!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。
次スレは>>980が立てること
※前スレ
【極超音速】国産誘導弾 総合スレ84【滑空弾】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1697887422/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
【極超音速】国産誘導弾 総合スレ85【滑空弾】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ 7305-mvh9 [124.159.9.131])
2024/08/18(日) 12:29:50.36ID:XNDoW6Vn0663名無し三等兵 (ワッチョイ d275-YtRy [59.133.60.85])
2024/10/27(日) 08:32:15.56ID:5FURModw0 >>660
分類不明ってキンジャールなんて単なるイスカンデルの空中発射型だなんて何年も前から言われてるだろ
分類不明ってキンジャールなんて単なるイスカンデルの空中発射型だなんて何年も前から言われてるだろ
664名無し三等兵 (ワッチョイ 5220-/so7 [219.66.245.160])
2024/10/27(日) 08:40:47.68ID:gGvL2lVx0665名無し三等兵 (ワッチョイ 8fd9-m+p9 [182.170.104.144])
2024/10/27(日) 09:21:16.31ID:b41kj03o0 >>661
GPSエクスカリバーは静的目標でCEP2-20m
M6のミサイルの場合5-50mずれる
これが動目標になると最後の30秒の移動誤差加算で200-500mずれる
空母の場合直進想定で正確な直進予測を立てても最終位置は5-50m+100m以上ずれ
命中率10%に悪化
もっとも足の遅いPRSM級は終末速M3-4なので赤外線シーカー使える
GPSエクスカリバーは静的目標でCEP2-20m
M6のミサイルの場合5-50mずれる
これが動目標になると最後の30秒の移動誤差加算で200-500mずれる
空母の場合直進想定で正確な直進予測を立てても最終位置は5-50m+100m以上ずれ
命中率10%に悪化
もっとも足の遅いPRSM級は終末速M3-4なので赤外線シーカー使える
666! 警備員[Lv.3] (ワッチョイ ffad-teQF [124.141.239.176])
2024/10/27(日) 09:27:34.47ID:+PDwKynf0 ATACMS辺りから始まった開発だけど
対艦弾道MLRSが一番正しい解?
大型ロケット弾(と言っても多連装ランチャlv)に
誘導シーカー付けて陸軍用のインフラから
艦艇を狙えるようにする。
迎撃は不可能でないにしてもリソース消費が
馬鹿にならない。(米はPRSMがS-300より下なら抜けると想定してるが)
対艦弾道MLRSが一番正しい解?
大型ロケット弾(と言っても多連装ランチャlv)に
誘導シーカー付けて陸軍用のインフラから
艦艇を狙えるようにする。
迎撃は不可能でないにしてもリソース消費が
馬鹿にならない。(米はPRSMがS-300より下なら抜けると想定してるが)
667名無し三等兵 (ワッチョイ 8fd9-m+p9 [182.170.104.144])
2024/10/27(日) 09:28:14.39ID:b41kj03o0 対艦攻撃前提なら断然亜音速ミサイル
量産効果でコスト1.5-2.5億の150万ドル
命中精度は高く自律AI誘導可
被発見性低くDD側は空母艦隊でも完全なミサイル追尾困難
弾道ミサイル1発のセルに最大12発積載可能
DD相手に12-24発で防御突破可能
12発のコストと弾道ミサイル1発は同等
コスパで断然亜音速で中国がASBM作った意味はない
中国は普通に対艦巡航ミサイル買えばよかった話
次に極超音速でてくるが主流は亜音速
イスラエルはSRBMを100発連続迎撃したが巡航ミサイル100発迎撃は80%しか迎撃できない
巡航ミサイルって現状同時対処数が有限で飽和攻撃できるから強い
中国のASBMは中途半端で理論上PAC3、SM6、ASAMで迎撃できてしまう
あれは方向性間違えてると思う
量産効果でコスト1.5-2.5億の150万ドル
命中精度は高く自律AI誘導可
被発見性低くDD側は空母艦隊でも完全なミサイル追尾困難
弾道ミサイル1発のセルに最大12発積載可能
DD相手に12-24発で防御突破可能
12発のコストと弾道ミサイル1発は同等
コスパで断然亜音速で中国がASBM作った意味はない
中国は普通に対艦巡航ミサイル買えばよかった話
次に極超音速でてくるが主流は亜音速
イスラエルはSRBMを100発連続迎撃したが巡航ミサイル100発迎撃は80%しか迎撃できない
巡航ミサイルって現状同時対処数が有限で飽和攻撃できるから強い
中国のASBMは中途半端で理論上PAC3、SM6、ASAMで迎撃できてしまう
あれは方向性間違えてると思う
668! 警備員[Lv.3] (ワッチョイ ffad-teQF [124.141.239.176])
2024/10/27(日) 09:31:36.03ID:+PDwKynf0 PrSMはハープーン辺りと同等の値段じゃなかったっけ?
