!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/4
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/4
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/4
↑コピペして3行以上にしてスレ立て
※1行が最低、この行がないとIP表示その他が 機能しなくなります。スレ立てで1行消えます。
次スレは>>900が立てよう
既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう
ウクライナ情勢 1418(donguri=1/4)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1747342496/
ウクライナ情勢 1419(donguri=1/4)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1748299230/
ウクライナ情勢 1420(donguri=1/4)
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1748924756/
ウクライナ情勢 1421(donguri=1/4)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749393005/
ウクライナ情勢 1422(donguri=1/4)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749959149/
ウクライナ情勢 1423(donguri=1/4)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750810186/
ウクライナ情勢 1424(donguri=1/4)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1751682663/
ウクライナ情勢 1425(donguri=1/4)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1752588424/
(1426は荒らしにより欠番)
※前スレ
ウクライナ情勢 1427(donguri=1/4)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1753610682/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/4: EXT was configured
ウクライナ情勢 1428(donguri=1/4)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ afde-rnj1 [2400:2411:8ac2:a600:*])
2025/08/06(水) 12:18:46.20ID:CDCdw8YH0127名無し三等兵 (ワッチョイ 387c-9Jn1 [221.116.241.58 [上級国民]])
2025/08/09(土) 04:29:37.06ID:pxLwmYl80 >>126
今までNATO加盟できなかったんだから今後もできるのかって話
欧州はウクライナのためにロシアと核戦争するリスクなんて負いたくないでしょ
いずれにせよ占領地取られて停戦になった時点でウクライナの敗北
ウクライナ国内に外国軍の駐留が認められるか否かが事実上のウクライナが取れる最大限の利益だろうな
これが無ければ亡くなったウクライナ人は完全な無駄死によ
今までNATO加盟できなかったんだから今後もできるのかって話
欧州はウクライナのためにロシアと核戦争するリスクなんて負いたくないでしょ
いずれにせよ占領地取られて停戦になった時点でウクライナの敗北
ウクライナ国内に外国軍の駐留が認められるか否かが事実上のウクライナが取れる最大限の利益だろうな
これが無ければ亡くなったウクライナ人は完全な無駄死によ
128名無し三等兵 (ワッチョイ 546c-Fc4s [240b:11:3e2:ab00:*])
2025/08/09(土) 04:31:53.78ID:kiNyu53/0 >>127
なんで拘ってんのか知らんけど枠組みは別にNATOである必要はない訳でな
なんで拘ってんのか知らんけど枠組みは別にNATOである必要はない訳でな
129名無し三等兵 (ワッチョイ 546c-Fc4s [240b:11:3e2:ab00:*])
2025/08/09(土) 04:35:33.06ID:kiNyu53/0 今までと同様どうせ流れると思っているので
敗戦は決定的とか薄汚い先走り願望丸出しの珍露には失笑するしかない
敗戦は決定的とか薄汚い先走り願望丸出しの珍露には失笑するしかない
130名無し三等兵 (ワッチョイ 387c-9Jn1 [221.116.241.58 [上級国民]])
2025/08/09(土) 04:42:11.07ID:pxLwmYl80131名無し三等兵 (ワッチョイ 546c-Fc4s [240b:11:3e2:ab00:*])
2025/08/09(土) 04:46:47.91ID:kiNyu53/0132名無し三等兵 (アウアウウー Safa-d7oq [106.155.10.91])
2025/08/09(土) 06:38:26.92ID:NAhlFFata ウクライナ、ターボプロップ戦闘機の使用を開始
https://militarnyi.com/en/news/ukraine-starts-using-light-engine-ersatz-fighters/
空対空ミサイルを搭載した近代化軽飛行機Z-137アグロターボがウクライナの空で目撃された。同機の飛行映像は地元住民によって投稿された。
チェコスロバキア製のZ-137民間用ターボプロップ機は、防空任務を遂行するために改造された。尾翼には2本の白い横縞の典型的な陸軍航空記章が付けられていた。
主翼の下には2本のAKU-73パイロンが取り付けられ、R-73短距離空対空ミサイルの使用が可能になった。
非指定機からのR-73ミサイルの使用は、航空機のレーダーや中央レーダーとの複雑な統合を必要としないため、完全な自律性により可能である。赤外線誘導システムを使って目標を追跡する。
このような航空機による目標の捜索は、地上レーダーからの情報にアクセスし、パイロットの飛行方向と高度を調整できる戦闘管制センターの将校の助けを借りて行うことができる。
兵器の種類と時速200〜250キロに達する航空機の能力を考えると、このような戦闘部隊の任務には、ロシアの攻撃型無人機や戦術偵察UAVの迎撃も含まれる可能性がある。
このような任務にターボプロップ機を使用することで、高価なジェット戦闘機をより優先順位の高い任務に回すことができるようになる。
これに先立ち、ウクライナ国軍のオレクサンドル・シルスキー総司令官は、無人偵察機に対抗するために軽飛行機を導入することを発表した:
「シャヘド無人機に対抗する最も有望な方法の一つは、軽飛行機の使用である。我々はそれを導入しており、海外のパートナーからの財政的・物質的援助を受けて新たなプロジェクトを進めている。この分野は今後も発展していくだろう。われわれは最新の武器と航行装置を備えた最新の軽飛行機を受け取っており、ロシアの攻撃型無人機に対抗する効果を高めるだろう」と語った。
https://militarnyi.com/en/news/ukraine-starts-using-light-engine-ersatz-fighters/
空対空ミサイルを搭載した近代化軽飛行機Z-137アグロターボがウクライナの空で目撃された。同機の飛行映像は地元住民によって投稿された。
チェコスロバキア製のZ-137民間用ターボプロップ機は、防空任務を遂行するために改造された。尾翼には2本の白い横縞の典型的な陸軍航空記章が付けられていた。
主翼の下には2本のAKU-73パイロンが取り付けられ、R-73短距離空対空ミサイルの使用が可能になった。
非指定機からのR-73ミサイルの使用は、航空機のレーダーや中央レーダーとの複雑な統合を必要としないため、完全な自律性により可能である。赤外線誘導システムを使って目標を追跡する。
このような航空機による目標の捜索は、地上レーダーからの情報にアクセスし、パイロットの飛行方向と高度を調整できる戦闘管制センターの将校の助けを借りて行うことができる。
兵器の種類と時速200〜250キロに達する航空機の能力を考えると、このような戦闘部隊の任務には、ロシアの攻撃型無人機や戦術偵察UAVの迎撃も含まれる可能性がある。
このような任務にターボプロップ機を使用することで、高価なジェット戦闘機をより優先順位の高い任務に回すことができるようになる。
これに先立ち、ウクライナ国軍のオレクサンドル・シルスキー総司令官は、無人偵察機に対抗するために軽飛行機を導入することを発表した:
「シャヘド無人機に対抗する最も有望な方法の一つは、軽飛行機の使用である。我々はそれを導入しており、海外のパートナーからの財政的・物質的援助を受けて新たなプロジェクトを進めている。この分野は今後も発展していくだろう。われわれは最新の武器と航行装置を備えた最新の軽飛行機を受け取っており、ロシアの攻撃型無人機に対抗する効果を高めるだろう」と語った。
133名無し三等兵 (ワッチョイ e652-dNTQ [2400:4053:a321:ff00:*])
2025/08/09(土) 06:45:29.64ID:+bsQ6bQ/0 クリミアのレーダーサイトの衛星画像がきた
x.com/Maks_NAFO_FELLA/status/1953928734433849464
x.com/Maks_NAFO_FELLA/status/1953928734433849464
134名無し三等兵 (ワッチョイ e652-dNTQ [2400:4053:a321:ff00:*])
2025/08/09(土) 06:49:50.13ID:+bsQ6bQ/0 未確認だけど
プーチンはルハンシクドネツク全域をよこせ
ザポリージャ州東の安全を確保するため緩衝帯
クリミアは?
