ウクライナ情勢 1410

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/03/10(月) 18:55:37.47ID:mSqiesup0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=5/1
↑コピペして3行以上にしてスレ立て
※1行が最低、この行がないとIP表示その他が 機能しなくなります。スレ立てで1行消えます。

次スレは>>900が立てよう
既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう


ウクライナ情勢 1408
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1741184973/
前スレ
ウクライナ情勢 1409
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1741414984/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=5/1: EXT was configured
2025/03/12(水) 08:07:03.09ID:be03UtkE0
>>482
そも受け入れるのか?から始めないと
2025/03/12(水) 08:07:43.01ID:8eo7VojZ0
アメリカがロシアに制裁してもノーダメだから中国やインドが食らうんじゃねえかな?

日本(輸出)→中印(転売)→ロシア


で鋼材や工作機械が好調な本邦はどうなるやら
489名無し三等兵 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ dfc2-iU+L [2001:268:909e:dd65:*])
垢版 |
2025/03/12(水) 08:11:50.97ID:NmDOaBQX0
このままだと2014のオバマの失敗そのものって揶揄されているが
トランプはその失敗を踏襲するくらいの宥和でノーベル賞がもらえると思ってそう
2025/03/12(水) 08:15:27.21ID:sPLVAqda0
ロシアからしてみれば「侵略を受けているのは自分たち」というのが現状なわけで。
4州は既に自国領土へ編入すみ。その新領土への侵略に加えて、
本土まで侵略を受けてるんだから"侵略者ウクライナの即時撤退"を求めるのは
ロシアの法律的には当然なわけで。そのかくやくもないのに休戦なんて出来ないでしょ
2025/03/12(水) 08:28:07.32ID:fEVM7VY50
フランスのエマニュエル・マクロン大統領は、停戦の際にウクライナに「信頼できる安全保障」を提供するための具体的な計画を策定するよう、欧州とNATOの軍事指導者に要請した。
2025/03/12(水) 08:29:08.86ID:uENSGI++0
露が停戦破って攻撃再開したのが確認されても
トランプなら宇が先に停戦を破ったとか言いそう
2025/03/12(水) 08:35:54.18ID:/ZNaDvz00
>>490
知ってたけどキチガイの戯言じゃん
国ごと措置入院が必要なレベルw
2025/03/12(水) 08:42:38.42ID:3FYO3j0i0
この停戦は本来だったらウクライナは何も得ることないまま飲むことになる予定だった
それが

、ロシア側が同意しない前提で軍事支援再開のためにあくまで受け入れるポーズを取れる
、トランプがいかにロシア側かを世界配信でみせることができた
、ヴァンスがヤバいやだと見せつけた→ネタミーム化
、欧州をほとんど味方につけてトランプ側との分断に成功
、世界の注目と同情を再びウクライナには集めた
、今後の戦争は停戦無視したロシアのせいにできる

まぁゼレンスキー劇場だわな
495名無し三等兵 警備員[Lv.23] (ワッチョイ bf6d-fTyL [207.65.161.159])
垢版 |
2025/03/12(水) 08:57:53.23ID:NOFBKrXS0
ゼレンスキーって元は汚れ役の役者なんだからある意味最も得意とする分野だったな
496名無し三等兵 警備員[Lv.12] (ワッチョイ df7c-drLE [221.241.162.81])
垢版 |
2025/03/12(水) 09:00:09.78ID:kPzgPNNk0
ホワイトハウスで自国の筋通して良かったな
2025/03/12(水) 09:06:35.39ID:99bH5R/20
一応ウクライナが先に停戦に応じてるからロシアが応じないから停戦できないという状況は作れたんか
実務者レベルの協議はそこそこまとめられたか
後はトランプがむちゃくちゃ言い出さないかが心配ではあるが
498名無し三等兵 ハンター[Lv.690][UR武][SSR防+20][木] (ブーイモ MMff-9ePD [49.239.77.253 [上級国民]])
垢版 |
2025/03/12(水) 09:10:38.90ID:ykGmcu4DM
>>410
欧米どうするんだよ…

