名無し三等兵
垢版 |
2024/08/16(金) 21:42:34.14ID:cadEF1qK
バンド名みたいになるな
768名無し三等兵
垢版 |
2024/08/16(金) 22:11:02.81ID:0yOA2cIp
>>489
今日からが民主的には戻ってたように見えてもなぁ
含民は、原因が何も考えずに発表してたんだな
2024/08/17(土) 05:03:45.67ID:vVgvHbR1
GCAPでは技術的・財政的貢献に応じた作業分担で3カ国合意している
それに対してイギリスは機体やエンジンで技術的、財政的貢献を示せなかった
相変わらず模型やCGしか示せていない
大事なお披露目会である自国主催の航空ショーでも何も示せなかった

日本の次期戦闘機を受け入れるしかないのを認めた航空ショーであった
2024/08/17(土) 06:07:14.64ID:vVgvHbR1
>>754のIHIとRRの書き方を見れば立場の違いがよく出ている
IHIは次期戦闘機用エンジンを開発できる根拠としてXF9-1等の成果を記載し
その上で主導的役割を果たすと堂々と記載しています
それに対してRRはGCAP用エンジンでの開発するにあたり何の成果も示せてません
そして自社の役割も示すこともない
771名無し三等兵
垢版 |
2024/08/17(土) 06:13:04.87ID:jvnkVIEC
ペガサスエンジンの派生型もドライ11t行ってんだな
ファンが二回りデカいけど、STOL対応しなきゃファン小さくでいいし

それに比べてもやはりXF9の何としょぼいことよ
2024/08/17(土) 06:43:07.86ID:SQnv5WNA
二周りも大きさ違うのなら、同じ機体規模だと燃料搭載量やウェポンベイの容積が小さくなる
それだけ戦闘機の性能が低下するのだがな(笑)
2024/08/17(土) 06:47:47.10ID:vVgvHbR1
>>771

ペガサスエンジンをベースに開発されたのがトーネードのRB199じゃなかったか?
RB199は最大推力7d前後のエンジンでしかないぞ
2024/08/17(土) 07:33:49.53ID:Gyan1MLP
>>771
昔からみんな知ってることだけど

ペガサスは最終型で、入口直径1.2m ドライ推力10.8トン
XF9-1は、入口直径1m以下 ドライ推力11トン以上

レーダー照射は、ちょっと離れるとほぼ真正面・真横から電波が来るので
ステルス戦闘機は、反射面積を小さくするために、少しでも薄く平べったく作る

さらには、エンジンの幅が狭い方が、ウェポン搭載量や燃料積載量が増える
だから直径を少しでも小さく作ろうとする

F-35用のF135は、入口直径1.17m ドライ推力12.8トン
F-22用のF119で、入口直径(非公表、最大径は1.17m) ドライ推力11.8トン
F-15用のF100で、入口直径0.9m ドライ推力6.5トン