プーチンはルハンシクドネツク全域をよこせ
ザポリージャ州東の安全を確保するため緩衝帯
クリミアは?
135名無し三等兵 (ワッチョイ e652-dNTQ [2400:4053:a321:ff00:*])
2025/08/09(土) 06:52:11.05ID:+bsQ6bQ/0 劇的な和平に欧州、トルコはウェルカム表明
ルカシェンコがいきなり私はトランピストだと言い出したのが気になる
コーカサスに長期のアメリカの権益が確定したので乗らざるを得ないのか
ウクライナがこのまま停戦するとバルカン半島の親露勢もトランプ回廊に乗らざるを得なくなる
ルカシェンコがいきなり私はトランピストだと言い出したのが気になる
コーカサスに長期のアメリカの権益が確定したので乗らざるを得ないのか
ウクライナがこのまま停戦するとバルカン半島の親露勢もトランプ回廊に乗らざるを得なくなる
136名無し三等兵 (ワッチョイ e652-dNTQ [2400:4053:a321:ff00:*])
2025/08/09(土) 06:54:54.15ID:+bsQ6bQ/0 なんかジョージアで反体制デモが起こりそう
137名無し三等兵 (ワッチョイ e652-dNTQ [2400:4053:a321:ff00:*])
2025/08/09(土) 07:04:13.11ID:+bsQ6bQ/0 EUはノルドストリーム禁止を決議したし
停戦後にロシアが無罪放免になって関係が元に戻るとも思えない
文句を言っているハンガリースロバキアもトランプのエネルギー調達に乗らざるを得なくなる可能性もあり
停戦後にロシアが無罪放免になって関係が元に戻るとも思えない
文句を言っているハンガリースロバキアもトランプのエネルギー調達に乗らざるを得なくなる可能性もあり
138名無し三等兵 (ワッチョイ 688d-H4MO [2001:268:726a:426c:*])
2025/08/09(土) 07:16:56.68ID:15CYKF1G0139名無し三等兵 (ワッチョイ 4a2b-V0TV [2405:1200:2a5:a800:*])
2025/08/09(土) 07:31:43.71ID:nbfllDji0 >>117
西側は経済制裁も支援も中途半端な力しかなく、西側が強いというのはプロパガンダというのが判明したよな
金融の核兵器!ゲームチェンジャー!とか言葉だけで、戦場に影響を与える実質的なことは出来なかった
西側は経済制裁も支援も中途半端な力しかなく、西側が強いというのはプロパガンダというのが判明したよな
金融の核兵器!ゲームチェンジャー!とか言葉だけで、戦場に影響を与える実質的なことは出来なかった
140名無し三等兵 (ワッチョイ 4ee7-zR0k [118.87.47.123])
2025/08/09(土) 07:35:50.53ID:Z5fXlkfe0 米国、ウクライナ、欧州の当局者は今週末、英国で会合を開き、予定されているトランプ・プーチン首脳会談を前に立場を一致させる予定だ。トランプ大統領がモスクワと同盟国を疎外する和平合意を結ぶ可能性が懸念されている。
出典:Axios
出典:Axios
141名無し三等兵 (ワッチョイ 4ee7-zR0k [118.87.47.123])
2025/08/09(土) 07:37:20.85ID:Z5fXlkfe0 クレムリン側近ウシャコフ氏:
アラスカと北極圏では、ロシアと米国の経済的利益が重なり合っており、大規模プロジェクトの実施の見通しが見えています。
アラスカと北極圏では、ロシアと米国の経済的利益が重なり合っており、大規模プロジェクトの実施の見通しが見えています。
142名無し三等兵 (ワッチョイ 4ee7-zR0k [118.87.47.123])
2025/08/09(土) 07:38:43.18ID:Z5fXlkfe0 クレムリンの補佐官は、アラスカの後のプーチンとトランプの次の会談はロシアで行われるとモスクワは期待しており、トランプに招待状が送られたと述べた。
143名無し三等兵 (ワッチョイ 4ee7-zR0k [118.87.47.123])
2025/08/09(土) 07:39:55.74ID:Z5fXlkfe0 トランプ
アメリカ合衆国大統領である私とロシアのウラジーミル・プーチン大統領との、待望の会談が、来週の金曜日、2025年8月15日にアラスカ州で開催されます。詳細は後日お知らせいたします。この件にご関心をお寄せいただき、ありがとうございます。
アメリカ合衆国大統領である私とロシアのウラジーミル・プーチン大統領との、待望の会談が、来週の金曜日、2025年8月15日にアラスカ州で開催されます。詳細は後日お知らせいたします。この件にご関心をお寄せいただき、ありがとうございます。
144名無し三等兵 (ワッチョイ 8a02-p/3b [2001:268:c215:276f:* [上級国民]])
2025/08/09(土) 07:43:41.23ID:tBiyo5Qj0 昔はあんだけロシア弱い言ってたのに勝つのは結局ロシア
戦争初期にウクライナ優勢連呼してた結構な肩書きの専門家の人たちはみんな嘘つきだった
ロシアをプロパガンダ言いながら実は自分たちが一番プロパガンダに染まっていた
悲しいね本当に
戦争初期にウクライナ優勢連呼してた結構な肩書きの専門家の人たちはみんな嘘つきだった
ロシアをプロパガンダ言いながら実は自分たちが一番プロパガンダに染まっていた
悲しいね本当に
145名無し三等兵 (ワッチョイ e652-dNTQ [2400:4053:a321:ff00:*])
2025/08/09(土) 07:59:21.18ID:+bsQ6bQ/0 アラスカって資源の宝庫を売ってくれてありがとうってマウント取るためか
「アラスカをとりもろせ!」とうるさいロシアの極右を黙らせることになるけど
「アラスカをとりもろせ!」とうるさいロシアの極右を黙らせることになるけど
146名無し三等兵 (ワッチョイ e652-dNTQ [2400:4053:a321:ff00:*])
2025/08/09(土) 08:08:48.74ID:+bsQ6bQ/0 そろそろ黒海の海底パイプライン
トルコストリームとサウスストリームが謎の爆発をしそうw
トルコストリームとサウスストリームが謎の爆発をしそうw
147名無し三等兵 (ワッチョイ dccc-m+WO [153.228.181.22])
2025/08/09(土) 08:11:49.64ID:Hv2BepVC0 ロシアとアメリカは「近い隣国」です。だからこそ、ドナルド・トランプ米大統領とロシアの独裁者ウラジーミル・プーチン大統領の会談はアラスカで行われるのです。
RBCウクライナが報じているように、これはプーチン大統領の補佐官ユーリ・ウシャコフ氏が述べたものとTASSは伝えている。
(抜粋)同時にウシャコフ氏は、アラスカでの会談後、トランプ大統領がモスクワを訪れる予定であり、大統領はすでに適切な招待状を受け取っている可能性があると述べた。
ウシャコフ氏は「モスクワとワシントンは今後数日間、アラスカでの会談の条件を積極的かつ集中的に詰めることになるが、それは困難なプロセスとなるだろう」と述べた。
://www.rbc.ua/rus/news/putina-vidpovili-chomu-zustrich-trampom-proyde-1754693885.html
ロシアの独裁者ウラジーミル・プーチンは、米国大統領特別代表のスティーブ・ウィトコフに対し、ウクライナが東部ドネツク地域全体から軍を撤退させれば完全な停戦に同意すると語った。
://www.rbc.ua/rus/news/putin-gotoviy-povnogo-peremir-ya-obmin-vihid-1754688753.html
第三国ではなくアラスカとはおったまげた
ポクロフスク~クラマトルスク~スラビャンスク無血開城ならウクライナも飲みやすいだろうな。ザポリージャ市やヘルソン市となるとゼレンスキーがキレるが
