ここはIPスレと違って正確な情報を扱うスレです、妄想や不確かな書き込みはIPスレでお願いします。
前スレ
護衛艦総合スレ Part.213
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1724997941/
探検
護衛艦総合スレ Part.214
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2024/09/20(金) 09:19:21.85ID:ekqQlWqL
864名無し三等兵
2024/11/07(木) 21:33:55.76ID:vgHKHQME >>858
あの手のは所詮は最初の奇襲効果が全てなんだよね
いざ来ると警戒されちゃうと防舷材で囲むとか水上警戒を強化されたらあっさり近づけなくなる
速度出せば白波立ててすぐ見つかるし、こっそり低速で近づいても熱探知でもされたら、これまた良い的にしかならない
発見されるまでは低速で、発見されたら高速ダッシュってアルゴリズム組んでも、それでも速度はモーターボート程度だし
人間特攻艇の震洋とかマルレ艇も戦果上げられたのは実戦投入の最初の頃だけだったからな、対策されたらもうダメ
あの手のは所詮は最初の奇襲効果が全てなんだよね
いざ来ると警戒されちゃうと防舷材で囲むとか水上警戒を強化されたらあっさり近づけなくなる
速度出せば白波立ててすぐ見つかるし、こっそり低速で近づいても熱探知でもされたら、これまた良い的にしかならない
発見されるまでは低速で、発見されたら高速ダッシュってアルゴリズム組んでも、それでも速度はモーターボート程度だし
人間特攻艇の震洋とかマルレ艇も戦果上げられたのは実戦投入の最初の頃だけだったからな、対策されたらもうダメ
865名無し三等兵
2024/11/07(木) 21:41:41.19ID:vgHKHQME >>863
MQ-8BとMQ-8Cは別もので、ヤマハの無人ヘリならMQ-8B相当がせいぜい
海自選定はベル407ベースのMQ-8Cだと思ってたけど、なんでいきなり生産中止なんだ?
MQ-8Cはコンステレーション級にだって搭載予定だろ?、それともケチって低性能のMQ-8Bだったのか?
MQ-8BとMQ-8Cは別もので、ヤマハの無人ヘリならMQ-8B相当がせいぜい
海自選定はベル407ベースのMQ-8Cだと思ってたけど、なんでいきなり生産中止なんだ?
MQ-8Cはコンステレーション級にだって搭載予定だろ?、それともケチって低性能のMQ-8Bだったのか?
866名無し三等兵
2024/11/07(木) 22:41:39.44ID:Fp1UEO+T お金払ってから実際に来るのは10年遅れのグロホ
今お金払ってと10年遅れてポンコツになってからしかジャップには実機はやって来ない
今お金払ってと10年遅れてポンコツになってからしかジャップには実機はやって来ない
867名無し三等兵
2024/11/07(木) 23:20:15.19ID:kwK52XEF868名無し三等兵
2024/11/07(木) 23:23:45.01ID:7pvkYBH9 >>863
これで代替出来ないものかね?
↓
日本自衛隊が小型軽量無人ヘリコプター型早期警戒機で巡航ミサイル探知を計画(JSF) - エキスパート - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/53388cf153a9fcc7eaf5eadbc69c32d85f55e26e
これで代替出来ないものかね?
↓
日本自衛隊が小型軽量無人ヘリコプター型早期警戒機で巡航ミサイル探知を計画(JSF) - エキスパート - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/53388cf153a9fcc7eaf5eadbc69c32d85f55e26e
869名無し三等兵
2024/11/08(金) 01:03:37.64ID:iMDdq3n3 中国の日本には逆立ちしても作れない、ステルス機丸見え新世代レーダーが登場
pbs.twimg.com/media/GbyD0YBXwAEM_lX.jpg
pbs.twimg.com/media/GbyD17zW8AEmCnZ.jpg
pbs.twimg.com/media/GbyD3plXsBE1Yab.jpg
珠海航空ショー 2024
「アメリカのF-35やF-22戦闘機を含むステルス機を探知するために設計された中国の新しい移動式レーダー基地が珠海に設置された。」
pbs.twimg.com/media/GbyD0YBXwAEM_lX.jpg
pbs.twimg.com/media/GbyD17zW8AEmCnZ.jpg
pbs.twimg.com/media/GbyD3plXsBE1Yab.jpg
珠海航空ショー 2024
「アメリカのF-35やF-22戦闘機を含むステルス機を探知するために設計された中国の新しい移動式レーダー基地が珠海に設置された。」
870名無し三等兵
