!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/1:
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/1:
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。
・旧テンプレ集(PC用)
【XF9-1】F-3を語るスレ【推力15トン以上】 用テンプレ
https://seesaawiki.jp/w/force_army_2ch/d/%a1%daXF9%2d1%a1%dbF%2d3%a4%f2%b8%ec%a4%eb%a5%b9%a5%ec%a1%da%bf%e4%ce%cf15%a5%c8%a5%f3%b0%ca%be%e5%a1%db%20%cd%d1%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec
・新テンプレ集(PC用)
【GCAP・XF9】F-3を語るスレ【日本主導】 用テンプレ
https://seesaawiki.jp/w/force_army_2ch/d/%a1%daGCAP%a1%a6XF9%a1%dbF%2d3%a4%f2%b8%ec%a4%eb%a5%b9%a5%ec%a1%da%c6%fc%cb%dc%bc%e7%c6%b3%a1%db%20%cd%d1%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec
※テンプレ集は編集できます。記載は日本や英・伊の政府機関の公式発表、公募情報、公式資料、議会の議事録、
担当企業の公式発表、報道機関の次期戦闘機担当官インタビュー発言など中心でお願いします。
テンプレ集利用規約を順守のこと。
前スレ
【GCAP・XF9】F-3を語るスレ275【日本主導】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1719214867/
【GCAP・XF9】F-3を語るスレ276【日本主導】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1721594680/
【GCAP・XF9】F-3を語るスレ277【日本主導】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1722942732/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/1: EXT was configured
探検
【GCAP・XF9】F-3を語るスレ278【日本主導】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1前スレ1 (ワッチョイ 0f10-hbJw)
2024/09/07(土) 17:05:54.96ID:OTZ5nyqO043名無し三等兵 警備員[Lv.39] (ワッチョイ ff33-y7MN)
2024/09/15(日) 14:49:57.85ID:PRKzHAmX0 >>36
もっと言うならスタンドオフ兵器が発達すれば
洋上の空母から発艦した空母艦載機から投射させる必要性が低下するんだよね
ただイギリスとフランスは大きな違いがあって
イギリスは核弾頭投射手段をSLBMに一本化したのに対し
フランスは核弾頭投射手段をSLBMと空対地巡航ミサイルの二本柱にしている
フランスとしては核弾頭搭載空対地巡航ミサイルを空母艦載機からも運用可能にしておきたいという事
もっと言うならスタンドオフ兵器が発達すれば
洋上の空母から発艦した空母艦載機から投射させる必要性が低下するんだよね
ただイギリスとフランスは大きな違いがあって
イギリスは核弾頭投射手段をSLBMに一本化したのに対し
フランスは核弾頭投射手段をSLBMと空対地巡航ミサイルの二本柱にしている
フランスとしては核弾頭搭載空対地巡航ミサイルを空母艦載機からも運用可能にしておきたいという事
44名無し三等兵 警備員[Lv.21] (ワンミングク MM7f-i/fP)
2024/09/15(日) 14:56:39.61ID:Dc/fqe6gM ロシアが滑空爆弾ぽんぽん投げまくってるみたいに
スタンドオフ兵器は早々に在庫切れを起こすことがウクライナで分かったからよ
どれだけ発達しようと再使用型スタンドオフ兵器である艦載機はなくならんよ
スタンドオフ兵器は早々に在庫切れを起こすことがウクライナで分かったからよ
どれだけ発達しようと再使用型スタンドオフ兵器である艦載機はなくならんよ
46名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 1fc3-5wt0)
2024/09/15(日) 17:12:37.88ID:QrAfe6hi0 あり得ないではない。
SDBの類とか、GCS-2のリメイク版とかね。
小型ジェットエンジンで巡航ミサイルに近いレンジを持たすのもありだろう。
SDBの類とか、GCS-2のリメイク版とかね。
小型ジェットエンジンで巡航ミサイルに近いレンジを持たすのもありだろう。
47名無し三等兵 警備員[Lv.39] (ワッチョイ ff33-y7MN)
2024/09/15(日) 17:37:59.85ID:PRKzHAmX0 ウェポンベイに納まらない物を抱えて突っ込ませる意義が薄く
ウェポンベイに納まる範囲内にまとめるなら制約が付く
要は使い所と使いようだろうね
ウェポンベイに納まる範囲内にまとめるなら制約が付く
要は使い所と使いようだろうね
48名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 9f55-Qlt+)
2024/09/15(日) 17:47:35.56ID:3knZeCAj0 既存の爆弾を滑空誘導爆弾モジュール化してるのはアメリカだっけ
パワードエクステンデッドレンジはまだ実用化されていないけども
パワードエクステンデッドレンジはまだ実用化されていないけども
49名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 1fc3-5wt0)
2024/09/15(日) 17:53:47.18ID:QrAfe6hi0 構想されている(実用化されているかはわからない)ものとしてはPowerd JDAMという、Mk.82とかに
動力付きグライダーをくっつけるのがあるね。
JSOW XRなんかは動力付き。
日本が同様のものを開発するとしてもW/Bに収めるのが前提でしょ。
動力付きグライダーをくっつけるのがあるね。
JSOW XRなんかは動力付き。
日本が同様のものを開発するとしてもW/Bに収めるのが前提でしょ。
50名無し三等兵 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 173b-u/Pz)
2024/09/15(日) 17:55:07.60ID:Ap38Cb5C0 >>48
>既存の爆弾を滑空誘導爆弾モジュール化
JDAMがもともとそれ系統。
ロシアが大量生産中で、1日100発(昨年夏頃から)が、最近になって更に大幅増(2-3倍)とのことです。ロシアはジェットエンジン付きも実戦で実験中。3000kg爆弾の飛翔距離を30km→120kmぐらいにするとのこと。軽いのは最初から100km超なのは米軍と同じ。
>既存の爆弾を滑空誘導爆弾モジュール化
JDAMがもともとそれ系統。
ロシアが大量生産中で、1日100発(昨年夏頃から)が、最近になって更に大幅増(2-3倍)とのことです。ロシアはジェットエンジン付きも実戦で実験中。3000kg爆弾の飛翔距離を30km→120kmぐらいにするとのこと。軽いのは最初から100km超なのは米軍と同じ。
51名無し三等兵 警備員[Lv.39] (ワッチョイ ff33-y7MN)
2024/09/15(日) 18:49:14.62ID:PRKzHAmX0 あとウクライナ程度の国に通用する物が本邦に通用するとも限らない
普段は意識する事無く暮らせているが客観的に見れば鋼鉄のハリネズミよ
島国のアドバンテージもあるしね
普段は意識する事無く暮らせているが客観的に見れば鋼鉄のハリネズミよ
島国のアドバンテージもあるしね
52名無し三等兵 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 7fac-YUnf)
2024/09/15(日) 21:18:34.93ID:5RWWkaC5053名無し三等兵 ころころ (スッップ Sdbf-QEKF)
2024/09/15(日) 21:28:17.29ID:W4rCfV9Fd 事前の事業調査だっけか、どうなった?
