X

ウクライナ情勢452 IPなし ウク信お断り

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵
垢版 |
2025/04/24(木) 12:41:37.71ID:zM5o5iHi
前スレ
ウクライナ情勢451 IPなし ウク信お断り
https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/army/1745028096
なお、>>900が次スレを立てるルールなので、よろしくお願いします。
463名無し三等兵
垢版 |
2025/04/27(日) 19:19:24.89ID:/zDc11hG
>>423
ゼレンスキーだけ群を超えておかしいな
464名無し三等兵
垢版 |
2025/04/27(日) 19:19:39.73ID:qSSjoCBY
北の話ってほんとだったのか
465名無し三等兵
垢版 |
2025/04/27(日) 19:27:05.39ID:uykZjP3T
>>462
ググるAI による概要

「Weltwoche」は、スイスの週刊誌で、ドイツ語で「世界の一週間」という意味です。スイスのチューリッヒに本社を置き、政治や経済、社会問題などについて論評や分析を行っています。
466名無し三等兵
垢版 |
2025/04/27(日) 19:33:46.78ID:uykZjP3T
ゼレはロシア侵攻前はスーツも来てたが子供みたいだとかネットで嘲笑されてたから、ネオコン界隈がスタートレック風(笑)にコーディネートしたんじゃないかと
例えば、メルケルが痙攣した時に横にいてオロオロしてるだけだったゼレはスーツ姿だった
2025/04/27(日) 19:43:20.10ID:gwZCvEyy
ペスコフ氏は、ウクライナ情勢の解決に向けた作業は継続しているが、公開形式で実施することはできないと述べた。
://ria.ru/20250427/peskov-2013680254.html

ペスコフ氏:ウクライナに関する合意条件について話すのは時期尚早
://ria.ru/20250427/peskov-2013681006.html

ペスコフ氏:ウクライナ紛争に関するトランプ大統領の見解はロシアの立場とほぼ一致
://ria.ru/20250427/peskov-2013680824.html

ペスコフあれこれ
トランプの対露制裁発言を受けても見解は同一か……
468 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2025/04/27(日) 19:43:59.80ID:45SFjqxf
>>462
EU、欧州委員会は今年3月に欧州再軍備計画を発表したけど
かつて独国防相として防衛費を大幅に削減したのがフォンデアライエンだよねぇ

再軍備しようという欧州を、彼女が率いるなんてのが、そもそも冗談みたいな話
469名無し三等兵
垢版 |
2025/04/27(日) 19:44:01.67ID:YUCKK6Bd
それにしても、ホワイトハウスでトランペがゼレになんでここでそんな服着てんだ、には大笑いした
現代版裸の王様そのもの
こんなチンカスに国会でスタオベした国があるとか
470名無し三等兵
垢版 |
2025/04/27(日) 19:46:51.53ID:NhxXk8KV
流石に教皇の葬式にあの服はねーだろゼレンスキーさんよ
2025/04/27(日) 19:47:48.02ID:mCtNiOhb
>>469
ほい
https://imonar.com/gclnjXf.png
2025/04/27(日) 19:57:25.86ID:XTZVN44l
リチャード・ケンプ
ゼレンスキー氏のローマでの会談は停戦が近いことを示しているかもしれないが、これは勝利ではない - The Telegraph

フランスのエマニュエル・マクロン大統領は会談に割って入ろうとしたようだが、トランプ大統領はそれを厳しく拒否した。しかし、これは悪いことではないかもしれない。というのも、ホワイトハウスでの会談がひどく失敗に終わったことを受け、ゼレンスキー大統領とトランプ大統領の会談の準備には欧州諸国が関与していたとみられているからだ。。

トランプ大統領の最新の和平提案、あるいはそれに類似した提案に基づいて交渉する以外に選択肢はほとんどないように思われる。
ゼレンスキー氏自身の立場も不安定になるだろう。停戦を受け入れ、交渉によってウクライナ領土の広大な喪失を余儀なくされた場合、彼が大統領の座を長く保つことは難しいだろう

ウクライナ、そして西側諸国全体の将来は非常に暗い。NATOはプーチン大統領が認識していた通り、単なる張り子の虎に過ぎないことが明らかになった。

https://archive.md/OGMM4
https://www.telegraph.co.uk/news/2025/04/26/zelenskys-meeting-rome-ceasefire-maybe-at-hand-no-victory/
だからいまさら何?って内容だけど、何気にホワイトハウスでゼレにあの態度を取らせたのはマクロンだって言ってるなw
2025/04/27(日) 20:06:33.00ID:v0pWx/tt
>>469
この場に敬意を払っていないとか言って空気悪くしたのは記者なんだけどな
すっかりトランプが言ったことにされとる
474名無し三等兵
垢版 |
2025/04/27(日) 20:33:54.46ID:5inG0qE8
維新メタンカジノ万博もこれかなw
輸入木材ネジ止めリングに350億円って4桁多いだろw

https://x.com/MyLordBebo/status/1916223514564301213
🇺🇦汚職:ウクライナ政府は、マリウポリのような「占領地」に学校、図書館、イベントを建設するために2億4000万ドルを「費やした」。

- >単純な計画だ。彼らはそれを帳消しにして、マリウポリの学校のための資金を懐に入れ、その学校は現在ロシアの手に渡っている。

それは単なる窃盗です。

🇺🇦ウクライナ指導部の汚職計画:「彼らは弾薬を高値で購入し、1発あたり1843 €を懐に入れている!」
- >ゼレンスキーは何億ドルもの税金を盗んでいる!