ロシアの要求を通す見返りにウクライナ核保有の容認
これしか無いか?
ウクライナが核保有まで支援して時間稼ぎして、
核保有後はウクライナ支援を打ち切り
2025/03/12(水) 09:12:31.85ID:3FYO3j0i0
トランプ政権、鉄鋼関税を発動へ - 日本は除外得られず、産業に打撃
500名無し三等兵 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイ 0740-cpHS [240a:61:6017:4945:*])
垢版 |
2025/03/12(水) 09:19:19.01ID:7i00FWgF0
>>498
そのタイミングで支援を切ると「撃て」と言ってるようなもんやで
ウクライナ人の半分は反露やけど、残りの半分は殺露やからな
501名無し三等兵 ハンター[Lv.690][UR武][SSR防+20][木] (ブーイモ MMff-9ePD [49.239.77.253 [上級国民]])
垢版 |
2025/03/12(水) 09:20:22.75ID:ykGmcu4DM
>>416
ウクライナが占領地奪還を断念するには、
戦線に沿った緩衝地帯の設置と平和維持部隊の駐留が必要
有事には同盟国からの援軍の確約も要る

もしウクライナを中立化させてロシアにも対抗可能にしたいならば、
ウクライナの核保有しか選択肢が無い
2025/03/12(水) 09:21:01.53ID:IMyv+jIX0
いまだって、停戦交渉そっちのけで全力攻撃してるのロシアだからな
2025/03/12(水) 09:24:23.88ID:IMyv+jIX0
ゼレンスキーが考えてるのはただ一つ「どうすればロシアが停戦を破ったことにでき、アメリカを引きずり込めるか」
彼は相当な策士だよ、プーチン・トランプよりも役者が上だわ
2025/03/12(水) 09:28:49.36ID:jRChaCHR0
>>499
もう米国のみを除外した汎経済協定圏を作ったほうが良さそうやな
TPPとEPAを統合したら中々良さそうだが
2025/03/12(水) 09:31:13.32ID:OW0bGm860
停戦期間中に選挙求めて来るだろうからどうするんだろ
アメリカも求めてるし
正直、選挙するならロシアが飲む可能性有る

そして全力で選挙介入
2025/03/12(水) 09:31:14.81ID:IMyv+jIX0
>>499
カナダは延長、オーストラリアと日本はアメリカに対して黒字だから除外だとさ
507名無し三等兵 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイ 0740-cpHS [240a:61:6017:4945:*])
垢版 |
2025/03/12(水) 09:31:54.93ID:7i00FWgF0
>>503
いや、何もせんでもロシアは停戦破るやろ
常習もええとこやし、我が国もそれでやられてるからな
2025/03/12(水) 09:37:44.85ID:be03UtkE0
>>505
30日じゃやりようがない
2025/03/12(水) 09:37:56.13ID:IMyv+jIX0
>>507
国際社会が否定できないほど「明確に」「確実に」ロシアがディールを破ったと
まあ、ウクライナにアメリカの支援がなくなったってだけで総攻撃してるロシアだから
与し易いだろうな
2025/03/12(水) 09:44:03.31ID:OW0bGm860
>>508
やれって言われるだけでしょ
今まで考えたら
そして制裁パターン
511 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 07ec-zTKk [2400:4051:5883:3500:*])
垢版 |
2025/03/12(水) 09:48:00.45ID:385Mvz7B0
>>503
w
ゼレンスキーのあのホワイトハウスでの大失敗を誰もカバーすることは出来ないよ
2025/03/12(水) 09:50:18.04ID:azU/BkEC0
米の情報支援停止でウクライナ防衛力低下、上院議員がトランプ氏批判
https://jp.reuters.com/world/ukraine/SEDP6EUEN5IVJCCIT3SRGT7OGA-2025-03-11/
またマスクが横槍を入れる
513名無し三等兵 警備員[Lv.12][新芽] (ワッチョイ 0740-cpHS [240a:61:6017:4945:*])
垢版 |
2025/03/12(水) 09:52:41.34ID:7i00FWgF0
>>508
現場指揮官が嘘の報告あげてるんだわ
我が軍は⚪︎⚪︎キロ前進せり!ってな
その報告を元にロシア側の主張する停戦ラインを引こうとするけど実態とだいぶ合わん
その辻褄を合わせるために停戦後に総攻撃かけて押し上げるんだわ
上もそれを知ってて有耶無耶にしようとするから間違いなく停戦違反は起きる
それがロシアの体質
2025/03/12(水) 09:59:56.48ID:3FYO3j0i0
>>506
日本除外のソース
515名無し三等兵 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 7fa1-Hu9M [153.165.60.45])
垢版 |
2025/03/12(水) 10:01:25.82ID:/ZZhNfCO0
プーチンの「予定」
・停戦する
・そして体勢の立て直し
・ウクライナの体勢立て直しが完了する前に、偽旗で停戦破り