RBCウクライナが報じているように、これはプーチン大統領の補佐官ユーリ・ウシャコフ氏が述べたものとTASSは伝えている。
(抜粋)同時にウシャコフ氏は、アラスカでの会談後、トランプ大統領がモスクワを訪れる予定であり、大統領はすでに適切な招待状を受け取っている可能性があると述べた。
ウシャコフ氏は「モスクワとワシントンは今後数日間、アラスカでの会談の条件を積極的かつ集中的に詰めることになるが、それは困難なプロセスとなるだろう」と述べた。
://www.rbc.ua/rus/news/putina-vidpovili-chomu-zustrich-trampom-proyde-1754693885.html
ロシアの独裁者ウラジーミル・プーチンは、米国大統領特別代表のスティーブ・ウィトコフに対し、ウクライナが東部ドネツク地域全体から軍を撤退させれば完全な停戦に同意すると語った。
://www.rbc.ua/rus/news/putin-gotoviy-povnogo-peremir-ya-obmin-vihid-1754688753.html
第三国ではなくアラスカとはおったまげた
ポクロフスク~クラマトルスク~スラビャンスク無血開城ならウクライナも飲みやすいだろうな。ザポリージャ市やヘルソン市となるとゼレンスキーがキレるが
148名無し三等兵 (ワッチョイ 0e34-4Xmr [2400:4151:61:31f0:*])
2025/08/09(土) 08:19:32.61ID:27lKWdMl0 >>144
アホ珍はさっさと死んでね
アホ珍はさっさと死んでね
149名無し三等兵 (ワッチョイ e652-dNTQ [2400:4053:a321:ff00:*])
2025/08/09(土) 08:19:41.12ID:+bsQ6bQ/0 なるほど、なぜアラスカ?
撃墜を恐れるプーチンにとって北極上空は安全地帯
x.com/realjakebroe/status/1953957294833823939?s=61
撃墜を恐れるプーチンにとって北極上空は安全地帯
x.com/realjakebroe/status/1953957294833823939?s=61
150名無し三等兵 (ワッチョイ 0e34-4Xmr [2400:4151:61:31f0:*])
2025/08/09(土) 08:23:38.42ID:27lKWdMl0 >>117
おまえさんのワッチョイが上級国民で失笑。なぁ?くそ底辺くん
おまえさんのワッチョイが上級国民で失笑。なぁ?くそ底辺くん
151名無し三等兵 (ワッチョイ d6de-xIwm [2400:2411:8ac2:a600:*])
2025/08/09(土) 08:25:11.31ID:XrHjKubZ0 制裁を延期させるためのロシアの茶番でしかないけど、首脳会談の話が出るとマスコミも大きく報じるからなあ
152名無し三等兵 (ワッチョイ 0e34-4Xmr [2400:4151:61:31f0:*])
2025/08/09(土) 08:28:49.23ID:27lKWdMl0 露軍がヘルソン左岸に兵力集めてるのはこれを見越してか
153名無し三等兵 (オッペケ Sr88-jS/Y [126.33.105.47])
2025/08/09(土) 08:31:53.62ID:+mTQHD4Ar タイカンボジアに続いてウクロシまで止めたら念願のノーベル平和賞だぞ
頑張れトランプ
頑張れトランプ
154名無し三等兵 (ワッチョイ e652-dNTQ [2400:4053:a321:ff00:*])
2025/08/09(土) 08:31:53.72ID:+bsQ6bQ/0 こんだけトランプが資源的に露骨なことをやってきたので
もしかしたらクリミアは帰ってくるかもしれない
クリミア半島にアメリカの権益があれば
中央アジアから欧州へのエネルギー供給はやりやすくなる
もしかしたらクリミアは帰ってくるかもしれない
クリミア半島にアメリカの権益があれば
中央アジアから欧州へのエネルギー供給はやりやすくなる
155名無し三等兵 (ワッチョイ ae03-LdQI [2001:268:922c:cae0:*])
2025/08/09(土) 08:38:28.38ID:mfmYO7MW0 ・・・アラスカ・・・色々警備とかもやり易いといえばやり易い?
156名無し三等兵 (アウアウウー Safa-d7oq [106.155.10.91])
2025/08/09(土) 08:46:30.37ID:NAhlFFata トランプ大統領とプーチン大統領、アラスカでウクライナ和平交渉のため会談へ
https://www.reuters.com/world/europe/trump-putin-meet-discuss-ukraine-peace-deal-alaska-2025-08-08/
ワシントン 8日 ロイター - ドナルド・トランプ米大統領は8日、 ウクライナ戦争 の終結に向けて協議するため、8月15日にアラスカでロシアのプーチン大統領と会談する予定だと発表した。
トランプ大統領は、ゼレンスキー大統領を含む関係者らが、3年半に及ぶ紛争を解決できる停戦合意に近づいていると述べた後、ソーシャルメディアでこの発表を行った。
トランプ大統領は金曜日にホワイトハウスで記者団に対し、合意には土地の交換が含まれるだろうと示唆した。「双方にとってよりよい結果となるよう、領土の交換が行われるだろう」と共和党の大統領は語った。
ゼレンスキー大統領は金曜日の夕方、国民に向けた演説で、ロシアに適切な圧力をかければ停戦は達成可能だと述べた。大統領は、各国首脳と十数回会談し、自身のチームは米国とも常に連絡を取り合っていると述べた。
プーチン大統領は、ウクライナのルハンシク、ドネツィク、ザポリージャ、ヘルソンの4つの地域と、2014年に併合した黒海沿岸のクリミア半島の領有権を主張している。彼の軍隊は、これら4つの地域の領土を完全には支配していない。
これに先立ち、ブルームバーグ通信は、米国とロシアの当局者が、軍事侵攻中に奪取した領土の占領をモスクワに確定させる合意に向けて取り組んでいると報じていた。
ホワイトハウス当局者は、ブルームバーグ氏の報道は憶測に過ぎないと述べた。クレムリンの報道官はコメント要請に応じなかった。ロイターはブルームバーグの報道の一部を確認できなかった。
米国務省でウクライナ経済復興担当の元特別副代表タイソン・バーカー氏は、ブルームバーグの報道で示された和平提案はウクライナ側によって直ちに拒否されるだろうと述べた。
「ウクライナ側ができる最善のことは、米国の支援に感謝の意を示しつつ、異議申し立てと交渉による解決の条件を堅持することだ」とアトランティック・カウンシルの上級研究員バーカー氏は語った。
ブルームバーグによると、想定される合意に基づき、ロシアは現在の戦線に沿ったヘルソン州とザポリージャ州での攻勢を停止することになる。
https://www.reuters.com/world/europe/trump-putin-meet-discuss-ukraine-peace-deal-alaska-2025-08-08/
ワシントン 8日 ロイター - ドナルド・トランプ米大統領は8日、 ウクライナ戦争 の終結に向けて協議するため、8月15日にアラスカでロシアのプーチン大統領と会談する予定だと発表した。
トランプ大統領は、ゼレンスキー大統領を含む関係者らが、3年半に及ぶ紛争を解決できる停戦合意に近づいていると述べた後、ソーシャルメディアでこの発表を行った。
トランプ大統領は金曜日にホワイトハウスで記者団に対し、合意には土地の交換が含まれるだろうと示唆した。「双方にとってよりよい結果となるよう、領土の交換が行われるだろう」と共和党の大統領は語った。
ゼレンスキー大統領は金曜日の夕方、国民に向けた演説で、ロシアに適切な圧力をかければ停戦は達成可能だと述べた。大統領は、各国首脳と十数回会談し、自身のチームは米国とも常に連絡を取り合っていると述べた。
