ウクライナ情勢 1377 (donguri=7/1)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1 警備員[Lv.26] (ワッチョイ c20e-PBPb [240f:a8:2df5:1:*])
垢版 |
2024/08/31(土) 22:43:43.18ID:p9wRv2wl0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=7/1
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=7/1
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=7/1
↑コピペして3行以上にしてスレ立て
※1行が最低、この行がないとIP表示その他が 機能しなくなります。スレ立てで1行消えます。

次スレは>>900が立てよう
既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう

ウクライナ情勢 1369 (donguri=5/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723525254/
ウクライナ情勢 1370 (donguri=5/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723701029/
ウクライナ情勢 1371 (donguri=5/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723818679/
ウクライナ情勢 1372 (donguri=5/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723979939/
ウクライナ情勢 1373 (donguri=7/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1724153825/
ウクライナ情勢 1374 (donguri=7/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1724375850/
ウクライナ情勢 1375 (donguri=7/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1724584001/
ウクライナ情勢 1376 (donguri=7/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1724816060/

どんぐりなしとIPもなしが建ってたので
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=7/1: EXT was configured
631名無し三等兵 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 2363-UdSI [125.174.234.230])
垢版 |
2024/09/02(月) 19:46:12.83ID:/xGCfgrC0
>>616
プーチン「ウクライナの越境攻撃は失敗」
モスクワ市民「発電所が!!!製油所が!!!!!」
2024/09/02(月) 19:46:20.24ID:Om3dFabu0
>>620
面白いストーリーだけど
中国が隣国の国力を削るだけの目的で、ウクライナ支援するのは難しいか
中国としては、少数民族やら人権やらへの欧米からの非難を一身に集める盾として
ロシアには長く戦って欲しいはず
2024/09/02(月) 19:46:29.42ID:SRH5tIO70
東部もどこかで膠着に持ち込みたいけど
消耗戦に勝ちたいね
2024/09/02(月) 19:49:53.15ID:c+xk3z/c0
プーチンが失脚しなければ38度線状態になりそうなんだよなぁ。どっちも押し切れないでしょ
2024/09/02(月) 19:50:38.79ID:SmJYk3If0
>>625
むしろここからがクソ雑魚で愚直な攻勢しかできないロシア軍の正念場な気がする
もちろん最終防衛ラインまで下げられてその後方がスッカラカンなのはウクライナの冬以降の防衛に相当響くし、言い逃れ出来ない大失態だけど
2024/09/02(月) 19:56:19.29ID:aDz3LskG0
>>624
珍露 必死すぎng

隔離スレで書き込め。
2024/09/02(月) 19:56:54.95ID:AYXqczz/0
>>629
上から陣地に沿ってテルミットを撒いてるのか、凶悪なドローンだな
638名無し三等兵 警備員[Lv.7] (ワッチョイ a39b-SENe [221.190.185.193])
垢版 |
2024/09/02(月) 19:57:37.60ID:ws7nd2Gg0
即撃たれてようやく戻れたわ

>>629
ロシア軍がドローン対策で森に逃げるからウクライナは森ごと焼いてるんでは?
2024/09/02(月) 19:58:31.71ID:Om3dFabu0
ウクライナ軍総司令官、ロシアの攻撃中心地「困難」な状況
https://jp.reuters.com/world/ukraine/Z5AFAHC63BJWXL2MVCU2ORZTXM-2024-09-02/

なんて記事が上がってるが、一国の総司令官が本当の危機的状況でこんな発言をするかは疑問ではあるんだね
欧米諸国への支援アピールって考えるのが妥当だろうね
640名無し三等兵 警備員[Lv.84] (ワッチョイ ed92-qpqo [202.59.112.177])
垢版 |
2024/09/02(月) 19:59:41.63ID:2Uykup+Q0
>>629
これいいな
多分テルミット剤を詰めた缶か何かを下向きに取り付けて点火してるんだろうけど
2024/09/02(月) 20:00:19.92ID:SmJYk3If0
テルミット使ってるからロシア軍のドローンかと思ったらウクライナのかよ
そういうのはロシア軍の十八番だろ
ロシア軍に感心しかけた自分を誰か殴って
2024/09/02(月) 20:00:39.55ID:aDz3LskG0
>>627
常識で考えて最悪だろng