54名無し三等兵 警備員[Lv.89] (ワッチョイ 7792-B7U1)
2024/09/15(日) 21:42:30.85ID:vTagoDHI055! 警備員[Lv.61] (ワッチョイ 97ad-eoHS)
2024/09/15(日) 21:45:47.93ID:WrarqVh30 バルスジェットこそがゲームチェンジャー!(ヲイマテ
構造単純だから大量生産に向くけど、飛行速度や
飛行高度はWW2から進歩したんかな。
構造単純だから大量生産に向くけど、飛行速度や
飛行高度はWW2から進歩したんかな。
56名無し三等兵 警備員[Lv.89] (ワッチョイ 7792-B7U1)
2024/09/15(日) 21:47:43.14ID:vTagoDHI057! 警備員[Lv.61] (ワッチョイ 97ad-eoHS)
2024/09/15(日) 21:51:04.72ID:WrarqVh30 ウクライナでも実験動画出てたけど、
敵の首都があんなに近いなら旧来スペックの
報復兵器1号(GPS付き)バンバン作って
撃ち込めば良いような気がするな。
あんなん(英国は前世紀に抑え込みに成功)で
ヤラれたりキレたりしたら恥ずかしいLevel
敵の首都があんなに近いなら旧来スペックの
報復兵器1号(GPS付き)バンバン作って
撃ち込めば良いような気がするな。
あんなん(英国は前世紀に抑え込みに成功)で
ヤラれたりキレたりしたら恥ずかしいLevel
58名無し三等兵 警備員[Lv.89] (ワッチョイ 7792-B7U1)
2024/09/15(日) 21:55:43.12ID:vTagoDHI0 FCAS(テンペスト)のウエポンベイに収納可能な兵装は
日本の次期戦闘機のウエポンベイには問題無く収納できるだろう
後は3カ国の標準装備にするのか、それともカスタマイズ権の範囲になるかはわからん
日本の次期戦闘機のウエポンベイには問題無く収納できるだろう
後は3カ国の標準装備にするのか、それともカスタマイズ権の範囲になるかはわからん
60 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイ 97f1-i9xh)
2024/09/16(月) 08:38:31.15ID:lWpSu0u00 日本はすでに次期中距離空対空ミサイルの開発に着手している。
これがスタンダードになりそうな気がするがね。
対地対艦の方はF-3に仕込むのは後回しだろう。
現在開発中の滑空弾や超高速ミサイルの方でカバーするんじゃねーかな。
ASM-3改も控えてるがこいつはでかいので制空圏取ってからP-1とかに
ぶらさげて後方から撃つんだろう。
射程大幅に伸びるらしいから少々距離があっても余裕。
これがスタンダードになりそうな気がするがね。
対地対艦の方はF-3に仕込むのは後回しだろう。
現在開発中の滑空弾や超高速ミサイルの方でカバーするんじゃねーかな。
ASM-3改も控えてるがこいつはでかいので制空圏取ってからP-1とかに
ぶらさげて後方から撃つんだろう。
射程大幅に伸びるらしいから少々距離があっても余裕。
61名無し三等兵 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 173b-u/Pz)
2024/09/16(月) 09:24:29.60ID:eS5L+E470 >>60
>これがスタンダードになりそうな
AAMは産業利権なので無理。
まともな空軍は、機数x全ミサイル装備数x交戦回数(4回とか8回とか)するはず 空自のスパローは、戦闘機定数(+練習機枠)=350 x 4発 x 4交戦 = 5600発以上の7000発ぐらい保有していた。
GCAPは、米国製、欧州製、日本製のAAM (MRAAM + SRAAM)は全てに対応でしょう。(ただし、AAM-4系に対応するかは不明)
>これがスタンダードになりそうな
AAMは産業利権なので無理。
まともな空軍は、機数x全ミサイル装備数x交戦回数(4回とか8回とか)するはず 空自のスパローは、戦闘機定数(+練習機枠)=350 x 4発 x 4交戦 = 5600発以上の7000発ぐらい保有していた。
GCAPは、米国製、欧州製、日本製のAAM (MRAAM + SRAAM)は全てに対応でしょう。(ただし、AAM-4系に対応するかは不明)
62 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイ 97f1-i9xh)
2024/09/16(月) 09:31:08.88ID:lWpSu0u00 性能と価格次第じゃないかなー。
GaN素子AESAシーカー+直巻きマルチセグメント方式なら大概のミサイルは
凌駕するだろう。射程も命中率も。
日本なら標準武装とする代わりにライセンス生産料格安とかで交渉しそうな気がする。
大量生産すればコスト下がるからね。あと備蓄や調達の面でも有利になる。
GaN素子AESAシーカー+直巻きマルチセグメント方式なら大概のミサイルは
凌駕するだろう。射程も命中率も。
日本なら標準武装とする代わりにライセンス生産料格安とかで交渉しそうな気がする。
大量生産すればコスト下がるからね。あと備蓄や調達の面でも有利になる。
63名無し三等兵 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 173b-u/Pz)
2024/09/16(月) 09:39:15.14ID:eS5L+E470 >>62
>大概のミサイルは
>凌駕する
装備庁プレゼンを素直に信じると、AAM-4Bを少しだけ価格上昇して、性能はミーティア or AIM-260 相当よりかなり上になりそうですよね。シーカー性能で優位なので: 良く当たる、射程同等以上、形状/取り付け互換(AIM-120/260/ミーティア)、お値段 1/3ぐらい(AAM-4Bは安すぎでしたので、1発1.3億でお願いします)
>大概のミサイルは
>凌駕する
装備庁プレゼンを素直に信じると、AAM-4Bを少しだけ価格上昇して、性能はミーティア or AIM-260 相当よりかなり上になりそうですよね。シーカー性能で優位なので: 良く当たる、射程同等以上、形状/取り付け互換(AIM-120/260/ミーティア)、お値段 1/3ぐらい(AAM-4Bは安すぎでしたので、1発1.3億でお願いします)
かつての英のスカイフラッシュや伊のアスピーデのように
AAM-6(仮称)をベースにしたミサイルというのは開発したいと言い出す可能性はあるな
もう英主導のテンペストは頓挫し、仏独西FCASも2040年以降じゃないと実用化しない
それからミサイル開発とかいっても話しが纏まるまで時間がかかるのは目に見えいている
だったら手っ取り早く売れる商品開発しようという考えを起こしても不思議はない
AAM-6(仮称)をベースにしたミサイルというのは開発したいと言い出す可能性はあるな
もう英主導のテンペストは頓挫し、仏独西FCASも2040年以降じゃないと実用化しない
それからミサイル開発とかいっても話しが纏まるまで時間がかかるのは目に見えいている
だったら手っ取り早く売れる商品開発しようという考えを起こしても不思議はない
65名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 9fd1-R/GH)
2024/09/16(月) 14:27:56.26ID:RRXzL7di0 >>41
P-1を国産にしたのは海自の意地というか海軍の意地なんだろうな
でもあの米国の圧力も強い時代によくやったもんだよ、エンジンから何から一応国産して頑張ったと思う