2024/11/08(金) 01:11:26.08ID:iMDdq3n3 珠海航空ショー 2024
産廃機オスプレイとは違い、中国の安全性と信頼性が高いeVTOL6発のティルトローター機
6 つの座席、巡航速度 350 km/h、航続距離 500 km。創設者は今月、珠海航空ショーでモジュール式空飛ぶ車の 2 人乗り eVTOL を飛ばし、来月から予約注文の受付を開始します。
https://pbs.twimg.com/media/GbseZOVaMAA-bHo.jpg
産廃機オスプレイとは違い、中国の安全性と信頼性が高いeVTOL6発のティルトローター機
6 つの座席、巡航速度 350 km/h、航続距離 500 km。創設者は今月、珠海航空ショーでモジュール式空飛ぶ車の 2 人乗り eVTOL を飛ばし、来月から予約注文の受付を開始します。
https://pbs.twimg.com/media/GbseZOVaMAA-bHo.jpg
871名無し三等兵
2024/11/08(金) 01:17:22.56ID:iMDdq3n3 珠海航空ショー 2024
HQ-9の新型HQ-9Cが登場
以前のHQ-9Bは射程250kmと倍になったことから、射程400〜500kmに伸びたと推測される
機動性が増した為、弾道弾他更に多くのターゲットに対して使用可能の模様
pbs.twimg.com/media/GbygSVKXQAobSqx.jpg
HQ-9の新型HQ-9Cが登場
以前のHQ-9Bは射程250kmと倍になったことから、射程400〜500kmに伸びたと推測される
機動性が増した為、弾道弾他更に多くのターゲットに対して使用可能の模様
pbs.twimg.com/media/GbygSVKXQAobSqx.jpg
872名無し三等兵
2024/11/08(金) 01:25:22.22ID:ObNDMfPd 中国のSAMとうとう射程500kmか、チンカスA-SAMとどんどん差が開くな
873名無し三等兵
2024/11/08(金) 08:59:42.11ID:mgo0UQdX アメリカのコンステレーション級フリゲート計画が案の定二転三転して座礁しそうな情勢
この際は出来の良いMHIのFFM級とその拡大版を環太平洋諸国の標準クラスとして量産配備すれば相互運用性も高まり武器輸出実績もできる
この際は出来の良いMHIのFFM級とその拡大版を環太平洋諸国の標準クラスとして量産配備すれば相互運用性も高まり武器輸出実績もできる
874名無し三等兵
2024/11/08(金) 09:30:49.98ID:YO7NZrTv FFMなんてアメリカのダメコン要求に合わないから無理
875名無し三等兵
2024/11/08(金) 09:57:06.79ID:ObNDMfPd 052Dや055も対空射程500kmになるのか
ジャップのチンカス戦闘機では対艦ミサイル撃つ前に簡単に撃墜されるな
ジャップのチンカス戦闘機では対艦ミサイル撃つ前に簡単に撃墜されるな
876名無し三等兵
2024/11/08(金) 11:32:28.16ID:5eo0ZqWa >>869
やべー、FCS-3みたいな旧世代のAESAしか作れないジャップにはこれは絶対に作れないな
やべー、FCS-3みたいな旧世代のAESAしか作れないジャップにはこれは絶対に作れないな
877名無し三等兵
2024/11/08(金) 11:58:17.91ID:4pYXR1SW878名無し三等兵
2024/11/08(金) 12:09:55.02ID:up9Ktsgy >>877
既にあらゆる国から採用拒否された欠陥艦もがみ
既にあらゆる国から採用拒否された欠陥艦もがみ
880名無し三等兵
2024/11/08(金) 12:14:25.53ID:up9Ktsgy FFMはネトウヨ界隈の妄想で自称最強優秀となってるだけで
実際には単なる欠陥艦なので何処の国も欲しがらない
実際には単なる欠陥艦なので何処の国も欲しがらない
881! 警備員[Lv.17][苗]
2024/11/08(金) 12:17:17.92ID:UiMQzRd2 ファイナリストに残ったもがみの話?w.
ファビョるなよ
ファビョるなよ
882名無し三等兵
2024/11/08(金) 12:17:55.57ID:/0FpBZ2X 単に中国のロケット技術が優れているだけ
単段のHQ-16が射程160Kmと倍になったから
同じ技術を使っただけだな
既に日本と技術のレベルが別次元
単段のHQ-16が射程160Kmと倍になったから
同じ技術を使っただけだな
既に日本と技術のレベルが別次元
883名無し三等兵
2024/11/08(金) 12:20:20.18ID:f09ijA7X884! 警備員[Lv.17][苗]
2024/11/08(金) 12:22:54.07ID:UiMQzRd2 >>882
こういう発想はなかったのかい?
ブースタには07式垂直発射魚雷投射ロケットの技術が活用されている他、既存装備品とのファミリー化により開発リスク及び経費の低減を目指しているとされる[24]。
こういう発想はなかったのかい?