外国軍に占領されてんのにテロだってさ。
核のかの字も出せずに放置。
このまま泥濘期入ったら年越すぞ。
進行したウクライナもびっくりだろ。
2024/09/02(月) 20:04:23.10ID:SmJYk3If0
>>642
ウクライナ軍が最初からクルスクに本格的に切り取るつもりならロシアはもっとクルスクを失ってる
それぐらいクルスクはガバガバだったのに、ウクライナがあの程度で止まったのはロシア軍からしたらラッキーでしかないし、ウクライナの現在投入できる兵力の限界にも見える
2024/09/02(月) 20:05:17.17ID:8Mx89Iq50
クルスクまで落とす勢いだったらロシアも慌てただろうけど
スジャ止まりだったからな
2024/09/02(月) 20:05:21.30ID:OpkSnkgy0
>>639
これは同じ事思った。クルスク攻撃であれだけ情報管理徹底してたのに、安易にこんなこと言うだろうかと全て疑ってしまう
2024/09/02(月) 20:06:38.51ID:vBK4FmcO0
ストームZで戦った元受刑者のアルトゥール・クルシェフが、ロシア連邦のレニングラード地方で逮捕された。彼は「自分をバカ呼ばわりした」という理由で少女を刺殺した。

2023年4月、クルシェフは友人殺害の罪で懲役9年の判決を受けたが、ストームZに徴兵され、ウクライナの戦場に送られた後、釈放された。
2024/09/02(月) 20:07:16.40ID:KcWFI9yQ0
>>639
シルスキーは誘い受けだから確かに怪しいな
2024/09/02(月) 20:09:12.88ID:BOZXJufd0
最近のムーブは「ATACMSロシアに使わせて!」に集約されるとみると
しっくり来るのはあるんだよな

・ジェットドローンついに実用化(ATACMSと使われ方似てね? 解禁しても同じじゃね?)
・クルスク侵攻(ロシア別に核を使わないよ ウクライナまだまだ攻められるよ)
・モスクワ空襲(敵あわててるよ)
・東部侵攻にスタコラサッサ(攻められているよ)
2024/09/02(月) 20:10:01.40ID:p/T0o5XcM
>>642
日本に例えると

「鹿児島県に敵国の武装勢力が侵入し薩摩半島を半分くらい占拠されました。我が国とは戦争状態にない国なので県警の特殊部隊を中心とした対処部隊を全国の警察からの応援を待って対応します。」

くらいの状況って考えると国内世論が沸騰しないのはマジで上手くコントロールしてるよな…
2024/09/02(月) 20:10:11.78ID:vBK4FmcO0
ロシア侵攻軍は再び、#Kalinina の西にあるシヴェルスキー=ドネツ海峡を渡った。
651名無し三等兵 警備員[Lv.49] (ワッチョイ 9df9-Tquj [240b:11:3e2:ab00:*])
垢版 |
2024/09/02(月) 20:17:12.71ID:6x34XfUe0
>>629
斬新だな、テルミット弾ではなくそのものを撒くという発想はなかった
2024/09/02(月) 20:17:18.88ID:+T75/ZrP0
>>439
ナチを選挙で選んだ前歴があるドイツ人なめんなってとこ

>>492
とりあえずクルシクって書いてる涙目君はNGにしてる

>>498
9月1日で数ヶ月貯め込んだ分使っちゃったからな

>>517
より多くにあそこの地名だって伝わる方が正解
653名無し三等兵 警備員[Lv.41] (ワッチョイ 23ed-ljYB [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2024/09/02(月) 20:18:51.34ID:zmYNaqb90
トルコがBRICSに加盟申請
2024/09/02(月) 20:26:27.44ID:+T75/ZrP0
>>570
今までも、戦況図的には頑張り過ぎに見えても潰走の指標=多数の重装備の遺棄、大量の捕虜、は出てないし

普通はそういう戦況は「秩序立った後退」になるんだが、珍露や空万はおかまいなしさw
2024/09/02(月) 20:30:04.66ID:+T75/ZrP0
>>581
そこは政治工作で何とかしようぐらいの目算で、そもそも戦争やめたらプーチン自身が吊るされれるからやめられない