F7は当初は失敗エンジンの如く言われたけどもJAXAで試験に供されたり、おそらくその研究成果はP-1の後継機にも活用されるんだろうけども
一度実績のある機体が国産で作れたのは大きい、色々改善して次に繋げていけるからな
P-1を国産にしたのは海自の意地というか海軍の意地なんだろうな
でもあの米国の圧力も強い時代によくやったもんだよ、エンジンから何から一応国産して頑張ったと思う
F7は当初は失敗エンジンの如く言われたけどもJAXAで試験に供されたり、おそらくその研究成果はP-1の後継機にも活用されるんだろうけども
一度実績のある機体が国産で作れたのは大きい、色々改善して次に繋げていけるからな
66名無し三等兵 警備員[Lv.40] (ワッチョイ ff33-y7MN)
2024/09/16(月) 15:11:56.25ID:EexLSD7e0 F-1はスペックはカスでRRに煮え湯を飲まされたが作った意義は大きかった
F-2はスペックはまずまずでアメリカに煮え湯を飲まされたがやはり作った意義は大きかった
だからこそ今がある
F-2はスペックはまずまずでアメリカに煮え湯を飲まされたがやはり作った意義は大きかった
だからこそ今がある
67名無し三等兵 警備員[Lv.89] (ワッチョイ 7792-B7U1)
2024/09/16(月) 15:15:33.83ID:mjMXg1AI0 そういえばAAM-4ってAMRAAMの半額なのよな、射程はほぼ同等でセンサ性能や探知距離はより優れてるのに
今だと円安だからさらに価格差は広がってるだろう、もう米国製誘導兵器を導入する意味なくね?
今だと円安だからさらに価格差は広がってるだろう、もう米国製誘導兵器を導入する意味なくね?
68名無し三等兵 警備員[Lv.86] (ワッチョイ 1fbd-50aO)
2024/09/16(月) 15:37:56.73ID:U5YwvXEK0 >>63
未来の米空軍担当者:「F-3のAAM、一発100万ドルでこの性能だと!?化け物か!」となる。
未来の米空軍担当者:「F-3のAAM、一発100万ドルでこの性能だと!?化け物か!」となる。
69名無し三等兵 警備員[Lv.40] (ワッチョイ ff33-y7MN)
2024/09/16(月) 15:41:17.00ID:EexLSD7e0 >>67
F-35にJNAAMをインテグレートする目論見がポシャったから嫌々でも調達しなきゃならんのよ
F-35にJNAAMをインテグレートする目論見がポシャったから嫌々でも調達しなきゃならんのよ
70名無し三等兵 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 9f05-1HcZ)
2024/09/16(月) 16:42:56.85ID:JrRP9gxb0 >>41
人手不足がより深刻化してる40年代に配備されるのがP-1後継だから、哨戒以外の任務をより強く意識した機体になる可能性は高いと思う
長距離攻撃兵器や強化された人工知能などが検討されてるので、攻撃兵器を重視するんなら全翼のステルス爆撃機じみた物になるかもね
人手不足がより深刻化してる40年代に配備されるのがP-1後継だから、哨戒以外の任務をより強く意識した機体になる可能性は高いと思う
長距離攻撃兵器や強化された人工知能などが検討されてるので、攻撃兵器を重視するんなら全翼のステルス爆撃機じみた物になるかもね
71名無し三等兵 警備員[Lv.20] (ワッチョイ b710-Qlt+)
2024/09/16(月) 17:00:52.77ID:WLYqLOc50 F-35様の装備だけは容易に国産化出来ないだろうからな
インターオペラビリティーが確保出来ない限り、どこかのタイミングでF-35Aの調達がストップ掛かりそう
インターオペラビリティーが確保出来ない限り、どこかのタイミングでF-35Aの調達がストップ掛かりそう
72名無し三等兵 警備員[Lv.43] (ワッチョイ d703-3vlU)
2024/09/16(月) 17:32:24.48ID:IrL3bD3v0 イギリス、フランス、ドイツ、イタリア、スペインとかが集まって話が纏まるには何年かかるるかわからん
JNAAMすら派生型として成立させない連中だからな
モタモタしてるうちにAIM-260が世界市場を席巻してしまう
だったらAAM-6(仮称)をベースにさせてくれはあるだろ
JNAAMすら派生型として成立させない連中だからな
モタモタしてるうちにAIM-260が世界市場を席巻してしまう
だったらAAM-6(仮称)をベースにさせてくれはあるだろ
74名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 9f02-R/GH)
2024/09/16(月) 22:52:04.60ID:fh/i5N4X0 F-35の調達についてはF-3の開発が終われば、単独開発の難しいF-35Bのみでいい気がするけどね
もう制限の多い殿様商売の米国線戦闘機は必要ない
もう制限の多い殿様商売の米国線戦闘機は必要ない
とりあえず空自はF-15JSIを何とかせんと
可能ならF-2より先にJSIを次期戦闘機で更新した方がいい
可能ならF-2より先にJSIを次期戦闘機で更新した方がいい
77名無し三等兵 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 9fad-oCqk)
2024/09/16(月) 23:18:16.46ID:vW/A+vc00 レーダーの部分だけ変えても動くもんじゃないし
防衛省もF-2の使用延長、JSIの早期引退は考えてるかもしれない
12式の運用能力持たせたりと引退間近でも能力向上させる予定
F-2は機体寿命がもちそうなら先にJSIを早期引退も視野に入れてるのではと予想している
12式の運用能力持たせたりと引退間近でも能力向上させる予定
F-2は機体寿命がもちそうなら先にJSIを早期引退も視野に入れてるのではと予想している
79名無し三等兵 警備員[Lv.89] (ワッチョイ 7792-B7U1)
2024/09/16(月) 23:53:16.31ID:mjMXg1AI0 というかAIM-7しか撃てない機体なんてもう使い物にならんよ
とっとと更新してしまわないと貴重な戦闘機パイロットの命に関わる
とっとと更新してしまわないと貴重な戦闘機パイロットの命に関わる
81名無し三等兵 警備員[Lv.89] (ワッチョイ 7792-B7U1)
2024/09/17(火) 00:03:46.06ID:XX3lnT5B0 F-15JSIはF-2は発展性が無いと決めつけた為に無理にやった改修
制空型のF-15に後から攻撃能力付加なんてアメリカ空軍ですらやらんかった改修
色々問題が出たのはボーイングだけの責任とは言い難い
安易にF-2生産中止にしてしまった当時の防衛省幹部の結果責任は大きい
制空型のF-15に後から攻撃能力付加なんてアメリカ空軍ですらやらんかった改修
色々問題が出たのはボーイングだけの責任とは言い難い
安易にF-2生産中止にしてしまった当時の防衛省幹部の結果責任は大きい
83名無し三等兵 警備員[Lv.87] (ワッチョイ 1fbd-50aO)
2024/09/17(火) 00:36:16.07ID:zmRHdGoW0 なんか一部に、徹底的にF-2を嫌ってた人たちがいたとかなんとか>防衛省
84名無し三等兵 警備員[Lv.41] (ワッチョイ ff33-y7MN)
2024/09/17(火) 00:45:33.08ID:QFCGT2Q60 ゲル?