プーチン大統領は、ウクライナのルハンシク、ドネツィク、ザポリージャ、ヘルソンの4つの地域と、2014年に併合した黒海沿岸のクリミア半島の領有権を主張している。彼の軍隊は、これら4つの地域の領土を完全には支配していない。
これに先立ち、ブルームバーグ通信は、米国とロシアの当局者が、軍事侵攻中に奪取した領土の占領をモスクワに確定させる合意に向けて取り組んでいると報じていた。
ホワイトハウス当局者は、ブルームバーグ氏の報道は憶測に過ぎないと述べた。クレムリンの報道官はコメント要請に応じなかった。ロイターはブルームバーグの報道の一部を確認できなかった。
米国務省でウクライナ経済復興担当の元特別副代表タイソン・バーカー氏は、ブルームバーグの報道で示された和平提案はウクライナ側によって直ちに拒否されるだろうと述べた。
「ウクライナ側ができる最善のことは、米国の支援に感謝の意を示しつつ、異議申し立てと交渉による解決の条件を堅持することだ」とアトランティック・カウンシルの上級研究員バーカー氏は語った。
ブルームバーグによると、想定される合意に基づき、ロシアは現在の戦線に沿ったヘルソン州とザポリージャ州での攻勢を停止することになる。
157名無し三等兵 (ワッチョイ d6de-xIwm [2400:2411:8ac2:a600:*])
2025/08/09(土) 08:49:15.65ID:XrHjKubZ0 領土より折り合えないのは安全保障の話だというのはこれまでの交渉の経緯で分かっているはず
158名無し三等兵 (ワッチョイ e652-dNTQ [2400:4053:a321:ff00:*])
2025/08/09(土) 08:57:58.74ID:+bsQ6bQ/0 そういえば100兆ドル分の償還国債借り換えの危機って順調なのか?
トランプはメチャクチャだけど
広く薄くシノギを集めることで破産の危機を乗り越えられたら十年後ぐらいに偉人になっている
トランプはメチャクチャだけど
広く薄くシノギを集めることで破産の危機を乗り越えられたら十年後ぐらいに偉人になっている
159名無し三等兵 (ワッチョイ fe7c-VwDZ [2405:7000:421:0:*])
2025/08/09(土) 09:11:46.72ID:UHVe0tgk0 どうせなんも決まらんでしょ
160名無し三等兵 (ワッチョイ 9dc8-kJzO [240b:253:3001:7d00:*])
2025/08/09(土) 09:13:08.57ID:yJmKxbDz0 ロシアはウクライナの独立を許容できない
ロシア「最低でも属国」
ウクライナは独立を維持したい
ウクライナ「最低でも安全保障」
さて、ディールだ!とか言われても根本から折り合わないのに落とし所なんかあるわけない
そして何よりお互いに相手とは折り合えない事を理解してるから、ウクライナはロシアの体制が崩壊するまで、ロシアはウクライナを平定するまで続ける以外ない
ロシア「最低でも属国」
ウクライナは独立を維持したい
ウクライナ「最低でも安全保障」
さて、ディールだ!とか言われても根本から折り合わないのに落とし所なんかあるわけない
そして何よりお互いに相手とは折り合えない事を理解してるから、ウクライナはロシアの体制が崩壊するまで、ロシアはウクライナを平定するまで続ける以外ない
161名無し三等兵 (アークセー Sx99-UMt5 [126.162.240.57])
2025/08/09(土) 09:36:48.20ID:jrjTdXQgx アラスカでロシアと領土交渉ってエスプリ効きすぎだろwww
162名無し三等兵 (ワッチョイ e652-dNTQ [2400:4053:a321:ff00:*])
2025/08/09(土) 09:43:57.68ID:+bsQ6bQ/0 以前と変わらない4州全部よこせという停戦条件の話が聞こえてくるけど
ゼレンスキーがそれでサインしたとしても
トランプがザポリージャ原発の権益を寄越せという噂もある
電力供給のシノギをアメリカがはねる
ゼレンスキーがそれでサインしたとしても
トランプがザポリージャ原発の権益を寄越せという噂もある
電力供給のシノギをアメリカがはねる
163名無し三等兵 (ワッチョイ 4ee7-0JlH [118.87.47.123])
2025/08/09(土) 09:46:22.51ID:Z5fXlkfe0 プーチン大統領はウィトコフ氏との会談で、ウクライナ東部地域と引き換えに戦争を停止することを提案したとWSJが報じた。
164名無し三等兵 (アークセー Sx99-UMt5 [126.162.240.57])
2025/08/09(土) 09:49:52.86ID:jrjTdXQgx もうロシアは実質死んでるから停戦した瞬間にアチコチの不満が爆発して崩壊するんじゃないの?
トランプが全力で助けるって言っても、トランプはディールじゃないと乗ってこないからロシアを助けるつもりで突き落としそうだし
トランプが全力で助けるって言っても、トランプはディールじゃないと乗ってこないからロシアを助けるつもりで突き落としそうだし
165名無し三等兵 (ワッチョイ e652-dNTQ [2400:4053:a321:ff00:*])
2025/08/09(土) 09:50:51.18ID:+bsQ6bQ/0 トランプがウクライナそっちのけで権益をゲットして手数料収入を得る停戦は
ヘルソンとクリミアを奪還するのが一番いいかな
クリミアまでパイプラインを引けば欧州まで繋げられる
トルコを通ると生殺与奪を与える事になる
ヘルソンとクリミアを奪還するのが一番いいかな
クリミアまでパイプラインを引けば欧州まで繋げられる
トルコを通ると生殺与奪を与える事になる
166名無し三等兵 (ワッチョイ e652-dNTQ [2400:4053:a321:ff00:*])
2025/08/09(土) 09:55:39.49ID:+bsQ6bQ/0 この流れだと民間機二機撃墜が地域を反露に変えたことになるぞ
自業自得ということか
ロシア国営放送の極右論客は陰謀論をはじめそうだけど
自業自得ということか
ロシア国営放送の極右論客は陰謀論をはじめそうだけど
167名無し三等兵 (ワッチョイ 860e-LdQI [2001:268:922c:a7df:*])
2025/08/09(土) 09:59:19.78ID:ZZSHtHvp0 >>162
ZNPPは権益になるのかお荷物になるのか;;;(まともに運転可能な冷却水の確保からかもです。。。
ZNPPは権益になるのかお荷物になるのか;;;(まともに運転可能な冷却水の確保からかもです。。。
168名無し三等兵 (ワッチョイ 8aa2-jiXs [2400:2200:3b7:d3e6:*])
2025/08/09(土) 10:07:53.31ID:/TycK+n70169名無し三等兵 (ワッチョイ f692-RCQa [202.59.112.177])
2025/08/09(土) 10:11:31.18ID:rCyaazZO0 今の所戦線がとても安定してるからロシアをもっと削って欲しいというのが自分の考え
だがウクライナの負担も重いので一概には言えん、まあ当事者が決めることだな
だがウクライナの負担も重いので一概には言えん、まあ当事者が決めることだな
170名無し三等兵 (ワッチョイ e652-dNTQ [2400:4053:a321:ff00:*])
2025/08/09(土) 10:27:13.89ID:+bsQ6bQ/0 アルメニアは2026年早期までにCSTOから脱退する計画を策定しました。米国は最近ホワイトハウスで行われた会談で、アルメニアとアゼルバイジャンにNATO加盟を約束したと報じられています。NATOのカスピ海へのアクセスはザンゲズル回廊を通じて促進される見込みです。
x.com/DD_Geopolitics/status/1953981083600519247
トランプは破壊王だな。これはあり得ない話だがトランプならあり得るかもしれない
ロシアとイランだけでなく、エルドアンも反対か?