彼は、現在ウクライナ議会から資格停止処分を受けているゲオ・レロス議員だ。
(略)
証言🎦
2025/04/27(日) 20:38:57.58ID:XTZVN44l
ロシア非常事態省、バンダル・アッバースの消火活動のため水陸両用機2機を派遣 -TASS

声明では、「ロシア連邦のウラジーミル・プーチン大統領の指示により、ロシア非常事態省のアレクサンダー・クレンコフ長官は、火災を消火するためイランの港湾都市バンダレ・アッバースに水陸両用機2機(Be-200ChSとIl-76)を派遣するよう命じた」と述べられている。

https://tass.ru/proisshestviya/23795187
がんばれ~!
2025/04/27(日) 20:52:55.29ID:gwZCvEyy
プーチン大統領は、ヴァレリー・ゲラシモフ参謀総長による報告書の公開部分を終えた後、同氏と再度協議すると述べた。

土曜日、ロシア連邦最高司令官はビデオリンクを通じて、クルスク地域に侵攻したウクライナ軍部隊の撃破完了に関するロシア軍参謀総長からの報告を聞いた。

プーチン大統領はゲラシモフ氏に「これからさらに話をしよう」と語った。
彼らのコミュニケーションは水面下で行われた。
://ria.ru/20250427/putin-2013686098.html

プーチンゲラシモフの非公開会談ねぇ、表に出せない極秘作戦の話でもあったのだろうか
2025/04/27(日) 20:53:15.28ID:T34zmEIH
>>460
なんか集落確保したのか?
2025/04/27(日) 21:13:28.56ID:XTZVN44l
トランプ氏の和平合意はひどい。ウクライナはそれでも受け入れるべきだ -THE TIMES
ゼレンスキー大統領にとって、侵略者に対してこれほど寛大な条件を受け入れるのは難しいだろうが、ロシアにとってはそれが汚点のある勝利となるかもしれない。

それでもなお、これは汚れた勝利と見なすべきだろう。プーチンはウクライナ全土を自らの勢力圏に収めようとしていた。ところが、彼は領土の5分の1を手に入れた。それは戦火で荒廃し、多額の再建費用を要するものだった。そして、かつてないほど団結し、モスクワの影響に抵抗する決意を固めた、残されたウクライナと対峙することになった。

https://archive.md/cQy7M
https://www.thetimes.com/world/russia-ukraine-war/article/trumps-peace-deal-is-terrible-ukraine-should-still-accept-it-btw6fzkrr
ウク信の脳内勝利のためにおあつらえ向きの記事だw それで平和になるなら何の問題もないww
479名無し三等兵
垢版 |
2025/04/27(日) 21:14:43.75ID:ErwbovQL
この戦争で分かつた事はウクライナとロシアは同胞ではないという事だ。今まであやふやに進行してた間柄がこの戦争ではっきり形として現れたと言う事だ。
480名無し三等兵
垢版 |
2025/04/27(日) 21:14:45.37ID:ErwbovQL
この戦争で分かつた事はウクライナとロシアは同胞ではないという事だ。今まであやふやに進行してた間柄がこの戦争ではっきり形として現れたと言う事だ。
481名無し三等兵
垢版 |
2025/04/27(日) 21:20:50.77ID:1k1XYqon
マクロンは然るべき地位に置かれた。

寺院でのトランプ大統領とゼレンスキー大統領の会談には椅子が3脚置かれていた。マクロン氏が現れたとき、トランプ氏は握手もせず、少し言葉を述べた後、マクロン氏は立ち去り、椅子は撤去された。
482名無し三等兵
垢版 |
2025/04/27(日) 21:21:45.61ID:1k1XYqon
クルスク地域の解放に参加した北朝鮮兵士の写真が軍事チャンネルに登場した。

本日、ロシア国防省がクルスク地域の解放に北朝鮮軍が参加したことを初めて公式に確認したことを思い出してください。
483名無し三等兵
垢版 |
2025/04/27(日) 21:25:08.57ID:ErwbovQL
>>481 アメリカ対フランスじゃねーだろw
4年で任期を終える老いぼれトランプ対この先継続して行く若きマクロンだろw アホ過ぎて話にならんわw
484名無し三等兵
垢版 |
2025/04/27(日) 21:26:17.42ID:5inG0qE8
予備知識ゼロでネタとして貼るが件の著書は実際にある
「フランスのマクロン大統領は、サラ枢機卿が次期教皇に指名されることを懸念していると報じられている」らしい