狂信的に単発機を低性能・低信頼性と決めつけてた人がいたからな
知ったか君のゲルなんかはそういう人達の話を真に受けてしまった
スパロー時代はあながち間違いではなかったのだが、AESAレーダーや打ちっぱなし能力があるMRAAMの登場や
戦闘機のマルチロール化やエンジンの信頼性の大幅向上と最新のトレンドを理解できてなかった人が大声出してた
F-22なんかも確かに空対空戦闘は凄い性能でも、多用途性という観点では完全に古い設計
知ったか君のゲルなんかはそういう人達の話を真に受けてしまった
スパロー時代はあながち間違いではなかったのだが、AESAレーダーや打ちっぱなし能力があるMRAAMの登場や
戦闘機のマルチロール化やエンジンの信頼性の大幅向上と最新のトレンドを理解できてなかった人が大声出してた
F-22なんかも確かに空対空戦闘は凄い性能でも、多用途性という観点では完全に古い設計
次期戦闘機はF-15A/CやF-22よりF-4EやF-15Eに近いコンセプトの機体かな
英伊が要求性能にクレームつけなかったのは、攻撃能力も十分付加でき、カスタマイズで要求を満たせる見込みがあるからだろう
英伊が要求性能にクレームつけなかったのは、攻撃能力も十分付加でき、カスタマイズで要求を満たせる見込みがあるからだろう
87名無し三等兵 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 7fac-YUnf)
2024/09/17(火) 11:36:21.10ID:dABtJ0wm088名無し三等兵 警備員[Lv.41] (ワッチョイ ff33-y7MN)
2024/09/17(火) 11:45:32.07ID:QFCGT2Q6090名無し三等兵 警備員[Lv.87] (ワッチョイ 1fbd-50aO)
2024/09/17(火) 15:14:02.44ID:zmRHdGoW091名無し三等兵 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 7fac-YUnf)
2024/09/17(火) 15:27:11.10ID:dABtJ0wm0 別にイギリスがいなくても納期通り完成するだろう
少量生産になる分価格が高くなったりとかするかもしれんけど。
少量生産になる分価格が高くなったりとかするかもしれんけど。
92名無し三等兵 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ f758-61md)
2024/09/17(火) 15:27:19.20ID:UeLVXOZt0 35年の開発完了に向けて35年まで開発費を毎年払い続ける義務が生じるんだぞ
イギリスが故意に開発を遅延させようとしても無理だ
イギリスがわざと開発費の支払を遅延させればGCAPからの離脱を意味するからな
イギリスが故意に開発を遅延させようとしても無理だ
イギリスがわざと開発費の支払を遅延させればGCAPからの離脱を意味するからな
93名無し三等兵 警備員[Lv.19] (ワッチョイ d710-vU+L)
2024/09/17(火) 17:54:25.17ID:tJLBIWx60 >>90
ヨーロッパの安全保障環境は激変したし、今ある軍の再建に労働党政権は力を入れているから仕方がない
ヨーロッパの安全保障環境は激変したし、今ある軍の再建に労働党政権は力を入れているから仕方がない
94名無し三等兵 警備員[Lv.116][苗] (ワッチョイ ff10-y7MN)
2024/09/17(火) 20:15:42.47ID:TBrkC7Ll0 240917
防衛装備庁 : 次世代装備研究所
ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_kenkyu_jisedai/ippan.html
公示第23号 令和6年度 電波吸収体 の契約希望者募集要領
ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_kenkyu_jisedai/pdf/kouji/kouji06-023.pdf
”3 予定納期 令和7年3月21日(金) 4 予定納地 航空自衛隊岐阜基地”
次世代装備研究所オープンカウンター
調達要求番号:EW-0116 品件名:物品昇降機保守点検 履行期限:2025/03/31 納地:次世代装備研究所
ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_kenkyu_jisedai/pdf/oshirase/oc06-130.pdf
”この仕様書は、航空自衛隊岐阜基地電子戦評価施設において使用する物品昇降機の保守点検”
防衛装備庁 : 次世代装備研究所
ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_kenkyu_jisedai/ippan.html
公示第23号 令和6年度 電波吸収体 の契約希望者募集要領
ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_kenkyu_jisedai/pdf/kouji/kouji06-023.pdf
”3 予定納期 令和7年3月21日(金) 4 予定納地 航空自衛隊岐阜基地”
次世代装備研究所オープンカウンター
調達要求番号:EW-0116 品件名:物品昇降機保守点検 履行期限:2025/03/31 納地:次世代装備研究所
ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_kenkyu_jisedai/pdf/oshirase/oc06-130.pdf
”この仕様書は、航空自衛隊岐阜基地電子戦評価施設において使用する物品昇降機の保守点検”
95名無し三等兵 警備員[Lv.41] (ワッチョイ b74d-vU+L)
2024/09/17(火) 20:19:05.94ID:TmVZsClW0 極論すれば、
(いくら延長されようとも)開発を続けている間は雇用は維持されるのだ
欧州の国際開発が延期しまくってきた事実の裏面の大半はそれ
(いくら延長されようとも)開発を続けている間は雇用は維持されるのだ
欧州の国際開発が延期しまくってきた事実の裏面の大半はそれ
96名無し三等兵 警備員[Lv.116][苗] (ワッチョイ ff10-y7MN)
2024/09/17(火) 20:31:36.55ID:TBrkC7Ll0 >>94
防衛装備庁技術シンポジウム2023
ttps://www.mod.go.jp/atla/research/ats2023/index.html
P-34 電子戦評価施設 装備開発官(航空装備担当)
ttps://www.mod.go.jp/atla/research/ats2023/pdf_exhi_pos/P-34.pdf
防衛装備庁技術シンポジウム2023
ttps://www.mod.go.jp/atla/research/ats2023/index.html
P-34 電子戦評価施設 装備開発官(航空装備担当)
ttps://www.mod.go.jp/atla/research/ats2023/pdf_exhi_pos/P-34.pdf
97名無し三等兵 警備員[Lv.87] (ワッチョイ 1fbd-50aO)
2024/09/17(火) 21:17:23.56ID:zmRHdGoW0 問題はイギリス側の開発担当部分が遅れるかどうかだ。
一番困るのは「できます!」と言って英国が開発を引き受けたけども、
後になって「予算不足で開発遅れます」などと言ってきた場合だ。
日本側がその分を代わりに開発するとしても、開発スケジュールへの影響は避けられない。
一番困るのは「できます!」と言って英国が開発を引き受けたけども、
後になって「予算不足で開発遅れます」などと言ってきた場合だ。
日本側がその分を代わりに開発するとしても、開発スケジュールへの影響は避けられない。
98名無し三等兵 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ f796-18DD)
2024/09/17(火) 22:20:14.02ID:EJImyrXp0 開発担当部分とか決まってるの?>>97
>>98
射出座席くらいじゃね?