袋小路に入ってるのはロシアなんだよなぁ
2024/09/02(月) 20:33:18.13ID:1Utgn+XC0
そもそも戦略的視点からみたら、ロシアは大惨敗なんだよな。緩衝地帯どころかNATO加盟国が増えて国境線が更に増えた
657名無し三等兵 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 8df5-gXPy [2402:6b00:be0f:6600:*])
垢版 |
2024/09/02(月) 20:37:40.48ID:MnnomVDT0
>>579
ウクライナに来るのか。wktkするな
2024/09/02(月) 20:43:46.72ID:+T75/ZrP0
>>645
シルスキーは昨秋から何度も「クピャンスク〜スバトボに10万以上の敵軍が」ってインフォしてるし
当然欺瞞情報混ぜて語ってる
2024/09/02(月) 20:44:36.98ID:1Utgn+XC0
>>629
意図的ならすげーわ。
2024/09/02(月) 20:46:54.48ID:1Utgn+XC0
前スレにあったけど、ボクロウシクはコークスを生産してるので喪失するのは結構痛いのよ
2024/09/02(月) 20:55:29.52ID:qpihJOdKd
ロワイヤルも陰謀論者落ちかよ

https://x.com/KunisueNorito/status/1829992604160966824?t=h-8MQ0nvoWdBpC_mD_epGA&s=19

反米拗らせるとやっぱりアレな思想になるんかね
2024/09/02(月) 20:55:32.40ID:GNwm7a0j0
ウクライナがロシアに越境攻撃してからロシアの株価がめっちゃ下がってるな

越境攻撃効いてるのかなあ

それかドローンの石油の施設攻撃が効いてるかだね
2024/09/02(月) 21:02:53.28ID:/pRc9Vfi0
Turkey Bids to Join BRICS in Push to Build Alliances Beyond West
://www.bloomberg.com/news/articles/2024-09-02/turkey-submits-bid-to-join-brics-as-erdogan-pushes-for-new-alliances-beyond-west

引用記事より孫引き
>匿名情報筋によると、レジェップ・タイイップ・エルドアン大統領の政権は、地政学的重心が先進国から離れつつあると考えているという。
>彼らによれば、同国の新たな外交的措置は、多極化世界のあらゆる側面との関係を発展させ、NATOの主要加盟国としての義務を果たし続けたいという同国の願望を反映しているという。

エルドアンがプーチンに洗脳されたのか、元々狂いかけてたのか
664名無し三等兵 警備員[Lv.26] (ワッチョイ e586-gsKs [2001:268:949f:4e2c:*])
垢版 |
2024/09/02(月) 21:05:21.22ID:fsIrWF1C0
>>663
孤独な強権独裁者同士の共感?経済もヤバめだし
2024/09/02(月) 21:09:56.82ID:/pRc9Vfi0
ロシアはGrim-E1ミサイルでハルキウを初めて攻撃:それについて知られていること
://www.rbc.ua/rus/news/rosiya-vpershe-atakuvala-harkiv-raketoyu-1725272054.html

先日のハルキウ市爆撃に露軍新型ミサイルが使われたと発表。詳細性能などは元記事参照
Kh-38改良型超音速対地ミサイルか……生産が増えるようなら小型かつ安価なKh-22として厄介になるかもしれんな
2024/09/02(月) 21:10:20.29ID:XVNy6IxF0
8月22日の記事
https://news.yahoo.co.jp/articles/106950ac2975fc4007bbc4539d74b6fa33cc99a4
ウクライナ当局は今週初め、ロシア部隊がポクロフスク郊外から約10キロの地点に迫っているとしていた。

8月30日の記事
https://news.yahoo.co.jp/articles/e14d67ab59f8097dc9f251e176f86b0d5aca6326
シルスキー総司令官によると、ポクロフスク市から約10キロ離れたクラスヌイ・ヤールで衝突が最も激化しているという。


もうロシア軍の進軍停滞してないか?
2週間くらい前から「あと10キロに迫ってるうう!」って連呼してない?
2024/09/02(月) 21:11:20.34ID:+T75/ZrP0
>>664
過去に栄光の歴史があるんで「自分は地域覇権国になるべきなんだぁっ」って思ってるとこも同一