まぁ移動目標用でないIncrement 1だけど、シーカー
技術がそんなに高く付くと思えないんだよね。
まぁ移動目標用でないIncrement 1だけど、シーカー
技術がそんなに高く付くと思えないんだよね。
669名無し三等兵 (ワッチョイ 8fd9-m+p9 [182.170.104.144])
2024/10/27(日) 09:34:39.10ID:b41kj03o0 DF15ASBMは理論上終末速度マッハ3-4しかでない
DF26ベースの場合マッハ7-8だがシーカーが作動しない
尚マッハ1でGPS誘導とマッハ8でGPSだとマッハ8のほうが精度が下がる
中国の弾道ミサイル、対艦弾道は理論的に精密誘導無理で各種デモンストレションはプロパガンダに近い
仮に実力が本当でもPAC3、SM6で迎撃可能
「DDの真上から1-3発のASBM襲来」のシナリオはイージスは合計2-3回の迎撃とファランクス使えるから基本的に迎撃容易
空母でも専用防空システム乗せれば迎撃できる
無敵兵器とは到底言えない
DF26ベースの場合マッハ7-8だがシーカーが作動しない
尚マッハ1でGPS誘導とマッハ8でGPSだとマッハ8のほうが精度が下がる
中国の弾道ミサイル、対艦弾道は理論的に精密誘導無理で各種デモンストレションはプロパガンダに近い
仮に実力が本当でもPAC3、SM6で迎撃可能
「DDの真上から1-3発のASBM襲来」のシナリオはイージスは合計2-3回の迎撃とファランクス使えるから基本的に迎撃容易
空母でも専用防空システム乗せれば迎撃できる
無敵兵器とは到底言えない
670名無し三等兵 (ワッチョイ dff0-2ovg [220.146.149.177])
2024/10/27(日) 09:43:55.26ID:4Z44ZBR80 イエメンの対艦弾道弾は必ず船の側面から接近して船員を傷付けないようブリッジの反対側を狙っているから
速度を大幅に落として画像誘導していたのは明らかだろうな
速度を大幅に落として画像誘導していたのは明らかだろうな
671名無し三等兵 (ワッチョイ dec9-vd9p [2400:2200:472:5a1f:* [上級国民]])
2024/10/27(日) 10:27:53.69ID:o8GQVevO0672名無し三等兵 (ワッチョイ d2ad-vN/m [2400:4052:32e0:ad00:*])
2024/10/27(日) 10:54:37.07ID:6SaZhxxw0 紅海で活動してたあめ型は攻撃の通報で海域離れたから見事にミッションキルされてる
673名無し三等兵 (ワッチョイ 9e8c-ju0G [175.177.48.55])
2024/10/27(日) 11:05:21.65ID:Fizrnpbg0 >>669
誰も無敵兵器とは言ってない件
相手を抜けるか抜けないかだけで判断したがる人が目立つけど、結局はどれだけのリソース消費を
迫る相手に強いるかなんだよな
迎撃される弱い攻撃でも、手数でリソース消費させてしまえば次が当てやすくなるし
あるいは迎撃されづらいのを少量打ち込めば、その分迎撃リソース消耗を強いる
単発では迎撃可能でも、監視リソースを取られ高価な弾を消耗し、使い切れば迎撃不可能になる
まあ今後次第
誰も無敵兵器とは言ってない件
相手を抜けるか抜けないかだけで判断したがる人が目立つけど、結局はどれだけのリソース消費を
迫る相手に強いるかなんだよな
迎撃される弱い攻撃でも、手数でリソース消費させてしまえば次が当てやすくなるし
あるいは迎撃されづらいのを少量打ち込めば、その分迎撃リソース消耗を強いる
単発では迎撃可能でも、監視リソースを取られ高価な弾を消耗し、使い切れば迎撃不可能になる
まあ今後次第
674名無し三等兵 (ワッチョイ 9e8c-ju0G [175.177.48.55])
2024/10/27(日) 11:06:55.22ID:Fizrnpbg0675名無し三等兵 (ワッチョイ 4355-YtRy [240a:61:1397:86d5:*])
2024/10/27(日) 11:17:06.46ID:6AWDocEf0 米海軍みたいな汎用艦までオールイージスなら良いが普通の海軍じゃそんな事到底無理な訳で
ASBMが脅威じゃないっても条約で射程に制限したPrSMでも射程500kmで単純にそれだけの射程持ったマッハ3~4のASMで相応の防空能力が無いと迎撃困難だけで結構面倒な相手だと思うが
ASBMが脅威じゃないっても条約で射程に制限したPrSMでも射程500kmで単純にそれだけの射程持ったマッハ3~4のASMで相応の防空能力が無いと迎撃困難だけで結構面倒な相手だと思うが
676! 警備員[Lv.4] (ワッチョイ ffad-teQF [124.141.239.176])
2024/10/27(日) 11:55:39.07ID:+PDwKynf0 >>674
台湾が持てば中国海軍を追い払えるなw
ただまぁ、Patriot Pac3かイスラエルのダビデスリングで
迎撃そうな気がするな。
米国はPAC3 MSEをイージス艦艇に載せるつもりだけど
日本はN-SAMで対処出来る様にしよう
台湾が持てば中国海軍を追い払えるなw
ただまぁ、Patriot Pac3かイスラエルのダビデスリングで
迎撃そうな気がするな。
米国はPAC3 MSEをイージス艦艇に載せるつもりだけど
日本はN-SAMで対処出来る様にしよう
677名無し三等兵 (ワッチョイ b2d0-iH+C [2001:268:98ab:aa86:*])
2024/10/27(日) 12:13:07.47ID:Y7RRspso0 パーシングⅡは地形照合だから高高度からの照射でCEPを出せたんだろうけど、海洋上で移動目標相手にする対艦弾道ミサイルは無理だろうなぁ (´ε`;)ウーン…
678名無し三等兵 (ワッチョイ 9e8c-2ovg [175.177.44.235])
2024/10/27(日) 13:20:33.58ID:mfnh1vlO0 つまり対艦攻撃できる極超音速誘導弾の試作をしている防衛装備庁はアホだと言うことだな
679名無し三等兵 (ワッチョイ ff05-1TzW [124.159.16.139])
2024/10/27(日) 14:03:05.96ID:MIPOOtkB0 上のレスバを流し読みしたけど、
対艦弾道ミサイルも結局はシーカーが使用可能な速度まで減速するなら、
対艦弾道ミサイルについては従来の東側超音速対艦ミサイルの発射プラットフォームが増えたと考えれば良いのではないかな?
回避起動までしてくる極超音速ミサイルの対処については、どの道これからアップデートするしかない訳だし。
対艦弾道ミサイルも結局はシーカーが使用可能な速度まで減速するなら、
対艦弾道ミサイルについては従来の東側超音速対艦ミサイルの発射プラットフォームが増えたと考えれば良いのではないかな?
回避起動までしてくる極超音速ミサイルの対処については、どの道これからアップデートするしかない訳だし。
680名無し三等兵 (ワッチョイ 9633-IjZm [121.81.128.228])
2024/10/27(日) 15:05:45.86ID:smoDLMt+0 >>662
昔の艦砲は艦艇相手に初弾が外れるのは織り込み済みで水柱を見て修正射撃するから
その時代なりの人力FCSみたいな仕組みは一応あった
じゃないと流石に何度撃ってもまともに当たらん
(対地射撃とか射表完璧な要塞砲とかだと一発で決めるんだろうけど)
そういう物を動かない対地目標相手の弾道弾乱れ撃ちと同列に扱うのはどうかと
昔の艦砲は艦艇相手に初弾が外れるのは織り込み済みで水柱を見て修正射撃するから
その時代なりの人力FCSみたいな仕組みは一応あった
じゃないと流石に何度撃ってもまともに当たらん
(対地射撃とか射表完璧な要塞砲とかだと一発で決めるんだろうけど)
そういう物を動かない対地目標相手の弾道弾乱れ撃ちと同列に扱うのはどうかと
681名無し三等兵 (ワッチョイ 9633-IjZm [121.81.128.228])
2024/10/27(日) 15:21:29.82ID:smoDLMt+0682名無し三等兵 (ワッチョイ 5220-3uNZ [219.66.245.160 [上級国民]])
2024/10/27(日) 16:42:55.74ID:gGvL2lVx0683名無し三等兵 (ワッチョイ 9633-IjZm [121.81.128.228])
2024/10/27(日) 16:51:52.78ID:smoDLMt+0 撃ち込んでも当たらなきゃ何にもならないんだが・・・手段が目的化してないか?