射出座席くらいじゃね?
100名無し三等兵 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 7fac-YUnf)
2024/09/18(水) 00:54:36.11ID:H7VZeV0O0 >>98
今年決まって25年から開発
今年決まって25年から開発
101名無し三等兵 警備員[Lv.87] (ワッチョイ 1fbd-50aO)
2024/09/18(水) 01:13:05.80ID:Kjg/j1US0 >>100
イギリスの予算見直しで国防費の大枠が決まるのが25年の夏ごろなんだわ・・・
当然、「現段階では」イギリス側の予算は今まで通りだから、出資比率に基づいて
開発分野を要求してくるわな。
日本側が、
「そうは言いますけどイギリスさん、労働党政権では国防予算を見直すそうじゃないですか。
GCAP関連の予算が削られない保証はあるんですか?」
と、念押ししないといけないな。
イギリスの予算見直しで国防費の大枠が決まるのが25年の夏ごろなんだわ・・・
当然、「現段階では」イギリス側の予算は今まで通りだから、出資比率に基づいて
開発分野を要求してくるわな。
日本側が、
「そうは言いますけどイギリスさん、労働党政権では国防予算を見直すそうじゃないですか。
GCAP関連の予算が削られない保証はあるんですか?」
と、念押ししないといけないな。
102名無し三等兵 警備員[Lv.12][新芽] (ワッチョイ 7fba-oCqk)
2024/09/18(水) 01:42:21.12ID:bLKeDAwC0 もう全部日本がやったほうが安全かもな
英は金だけ出せ
出さなかったら生産分担無しで
英は金だけ出せ
出さなかったら生産分担無しで
GCAPというのは航空戦闘システム全体の開発だから
無人機や搭載兵器、支援システムまで開発対象は多岐にわたる
イギリスは有人戦闘機では出番はほとんど無くとも
他の分野では独自開発もあるから、まあ全体ではそれなりに出番はあるでしょ
無人機や搭載兵器、支援システムまで開発対象は多岐にわたる
イギリスは有人戦闘機では出番はほとんど無くとも
他の分野では独自開発もあるから、まあ全体ではそれなりに出番はあるでしょ
104名無し三等兵 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 7fac-YUnf)
2024/09/18(水) 02:16:51.39ID:H7VZeV0O0105 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ ffdb-fJmT)
2024/09/18(水) 10:07:44.14ID:gRYouSD/0 それなー。
機体のかなりの部分をCFRPで成型するであろうゆえ、
機体の現地生産やるとCFRP製造加工ノウハウの流出が懸念される。
まあその辺はGIGOで調整するだろうがな。
エンジンのホットコアはIHIが現地法人を設立して製造やるって話だから
組み立てと仕上げとテストはRRやAvioがやることになるだろう。
機体のかなりの部分をCFRPで成型するであろうゆえ、
機体の現地生産やるとCFRP製造加工ノウハウの流出が懸念される。
まあその辺はGIGOで調整するだろうがな。
エンジンのホットコアはIHIが現地法人を設立して製造やるって話だから
組み立てと仕上げとテストはRRやAvioがやることになるだろう。
106名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 775f-gLW2)
2024/09/18(水) 13:02:11.29ID:Mm/O63yM0 機体下面は金属メインというから、そっちを(向こう用に)任すかもね。
衝撃がかかって開口部の大きい下は、そっちのが好適らしい。
衝撃がかかって開口部の大きい下は、そっちのが好適らしい。
107名無し三等兵 ころころ (ワッチョイ ffdb-fJmT)
2024/09/18(水) 13:31:53.72ID:gRYouSD/0 いや有事でどちらかの生産が止まった途端にメンテや追加生産が
不可能になったとかじゃ困るから部分生産は悪手っしょ。
丸ごと日欧どちらでも生産できるのが理想。
不可能になったとかじゃ困るから部分生産は悪手っしょ。
丸ごと日欧どちらでも生産できるのが理想。
そうはいっても生産体制を整えるのも開発費だからな
英伊がどれだけ生産設備に金をかけられるかによっても英伊での国内生産比率は変わってくる
それは英伊での国内需要や輸出契約数といった量産規模によると思う
英伊がどれだけ生産設備に金をかけられるかによっても英伊での国内生産比率は変わってくる
それは英伊での国内需要や輸出契約数といった量産規模によると思う
109名無し三等兵 警備員[Lv.88] (ワッチョイ 1fbd-50aO)
2024/09/18(水) 16:43:21.26ID:Kjg/j1US0 今のイギリスの状況見て、戦闘機の機体作るためだけに炭素繊維を焼き固める施設を導入できるかどうか。
かなり難しいと思うけどなぁ。
かなり難しいと思うけどなぁ。
イタリアは満足してる感じだ
おそらくトーネードやタイフーンより国内生産比率が高いのだろう
しかも、自国製アビオニクスをカスタマイズして搭載することも可能
トータルすると大きな国内生産比率になると予想される
それと、イタリアにはイギリスに振り回されるという悪夢から解放されたのも大きい
タイフーンの開発遅延の主因はEJ200エンジンの開発遅延が主因だ
北アフリカやアドリア海方面がきな臭い状態なので、航続性能と搭載能力が高い機体はタイムリーでニーズにマッチした
おそらくトーネードやタイフーンより国内生産比率が高いのだろう
しかも、自国製アビオニクスをカスタマイズして搭載することも可能
トータルすると大きな国内生産比率になると予想される
それと、イタリアにはイギリスに振り回されるという悪夢から解放されたのも大きい
タイフーンの開発遅延の主因はEJ200エンジンの開発遅延が主因だ
北アフリカやアドリア海方面がきな臭い状態なので、航続性能と搭載能力が高い機体はタイムリーでニーズにマッチした
111名無し三等兵 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ b77d-fMvz)
2024/09/18(水) 22:48:50.99ID:s9VaxJ190 CFRPとか材料系はアウトソーシングしたっていいから問題ないだろう
英国だったら日本の企業よりはHEXCELみたいな米国の企業のほうがなじみ深いし
tempestだとその辺はCatapultで開発しているな
英国だったら日本の企業よりはHEXCELみたいな米国の企業のほうがなじみ深いし
tempestだとその辺はCatapultで開発しているな
112名無し三等兵 警備員[Lv.17] (ワッチョイ bf4d-NkpD)
2024/09/18(水) 23:06:36.88ID:7cdXJXhE0 有事で英伊産F-3を融通できる保証が無い
