>>201
いーや、それならトルコが正式にシリアと国交なんか開かない。
トルコはアサド政権時代に正式な国交は無い。
そしてハマスは国外の拠点をカタールからトルコに移している。

>>202
お前は基本的な知識の欠落を妄想で補填してるなww

そもそもロシアが軍事拠点にしている空港や港湾はアラウィー派が強い
ところだ、だからアサドの亡命を受け入れたの。

アラウィー派にとって重要な都市
 ラタキア - アサド政権の強力な地盤
タルトゥース - アサド政権の地盤。内戦が始まって以降、シリアのアラウィー派の半数近くがこの町 
 に避難し、市の人口は90万から120万に急増した(2012年7月時点)