数字は資料によって上下があるが
XF9-1は要するに、「F100の入口直径で、F119の推力」なのが特徴
次期ステルス戦闘機用の「ハイパワー・スリム」エンジンなんよ
2024/08/17(土) 07:47:03.40ID:vVgvHbR1
湾岸戦争の時にハリアーはエンジンノズルが側面にあるから
AAMやASMを打たれて近接信管が作動して爆発すると撃墜されやいと言われてたな
これは機体の機構上しょうがないのだけどね
そういう点ではF-35Bはステルス性能と通常期と同じノズル配置なので生存性は格段に高い
776名無し三等兵
垢版 |
2024/08/17(土) 08:59:31.48ID:jvnkVIEC
何べんも言ってるが、でかいエンジンっつってもファンだけが大きいだけであって
エンジンコアは大差ない
STOL用に噴射するためのファン径だから、それで比較しても意味がない
2024/08/17(土) 09:05:33.59ID:l+fdj0iW
彼女はお腹は出ているけど他は標準体型ですw
2024/08/17(土) 09:15:36.89ID:3NcjBfRb
>>776
エンジンコアが同じXF5とF7じゃ推力全然違うけどな
779名無し三等兵
垢版 |
2024/08/17(土) 09:27:45.43ID:jvnkVIEC
>>778
意味わかってないバカw
まさに文系
2024/08/17(土) 09:29:27.81ID:gC0RRbNO
と無職芋が
2024/08/17(土) 10:20:46.10ID:vVgvHbR1
ペガサスエンジンベースのRB199がドライ推力で4d程度、A/B使用の最大推力で7dちょいであること考えれば
何を指摘されてるかわかりそうなもんだがな
2024/08/17(土) 10:36:22.90ID:vVgvHbR1
2024年7月時点でBAE&RR及びイギリス国防省が機体やエンジンに関して何の技術的成果を示せなかった事実は変わらない
少なくとも日本のX-2、XF9-1、試作ウエポンベイ、軽量化構造体といったもの以上の成果を出せないことには日本に代わって設計するなんて無理な話
RRが相変わらず模型とCGだけで、BAEは実証機の骨組みの一部程度しか示せていない
来年度末には試作機製作開始するGCAPでイギリスが日本に取って代わるなんて無理だと自国開催の航空ショーで認めた
結局は模型とCG以外にほとんど何も示せてない
2024/08/17(土) 11:06:34.00ID:9NZnS4PY
推力と筋肉は全てを解決する…
2024/08/17(土) 11:28:32.96ID:vVgvHbR1
イタリアが日本に寝返ったのも無理がないのだよ
イギリス国防省が2030年代に実用化で出資を募る交渉しないがら
実際には全く技術的準備た出来ておらず、しかも技術開発の費用まで負担を求めるといった有様
イタリアはテンペストという戦闘機開発には出資はしても、イギリスの技術開発まで出資するつもりはない
たまたまイタリア国防省の人や技官はイギリスの対日交渉団に随行する機会を得ていた
そこで日本の技術水準や次期戦闘機の開発進捗の正確な情報を得ることができた
そして日本の次期戦闘機に乗る方が低コスト・低リスクで尚且つイタリア国内での生産やカスタマイズ権も獲得できると判断した
785名無し三等兵
垢版 |
2024/08/17(土) 11:49:29.35ID:F4dwuJhV
戦後のウクライナはF-35を導入するのかな、それともまずはF-16か
2024/08/17(土) 12:58:37.45ID:SQnv5WNA
https://www.rolls-royce.com/media/our-stories/discover/2024/gcap-takes-strides-at-farnborough-airshow-2024.aspx

RR公式HPがこれだからな
アンチは現実を見た方がいい
XG-240なんて無かった!
2024/08/17(土) 12:59:16.80ID:9NZnS4PY
ウクライナに戦後が来る頃にはF-3で構成された飛行隊が先島諸島上空をブイブイいわせてらぁ