ウクライナがNATOに入るのを拒否権を行使すると言っていたオルバンが更なる破壊的な話でぐぬぬとなる
x.com/DD_Geopolitics/status/1953981083600519247
トランプは破壊王だな。これはあり得ない話だがトランプならあり得るかもしれない
ロシアとイランだけでなく、エルドアンも反対か?
ウクライナがNATOに入るのを拒否権を行使すると言っていたオルバンが更なる破壊的な話でぐぬぬとなる
171名無し三等兵 (ワッチョイ 0e34-4Xmr [2400:4151:61:31f0:*])
2025/08/09(土) 10:29:33.90ID:27lKWdMl0 ウクライナは当然のことながら、ロシアの脅威に晒されてるEU諸国が反対するやろ
172名無し三等兵 (ワッチョイ dccc-m+WO [153.228.181.22])
2025/08/09(土) 10:29:36.89ID:Hv2BepVC0 ウクライナ/ロシア共に停戦後即時動員解除するかねぇ?ロシアは30万の部分動員解除するのはあり得るかもしれんが
173名無し三等兵 (ワッチョイ 869f-V0TV [240a:61:4184:9db3:*])
2025/08/09(土) 10:34:20.99ID:776OM68e0 >>169
安定ではなく負けているだけなんだけど
安定ではなく負けているだけなんだけど
174名無し三等兵 (ワッチョイ e652-dNTQ [2400:4053:a321:ff00:*])
2025/08/09(土) 10:36:18.56ID:+bsQ6bQ/0 トランプがアゼルバイジャンとアルメニアにNATO入り確約を仄めかして手打ちさせたとしたらら
ウクライナの停戦案にも影響するよね
ロシアの隣国はほとぼり覚めたらまたちょっかいだされるので安全保障が必要って同じ話なので
ウクライナの停戦案にも影響するよね
ロシアの隣国はほとぼり覚めたらまたちょっかいだされるので安全保障が必要って同じ話なので
175名無し三等兵 (ワッチョイ e652-dNTQ [2400:4053:a321:ff00:*])
2025/08/09(土) 10:39:02.79ID:+bsQ6bQ/0 面白い
NATOのカスピ海艦隊爆誕か!
多分エキゾチシズム大好きな英国あたりが自国の艦船でやりたくてしょうがないと思う
NATOのカスピ海艦隊爆誕か!
多分エキゾチシズム大好きな英国あたりが自国の艦船でやりたくてしょうがないと思う
176名無し三等兵 (ワッチョイ 546c-Fc4s [240b:11:3e2:ab00:*])
2025/08/09(土) 10:41:45.53ID:kiNyu53/0 >>173
いつになったら塗り絵以上のものが理解できるようになるのか、この白痴は?
いつになったら塗り絵以上のものが理解できるようになるのか、この白痴は?
177名無し三等兵 (オッペケ Sr88-jS/Y [126.33.105.47])
2025/08/09(土) 10:42:15.42ID:+mTQHD4Ar アゼルバイジャンアルメニアNATO加盟ってどうやって根回しすんだ
178名無し三等兵 (ワッチョイ dccc-m+WO [153.228.181.22])
2025/08/09(土) 10:52:48.28ID:Hv2BepVC0 ドネツクは全部取れるだろうけどねぇ……ザポリージャ市やヘルソン市を取れないまま国境確定して「ネオナチ成敗完了!特別軍事作戦勝利!」はなんか違うと思う
179名無し三等兵 (ワッチョイ 8aa2-jiXs [2400:2200:3b7:d3e6:*])
2025/08/09(土) 11:07:59.23ID:/TycK+n70 いずれにせよ、ウクライナが呑めない案を出しても
ホワイトハウスの第2ラウンド開始なだけだろ
ホワイトハウスの第2ラウンド開始なだけだろ
180名無し三等兵 (ワッチョイ d6de-xIwm [2400:2411:8ac2:a600:*])
2025/08/09(土) 11:09:39.67ID:XrHjKubZ0 ドネツクも取れるにしてもまだまだかかると思う。スラビャンスクとクラマトルスクの攻略は今のペースでも最低1年はかかると思うし、ドネツク全域となると2,3年は見たほうがいいだろう
181名無し三等兵 (ワッチョイ e362-2+hn [240a:61:4243:dee6:*])
2025/08/09(土) 11:23:53.98ID:NJ45QWUj0 ロシアの最後の希望がアメリカなの本当に面白い
182名無し三等兵 (ワッチョイ 0e34-4Xmr [2400:4151:61:31f0:*])
2025/08/09(土) 11:26:40.54ID:27lKWdMl0 >>178
プー禿はいまだにムィコラーイウとオデーサにご執心だしな
プー禿はいまだにムィコラーイウとオデーサにご執心だしな
183 警備員[Lv.22] (ワッチョイ ab66-RCQa [2404:7a87:80a0:c400:*])
2025/08/09(土) 11:29:58.18ID:AnZiEmcz0 世界中で反米工作やっておいて困ったら米国に助けを求めるロシア
モンゴルもこんなのと一緒にされたくないだろ
モンゴルもこんなのと一緒にされたくないだろ
184名無し三等兵 (ワッチョイ f692-RCQa [202.59.112.177])
2025/08/09(土) 11:52:34.78ID:rCyaazZO0 >>173
損害比1:14で年に1~2km程度押し込まれる程度のペースなら完全に安定してる、作戦上は膠着してると言っていい
後はロシアの戦力補充が追い付かなくなるまでか、ロシア経済が戦争の重みに耐えられなくなるまで待てばいい寸法よ
損害比1:14で年に1~2km程度押し込まれる程度のペースなら完全に安定してる、作戦上は膠着してると言っていい
後はロシアの戦力補充が追い付かなくなるまでか、ロシア経済が戦争の重みに耐えられなくなるまで待てばいい寸法よ
185名無し三等兵 (ワッチョイ dccc-m+WO [153.228.181.22])
2025/08/09(土) 11:58:54.16ID:Hv2BepVC0 ベトナム戦争やアフガン侵攻と同じゲリラ戦シナリオだと戦後復興に時間かかるから4州割譲した上で復興・西側協力・再軍備に力を入れるべきだろう