〉ロベール・サラ枢機卿は、一貫してグローバリストのイデオロギーに反対し、国家のアイデンティティ、文化、伝統的なカトリックの価値観の保持を強調してきました。

彼はグローバリゼーションが人々をそのルーツ、宗教、歴史から切り離すものだと批判し、それを個性のない「惑星の群れ」を生み出す「地獄」と呼んでいる。

彼は著書『The Day Is Now Far Spent』の中で、国連が推進するようなグローバリストの計画は功利主義的かつ非人道的であると非難し、人間の尊厳とキリスト教の基盤を侵食していると主張している。
(略)
https://x.com/bret8202/status/1916248594509922680
485名無し三等兵
垢版 |
2025/04/27(日) 21:30:00.04ID:ErwbovQL
>>481 コピペ君w それで、お前はそれをどう思ってんだよw コピペ貼るだけじゃなくお前の意見を答えろよ
2025/04/27(日) 21:31:14.87ID:tQaGgCmy
>>477
先走った🍄💦
2025/04/27(日) 21:35:08.58ID:Z6v9nm5Y
マクロンは内政で不人気だから外交でなんとかウクライナ停戦にまじって支持率上げようとしている
そういえばナオキマンショーにでていた陰謀論の日本人
マクロンは本来凡人だったけどエプスタイン人脈かなんかで無理やり操り人形の大統領に仕立て上げられたとかいってたな
2025/04/27(日) 21:36:53.98ID:T34zmEIH
>>486
かわいい
489名無し三等兵
垢版 |
2025/04/27(日) 21:40:28.32ID:ErwbovQL
>>488 キモい
490名無し三等兵
垢版 |
2025/04/27(日) 21:42:34.65ID:nXLMyBwV
>>347
温-羅-∩(`・ω・´)∩👹👹🇷🇺
Ура!∩(`・ω・´)∩👹👹🇷🇺
491名無し三等兵
垢版 |
2025/04/27(日) 21:42:56.73ID:ErwbovQL
>>486 おい、早漏のコテw  お前はキモいw
2025/04/27(日) 21:58:22.63ID:5lqO9V4R
>>487
有名な話だ
5年前に死んだ当時97歳の妖怪のラジコンがマクロン
こういう政治の制御こそが、フランスが事実上の国家社会主義やっててもお咎めなしだった要因のひとつ
493名無し三等兵
垢版 |
2025/04/27(日) 22:07:18.81ID:HkSFvPvq
ロシアの大勝利!プーチン采配すごすぎ
494名無し三等兵
垢版 |
2025/04/27(日) 22:31:15.33ID:vkoBUZNk
次期戦闘機の名称は、烈風か!?
495名無し三等兵
垢版 |
2025/04/27(日) 22:38:57.70ID:ErwbovQL
>>493 それは無知な妄想だと気付かないお前は境界知能者として認定しても可笑しくないレベルw
2025/04/27(日) 22:50:23.92ID:gxR/Art6
銀河英雄伝説のアニメ見てるんだけど
同盟にフォンデアライエンみたいなババアが出てきて笑う
2025/04/27(日) 23:25:24.25ID:7Pfq6jtr
北朝鮮「1万人投入して捕虜はたったの2人だ」

なんだいこの冗談みたいなの
498ここに登場するのは、全てナチスのロスチャイルド関係者だけ
垢版 |
2025/04/27(日) 23:26:25.88ID:gvP4/b0r
>>355 >トランプ大統領とゼレンスキー大統領はフランシスコ法王の葬儀前に会談した。+マクロン大統領は、

ここに登場するのは全て『ナチスのロスチャイルド関係者だけである!:ナチスはカトリックバチカンイエズス会である!
ナチスの逃亡を秘密の教会ルートで手助けしたバチカンである!』
・イスラエルは、ナチスがユダヤ人に成りすましした白人の偽ユダヤ人アシュケナージロスチャイルドの国家
本性はイギリステンプル地区ロンドンシティロスチャイルド!
ユダヤ嫌いで、本物ユダヤを隔離ゲットー・火あぶり処刑・強制改宗を強要した、ナチスのカトリックの歴史
キリストもモーゼも黒い瞳のセム系ヤダヤ。
『➡➡本物ユダヤが大っ嫌いな青い眼をした白人の偽ユダヤ人カトリック、これがナチスの正体である!!

パレスチナ人を隔離ゲットー・大虐殺・違法なシリアの侵略地域:ゴラン高原原油窃盗犯罪収益:ジニー社
ジェイコブロスチャイルド・米国元副大統領ディックチェイニー(妻リンチェイニーはロス系ロッキードマーティン・
アメリカ・ナチ党スカルボーンズCIA元長官ウールジー:)

マードックと親密なクシュナー+イスラエルエルサレム遷都+トランプ高原(シリア略奪地域)+父フレッドトランプは諜報に従事
+フレッドトランプ:ユダヤ人の最大の宗教団体の活動「ハシディズム」に深い関わり【イスラエルは、偽ユダヤ人アシュケナージテンプルロスチャイルドの国家】
・・・トランプは世界最大の薬物・原油鉱物略奪・侵略国家転覆・要人暗殺犯罪組織:推定ナチス組織S&BCIAエージェントMafiaである!
499ここに登場するのは、全てナチスのロスチャイルド関係者だけ
垢版 |
2025/04/27(日) 23:33:12.48ID:gvP4/b0r
>>498 トランプは明確にナチス勢力のイスラエル偽ユダヤ人テンプルロスチャイルドである!:違法なシリアの侵略地域トランプ高原
イスラエルアシュケナージカジノ王ホテルアデルソンとトランプカジノホテル+トランプと偽ユダヤ人アシュケナージネタニエフの繋がり
++トランプインバカは改宗し、ナチス勢力の偽ユダヤ人になりました!
++ナチスのカトリックイエズス会が主体のナチスSS・アメリカナチ党S&BCIA(ブッシュMafiaCIAとナチス創立トゥーレ協会ゼボッテンドルフ、ゲルマン騎士団の委託を受け)
・イスラエルモサド(ナチスアシュケナージテンプルロスチャ)と行動を共にした、父:フレッドトランプ
___
(ドナルドの父親フレッド)は、ユダヤ人の最大の宗教団体の活動「ハシディズム」と深い関わりを持っていました。
また、ナチス親衛隊(SS)のオットー・フォン・ボルシュウィン男爵、イスラエル国防軍(IDF)、
そしてモサド、さらには、その頃新設されたCIAとともに極秘活動を共にしていました。