684名無し三等兵 (ワッチョイ 5220-3uNZ [219.66.245.160 [上級国民]])
2024/10/27(日) 17:11:09.09ID:gGvL2lVx0685名無し三等兵 (ワッチョイ d268-qJnv [2404:7a86:4341:c00:*])
2024/10/27(日) 17:31:50.90ID:UApf9mNZ0 >>678
日米は弾道ミサイル防衛にずっと取り組んでるけど中国てそこら辺どうなん?
日米は弾道ミサイル防衛にずっと取り組んでるけど中国てそこら辺どうなん?
686名無し三等兵 (ワッチョイ 9633-IjZm [121.81.128.228])
2024/10/27(日) 17:32:07.57ID:smoDLMt+0 >同じ距離の目標に20分とかからずに撃ち込める
その代償が何なのか誰に何度言われても聞く耳持たないのが・・・
その代償が何なのか誰に何度言われても聞く耳持たないのが・・・
687名無し三等兵 (ワッチョイ 5220-3uNZ [219.66.245.160 [上級国民]])
2024/10/27(日) 17:37:02.48ID:gGvL2lVx0 >>686
それはASBMの開発・配備を決めた連中に言ってくれ
ここでどれだけ喚いたところでASBMが兵器として存在するのは事実なんだから、
ASBMのデメリットは割り切ったってことだろ
それとも未だにASBMなんて当たるわけがないハッタリ兵器と言うつもりか?
それはASBMの開発・配備を決めた連中に言ってくれ
ここでどれだけ喚いたところでASBMが兵器として存在するのは事実なんだから、
ASBMのデメリットは割り切ったってことだろ
それとも未だにASBMなんて当たるわけがないハッタリ兵器と言うつもりか?
688名無し三等兵 (ワッチョイ 9633-IjZm [121.81.128.228])
2024/10/27(日) 17:39:39.56ID:smoDLMt+0689名無し三等兵 (ワッチョイ 9633-IjZm [121.81.128.228])
2024/10/27(日) 17:41:31.67ID:smoDLMt+0690名無し三等兵 (ワッチョイ 5220-3uNZ [219.66.245.160 [上級国民]])
2024/10/27(日) 17:52:42.50ID:gGvL2lVx0 >>689
それらの事例がASBMがハッタリ兵器であることの証明になるとでも?
カタログスペックが盛られることがあるという実例にしかならんだろ
何かここまで話が通じないのも疲れるな
他人に聞く耳もたないとか言う前にまず鏡見ろよ
それらの事例がASBMがハッタリ兵器であることの証明になるとでも?
カタログスペックが盛られることがあるという実例にしかならんだろ
何かここまで話が通じないのも疲れるな
他人に聞く耳もたないとか言う前にまず鏡見ろよ
絶対自分は相手の寛容な部分を認めないで、自分の物言いは絶対、大陸メソッドでも相当上位の残念の上澄みみたいなことでも声闘なら最後にしゃべっていたら勝ち、だから勝ち認定したら黙るかな?w
692名無し三等兵 (ワッチョイ 4355-YtRy [240a:61:1397:86d5:*])
2024/10/27(日) 18:14:02.68ID:6AWDocEf0 中国ロシアイランだけじゃなく米軍だってATACMS後継のPrSM開発中で海上移動標的に命中させてるのにASBMは当たらない使い物にならないハッタリ兵器?
693名無し三等兵 (ワッチョイ 966e-iH+C [2001:268:9806:a44e:*])
2024/10/27(日) 18:58:05.32ID:o9mu6Hvm0 >>682
地形照合なら再突入体の温度上昇が相対的に少ない高高度でレーダー照射を済ませられるし、そもそも海洋上では地形照合は使えない
もともとパーシングⅡの誘導性能自体、冷戦期特有のブラフの側面が強くて、ソ連のRSD-10を引っ込めさせるための脅しに使われた
結果的にINFでRSD-10を道連れに廃棄できたので、立派に役目は果たしたと思われる
地形照合なら再突入体の温度上昇が相対的に少ない高高度でレーダー照射を済ませられるし、そもそも海洋上では地形照合は使えない
もともとパーシングⅡの誘導性能自体、冷戦期特有のブラフの側面が強くて、ソ連のRSD-10を引っ込めさせるための脅しに使われた
結果的にINFでRSD-10を道連れに廃棄できたので、立派に役目は果たしたと思われる
694名無し三等兵 (ワッチョイ 5220-kAec [219.66.245.160])
2024/10/27(日) 20:28:17.69ID:gGvL2lVx0 >>693
地形照合なら高高度でレーダー照射がOKなのに対艦用のシーカーだとNGになる理由が分からんのだが
地形照合なら高高度でレーダー照射がOKなのに対艦用のシーカーだとNGになる理由が分からんのだが
695! 警備員[Lv.4] (ワッチョイ ffad-teQF [124.141.239.176])
2024/10/27(日) 20:34:20.48ID:+PDwKynf0 >>692
>中国ロシアイランだけじゃなく米軍だってATACMS後継のPrSM開発中で海上移動標的に命中させてるのにASBMは当たらない使い物にならないハッタリ兵器?
PrSMの対艦版、Patriot PAC3 で撃墜出来ると思うやで?
S-300いやS-400で撃墜出来るかはかなり微笑だけど(微妙
>中国ロシアイランだけじゃなく米軍だってATACMS後継のPrSM開発中で海上移動標的に命中させてるのにASBMは当たらない使い物にならないハッタリ兵器?
PrSMの対艦版、Patriot PAC3 で撃墜出来ると思うやで?