モルドバ有事やバルト三国有事が起きた際は再び戦火に襲われるやもしれんのだから、今は臥薪嘗胆だ
モルドバ有事やバルト三国有事が起きた際は再び戦火に襲われるやもしれんのだから、今は臥薪嘗胆だ
186名無し三等兵 (ワッチョイ e652-dNTQ [2400:4053:a321:ff00:*])
2025/08/09(土) 11:59:01.54ID:+bsQ6bQ/0 トランプがイランは数年のうちに邪悪な国ではなくなるだろうと言っているので
イランVSイスラエルという対立ではなく、色々話を盛っていって問題を脱臼させるつもりだろう
ガザをリゾート開発するとか言える悪趣味さなので
イランVSイスラエルという対立ではなく、色々話を盛っていって問題を脱臼させるつもりだろう
ガザをリゾート開発するとか言える悪趣味さなので
187名無し三等兵 (ワッチョイ 57be-gypu [240f:8f:1d4:1:*])
2025/08/09(土) 12:07:27.58ID:oP3QMtpw0 >>164
仮に終戦協定が成立しても元受刑者やらギャングやらがロシアに帰還兵として一斉に戻るから
ベトナム戦争での米軍帰還兵問題と同じ事がロシア国内のそこら中で起こるって言うね
で犯罪率が鰻登りとなりこれが火種となりクーデターまで発展するって説もある
仮に終戦協定が成立しても元受刑者やらギャングやらがロシアに帰還兵として一斉に戻るから
ベトナム戦争での米軍帰還兵問題と同じ事がロシア国内のそこら中で起こるって言うね
で犯罪率が鰻登りとなりこれが火種となりクーデターまで発展するって説もある
188名無し三等兵 (ワッチョイ e652-dNTQ [2400:4053:a321:ff00:*])
2025/08/09(土) 12:08:30.18ID:+bsQ6bQ/0 ウクライナ軍は、クルスク州のティオトキノでロシアの陣地を様々な種類の爆弾で破壊し続けている
x.com/NSTRIKE1231/status/1953759124371472734
シルスキーがディフェンスだけでは勝利はないと言っていたけど
手硬すぎる軍師が考えるオフェンスのポイントはここだと思う
背後が川に囲まれており、補給路は一本しかなく、橋が落ちていて、なぜロシア軍がホールドできているのかわからない地形
x.com/NSTRIKE1231/status/1953759124371472734
シルスキーがディフェンスだけでは勝利はないと言っていたけど
手硬すぎる軍師が考えるオフェンスのポイントはここだと思う
背後が川に囲まれており、補給路は一本しかなく、橋が落ちていて、なぜロシア軍がホールドできているのかわからない地形
189名無し三等兵 (ワッチョイ 9dc8-kJzO [240b:253:3001:7d00:*])
2025/08/09(土) 12:10:22.41ID:yJmKxbDz0 >>175
原潜艦隊と空母打撃群置いといたらロシアも「少しは」おとなしくなりそう
原潜艦隊と空母打撃群置いといたらロシアも「少しは」おとなしくなりそう
190名無し三等兵 (ワッチョイ f692-RCQa [202.59.112.177])
2025/08/09(土) 12:26:31.90ID:rCyaazZO0 ロシア全土にランボーが集団発生するな
アフガンの時はどうだったっけ?
アフガンの時はどうだったっけ?
192名無し三等兵 (ワッチョイ 0e34-4Xmr [2400:4151:61:31f0:*])
2025/08/09(土) 12:32:02.39ID:27lKWdMl0 ニュー速+にスレ立ったけど、相変わらず珍露ホイホイになってて草
193名無し三等兵 (ワッチョイ 72bd-xJJy [2400:2200:711:83fb:*])
2025/08/09(土) 12:34:23.96ID:YL0FugJk0 >>151
トランプも狙ってやってるけど、首脳会談すれば揉めてたことが急に解決するかの雰囲気をマスコミが作るからな。
米ロの間でさえ実務的な停戦仲介ろくにしてなかったろうに
トランプが制裁ちらつかせると妥協するかも?という空気出しといて、交渉が近づくとイチャモンつけてただの時間稼ぎだった事がわかる真田昌幸ムーブがプーチンの常套手段だがね。
トランプも狙ってやってるけど、首脳会談すれば揉めてたことが急に解決するかの雰囲気をマスコミが作るからな。
米ロの間でさえ実務的な停戦仲介ろくにしてなかったろうに
トランプが制裁ちらつかせると妥協するかも?という空気出しといて、交渉が近づくとイチャモンつけてただの時間稼ぎだった事がわかる真田昌幸ムーブがプーチンの常套手段だがね。
とはいえ現実的には双方の主張がここまで正反対だと
黒電話との会談くらいの意味しかないんじゃない?
プーが黒電話よりちょろいともおもえんしゼレもほぼ全欧州が味方だ簡単には引き下がらないだろ
黒電話との会談くらいの意味しかないんじゃない?
プーが黒電話よりちょろいともおもえんしゼレもほぼ全欧州が味方だ簡単には引き下がらないだろ
195名無し三等兵 (ワッチョイ 860e-LdQI [2001:268:922c:a7df:*])
2025/08/09(土) 12:42:01.16ID:ZZSHtHvp0 >>174
対露でリスキーなところが相互扶助で別な枠組み構築?(欧州的に支援はまぁまぁするぽ?
対露でリスキーなところが相互扶助で別な枠組み構築?(欧州的に支援はまぁまぁするぽ?
196名無し三等兵 (ワッチョイ 4a43-86Oj [2001:ce8:130:3fc4:*])
2025/08/09(土) 12:47:13.28ID:s4RCxMng0 ボーナス100万ぐらいあったわ 中国ロシアあっぱれ!!
197名無し三等兵 (ワッチョイ cfe2-1Oko [240a:61:5066:c7ca:*])
2025/08/09(土) 12:49:59.07ID:13cxyBZa0 ハイブリッドクラウン買うんか?
198名無し三等兵 (ワッチョイ 8955-ciSo [240f:c3:c27e:1:*])
2025/08/09(土) 13:18:09.63ID:2Y9qkLXq0 ここがウクライナ情勢スレの本場?