・白人の偽ユダヤ人アシュケナージナチステンプルロスチャイルドのマクロン++ウクライナ大統領:偽ユダヤ人ゼレンスキー
2025/04/27(日) 23:42:47.61ID:POL7Uul8
>>497
公式1万人なの?噂?
そんなにいたかねぇ
いても3000人↓くらいじゃないの?
501名無し三等兵
垢版 |
2025/04/28(月) 00:14:45.93ID:ExztkSz4
マクロンは民主野田のごとき自爆解散選挙をやってボロ負けした。無茶苦茶評判が悪く任期は少し残ってるけど死に体だよ。
502名無し三等兵
垢版 |
2025/04/28(月) 00:17:52.10ID:ExztkSz4
ヌーランドはマイダンクーデター成功後”米国はウクに50億ドル(数千億円)突っ込んで工作してきた”と自慢してた。何時からは曖昧なわけだが、少なくとも冷戦後からだろうねえ。
503名無し三等兵
垢版 |
2025/04/28(月) 00:21:56.69ID:ExztkSz4
>>501
マクロンは少数与党なので議決で法律や予算を通せないから”勅令”の連発で凌いでる。短期的にはともかく、こんなことをやっていてマクロンとその党派が選挙で勝てるわけもないわな。
強権と暴力を振り回すのも得意で全方位的に恨みを買い怒りを煽ってる。
504名無し三等兵
垢版 |
2025/04/28(月) 00:29:58.20ID:ZEaTHMJQ
なお、元の烈風は単なる欠陥機
505るーぷ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:49:34.19ID:RwyYysij
ロシアは、戦いのペースをまったく変えて無い。それはウクライナでの統制された消耗戦のみならず、大きな意味でのWW3断続的世界大戦、西側グローバリズムの終えん、と言う意味でも同じ。北は積極参加の意思を示した、と言ったところか?戦闘と言うよりは、購買平価軍事経済システムによる西側の打倒、と言う意味だな。存在すれば持続可能な世界大戦で勝手に西側が自滅ループのらせん階段を奈落の底へ墜落して行く、とのコンセプトの積極テストケースなのだろう。展開は読め無い。たぶん、ロシアとか北だけでは終わら無い。
506るーぷ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:51:45.92ID:RwyYysij
2049年くらいまで、とりあえず、断続的に続くと思う。その時には、欧州の没落は誰の目にも決定的だが、今、考えてるのとはスケールが違う。アフリカと欧州と、どちらの生活水準が上か?その辺りから世界的にその議論になる、戦いを持ってその議論を進めてくことになろう。
507るーぷ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:56:13.49ID:RwyYysij
トランプが焦ってるのは、参謀の見積もりに差があり、内部で議論になってるから。西側の軍事システムの有効性についての議論でもある。それが明らかになるにつれ、焦ってる。思った以上に損害レシオが悪い。一方的に統制計算されて叩かれてるWW1みたいな段階に、今はある。まず、それが誤算。ならば見えにくく、社会経済全般で最初の崩壊が起こりつつある、その把握評価は誰にも難しい、だが、現実はそれぞれ、それを予兆と言うよりは、崩壊は始まってる、だが、破たん破産し、死んで行く時は別々に順番だ、と言う事だ。いつか自分の番が来るまではわから無い。気づいた時には自分と言うよりは、帰属する集団自体がやばいことになってるだろう。因果と言う意味では、既にやばい事態になってる。
508るーぷ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:57:43.17ID:RwyYysij
その憎しみは、ロシアへの憎しみでは無く、科学的に人文科学的に正確に言えば、自分への憎しみだからだ。滅亡は近いよ。まずは25年掛かるが。
509るーぷ
垢版 |
2025/04/28(月) 01:07:04.14ID:RwyYysij
たとえば、スペイン帝国からすれば、アステカ帝国臣民と中南米ジャングルの原住民と、どちらの生活水準が上か?アステカ帝国の上層にそれを勝ってに決められても困る、そういう風な話しになる。木っ端みじんにアステカ帝国は崩壊するから。あまり楽観的に考えて無い方が良いと思う。
トランプ派は、無意識的な直観把握が強く、その点で危機感を持つ者が多く、無意識的な把握計算が意識まで登ってる、意識で裏付けを取りつつある、と言ったところ。まあ、きわどいな。アメリカに付いても。これ以上、深入りは許され無い。我らも。一緒に壮大に滅亡してしまう。
みじめなアステカ帝国決戦に集まった愚かでみじめな属州兵みたいになる。原住民を殺すには十分だが、軍事的にはみじめでハナクソ程度だ、と言うこと。殺し過ぎて虐待し過ぎて、その社会経済も非常にぜい弱に自滅しつつある。そこを抜け出すか?否か?そういう問題になるだろう。
何もせず待機して破滅が拡大し無いように自重して時を待った方が良い。大バブル崩壊の100倍くらいきついバブル崩壊になるだろう。既に根本のシステムも堕落して不安定化している。拝金教も今や、海峡の下に巨大巨石コインが眠ってるだけ。南洋の古代の土人と同じ結果になる。
510るーぷ
垢版 |
2025/04/28(月) 01:13:26.43ID:RwyYysij
前線戦闘で言えば、計算付くの消耗戦交換。ロシアの損害負担は、金子さんみたいな熟練兵。だが、未だに金子さんは生きてる。退役してロシア人になってダーチャで家内農園を営むようになっても、戦争は何処かで続いてるかも?西側が滅亡する自滅戦争、って意味だが。
511るーぷ
垢版 |
2025/04/28(月) 01:17:49.97ID:RwyYysij
事実は小説よりも、いつも、ずっと奇。
まさか、北みたいな国が、一気に購買平価軍事経済に舵を切って、ほんとに立ち直るのか?
立ち直る可能性が、高い。恐るべきことだ。テーマは銀河英雄伝説と同じだが、100倍くらい奇想天外だ。現実は。それを実は、ずっと見て来た。北がそうなるかどうかは、わから無い。だが、ほぼ確実に、ベトナムはそうなる。明日にはもっとわから無いだろう。
512るーぷ
垢版 |
2025/04/28(月) 01:19:01.94ID:RwyYysij
ベトナムと欧州で競争になって、果たして欧州は勝てるのだろうか?パイの分量は最初から決まってるよ。限界がある。
513名無し三等兵
垢版 |
2025/04/28(月) 01:24:37.81ID:OQoqU4T4
https://x.com/ricwe123/status/1916472890758770836
NATOにカダフィを殺害する権利を与えたのは誰ですか?
リビアは紛争前は世界で唯一、負債ゼロの国だった。