放置しとくとばトルコはロシアのマトなんだけどなw
まぁロシア凋落後のB(R)ICSはトルコにとって都合のいいステージかもしれん
2024/09/02(月) 21:17:10.67ID:1Utgn+XC0
>>667
栄光の歴史といえば、ハンガリーのオルバンもそんなムーブやっとるな。目指すはハンガリー帝国復活とか言ってるし
2024/09/02(月) 21:19:39.13ID:/pRc9Vfi0
>>666
まあアウディーイウカ攻略戦含め1年以上攻勢継続してるからなぁ
消耗した部隊で要塞化されてる大都市を攻めるより、一旦突出部から南下してクラスノホリウカ方面を殲滅・補給線を接続して装備を整えた上で攻めるべきなのは分かりやすい
2024/09/02(月) 21:25:11.44ID:vBK4FmcO0
ロシアの将軍がまた一人拘留される

ロシア捜査委員会は、レニングラード軍管区の兵站担当副司令官、ヴァレリー・ムミンジャノフ少将に対し、多額の賄賂を受け取ったとして刑事訴訟を起こした。
2024/09/02(月) 21:26:02.04ID:+T75/ZrP0
>>666
正直線路沿いの主攻軸に関しては元から1km強/日だし
距離稼いでて空万が快進撃快進撃やってるのは、軸の南北側面のウクライナが頑張ったら却って戦術的に危険な領域
(北はすぐ溜め池群で背水、南は深過ぎるポケット状)
2024/09/02(月) 21:29:15.52ID:/pRc9Vfi0
ルカシェンコ氏は、さまざまな理由から携帯電話を持っていない、と述べた

(抜粋)「…第一に、私は電話を使う必要がありません。私は政府の通信サービスを利用しています。必要があれば、彼らは私に報告し、私が話します」とベラルーシ大統領は述べた。
://ria.ru/20240902/lukashenko-1969990097.html

ルカシェンコ大統領は、新型コロナウイルス感染症から回復したと発表した。

(抜粋)ルカシェンコによれば、病気の本当の根源はしばしば頭の中にあるという。

「病気は心臓でも肺でも肝臓でもない。それらは病気にかかりやすい。病気を治すには、まず脳を治す必要がある。そうすれば病気は減る。治療、小児科など、それらは経験であり、建物である。斧やメスではなく、心理学、薬草、栄養学、空気、水などです。それこそが重要なのです。もちろん、それなしには成り立たないが、それこそが医者の腕の見せ所だ。ベラルーシの医師たちは、奇跡を起こすことを学んでいる」とルカシェンコは言った。

以前、ルカシェンコはCOVID-19の予防接種を受けていないことを報告した。
://ria.ru/20240902/lukashenko-1969989359.html

ルカシェンコいろいろ。反ワクチン、独裁者、プーチンのマブダチ……ツーアウトってところか
2024/09/02(月) 21:30:08.66ID:EiALvLJr0
やっぱウクライナ参謀は凄いわ

東部で押される
 ↓
クルスクをさらっと制圧
 ↓
ロシアが報復で長距離ドローン攻撃
 ↓
ウクライナは予想して準備してたからすぐに長距離ドローン攻撃のお返し
(ロシアか直前にひどいドローン攻撃してたから、ウクライナの長距離ドローンが多少ひどいことしても西側はニュースにならない)
 ↓
ロシアは迎撃できずインフラあぼーん
2024/09/02(月) 21:35:49.67ID:/pRc9Vfi0
>>670
調査によると、同氏は以前、国防省資源支援局長の職を歴任し、軍への衣類供給の責任を負っており、特別軍事作戦へ15億ルーブル以上の制服供給契約の締結を促進した。
同省は、「この支援の実行により、彼は総額2,000万ルーブルを超える特に多額の賄賂を受け取った」と述べた。

さらに、捜査により、ムミンジャノフとその家族がモスクワとヴォロネジに1億2000万ルーブル以上相当の多数の不動産を所有していることが判明し、その合法性が検証されている。
://ria.ru/20240902/mumindzhanov-1969999504.html