ブースタには07式垂直発射魚雷投射ロケットの技術が活用されている他、既存装備品とのファミリー化により開発リスク及び経費の低減を目指しているとされる[24]。
886名無し三等兵
2024/11/08(金) 12:34:29.72ID:6jzRgERE 短距離限定、ステルス全く見えない単機能XバンドレーダーOPY-2みたいな欠陥レーダー艦欲しがる国は皆無だよね
887! 警備員[Lv.17][苗]
2024/11/08(金) 12:36:27.03ID:UiMQzRd2 止まらなくなりました
韓国艦がオーストラリアに
いらん子扱いされたのが
そんなに効いてるのかw
韓国艦がオーストラリアに
いらん子扱いされたのが
そんなに効いてるのかw
888名無し三等兵
2024/11/08(金) 12:41:14.86ID:YO6SGqzl889名無し三等兵
2024/11/08(金) 12:45:18.54ID:ObNDMfPd なーんちゃって短距離限定レーダーOPY-2
何も出来ない、探知距離もショボい欠陥レーダー
何も出来ない、探知距離もショボい欠陥レーダー
890名無し三等兵
2024/11/08(金) 15:54:50.55ID:rypHYrLU891名無し三等兵
2024/11/08(金) 19:12:06.15ID:Qgr+Uqu8 >>875
中国空母艦隊群は2隻で60機を積載するが戦闘機飛行時間、哨戒範囲、射程距離不足で米空母同等の半径1000kmの航空優勢確立ができない
このため無人哨戒機用空母を別途配備し補強する
それにあわせSAM射程を増大化するかまえだろ
そもそもイージスがSM6で射程380km、ASAMで推定250-300kmをカバーするから
それに合わせ射程大幅に伸ばすんだろ
SAMはHQ16拡張版か?HQ9=S300はでかすぎて拡張困難だがHQ16は拡張性高い
AWACSの行動を縛るのにも使える
配備すれば牽制はできるだろう
中国空母艦隊群は2隻で60機を積載するが戦闘機飛行時間、哨戒範囲、射程距離不足で米空母同等の半径1000kmの航空優勢確立ができない
このため無人哨戒機用空母を別途配備し補強する
それにあわせSAM射程を増大化するかまえだろ
そもそもイージスがSM6で射程380km、ASAMで推定250-300kmをカバーするから
それに合わせ射程大幅に伸ばすんだろ
SAMはHQ16拡張版か?HQ9=S300はでかすぎて拡張困難だがHQ16は拡張性高い
AWACSの行動を縛るのにも使える
配備すれば牽制はできるだろう
892名無し三等兵
2024/11/08(金) 19:28:11.45ID:SZQFGSec >>891
また無知が暴れだしてる
055型の対艦弾道弾が射程1500kmあるのでスパホとF-35の戦闘半径外から一方的に米空母を瞬殺できる
中国の現在の空母の運用は別用途
アメリカとは根本的に運用方法が異なるんだよ
また無知が暴れだしてる
055型の対艦弾道弾が射程1500kmあるのでスパホとF-35の戦闘半径外から一方的に米空母を瞬殺できる
中国の現在の空母の運用は別用途
アメリカとは根本的に運用方法が異なるんだよ
893名無し三等兵
2024/11/08(金) 20:31:25.53ID:VNNDrllb うんこちょんが発狂して惨め。
894名無し三等兵
2024/11/08(金) 21:52:50.37ID:4pYXR1SW オーストラリアの新型フリゲートは日本とドイツに絞ったっぽいけど…
今のドイツってMEKO系でオーストラリアが欲しがるようなモデルないんだが。
ザクセン級をベースだと基本設計が25年以上前になるんだがそれでいいのか(;^ω^)?
今のドイツってMEKO系でオーストラリアが欲しがるようなモデルないんだが。
ザクセン級をベースだと基本設計が25年以上前になるんだがそれでいいのか(;^ω^)?
895名無し三等兵
2024/11/08(金) 21:58:03.76ID:4pYXR1SW >>892
どうやってロックオンするんだ?それに弾道弾だと普通に回避運動とられたら当たらんぞ(;^ω^)?
だいたい、1500kmならトマホークのブロック5の射程内だろ。
中国の空母運用なんてロシアとほぼ変わらんやろ。
どうやってロックオンするんだ?それに弾道弾だと普通に回避運動とられたら当たらんぞ(;^ω^)?
だいたい、1500kmならトマホークのブロック5の射程内だろ。
中国の空母運用なんてロシアとほぼ変わらんやろ。
896名無し三等兵
2024/11/08(金) 22:20:02.89ID:E1OwQMeM897名無し三等兵
2024/11/08(金) 22:27:57.85ID:EjQeEHVQ 長崎の佐世保から北京まで1400キロちょいだろ
米艦艇のトマホークで北京の密雲ダム狙えるんやないのw
米艦艇のトマホークで北京の密雲ダム狙えるんやないのw
898名無し三等兵
2024/11/08(金) 22:33:17.99ID:aFGZ4v1O >>895
どうやっても何もかなり前に3000km離れた船への目標への着弾実証実験は成功済み
馬鹿と日本には到底理解不可能な方法で当てれてる
紅海でもフーシ派が既に何回も着弾させてる
ネトウヨは何を書いても理解できた事無いでしょ
ネトウヨには絶対理解できない方法で簡単に当てれる方法が実際するとだけ覚えて
どうやっても何もかなり前に3000km離れた船への目標への着弾実証実験は成功済み
馬鹿と日本には到底理解不可能な方法で当てれてる
紅海でもフーシ派が既に何回も着弾させてる
ネトウヨは何を書いても理解できた事無いでしょ
ネトウヨには絶対理解できない方法で簡単に当てれる方法が実際するとだけ覚えて
899名無し三等兵
2024/11/08(金) 22:36:30.52ID:E1OwQMeM >>895
共産主義者曰く衛星で空母を捕捉して~とのことだが弾道ミサイルなんか発射したら早期警戒衛星に感知されてイージス艦がBMD始めることは無視するらしいw
共産主義者曰く衛星で空母を捕捉して~とのことだが弾道ミサイルなんか発射したら早期警戒衛星に感知されてイージス艦がBMD始めることは無視するらしいw
900名無し三等兵
2024/11/08(金) 22:43:50.52ID:4pYXR1SW901名無し三等兵
2024/11/08(金) 22:44:12.97ID:6jzRgERE902名無し三等兵
2024/11/08(金) 22:47:50.29ID:4pYXR1SW >>899
毎度、都合の良い情報しか摂取しない前提なんだろうな。自分たちは反撃されないと思ってる。
そもそも、弾道弾だとどう考えても最終誘導ができないもんな、誘導出来る速度まで減速したら普通に迎撃されるし。
なんかロシアが極超音速でも通信出来るって言ってたが今回の戦争で普通にキンジャール撃墜されてるんよな。
毎度、都合の良い情報しか摂取しない前提なんだろうな。自分たちは反撃されないと思ってる。
そもそも、弾道弾だとどう考えても最終誘導ができないもんな、誘導出来る速度まで減速したら普通に迎撃されるし。
なんかロシアが極超音速でも通信出来るって言ってたが今回の戦争で普通にキンジャール撃墜されてるんよな。
903名無し三等兵
2024/11/08(金) 22:48:58.05ID:aFGZ4v1O 紅海ではゲリラの単純な対艦弾道弾にイージス艦なすすべなく
次々目標に命中、チンカス護衛艦あけぼのは補足すらできず!