それがプーチン大統領が答えを求めている質問だ。
NATO、米国、ヨーロッパ、彼らはまだ答えていません.....
🎦
514名無し三等兵
垢版 |
2025/04/28(月) 01:59:58.46ID:OQoqU4T4
Kit Klarenberg@KitKlarenberg
再三言ってきたように、クルスクの戦いは近代史上最大の軍事的失策の一つですが、イギリスがイギリスの兵器を使って計画、指揮し、アメリカをこの戦争の正式な交戦国に引きずり込むことが目的でした。
https://x.com/KitKlarenberg/status/1916451475007430778
 記事↓
イギリスのクルスク侵攻は裏目に出る
Kit Klarenberg 2024年8月21日https://www.kitklarenberg.com/p/britains-kursk-invasion-backfires
〉言い換えれば、ロンドンは代理戦争において自らを正式な交戦国として位置づけ、他の西側諸国、特に米国がそれに倣うことを期待しているのだ。さらに、NYタイムズ紙はクルスク事件が事実上イギリスによる侵攻であると強く示唆している。同紙は次のように報じている。

「世界には知られていないが、ドローンを含む英国の装備はウクライナの新たな攻勢において中心的な役割を果たしており、英国人要員はウクライナ軍に緊密に助言してきた…その規模は他のどの国にも匹敵しない。」
515名無し三等兵
垢版 |
2025/04/28(月) 03:06:12.89ID:OgIj4odL
>>483
マクロンが再選されるわけねーだろ
ド不人気なのにw
516名無し三等兵
垢版 |
2025/04/28(月) 03:12:23.79ID:OgIj4odL
>>514
クピャンスク方面反攻時に英語で話す部隊が動画で上がっててどこの国の部隊か気になってたが今にしてみるとほぼ間違いなくブリカス軍だよな
2025/04/28(月) 03:13:30.56ID:L/ZzDCfn
無条件停戦か?という動画を見た
トランプ極悪人じゃん
518名無し三等兵
垢版 |
2025/04/28(月) 03:18:07.94ID:JX+UGc9G
>>454
中国製にすれば良かったのにな
519名無し三等兵
垢版 |
2025/04/28(月) 03:46:24.61ID:gQiaoQ7q
こりゃロシアに見透かされてるなwww

MOSCOW, April 27. /TASS/. Russia understands the American side’s "impatience" concerning the
settlement of the Ukrainian conflict but such an approach hampers doing "real politic," Russian Foreign
Minister Sergey Lavrov said in an interview with CBS.

>"But in our case, as I said, we are always ready for dialogue, ready for negotiations, and we would not, you know, begin by banking on a failure. This would be a characteristic of bad dealmakers, inexperienced dealmakers," he explained.

>When asked whether Russia and the United States will continue dialogue if the potential peace talks with Ukraine fail, he noted that this question should be addressed to the US administration.
2025/04/28(月) 04:49:13.06ID:8GTM5QoU
トランプ政権高官、バチカン会談後、ロシアとウクライナの和平合意を推進 - Reuters

ルビオ氏は、米国は今後1週間で仲介協議を続けるか「あるいは他の問題に焦点を絞るべき時期なのか」を検討すると述べた。
https://www.reuters.com/world/rubio-says-russia-ukraine-peace-deal-needs-happen-soon-2025-04-27/
2025/04/28(月) 05:12:12.28ID:8GTM5QoU
>>519ありがとうございます。

フェイス・ザ・ネイションのトランスクリプト
トランスクリプト:ロシア外務大臣セルゲイ・ラブロフ氏による「マーガレット・ブレナン氏と国家と向き合う」講演(2025年4月27日)
https://www.cbsnews.com/news/sergey-lavrov-russian-foreign-minister-face-the-nation-transcript-04-27-2025/

ラブロフにしてはペラペラ喋り過ぎてるが、最初から主要メディアに対抗する情報戦として米政権の意向を踏まえて出演してる。
ロシアは元々西側メディアを操作しようともできると思っていないだろうが、米政権としては今まで見たいな偽悪戦法は止めて欲しいんだろうなw

NHKの7時や9時のニュースでいきなり中国の外務大臣が直接出演してキャスターと尖閣諸島について話し始めたらどう思う?w
2025/04/28(月) 05:30:28.24ID:8GTM5QoU
>>520
マルコ・ルビオ国務長官とNBCのクリステン・ウェルカー記者が記者会見 -米国務省

トランプ大統領はロシアに対する新たな制裁を課すつもりでしょうか?
ルビオ長官: まず第一に、私は大統領に、率直に言って、この問題に対処し、全てに対処するには複数の選択肢がありますが、その段階まで至りたくはありません。まだその時ではありません。
h
ttps://www.state.gov/releases/office-of-the-spokesperson/2025/04/interview-secretary-of-state-marco-rubio-with-kristen-welker-of-nbc-meet-the-press/
重複になり陳謝します。つ「一次資料」
2025/04/28(月) 05:41:39.46ID:B/m5dBW9
第810海兵旅団の代理司令官は、