ここまで、セット
2025/03/12(水) 10:04:16.53ID:IMyv+jIX0
>>511
めんどうくさいのが来たなぁ
1.アメリカ、ホワイトハウスに敬意を払えというアメリカ側のミスを主権国家の維持を通した
2.安全保障のない資源協定を1によって蹴れた、むしろ道化はヴァンスだった
簡単に考えてもこんなとこ?
どこが失敗なんだ?その後トランプ政権は軟化し、あの醜態にも関わらずまだゼレンスキーと交渉してる
ゼレンスキーはただ、「ホワイトハウスではごめんね」って言ったので終わりだよ?
2025/03/12(水) 10:06:19.87ID:zzBxg1rQ0
虐殺の裁判やるの?、プーチンも捕まるけど?
2025/03/12(水) 10:08:54.25ID:3FYO3j0i0
先日の米ウ首脳会談が考えられた中で最悪のさらに下の結果だとすれば、今回の高官協議は考えられた中で最高に近いものだったか。米が「durable peace」や「lasting peace」、ウの安全保障の重要性を受け入れたことが重要。米ウ関係修復こそが露への最大の圧力。 

・即時暫定的な30日間の戦闘停止
・米国は情報共有も含めたウクライナへの安全保障支援を再開
・捕虜、民間人、強制的に移送されたウクライナの子供たちの帰還
・ウクライナの長期的な安全保障についての協議開始を確認
2025/03/12(水) 10:09:47.31ID:lXTftKR40
そういやICCからお尋ね者されてたドゥテルテがフィリピンで逮捕されたな。少なくともプーチンがフィリピン行ったらお縄になるのか
2025/03/12(水) 10:10:10.51ID:uuJUJAPe0
(停戦に関して)ガザパイセン見ても容易な訳じゃねぇですし;;;(ベター√でもー
2025/03/12(水) 10:12:17.19ID:IMyv+jIX0
トランプ氏、テスラ販売店への襲撃を国内テロに指定か テスラの新車購入も表明
(CNN) トランプ米大統領は11日、電気自動車(EV)大手テスラの販売店への襲撃を国内テロに指定するよう求める考えを示した。テスラを巡っては、イーロン・マスク最高経営責任者(CEO)のトランプ政権への関与に抗議するデモが相次いでいる。
トランプ氏はホワイトハウスでマスク氏やテスラ車数台と並んで取材を受け、「それを実行する。彼らを止めてみせる」とコメント。「そうした行動に出る者は誰であれ拘束する。彼らは偉大な米国企業に損害を与えているのだから」と述べた。
さらに「我々が拘束すれば、これらの者は大きな問題に直面することになる」と付け加えた。
www.cnn.co.jp/usa/35230359.html

イーロン・マスクのわんこにもなったらしい
2025/03/12(水) 10:14:29.43ID:IMyv+jIX0
そういえば、トランプ政権発足から今まで、テスラの株価は25%以上下がってるらしいね
イーロン・マスクは15兆円以上失ったとか
523名無し三等兵 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 6775-Hu9M [2400:4153:e120:e800:*])
垢版 |
2025/03/12(水) 10:17:41.81ID:b7C9nEo50
>>518
米「30日間停戦しよう。そしたら宇へ支援を再開する」
露「!?…断ったら?」
米「より強力に宇を支援する」
露「!?」

って事?全く意味がわからんぞ
2025/03/12(水) 10:18:03.29ID:IMyv+jIX0
[CNN]米株式市場が急落、トランプ氏が招く混乱が収まらないことの表れか
www.cnn.co.jp/usa/35230347.html