護衛艦の防空能力がチンカスである事が世界に知れ渡る
次々目標に命中、チンカス護衛艦あけぼのは補足すらできず!
護衛艦の防空能力がチンカスである事が世界に知れ渡る
904名無し三等兵
2024/11/08(金) 22:50:56.40ID:4pYXR1SW905名無し三等兵
2024/11/08(金) 22:54:47.85ID:4pYXR1SW >>903
むらさめ型は普通にBMD能力なんてない艦艇だからな。米国からの情報で回避行動とってるし。
ついでに、当時の艦長のコメントで「イエメンが保有する弾道ミサイルの性能などをトータルで分析すると、直接命中させる性能はない」ってハッキリ言われてるぞ。
むらさめ型は普通にBMD能力なんてない艦艇だからな。米国からの情報で回避行動とってるし。
ついでに、当時の艦長のコメントで「イエメンが保有する弾道ミサイルの性能などをトータルで分析すると、直接命中させる性能はない」ってハッキリ言われてるぞ。
906名無し三等兵
2024/11/08(金) 22:55:13.25ID:3BTW8iLn907名無し三等兵
2024/11/08(金) 22:57:02.99ID:vMwYgRVR 座礁してまだまだ修理が終わらないいなづま
対艦弾道弾の補足すらできないあけぼの
チンカス護衛艦は何ならできるんだよ!
対艦弾道弾の補足すらできないあけぼの
チンカス護衛艦は何ならできるんだよ!
908名無し三等兵
2024/11/08(金) 23:08:10.63ID:4pYXR1SW >>907
いなづまは普通に自走はできるようになってるぞ。ただ、傷ついたペラとかソナー関係を修理するドックが空いてないから待ってるだけだしな。
もしかしたら、大規模改修のテストベットになるかもしれんね。電装系の改修予算は通ってたし。
いなづまは普通に自走はできるようになってるぞ。ただ、傷ついたペラとかソナー関係を修理するドックが空いてないから待ってるだけだしな。
もしかしたら、大規模改修のテストベットになるかもしれんね。電装系の改修予算は通ってたし。
909名無し三等兵
2024/11/08(金) 23:29:52.15ID:CR6CMBJT ウク信ネトウヨって対艦弾道弾の話しを100回聞いても一回も理解した事無いもんな
対艦弾道弾に限らず質問して理解した事はゼロ
知能境界だから理解できる事が何もない
ほんとーにバカチョン
対艦弾道弾に限らず質問して理解した事はゼロ
知能境界だから理解できる事が何もない
ほんとーにバカチョン
910名無し三等兵
2024/11/08(金) 23:37:54.24ID:ccqS+wRV かなり前に実用化済みで、ゲリラさえ持ってる対艦弾道弾をいくら質問しても理解できないとんでも白痴って実際するんですね!あー驚いた😩
911名無し三等兵
2024/11/09(土) 02:08:42.69ID:DO3XrLzw912名無し三等兵
2024/11/09(土) 02:14:02.83ID:DO3XrLzw >>904
>さらっと、早期警戒衛星を早期警戒機にしてるあたりが芸術点高いな(*'▽')
ホントだw
ああやって誰も言ってない事を捏造して有耶無耶にするんだねw
親露・反ワク陰謀論者・パヨクを全部発症するぐらいだから別に驚かないけどw
>さらっと、早期警戒衛星を早期警戒機にしてるあたりが芸術点高いな(*'▽')
ホントだw
ああやって誰も言ってない事を捏造して有耶無耶にするんだねw
親露・反ワク陰謀論者・パヨクを全部発症するぐらいだから別に驚かないけどw
913名無し三等兵
2024/11/09(土) 09:29:34.52ID:82Mx/hoF914名無し三等兵
2024/11/09(土) 12:55:05.36ID:GIWJIr52 支那人是这样啦
915名無し三等兵
2024/11/09(土) 13:21:01.98ID:YqLKisz9 欠陥艦もがみより遥かに優秀な中国の無人艇が登場
何をどうやっても日本には同じものは作れない
既存の艦隊ともチーミング可能
pbs.twimg.com/media/Gb6Ib_LbwAIkIG0.jpg
pbs.twimg.com/media/Gb6Ib3EbwAEVgKt.jpg
pbs.twimg.com/media/Gb6Ib5vagAARB_j.jpg
中船重工の大型無人作戦艇JARI-USV-A"虎鲸”が珠海航展に到着。世界初展示される。
船体はトリマラン型を採用し全長58m、幅23m、排水量は500tで航続距離は4000海里以上。
艦後部には無人ヘリコプターを搭載し、AESAレーダーやVLSも装備。
哨戒任務とどまらず対艦、対潜、対空任務に投入可能。
何をどうやっても日本には同じものは作れない
既存の艦隊ともチーミング可能
pbs.twimg.com/media/Gb6Ib_LbwAIkIG0.jpg
pbs.twimg.com/media/Gb6Ib3EbwAEVgKt.jpg
pbs.twimg.com/media/Gb6Ib5vagAARB_j.jpg
中船重工の大型無人作戦艇JARI-USV-A"虎鲸”が珠海航展に到着。世界初展示される。
