【F35B艦載】いずも型護衛艦179番艦(ワッチョイ有)

1名無し三等兵 (ワッチョイ bf45-1n++)
垢版 |
2025/11/14(金) 23:55:42.35ID:a1cYQZ7P0
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/1
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/1
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。

前スレ
【F35B艦載】いずも型護衛艦177番艦(ワッチョイ有)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1720769688/
【F35B艦載】いずも型護衛艦178番艦(ワッチョイ有)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1725151287/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/1: EXT was configured
110名無し三等兵 警備員[Lv.27] (ワッチョイ bf1e-j3nM)
垢版 |
2025/11/26(水) 05:47:51.49ID:SRCxL8QK0
人員の点では大型少数の方が有利。F35Bの整備員とパイロットが空自の要員で、現状いずも型は艦側だけで約300名必要。新型CVMを250名ていどに削れたとしても
今の2隻から倍増は現実的じゃない。

2まわり程度大型化して艦そのものの人員所要は300名以下にとどめ、、ひゅうが代艦分と合わせてCVM4隻体制が現実的で、それ以上は人員面からしてきつい。
たとえ次期DDが150名、こんごう代艦が2百数十名で動かせるようになったとしてもだ
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況