どうするのかなトランプ・・・
525名無し三等兵 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 7fa1-Hu9M [153.165.60.45])
垢版 |
2025/03/12(水) 10:18:41.99ID:/ZZhNfCO0
ゼレンスキーが出した停戦条件って何だろう?
・誘拐した子供を返せ
・ブチャでの虐殺犯を差し出せ
・捕虜交換
・他
合意に達するとは思えない
2025/03/12(水) 10:20:49.13ID:IMyv+jIX0
もいっこ載せとくね

[CNN]ホワイトハウス、株式市場の大崩れから注意そらす
(CNN) 米国のトランプ大統領は10日、珍しくカメラの前に現れなかった。リセッション(景気後退)の可能性を排除しなかった同氏の発言を受け、この日の米株式市場は売りが広がっていた。
市場に対する反応を問われたホワイトハウスは、トランプ氏の政策で投資が促進されていると擁護。大統領1期目の経済実績にも言及した。
www.cnn.co.jp/usa/35230317.html
527名無し三等兵 警備員[Lv.12][新] (ワッチョイ 0740-cpHS [240a:61:6017:4945:*])
垢版 |
2025/03/12(水) 10:21:55.51ID:7i00FWgF0
>>522
ここ半年の最高値が480ちょい上で今230
大体半額セールになってるよ
大型駐車場でテスラ車だけタイヤ取られてブロックに乗せられてたりする映像もあるし、欧米のオーナーはまともに乗れない
2025/03/12(水) 10:21:58.44ID:lXTftKR40
産経はちと違うニュアンスで報じてるな
https://www.sankei.com/article/20250312-CPRK25X7SFK5PBF3MHPYUPHFN4/
2025/03/12(水) 10:22:10.03ID:Zkk6kV6W0
>>519
「フィリピン国内の政争に由来する国内手続きすらスキップした逮捕」っぽいのでそう単純にいかないと思う。
2025/03/12(水) 10:22:45.74ID:IMyv+jIX0
>>525
アメリカの言うままの現状での国境画定の停戦だと思うよ
どうせロシアは破るから
ロシアに破られたらアメリカは赤っ恥だろうね
2025/03/12(水) 10:23:34.15ID:VVq4YivV0
>>521
>彼らを止めてみせる

とか言ってるけど年寄りがごめんなさいできずに意固地になってより事を大きくするのは万国共通なんだな
プーチンも同じく
2025/03/12(水) 10:24:57.42ID:be03UtkE0
>>522
まあ、トランプ当確で暴騰したってのもあるから一概には言えないかなと
533名無し三等兵 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ ff84-z5RJ [2001:348:411a:4600:*])
垢版 |
2025/03/12(水) 10:25:27.76ID:EMxdM3ss0
>>520
ガザパイセンが容易じゃないのはイスラエルが停戦条件を全然守らないから
こいつは建国以来停戦条件破り続けてるからな
2025/03/12(水) 10:26:07.74ID:IMyv+jIX0
>>527
うん、株価は見てる
メディアだと25%とか言ってるんだけどね
ひどいもんだよ、上昇する要因もないしさ、テスラって車のバリエーションないのよな
あと、ユーザーの間で「イーロンマスクがクレイジーだと分かる前に購入しました」ステッカーが爆売れだそうなw
535名無し三等兵 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ ff84-z5RJ [2001:348:411a:4600:*])
垢版 |
2025/03/12(水) 10:31:00.59ID:EMxdM3ss0
>>534
単に政権発足前から下がり続けてて、今週も更にドカンと下げただけだよ
2025/03/12(水) 10:33:21.02ID:jRChaCHR0
停戦したからつってロシア有利とも限らんやろ
ウクライナ側は1ヶ月間でできる限りの休養と再編成を部隊にさせるだろうし、ボーダーラインは要塞化と地雷原でガチガチに固めるっしょ
537名無し三等兵 警備員[Lv.16][苗] (ワッチョイ bf02-GFHi [119.106.61.28])
垢版 |
2025/03/12(水) 10:34:55.79ID:bG6okZoW0
 ゼレとトラが口喧嘩 → 軍事援助停止 → クルスク戦線崩壊で死者350人 → ゼレンスキーは一流の役者