113名無し三等兵 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ b77d-fMvz)
2024/09/19(木) 06:45:59.56ID:K94yt1MZ0 生産設備は英国だとUK5Gを推進していてスマートファクトリーとかインダストリー4.0の適用とかの記事は出てるな
元々BAEはコンポーネントの30%を積層造形にするとか言ってたし、タイフーンにもスマートファクトリーを適用している
日本のほうはその辺りの話しはあまりないな
元々BAEはコンポーネントの30%を積層造形にするとか言ってたし、タイフーンにもスマートファクトリーを適用している
日本のほうはその辺りの話しはあまりないな
114名無し三等兵 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 9f73-i/fP)
2024/09/19(木) 06:57:19.42ID:igi1MbYj0 コネクテッド・インダストリーズが日本版インダストリ4.0でとっくにやっとるぞ
(イギリスよりもよほど早く)
お前が知らんだけや
(イギリスよりもよほど早く)
お前が知らんだけや
BAEやRRのポジショントークとCGはどうでもいい
生産方法の確定は詳細設計でやる
イギリス政府が開発予算付けなければ実現できないで終わり
生産方法の確定は詳細設計でやる
イギリス政府が開発予算付けなければ実現できないで終わり
116名無し三等兵 警備員[Lv.42] (ワッチョイ ff33-y7MN)
2024/09/19(木) 10:08:58.36ID:5/OSIGRQ0 GCAPはある意味「現実的なNGAD」みたいなもんだから
日本以外の国は持て余すのが普通
アメリカは政治的制約で買えないし
売れない相手を除けば成約しそうなのはオージーぐらい
(サウジはカショギ事件・UAEは韓国へのスパイ行為で西側として取引しづらい)
日本以外の国は持て余すのが普通
アメリカは政治的制約で買えないし
売れない相手を除けば成約しそうなのはオージーぐらい
(サウジはカショギ事件・UAEは韓国へのスパイ行為で西側として取引しづらい)
117名無し三等兵 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ b77d-fMvz)
2024/09/19(木) 10:29:10.40ID:K94yt1MZ0118名無し三等兵 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 7fac-YUnf)
2024/09/19(木) 12:41:06.46ID:oAi3scVX0 BAeの未来工場とか、自動設計に類するものは全て次期戦闘機でやってる
それ単体で事業化されて無いからわかりにくいけど
それ単体で事業化されて無いからわかりにくいけど
119名無し三等兵 警備員[Lv.42] (ワッチョイ ff33-y7MN)
2024/09/19(木) 12:57:02.74ID:5/OSIGRQ0 イギリスはやるならなる抜けるなら抜けるで早めに言ってくれないと色々迷惑
別にライセンス生産の顧客になってくれても無下に扱わないからビビんなくていいよ
別にライセンス生産の顧客になってくれても無下に扱わないからビビんなくていいよ
120名無し三等兵 警備員[Lv.117][苗] (ワッチョイ ff10-y7MN)
2024/09/19(木) 19:05:12.46ID:36KsRXNC0 240919
長官官房会計官オープンカウンター
調達要求番号:T-06-1-33021-CA9-0022 品件名:宿舎借上(その6) 履行期限:令和6年11月28日 納地:契約相手方が指定する施設
作成年月日:令和6年 9月 17日 仕様書番号:T-06-1-33011-AF-0012 作成部課名:プロジェクト管理部事業監理官(次期戦闘機担当)付
ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_honbu/pdf/oshirase/oc06-113.pdf
”1. 目的 次期戦闘機の開発に係る調整会議に参加するため。”
長官官房会計官オープンカウンター
調達要求番号:T-06-1-33021-CA9-0022 品件名:宿舎借上(その6) 履行期限:令和6年11月28日 納地:契約相手方が指定する施設
作成年月日:令和6年 9月 17日 仕様書番号:T-06-1-33011-AF-0012 作成部課名:プロジェクト管理部事業監理官(次期戦闘機担当)付
ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_honbu/pdf/oshirase/oc06-113.pdf
”1. 目的 次期戦闘機の開発に係る調整会議に参加するため。”
あくまでもBAEやRRはFCAS(テンペスト)を前提にしたスケジュールでしか研究・開発してないからな
少なくとも2022年12月迄は日本の次期戦闘機の開発スケジュールに合わせた動きなんて一切やってない
イギリスが実際の成果物が無い分野は実現が期限まで出来る可能性は低い
イギリスがワークシェアを主張するには、実際の成果物と予算を出すしかない
少なくとも2022年12月迄は日本の次期戦闘機の開発スケジュールに合わせた動きなんて一切やってない
イギリスが実際の成果物が無い分野は実現が期限まで出来る可能性は低い
イギリスがワークシェアを主張するには、実際の成果物と予算を出すしかない
122名無し三等兵 警備員[Lv.12] (ワッチョイ d703-3vlU)
2024/09/20(金) 07:47:21.79ID:a0OirPic0 つーかきいていると日本に製造数のメリットが相当薄そうに聞こえる
123名無し三等兵 警備員[Lv.89] (ワッチョイ 1fbd-50aO)
2024/09/20(金) 08:10:41.14ID:ZyBJ7mia0 日本だけでは、どうしても生産数の上限が決まってるからな。
まずはF-2更新分で100機前後、将来的にはF-15MSIP更新分でさらに100機くらいか。
まずはF-2更新分で100機前後、将来的にはF-15MSIP更新分でさらに100機くらいか。
124! 警備員[Lv.67] (ワッチョイ 97ad-eoHS)
2024/09/20(金) 08:12:43.53ID:Jty3mAb30 よしアングロサクソン国でニーズがありそうな
アメリカ合衆国
アメリカ合衆国
アメリカ国防省も過度な生産の集中化はメリット無しと認識し始めた
このところは地対空ミサイルや練習機、電子戦分野とかで日本企業との協業を広げようとしている
次期戦闘機も日本一国で生産独占による量産効果より
英伊での現地生産を認めて、総生産数増によるライセンス料増により開発費の回収により
トータルでのコスト低下が図れるという考えでGCAPを成立させている