S-300いやS-400で撃墜出来るかはかなり微笑だけど(微妙
696名無し三等兵 (ワッチョイ b249-iH+C [2001:268:9810:a377:*])
2024/10/27(日) 21:35:08.27ID:7ALrx5CG0697名無し三等兵 (ワッチョイ 9e8c-ju0G [175.177.48.58])
2024/10/27(日) 21:37:24.18ID:FVuGt3YX0698名無し三等兵 (ワッチョイ 9e8c-ju0G [175.177.48.58])
2024/10/27(日) 21:38:18.44ID:FVuGt3YX0699名無し三等兵 (ワッチョイ 5220-kAec [219.66.245.160])
2024/10/27(日) 21:52:11.41ID:gGvL2lVx0700名無し三等兵 (ワッチョイ 4f8f-iH+C [2001:268:98ab:5e79:*])
2024/10/27(日) 21:54:07.26ID:jBMM0frR0 >>698
航行船舶が超過密で味方陣営(中露)の息が掛かった船舶に当てたらアウト
巡航速度の早い軍艦ウヨウヨ
この状況で命中精度に問題のある対艦弾道ミサイルは厳しいよね
実際外しまくってる上に誤爆しまくりだし
航行船舶が超過密で味方陣営(中露)の息が掛かった船舶に当てたらアウト
巡航速度の早い軍艦ウヨウヨ
この状況で命中精度に問題のある対艦弾道ミサイルは厳しいよね
実際外しまくってる上に誤爆しまくりだし
701名無し三等兵 (ワッチョイ 8601-iH+C [2001:268:9891:74ea:*])
2024/10/27(日) 21:58:43.15ID:UkJjh4QN0702名無し三等兵 (ワッチョイ 9e8c-ju0G [175.177.48.58])
2024/10/27(日) 22:03:06.90ID:FVuGt3YX0 ああそうか、攻撃にECMも合わさってくるのか
低RCS、回避起動、敵からのECM、確かにこれの迎撃捕捉は難度跳ね上がる
たまんねえな
低RCS、回避起動、敵からのECM、確かにこれの迎撃捕捉は難度跳ね上がる
たまんねえな
703名無し三等兵 (ワッチョイ 5220-kAec [219.66.245.160])
2024/10/27(日) 22:06:08.78ID:gGvL2lVx0 >>701
大型の水上目標なら第4世代戦闘機なんか目じゃないくらいRCSは大きいし、シーカーを使うのは
どうせ終末段階だけなんだから極端な遠距離から探知できる必要はない
ECMについては不確定要素が多すぎるから何とも言えんがね
大型の水上目標なら第4世代戦闘機なんか目じゃないくらいRCSは大きいし、シーカーを使うのは
どうせ終末段階だけなんだから極端な遠距離から探知できる必要はない
ECMについては不確定要素が多すぎるから何とも言えんがね
704名無し三等兵 (ワッチョイ 96d0-iH+C [2001:268:98b8:22e0:*])
2024/10/27(日) 22:07:24.18ID:mFJyMTkA0705名無し三等兵 (ワッチョイ 4328-iH+C [2001:268:98ab:3e1c:*])
2024/10/27(日) 22:11:49.81ID:zH66peiM0 >>703
遠距離から探知する必要があるんじゃなくて、近距離じゃないと探知できないのよ
ECMや形状ステルスに対して弾頭ミサイル弾頭程度の開口部ではお察しだからね
そもそも飛翔時間を見越してレーダー補足に理想的なポジションへ再突入体を投射できるかどうか? からして運ゲーだもの
遠距離から探知する必要があるんじゃなくて、近距離じゃないと探知できないのよ
ECMや形状ステルスに対して弾頭ミサイル弾頭程度の開口部ではお察しだからね
そもそも飛翔時間を見越してレーダー補足に理想的なポジションへ再突入体を投射できるかどうか? からして運ゲーだもの
706名無し三等兵 (ワッチョイ 5220-kAec [219.66.245.160])
2024/10/27(日) 22:27:14.79ID:gGvL2lVx0 >>705
ズムウォルトのRCSはアーレイ・バーク級の50分の1だそうだが、RCSが50分の1になっても
レーダーによる探知距離は約0.4倍になるだけ
ズムウォルトレベルの極端なステルス形状でもこの程度なんだから、そこまでステルスに
全振りしてない場合や非ステルス艦なんかはそれこそお察しだろう
ズムウォルトのRCSはアーレイ・バーク級の50分の1だそうだが、RCSが50分の1になっても
レーダーによる探知距離は約0.4倍になるだけ
ズムウォルトレベルの極端なステルス形状でもこの程度なんだから、そこまでステルスに
全振りしてない場合や非ステルス艦なんかはそれこそお察しだろう
707名無し三等兵 (ワッチョイ 9e8c-ju0G [175.177.48.60])
2024/10/27(日) 22:31:07.36ID:Y2MlJnUb0708! 警備員[Lv.2][警] (ワッチョイ ffad-teQF [124.141.239.176])
2024/10/27(日) 23:35:20.51ID:+PDwKynf0709名無し三等兵 (ワッチョイ a2a6-iH+C [2001:268:9806:42fa:*])
2024/10/27(日) 23:39:08.56ID:kike2uIY0 >>706
艦艇側は欺瞞・迎撃手段がてんこ盛りで高速航行もできる
そもそも「理想的な弾道軌道の先に艦艇が居てくれることを祈る」という、運ゲーに勝つことが大前提で、レーダー捜索できるかどうかは二の次でもある
艦艇側は欺瞞・迎撃手段がてんこ盛りで高速航行もできる
そもそも「理想的な弾道軌道の先に艦艇が居てくれることを祈る」という、運ゲーに勝つことが大前提で、レーダー捜索できるかどうかは二の次でもある
710名無し三等兵 (ワッチョイ d7ad-iH+C [2001:268:9806:3639:*])
2024/10/27(日) 23:40:02.31ID:ijbAYLt30 >>707
ECMを掛けるのは台湾側やで
ECMを掛けるのは台湾側やで
711名無し三等兵 (ワッチョイ 9e8c-ju0G [175.177.48.60])
2024/10/28(月) 00:05:59.17ID:yAv3WBWz0712! 警備員[Lv.4] (ワッチョイ ffad-teQF [124.141.239.176])
2024/10/28(月) 00:20:30.06ID:I1EdkttF0713名無し三等兵 (ワッチョイ 9e8c-ju0G [175.177.48.60])
2024/10/28(月) 00:27:22.79ID:yAv3WBWz0 >>712
また何か無意味な話に円円逃げ込む予感、そういうの評判良くないからやめな
また何か無意味な話に円円逃げ込む予感、そういうの評判良くないからやめな