馬鹿すぎて草
2025/03/12(水) 10:37:15.70ID:lXTftKR40
珍露が悔しそう
2025/03/12(水) 10:43:43.23ID:IMyv+jIX0
ここでどんな形であれ、アメリカが提示した停戦案にウクライナが乗ったのなら
あとはロシアの問題
2025/03/12(水) 10:44:50.85ID:IMyv+jIX0
だから、焦ってるんじゃないかな?
本人たちは停戦案の内容知ってるんだろうし
2025/03/12(水) 10:46:10.25ID:lXTftKR40
>>539
つか、最初に期限付き停戦を持ち出したのは英仏っす。それにアメリカが乗った形
2025/03/12(水) 10:50:14.89ID:IMyv+jIX0
>>541
米英仏で落とし込むとこに落とし込んだ形かぁ
ただ、アメリカは英仏案に乗った形になるからトランプは腸煮えくり返ってそうだな
誰が抑えたのか?、あと、おやびんが暴発しないか?アメリカも大変だなw
2025/03/12(水) 10:53:31.33ID:L3l9THi70
ウクライナがモスクワを大規模空爆したね。
プーチン面目潰されて、ロシアの世論的に不味い。
キーウを核攻撃で一挙挽回、完全勝利を狙いかもな。
2025/03/12(水) 10:56:30.52ID:6CeoPyz90
>>426
工場建てる土地の選定も環境関連の法令が多くて調査と許可で結構掛かると思うよ
なんならコレが一番時間掛かるまである

都合よくすぐ建てられる土地が余ってたら良いけど
2025/03/12(水) 10:57:48.96ID:x4tQm+G40
>>542
誰が、と言うのはマルコ・ルビオのツイート見ればいい
サウジアラビアのプリンス・モハメドが間を取り持ってくれてありがたかった、って書いてる

(プリンスの顔を立てつつ、トランプが暴発しないように牽制してるとも取れる)
2025/03/12(水) 10:59:05.57ID:x4tQm+G40
>>543
キーウ核攻撃は悪手だろう
民間人虐殺の歴史のトップに君臨することになるわけで
2025/03/12(水) 11:00:06.44ID:x4tQm+G40
>>544
半導体なんて元々国技だからすぐ作れそうに思うけど案外今時は技術者が高齢化して残ってないのかもなあ。日の丸半導体期待してる
2025/03/12(水) 11:01:48.07ID:x4tQm+G40
>>525
誘拐した子供ってどうなったのか分からんが、恐らく教育も受けずに労働力としてこき使われてるだろうし行方も分からなさそう。シベリア抑留のころから不変のソ連流
2025/03/12(水) 11:03:16.29ID:x4tQm+G40
>>534
テスラは日本では全く叩かれてないよな。イーロン・マスクを嫌ってる人も俺の周りには全くいない