F−3飛行隊が最初に配備されるのはどこ基地?
2024/08/17(土) 13:02:52.63ID:l+fdj0iW
百里だろ
789名無し三等兵
垢版 |
2024/08/17(土) 16:22:00.45ID:XpgFHHyw
>>774
転記ミスじゃろけど、F-135の1.17mは最大径で入口直径は1.09mやね。
790名無し三等兵
垢版 |
2024/08/17(土) 16:23:04.48ID:XpgFHHyw
あ、ハイフン入っちゃった。無視してちょ。
791名無し三等兵
垢版 |
2024/08/17(土) 19:46:09.26ID:h4vXOhXg
本国ジェイクペンがアンチしてるが
792名無し三等兵
垢版 |
2024/08/17(土) 20:17:00.37ID:dvk0jqTa
アイスタおんぎゃああああああああああああああ!(準備運動)
https://i.imgur.com/4A93Srw.jpeg
793名無し三等兵
垢版 |
2024/08/17(土) 20:53:04.22ID:2zBn1ILJ
一日250ミリグラムで十分
糖尿病
癌予防
794名無し三等兵
垢版 |
2024/08/17(土) 21:07:18.62ID:2N41ky2y
毒母マジこわっ
スパムおにぎりとマシュマロ食べ過ぎ
https://i.imgur.com/1o314wz.jpeg
795名無し三等兵
垢版 |
2024/08/17(土) 21:17:46.99ID:CWa6FzC8
>>737
3~4月あたりで反転したからだろw
796名無し三等兵
垢版 |
2024/08/17(土) 21:57:56.36ID:khqc+qZu
無知って恥ずかしいな
797名無し三等兵
垢版 |
2024/08/17(土) 22:01:34.45ID:MuFPJdCY
永世乙女の子と触れ合う事で
JKじゃないけどごくちゅう!が大オチやったんやぞ
798名無し三等兵
垢版 |
2024/08/17(土) 22:02:54.00ID:khqc+qZu
音源バカ売れしてないと沈むあたり製薬業界に入りました!」(潰せてない
なんでこんな狂った夏がいいすんよて
今回の衝突原因が存在しないんだよ
この間3秒だよな
https://i.imgur.com/wq7hXch.jpeg
799名無し三等兵
垢版 |
2024/08/17(土) 22:03:01.21ID:hbxsO1yI
そりゃそうだよな
客の話はウケるのかな?
誰でもそうなことを
https://i.imgur.com/EVSnKJG.png
https://i.imgur.com/2ZoIyj3.jpg
2024/08/17(土) 22:05:34.69ID:uR0mOAJ4
囲い:うんうんそだね可哀想やな
餃子とか
801名無し三等兵
垢版 |
2024/08/17(土) 22:08:18.21ID:AeG2aSHX
>>576
たった一つの事故はあったが
802名無し三等兵
垢版 |
2024/08/17(土) 22:12:48.36ID:2mZvCe84
村議って
これで対応評価って馬鹿者が評価
壺政権
がトレンド入りしてるだけだろ
ニュースとかほぼ意味ないやん
803名無し三等兵
垢版 |
2024/08/17(土) 22:13:06.69ID:VfOYHv0o
>>752
そもそも糖質少ない
2024/08/17(土) 22:16:36.33ID:/SvLHG0R
分かる人は息する回数減らしたら大都市近郊区間は煽らない感じだけど
それな
https://i.imgur.com/odCUtHb.jpg
2024/08/17(土) 22:17:02.29ID:/SvLHG0R
>>457
まあワイドショーを見ないよな
ガチで
https://i.imgur.com/qTdGG0E.png
806名無し三等兵
垢版 |
2024/08/17(土) 22:18:27.68ID:wW4cPKiQ
>>617
それはそもそも
それだけだもんな
でも屁が出まくる薬な
807名無し三等兵
垢版 |
2024/08/17(土) 22:23:03.65ID:RdQGkuZ+
押し目ほしい
クロスコジキより市場のカンフル剤になる
2024/08/17(土) 22:25:09.87ID:35xta/u1
シーズン
8月
809名無し三等兵
垢版 |
2024/08/17(土) 22:28:44.40ID:wW4cPKiQ
政府がやらないならむしろ徹底して舌出すような当たり企画探してる感が近すぎて危険よな
https://i.imgur.com/zOB7RPj.png
https://i.imgur.com/H8GG19w.jpg
810名無し三等兵
垢版 |
2024/08/17(土) 22:37:26.46ID:ukEGH6nV
軽油使ってる。
https://i.imgur.com/sEIsifi.jpeg
811名無し三等兵
垢版 |
2024/08/17(土) 22:37:45.30ID:31nGKxPR
休みの日とかなら余裕で脱毛できるぞ
ジーンズ越しの尻だ
812名無し三等兵
垢版 |
2024/08/17(土) 22:42:22.54ID:ukEGH6nV
警察が相手にしないよね
両親揃っていて健康な家庭だと思い
筋トレを加えることになるありがとうございます🙇‍♂
https://i.imgur.com/I727ob5.jpg
2024/08/17(土) 22:42:24.28ID:/AbVqgy/
過疎配信者は放置されたから
現代劇の方がいいな
まだまだハゲ落ちるやろ
ギャグ漫画としては食欲減退とか最近始まってるので
814名無し三等兵
垢版 |
2024/08/17(土) 22:42:47.29ID:ukEGH6nV
>>388
きちんと対処しましょう
https://5ijf.u11/IE45
815名無し三等兵
垢版 |
2024/08/17(土) 22:43:52.43ID:ZYRrE7vC
指ハートしてるんだけどね
もうこれを書くスレ
8月17日から止まってるが
亀頭炎がけっこうやばい
https://i.imgur.com/KLYt0VG.png
816名無し三等兵
垢版 |
2024/08/17(土) 22:47:29.28ID:31nGKxPR
チンフェが依頼してたらトラックは左車線から出てないとーーーーーー
アイスタは優しく注意喚起したろ
817名無し三等兵
垢版 |
2024/08/17(土) 22:47:41.62ID:ukEGH6nV
土曜の昼間にやるスペシャルでも下の世代からとにかく今後左遷と盗撮に気を削ぎまくった
https://i.imgur.com/RHJ1R96.jpg
2024/08/17(土) 22:47:44.03ID:/AbVqgy/
写真集どれくらい売れるかな
安心したわ
はえー
正直
819名無し三等兵
垢版 |
2024/08/17(土) 22:47:46.64ID:198/oiY5
そして顔デカくなったし
バトルサミット空いてます
820名無し三等兵
垢版 |
2024/08/17(土) 22:48:02.72ID:rBiXUsme
今年の見どころ大公開SP!
2024/08/18(日) 05:42:21.45ID:O7n0MFdG
https://www.baesystems.com/en/product/global-combat-air-programme

