X



民主党ですがかなり左に曲がってます

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2025/04/21(月) 12:04:26.00ID:86tuNlP60
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=3/3

ナニの話では無いですよ!(σ゚∀゚)σエークセレント!!

前スレ
民主党ですが黒いダイヤです
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1745106242/

関連スレ
ですがスレ避難所 その623
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1744959331/
ですが本スレ出張所part1
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1688994737/
ですがスレゲーム総合スレ60
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1737723061/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★10【文】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1710633125/
ですがスレ オフ会情報等連絡スレその2
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
ですがスレまとめ
https://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:donguri=3/3: EXT was configured
2025/04/23(水) 12:59:03.33ID:4nAs5E+G0
>>721
区報類の泣き言と同じで何の意味もありませんよ
2025/04/23(水) 13:01:44.53ID:7WCoKnd90
>>888
DEIやLGBTが無いと株主から詰められたり投資対象外にされてたからな、特に大企業ほど厳しい目で見られるという。
米民主党はやりすぎなのよー
2025/04/23(水) 13:01:57.39ID:X6tZEBfU0
>>894
その400億の数字もまだ確定ではないみたいで・・・
「赤字はもっと増えるかもしれない」ということに。

いずれにせよ、ハリウッド映画の歴代損失額としては、映画「ジョン・カーター」を抜いてワースト1になるそうだ。
2025/04/23(水) 13:02:58.00ID:X6tZEBfU0
「白雪姫」という、誰もが言っている鉄板コンテンツで、うまくやれば興行収入10億ドルも夢ではなかった作品が
どうしてこんなことに・・・
2025/04/23(水) 13:03:25.81ID:X6tZEBfU0
最後のH2Aロケット(50号機) 6月24日に打ち上げかー(しみじみ
2025/04/23(水) 13:20:20.85ID:mR1gjTCt0
>トランプ氏は17日、「私は(関税を)これ以上高くしたくないかもしれないし、(予定している)水準まで引き上げたくないかもしれない。もっと低い水準にしたいかもしれない。なぜなら人々には買ってもらいたいし、ある時点を超えると買ってもらえなくなるからだ」と語った。

アメリカで生産するとコスト割れになるワンダラーショップ(100円ショップ)や幼児玩具が値上げしてビビり始めてるな
根性なしなトランプおやびんはw
2025/04/23(水) 13:23:49.08ID:oVoZFJgq0
>>900
根性無しのスレ立てを!
2025/04/23(水) 13:26:32.40ID:Yv8smwc60
国民我が党、ガソリーヌ山尾を擁立しはじめた
女性票逃げるだけなのに馬鹿じゃねーの
2025/04/23(水) 13:29:14.49ID:jzIvwhou0
>>900
へいへい、トランプびびってる!な次スレヨロ。


『アウトラン』映画化が発表! 1980年代に世界的なヒットを記録したセガのドライブゲームが映像化、
監督は『トランスフォーマー』シリーズなどで知られるマイケル・ベイ氏
ttps://news.denfaminicogamer.jp/news/250422l

なんで今更…ギアガチャやっちゃう!?ww
でも車はフェラーリではなく真っ赤なアメ車になります___
こんな感じで実写版エリア88もヨロ。
2025/04/23(水) 13:32:52.07ID:lCMSKR7T0
なんか変わった感を演出したいならフィリピン出身おすすめかな?
ガーナ出身もいいかも

でもイタリア人に戻ってくるとおもうw

jp.reuters.com/world/us/GQDTO2VAN5MXTLRPLDCPF4PMKE-2025-04-22/
情報BOX:教皇フランシスコの後継候補、番狂わせ多く予想は困難
・ルイス・アントニオ・タグレ枢機卿(フィリピン、67)
社会正義を重視する姿勢から「アジアのフランシス」とも呼ばれる。教皇に選出されればアジア出身者として初めてとなる。1982年に叙階して司祭となり、数十年にわたる司牧経験を持つ。その後、司教、大司教となり運営面で経験を積んだ。

