民○党類ですが交渉期限が迫ってます

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/06/30(月) 06:13:36.05ID:6u9pMNmP0
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3

このまま時間切れで25%関税が発動するのかもしれません(σ゚∀゚)σエークセレント!!

日本の防衛装備輸出に意欲的だった前スレ
民○党類ですがカミは枕元にいます
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1751125097/

関連スレ
ですがスレ避難所 その643
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1751181141/

ですが本スレ出張所part1
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1688994737/
ですがスレゲーム総合スレ60
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1737723061/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★10【文】 https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1710633125/
ですがスレネタバレ話題スレッドその11 https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1748397526/
ですがスレ オフ会情報等連絡スレその2 https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/

ですがスレまとめ
https://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3: EXT was configured
2025/06/30(月) 20:09:58.28ID:L/Vk6s0h0
消費税はもはや妥当性はともかく30余年憎まれてきた不景気の象徴なのだ
なんつっても逃げ場がないし常に目につくんだから
2025/06/30(月) 20:10:15.44ID:LbKB6mNx0
所詮娯楽目的の軍オタはいいんだけど本気にするゲルは困る
2025/06/30(月) 20:10:25.74ID:EGboCwh80
なんか今の季節の19時くらいにスモールすら点灯してない車いまだに見るなあ。

もう結構な数の車がオートライトになったのに
「周り点灯してるけど俺はギリギリまで点けないぜ!」とか思ってそうな5年以上経過した軽自動車とか。
2025/06/30(月) 20:11:27.62ID:RVDvwIt10
>>441
謎もなにも最終的には各種免許証含めた公的サービスの一元化でしょ。
2025/06/30(月) 20:12:07.93ID:Ue4tzMWg0
>>453
少数派になれば取り締まり対象になっていくから時間の問題よ
2025/06/30(月) 20:12:19.75ID:/Rgn154Y0
>>444
高校時代の吹奏楽部の先輩が軽い気持ちで行って拉致・家庭訪問されて
そのまま就職したの、無論音楽隊などというエリートには入れません。

部活動の指導の先生からは、自衛隊の是非はともかく
大人になってから行ってねって言われてたのにねw
2025/06/30(月) 20:13:12.96ID:SOjKDHRH0
>>449
あれは誰がどう見てもアホ。
現場の血と汗でそうなってるのに、ケチケチで試験機一本ケチったり、「スケジュール詰まってるから!」とか政治がゴリ押ししたらそうなるってだけ。
2025/06/30(月) 20:14:52.74ID:+2JPno850
最初から5%刻みならこんなに憎まれなかったに違いない
2025/06/30(月) 20:15:04.12ID:eqfS/FQH0
>>423
タイプ2の燃焼試験も予定通りだったようなので
完全版H3見れそうで良い
2025/06/30(月) 20:15:48.48ID:YMXfgYcD0
>>454
政治家も官僚も公には誰も口にしないが、背乗りの防止とその存在の炙り出しが最大の目的だよなと。
だからサヨク政党が必至になって反対してきた訳で。
461名無し三等兵 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 36d0-DFSU)
垢版 |
2025/06/30(月) 20:16:49.13ID:k3YIgf490
選挙区安倍派だから入れるわ、比例誰にしよう
2025/06/30(月) 20:16:51.32ID:RVDvwIt10
>>453
オートライトは許しても良いがオートハイビーム、てめえはダメだ!
463 警備員[Lv.34] (ワッチョイ af9d-jbsD)
垢版 |
2025/06/30(月) 20:18:45.11ID:ZX7ocm9I0
元裁判官が国会と裁判所を囲めとか、何言ってくれてんねん


“原発を止めた裁判官”語る 原発事故「国の責任認めず」最高裁判決から3年

樋口英明さん「国民の3.5%が本気で結集して行動に移せば、国は変わるって言うんです。それを実証しているんです。3.5%。日本で言うと300万人。300万人が国会や裁判所を取り囲んだ図を想像してください。必ず変わります」
https
://news.yahoo.co.jp/articles/f64dbb39d7f54293465e8bccb38238a5ac97b9cb?page=2
2025/06/30(月) 20:19:02.90ID:lQpKM6lX0
>>456
oh……
まあ狭き門ですよねぇ
2025/06/30(月) 20:20:29.50ID:YMXfgYcD0
>>459
そして1段目の開発が一段落したら、同一設計でのスケールダウン版の2段目エンジンの開発が始まるのだろうな。
2025/06/30(月) 20:21:09.59ID:WiE8ON6F0
>>392
ニッサン車は他社製に比べてなんとなく乗りづらいし。
2025/06/30(月) 20:22:07.96ID:1AvXe+H00
>>426
やはり仙台の名士様にはそういった招待状が送られてくるだっぺ
2025/06/30(月) 20:22:36.88ID:SOjKDHRH0
>>456
そして何故か重迫中隊にいると、、、
2025/06/30(月) 20:22:45.30ID:RVDvwIt10
>>463
元々裁判官にして良い人物ではなかったってことやろ。
2025/06/30(月) 20:24:01.11ID:guIqLfC30
>>466
なんやかんやでまにあ車にいきつくには理由があるんだよな