714名無し三等兵 (ワッチョイ 9633-IjZm [121.81.128.228])
2024/10/28(月) 00:44:12.15ID:npEIWZMQ0715名無し三等兵 (ワッチョイ 43d2-iH+C [2001:268:9884:4c10:*])
2024/10/28(月) 00:44:15.25ID:a4kedaKR0716名無し三等兵 (ワッチョイ 4fe4-jOdr [2400:2650:42c0:3800:*])
2024/10/28(月) 01:02:05.59ID:5f7Varte0 台湾有事があったら中国の勝利するには無事に部隊を上陸させることが必要で、
戦闘になれば上陸側が不利、中国は政治的に合法や反撃をされない状態を作って上陸しなきゃならないだろうね。
戦闘になれば上陸側が不利、中国は政治的に合法や反撃をされない状態を作って上陸しなきゃならないだろうね。
717名無し三等兵 (ワッチョイ 8fd9-m+p9 [182.170.104.144])
2024/10/28(月) 01:04:02.22ID:XrtSPnR90 >>715
それプロパガンダだぞ
台湾は大規模なSAM体制を構築していない
PAC3発射機9発射車両144発射基
天剣2-4 合計20-24発射基 合計80-100発
これだけしかSAMがない
一方沖縄は
航空自衛隊PAC3×12発射基 216発 PAC2×8発射基 32発
03式 8発射基 48発
米軍 PAC3×20発射基 320発
台湾防空網は沖縄以下で中国大物量防空体制は構築してない
台湾は現状PAC+長距離SAM250発
韓国はPAC2+国産SAM500-750発
の計画で台湾韓国は日本型の大規模防空は構築してない
それプロパガンダだぞ
台湾は大規模なSAM体制を構築していない
PAC3発射機9発射車両144発射基
天剣2-4 合計20-24発射基 合計80-100発
これだけしかSAMがない
一方沖縄は
航空自衛隊PAC3×12発射基 216発 PAC2×8発射基 32発
03式 8発射基 48発
米軍 PAC3×20発射基 320発
台湾防空網は沖縄以下で中国大物量防空体制は構築してない
台湾は現状PAC+長距離SAM250発
韓国はPAC2+国産SAM500-750発
の計画で台湾韓国は日本型の大規模防空は構築してない
718名無し三等兵 (ワッチョイ 8fd9-m+p9 [182.170.104.144])
2024/10/28(月) 01:14:37.71ID:XrtSPnR90 台湾は現状
SAM合計250連装
SSM合計100連装規模の備えで発射セルはまったくない
大量のSAMやSSMというか明らかに数が足りない
韓国は天弓SAMを104両832発整備予定らしい
日本は1地方単位に03式+PAC3×250発+洋上DDが50発、近SAMが64発応対できる体制を構築
別途レールガンとレーザー配備予定
SAM合計250連装
SSM合計100連装規模の備えで発射セルはまったくない
大量のSAMやSSMというか明らかに数が足りない
韓国は天弓SAMを104両832発整備予定らしい
日本は1地方単位に03式+PAC3×250発+洋上DDが50発、近SAMが64発応対できる体制を構築
別途レールガンとレーザー配備予定
719名無し三等兵 (ワッチョイ d275-YtRy [59.133.60.85])
2024/10/28(月) 01:16:46.93ID:lKD0Jtd40 ECMって言うけどイージス艦のSPYレーダーなんて「火山のように目立つ」なんて言われるくらいだしパッシブレーダーホーミングでもある程度誘導出来そう
720名無し三等兵 (ワッチョイ 1e4f-iH+C [2001:268:9884:ceb4:*])
2024/10/28(月) 01:36:01.23ID:uPuAxYlA0721名無し三等兵 (ワッチョイ 86f1-iH+C [2001:268:9806:5c0d:*])
2024/10/28(月) 01:44:03.88ID:H//o24jy0 あと中国にとってはターゲティングが最大の問題になるよね
沿岸部の発射台とセンサーアセットは早期に日米台に潰されるし、当然衛星も使えなくなる
内陸部から弾道ミサイルをメクラ打ちすることになるけど、当然ながら日米台の大型戦闘艦艇は台湾東側の影になる位置に陣取って観測できない
沿岸部の発射台とセンサーアセットは早期に日米台に潰されるし、当然衛星も使えなくなる
内陸部から弾道ミサイルをメクラ打ちすることになるけど、当然ながら日米台の大型戦闘艦艇は台湾東側の影になる位置に陣取って観測できない
722名無し三等兵 (ワッチョイ 9e8c-ju0G [175.177.48.60])
2024/10/28(月) 02:14:28.20ID:yAv3WBWz0723名無し三等兵 (ワッチョイ 86ac-EtMI [113.20.244.9])
2024/10/28(月) 02:36:14.39ID:rLOnbgK80 どのみちミサイルだけではどれだけ降り注ごうが屈服も占領もできないし、台湾は上陸作戦始まるまで戦力温存するだろう
台湾は機雷をどの程度備蓄してるんだろうか?
台湾は機雷をどの程度備蓄してるんだろうか?
724名無し三等兵 (ワッチョイ 9633-IjZm [121.81.128.228])
2024/10/28(月) 02:42:54.26ID:npEIWZMQ0 >>718
天弓は醜態を晒したS-400がベースだが大丈夫なのかね?
天弓は醜態を晒したS-400がベースだが大丈夫なのかね?
725! 警備員[Lv.6] (ワッチョイ ffad-teQF [124.141.239.176])
2024/10/28(月) 06:58:03.06ID:I1EdkttF0 >>713
?
中国人民解放軍は封鎖出来るの?
所詮はゲリラで確固たる国を持たない
フーシ派と違って。
紅海とは違う話をしたいならそれを
見据えた方がええよ。あくまでも代理で
本体(イラン)を叩けないあちらと違って
こちらは手加減する必要がないから。
タイフォンはPrSM辺りは撃てるのかな。
まぁ普通に~台湾も持ってる~ハイマーズで
西フィリピン海のシーレーンを叩けるかw
?
中国人民解放軍は封鎖出来るの?
所詮はゲリラで確固たる国を持たない
フーシ派と違って。
紅海とは違う話をしたいならそれを
見据えた方がええよ。あくまでも代理で
本体(イラン)を叩けないあちらと違って
こちらは手加減する必要がないから。
タイフォンはPrSM辺りは撃てるのかな。
まぁ普通に~台湾も持ってる~ハイマーズで
西フィリピン海のシーレーンを叩けるかw
726名無し三等兵 (ワッチョイ 9633-IjZm [121.81.128.228])
2024/10/28(月) 19:26:41.70ID:npEIWZMQ0 既に決まってる予算を執行停止とか気が触れた事は流石にしないよな?