アビオニクスなんかも、タイフーンは運用期間が長くなるにつれて各国の装備はバラバラになった
それなら最初からカスタマイズOKの方が現実的という考えで成立したのがGCAP
このところは地対空ミサイルや練習機、電子戦分野とかで日本企業との協業を広げようとしている
次期戦闘機も日本一国で生産独占による量産効果より
英伊での現地生産を認めて、総生産数増によるライセンス料増により開発費の回収により
トータルでのコスト低下が図れるという考えでGCAPを成立させている
アビオニクスなんかも、タイフーンは運用期間が長くなるにつれて各国の装備はバラバラになった
それなら最初からカスタマイズOKの方が現実的という考えで成立したのがGCAP
126名無し三等兵 警備員[Lv.13] (ワッチョイ d703-3vlU)
2024/09/20(金) 08:24:04.86ID:a0OirPic0127 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ ffdb-fJmT)
2024/09/20(金) 08:57:51.75ID:tfR8NHMn0 皮算用するのは自由なんだが売り物は米国のF-35より上だぜ。たぶんな。
そんな次世代最新鋭機をホイホイと売れるのか、いや売っていいんだろうか。
一気に軍事バランスおかしくなりそうな気がする。持たざる国との格差が
滅茶苦茶開くだろうな。日英連邦サイドには有利になるだろうが。
そんな次世代最新鋭機をホイホイと売れるのか、いや売っていいんだろうか。
一気に軍事バランスおかしくなりそうな気がする。持たざる国との格差が
滅茶苦茶開くだろうな。日英連邦サイドには有利になるだろうが。
128名無し三等兵 警備員[Lv.89] (ワッチョイ 1fbd-50aO)
2024/09/20(金) 11:16:07.05ID:ZyBJ7mia0 戦闘機開発の英国撤退に警鐘 防衛戦略に打撃、信頼失墜と
9/20(金) 10:36
https://news.yahoo.co.jp/articles/346574bcbd596a17ae4e1b42054ed7229d006340
【ロンドン共同】日本が英国、イタリアと共同開発する次期戦闘機について、英政権内で開発費への
懸念が浮上しているとの見方が出ていることを巡り、英シンクタンクIISSは19日、英国が代替案を示さずに
撤退すれば国際社会での信頼の失墜につながるとの分析を発表した。中国を見据えた防衛戦略上の
打撃にもなると警鐘を鳴らした。7月に発足した労働党政権は防衛戦略の見直しを進めている。
IISSは中国の空の戦闘能力が著しく向上しており、日本だけではなく英国にも大きな不安要素と指摘。
米戦闘機F35を購入しても次期戦闘機の穴埋めにはならず、中国とロシアの連携強化に対抗する上でも
開発は重要と強調した。
-----
もう去年あたりからこのスレで言われていた財政上の問題からイギリスがGCAPから撤退するんじゃねぇか?
って懸念が、ようやく真面目に取り上げられるようになってきたか。
9/20(金) 10:36
https://news.yahoo.co.jp/articles/346574bcbd596a17ae4e1b42054ed7229d006340
【ロンドン共同】日本が英国、イタリアと共同開発する次期戦闘機について、英政権内で開発費への
懸念が浮上しているとの見方が出ていることを巡り、英シンクタンクIISSは19日、英国が代替案を示さずに
撤退すれば国際社会での信頼の失墜につながるとの分析を発表した。中国を見据えた防衛戦略上の
打撃にもなると警鐘を鳴らした。7月に発足した労働党政権は防衛戦略の見直しを進めている。
IISSは中国の空の戦闘能力が著しく向上しており、日本だけではなく英国にも大きな不安要素と指摘。
米戦闘機F35を購入しても次期戦闘機の穴埋めにはならず、中国とロシアの連携強化に対抗する上でも
開発は重要と強調した。
-----
もう去年あたりからこのスレで言われていた財政上の問題からイギリスがGCAPから撤退するんじゃねぇか?
って懸念が、ようやく真面目に取り上げられるようになってきたか。
129名無し三等兵 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 9fed-i/fP)
2024/09/20(金) 12:06:24.66ID:fLS1Ciwt0 英実証機事業辞めたらいくらでも開発費は捻出できるやろ
日本もイタリアもなんも困らん
ただそれは英独自の戦闘機開発能力の喪失を意味するんで
長期的観点でGCAPを諦めて実証機事業を存続させる
(実用戦闘機はF-35追加で補う)選択もあり得るだろうな
日本もイタリアもなんも困らん
ただそれは英独自の戦闘機開発能力の喪失を意味するんで
長期的観点でGCAPを諦めて実証機事業を存続させる
(実用戦闘機はF-35追加で補う)選択もあり得るだろうな
普通に考えれば実証事業の方を見直すけどね
現実にエンジン共同実証事業の方は事実上の凍結を食らってるいる状態
実証機の機体の方は予算が付いてるところまでは可能だが、それが飛行試験までなのかは不明
途中までならレプリカのように飛ばないまま終わるかもね
マスコミを含めてゼロか百かの極論をやりたがるが、実際にはイギリス独自カスタマイズがどこまで出来るか
実証事業を完遂できるかといったとこがイギリスの焦点であり、開発費を出さなければ普通のライセンス生産に近い立場になっていくだけ
現実にエンジン共同実証事業の方は事実上の凍結を食らってるいる状態
実証機の機体の方は予算が付いてるところまでは可能だが、それが飛行試験までなのかは不明
途中までならレプリカのように飛ばないまま終わるかもね
マスコミを含めてゼロか百かの極論をやりたがるが、実際にはイギリス独自カスタマイズがどこまで出来るか
実証事業を完遂できるかといったとこがイギリスの焦点であり、開発費を出さなければ普通のライセンス生産に近い立場になっていくだけ
131名無し三等兵 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 9fed-i/fP)
2024/09/20(金) 16:57:10.87ID:fLS1Ciwt0 F-35追加じゃなくてGCAPラ国の可能性もあるわな
1番困るのは生産からの撤退だからな
イギリスなんてライトニングを最期に単独で戦闘機開発をしたことがない
実験機とかで何とか開発能力を維持することは不可能ではない
ただ、生産から撤退してしまうと熟練の労働力から部品サプライヤーまで消滅するから被害が甚大になる
だからF-35を選んでしまうと生産そのものから撤退が決定的になる
イギリスで1番困るのは何かといえば生産から撤退
だから日本の次期戦闘機を受け入れてでも国内生産を確保しようとしてのはその為
おそらくイギリス政府が実証事業だけやって生産から撤退するという選択肢はとれない
むしろ、直近の役に立たない実証事業を切った方がよいという判断になる
実際問題としてエンジン共同実証の方は事実上のストップがかかってしまっている