何なんだろうなあの絶妙にクソなとこを一向に直す気がない社風は
2025/06/30(月) 20:24:17.48ID:SOjKDHRH0
>>463
300人でこいつの家とか実家囲んだほうが世の中変わるの早いんじゃねw
2025/06/30(月) 20:24:43.21ID:jL29ifq40
作画が良くないけど鬼人幻燈抄凄くいいね、薬屋に負けないぐらい面白い
流石は本当に小説家になりたい人たちが投稿してた最黎明期なろう作品だけの事はある

小中学生の赤裸々妄想ノートと化した中期以降のなろうでは絶対に書けないよこういうの
2025/06/30(月) 20:26:23.00ID:LbKB6mNx0
>>423自己
国産ロケットや飛行機の各種ニュースへの反応を見て絶望したとかこの国はもうだめだ、SNSやめるなどと熱く語っていたが、
この人同じようなことを前も言ってたぞ。
概ね国産ものへの罵倒以外の反応を見ると気分が悪くなるようだ。

もうちょっとだけ続くんじゃ。
2025/06/30(月) 20:27:14.47ID:LbKB6mNx0
>>463
エコカンハウスを囲めよ。

責任を押し付けたのあいつだぞ。
2025/06/30(月) 20:27:56.74ID:y/L2XH1y0
BBCが中国でのBL活動について長文記事を書いてるんだがなんぞこれ?

BBC News (UK)@BBCNews
China is cracking down on young women who write gay erotica
(grok君の要約。中国で若い女性作家がゲイ風エロティック小説(丹美)を書くことに対する取り締まりを詳報。
台湾拠点の「海棠文学城」で活動する20代女性が中心で、2025年2月以降、少なくとも30人が逮捕。
ポルノ法違反(「淫らな素材の制作・配布」)で起訴され、利益を得た場合は10年以上の懲役が課される可能性。
丹美は日本のボーイズラブに着想を得た1990年代起源のジャンルで、女性が性的欲求を表現する場として人気だが、
政府は伝統家族観を推進し、同性愛要素に厳格対応。)
2025/06/30(月) 20:28:53.67ID:qeQwXFJU0
>>463
やってもいいけど、逆にやられた時もちゃんと認めるんですよね?本気で言ってるんですよね?
とは聞きたいな
2025/06/30(月) 20:28:55.23ID:ExczY+hZ0
>>463
内乱罪いける?
2025/06/30(月) 20:29:26.66ID:qeQwXFJU0
>>475
また日本がやらかしたのか(棒
2025/06/30(月) 20:29:33.75ID:Ue4tzMWg0
>>475
前々から大陸の801作家は命がけだったんだけど、今イギリスからニュース発信されることに意味があるんだろうなあ
2025/06/30(月) 20:30:55.66ID:YMXfgYcD0
>>470
クルマに拘りがある人からするとアレコレ文句はあるが、一般人の最大公約数的なところで纏めるのが上手い
という気がするのは確かだな>トヨタ
2025/06/30(月) 20:31:49.00ID:+2JPno850
東の海上にほぼ全てが許される楽園のような島があるらしいゾイ
2025/06/30(月) 20:32:25.62ID:ExczY+hZ0
>>475
どうして淫夢は取り締まらないの?
2025/06/30(月) 20:32:48.43ID:gGa2Kw3s0
>>475
>台湾拠点の「海棠文学城」で活動する20代女性が中心で、2025年2月以降、少なくとも30人が逮捕