727名無し三等兵 (ワッチョイ 9663-iH+C [2001:268:9810:72ce:*])
2024/10/28(月) 19:53:24.39ID:gJqBHB+G0 >>722
対地で降り注ぐ分には何ら問題ないことをウクライナが証明している
そもそも中国の上位互換であるロシアですら固定目標の対地弾道ミサイル使用において命中率極低で外しまくってるし、いわんや対艦となるとお察しではある
対地で降り注ぐ分には何ら問題ないことをウクライナが証明している
そもそも中国の上位互換であるロシアですら固定目標の対地弾道ミサイル使用において命中率極低で外しまくってるし、いわんや対艦となるとお察しではある
728名無し三等兵 (ワッチョイ 9e8c-ju0G [175.177.48.60])
2024/10/28(月) 20:06:16.02ID:yAv3WBWz0 >>727
ウクライナは東部戦線圧迫中、問題ないなどと口が裂けても言えない状況
また、開戦当初にも航空機分散配置がなければ生き残れなかった
台湾にそれが可能な地積は無い、SAM体制は貧弱で迎撃態勢が不足
ロシアは中国よりも貧乏期間が続き、圧倒的に今や下であることに留意
ウクライナは東部戦線圧迫中、問題ないなどと口が裂けても言えない状況
また、開戦当初にも航空機分散配置がなければ生き残れなかった
台湾にそれが可能な地積は無い、SAM体制は貧弱で迎撃態勢が不足
ロシアは中国よりも貧乏期間が続き、圧倒的に今や下であることに留意
729名無し三等兵 (ワッチョイ 1ebd-iH+C [2001:268:9884:a67b:*])
2024/10/28(月) 20:10:56.38ID:oyP7OyvN0730名無し三等兵 (ワッチョイ 9e8c-ju0G [175.177.48.60])
2024/10/28(月) 20:14:49.60ID:yAv3WBWz0 >>729
ウクライナは問題ないと嘘を言ったのはそちらなので、反論したまで
苦しくなると、すり替えた本人がすり替えと言い出すのは笑えるなw
2行目以降は反論無し、台湾に分散配置は不可能でSAMも貧弱と納得いただけたものと判断する
中国はもうとっくにロシアの先にいるんで…どんまい
ウクライナは問題ないと嘘を言ったのはそちらなので、反論したまで
苦しくなると、すり替えた本人がすり替えと言い出すのは笑えるなw
2行目以降は反論無し、台湾に分散配置は不可能でSAMも貧弱と納得いただけたものと判断する
中国はもうとっくにロシアの先にいるんで…どんまい
731! 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 7f61-teQF [2400:2200:4d7:99bb:*])
2024/10/28(月) 20:21:10.32ID:1YI6GNow0 >>730
トルコってこの後S-400を買ったんだっけ?
2015年11月になってトルコが中国製地対空ミサイル「紅旗9(HQ‐9)」の購入を撤回し、自主開発を目指すと報道されました。
2013年9月に34億ドル(約4165億円)で中国企業が入札したが、「致命的欠陥が発見された」とも言われていました。
トルコに輸出しようとしたFD-2000ミサイルシステムは、中国国内で使用されている「紅旗(HQ)9」の劣化版と言われています。
トルコってこの後S-400を買ったんだっけ?
2015年11月になってトルコが中国製地対空ミサイル「紅旗9(HQ‐9)」の購入を撤回し、自主開発を目指すと報道されました。
2013年9月に34億ドル(約4165億円)で中国企業が入札したが、「致命的欠陥が発見された」とも言われていました。
トルコに輸出しようとしたFD-2000ミサイルシステムは、中国国内で使用されている「紅旗(HQ)9」の劣化版と言われています。
732名無し三等兵 (ワッチョイ 9e8c-ju0G [175.177.48.60])
2024/10/28(月) 20:30:17.29ID:yAv3WBWz0 >>731
10年前の話を持ってきてもなあ
10年前の話を持ってきてもなあ
733! 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 7f61-teQF [2400:2200:4d7:99bb:*])
2024/10/28(月) 20:32:24.17ID:1YI6GNow0734名無し三等兵 (ワッチョイ 9e8c-ju0G [175.177.48.60])
2024/10/28(月) 20:35:54.02ID:yAv3WBWz0735! 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 7f61-teQF [2400:2200:4d7:99bb:*])
2024/10/28(月) 20:44:19.31ID:1YI6GNow0 >>734
ロケットの打ち上げ回数をマンセーしたいんですか?
…
>自分で調べたら?
この十年間の進化を書けないんだったら
素直に自分には何も出せません、と
言った方が良くない?面子丸潰れか
知らんけど
ロケットの打ち上げ回数をマンセーしたいんですか?
…
>自分で調べたら?
この十年間の進化を書けないんだったら
素直に自分には何も出せません、と
言った方が良くない?面子丸潰れか
知らんけど
736名無し三等兵 (ワッチョイ 9e8c-ju0G [175.177.48.60])
2024/10/28(月) 20:47:20.22ID:yAv3WBWz0737! 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 7f61-teQF [2400:2200:4d7:99bb:*])
2024/10/28(月) 20:51:29.22ID:1YI6GNow0738名無し三等兵 (ワッチョイ 9e8c-ju0G [175.177.48.60])
2024/10/28(月) 20:52:54.47ID:yAv3WBWz0739名無し三等兵 (ワッチョイ de81-iH+C [2001:268:98ab:7e90:*])
2024/10/29(火) 02:24:19.78ID:I4/hV2Y80 >>730
弾道ミサイルが対地で降り注ぐ分には問題ないとウクライナは証明してくれている
これは前レスからの自然な文脈だし、一貫して弾道ミサイル対処の話しかしていないよ
そちらの話をそらしたい気持ちをコロコロ弄んでしまっている点に関しては申し訳ないけどね
弾道ミサイルが対地で降り注ぐ分には問題ないとウクライナは証明してくれている
これは前レスからの自然な文脈だし、一貫して弾道ミサイル対処の話しかしていないよ
そちらの話をそらしたい気持ちをコロコロ弄んでしまっている点に関しては申し訳ないけどね
740! 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ ffad-teQF [124.141.239.176])
2024/10/29(火) 07:39:24.93ID:12IU2UMT0741名無し三等兵 (ワッチョイ dff0-2ovg [220.146.188.235])
2024/10/29(火) 08:52:59.13ID:vYicHt1f0 ウクライナはNATO30ヵ国+日韓オーストラリアから膨大な物資を供給されてる
それこそ1〜2ヶ月で陸自が蒸発するような損失と弾薬の消耗を補うレベルのね
ついでに電力もEUから供給、ガスに至ってはロシアが供給してるw
あの戦争は特殊過ぎて教訓にはならん
それこそ1〜2ヶ月で陸自が蒸発するような損失と弾薬の消耗を補うレベルのね
ついでに電力もEUから供給、ガスに至ってはロシアが供給してるw
あの戦争は特殊過ぎて教訓にはならん
742名無し三等兵 (ワッチョイ b205-duNU [115.124.236.235])
2024/10/29(火) 13:16:06.09ID:xjoIGRq30743名無し三等兵 (ワッチョイ 9e8c-ju0G [175.177.48.58])
2024/10/29(火) 14:10:58.12ID:G9zCyRmw0 >>739
問題なくはないな、ウクライナは今負けかけている
この事実は捨てられないし、台湾には対抗して戦闘機分散配置できる地積は無いよ