船体はトリマラン型を採用し全長58m、幅23m、排水量は500tで航続距離は4000海里以上。
艦後部には無人ヘリコプターを搭載し、AESAレーダーやVLSも装備。
哨戒任務とどまらず対艦、対潜、対空任務に投入可能。
916名無し三等兵
2024/11/09(土) 14:03:43.71ID:YqLKisz9 中船重工の大型無人作戦艇JARI-USV-Aの河川移動動画
無人ヘリコプター運用可能でありながら、河川移動できるほど喫水が浅く
狭い河川の中、多数の民間船密集する中問題なく自立航行を既に実現しており、浅い海域だけでなく河川でも縦横無尽に暴れまわれる
video.twimg.com/ext_tw_video/1855077487736504320/pu/vid/avc1/1280x720/fhlAJZS8X0PvaZ-c.mp4
無人ヘリコプター運用可能でありながら、河川移動できるほど喫水が浅く
狭い河川の中、多数の民間船密集する中問題なく自立航行を既に実現しており、浅い海域だけでなく河川でも縦横無尽に暴れまわれる
video.twimg.com/ext_tw_video/1855077487736504320/pu/vid/avc1/1280x720/fhlAJZS8X0PvaZ-c.mp4
917名無し三等兵
2024/11/09(土) 14:23:52.42ID:2Y0+PGmT919名無し三等兵
2024/11/09(土) 15:50:44.95ID:2Y0+PGmT 積む哨戒ヘリすら全然足りない欠陥艦レーダーなんかより遥かに優秀だな
これじゃもがみなんて何隻作っても意味ないな
これじゃもがみなんて何隻作っても意味ないな
920名無し三等兵
2024/11/09(土) 17:28:41.88ID:enCMGzR3 哨戒艦の1/4の大きさで哨戒ヘリ運用可能で遥かに高性能なレーダーやソナーまであってVLSまであるって
差がつき過ぎじゃない?
しかも完全無人
差がつき過ぎじゃない?
しかも完全無人
921名無し三等兵
2024/11/09(土) 18:36:48.96ID:GIWJIr52 粉紅的智障非常多
922名無し三等兵
2024/11/09(土) 20:00:34.12ID:x9owsXbB >>920
レールガンの的で草 装甲があと5000tくらいないとキャニスターで穴まみれになって撃沈不可避じゃんw
レールガンの的で草 装甲があと5000tくらいないとキャニスターで穴まみれになって撃沈不可避じゃんw
923名無し三等兵
2024/11/09(土) 21:02:23.38ID:k5ccXs4q 自衛隊のチンカス戦闘機と護衛艦を中国の無人艇が一方的にバッタバッタと破壊しまくる
925名無し三等兵
2024/11/10(日) 00:31:39.52ID:BA2pqXFK 日本でも戦闘支援型多目的USV作るんで、貶すほどの話でもないが
また先んじられたな、という印象は残る
まあ、無人兵器において中国は最先端だからしょうがない、日本が遅れるのはしょうがないが
せめて2000年代と2010年代の防衛費削減、冷遇がなければなあ
また先んじられたな、という印象は残る
まあ、無人兵器において中国は最先端だからしょうがない、日本が遅れるのはしょうがないが
せめて2000年代と2010年代の防衛費削減、冷遇がなければなあ
926名無し三等兵
2024/11/10(日) 00:36:12.65ID:w41JSEbS 敢えてステルス性の低い船型を選択する理由が分からない
927名無し三等兵
2024/11/10(日) 00:40:05.96ID:b9J0oa1q928名無し三等兵
2024/11/10(日) 00:47:35.52ID:V+Jbp2zx 日本には河川運用可能な程喫水の浅い船を作る技術ないもんな
途上国だから瀬戸内海でいなづま座礁させる程操艦技術が低い
途上国だから瀬戸内海でいなづま座礁させる程操艦技術が低い
929名無し三等兵
2024/11/10(日) 01:07:52.10ID:cU3DLMew >>917
せっかく選定した監視無人ヘリはグラマンが生産ライン停止したから入手不可になって
新たに選定しなおしなんで、本来なら今年度ぐらいには運用試験機が入って来て実艦試験開始する予定が
かなり導入は遅れそうだな
せっかく選定した監視無人ヘリはグラマンが生産ライン停止したから入手不可になって
新たに選定しなおしなんで、本来なら今年度ぐらいには運用試験機が入って来て実艦試験開始する予定が
かなり導入は遅れそうだな
930名無し三等兵
2024/11/10(日) 01:08:35.32ID:cU3DLMew 訂正)監視無人ヘリ → 艦載無人ヘリ
931名無し三等兵
2024/11/10(日) 01:51:07.92ID:wVKGxBPT pbs.twimg.com/media/Gb8E-QOaEAA3aGl.jpg
中国の500トントリマラン無人船、JARI-USV-A Orcaは欠陥旧世代艦FFMと異なり
これは中国の分散型艦隊システムの一部として機能する可能性があります。