レニングラード軍管区じゃなくて前職でやからしてたのか。こりゃ甘い蜜で真っ黒だろうな
675名無し三等兵 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 2363-UdSI [125.174.234.230])
垢版 |
2024/09/02(月) 21:38:55.50ID:/xGCfgrC0
>>11
あらら、じゃぁ日本も
国際法に基づく自衛権の範囲で敵基地攻撃が可能になってまう?
2024/09/02(月) 21:39:45.30ID:+T75/ZrP0
>>668
ハンガリー復活って、周囲の全ての国敵に回して切り取って回らなきゃならんのだけどなww
2024/09/02(月) 21:43:26.24ID:+T75/ZrP0
>>675
そのつもりだから敵基地攻撃ミサイルを調達する

防衛予算で町工場に長距離ドローンの見積りでも出させるべきかも
2024/09/02(月) 21:43:53.29ID:loIxKmhg0
>>630 別に誰も叩いてないだろ? 有名なウクライナ人配信者ですら動画でゼレンスキーやシルスキーの名前出して「前線で起こっている過ちや問題点に気付いてくれ!」って言ってるんだぞ

このスレの悪いところは説明出来なくなっちゃうとngとか言って逃げちゃうこと 黙ってngするかなんか言いたいならちゃんと反論して欲しい所、だってここ専門ミリ板であってニュース即とかと違うんだから
2024/09/02(月) 21:48:45.85ID:Om3dFabu0
>>675
国際法に基づく自衛権の範囲内ではあるんだけど
パヨがね、憲法違反だって騒ぎ出すんだ
2024/09/02(月) 21:51:07.71ID:4Sk8xfbW0
とりあえず二年半くらいロシア内のインフラを破壊し続ければ良い
国際社会もうるさくは言わんでしょ、こんだけ長期的にインフラ破壊してきた相手に同じだけ反撃してもさ
2024/09/02(月) 21:51:56.03ID:loIxKmhg0
ウクライナは厳しい状況だとは思うが専門板の軍事板なら軍事面で何がどう悪くてどうするべきなのか専門知識を駆使して欲しい
ロシア馬鹿、珍露バカで議論を避けるだけならニュー速あたりでいいだろ?
2024/09/02(月) 22:00:00.30ID:1Utgn+XC0
今日の映像の世紀はゲッベルスなので、少々戦線離脱します
2024/09/02(月) 22:02:18.52ID:/ldguo/W0
もうドローンが普通にモスクワに攻撃してるんだな
石油施設から狙うのはすごい納得
684名無し三等兵 警備員[Lv.84] (ワッチョイ ed92-qpqo [202.59.112.177])
垢版 |
2024/09/02(月) 22:08:14.51ID:2Uykup+Q0
>>680
今の所は人的被害を局限する方向で目標選定してるみたいだから文句は少ないだろう
2024/09/02(月) 22:14:09.30ID:Om3dFabu0
>>681
それ言ったら、ISWあたりの評価が一番確実かもね

>ウクライナのクルスク州への侵攻と、ウクライナ東部でのロシアの攻撃作戦は、それ自体が戦争に勝つ決定的な軍事作戦ではない。
>ロシア軍とウクライナ軍はどちらも、戦争に勝利するための個々の決定的な作戦を実施する能力を欠いており、
>代わりに、勝利には遠く及ばないが、全体としては戦略的目標を達成できる限られた作戦目標で複数の連続した作戦を実施しなければならない。

で終わっちゃうな
2024/09/02(月) 22:27:46.70ID:UfjBzxTy0
>>680
さすがに病院とか高層アパートとかショッピングモールを狙ったら国際社会から文句を言われるだろうけどw

もっとも、ソレをやったらロシアの世論が継戦に傾いてしまうので悪手だけどな。
687名無し三等兵 警備員[Lv.41] (ワッチョイ 2390-ljYB [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2024/09/02(月) 22:31:41.30ID:zmYNaqb90
ルーマニアの連立政権は本日、パトリオットミサイル防衛システムをウクライナに供与する法案を承認し、最終投票のため議会に送った
2024/09/02(月) 22:35:12.60ID:4Sk8xfbW0
>>684
人の被害より効率重視で狙う方が良い気もするけど無理なんだろうな

>>686
それは言われるなw
689名無し三等兵 警備員[Lv.84] (ワッチョイ ed92-qpqo [202.59.112.177])
垢版 |
2024/09/02(月) 22:41:19.40ID:2Uykup+Q0
>>688
それやるとスポンサー様の立場が無くなってしまうので>人的被害よりも
あと「俺たちはロシアとは違う!」ってアピールは今も国際社会に対してかなり効いてる
2024/09/02(月) 22:42:39.67ID:GNwm7a0j0
ロシアの株めっちゃ下げてるww
2024/09/02(月) 22:46:36.63ID:rWavVUWa0
>>642
>進行したウクライナもびっくりだろ。