でもフランス人の女友達は発狂するぐらいマスクを嫌ってて温度差に唖然としたわ。ヨーロッパでは全く売れなくなる日も近いかも
2025/03/12(水) 11:07:08.92ID:L3l9THi70
プーチンもトランプもゼレンスキーが邪魔では一致してる。
ゼレンスキーがいなくなれば一挙解決なら、
米露で口裏合わせてキーウ核攻撃は有りかも。
2025/03/12(水) 11:08:34.64ID:3FYO3j0i0
軍事支援再開の代わりにゼレンスキーやめろだの選挙だのウクライナ軍撤退だの言うてた割に普通に終えたな
トランプなんてゼレンスキーをまたホワイトハウスに呼びたいと言ってたしなんだかんだでゼレンスキーが人気すぎていじめる方向は悪手だと少しは理解できたのか
2025/03/12(水) 11:09:44.00ID:jRChaCHR0
>>550
キ○ガイか?
首都を核攻撃したら終わる戦争も終わらなくなるわ
文字通り最後の一兵まで潰し合う殲滅戦争になるわ
2025/03/12(水) 11:10:24.36ID:uuJUJAPe0
>>549
(テスラ車・・・叩く程日本生息個体居ないだけだったり?
2025/03/12(水) 11:10:27.26ID:IMyv+jIX0
テスラって日本に結構支店あるのにさ
見かけないよね=売れてないよね
そういうことじゃないかなぁ
日本人って政治色のついた車嫌う傾向があるし(お隣含めて)
555名無し三等兵 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ dfc2-iU+L [2001:268:909e:dd65:*])
垢版 |
2025/03/12(水) 11:13:35.94ID:NmDOaBQX0
停戦監視をどうするかだなあ。絶対やったやらないの小競り合いはあるよね
だが陸上のPKO介入は絶対プーチンが許さないだろう
NATO、非NATOで打診。膨大な前線をカバーできるの非NATO軍は中国?
マクロンが言っている空中だけPKOが封鎖が一番いいと思うけどプーチンは絶対呑まない
2025/03/12(水) 11:13:58.34ID:IMyv+jIX0
>>550
それはないよ
モスクワ近郊へのウクライナドローン大攻撃でもエスカレーションは起こらなかった
(足元見られてる)
そりゃ邪魔だろうけどさ、今ゼレンスキーが死んだら誰に疑いが向くかって話よ
ウクライナはロシアがテーブルに付くまでモスクワ近郊への攻撃をやめないんじゃないかな?
そして、アメリカもそれを容認しそうな気も
2025/03/12(水) 11:16:56.24ID:VVq4YivV0
>>549
たぶん年間販売が数百台程度だから叩かれるほど存在感がないと思われ
2025/03/12(水) 11:17:29.17ID:L3l9THi70
停戦とか言うけど、今現在双方一歩も引かない殲滅戦争状態なんだから、
核を使わなくたって同じ事、それなら使った方が得と考えるかもね。
2025/03/12(水) 11:19:14.12ID:jRChaCHR0
ゼレンスキーが明らかに疑いのある死に方したら後任はさらに先鋭化するだけだぞ
なぜ珍露はゼレンスキーさえ排除すれば戦争が終わると思ってるのか理解に苦しむ、停戦を望んでないのはゼレンスキーじゃなくてウクライナ国民そのものだ
2025/03/12(水) 11:21:18.55ID:jRChaCHR0
>>558
核を使ったらNATOの介入が明言されてるんだからそもそも無理
NATOに核を使うとか言うなよ? 核を持つ相手に核攻撃するのは自殺行為だ
561 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 476a-fTyL [2404:7a87:80a0:c400:*])
垢版 |
2025/03/12(水) 11:23:58.39ID:P3RZQQj70
今の停戦案だとクルスクどうするのかいまいち分からん
2025/03/12(水) 11:25:01.64ID:lyHiYF5A0
>>559
ここ珍露って古臭いタイプの護憲左派だから「国家が国民を死地に送る」って形式が好きなだけじゃね?


勿論、このタイプの珍露は少数派で大半の珍露は安倍信者のネトウヨ崩れなのは言うまでもない
2025/03/12(水) 11:26:17.00ID:Zkk6kV6W0
停戦監視はパッケージに入ってないから、絶対に停戦破りの自演攻撃をした/されたのハチャメチャ状態になるだろ。
ゼレンスキーはロシアが絶対破るって確信してるし、ロシアも当たり前に自演で攻撃されたと主張する。

その時アメリカはどっちに付くんだろうな。
564名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 27ea-GL1D [2001:240:242a:597d:*])
垢版 |
2025/03/12(水) 11:27:56.09ID:8lMrzCo90
プーチンさんは平和主義で人情の人
約束は破らない
2025/03/12(水) 11:28:00.93ID:L3l9THi70
ゼレンスキーを屈服させる為に、
トランプがキーウに核の傘は無いとか言い出すかもな。
2025/03/12(水) 11:29:49.49ID:IMyv+jIX0
誰が好き好んで死にたいもんかよ?
でも、家族、子供、そういうもののために命はかけるんじゃないか?
ウクライナ兵もそうじゃないのかな?