・ピーター・タークソン枢機卿(ガーナ、76)
サハラ以南のアフリカ出身者として初の教皇候補。長いことガーナで司牧活動を行い、バチカンでも実務経験を積んでおり、コミュニケーション能力は高い。
2025/04/23(水) 13:33:02.85ID:mR1gjTCt0
>>900ですが

ERROR: Sorry このホストでは、スレッドが立てられません。またの機会にどうぞ。 CODE:1001
問い合わせID: mev/934aa1d7087e76bd

スレたて自沈しました
>>920の方お願いします
2025/04/23(水) 13:35:38.75ID:jzIvwhou0
所で、14時からお船がメンテなので提督さんは忘れないように…?
とうとう12周年かぁ!すごいねぇ!
2025/04/23(水) 13:39:49.41ID:EqrdmJRH0
コカコーラが値上げするらしいデブ
政府は何か手を打たないと国民が痩せ細ってしまうデブよ?
2025/04/23(水) 13:42:22.95ID:cUWf4qNl0
>>904
この記事には書いてないけど、ミャンマー出身の枢機卿も候補にいるらしいね
2025/04/23(水) 13:44:44.88ID:z5cirarR0
>>900
ナバロなんて基地外の言うこと聞いていたらアメリカ経済が1ヶ月で崩壊寸前だからな
2025/04/23(水) 13:52:47.02ID:2yQU4tzB0
>>872
特に白物家電なんて機能や品質が頭打ちで、差別化の最大要素が価格なんて事になってるからぬ…
映像・音響の黒物家電は画作り音作りという点で余所と差をつけられるから、Boseみたいにアメリカ企業でもシェア握ってられるけど
2025/04/23(水) 13:55:11.72ID:aJYR3C5R0
まあ結局みんみんもパヨの常套手段である補助金稼ぎから離れることができないねえ。
自民の一部もそうだが。

はらペコ10969-METAL
@meteru1172
国民民主と言えばこちらの女性議員もいましたね
みんみんは公金チューチュー政党にしか見えない
ttps://pbs.twimg.com/media/GpLZ7uFa4AI-SgU?format=jpg&name=large
2025/04/23(水) 14:07:39.06ID:jzIvwhou0
>>911
今のZみたいにほぼ税収だけから国家予算を決めると、予算を決めるんじゃなくて決まった枠の割り振りをするだけの仕事になって、
割り振ってもらうためだけに少しでも上の権力を握って自分たちに割り振らせれば勝ち、みたいになっていくから、
全体的に権力者が有利な構造になってしまう。
2025/04/23(水) 14:09:34.76ID:aJYR3C5R0
>>217
外国人実習生や特定技能1号でも月給制20万超えは普通になってきたぞと。
さらにそこに別経費(渡航費、手当、住まいの段取り、提出書類作成)が上乗せになるが。
>新人月給17万円
2025/04/23(水) 14:12:56.31ID:daBLErMl0
一番公金チューチューしてるのは自民党
2025/04/23(水) 14:12:57.00ID:6/AhiF9R0
ほー


日米、貿易協定の暫定枠組みで合意に近づく 重要課題先送り=関係筋
https://search.app/RWnnx
2025/04/23(水) 14:20:32.72ID:daBLErMl0
ロシアによるウクライナ侵略の和平交渉を巡り、
米ニュースサイト・アクシオスは22日、米国が双方に提示した和平案の全容を報じた。

停戦の見返りに米欧各国の対露制裁を解除し、
ウクライナ東・南部4州のほぼ全域についてロシアの占領を事実上認めることが柱だ。

「ロシア寄り」が色濃い提案にウクライナ側は反発しており、合意の行方は見通せない。

報道によると、提案は1ページの文書で、
トランプ大統領の「最終提案」として17日にウクライナや欧州主要国に示された。

文書では、2014年にロシアが一方的に併合したウクライナ南部クリミア半島の支配を米国が承認することを明記。
ロシアが支配している4州のほぼ全域の占領も非公式に認め、現在の戦線を凍結する内容となっている。



ロイター通信などによると、ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領は22日、
キーウでの記者会見で、クリミア半島について「我が国の領土だ」と述べ、ロシアによる領有を認めない立場を強調した。

www.yomiuri.co.jp/world/20250423-OYT1T50054/
2025/04/23(水) 14:21:28.23ID:cUWf4qNl0
>>911