あ、それ俺も思った
てっきりスジャを占領したら一ヵ月くらいで撤退するもんかと思ったわ
このまま100年くらい居座りそうだぬ
2024/09/02(月) 22:49:27.43ID:1Utgn+XC0
映像の世紀戦線から帰還

いやいやいや、ゲッベルスのプロパガンダは今のロシアが丸パクリでやってるんだな
2024/09/02(月) 22:49:34.10ID:/ldguo/W0
実際の効果としてもエネルギーインフラへの攻撃が効果高いだろうし今の路線のままで良さそう
2024/09/02(月) 23:02:38.71ID:vBK4FmcO0
オランダの新首相ディック・シューフ氏が、予告なしにウクライナを訪問した。訪問中、シューフ氏はゼレンスキー大統領と会談し、ザポリージャの学校を訪問し、2億ユーロ相当の新たな援助パッケージを発表した。この援助は、エネルギーインフラの保護と復旧、および人道支援の提供に重点を置いている。
2024/09/02(月) 23:05:22.11ID:VKwQHwxS0
>>687
実質モルドバの後ろ盾なので当然か
696名無し三等兵 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 2363-UdSI [125.174.234.230])
垢版 |
2024/09/02(月) 23:11:36.86ID:/xGCfgrC0
ロシアへのインフラ攻撃は、今日はあまり聞かないが、
もしかして人的被害を抑えるために、土日だけの攻撃にしてるのか?
ウクライナ女神様みたいやな
2024/09/02(月) 23:28:03.08ID:WdAUQaWl0
>>672
とち狂ったプーチンに対する嫌味や皮肉に聞こえるのはきっと気のせい
698名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 2bcf-gXPy [240b:c010:453:87e0:*])
垢版 |
2024/09/02(月) 23:32:59.93ID:Fjs4SQs/0
ロシアがクルスク奪還作戦で自国領土にも関わらず爆破作戦に打って出るため、プロパガンダを開始
twitter.com/gerashchenko_en/status/1830596478261170414?s=46

動画内翻訳

ロシア軍事専門家「私は最近、クルスク奪還部隊の連隊長と話をした。
彼は私にこう言ったんです。」

「私の任務はクルスクにある2000人のウクライナ武装勢力がいる集落へ行き、奪還するか交渉する事だ。

朝までにこの決着をつけるように司令から言われ、私は作戦を考え始めた。
ウクライナ勢力の前には幅100メートルにも及ぶ地雷原が密集している。
クリアしなければならないが時間はない。
兵士を送り込み、踏ませるか?

ウクライナ勢力は拠点の整備を終えた。
ゼレンスキーが27台のショベルカーを用いて大規模な軍事拠点を築いている。

5トンFAB爆弾を3発くれ。なぜ私がこの村で苦労しなければならないのか?
投下して先に進むべきだ」
https://twitter.com/thejimwatkins
699名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ e318-gXPy [240b:c010:430:582:*])
垢版 |
2024/09/02(月) 23:35:25.16ID:ABcLHpSs0
ロシアは自国領土にも関わらず一掃作戦に移りたいようだが、住民の反対は大きいだろうな
2024/09/02(月) 23:40:02.17ID:BOZXJufd0
ある程度ウクライナもその可能性は考えているだろうなあ
その映像をなんとか撮影したいだろうし、ロシアの内部のネットワーク通じて
拡散させる準備はできているだろう
2024/09/02(月) 23:42:47.93ID:loIxKmhg0
ロシアが泥濘期前にクルスク方面取り返すのはもう無理 3ヶ月後には泥濘期に入るでしょ
それはウクライナにとってもそうでもうガンガン塹壕掘ってないと凍ったら掘れない
ポクロフスク方面どうなるか分からんけどロシア軍は泥濘期お構いなしにテルミットで散々焼いて肉弾戦で突っ込んでくるから怖い
あれ何とか出来んもんかね
702名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ cb04-gXPy [240b:c010:4e4:2e09:*])
垢版 |
2024/09/02(月) 23:49:54.33ID:0n1hgf4U0
自国の村を空爆で一掃するのは目も当てられない愚かな策だけども、それでもと考える程魅力的なんだろうね