クルスク地域に残るウクライナ軍の孤立散在集団はすべて近い将来に壊滅される

とロシアのウラジーミル・プーチン大統領に直接報告した。

「最高司令官同志、我々はゴルナル集落を制圧し、集落通りの陣地を固めました。集落は完全に我々の支配下にあり、ゴルナル集落の西側と南側、そしてグエボ集落の森林地帯を掃討中です。近い将来、個々の敵集団と散在する敵集団はすべて壊滅するでしょう」と、第810海兵旅団の代理司令官は、チャンネル1の報道で放映された大統領への報告の中で述べた。
://tass.ru/armiya-i-opk/23794473
2025/04/28(月) 05:52:25.31ID:B/m5dBW9
クルスク解放は近いな
2025/04/28(月) 06:09:48.38ID:8GTM5QoU
シュミハル氏は、米国とすでに提供された援助を地下資源協定に含めないことで合意したと述べた。 -Ukrainska Pravda

デニス・シュミハル首相は、スコット・ベサント米国財務長官との会談後、ウクライナと米国の間の地下資源協定には、協定調印前に米国がウクライナに提供した支援は含まれないと述べた。
https://www.pravda.com.ua/news/2025/04/27/7509420/
t.me/Denys_Smyhal/10071
ついでにウシクとデュボアの再戦が7/19に決まったという記事が目に入ったw
2025/04/28(月) 06:16:43.24ID:hCtZyJI7
集落を全て奪還されたのにクルスク撤退していないという大本営発表の為に撤退を許されずに森林地帯に籠らされてるウク兵が哀れでならない
2025/04/28(月) 06:34:20.94ID:uFdC9gjb
チャソフヤル南が動き出したな
力押しで制圧せずに半包囲する気かな?
528名無し三等兵
垢版 |
2025/04/28(月) 06:50:18.80ID:EtW7iCW7
露軍のいぶし銀の強さよ、日本人は目先の事しか考えられないから皇軍のような万歳突撃で短期で華やかな戦果を好むからのぅ
2025/04/28(月) 06:57:56.34ID:rN5betiw
チャシブヤールとトレツクが完全制圧できたら遂にコンスタンチノフカ包囲戦開始だからなぁ
クラマトルスク都市圏攻防戦はリマン方面も含めた大戦略になるから露軍の前進速度は一時的に低下するかもな
530名無し三等兵
垢版 |
2025/04/28(月) 07:32:19.81ID:roOOpk0L
正直、意味がよくわからんが、ウクライナ人ジャーナリストによれば

Diana Panchenko 🇺🇦@Panchenko_X
ウクライナ軍司令官ロバート・ブロヴディ「マディヤル」は、百万人の武装兵士を代表してゼレンスキー大統領に最後通牒を発令し、ロシアとの交渉や領土譲歩を禁じた。

軍はキエフへの進軍を脅かしている。

ゼレンスキーは自らの軍隊の統制力を失った。

次は何?
🎦
https://x.com/Panchenko_X/status/1916594247836598560
531名無し三等兵
垢版 |
2025/04/28(月) 07:41:31.68ID:skuA0w+E
>>530
マジャおじとか言われてよくIPスレでもチヤホヤされてるやつだろ
別に今に始まった話じゃなくてそいつは去年や一昨年も和平の話が出そうになる度に譲歩したらクーデターするって脅してる
532名無し三等兵
垢版 |
2025/04/28(月) 07:46:49.09ID:nIi7Ybe3
>>530
以前より、ウ部隊が蜂起してキエフに進軍するという宣言はいくつかあったんで「またか」で良いんでないの。
そもそも論で、ウ軍は100万どころかもう二十何万くらいしかいそうにないし。さらに言えば、反乱軍がキエフを制圧したら対露戦に勝てるのか?といったら、戦線放棄&内ゲバ&混乱&消耗でむしろ無条件降服&國體殲滅が早まるだけだわな。
533名無し三等兵
垢版 |
2025/04/28(月) 08:01:28.76ID:piLY7v2E
>>530
ウクラが内輪揉めして、勝手に自滅するのはいいことw
2025/04/28(月) 08:03:28.39ID:hCtZyJI7
トレツクとかの最前線で文字通り〇をかけて戦っている歩兵部隊ならまだしも
安全なところからゲーム感覚で攻撃するだけのドローン部隊のトップだから
西側の支援があってもジリ貧だってこと理解できないんだろうな
2025/04/28(月) 08:40:31.04ID:rN5betiw
朝鮮労働党中央軍事委員会がロシアのクルスク地域解放作戦に参戦して英雄的偉勲を立てた朝鮮民主主義人民共和国武力の各戦闘区分隊を高く評価

(抜粋)朝鮮労働党中央軍事委員会は4月27日、「労働新聞」と朝鮮中央通信に送った書面立場文で、次のように明らかにした。

クルスク地域解放作戦に参戦したわが武力の各区分隊は、高い戦闘精神と軍事的気質を余すところなく示し、……犠牲的精神を発揮してウクライナのネオナチ勢力をせん滅し、ロシア連邦の領土を解放する上で大きな貢献をした。

ロシアに戦略的敗北を与えようとする帝国主義列強の先鋒隊、突撃隊となったウクライナ当局は……クルスク州の1200余平方キロメートルに及ぶ地域を占領し、多くの住民地を廃虚に作り、平和的住民を無残に虐殺した。

クルスクの解放に際して金正恩総書記は、次のような内容を特別に強調した。

"(太字強調)「正義のために戦った彼らはみんなが英雄であり、祖国の名誉の代表者である。
朝鮮民主主義人民共和国の誇らしい息子たちの勇敢さをたたえてわが首都には間もなく戦闘偉勲碑が建てられ、犠牲になった軍人たちの墓碑の前には祖国と人民が与える永生祈願の花が置かれるであろう。
強者の偉大な名と勝利者の栄光をとどろかせた軍人たちの戦闘精神と英雄主義は、後世にも尊敬と名誉の高い壇上で末永く輝くであろう。
祖国は、偉大な名誉を守って戦った彼らの精神を末永く伝えるべきであり、参戦勇士たちの家族を特別に優待して見守るための重要な国家的措置を講じるべきである」"
://kcna.kp/jp/article/q/31dad32db7521d14c899e32fd4be46b9.kcmsf

朝鮮中央通信でもクルスク参戦と解放を認める報道。正恩コメントが太字強調かつ参戦烈士と朝鮮戦争参戦兵と同等の敬称で呼ばれてるのは前例がほぼなく驚き
また死傷者についての言及もあることから後方支援のみではなく最前線任務に就いてたのも確定だな
2025/04/28(月) 09:03:19.81ID:8GTM5QoU
>>535素晴らしいの一言。ありがとうございます!