これも元ミンミン

矢田稚子
@wako0501

子育て4団体のお声がけで集会に参加しましたが。
「子育てケアマネ」は、出産前から出産後も一貫して寄り添う政策であり、
不安を抱える出産後のママたちに必要とお聞きしています。
会場には当事者も含めて多くの賛同者が来られていましたが…。
本当に多くの方が反対なら、4団体のいずれかとお話ししてみてはいかがですが。

https://x.com/wako0501/status/1913899119124598920
2025/04/23(水) 14:34:06.34ID:daBLErMl0
「日本の競争は厳しくない」
子どもの教育目的に移住する中国人続々、各地で独自コミュニティー
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1745385463/


日本国の少子化問題は、
中国人の大量移民で解決出来そう
2025/04/23(水) 14:39:55.65ID:Mw+qtb4O0
国民民主党は今夏の参院選比例代表に元国民民主衆院議員の菅野(旧姓・山尾)志桜里氏(50)を擁立する方針を固めた。
22日、国民民主幹部が明らかにした。23日にも公認を発表する見通しだ。

菅野氏は平成21年に衆院愛知7区から出馬して初当選し、旧民進党政調会長などを歴任した。
令和2年に国民民主に合流したが、翌3年の衆院選に出馬せず政界を引退していた。 (産経 4/23)
-----------------------------------------------------------
おいおいこんな略奪不倫女担いでもデメリットの方が圧倒的に大きいぞタマキンさんよぉ?
2025/04/23(水) 14:43:54.23ID:aJYR3C5R0
>>871
やっぱ電設屋だなあパナソニック電工。>PANAの売り上げの殆どが電設
2025/04/23(水) 14:46:16.32ID:0akZ0Sj60
>>774
素材も一日くらい放置して腐る寸前にしておかないと。
もちろんまともに血抜きなんかしちゃいけない。
2025/04/23(水) 14:50:11.16ID:aJYR3C5R0
>>262
諏訪高島城へようこそ。 >永田鉄山銅像
2025/04/23(水) 14:51:10.21ID:0akZ0Sj60
>>797
むしろいま野党各党が食い物特にコメの件を声高に叫んでいない状況ってむっちゃ不気味。
政府の無能やら放出米の行方とかいくらでも叩ける要素位はあるだろうに。
マスコミもビックリするくらいこの件じゃおとなしいしなあ。
2025/04/23(水) 14:51:25.83ID:jzIvwhou0
ミネオは少子化は人数の問題としか捉えてないからアホ。
移民で一時的に人を増やしてもそいつらが少子化したら問題を先送りするだけやがな、アホちゃうか。


>>920
電動の次スレヨロ。
2025/04/23(水) 14:52:24.46ID:zWXKcMco0
>>923
ゲルの党内責任転嫁のアシスト。
2025/04/23(水) 14:55:09.31ID:Mw+qtb4O0
国産潜水艦、海上での検収試験に遅れか 顧国防相「改善に取り組んでいる」/台湾
中央社フォーカス台湾 4/23(水) 13:24配信

(台北中央社)台湾初の国産潜水艦試作艦「海鯤」を巡り、4月に予定されていた海上での検収試験が、現在に至るまで実施されていないことが分かった。
顧立雄国防部長(国防相)は23日、建造を担当する台湾国際造船(台船、南部・高雄市)が不備の改善に取り組んでいるとし、検収試験の実施時期は
確定できないと述べた。

顧部長は、国防部(国防省)は海軍に対し、必ず改善項目が安全面で求められる水準に達してから検収試験を行うよう要求したと語った。
また台船側に違約金を請求する可能性があるかについては、「11月に予定されている引き渡しに影響がなければ良い」とした。

海鯤は全長約70メートル、幅約8メートル。排水量は約2500〜3000トンで、建造費は約494億台湾元(約2200億円)。
2023年9月に進水式が行われ、各種試験が続けられていた。 台湾は3段階に分けて潜水艦7隻を自主建造する目標を掲げている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5aaa2cc9d2d69f36c01b2d3e719fef7a5698f1ab