イギリスなんてライトニングを最期に単独で戦闘機開発をしたことがない
実験機とかで何とか開発能力を維持することは不可能ではない
ただ、生産から撤退してしまうと熟練の労働力から部品サプライヤーまで消滅するから被害が甚大になる
だからF-35を選んでしまうと生産そのものから撤退が決定的になる
イギリスで1番困るのは何かといえば生産から撤退
だから日本の次期戦闘機を受け入れてでも国内生産を確保しようとしてのはその為
おそらくイギリス政府が実証事業だけやって生産から撤退するという選択肢はとれない
むしろ、直近の役に立たない実証事業を切った方がよいという判断になる
実際問題としてエンジン共同実証の方は事実上のストップがかかってしまっている
133名無し三等兵 警備員[Lv.42] (ワッチョイ ff33-y7MN)
2024/09/20(金) 17:26:21.33ID:K3Rjfe/N0134名無し三等兵 警備員[Lv.117][苗] (ワッチョイ ff10-y7MN)
2024/09/20(金) 19:48:37.08ID:VbMdXNCp0 240920
防衛装備庁 : 次世代装備研究所
ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_kenkyu_jisedai/ippan.html
公示第26号 令和6年度 ステルス評価装置のフォローアップ(2)のための試験準備・撤収作業 の契約希望者募集要領
ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_kenkyu_jisedai/pdf/kouji/kouji06-026.pdf
”B本件の履行に必要なステルス評価装置の研究試作の機能、性能に関する知識を有し
ていること。 3 予定納期:令和7年3月31日 4 予定納地:防衛装備庁次世代装備研究所飯岡支所”
防衛装備庁 : 次世代装備研究所
ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_kenkyu_jisedai/ippan.html
公示第26号 令和6年度 ステルス評価装置のフォローアップ(2)のための試験準備・撤収作業 の契約希望者募集要領
ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_kenkyu_jisedai/pdf/kouji/kouji06-026.pdf
”B本件の履行に必要なステルス評価装置の研究試作の機能、性能に関する知識を有し
ていること。 3 予定納期:令和7年3月31日 4 予定納地:防衛装備庁次世代装備研究所飯岡支所”
135名無し三等兵 警備員[Lv.90] (ワッチョイ 1fbd-50aO)
2024/09/21(土) 00:46:22.12ID:LwyAREVm0 まぁ、日本としてはブリテンさんがどういう方針になろうと2035年実戦配備に向けて
開発を進めることには変わりないんだが。
ただ一つ言えるのは「早いとこ方針決めてくれ」ってことだな。
開発を進めることには変わりないんだが。
ただ一つ言えるのは「早いとこ方針決めてくれ」ってことだな。
136名無し三等兵 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 9fad-oCqk)
2024/09/21(土) 00:50:58.29ID:ER4zeHet0 まあ日本はお人好しすぎるから英国がゴネにまともに付き合って配備が遅れるなんてアホなことにならなければいいが
イギリスがゴネて遅延することはないよ
設計にイギリスに依存する部分が無いから
来年度からはカスタマイズ部分や生産体制、性能確認試験の準備がメインなので
イギリスに設計を依存して遅延というパターンが無い
あくまでもイギリスのカスタマイズがどの程度やるかだけ
設計にイギリスに依存する部分が無いから
来年度からはカスタマイズ部分や生産体制、性能確認試験の準備がメインなので
イギリスに設計を依存して遅延というパターンが無い
あくまでもイギリスのカスタマイズがどの程度やるかだけ
138名無し三等兵 警備員[Lv.54] (ワッチョイ 1fa2-48Tr)
2024/09/21(土) 05:28:08.21ID:8KwC0mdg0 実証機事業はほぼ予算化済みで、ほとんど執行されているはずだからこれから削れる余地はなさそうですね。
139名無し三等兵 ハンター[Lv.340][木]
2024/09/21(土) 05:32:42.95ID:kuch8n4/ 防衛省のやる事だしあんま期待しない方がいいよ
140名無し三等兵 警備員[Lv.54] (ワッチョイ 1fa2-48Tr)
2024/09/21(土) 05:34:35.88ID:8KwC0mdg0 イギリスのMoD?
https://www.mod.go.jp/j/approach/exchange/area/2023/20231214_gbr_ita-j_b.html
この資料に防衛装備庁の基本設計、詳細設計の定義が書かれている
基本設計で主要部分の設計をやってしまうから、
BAEやRRが関与するのは配線の確定や生産方法の確立、性能確認試験の準備とかから関与する
この資料に防衛装備庁の基本設計、詳細設計の定義が書かれている
基本設計で主要部分の設計をやってしまうから、
BAEやRRが関与するのは配線の確定や生産方法の確立、性能確認試験の準備とかから関与する
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】習主席とトランプ大統領が電話会談 台湾問題について [ニョキニョキ★]
- 【速報】習主席とトランプ大統領が電話会談 台湾問題について★2 [ニョキニョキ★]
- 【東京・足立の車暴走】赤信号無視か 危険運転致死傷疑いも視野に捜査 逮捕された職業不詳の男性(37)は精神疾患で通院歴も ★2 [ぐれ★]
- 人生初黒星の神童、那須川天心がリング上で土下座 [牛丼★]
- 中国人「『日本は危ないから行かないように』と言われたが、日本に来たらとても安全だった」 [お断り★]
- 石破前総理「どうすれば台湾有事にならないかを考えるべき」★2 [1ゲットロボ★]
- 高市外交、見てるだけでこっちがキツくなる… ハグ、スキンシップ、擦り寄り、顔と顔を寄せ合い慰めあったら、それぞれ [452836546]
- 【号外】習近平、米大統領のトランプと首脳会談を行う!日本のの武力による台湾脅しついて共有の追及をする意思統一でおこなう [339712612]
- 【高市悲報】トランプおやびん「偉大な指導者である習近平首席、米国は中国にとっての台湾問題の重要性を理解しています」 [115996789]
- "象牙質"ってなんで象が基準なんや?
- 「琉球有事は中国有事」 中国のネトウヨが拡散 これには日本のネトウヨ叩きのめされる [241672384]
- まったりおじゃる丸待機スレ🏡