小型プラットフォームは情報ノード、検出監視装置、ミサイル発射プラットフォームになります。
海を越えて殺戮の網を形成する。
中国の500トントリマラン無人船、JARI-USV-A Orcaは欠陥旧世代艦FFMと異なり
これは中国の分散型艦隊システムの一部として機能する可能性があります。
小型プラットフォームは情報ノード、検出監視装置、ミサイル発射プラットフォームになります。
海を越えて殺戮の網を形成する。
932名無し三等兵
2024/11/10(日) 01:56:06.24ID:wVKGxBPT pbs.twimg.com/media/F_2KCMAakAAisUN.jpg
中国の500トントリマラン無人船、JARI-USV-A Orcaは欠陥旧世代なんちゃってステルス艦FFMと異なり
本物のステルス艦なので武装は全て内臓されており、とても途上国で技術の低いジャップには同じものは作れません
中国の500トントリマラン無人船、JARI-USV-A Orcaは欠陥旧世代なんちゃってステルス艦FFMと異なり
本物のステルス艦なので武装は全て内臓されており、とても途上国で技術の低いジャップには同じものは作れません
933名無し三等兵
2024/11/10(日) 05:22:40.44ID:hk4dfMD6 >>916
中国すごいね、でもその動画の船は実験船だよ。無人航行の能力は無い。
多分。923の模型の船の実験用だろう。
何で解るかというと、通信アンテナが無い。航海レーダが小型のものが1基のみ
係留装置が簡易である。(艦尾からしか着岸できない構造)等々
無人ヘリポートが台座になっているのでこの辺りも実験項目なんだろう。
トリマランなんて実船での試験をしなきゃ作れないよな。
本邦のもがみ型はメーカからの公募でいきなり実船を6隻も作っちゃった、
まだ開発中のUUVの搭載機能とか、ダメコンの自動化とかいきなり作ってもうまくいかないだろう。
三菱重工は、WIFIが通らないから完成直前のクルーズ船を破棄したの学習してない
中国すごいね、でもその動画の船は実験船だよ。無人航行の能力は無い。
多分。923の模型の船の実験用だろう。
何で解るかというと、通信アンテナが無い。航海レーダが小型のものが1基のみ
係留装置が簡易である。(艦尾からしか着岸できない構造)等々
無人ヘリポートが台座になっているのでこの辺りも実験項目なんだろう。
トリマランなんて実船での試験をしなきゃ作れないよな。
本邦のもがみ型はメーカからの公募でいきなり実船を6隻も作っちゃった、
まだ開発中のUUVの搭載機能とか、ダメコンの自動化とかいきなり作ってもうまくいかないだろう。
三菱重工は、WIFIが通らないから完成直前のクルーズ船を破棄したの学習してない
934名無し三等兵
2024/11/10(日) 08:40:02.20ID:s6BNemDy でえじょうぶだ VLSすら積んでないんだから中身なんてスカスカでしょもがーは
935名無し三等兵
2024/11/10(日) 08:46:11.34ID:BA2pqXFK 掃海艇の置き換えなんだから、別にVLS搭載にこだわる必要なんてないんだよ
新機軸の技術を試し、哨戒もでき、5インチ砲での砲撃やSSM搭載もできる
そのうえ掃海器材や機雷も搭載できる、立派なもんだ
視程をさほど要さないから、意図的にレーダーも小さく抑え軽量コンパクトにできている
1000㎞も500㎞も見えなくていいんだよ、このクラスは200㎞見えてりゃ十分なんだから
新機軸の技術を試し、哨戒もでき、5インチ砲での砲撃やSSM搭載もできる
そのうえ掃海器材や機雷も搭載できる、立派なもんだ
視程をさほど要さないから、意図的にレーダーも小さく抑え軽量コンパクトにできている
1000㎞も500㎞も見えなくていいんだよ、このクラスは200㎞見えてりゃ十分なんだから
936名無し三等兵
2024/11/10(日) 09:12:37.63ID:38ACGAy9937名無し三等兵
2024/11/10(日) 09:15:24.50ID:USsfnC0b >>933
もがみ型のダメコンなんて従来どおりやり方しか出来ない。
何がどう自動化なのか乗員は呆れてるよ。
過去に「あめ」型もダメコン少人化だとかふれこみだったが、前、中、後部にパソコンのLANケーブルを接続し、パソコンを持ってきて接続すれば、ダメコンの状況が把握出来るから、従来の手書きプロットが省略出来るなんて糞だった。
電撃遮断されるから使い物にすらならないから、充電しとけとか言われたが、結局1回使ってそれっきり。
そのうち情報保全の問題からそのパソコンは撤去されたw
もがみ型のダメコンなんて従来どおりやり方しか出来ない。
何がどう自動化なのか乗員は呆れてるよ。
過去に「あめ」型もダメコン少人化だとかふれこみだったが、前、中、後部にパソコンのLANケーブルを接続し、パソコンを持ってきて接続すれば、ダメコンの状況が把握出来るから、従来の手書きプロットが省略出来るなんて糞だった。
電撃遮断されるから使い物にすらならないから、充電しとけとか言われたが、結局1回使ってそれっきり。