集落に残る住民をどう扱うのか、ロシアならそのまま焼き払う可能性も十分あるだけにその時は、映像として残してほしい
2024/09/02(月) 23:52:05.31ID:BOZXJufd0
泥濘期って10月下旬から11月あたりにはもうスタートしてるでしょ
2024/09/02(月) 23:52:45.05ID:5GAEcspT0
>>560
市街地外縁に取り付いたんだもの
これからは捜索撃滅戦と安全化がメインになる
2024/09/02(月) 23:54:48.95ID:8G1FaxmS0
今年の冬は去年ほど暖冬じゃないだろうからロシアは大都市で発電とか集中暖房とかのインフラ狙われると結構しんどそうだな
2024/09/03(火) 00:02:47.00ID:fvZL0One0
ロシア国内の集落を占領し発電インフラにも爆撃したんだ モスクワ ペテルブルクを計画停電に追い込むまでやらないとダメだと思う
2024/09/03(火) 00:02:48.55ID:5qi8Bwve0
>>492
ブリタニカ国際大百科事典はリゴフ(L'gov)となってる

権威的には百科事典の方が上なんじゃない?どっちでもいいけど
708名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 23f1-gXPy [240b:c010:403:8895:*])
垢版 |
2024/09/03(火) 00:12:18.72ID:51cFyeun0
>>707
民法TBSから発足した2000年創業出版社の権威より、官庁採用のゼンリンの権威のが上では?特に日本語表記ではね
他の地図でもルゴフ、ルィリスクだよ

どっちでもいいけど
709名無し三等兵 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 5563-gXPy [2400:2650:140:3200:*])
垢版 |
2024/09/03(火) 00:13:39.23ID:EpDdis9l0
ロシア勝つ🇷🇺ロシカツお前ら全員死亡遊戲❗
710名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 9d6d-gXPy [240b:c010:463:868f:*])
垢版 |
2024/09/03(火) 00:17:22.78ID:657QEmPG0
珍露は地図を見てから戦況を語ってくれ
この間は酷かったよ

セイム川の話題からグラシュコヴォ戦線〜ルィリスクへの開きを話しているのに、1人で原発狙いでリゴフがどうので一向に話が噛み合わなかった

あの時は画像で地図まで作ってあげて理解してもらえたけど、ツイッターで地図だけ見てもわからないから地図を見てくれ
2024/09/03(火) 00:20:32.19ID:NxNgPEdg0
企業9割、戦時下でも事業継続 ウクライナ、経済団体が推計
https://news.yahoo.co.jp/articles/37b3056385538e0264e47705a956f30cf140ec79

9割が事業継続とは意外
2024/09/03(火) 00:50:26.68ID:3dFS+EXo0
ブルームバーグによると、欧州当局はイランがロシアに弾道ミサイルを間もなく輸送すると予想している。
2024/09/03(火) 01:00:04.30ID:uxOelCVF0
ルゴフ、リゴフ、ルィリスク、リリスクで別の地点があるならともかく
そうでないなら表記揺れ程度の瑣末な問題にいちいちこだわる方がアレだろ
2024/09/03(火) 01:05:54.25ID:nkIMEVwO0
セルビアからフランス経由でMig29がウクライナへ移転か
先日マクロンがラファールを売りつけたから玉突き移転かw
://x.com/V141NGs/status/1830516999316726189?t=ZUsLtY5_jMsPl1bI4UGbYg&s=19
715名無し三等兵 警備員[Lv.18] (ワッチョイ ddbb-UdSI [2400:2412:9a60:c400:*])
垢版 |
2024/09/03(火) 01:36:41.52ID:bNrYGe8f0
プーチンがモンゴル(ICC加盟国)に来てるみたいだね
ウクライナは失望したと言ってモンゴルと断交しないの? 北朝鮮とシリアと断交出来たんだし するだろ?
2024/09/03(火) 01:47:29.35ID:BVKwGZ/yr
これ流石にモンゴルはICC追放だろ?じゃなきゃ素直にルールを守った南アフリカがバカみたいじゃん
2024/09/03(火) 01:50:33.46ID:nPHZKZW60
ロシア大統領がモンゴル到着ww
718名無し三等兵 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 1bda-gXPy [240b:c010:4d0:4312:*])
垢版 |
2024/09/03(火) 01:51:45.75ID:eoyo7CDV0
地名間違えてる方は話わかってない珍露だから頭は悪いよ