やはり初物は色々難しいな。

それに造船大国の日本や韓国にしても潜水艦の国産化には様々なトラブルやハードルがあったし、台湾は主要国からの潜水艦建造の
表立った支援も受けられないから、むしろよくここまで進めたと言えるレベル。
2025/04/23(水) 14:55:48.23ID:0akZ0Sj60
>>813
離間策にしても雑すぎやw
2025/04/23(水) 14:58:29.81ID:Mw+qtb4O0
>>262
>>922

永田鉄山「何度人生をやり直しループしても、陸軍省軍務局長時代に有末精三中佐に斬殺されるんじゃ!(涙目」
2025/04/23(水) 15:09:52.22ID:mj3espQ70
50年前のSFでは「人口爆発で世界がホロン部!」なんつってたくらいで
明るい家族計画とかやってた時代だ。

そこから50年経って望み通り人口抑制出来たんだから、喜ぶところだぞ。
2025/04/23(水) 15:11:26.06ID:mj3espQ70
今週の昭和天皇物語


陛下「戦地に料亭を作ったというのは本当か?」

牟田口がこれでもかと愚鈍に描かれているのが笑いどころ
2025/04/23(水) 15:12:22.06ID:lCMSKR7T0
>>929
ガンダム波平ナレの未来は来ないのか
2025/04/23(水) 15:12:59.01ID:mj3espQ70
たしかに日露戦争に負けるわけにはいかなかったものの

それ以後の陸軍の増長は
なんとかならんかったのかねしかし
2025/04/23(水) 15:14:37.17ID:aJYR3C5R0
>>924
ありゃ。了解✋
2025/04/23(水) 15:14:40.26ID:78liSDAa0
大谷今日も無安打絶不調やな
2025/04/23(水) 15:14:41.52ID:mj3espQ70
>>931
来ねえだろ

ガンダムの79年は人口爆発が懸念されていて
その前提の宇宙移民だったが


いまやそんなことするまでもなくヒトが減ってる


軌道エレベーターも実現できるかあやしい
2025/04/23(水) 15:15:00.32ID:0akZ0Sj60
>>836
現金に換えた瞬間にそれ以上の所得税がかかるって話だが。
ビットコがそのまま日常生活に使えたら良いんだけど。
2025/04/23(水) 15:17:29.67ID:jzIvwhou0
>>931
今のAIと庵野の勢いだとAI永井一郎ボイスでジークアクスやりそうだが…
2025/04/23(水) 15:18:52.36ID:jzIvwhou0
>>935
軌道エレベーターは諦めても重力モジュールぐらいは生きている間に見たい。
2025/04/23(水) 15:26:33.51ID:aJYR3C5R0
建った。

民主党類ですが松下電工です
ttp://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1745389159/
2025/04/23(水) 15:26:49.74ID:EqrdmJRH0
都内の増えすぎた人口を埼玉に送るようになる方が先か
2025/04/23(水) 15:28:00.87ID:Pll7nm1N0
>>939
おつおつ
2025/04/23(水) 15:28:21.83ID:KOdTXoDg0
>>930
丘の上の軽機持ったイギリス兵に「いまだ!やれ!」と思ったのは自分だけではあるまい
2025/04/23(水) 15:29:39.23ID:KOdTXoDg0
>>934
球見えてない可能性だとか
2025/04/23(水) 15:30:10.25ID:aJYR3C5R0
>>928
外遊しよう(暗殺回避) (HOI2MOD感
2025/04/23(水) 15:31:50.99ID:7WCoKnd90
>>939
おつですです
2025/04/23(水) 15:32:34.73ID:4nAs5E+G0
>>939
おつおつ
2025/04/23(水) 15:38:04.71ID:jzIvwhou0
>>939
パナなスレ立て乙乙。
2025/04/23(水) 15:38:37.15ID:cUWf4qNl0
>>939
おつ
2025/04/23(水) 15:47:13.97ID:po8QJvmT0
>>215
ウリ、20年以上の愛用者ニダ。>一山丸眼鏡
2025/04/23(水) 15:54:45.30ID:Mw+qtb4O0
地上では60代、空中では70代が…韓国、山火事鎮火も高齢化対策急がれる
中央日報日本語版 4/22(火)