検索「海棠文学城 とは」

>「海棠文学城」は大人向けの有料サイトで、サーバーは台湾に設置され、主にBL文学作品が掲載されている



台湾のエロ小説サイトにアクセス・活動していた中国人同人作家が多数摘発されている、という意味ですか
マジで向こうでの同人活動は命がけなんだな…
2025/06/30(月) 20:32:55.46ID:L/Vk6s0h0
そこそこ有名になったyoutuberって何かの記念で商業で紙の本を出すね
なんだかんだネット活動だけで得られる知名度信用より大きなものを得られるのだろうか
2025/06/30(月) 20:33:57.32ID:SOjKDHRH0
>>475
拠点の。というからそういうのを隠れ蓑にした工作機関でも発見したか、大陸の草が紛れててチクられたか。
2025/06/30(月) 20:34:57.62ID:gGa2Kw3s0
>>485
サーバー所在地が台湾の18禁サイトの事らしいですね
2025/06/30(月) 20:35:08.89ID:/Rgn154Y0
>>475
日本のBL界隈の、自分たちは高尚な
精神性を描いている、エロ同人誌と一緒にするな
という妄想にも冷水浴びせればいいのに、BBC
2025/06/30(月) 20:35:18.51ID:+2JPno850
>>484
自叙伝を自費出版して地元の図書館に寄贈しようとして嫌がられるのはですが民あるある
2025/06/30(月) 20:37:16.18ID:gS3pXCbe0
風間俊介さんインタビュー「鶴屋さんはツンデレ。本当は蔦重が好き」 – 美術展ナビ
https://artexhibition.jp/topics/news/20250629-AEJ2686002/

>鶴屋さんのルーツは上方で、江戸支店を任されている立場です。


京都人のツンデレ・・・(恐怖
2025/06/30(月) 20:38:30.06ID:qeQwXFJU0
鶴屋さんと書かれるとハルヒの鶴屋さんしか脳内に出てこないから困る
2025/06/30(月) 20:40:15.16ID:SOjKDHRH0
旧軍軽機まにあはとてもよい
youtu.be/8rWI-Fc7XdE
2025/06/30(月) 20:41:00.99ID:guIqLfC30
>>490
スモチーくれ
2025/06/30(月) 20:41:01.84ID:+2JPno850
鶴屋といったら普通はハイセンスなほうでは……?
494名無し三等兵 警備員[Lv.61] (ワッチョイ 2fad-B3x6)
垢版 |
2025/06/30(月) 20:41:54.75ID:HyPM3g950
たまに思うんですけど広い車内が欲しいからって1千万のアルファード買うならより車室広くて800万で買えちゃうコースター選ぶって選択肢無いんですかね?
椅子なんて元からついてるのは剥ぎ取って適当な他車のヤツ解体屋で手に入れればいくらでもアップグレード出来んでしょ
2025/06/30(月) 20:42:45.80ID:/Rgn154Y0
鶴屋町の交差点に、もつ煮込み定食の
旨い店があったなあ
日替わりで、味噌が赤白変わるの。
2025/06/30(月) 20:43:01.30ID:qeQwXFJU0
>>494
ママさんがマウント取れないから…
2025/06/30(月) 20:43:43.74ID:uC+fOFJ80
カシオペア紀行で野獣先輩を掲示したやつがいたそうですね
2025/06/30(月) 20:45:41.60ID:gGa2Kw3s0
JR東海「311系」、6月30日ラストラン
www.yomiuri.co.jp/local/chubu/news/20250630-OYTNT50039/


211系も3月でラストランしたので、これでJR海に残る国鉄/民営化初期設計の車両は213系のみ
JR西に譲渡して115系の代わりにしては?
2025/06/30(月) 20:46:16.51ID:gGa2Kw3s0
>>497
撮り鉄はもっとコケにされてよいのです
2025/06/30(月) 20:46:40.53ID:ExczY+hZ0
>>497
えぇ…
2025/06/30(月) 20:47:35.75ID:qeQwXFJU0
オートフォーカスが壊れる塗装とかにすればいいのか!
2025/06/30(月) 20:48:11.81ID:/Rgn154Y0
迷惑撮り鉄って、ロードバイク廚より
筋が悪いと思うのよ。
(中井精也の狗の番組は好き)
2025/06/30(月) 20:48:30.51ID:uC+fOFJ80
>>496
脳みそ入ってんのかババアと思うやつ悪目立ちしすぎやで
きちんと駐車枠に納めろ、運転中スマホを弄るな(真顔)
504 警備員[Lv.35] (ワッチョイ af9d-jbsD)
垢版 |
2025/06/30(月) 20:48:35.74ID:ZX7ocm9I0
>>441
逆でしょ、既に国民の8割近くが持ってるのに
持たない人は何がいやなの?って聞く段階
2025/06/30(月) 20:49:00.95ID:guIqLfC30
>>494
投資目的で買ったのも少なくないんじゃねえの
2025/06/30(月) 20:51:02.97ID:qeQwXFJU0
どうせ番号自体はもう割り振り済みなんだしなぁ…
何が嫌なんだろね…
2025/06/30(月) 20:51:54.59ID:qeQwXFJU0
>>503
ダメな人はどうせアルヴェルじゃなくてもダメなのよね…
2025/06/30(月) 20:52:09.38ID:uC+fOFJ80
>>498
211が消えるなら順当といったところですね
海は車両更新が計画的でたいへんよろしい