そのうち情報保全の問題からそのパソコンは撤去されたw
938名無し三等兵
2024/11/10(日) 09:18:45.14ID:BA2pqXFK また助詞がおかしい人が適当な事を
939名無し三等兵
2024/11/10(日) 09:24:19.91ID:38ACGAy9 >>935
完全に忘れられてるけど もがみ型は日本の中小規模な港に入港できるように設計されてるからあのサイズなわけで。
機雷敷設や支援艦砲とか必要な能力を付加したうえでVLSやSSMを搭載してできあがったスペックだからね。
そもそも、個別防空でXバンドしか乗っけてないんだから200qは妥当かと。
新型FFMはあきづき型とあさひ型の間くらいの性能になるみたいだけど、SSMのキャニスターは4×2でいいのかね?
対地にも使うならコンステみたいに、4×4もありえそうだけど。
完全に忘れられてるけど もがみ型は日本の中小規模な港に入港できるように設計されてるからあのサイズなわけで。
機雷敷設や支援艦砲とか必要な能力を付加したうえでVLSやSSMを搭載してできあがったスペックだからね。
そもそも、個別防空でXバンドしか乗っけてないんだから200qは妥当かと。
新型FFMはあきづき型とあさひ型の間くらいの性能になるみたいだけど、SSMのキャニスターは4×2でいいのかね?
対地にも使うならコンステみたいに、4×4もありえそうだけど。
941名無し三等兵
2024/11/10(日) 09:27:02.43ID:BA2pqXFK942名無し三等兵
2024/11/10(日) 09:29:30.32ID:BA2pqXFK >>939
多分だが、RCS小さめの目標は50㎞位の視程だと思う
それでもRAMの射程を考えたら十分すぎるほど長い
SSMは長射程化が進んでる、地上から潤沢に撃てるようになるからあんなもんでいい
ここに潜水艦のVLSも加わるんだ、実に貧弱だが悪あがきには十分さ
多分だが、RCS小さめの目標は50㎞位の視程だと思う
それでもRAMの射程を考えたら十分すぎるほど長い
SSMは長射程化が進んでる、地上から潤沢に撃てるようになるからあんなもんでいい
ここに潜水艦のVLSも加わるんだ、実に貧弱だが悪あがきには十分さ
943名無し三等兵
2024/11/10(日) 09:57:08.62ID:tTPadgDv FFMが掃海艇の置き換えとか、まだ寝言言ってる人がいるのか
とっくに配属替えで護衛隊所属にされてるのに
とっくに配属替えで護衛隊所属にされてるのに
944名無し三等兵
2024/11/10(日) 10:02:39.39ID:NrwfTy6X945名無し三等兵
2024/11/10(日) 10:03:12.69ID:BA2pqXFK USVでの機雷掃討機能がうらやましくて悔しいんだな、FFMの記号の由来を調べてみるがいい
946名無し三等兵
2024/11/10(日) 10:06:07.14ID:Tf1hxn9M947名無し三等兵
2024/11/10(日) 10:09:14.35ID:ApGipkl+ Xバンドは近距離しか届かない
特に水平線弱いので対艦ミサイルは致命的
OPY-2は対艦ミサイル相手だと20km無いな
特に水平線弱いので対艦ミサイルは致命的
OPY-2は対艦ミサイル相手だと20km無いな
948名無し三等兵
2024/11/10(日) 10:11:06.69ID:BA2pqXFK >>944
以前は一笑に付すこともできたんだがな
今はお前らの方が金をかけ、人を当て、戦力の向上を頑張っている
お前らの方が上だよ、悔しいが認めるしかないし戦争したら日本に勝つだろう
それをたやすくはやらせんよ
以前は一笑に付すこともできたんだがな
今はお前らの方が金をかけ、人を当て、戦力の向上を頑張っている
お前らの方が上だよ、悔しいが認めるしかないし戦争したら日本に勝つだろう
それをたやすくはやらせんよ
949名無し三等兵
2024/11/10(日) 10:11:47.19ID:BA2pqXFK950名無し三等兵
2024/11/10(日) 10:15:04.87ID:3CpxNy/+951名無し三等兵
2024/11/10(日) 10:17:25.81ID:X8st7Xo5953名無し三等兵
2024/11/10(日) 10:27:25.63ID:BA2pqXFK954名無し三等兵
2024/11/10(日) 10:43:09.92ID:38ACGAy9 FFMは掃海艦艇8隻と二桁艦隊14隻の入れ替えと、地域配備隊を6隊にするために総建造数が24隻になった。
あと、A-SAMを乗せる前提の艦艇のレーダーが100q以下とかないから。
もっと言えば水平線の関係で200qって言われてるだけで別にXバンドレーダーがそこで消えるわけじゃない。
あと、A-SAMを乗せる前提の艦艇のレーダーが100q以下とかないから。
もっと言えば水平線の関係で200qって言われてるだけで別にXバンドレーダーがそこで消えるわけじゃない。
955名無し三等兵
2024/11/10(日) 10:45:48.28ID:vFKRcv58 24隻になった→えっ、どこの世界線の人?