1日午前、江原道原州市山林庁山林航空本部ヘリコプター係留場。山火事消火作業を終えて帰ってきたS−64ヘリコプターの洗浄作業の真っ最中だった。
「超大型消防ヘリコプター」に分類されるS−64は8000リットルの水を運びながら最高時速213kmで飛行することができる。 高圧噴射装備も備わっている。

だがS−64は韓国には7機だけしかない。 このうち2機は整備のため慶北山火事に投入することができなかった。
山林庁の主力消防ヘリコプター(KA−32)も29機中8機が「開店休業中」だ。
米国がロシア−ウクライナ戦争以降、ヘリコプターメーカー(KumAPE)を制裁対象企業リストに入れたため部品の供給が円滑ではないためだ。

もっと大きな問題は装備の老朽化だ。 山林庁ヘリコプターのうち使用年数が20年を超過したヘリコプターが33機(70%)、30年以上が12機(25%)だ。
地方自治体がリースした消防ヘリコプターも事情は似ている。 今回の山火事で墜落したヘリコプター2機は機齢がそれぞれ30年・44年の老朽機種だ。

リースヘリコプターのほとんどは70代前後の高齢者が操縦しているというのが山林庁関係者の説明だ。(後略)
https://news.yahoo.co.jp/articles/db44c466a36a82f3f1edb8a5f631203bac308af9

韓国の山林庁はベトナム戦争時の米軍で活躍したスカイクレーンS-64ヘリを保有しており、今回の大規模山林火災でも活躍。
https://pbs.twimg.com/media/EvPfpX8VgAQpKcB.png

なお1992年にはエアクレーンはシコルスキーからS-64の型式証明と製造権をエリクソン・エアクレーン社が購入した事で、シコルスキー社から
切り離され、民間用重輸送ヘリとして長らく生産を続けており、そのうち7機を韓国山林庁が消防防災ヘリとして購入。

でもやはりこの手の大型ヘリは整備性に難があり、機体設計も古い為稼働率も低いらしい。

それに山林庁の主力防災ヘリの旧ソ連製カーモフ32は、90年代に金欠だったロシアの足元を見て対ロ債務の現物弁済として買い叩いた機体であり、
今はそれも機体の老朽化と補修部品の欠乏で稼働率ダダ下がり。
2025/04/23(水) 15:59:01.66ID:8D6eU4fH0
>>939


>>950
戦車や戦闘機だけじゃなくてヘリまで老朽機を更新できずに自爆続出なのかよ!
2025/04/23(水) 16:02:13.33ID:KOdTXoDg0
マジレスしてはいけない
https://togetter.com/li/2542060
2025/04/23(水) 16:03:41.63ID:X6tZEBfU0
米FDA、「石油由来の着色料を段階的に禁止する」とな?
2025/04/23(水) 16:06:04.11ID:Pll7nm1N0
高齢者限定「プラチナNISA」など導入を 岸田前首相 首相に提言
2025年4月23日 13時39
https:
//www3.nhk.or.jp/news/html/20250423/k10014787101000.html

岸田さぁ・・・
2025/04/23(水) 16:07:11.55ID:X6tZEBfU0
>>952
お前が大阪に行く前に 言っておきたい事がある
関西圏以外には厳しい話もするが 大阪のルールを聴いておけ
オチの無い話をするな 話にはボケを入れろ
道頓堀には飛び込むな もうカーネルは居ない
出来る範囲で構わないから x.com/tabino_sora__/…


大阪、そんなにメンドクサイところなのか・・・(困惑
2025/04/23(水) 16:07:59.38ID:EqrdmJRH0
大阪に住んでてボケやツッコミが出来ない人ってどうするんです?
2025/04/23(水) 16:08:13.65ID:zWXKcMco0
普通のNISA民がオルカン積立ばかりでわかりやすいカモにならなくて、年寄りを狙えとかそういうの?
2025/04/23(水) 16:10:12.12ID:X6tZEBfU0
アマプラ利用者:「アマプラのEDを自動で飛ばす機能どうにかしてほしい」
アマプラ側回答:「ブラウザよりPrime Videoの自動再生設定をオフに設定してください」