199名無し三等兵 (ワッチョイ ae4f-ZQt2 [180.131.154.58])
2025/08/09(土) 13:29:24.48ID:ghBhlYud0 帰還兵がーとか言ってる奴いるけど、以前のロシアが平和な国だとでも思ってるのかな
あぶれた連中はまたワグネル紛いの傭兵で紛争地帯に送り込まれるんだろ
アメ系の傭兵会社もある意味退役軍人の隔離場所だったんだろうな
あぶれた連中はまたワグネル紛いの傭兵で紛争地帯に送り込まれるんだろ
アメ系の傭兵会社もある意味退役軍人の隔離場所だったんだろうな
200名無し三等兵 (ワッチョイ 9deb-kJzO [240b:253:3001:7d00:*])
2025/08/09(土) 13:37:40.25ID:yJmKxbDz0201名無し三等兵 (ワッチョイ ae4f-ZQt2 [180.131.154.58])
2025/08/09(土) 13:41:56.47ID:ghBhlYud0202名無し三等兵 (ワッチョイ 5e28-2Ot6 [2400:4051:5061:d600:*])
2025/08/09(土) 13:51:09.33ID:wSKvBMG+0203名無し三等兵 (ワッチョイ f692-RCQa [202.59.112.177])
2025/08/09(土) 13:51:49.11ID:rCyaazZO0204名無し三等兵 (ワッチョイ dc01-umC9 [126.145.247.135])
2025/08/09(土) 14:02:05.82ID:RWjqm8bn0 よく考えたらあんな無様かつ悲惨な負け戦で滅亡免れた日本はレアケースなのか
世界大戦敗北を経て君主制が存続してるのも地味に日本くらいだし
第一次大戦では言わずもがなドイツ、ロシア、ハプスブルク、オスマン帝国が崩壊
第二次大戦ではイタリアとルーマニアが王制廃止された
…あまり大きい声で言えないけど、帝政ロシアの方がソ連よりマシだったと思う
世界大戦敗北を経て君主制が存続してるのも地味に日本くらいだし
第一次大戦では言わずもがなドイツ、ロシア、ハプスブルク、オスマン帝国が崩壊
第二次大戦ではイタリアとルーマニアが王制廃止された
…あまり大きい声で言えないけど、帝政ロシアの方がソ連よりマシだったと思う
205名無し三等兵 (ワッチョイ 57be-gypu [240f:8f:1d4:1:*])
2025/08/09(土) 14:02:32.43ID:oP3QMtpw0 >>199
人間は一度でも嫌な目に合うと懲りる生き物でそして学習するんだわ
ロシア軍は志願兵の名目で強制的に徴兵を行い契約は一切履行せずにタダ働きさせる
更に前線投入されたら食料やトレペは愚か水ですら上納金収めないと支給されずに
未納者は上官から酷い暴行を受け挙句の果てはZ部隊の突撃兵として命さえ奪われる
そんな生き地獄から生き延びたのに再び消耗品として使い捨てられるのが分かってて
騙される奴なんてそうは居ない傭兵より民間の弱者から金品を強奪する方が絶対楽だもん
人間は一度でも嫌な目に合うと懲りる生き物でそして学習するんだわ
ロシア軍は志願兵の名目で強制的に徴兵を行い契約は一切履行せずにタダ働きさせる
更に前線投入されたら食料やトレペは愚か水ですら上納金収めないと支給されずに
未納者は上官から酷い暴行を受け挙句の果てはZ部隊の突撃兵として命さえ奪われる
そんな生き地獄から生き延びたのに再び消耗品として使い捨てられるのが分かってて
騙される奴なんてそうは居ない傭兵より民間の弱者から金品を強奪する方が絶対楽だもん
206名無し三等兵 (ワッチョイ fabe-lhE+ [61.211.52.175])
2025/08/09(土) 14:03:25.12ID:Drfpc94p0 >>187
元受刑者やギャングも戦後は勲章もらった英雄になるんじゃ(駐車場係にもなれなかった男のことは知らない)
元受刑者やギャングも戦後は勲章もらった英雄になるんじゃ(駐車場係にもなれなかった男のことは知らない)
207名無し三等兵 (ワッチョイ 1537-kJzO [240a:61:616c:a256:*])
2025/08/09(土) 14:11:53.22ID:o5U4EV3I0208名無し三等兵 (アークセー Sx99-UMt5 [126.162.240.57])
2025/08/09(土) 14:35:15.54ID:jrjTdXQgx 問題は帰還兵だけじゃないからね
国内産業壊滅、軍備壊滅、インフラ壊滅、農業壊滅、労働人口壊滅、少子化加速で、帰還兵が暴れる
インフラなんか、制裁前の豊かな時代でもソ連時代のインフラを騙し騙し使ってたのに、現在の経済状況で整備なんて無理だろ
国内産業壊滅、軍備壊滅、インフラ壊滅、農業壊滅、労働人口壊滅、少子化加速で、帰還兵が暴れる
インフラなんか、制裁前の豊かな時代でもソ連時代のインフラを騙し騙し使ってたのに、現在の経済状況で整備なんて無理だろ
209名無し三等兵 (ワッチョイ 860e-LdQI [2001:268:922c:a7df:*])
2025/08/09(土) 14:37:34.68ID:ZZSHtHvp0 復員問題はあっても職自体は余るほどある?(双方壊れ物あるゆえ。。。。
210名無し三等兵 (ワッチョイ 0f01-d7oq [60.134.24.165])
2025/08/09(土) 14:39:47.86ID:mQWWv0QK0 ウクライナはインフラ壊されるたびに欧州規格の最新設備に入れ替えるという面白いことやってて
どんどん省エネ効率化が進む
どんどん省エネ効率化が進む
211名無し三等兵 (ワッチョイ 4ee7-0JlH [118.87.47.123])
2025/08/09(土) 14:50:37.61ID:Z5fXlkfe0 ゼレンスキー大統領:
ウクライナの領土問題への答えは、すでにウクライナ憲法に示されています。誰もこの状況から後退することはできず、また後退することもできません。ウクライナ国民は、占領者に自らの土地を明け渡すことはありません。
ウクライナの領土問題への答えは、すでにウクライナ憲法に示されています。誰もこの状況から後退することはできず、また後退することもできません。ウクライナ国民は、占領者に自らの土地を明け渡すことはありません。
212名無し三等兵 (ワッチョイ dccc-m+WO [153.228.181.22])
2025/08/09(土) 15:02:02.74ID:Hv2BepVC0213名無し三等兵 (ワッチョイ 72bd-xJJy [2400:2200:711:83fb:*])
2025/08/09(土) 15:03:09.69ID:YL0FugJk0 >>209
なまじ現地人には破格な高給で募兵しちゃったから、帰還したあと戦前のような薄給で地元の仕事あるよ…と言っても不満持たずに働いてくれるか?という問題がある。
なまじ現地人には破格な高給で募兵しちゃったから、帰還したあと戦前のような薄給で地元の仕事あるよ…と言っても不満持たずに働いてくれるか?という問題がある。
214名無し三等兵 (ワッチョイ f075-XcFS [2001:268:984f:7086:*])
2025/08/09(土) 15:03:34.25ID:bZAIY0aF0 2022年2月24日から2025年8月9日までの推定総戦闘損失:
人員: 約1,062,290人 (+940人)
戦車: 11,071台 (+2)
兵員輸送装甲車両: 23,103台 (+1)
砲兵システム: 31,273台 (+41)
マルチレベルミサイルシステム: 1,456台 (+0)
対空システム: 1,204台 (+1)
航空機: 421台 (+0)
ヘリコプター: 340機 (+0)
作戦戦術レベル無人機: 50,315機 (+147)
巡航ミサイル: 3,555発 (+0)
軍艦/ボート: 28隻 (+0)
潜水艦: 1隻 (+0)
車両および燃料タンク: 57,856台 (+125)
特殊装備: 3,936台 (+0)
人員: 約1,062,290人 (+940人)
戦車: 11,071台 (+2)
兵員輸送装甲車両: 23,103台 (+1)
砲兵システム: 31,273台 (+41)
マルチレベルミサイルシステム: 1,456台 (+0)
対空システム: 1,204台 (+1)
航空機: 421台 (+0)
ヘリコプター: 340機 (+0)
作戦戦術レベル無人機: 50,315機 (+147)
巡航ミサイル: 3,555発 (+0)
軍艦/ボート: 28隻 (+0)
潜水艦: 1隻 (+0)
車両および燃料タンク: 57,856台 (+125)
特殊装備: 3,936台 (+0)
215名無し三等兵 (ワッチョイ 9ddf-kJzO [240b:253:3001:7d00:*])
2025/08/09(土) 15:07:31.57ID:yJmKxbDz0 復員兵の問題は復職だけやないよ
まともそうな奴が潜在的にAPTSD抱えてて、ある日突然フラッシュバック起こしてパニックになる
そうなるととりあえず周りにいる奴を攻撃しまくるから
受け入れる側に相当な覚悟がいるんよ
結果「復員兵お断り」の店が出てきてそれがさらに復員兵の社会復帰を妨げる
しかもHIVとC型肝炎が大流行ってなるともうね
まともそうな奴が潜在的にAPTSD抱えてて、ある日突然フラッシュバック起こしてパニックになる
そうなるととりあえず周りにいる奴を攻撃しまくるから
受け入れる側に相当な覚悟がいるんよ
結果「復員兵お断り」の店が出てきてそれがさらに復員兵の社会復帰を妨げる
しかもHIVとC型肝炎が大流行ってなるともうね
216名無し三等兵 (ワッチョイ f692-RCQa [202.59.112.177])
2025/08/09(土) 15:13:37.69ID:rCyaazZO0 なので復員兵は社会コミュニティから疎外されがちになるってのはいろんな国の歴史で何度も繰り返されてきた話な
しかもその戦争が明確な勝ち戦じゃなかったら特に
社会から鼻つまみ者扱いされたうえロクな仕事も無いとなるとその多くは犯罪に走る
犯罪組織がこういったあぶれ者の受け皿になってるのも万国共通だな
「尊厳が無くとも飯が食えれば人は生きられる。飯が無くとも尊厳があれば人は耐えられる。だが両方なくなると、もはやどうでもよくなる。」だっけ?