ウヨとかサヨとかじゃなくてさ
君にはそういうものないの?
自分の命をかけるのにそういう単純なイデオロギーって必要かな?
2025/03/12(水) 11:30:16.32ID:jRChaCHR0
国連に停戦監視団でも派遣してもらえばいいんじゃなかろうか
2025/03/12(水) 11:32:04.96ID:lyHiYF5A0
>>564
>>565
森喜朗「ウクライナ人を苦しめるファシストゼレンスキーを許すな」
569名無し三等兵 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 0791-sW8J [240a:61:50c0:7a09:*])
垢版 |
2025/03/12(水) 11:32:17.57ID:apNplArt0
>>566
ブチャの惨状を見た後によくこれを言えるわ
2025/03/12(水) 11:34:25.77ID:IMyv+jIX0
>>569
自分の家族がブチャのようにならないように命かけるんだろ?
何を言ってんのかなこの単発はw
571名無し三等兵 警備員[Lv.6][新] (ワッチョイ ff26-0gnC [240a:61:2054:c68:*])
垢版 |
2025/03/12(水) 11:34:38.24ID:WDlJdAsg0
キエフ周辺で大規模な空爆
10カ所以上
ハリコフ周辺にも空爆

昨日の報復だな
ロシアは、ウクライナの30日間の停戦提案はプーチン大統領とトランプ大統領の間に亀裂を生じさせるための策略だと考えていると、クレムリン筋は語った。
ウクライナ、領土奪還方針を事実上放棄 「引き分け」狙い苦渋の決断 サウジでの対米協議 -産経新聞

サウジアラビアで11日に行われた米国との会合で「ロシアとの30日間の停戦」という米提案にウクライナが同意したことは、同国が事実上、露軍の占領下にある領土の武力奪還を断念する用意があるとの立場を示したことを意味する。侵略された側のウクライナにとって苦渋の決断となるが、戦場で劣勢にある上に国力も疲弊している同国は、譲歩に応じてでも米国の支持を取り付け、将来的な対露交渉で可能な限り「引き分け」に近い条件での停戦を実現したい思惑だとみられる。
572名無し三等兵 警備員[Lv.6][新] (ワッチョイ ff26-0gnC [240a:61:2054:c68:*])
垢版 |
2025/03/12(水) 11:35:04.88ID:WDlJdAsg0
imgur.com/A5mn0Sj
imgur.com/O4mVlek.jpeg
トランプさん、韓国ユン政権をセンシティブ国に認定 理由は核保有をチラつかせたから [709039863]
折田楓 石丸伸二→ 高市早苗→ 玉木雄一郎→ 斎藤元彦→名古屋市長の順に選挙やっていた
【アホ】大阪万博「盛り土しただけのところに海水流したら崩れてきた!」作る前に気付け
ドゥテルテ前大統領、逮捕 [175344491]自民党への企業献金上位10社→住友化学、トヨタ、キヤノン、日産、野村HD、日立、三菱重工、ゼン
ショー、大和証券、日本製鉄 [786835273]40代男性「捜査関係者によると、女性は男性とは顔見知りとみられ、双方から金銭トラブルに関する相談が都外の警察に寄せられていたとの情報があるという。
高市早苗氏支援の藤川晋之助氏「ネットで勝ち派閥に負けた」「岸田
双方からなんやなき😍」👈この世代って教育とか受けてこなかったの? [152319814]【速報】高田馬場通り魔の犯人、案の定40代弱者男性と判明!!!40代弱者男性を今すぐ全員殺処分しろ!!! [784979476]>>14
違うぞ、こいつは無職で借金して投げ銭して返済キツくなってきて、投げ銭返してって迷惑コメ繰り返してブロックされたらしいぞ
スパチャお貢ぎ系配信者、ガチのマジで終わる。正当な手段で稼いだだけで刺される模様 [856698234]規制しないとなァ
玉木アゲしてたんだー
>令和7年は、6月の東京都議選や7月の参院選など政局に影響しそうな大型選挙が注目を集めている。選挙プランナーの藤川晋之助能性もあると展望した。藤川晋之助氏インタビュー:よ──。
【産経】
稲田朋美・元防衛相、政治資金約156万円で“バレンタイン支出”疑惑 2月にエルメス、バーニーズニューヨークに贈答品代を支出「本当に政治活動に必要か」との指摘特定の支持母体を持たない(生コン組織内議員が共同代表)
わんにゃんの副党首は中国人
デビが当選したあと辞めて繰り上がり当選する計画
【悲報】吉野家、嫌儲民に闇を暴かれてしまう [237216734]iPhone 16e、初登場「4位」と壮大に爆死、なぜここまで大失敗になったのか?😰 [42218618
573名無し三等兵 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 0791-sW8J [240a:61:50c0:7a09:*])
垢版 |
2025/03/12(水) 11:36:50.86ID:apNplArt0
>>570
最初の1行しか読んでなかったわ、すまんな
2025/03/12(水) 11:37:22.60ID:WHDt4n/J0
まあロシアの傀儡になったら次の戦争でロシアの指導者のためにストームZになる未来が待ってるかもしれないからなあ
2025/03/12(水) 11:39:36.28ID:IMyv+jIX0
>>573
いいよ、こういうのは個人の覚悟の問題だからな
576名無し三等兵 警備員[Lv.29] (ワッチョイ e77d-As42 [118.15.53.70])
垢版 |
2025/03/12(水) 11:40:41.90ID:GBC5preA0
>>556
起こらなかったのかこれから起こるのかはまだ分からんと思うが
可能性が高いのはオレシュニクによるキーウ攻撃だな
2025/03/12(水) 11:45:31.75ID:IMyv+jIX0
>>576
もう、パトリオットの弾体の不在をついてロシアはオデーサ、キーウほか主要都市に大規模攻撃かけてますがな
先日のモスクワ攻撃なんて報復のちょーーーーっとしたオイたぐらいだよ?
ウクライナは結構な死者がもう出てるからね
2025/03/12(水) 11:46:37.91ID:VRZUZLQp0
>>570
賢いやつは露宇両方から脱出して国外で仲良くやってるまである
腐った政治に付き合うのは弱者か悪人
2025/03/12(水) 11:48:13.13ID:mytPbbOY0
>>567 その停戦監視団に、どこの国が派遣するかという問題でしょう。国連に自前の軍隊があるわけじやないんだから