なんせ橋の話題からグラシュコヴォの話をしてる時に100キロ近く離れたリゴフがどう、原発がどうとか意味不明まである

おまけに三流百科事典がどうのと遠レスでいつまでも絡む負け犬には辟易するね
珍露だから仕方ないが
2024/09/03(火) 01:55:37.57ID:vJEpzJyH0
泥濘期は北から来るからクルスク方面・ハルキウ北部が最初に動かなくなり、ポクロフスクは比較的後期になるな
というかよくよく考えたら冬季はセイム川が凍結して補給や歩兵の浸透が可能になるのでは?テトキノ死守させてるのはそこも踏まえてそう
2024/09/03(火) 01:57:08.90ID:rZ5Yl66f0
ファッ!?
721名無し三等兵 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 436c-b9I0 [240f:56:10f2:1:*])
垢版 |
2024/09/03(火) 02:00:34.13ID:rZ5Yl66f0
大奥
セックス&バイオレンス
2024/09/03(火) 02:00:56.42ID:1ZU9ZdHn0
クルスクが所詮平均-8度とからしいぞ
凍るか?

まあ流れがゆるそうだから凍る可能性もあるのかなあ
723名無し三等兵 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 436c-b9I0 [240f:56:10f2:1:*])
垢版 |
2024/09/03(火) 02:01:39.90ID:rZ5Yl66f0
なんか保有はすごい強いわなんなんだよな
724名無し三等兵 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 9bc4-LvbK [2400:2411:d3c1:a900:*])
垢版 |
2024/09/03(火) 02:11:11.39ID:iueyo2ZR0
明日から
こういうところでR上げるやつなんなんだよね
2024/09/03(火) 03:27:42.42ID:uuPoEuVF0
ICC加盟国のモンゴルは訪問してきたプーチンを逮捕するべき、なんてEUが主張してるけど
原則論としては理解できるが、モンゴルの立地からしてプーチンに手を出したら国が滅ぶから実際的には無理じゃない?
逮捕してロシアが攻めてきたらEUが助けてくれるわけでもあるまい、そもそも地政学的に無理

ならモンゴルも訪問受け入れるなよという話ではあるが
726名無し三等兵 警備員[Lv.26] (ワッチョイ dd85-gsKs [240f:31:24fe:1:*])
垢版 |
2024/09/03(火) 04:29:38.44ID:+iYXvK+Z0
>>718
珍露だからというより、嫌儲のルサンチマンレス乞食で、孤独なかまってちゃんだから
粘着されると酷いぞ
それはもう理屈にもならない屁理屈を壊れたレコードの如くに
2024/09/03(火) 04:51:30.08ID:AS553f3L0
ウクライナ軍が占領地を増やした一方
ロシア軍の進軍速度が上がってる
占領面積推移
https://x.com/war_mapper/status/1830693668606378057?s=61
728名無し三等兵 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 2363-UdSI [125.174.234.230])
垢版 |
2024/09/03(火) 05:38:38.76ID:wnVdqAuF0
>>727
ソースが、エラーで無いよ
2024/09/03(火) 05:42:40.46ID:7xkc7UaN0
こいつもだんだんと珍露っぽくなってるが、>>666この2週間で全く進めてないのに
何で今後2週間でポクロウシクにロシア軍が到達できると思ってんだよ
https://x.com/masa_0083/status/1830626431099080893

このまま戦線が推移すれば9月中にはポクロウシク市街地にロシア軍が到達するでしょう。
バフムトのように市街戦で粘れるかも知れませんが、
ポクロウシク攻防戦で守備兵力をすり潰す事になれば、もはや戦線後方を守る予備兵力はほとんどありません。
2024/09/03(火) 06:38:22.59ID:AS553f3L0
エラー出ないけどな
グラフの画像リンク貼っとく
https://pbs.twimg.com/media/GWft6yZXAAEkUTg?format=png&name=large
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況