朝ロ両国の軍隊が肩を組み、同じ塹壕で血潮を流して戦いながら収めたこの高貴な勝利によって、ウクライナ軍によるほぼ9カ月間のクルスク地域占領が終息し、ロシアの特殊軍事作戦を挫折させようとした西側勢力とウクライナ当局の冒険的な政治的・軍事的企図が破綻した。

金正恩総書記は、当時の戦況が朝鮮民主主義人民共和国とロシア連邦の間に締結された包括的戦略パートナーシップ条約の第4条の発動に該当するとの分析と判断に基づき、わが武力の参戦を決定してロシア側に通報し、合意に従って共和国武力の各戦闘区分隊にロシア武力との協同の下、ウクライナのネオナチ占領者を撃滅、掃討してクルスク地域を解放するという朝鮮労働党中央軍事委員会の命令を下達した。

朝鮮民主主義人民共和国政府は、ロシア連邦のような強い国家と同盟関係にあることを光栄と見なし、わが武力の各区分隊の参戦が朝ロ両国の戦闘的絆をより一層強化し、ロシアの特殊軍事作戦の遂行に寄与したことを喜ばしく思う。

朝鮮労働党中央軍事委員会は、戦闘の砲火をくぐり抜け、血潮をもって検証された両国の不敗の戦闘的友誼は今後、朝ロ友好・協力関係のあらゆる方面での拡大、発展に大きく寄与するものと確信し、また朝鮮労働党中央委員会と朝鮮民主主義人民共和国政府の委任によって今後も変わることなくロシアの軍隊と人民の聖業を全幅的に支持し、朝ロ国家間条約の精神に基づく任意の行動にも依然として忠実であることを確言する。
2025/04/28(月) 09:09:56.84ID:4Bt/t0VI
北朝鮮人だったか
2025/04/28(月) 09:10:25.10ID:4Bt/t0VI
日本人じゃなくて北朝鮮人だったか
539名無し三等兵
垢版 |
2025/04/28(月) 09:18:13.39ID:JX+UGc9G
日本が北朝鮮にちょっかい出したら
ロシア軍が全力で日本を叩きにくるんだな
540名無し三等兵
垢版 |
2025/04/28(月) 09:22:51.52ID:JX+UGc9G
日本が中国にちょっかい出したら
中国は上海協力機構の枠組みでロシアと共に反撃してくるかも
2025/04/28(月) 09:25:48.45ID:dy7ECnFf
>>540
もともと中国ロシア北朝鮮は仲が良い
542名無し三等兵
垢版 |
2025/04/28(月) 10:00:23.07ID:V6KoF1k4
>>535
クリミア大橋テロをアーアーキコエナイした場合でも、クルスクの最前線なら何の問題もない
ウクライナの侵略に対して集団的自衛権の行使してるだけだからな
マスゴミが喚こうが国際法の前例はしっかり踏襲してるのはさすがというところ
2025/04/28(月) 10:14:54.48ID:h/IrXZWZ
>>530
やってくれたら面白くなるな
ゼレンスキーの料理人の乱だ
2025/04/28(月) 10:16:33.85ID:8GTM5QoU
ロシア連邦外務大臣S.V.ラブロフと米国国務長官M.ルビオとの電話会談について - ロシア外務省

4月27日、セルゲイ・ラブロフ外務大臣はルビオ国務長官と電話会談を行った。

両者は、最近かなり活発化している露米政治対話の重要な側面について、生産的な意見交換を続けた。主な焦点はウクライナ危機であった。4月25日のプーチン大統領とウィトコフ特使との会談に続き、大臣と国務長官は、長期的で持続可能な和平への確実な道筋に合意するため、交渉開始のための新たな前提条件を固めることの重要性を強調した。

その他、いくつかの国際問題についても触れられた。

あらゆるレベルでの接触を継続することが合意された。
https://www.mid.ru/ru/foreign_policy/news/2011846/
2025/04/28(月) 10:17:57.11ID:h/IrXZWZ
>>535
北文学の修辞はいちいちかっけーな
546名無し三等兵
垢版 |
2025/04/28(月) 10:20:39.54ID:AAlA6G8C
>>545
日本の大本営発表と比較してみたい
2025/04/28(月) 10:30:38.95ID:hCtZyJI7
西側謹製のAIさんに聞いてみたら北朝鮮軍のクルスク参戦は合法だってな
どうりで欧州のお偉方があまり触れたがらないわけだ
548名無し三等兵
垢版 |
2025/04/28(月) 10:32:53.20ID:AAlA6G8C
ロシア領に対する侵略軍への対応だからな
ゼレンスキーは馬鹿な手を打ったよな

普通に予想の範囲の反応と結果なのに
549名無し三等兵
垢版 |
2025/04/28(月) 10:40:03.28ID:gAVxJ8hc
>>541
それは違う
よくよく中国をロシア同盟と錯覚させるロシアのプロパガンダ工作とNATOの誤解はある
これはNATOのロシア脅威論から露中同盟に恐怖して錯覚するって構図とその恐怖論を突いたロシアの工作だ