ただ、中東戦争でも印パ戦争でも国連の停戦監視団はできてるけど、人数が少なくて、その後の軍事衝突を抑止できてないのが現実だけど
2025/03/12(水) 11:49:27.55ID:IMyv+jIX0
>>578
それを「コウモリ」っていうんじゃなかったっけ?
別に個人の覚悟に口を出したつもりもないし、君が逃げてもうちは咎めないよ
でも、理由を人のせいにするのは卑怯ではないかな?
581名無し三等兵 警備員[Lv.29] (ワッチョイ e77d-As42 [118.15.53.70])
垢版 |
2025/03/12(水) 11:52:33.87ID:GBC5preA0
>>577
それとは別に象徴的な報復をするんじゃないかと思う
13日の交渉で停戦を蹴るつもりなら交渉中に撃つとかありそう
2025/03/12(水) 11:55:09.99ID:uuJUJAPe0
>>578
・・・強い人ばかりじゃないのよ;;;(だからと言って全て背負える訳でもねぇんですけど;;;
2025/03/12(水) 11:57:47.01ID:jRChaCHR0
>>579
中国をメンバーに加えればロシアも文句を言いにくいのでは?
2025/03/12(水) 12:01:07.29ID:3FYO3j0i0
クルスクもこれだけウクライナ軍がスルスル撤退したのを見ると無理に突撃しまくったロシア軍側の被害凄そうやな
2025/03/12(水) 12:04:24.69ID:mytPbbOY0
>>583 中国じゃなくても、ロシアの非友好国リストに載ってない国ならいいんでしょう。そんな国はいくらでもある
586名無し三等兵 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイ 7f27-iU+L [2001:268:909c:aad2:*])
垢版 |
2025/03/12(水) 12:11:13.36ID:zjmDzj280
ルビオは米ウで合意したのでボールはロシアに投げられたと言っているので、もう一つでかいボールを投げてみては。
国連の安保理でウクライナPKO軍設立を議決にかけてロシアが拒否権出すかどうか見る
587名無し三等兵 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイ 7f27-iU+L [2001:268:909c:aad2:*])
垢版 |
2025/03/12(水) 12:17:06.52ID:zjmDzj280
サウジの皇太子も脅しになっているのか
石油価格を暴落させるぞゴラア
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況