これが現実なんだ、話の本質を認めたくないから逸らしたことにしたい気持ちは申し訳ないけどね
弾道弾が降り注ぐのは大問題、やられたら大打撃なんだよ
問題なくはないな、ウクライナは今負けかけている
この事実は捨てられないし、台湾には対抗して戦闘機分散配置できる地積は無いよ
これが現実なんだ、話の本質を認めたくないから逸らしたことにしたい気持ちは申し訳ないけどね
弾道弾が降り注ぐのは大問題、やられたら大打撃なんだよ
744名無し三等兵 (ワッチョイ 9e8c-ju0G [175.177.48.58])
2024/10/29(火) 14:12:22.26ID:G9zCyRmw0 >>740
まぜっかえししかしない「甘えた魂胆」みすかされてマスヨ?(笑)
ロケットの打ち上げ回数、一切反論できないのはちょっと笑えるw
ま、すでに米と肩を並べる領域に入ってるもんが次は日本に牙をむく訳で
気が気でないのは分かるけどね
まぜっかえししかしない「甘えた魂胆」みすかされてマスヨ?(笑)
ロケットの打ち上げ回数、一切反論できないのはちょっと笑えるw
ま、すでに米と肩を並べる領域に入ってるもんが次は日本に牙をむく訳で
気が気でないのは分かるけどね
745! 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ ffad-teQF [124.141.239.176])
2024/10/29(火) 14:16:15.97ID:12IU2UMT0746名無し三等兵 (ワッチョイ 9e8c-ju0G [175.177.48.58])
2024/10/29(火) 14:18:07.58ID:G9zCyRmw0747名無し三等兵 (ワッチョイ 9e8c-ju0G [175.177.48.58])
2024/10/29(火) 14:18:43.58ID:G9zCyRmw0748! 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ ffad-teQF [124.141.239.176])
2024/10/29(火) 14:25:34.89ID:12IU2UMT0 >>747
関係が説明出来ないから相変わらず誤魔化してる?
こうだよねw
ロケットの打ち上げに関してはそれこそ国威高揚の目的などあり
問題のありそうな大型ロケットでも平気で打ち上げたりする場合も
ある訳だが…思いっきりそれを
マンセーしたいのが目的、なんでしょーか!?
ギャハハと笑うと効くみたいだけも増やしときますかね(ギャハハハハw
www.asahi.com/sp/articles/ASP565W7NP56UHBI015.html
中国ロケットの残骸「ほぼ完全な形で落下」か 米が追跡
ワシントン=高野遼
2021/5/6 18:17
関係が説明出来ないから相変わらず誤魔化してる?
こうだよねw
ロケットの打ち上げに関してはそれこそ国威高揚の目的などあり
問題のありそうな大型ロケットでも平気で打ち上げたりする場合も
ある訳だが…思いっきりそれを
マンセーしたいのが目的、なんでしょーか!?
ギャハハと笑うと効くみたいだけも増やしときますかね(ギャハハハハw
www.asahi.com/sp/articles/ASP565W7NP56UHBI015.html
中国ロケットの残骸「ほぼ完全な形で落下」か 米が追跡
ワシントン=高野遼
2021/5/6 18:17
749名無し三等兵 (ワッチョイ 9e8c-ju0G [175.177.48.58])
2024/10/29(火) 14:30:35.61ID:G9zCyRmw0 >>748
と、発狂して終わりましたとさw
結局回数には反論出来ないから、失敗事例を持ってきてお茶濁しw
あのー、政府の衛星積んだカイロスロケット初手で失敗してます日本
H3ロケットもだいち積んで失敗してます、圧倒的にもう中国のが上なんだよね、こればっかりはね…
で、スレタイとだいぶ離れたけど、まだ狂い続ける?w
と、発狂して終わりましたとさw
結局回数には反論出来ないから、失敗事例を持ってきてお茶濁しw
あのー、政府の衛星積んだカイロスロケット初手で失敗してます日本
H3ロケットもだいち積んで失敗してます、圧倒的にもう中国のが上なんだよね、こればっかりはね…
で、スレタイとだいぶ離れたけど、まだ狂い続ける?w
750! 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイ ffad-teQF [124.141.239.176])
2024/10/29(火) 14:34:34.60ID:12IU2UMT0 >>749
新しい技術を導入しようとしてるからね
そう言う次世代の開発は進んでるの?中国チン
…ミサイルの話がどうしても出来ないのなら
そう言う話をしたら?
ロケットの話しかしないで>1の話をするとか、
更に馬鹿な事してるようだけど, そこは気にしないでしょw
新しい技術を導入しようとしてるからね
そう言う次世代の開発は進んでるの?中国チン
…ミサイルの話がどうしても出来ないのなら
そう言う話をしたら?
ロケットの話しかしないで>1の話をするとか、
更に馬鹿な事してるようだけど, そこは気にしないでしょw
751! 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイ ffad-teQF [124.141.239.176])
2024/10/29(火) 14:36:16.72ID:12IU2UMT0 >>749
結局、何の事実(現状での進展)を提示出来なくて
甘えんなwで終わってる中国推しが騒いでます?
ロケット打ち上げの回数は中国の方が上!、とは言ってた
が、今度は何の話をするのかな?ID:G9zCyRmw0はw
(アップデートしてみましたw
結局、何の事実(現状での進展)を提示出来なくて
甘えんなwで終わってる中国推しが騒いでます?
ロケット打ち上げの回数は中国の方が上!、とは言ってた
が、今度は何の話をするのかな?ID:G9zCyRmw0はw
(アップデートしてみましたw
752名無し三等兵 (ワッチョイ 9e8c-ju0G [175.177.48.58])
2024/10/29(火) 14:44:25.04ID:G9zCyRmw0753名無し三等兵 (ワッチョイ 57f1-IjZm [116.82.226.219])
2024/10/29(火) 17:39:33.05ID:QXyHsvZf0 「ミサイルどっからでも撃ち落す!」 米陸軍の「新型レーダー」のスゴさとは? 自衛隊も導入決定
https://news.yahoo.co.jp/articles/a74681e92fa3b03d0c72339b04e0120b1fc43a27
https://news.yahoo.co.jp/articles/a74681e92fa3b03d0c72339b04e0120b1fc43a27
754! 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイ ffad-teQF [124.141.239.176])
2024/10/29(火) 18:28:33.20ID:12IU2UMT0 >>752
結局何も出てこないと
ガチでトマホーク等の古い巡航ミサイルでも
迎撃出来ない、とか考えられても不思議じゃないな
て、それは7割以上中国の防空体制を突破出来ると
考えてる米国の話か
12式改だとオーバーキルかもなw
結局何も出てこないと
ガチでトマホーク等の古い巡航ミサイルでも
迎撃出来ない、とか考えられても不思議じゃないな
て、それは7割以上中国の防空体制を突破出来ると
考えてる米国の話か
12式改だとオーバーキルかもなw
755名無し三等兵 (ワッチョイ ff05-1TzW [124.159.16.139])
2024/10/29(火) 21:09:15.65ID:lRZoXmWa0 アメリカがLRASM作ってるのもそういうことかな
756名無し三等兵 (ワッチョイ dff0-2ovg [220.146.188.235])
2024/10/29(火) 22:16:15.31ID:vYicHt1f0 北朝鮮のHGVは最高高度60km、マッハ10程度で飛翔したけど
あれってどうやってそんな水平に近い角度に打ち上げたんだろ
ブースターロケット側にも高高度での空力制御の能力があったりするんか?