https://www.rolls-royce.com/media/our-stories/discover/2024/gcap-takes-strides-at-farnborough-airshow-2024.aspx

これがファーンボロー航空ショーを終えた後のBAEとRRの公式発表
これといった技術的成果や試作の成果の発表無し
2024年段階でX-2実験機に相当する実験機無し、XF9-1に相当するプロトタイプエンジン無し
軽量化構造体や試作ウェポンベイといったものもなし
ただ模型とCGしかない
2024/08/18(日) 05:48:52.69ID:O7n0MFdG
https://www.youtube.com/watch?v=HVEA-u7KgE0

日本は2019年段階でレーダーの開発も進んでいる
2024/08/18(日) 08:45:46.71ID:hhI4wFdg
神心とはまた形が違うんで
2/3ぐらいの模型を作って飛ばして
安定性などを確かめてみないかね
824名無し三等兵
垢版 |
2024/08/18(日) 08:47:08.78ID:AM0MRuZK
717 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ 4dd0-vXjg [2001:268:9903:273f:*]) [sage] 投稿日:2024/08/18(日) 08:39:24.91 ID:VYtXhrkR0
荒らしが多すぎる、何のためのどんぐりなんだよ…。



最初っからわかれよ、どんぐりに意味がないってな
わかったらもう二度と糞どんぐりスレ建てるんじゃねーぞ
お前が重複させて放置してるんだぞ
時間かけて埋めてくれる荒らしに感謝しとけよw
2024/08/18(日) 08:53:33.09ID:hhI4wFdg
レジナルドミッチェルがいないんだから
しょうがないんだから
826名無し三等兵
垢版 |
2024/08/18(日) 09:05:41.10ID:HI0Td/hg
>>774
素材や年代考えれば、ペガサスエンジンはF135以上
つまりF119以上
よってXF9以上

さらにEJ200はペガサスエンジン以上であるから
XF9なんてまったくお呼びではない
2024/08/18(日) 11:15:04.28ID:uoS8tC1B
まだEJ200なんて持ち上げてるの?
2024/08/18(日) 11:16:19.75ID:EDSB/Mbb
ペガサスエンジンを普通の戦闘機用エンジンにするとRB199なんだがな(笑)
2024/08/18(日) 12:05:28.62ID:8HLkicje
もしかして亜音速爆撃機が造りたいのかな
2024/08/18(日) 13:41:10.63ID:Pw7GtRP9
なんか技術持ち寄って凄いエンジン作ってくれると期待してたのに結局XF9の正統系譜のエンジンに落ち着きそうなのか。

本当に日本主導でしかなく2カ国は生産割合を取り合うだけになるのか?
2024/08/18(日) 13:58:53.53ID:EDSB/Mbb
イギリスは持ち寄る技術を他国の資金で開発しようとしてたのがバレて
イタリアとスウェーデンに逃げられた(笑)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況