え?!そんな設定が!?シラナカッター!
・・・という利用者、多数発生の模様。
2025/04/23(水) 16:16:33.15ID:oVoZFJgq0
>>956
維新党員になる
2025/04/23(水) 16:31:04.43ID:w44Jh0Zkd
>>898
鉄板に「自分なりの色を付ける」て海水ぶっかけて錆まみれにしたんやろ
2025/04/23(水) 16:31:41.72ID:4nAs5E+G0
>>954
やっぱ岸田はクソ眼鏡だなぁ
2025/04/23(水) 16:39:45.11ID:KOdTXoDg0
>>956
奈良・和歌山・滋賀送りになるのだ(ぐるぐる)
2025/04/23(水) 16:41:20.23ID:wMrpsNeM0
>>939
おつ

>>956
ふつーにいきとる。
たまにそっちのほうがボケ・ツッコミのミラクルを出すのでな。

天然モンには勝てないのよ。(;・∀・)
2025/04/23(水) 16:48:25.78ID:jzIvwhou0
そして、「シチヤテイコクにはゲフィンな男は不要だ」とか言われて指パチン☆でボッシュートされるんですねわかります。
2025/04/23(水) 16:51:09.57ID:3W6yeoAAM
>>954
ザ害悪
2025/04/23(水) 16:54:51.83ID:cUWf4qNl0
タマキン党がふたり出す。共倒れにならない計算なんだろうか?

【速報】国民民主が参院選の東京選挙区に元NHKアナの牛田茉友氏と奥村祥大氏の2人を擁立すると発表
2025年4月23日 16時30分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/400468
2025/04/23(水) 16:55:03.16ID:jzIvwhou0
>>762
メドベージェワとかザギトワとか、そろそろトロルになってる頃かしら…
2025/04/23(水) 16:56:02.81ID:wMrpsNeM0
>>964
ボケ・ツッコミとおゲフィンは違うんや。
2025/04/23(水) 16:57:13.55ID:jzIvwhou0
>>954
なんで年寄りだけなんや、もっと景気良く全体的にやれや…
ゲルもそうや、ばら撒くにしても、やるなら一桁足りんわ。30〜50万も貰ったら、
お、おう、それぐらい貰えるならまいっか…って気持ちになるやろ…w
2025/04/23(水) 16:59:33.71ID:DAoiDds/0
>>954
業界の献金があるんだろうな
2025/04/23(水) 17:00:27.54ID:jzIvwhou0
>>968
つまり、シチヤテイコクではボケられない・突っ込めない男はダメって事ですね!?
2025/04/23(水) 17:02:41.06ID:wMrpsNeM0
>>971
それと仕事ができる、できないは別じゃないですかね?(;・∀・)
2025/04/23(水) 17:03:29.14ID:jzIvwhou0
万博、コスプレ可なんやw
GWとか盛り上がるかしら…?
2025/04/23(水) 17:06:06.78ID:jzIvwhou0
>>972
さすが、シチヤテイコクは採用基準が厳しい(´・ω・`)
バナハゲでは無理だな…質屋面接にもいけない…
2025/04/23(水) 17:06:23.59ID:BdLx/6ps0
>>958
自動再生をオフにしないで動画見るとかありえない

>>969
こどもNISAもあるみたいだけど
まあ若い大人は普通にNISA使えってことでは

>>939
乙です
2025/04/23(水) 17:06:59.79ID:X6tZEBfU0
万博会場がコスプレイ会場に変わってしまう。

戦隊ヒーロー大集結!な可能性も十分にあるし、
「進撃の巨人」の調査兵団が現れるかもしれない。
2025/04/23(水) 17:07:53.69ID:lCMSKR7T0
>>973
市長のコスプレとかしたら怒られる?
2025/04/23(水) 17:10:14.16ID:X6tZEBfU0
>>939
乙乙