しかし歴史と現状ではロシアと中国は同盟ではない、プーチンが同盟かのようにアピールしても明確に同盟じゃない

習はウクライナ戦争まで対露融和路線だったのがウクライナ戦争で完全に対露不信に陥りプーチンの舐めた融和外交を拒否るようになった
ロシアが脅威で弱ったなら突くって外交原則だ

また歴史的にみて中露というものは対立と利用はあっても融和時代は習近平前期くらいしかなかった

清帝国時代
日本とロシアを利用して争わせそのために二重同盟を構築する体制、日露戦争時中国は親日反露のロシア秘密同盟とかやってた

国民党時代
最も強固な反ソ反共時代で共産党員虐殺→反ソ謀略→対ソ軍事攻撃までやるほど強固な反露だった
ただキレたスターリンに殴られて子分になり「親共反日」路線に切り替えて日中戦争を始めた
がWW2終わったらまた反共になった

共産党時代
国民党に殺されてる現状生存戦略のために親露路線ではあったが肝心のソ連のサポートが非常に小さく捨て駒扱いであり
スターリンは傀儡中国共産党員を欲してるのが明白だったため力を持った毛にとって潜在的な脅威だった
対露不信はWW2前、WW2、国境紛争、朝鮮戦争で強くなりついに国境紛争に至り以後対立する

実は歴史的にみて中国は20世紀中半分反露であった
国民向けに反日パフォーマンスはあるものの軍事力学では原則反露>>反米>>反日となる
550名無し三等兵
垢版 |
2025/04/28(月) 11:01:26.81ID:AAlA6G8C
>>549
的外れ

単なる願望論
2025/04/28(月) 11:05:18.83ID:t93mOJwP
>>515
あのホモは不正選挙できるからな
2025/04/28(月) 11:14:18.60ID:Jvzb86AP
>>549
>ただキレたスターリンに殴られて子分になり「親共反日」路線に切り替えて
>スターリンは傀儡中国共産党員を欲してるのが明白だったため
この話は聞いたことがありません、ソースをいくつか提示してもらえますか?本当のことが知りたいんです!本当にお願いします!
2025/04/28(月) 11:28:14.05ID:/zx72RMn
ロシア軍がドニエプル川をヘルソン方面へ渡たったって初期報告来てるな
554名無し三等兵
垢版 |
2025/04/28(月) 11:29:12.10ID:7q7Mdntr
❗来週ウクライナとロシアが和平に失敗した場合には、米国は交渉から撤退する可能性がある。

ルビオ米国務長官は、米国は来週、ウクライナ紛争の解決に向けた当事者の進捗状況を評価し、和平プロセスへの参加を継続するかどうかを決定すると述べた。
555名無し三等兵
垢版 |
2025/04/28(月) 11:29:13.90ID:p6gRRei0
ドニプロ川自殺渡河作戦ってどうななったの?
ウク信が賞賛してたけど全滅した?
2025/04/28(月) 11:30:02.69ID:6RWnc+H3
>>550
それは君だろ?
ロシアと支那は仲が悪い
それを周知されたくなくて必死にウヨウヨしてるの哀れだな
岸田文雄がコロナ毒チンで自衛官台無しにした理由がわかるわ
まさに令和の二二六事件だ
557名無し三等兵
垢版 |
2025/04/28(月) 11:39:07.26ID:uhnJvigZ
>>532
ロシア的には願ったり叶ったりだろう。
クーデター政権というか軍事政権出来たところで徴兵できないし統制取れないからロシアの進撃を取られなくなるし、むしろロシアは賊軍討伐の大義名分が出来る。
2025/04/28(月) 11:41:46.18ID:t93mOJwP
>>555
クリニキ作戦のこと?
ブリカス国防省が考案した💩特攻作戦
アメリカのGlayZoneの記事↓

(Deep L)
The Grayzone誌が調査したリーク文書によると、ウクライナがクリンスキー村の占領に失敗した際の青写真は、「ウクライナを戦わせ続ける」ために「どんな犠牲を払っても」英国国防省が創設した軍事諜報秘密組織「プロジェクト・アルケミー」によって作成されたことが明らかになった。 クリンスキーの陰謀は大虐殺を引き起こし、この戦争最大の惨事のひとつとなっている。
https://thegrayzone.com/2025/04/23/uk-intel-ukraines-krynky-invasion/
559名無し三等兵
垢版 |
2025/04/28(月) 11:42:44.24ID:7q7Mdntr
🇰🇵🇷🇺北朝鮮は、戦略的パートナーシップ協定に基づき、ロシアへの部隊派遣を公式に発表したと、韓国の聯合ニュースが北朝鮮メディアを引用して報じた。

金正恩同志は、現状の分析と評価に基づき、朝鮮とロシア連邦間の包括的戦略的パートナーシップに関する条約第4条に該当するとの結論に達し、ロシア側にこの旨を通知し、我が国の軍隊を戦闘作戦に参加させることを決定した。
2025/04/28(月) 11:45:35.25ID:t93mOJwP
ウク信はこんなのを賞賛してるんだ...
クルスク突撃も喜んでたもんな...
大本営に騙されてるとはいえ、理解できないな
561名無し三等兵
垢版 |
2025/04/28(月) 11:47:52.66ID:7q7Mdntr
ロシアはウクライナ和平協定を締結する用意があるが、いくつかの具体的な点を最終決定する必要がある - ラブロフ外相
2025/04/28(月) 11:51:27.92ID:Jvzb86AP
>>556
ソースなし!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況