956名無し三等兵
2024/11/10(日) 10:47:00.02ID:vFKRcv58 FFM改も含めて言ってんのか、アホらしい、もがみ型が使え無いから打ち切って改へ移行するだけだろうに
957名無し三等兵
2024/11/10(日) 10:50:49.37ID:E/ip/Y/J シナ海軍が雑魚すぎるからDDでなくても大丈夫だという判断だちょん
958名無し三等兵
2024/11/10(日) 10:56:15.70ID:BA2pqXFK959名無し三等兵
2024/11/10(日) 10:57:25.37ID:BA2pqXFK >>956
そもそももがみ型は掃海艇なんで大した武装もレーダーも要らないって何度言えば(笑)
必要な分に充当したから、次はパワーアップして界になるんだぞ、喜びなよ
でも中国にはかなわない、こう書けばお前は満足かね
そもそももがみ型は掃海艇なんで大した武装もレーダーも要らないって何度言えば(笑)
必要な分に充当したから、次はパワーアップして界になるんだぞ、喜びなよ
でも中国にはかなわない、こう書けばお前は満足かね
960名無し三等兵
2024/11/10(日) 10:58:31.31ID:VT/HbE6O 大型艦は動きが鈍いから無人攻撃艇にやられてしまう
艦の前方に無人潜水艇を配置しておくことだ
艦の前方に無人潜水艇を配置しておくことだ
961名無し三等兵
2024/11/10(日) 11:00:45.73ID:BA2pqXFK 日本海は荒波なので無人艇は来れません、そういう設定です
静かだと思うならソース出すこと
静かだと思うならソース出すこと
962名無し三等兵
2024/11/10(日) 11:08:17.09ID:VOT+wmtA963名無し三等兵
2024/11/10(日) 11:14:14.29ID:KjM9d8Q7 もがみは掃海艇としてもチンカスだから掃海部隊からも外されたでしょおじいちゃん
掃海もできない
対空もできない
対潜もできない
積むヘリコプターもない
レーダーはチンカスの出来損ない
突起物だらけでレーダー丸見え
甲板ビシャビシャ
USVは出来損ない過ぎて実際には役立たず
それが欠陥艦もがみ
掃海もできない
対空もできない
対潜もできない
積むヘリコプターもない
レーダーはチンカスの出来損ない
突起物だらけでレーダー丸見え
甲板ビシャビシャ
USVは出来損ない過ぎて実際には役立たず
それが欠陥艦もがみ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 【台湾有事】トランプ氏 電話会談で高市総理に発言抑制を要求か 米メディア報道… ★3 [BFU★]
- 👨‍🦱👧Z世代、35%が週休3日希望 「無理せず・安定」に重き 民間調査 [パンナ・コッタ★]
- 【蒲郡ホテル】「中国人団体がキャンセル 損失2000万円」報道に見解公表→「想定内」「中国からの団体客に依存してない」 [nita★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★7 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 首相、台湾有事答弁で釈明に終始 政治とカネには「そんなことより」 ★2 [蚤の市★]
- 【テレビ】フジ『ザ・ノンフィクション』大晦日4時間特番のMCにお笑い芸人… 望まぬ“ネタ化”にファン不安視 [冬月記者★]
- 【速報】ヤフウヨ民大発狂中★2 [194819832]
- 【超絶悲報】木原官房長官「高市さんとトランプ大統領の会談内容について、お答えは差し控える」おやびん🥺 [519511584]
- 高市早苗の肛門 [402859164]
- 【高市悲報】コラボ仁藤さん、売春の非処罰化を嘆願。「買う側だけを罰する社会へ」🤔? [518915984]
- たぬかな、結婚してるのに「うちも未婚やし」とゆいながら2年間も弱男からスパチャを貰っていたと判明 [329329848]
- 玉川徹氏が指摘、高市首相の党首討論の発言の〝たった5文字〟に強烈な違和感「案の定というか」 [947959745]