>>975
デフォルトで「ON」になっていて、一般ユーザーはそんな設定があることすら知らないのだ。
てか、問題の本質はそこではなく、「なんでエンディングを勝手に飛ばしちゃうの?」と。
自動再生ONであっても、エンディングが終わったあとに自動再生してくれるなら、
誰も文句は言わないのだ。(たぶん

本当に必要だったのは、「OP、EDを自動的にスキップする」というスイッチなのではないかと。
(デフォルトではOFF)
2025/04/23(水) 17:13:23.16ID:jzIvwhou0
高雄・愛宕の新ボイスがあるとか珍しい気がするな…まぁ東山さんだけどw
この辺りにもそろそろ改2が来ても良い頃。
2025/04/23(水) 17:23:56.81ID:ciaPSnh+0
>>967
メドベージェワ
://nishispo-static.nishinippon.co.jp/files/article/files/202503/15/other/morimatsu/2025-03-15-17-28-00_0a71c62348.jpg
ザギトワ
://cdn.imago-images.com/bild/sp/1043550740/w.jpg

まだ大丈夫。
2025/04/23(水) 17:27:03.84ID:7WCoKnd90
>>958
EDのタイミングで、次の動画はこちらのウインドウが右下に表示されるのも消したいよ。
ED見入ってる事あるのよ。
2025/04/23(水) 17:27:51.82ID:7zEaIRF50
>>973
セキュリティ平気なんかね、それは。
2025/04/23(水) 17:28:43.47ID:jzIvwhou0
>>980
良かった…でも数年後は危険かな…w
2025/04/23(水) 17:29:57.55ID:X6tZEBfU0
>>980
メドベちゃん、少し痩せた?
2025/04/23(水) 17:40:14.34ID:po8QJvmT0
>>939乙ニダ。
っ名古屋の山の登山券

>>954
これ、高齢者相手に詐欺紛いの商品売り付ける為ニダね。w
986名無し三等兵 警備員[Lv.85] (ワッチョイ a531-pFs9)
垢版 |
2025/04/23(水) 17:42:06.43ID:jq/AFbIT0
>>958
あのエンディングスキップはほんまゴミ
制作スタッフとキャストの名前確認は当たり前なのに
自動再生設定するなら、完全に終わってから10秒待って遷移すればいい
2025/04/23(水) 17:42:12.55ID:Mw+qtb4O0
なお主役デビューから間もない数年前は女子レスラーみたいだったファイルーズあいだが・・
https://pbs.twimg.com/media/D-xwRtnU4AAligH.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GHmB69Qa4AA0iDc.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D95xQHMUwAEZ4KF.jpg

しばらく前に病気で休業し、復帰した時にはなんか別人に・・・
https://pbs.twimg.com/media/GoVsGz5XgAAXH8_.jpg

かって主役として中に入ってた徐倫ぽくなってないか?
https://pbs.twimg.com/media/FNDINS1aAAMszlq.jpg:large
2025/04/23(水) 17:43:45.52ID:Ew/FkA+Y0
>>950
そこかしこに露助から寄越されたモノが残ってるんですねえ


>>939
乙乙乙
2025/04/23(水) 17:43:55.11ID:Pll7nm1N0
資産持ちの高齢者からカネかっぱぎたいのかねえ
市場に入るカネを増やしたいのはわかるんだけどね
岸田極悪だなぁと思う
2025/04/23(水) 17:47:41.74ID:4nAs5E+G0
岸田は思考が完全にマルチとかやってる奴のものなのよ
2025/04/23(水) 17:51:15.15ID:jzIvwhou0
>>987
痩せたっつーか、やつれた…?
2025/04/23(水) 17:54:46.69ID:wBSSwCR9d
>>883
ファクトで殴り過ぎw
2025/04/23(水) 17:56:39.13ID:jw9kN8kN0
>>989
消費者庁仕事しろ
2025/04/23(水) 17:58:05.48ID:Mw+qtb4O0
>>992
>ファクトで殴り過ぎw

https://pbs.twimg.com/media/EBdAiSYVAAAi8Jn.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EBdAiSXVAAEBb5a.jpg
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況