争いは同じレベルでしかAA(略とはいえ品位を落とすような行為は感心できんです
2025/06/30(月) 20:53:37.73ID:uC+fOFJ80
>>507
それはそう
(軽で走行中に箸で牛丼屋の弁当食べながら運転してるオバハンに仰天しつつ)
2025/06/30(月) 20:56:53.89ID:+2JPno850
>>506
なにか番号で管理されるのに嫌な思い出でもあるのかしら
2025/06/30(月) 20:59:18.55ID:j5ec4tGz0
カシオペアの引退で上野発の客車列車はこれで終演ですか。
尾久のELもこれで消えるし、淋しくなりますわ。
2025/06/30(月) 20:59:25.29ID:YMXfgYcD0
>>496
そう言えば、残クレでアルファードを買った連中(買うような連中)が中古価格の下落で酷い目にあっているとか最近良く耳にするな。
買う前にちょっと考えればヤバそうな事は何となく察せそうなんだけど。
2025/06/30(月) 21:01:46.74ID:L/Vk6s0h0
>>511
♪上野発の夜行列車おりたときから〜がもう通じなくなる世界が来てしまったのか
2025/06/30(月) 21:03:45.24ID:PO3Ndm5J0
>>475
紅天已死 淫夢當立
歳在乙巳 野獣先輩
515名無し三等兵 警備員[Lv.62] (ワッチョイ 2fad-B3x6)
垢版 |
2025/06/30(月) 21:05:48.01ID:HyPM3g950
そいやバンドの方のカシオペアってまだ活動してんですかね?
2025/06/30(月) 21:07:21.42ID:gGa2Kw3s0
>>514
たかがホモビデオが歴史に名を遺す可能性が微レ存なのがなんか凄く認めたくない…
2025/06/30(月) 21:07:27.91ID:uC+fOFJ80
>>513
JRE先生の次回作にご期待ください
(E657系改造夜行列車)
2025/06/30(月) 21:07:56.62ID:y/L2XH1y0
>>514
日本に帰ってこられなくなりますよ?
2025/06/30(月) 21:08:49.33ID:gGa2Kw3s0
>>517
ウエストエクスプレス銀河の東版って感じみたいですけど、車両が新し目のを使えるのが流石東ですねw
2025/06/30(月) 21:10:35.15ID:Rpi+KIDn0
アメがあそこまでドラッグ大国なの結局マッチョ文化とそこから弾き出される恐怖なんじゃないの


://x.com/yurumazu/status/1939579428411240614?t=TgJ7qJEyiXCgM4iHePk9Fw&s=19
2025/06/30(月) 21:10:54.63ID:uC+fOFJ80
中国四国防衛局 広報チーム@chushiDB_koho
https://x.com/chushiDB_koho/status/1939500134083281349
>『(株)日本製鋼所広島製作所』において30mm機関砲の出荷式が行われました。

機関砲単体でも初物はご祈祷するんすねえ
2025/06/30(月) 21:11:30.91ID:Rpi+KIDn0
>>494  
アルファードってもう反社の車ってイメージしかないわ
523第一発見者 ◆SzzK6MxzI6 警備員[Lv.9] (ワッチョイ fbc1-1LxV)
垢版 |
2025/06/30(月) 21:12:49.16ID:W1I7gH++0
>>513
とは言ってもカシオペアから降りて来た女が青森で一人でたたずんでる図は
既に相当にヤバいw てか客扱ないんじゃ?

でも実は時代を合わせて583系ゆうづるとかでも似合わない。

旧型客車だったとしても奥羽本線回りの
急行津軽を上野から乗り通して来たなんてのは別の意味でやっぱりヤバい。
2025/06/30(月) 21:13:59.95ID:gGa2Kw3s0
>>521
おおOPVの機関砲ですか

円筒部分が脚に見えちゃって、なんだかシュールな絵面になってますねw
2025/06/30(月) 21:14:08.99ID:Rpi+KIDn0
枝野がもう立憲じゃ居場所ないのよくわかるな
創業者とはとても思えん

https://x.com/3adam15/status/1939599787885465987?t=QlO1k56Ems9vyCxzy4sJBw&s=19
2025/06/30(月) 21:14:10.06ID:YMXfgYcD0
>>522
レクサス(中古)もDQN御用達になってしまい、マイナスイメージが付きつつあるとか・・・・
2025/06/30(月) 21:14:15.38ID:bZQ4VswJ0
ベストカーが『古古古米』に乗っかって車版を特集してる様だ(表紙で見た)が、それっていつもの懐かし車特集なだけでは?