あれってどうやってそんな水平に近い角度に打ち上げたんだろ
ブースターロケット側にも高高度での空力制御の能力があったりするんか?
757名無し三等兵 (ワッチョイ 9e8c-ju0G [175.177.48.59])
2024/10/30(水) 00:46:35.98ID:k2sE+W+20 >>754
何も探せない人、乙w
まあトマホークなんてのは12式シリーズや滑空弾、島嶼防衛弾や超音速弾までのつなぎなんでw
国産火器が充実する日本におびえてなw
とはいえ、SSM発射機に飽和攻撃受けたら耐えきれない、というか弾庫や工場を襲うのは今の基本
中SAM系の発射機をもっと爆発的に増やしてもらいたいもんだな
何も探せない人、乙w
まあトマホークなんてのは12式シリーズや滑空弾、島嶼防衛弾や超音速弾までのつなぎなんでw
国産火器が充実する日本におびえてなw
とはいえ、SSM発射機に飽和攻撃受けたら耐えきれない、というか弾庫や工場を襲うのは今の基本
中SAM系の発射機をもっと爆発的に増やしてもらいたいもんだな
758名無し三等兵 (ワッチョイ 9e8c-ju0G [175.177.48.59])
2024/10/30(水) 00:54:35.79ID:k2sE+W+20759名無し三等兵 (ワッチョイ 2707-ISSW [222.10.80.213])
2024/10/30(水) 01:32:00.52ID:ZmKWanz70 日本も導入予定のLTAMDSデカいな
これ日本だと通れないとこ多そうだわ
https://news.yahoo.co.jp/articles/a74681e92fa3b03d0c72339b04e0120b1fc43a27
これ日本だと通れないとこ多そうだわ
https://news.yahoo.co.jp/articles/a74681e92fa3b03d0c72339b04e0120b1fc43a27
760名無し三等兵 (ワッチョイ 9e8c-ju0G [175.177.48.59])
2024/10/30(水) 02:41:35.80ID:k2sE+W+20 サイズ自体は既存のペトリと変わらない、らしい
761! 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 7fe6-teQF [2400:2200:4d7:4f70:*])
2024/10/30(水) 08:07:42.47ID:fAUe5NBC0 >>757
>とはいえ、SSM発射機に飽和攻撃受けたら耐えきれない、というか弾庫や工場を襲うのは今の基本
>中SAM系の発射機をもっと爆発的に増やしてもらいたいもんだな
おそう?w
ロシアの例出して脆弱性がどうだこ言ってたが
分散配備するからなぁ…あんな風に派手に壊滅する事を
期待してたらがっかりするでw
そして日本は上記の通りトマホークが「使える」ので
米国からの補給は何とかなる件…その工場(こうじょう)は
どう破壊するの?ききゅう(気球)でも使うかw
まぁLRASM は駄目だったけどJASSM はF-15から
撃てる様になるし弾の冗長性は心配せんでええよw
…Mk.84の二千ポンド爆弾を購入してる辺り、
QUICKSINK等のもっと安価な誘導弾導入も考えてるかもな
>とはいえ、SSM発射機に飽和攻撃受けたら耐えきれない、というか弾庫や工場を襲うのは今の基本
>中SAM系の発射機をもっと爆発的に増やしてもらいたいもんだな
おそう?w
ロシアの例出して脆弱性がどうだこ言ってたが
分散配備するからなぁ…あんな風に派手に壊滅する事を
期待してたらがっかりするでw
そして日本は上記の通りトマホークが「使える」ので
米国からの補給は何とかなる件…その工場(こうじょう)は
どう破壊するの?ききゅう(気球)でも使うかw
まぁLRASM は駄目だったけどJASSM はF-15から
撃てる様になるし弾の冗長性は心配せんでええよw
…Mk.84の二千ポンド爆弾を購入してる辺り、
QUICKSINK等のもっと安価な誘導弾導入も考えてるかもな
762名無し三等兵 (ワッチョイ abf2-dzYp [2400:2412:2482:9c00:*])
2024/11/02(土) 11:35:42.83ID:e6qRY8Ce0 やっぱり極超音速弾なんてのは重要な目標だけに使うんだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【コメ高騰】備蓄米、出荷完了32%どまり 1日に2000〜3000トンも JA全農 [シャチ★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★36 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 政府の借金1323兆円に 24年度末、9年連続で最大 ★3 [首都圏の虎★]
- 【北海道札幌】「指から切るか腕からいくか」ミスすると社長が日本刀…絶対服従の社内LINE SDGsの建設会社「花井組」異常な実態 [おっさん友の会★]
- 【兵庫】斎藤知事、パワハラ研修に幹部200人帯同 「巻き添え、休みたい」とブーイングも [七波羅探題★]
- 【MLB】佐々木朗希、ロッテ時代にも経験がない中5日登板へ… メジャー連勝目指し10日のDバックス戦に先発 [冬月記者★]
- 【悲報】日本人、印パ紛争を見て焦る「あれ...中国軍機強すぎねえか?自衛隊のF15じゃ瞬殺されるぞ?」 [237216734]
- 90年代「旅行は全部勘、一発勝負」「もちろんネットありません」「娯楽はテレビだけです👈なんでこんな時代が最高と言われてる? [858784705]
- 車上生活してるけど寂しいから来て
- 「力こそ正義」「力なき正義は無力なり」「山上哲也が証明した」、立川小学校イジメ襲撃事件の加害者に日本人から称賛相次ぐ [249548894]
- 女だけどえっちな自撮りした
- 【悲報】自民党、夏の選挙でも圧勝の予定、もう40代以上が全員滅びないと政治変わらないだろ・・・ [383063292]