しかもその戦争が明確な勝ち戦じゃなかったら特に
社会から鼻つまみ者扱いされたうえロクな仕事も無いとなるとその多くは犯罪に走る
犯罪組織がこういったあぶれ者の受け皿になってるのも万国共通だな
「尊厳が無くとも飯が食えれば人は生きられる。飯が無くとも尊厳があれば人は耐えられる。だが両方なくなると、もはやどうでもよくなる。」だっけ?
217名無し三等兵 (ワッチョイ 8aa2-jiXs [2400:2200:3b7:d3e6:*])
2025/08/09(土) 15:22:08.87ID:/TycK+n70 まとめると、ロシアの戦後は
・あらゆるインフラが復旧困難
・スタグフレーション進行
・復員兵と流出した武器弾薬による武装マフィアの台頭
・産業は資金人材信用の不足から壊滅的
・軍警察の弱体化による治安悪化
・プーチン失脚による政治的混乱
・周辺国との国境紛争領土問題へ対応不能
・HIVを始めとした感染症の拡大
普通に地獄だな
・あらゆるインフラが復旧困難
・スタグフレーション進行
・復員兵と流出した武器弾薬による武装マフィアの台頭
・産業は資金人材信用の不足から壊滅的
・軍警察の弱体化による治安悪化
・プーチン失脚による政治的混乱
・周辺国との国境紛争領土問題へ対応不能
・HIVを始めとした感染症の拡大
普通に地獄だな
218名無し三等兵 (ワッチョイ 0f01-d7oq [60.134.24.165])
2025/08/09(土) 15:26:03.42ID:mQWWv0QK0 ウクライナ、発電能力分散 再エネ加速で攻撃被害最小化
黒海沿岸、風力4倍 ブチャに太陽光で工業団地
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO86966260V20C25A2FF2000/
プーチン軍が壊せば壊すほどインフラの更新と発電の分散効率化と自然エネルギーの自活が急速に進んでる皮肉w
黒海沿岸、風力4倍 ブチャに太陽光で工業団地
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO86966260V20C25A2FF2000/
プーチン軍が壊せば壊すほどインフラの更新と発電の分散効率化と自然エネルギーの自活が急速に進んでる皮肉w
219名無し三等兵 (ワッチョイ 0e34-4Xmr [2400:4151:61:31f0:*])
2025/08/09(土) 15:26:21.82ID:27lKWdMl0 珍露殺していい?
220名無し三等兵 (ワッチョイ e652-dNTQ [2400:4053:a321:ff00:*])
2025/08/09(土) 15:31:25.74ID:+bsQ6bQ/0 やっぱりゼレンスキーは妥協するつもりはないようだ
そうなると米露の和平提案を蹴ったウクライナ叩きに移行するのだろうか?
そうなると米露の和平提案を蹴ったウクライナ叩きに移行するのだろうか?
221名無し三等兵 (ワッチョイ e652-dNTQ [2400:4053:a321:ff00:*])
2025/08/09(土) 15:34:10.71ID:+bsQ6bQ/0 ・プーチンの提案した空中停戦だけ合意に至るパターン
・トランプがゼレンスキーに勝手に失望して供与を全てストップ
ガザの占領容認と同時進行でロシアの占領容認になる地獄パターン
・トランプがゼレンスキーに勝手に失望して供与を全てストップ
ガザの占領容認と同時進行でロシアの占領容認になる地獄パターン
222元コマンドー ◆KBl5hH0VXM (ワッチョイ f0e9-hoPX [124.97.84.250])
2025/08/09(土) 15:34:45.58ID:L+sntoql0 m9(^Д^)プギャーwwwww
223名無し三等兵 (ワッチョイ e652-dNTQ [2400:4053:a321:ff00:*])
2025/08/09(土) 15:37:21.41ID:+bsQ6bQ/0 それよりもロシアに対する昨日8日の制裁締切日はまた破られたのか
何も起こってない
日本でさえミスがそのまま発効して巻き戻し払い戻し処理になったのに
何も起こってない
日本でさえミスがそのまま発効して巻き戻し払い戻し処理になったのに
224名無し三等兵 (ワッチョイ 1207-1Oko [2400:4070:10cc:5200:*])
2025/08/09(土) 15:40:27.75ID:oR52Zn3F0 すでにEU系が半年前のトランプ対応で準備完了済みなので
トランプがクラスノフ全開でもまぁ何とかなるだろうと期待してる
トランプがクラスノフ全開でもまぁ何とかなるだろうと期待してる
225名無し三等兵 (ワッチョイ 1207-1Oko [2400:4070:10cc:5200:*])
2025/08/09(土) 15:41:18.91ID:oR52Zn3F0 少なくとも、今回、停戦が実現することはないだろう
226名無し三等兵 (ワッチョイ 0f01-d7oq [60.134.24.165])
2025/08/09(土) 15:42:01.26ID:mQWWv0QK0 いつもの引き延ばしされただけ
クラスノフがアホ
クラスノフがアホ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否★3 [夜のけいちゃん★]
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否★4 [夜のけいちゃん★]
- 被爆者は「怒りが腹の底から湧いてくる」高市首相“非核三原則見直し報道”に被爆地で懸念や憤りの声《長崎》 [1ゲットロボ★]
- 債券・円・株「トリプル安」に…長期金利1.755%まで上昇、円は対ユーロで史上最安値 ★2 [蚤の市★]
- 【中国外務省】日中関係悪化は高市氏に責任と名指しで非難… ★7 [BFU★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★6 [ぐれ★]
- ネトウヨ「中国人の来日自粛で数千兆円単位の損失?中国に賠償を要求すべき!」 戦後賠償をチャラにしてもらった恩を忘れてて草 [314039747]
- 社民党、新垣氏の離党承認 所属衆院議員ゼロに [377482965]
- 日本人が学習しない理由ってなんなのさ… [819729701]
- 石破「米中韓と特にトラブルなく外交しました、少数与党でほぼ全ての法案成立させました、」👈あれこれ高市よりマシじゃね? [888298477]
- 【悲報】高市さん、消える [535650357]
- 【立憲岡田】高市早苗、2021年岸田政権に「台湾有事は日本の有事か」と迫っていたwww★2 [237216734]