>>392
ヨタが更にDQNに訴えかける見た目、アホの子には理解出来ない売り方でアル・ベルをバラ撒かれたら、あまりミニバンには興味の無い自分でも「初代よりショボくない?」と思う様な車では勝ち目は無いわいな…
2025/06/30(月) 21:14:33.33ID:k4qz0kv60
>>484
広告と考えれば良い媒体なのかも>紙の本
出版社が広告打ってくれるし書店に平積みされたら話題にもなる
2025/06/30(月) 21:14:43.66ID:uC+fOFJ80
>>519
(特急向けの車両更新がグダグダすぎて余ってるのがあれぐらいしかない)
なりふり構わず高崎線の定期特急に入れられるE257、なにかしら毎週遠征してるE657
銚子まで行くことになったE259
2025/06/30(月) 21:15:05.11ID:L/Vk6s0h0
>>523
ありがとうございます
その当時でもレアケースというか面倒くさすぎて設定に無理があるレベルではあるのか……
2025/06/30(月) 21:16:01.93ID:Rpi+KIDn0
>>526
イーロン・マスク「おいおい。ウチの車に比べたらマシでしょうが」
2025/06/30(月) 21:16:14.19ID:uC+fOFJ80
>>524
やっぱり脚に見えますよねw
2025/06/30(月) 21:16:27.28ID:6OmmpKFn0
帰宅しました。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2025/06/30(月) 21:16:50.34ID:ln5uxG9s0
>>522
陛下は反社であらせられるのか?
2025/06/30(月) 21:17:49.06ID:bZQ4VswJ0
>>397
チェコ系の上にマガジンをブッ差す奴では?<機関銃
2025/06/30(月) 21:19:02.63ID:gGa2Kw3s0
>>529
なんだかんだ余裕は無かったのね…

>>520
医療超高額社会+ストレスフル社会の合わせ技というのも有りそうですね
2025/06/30(月) 21:21:23.18ID:SOjKDHRH0
>>535
クリップ装填ホッパー式だよ!
youtu.be/UmmPxxrAGO4
2025/06/30(月) 21:21:55.63ID:bZQ4VswJ0
>>420
ですが田舎民「軽トラは便利だぞ」
2025/06/30(月) 21:23:27.87ID:10xtI0ub0
>>184
大丈夫じゃないかな
大丈夫じゃない、かな
2025/06/30(月) 21:25:02.73ID:k4qz0kv60
軽トラに無反動砲乗っけて簡易戦車に
便利
2025/06/30(月) 21:28:56.32ID:/ZSLwpwt0
>>350
スーツの柄がすげーな…蛇かよ…
2025/06/30(月) 21:29:40.51ID:bZQ4VswJ0
>>449
民間でも初っ端から載っけてアボンしてるじゃないですか!
543 警備員[Lv.35] (ワッチョイ af9d-jbsD)
垢版 |
2025/06/30(月) 21:29:53.43ID:ZX7ocm9I0
>>521
海自に30ミリあったっけと思ったら
新型の哨戒艦向けか
2025/06/30(月) 21:31:42.11ID:bZQ4VswJ0
>>453
オートでメーターランプとか点ける奴はうっかり忘れるぬ
台車で付いてて点灯が遅れた事がある( ´・ω・`)
2025/06/30(月) 21:33:08.27ID:uC+fOFJ80
>>538
汚れ物、大きいものには最高だぞ
灯油なんか乗用車に積みたくない
2025/06/30(月) 21:34:15.33ID:lQpKM6lX0
>>467
あれよ防衛モニターだからだっちゃ
2025/06/30(月) 21:35:28.84ID:/Rgn154Y0
>古い商業施設でたまに見る踊り場にあるトイレ。
://x.com/timemachine1983/status/1939307497346777262

上下階から利用できるとか、建基的に竪穴(防火)区画の免除規定有とか
言った理由があるけど、現代の意匠設計上の意味があまりなくて
バリアフリー等の問題の方が多かったから廃れた感じかな?踊り場にトイレ。
2025/06/30(月) 21:35:55.73ID:bZQ4VswJ0
>>493
ハイセンスのCMに横浜流星、繋がったな!(違う)
2025/06/30(月) 21:39:11.27ID:bZQ4VswJ0
>>502
迷惑な奴はどのジャンルにも居るのです…
2025/06/30(月) 21:41:12.53ID:bZQ4VswJ0
>>503
真っ直ぐに入ったと思ったら、車止めまでまだまだあるからもう少し前に行け!と思う奴も居ますなぁ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況