[JAS39]グリペンを語るスレ14機目[SAAB]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵
垢版 |
2024/08/28(水) 14:25:21.28ID:0iuK8szU
スウェーデン軍主力戦闘機であり、輸出も好調なJAS39グリペンを語るスレ。



前スレ
[JAS39]グリペンを語るスレ13機目[SAAB]
//mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1710303557/
2名無し三等兵
垢版 |
2024/08/28(水) 14:43:38.63ID:0iuK8szU
初飛行1988年でありながら、すでにCFRP採用
3重のフライバイワイヤ採用


1995年初飛行のどっかのF-16崩れは、グリペンの後追いだった
2024/08/28(水) 15:18:58.02ID:VhwJtOuG
外圧による妥協でF-16を参考にしただけの某機体が何故後追いになるのか
本来なら双発カナード付きデルタ翼機になるはずだったからグリペンよりむしろユーロファイターに近くなる筈だったんだぞ
にわかは知らないんだろうが
4名無し三等兵
垢版 |
2024/08/28(水) 15:39:10.58ID:0iuK8szU
ジャギュアをパクった後はユーロファイターをパクりたかったのは理解できるよ
2024/08/28(水) 16:10:22.41ID:VhwJtOuG
お陰でGCAPまで漕ぎ着けたからパクリは無駄じゃなかったよ
グリペンは関係ないけど
6名無し三等兵
垢版 |
2024/08/28(水) 16:29:43.14ID:0iuK8szU
無駄とかそういう話ではないんだが?
2024/08/29(木) 15:06:55.45ID:HcvEbvuK
技術なんてパクってなんぼだからな
某国のやたらと家族の多い戦闘機なんかF−16からパクったブレンデッドウイングボディとLERXにカナードまで付けたトンキチ派生機まであるからな
あ、某国の戦闘機はカナードはシミュレーションだけして要らないから付けなかったよ
2024/08/29(木) 15:25:10.50ID:vIyrxTOd
頭悪そう

ガチでw
2024/08/29(木) 20:02:58.24ID:HcvEbvuK
ウチは頭悪いが胴体大きくしてついでに空母に乗せられないこともなくしたグリペンEがスーパーホーネットの後追いなのは知ってるわ
2024/08/29(木) 20:05:29.50ID:vIyrxTOd
うん、頭わるいよね

そう言っても意味分かるか疑問だけど
2024/08/29(木) 20:10:30.70ID:HcvEbvuK
小型軽量安価なのグリペンを態々大型化して利点潰したグリペンEて失敗作だよね
素直に中古のMiG−21でも買っときゃよかったのに
2024/08/29(木) 20:14:02.83ID:C2H/ohY7
ぐりのFBWはアメリカ製なのに何が自慢なのか全くワカラン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています