Dolby Atmos対応、リアスピーカーのワイヤレス化等
ここ1〜2年で各メーカーが独自の進化を遂げているバータイプスピーカーについ
て語り合うスレ
バータイプを選ぶにあたっての注意点
・疑似バーチャルサラウンドに過度な期待を抱かない (YAMAHAのビーム方式で
もハードルは高い)
・同じ価格で揃えられるAVアンプ+スピーカーセットには臨場感・音質面でまず
敵わない
これらを重視する人はバータイプでは満足できないので廉価版ホームシアタースレへ
しかし設置のしやすさ、配線の手間、スッキリした部屋のデザイン等
それらのメリットに感じられる人にとっては考慮するだけの価値はあります
前スレ
サウンドバー/シアターバー/サウンドベース総合
https://echo.2ch.net/test/read.cgi/av/1484044294/
サウンドバー/シアターバー/サウンドベース総合2 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん┃】【┃Dolby
2017/04/02(日) 09:52:46.75ID:K1+Fzby202018/03/30(金) 05:42:34.82ID:90JpYpH80
Amazon Echo Dotが一般販売開始&期間限定割引ということでyas-207にBluetoothで出力させて使ってみようかと検討中。
その場合yas-207は電源入れっぱになるんだろうけど待機電力とか大したこと無いかね?
その場合yas-207は電源入れっぱになるんだろうけど待機電力とか大したこと無いかね?
2018/03/30(金) 08:10:46.79ID:BOSq2/tO0
Bluetooth繋ぐと自動的にオンになる設定ならできるけどね。
24時間、オンにしておきたいのかな?
自動スタンバイ機能をオフにしておけばOK
消費電力はわからん。
24時間、オンにしておきたいのかな?
自動スタンバイ機能をオフにしておけばOK
消費電力はわからん。
2018/03/30(金) 08:28:19.27ID:90JpYpH80
2018/03/30(金) 08:46:22.67ID:5amm9HF50
107かったんだけど、ARCで繋いでるときってHDMIモードじゃないのかな?
本体のTVってとこが光ってる
本体のTVってとこが光ってる
2018/03/30(金) 08:54:46.88ID:BOSq2/tO0
>>264
“TV”で合ってるよ。
HDMI ARCはテレビに繋ぐための「出力」なので。
(ARCでテレビ音声は戻ってくる)
“HDMI”は、また別の入力。
裏に2つHDMI端子があるうちの、ARCじゃない方に繋いだソースを視聴したい時。
“TV”で合ってるよ。
HDMI ARCはテレビに繋ぐための「出力」なので。
(ARCでテレビ音声は戻ってくる)
“HDMI”は、また別の入力。
裏に2つHDMI端子があるうちの、ARCじゃない方に繋いだソースを視聴したい時。
2018/03/30(金) 12:18:07.26ID:uxWBGI370
2018/03/30(金) 21:20:23.95ID:AJhN1sX90
jblとかデノンの新しい奴だれかためしに買ってみてくだしあ(他力本願)
2018/03/31(土) 11:28:07.17ID:Hlt27EA+0
サウンドブラスターのサウンドバーって誰か使ってます?
269名無しさん┃】【┃Dolby
2018/03/31(土) 18:20:57.09ID:GjxL34Je0 スレチだけど、Amazonの10インチfire タブ意外と音がよくて立体的に聞こえる。
これまでfs eb 70使ってたけど、めんどくさいのと低音うるさいのでプライムビデオ見るときはfire タブばっか。
聴く位置がいいとfs eb 70より音が広がって聞こえる。
これまでfs eb 70使ってたけど、めんどくさいのと低音うるさいのでプライムビデオ見るときはfire タブばっか。
聴く位置がいいとfs eb 70より音が広がって聞こえる。
270名無しさん┃】【┃Dolby
2018/03/31(土) 20:40:37.61ID:Ym9WqvD50 >>269
EB70使いだけど、設定はどうなっている?
俺は何度かの自動音場補正で低音レベルはマイナス6。これですっごいいい感じなんだが。
あと面倒くさい理由が解らない。音場補正が決まってフォーマットごとのサラウンドモードさえ決まってしまえば基本EB70をいじる機会なんてないはずなんだけど。
EB70使いだけど、設定はどうなっている?
俺は何度かの自動音場補正で低音レベルはマイナス6。これですっごいいい感じなんだが。
あと面倒くさい理由が解らない。音場補正が決まってフォーマットごとのサラウンドモードさえ決まってしまえば基本EB70をいじる機会なんてないはずなんだけど。
271名無しさん┃】【┃Dolby
2018/03/31(土) 23:48:53.34ID:GjxL34Je02018/04/01(日) 21:20:33.72ID:9S2BnUzO0
この間yas-207の待機電力について聞いた者だけど、仕様項目にBluetoothスタンバイ時0.8w、サブウーファーは0.5wと載ってたわ。
思ったより少なかったし毎回echoDotで音楽聞くときだけオンにしようかと思ってたけど常時オンもありだな
思ったより少なかったし毎回echoDotで音楽聞くときだけオンにしようかと思ってたけど常時オンもありだな
2018/04/02(月) 12:48:57.41ID:kKjt9VwS0
>>269
amazonのサウンドバーも低音効いててなかなかいい
amazonのサウンドバーも低音効いててなかなかいい
2018/04/03(火) 12:35:52.74ID:LLb6aJlS0
ヤマハのYAS-107についてお聞きしたいんですが、これって直置きだとフルレンジとサブウーファーが上向きでツィーターが正面にあるんですよね?
壁掛けにした場合、フルレンジとサブウーファーが正面を向いてツィーターが下を向くようですが直置と壁掛けでは音質とかサラウンドの感じは変わるんでしょうか?
テレビを置いてるラックに壁掛け状態で取り付けたいのですが、ツィーターが下向きなのが気になってます
壁掛けにした場合、フルレンジとサブウーファーが正面を向いてツィーターが下を向くようですが直置と壁掛けでは音質とかサラウンドの感じは変わるんでしょうか?
テレビを置いてるラックに壁掛け状態で取り付けたいのですが、ツィーターが下向きなのが気になってます
2018/04/03(火) 13:08:22.12ID:FLfU6hfy0
スピーカーというかダイナミック型のダイアフラム(音がでる丸いやつ(空気を振動させるやつ))は周波数によって指向性が変化する
低周波数になればなるほど無指向性になり高周波数になればなるほど指向性が高くなる
ツイーターなんかは本来耳の高さに設定してさらに耳に直線的に設置するのが望ましい
低周波数になればなるほど無指向性になり高周波数になればなるほど指向性が高くなる
ツイーターなんかは本来耳の高さに設定してさらに耳に直線的に設置するのが望ましい
2018/04/03(火) 23:03:49.43ID:Z6kmvt1N0
amazon echoはサウンドバーとして使えますか?
2018/04/03(火) 23:22:55.63ID:yiSoyl6a0
DENONのサウンドバー「HEOS HomeCinema」話題になってないね
うす暗い環境だと青色のLEDがうっとおしいと思うけどw
うす暗い環境だと青色のLEDがうっとおしいと思うけどw
2018/04/05(木) 15:44:13.97ID:7mkK6JNO0
>>275
返信遅くなりましたありがとうございます
>ツイーターなんかは本来耳の高さに設定してさらに耳に直線的に設置するのが望ましい
自分もそこが気になって質問させてもらったんですがやっぱりツイーター下向きはあんまりよくないですよね
返信遅くなりましたありがとうございます
>ツイーターなんかは本来耳の高さに設定してさらに耳に直線的に設置するのが望ましい
自分もそこが気になって質問させてもらったんですがやっぱりツイーター下向きはあんまりよくないですよね
2018/04/05(木) 18:53:13.87ID:sv0mJ9Me0
ただ、107って3Dサラウンドにした時はかなりドンシャリになるので、
案外ツイーター下向きの方がバランスいい可能性はある。
また、フルレンジ(ウーハー)も23kHzまでは再生しているので、
ツイーターが下向きだからといって音が曇ったりはしないはず。
その辺りは考えて設計されているから、
メーカー推奨の再生方法で問題ないのでは?
案外ツイーター下向きの方がバランスいい可能性はある。
また、フルレンジ(ウーハー)も23kHzまでは再生しているので、
ツイーターが下向きだからといって音が曇ったりはしないはず。
その辺りは考えて設計されているから、
メーカー推奨の再生方法で問題ないのでは?
2018/04/06(金) 19:21:06.11ID:VzjRw0gr0
昨日Pioneerのcs1届いて初サウンドバーで大満足してるんだけど
サブウーファーのアクリルパネルのスピーカーに近い方のカドが2つ浮いて(約4cm)るんだけどアロンアルファで貼っていいんかね?
サブウーファーのアクリルパネルのスピーカーに近い方のカドが2つ浮いて(約4cm)るんだけどアロンアルファで貼っていいんかね?
2018/04/06(金) 23:08:11.51ID:wycX3bcs0
>>273
カナダだとアマゾンのやつ使ってるやつ多いけど日本じゃほとんど見ないな
カナダだとアマゾンのやつ使ってるやつ多いけど日本じゃほとんど見ないな
2018/04/07(土) 19:22:24.45ID:0VUhkBX20
EB70買っちった。
ヨドバシAKIBAはオーディオエリアの隙間にサウンドバーが置いて八方からいろんな音が聞こえてきて確認しづらいけど、新宿西口は閑散として隔離されたサウンドバー病棟でじっくり確認できて良かった。
店頭1諭吉引き、しかし流れで高いケーブルかってしまって相殺。
ヨドバシAKIBAはオーディオエリアの隙間にサウンドバーが置いて八方からいろんな音が聞こえてきて確認しづらいけど、新宿西口は閑散として隔離されたサウンドバー病棟でじっくり確認できて良かった。
店頭1諭吉引き、しかし流れで高いケーブルかってしまって相殺。
2018/04/07(土) 20:00:12.47ID:0foLxTlT0
>>282
おめ。せっかく買ったんだから、使い倒そう。
俺も1月に買ったけど、通常のテレビにも使えるのが最高。
レンタル屋に行ってBD借りてくれば、迫力満点。
惜しむらくは、UHDBDがレンタルにない事。
おめ。せっかく買ったんだから、使い倒そう。
俺も1月に買ったけど、通常のテレビにも使えるのが最高。
レンタル屋に行ってBD借りてくれば、迫力満点。
惜しむらくは、UHDBDがレンタルにない事。
2018/04/07(土) 20:36:30.76ID:0VUhkBX20
>>283
ありがとん。届くのが楽しみ。音出しすぎて壁ドンされないよう気をつけねば。
ありがとん。届くのが楽しみ。音出しすぎて壁ドンされないよう気をつけねば。
2018/04/07(土) 21:42:47.45ID:V1Zm/RSN0
マンションに引っ越したからサウンドバーにしようと思ってるんだけど、
低音弱くても自然で良いのどれたろう
今日YAMAHAの107207聴いてきたけどなんかずんどこしてるんだよなあ
素人だから言い方が難しいんだけど、ずんどこな低音はいらんからアンプからウーハー繋いでるときみたいな色んな音聴こえるようにしたい
低音弱くても自然で良いのどれたろう
今日YAMAHAの107207聴いてきたけどなんかずんどこしてるんだよなあ
素人だから言い方が難しいんだけど、ずんどこな低音はいらんからアンプからウーハー繋いでるときみたいな色んな音聴こえるようにしたい
2018/04/07(土) 22:06:40.77ID:OhBLnJyD0
>>285
107使ってるけど、SWのレベル絞ってもダメでした?
ウチはSWレベルは0か−1辺りにして、低音増強のバスエクステンションは切ってます。
BDなどのパッケージものは音のメリハリが良いので音の出方も分かりやすいですが、
TV番組なんかは貧弱に聴こえがちです。
リアルタイム、録画でもTV番組は さっきの設定+クリアボイスをONにしてます。
聴き慣れるってのも大きいです。
ちなみに3Dサラウンドは使ってないです。
107使ってるけど、SWのレベル絞ってもダメでした?
ウチはSWレベルは0か−1辺りにして、低音増強のバスエクステンションは切ってます。
BDなどのパッケージものは音のメリハリが良いので音の出方も分かりやすいですが、
TV番組なんかは貧弱に聴こえがちです。
リアルタイム、録画でもTV番組は さっきの設定+クリアボイスをONにしてます。
聴き慣れるってのも大きいです。
ちなみに3Dサラウンドは使ってないです。
2018/04/07(土) 22:07:21.09ID:HuMfUugD0
2018/04/07(土) 22:53:09.70ID:i2g/Awa90
>>285
例えばSONYの新製品AVアンプとブックシェルフで実売5万円弱だね。
S-Force Proフロントサラウンドが付いているから、
サウンドバー同様、フロントスピーカーのみで
疑似サラウンドを実現。
https://i.imgur.com/SHNbpfP.jpg
https://www.sony.jp/audio/products/STR-DH590/
例えばSONYの新製品AVアンプとブックシェルフで実売5万円弱だね。
S-Force Proフロントサラウンドが付いているから、
サウンドバー同様、フロントスピーカーのみで
疑似サラウンドを実現。
https://i.imgur.com/SHNbpfP.jpg
https://www.sony.jp/audio/products/STR-DH590/
2018/04/07(土) 23:57:40.91ID:V1Zm/RSN0
皆さんありがとう
前アンプから繋いでたときに聞こえた重低音じゃない低音を聞きたかったので、もっかい視聴しにいってみるわ
前アンプから繋いでたときに聞こえた重低音じゃない低音を聞きたかったので、もっかい視聴しにいってみるわ
2018/04/08(日) 00:49:35.89ID:MaivORTo0
>>289
因みに207だけど全然ズンドコしないよ。
SWレベルを中央(中央のインジケータが緑に点灯)、
バスエクステンションoffで試してみて。
寧ろ、普通に低域が不足気味に感じると思うから。
(俺はSWレベル、+1から2が適正レベルだと思っている)
多分、マンションの階下への影響を考えた設計。
因みに207だけど全然ズンドコしないよ。
SWレベルを中央(中央のインジケータが緑に点灯)、
バスエクステンションoffで試してみて。
寧ろ、普通に低域が不足気味に感じると思うから。
(俺はSWレベル、+1から2が適正レベルだと思っている)
多分、マンションの階下への影響を考えた設計。
2018/04/08(日) 20:39:08.06ID:k2S5n4uV0
サウンドバーで7.1対応のってどんなのがある?
なるべくコンパクトなやつ
なるべくコンパクトなやつ
2018/04/08(日) 21:00:47.72ID:MaivORTo0
YSP-2700
2018/04/09(月) 00:02:50.75ID:q2vYkR7I0
YAS-107で「ゴジラ(2014)」を再生すると、ムートーという敵の怪獣の咆哮が若干床を
ビリビリさせるほどの低音。
重めで安定感のあるラックの上に乗せてますが、インシュレーターなどで振動を和らげることは
可能でしょうか?
SWのレベルは0、サラウンド設定は“映画”です。
ビリビリさせるほどの低音。
重めで安定感のあるラックの上に乗せてますが、インシュレーターなどで振動を和らげることは
可能でしょうか?
SWのレベルは0、サラウンド設定は“映画”です。
2018/04/09(月) 00:15:13.11ID:vxu/Bx6G0
アニメってことで笑われるかもだけど、自宅にサラウンドシステム組んでる人で行ける人はガールズアンドパンツァー最終章第1話ドルビーアトモス上映まじで見る、もとい聴いたほうがいいよ。
最強のサラウンドサウンドが味わえる。
最強のサラウンドサウンドが味わえる。
2018/04/09(月) 00:18:45.87ID:bhiP/uAo0
アニメの事を笑ったりしませんよ!
2018/04/09(月) 00:59:40.81ID:qK8fVncY0
2018/04/09(月) 01:46:17.11ID:/Xwq2PAm0
アニメどうこうの前にサウンドバーの話ですらなくサラウンドシステム組んでる人向けの話なんだな。
そしてサラウンドシステム組んでる人というからBlu-rayとかの話かと思えば劇場上映の話かよ。
サラウンドシステム組まずサウンドバーで楽しんでるクソ雑魚ですが見に行かせていただいてもよろしいでしょうか?
そしてサラウンドシステム組んでる人というからBlu-rayとかの話かと思えば劇場上映の話かよ。
サラウンドシステム組まずサウンドバーで楽しんでるクソ雑魚ですが見に行かせていただいてもよろしいでしょうか?
2018/04/09(月) 01:51:34.47ID:/GJBXv+/0
>>294
ぼくの買ったEB70はDOLBY ATMOSだけど今売ってる円盤再生してもああはならないんだヨなぁ。
あれはすごいよね。BLAME!を劇場で観たときはあんまりサラウンド感感じなかったんだが。(スレチ
ぼくの買ったEB70はDOLBY ATMOSだけど今売ってる円盤再生してもああはならないんだヨなぁ。
あれはすごいよね。BLAME!を劇場で観たときはあんまりサラウンド感感じなかったんだが。(スレチ
2018/04/09(月) 02:10:32.37ID:qK8fVncY0
>>296
なおインシュレータを使う場合、ゴム系は振動を吸収して低音が出なくなるかもしれません。
スパイクタイプで振動源を宙に浮かすのが良いかと思います。
ここまではSWの振動が床に伝わってる前提で書いてますが、ラックがしっかりしてるという事だと
前提が間違ってるかもしれません。
SWから出る空気の振動が部屋の何かを振動させてビビっている場合はビビリ音の発生源を突き止めて
そっちを固定する必要があります。サイドにバスレフの穴があるのでそっちからの音波でテレビサイドの物が
振動してる可能性もあります。
なおインシュレータを使う場合、ゴム系は振動を吸収して低音が出なくなるかもしれません。
スパイクタイプで振動源を宙に浮かすのが良いかと思います。
ここまではSWの振動が床に伝わってる前提で書いてますが、ラックがしっかりしてるという事だと
前提が間違ってるかもしれません。
SWから出る空気の振動が部屋の何かを振動させてビビっている場合はビビリ音の発生源を突き止めて
そっちを固定する必要があります。サイドにバスレフの穴があるのでそっちからの音波でテレビサイドの物が
振動してる可能性もあります。
2018/04/09(月) 06:05:24.50ID:RA8De+S80
サウンドバーでは採用が難しい13cm以上のスピーカーユニット使わないと
サブウーファーでも補えなくて、どう頑張っても出ない音域あるよね
サブウーファーでも補えなくて、どう頑張っても出ない音域あるよね
2018/04/09(月) 11:22:18.56ID:bhiP/uAo0
サブウーハーでは補えるでしょ。
YAS-207は16cmのサブウーハー。
特に重低音専用という訳ではなく、声など
中域の再生に効果を発揮している。
試しにSWレベルを-4から一つづつ上げていくと
声の再生にSWが深く関与しているのがわかるよ。
所謂、地鳴りがするような重低音が欲しい場合は
SWレベルをいじるのではなく、バスエクステンションをonにするのが効果的。
(強調される周波数帯域が違うから)
YAS-207は16cmのサブウーハー。
特に重低音専用という訳ではなく、声など
中域の再生に効果を発揮している。
試しにSWレベルを-4から一つづつ上げていくと
声の再生にSWが深く関与しているのがわかるよ。
所謂、地鳴りがするような重低音が欲しい場合は
SWレベルをいじるのではなく、バスエクステンションをonにするのが効果的。
(強調される周波数帯域が違うから)
2018/04/09(月) 11:57:04.60ID:s8LR3ORs0
>>296
うちのは音が鳴ってないときに筐体触るとなんかピリピリする
うちのは音が鳴ってないときに筐体触るとなんかピリピリする
2018/04/09(月) 13:19:32.17ID:vxGJp22Y0
>>296
>>299
ありがとうございます。
テレビサイドの間近には特に何かを置いてはいません。
各々80cmくらい空いたところに冷蔵庫、壁があります。
アパートの2Fなので、床には防音対策のため20mm厚のジョイントマットを部屋の半分くらいに
敷いています。
ラックは以前使っていたONKYOのシアターラックを流用しています。(ラックだけで45kg
くらいあり)
大音量で観ているわけではないですが、毎度、このムートーという怪獣の咆哮(の残響音?)
での低音の響きの伝わり方のビリビリ具合が強めです。
売れているらしいオーディオテクニカの金属とゴムのハイブリッドのインシュレーターなんて
どうでしょうか?
やってみないことには分かりませんが。
>>299
ありがとうございます。
テレビサイドの間近には特に何かを置いてはいません。
各々80cmくらい空いたところに冷蔵庫、壁があります。
アパートの2Fなので、床には防音対策のため20mm厚のジョイントマットを部屋の半分くらいに
敷いています。
ラックは以前使っていたONKYOのシアターラックを流用しています。(ラックだけで45kg
くらいあり)
大音量で観ているわけではないですが、毎度、このムートーという怪獣の咆哮(の残響音?)
での低音の響きの伝わり方のビリビリ具合が強めです。
売れているらしいオーディオテクニカの金属とゴムのハイブリッドのインシュレーターなんて
どうでしょうか?
やってみないことには分かりませんが。
2018/04/09(月) 15:58:39.65ID:RA8De+S80
>>301
低域の量自体は補えるんだけど、サウンドバーで使われる6.5cmとか8cmのユニットだとサブウーファーに
150Hzくらいの音域も担当させることになるからその辺りの解像度が足りない感じになる
低域の量自体は補えるんだけど、サウンドバーで使われる6.5cmとか8cmのユニットだとサブウーファーに
150Hzくらいの音域も担当させることになるからその辺りの解像度が足りない感じになる
2018/04/09(月) 17:30:37.60ID:qK8fVncY0
>>303
床なり他の何かなりが共振してビリビリいってるんじゃなくて単純に低音が強すぎるということならば
SWのレベルを下げてみるのはどうでしょう。0が最低でマイナスは無いという事ならどうしようもないけど。
インシュレータも試す価値はあると思います。素材と構造で狙う効果が違うので色々試してください。
床なり他の何かなりが共振してビリビリいってるんじゃなくて単純に低音が強すぎるということならば
SWのレベルを下げてみるのはどうでしょう。0が最低でマイナスは無いという事ならどうしようもないけど。
インシュレータも試す価値はあると思います。素材と構造で狙う効果が違うので色々試してください。
306名無しさん┃】【┃Dolby
2018/04/09(月) 18:37:49.65ID:LtOdDCLO0 eARC対応製品はよ。
新しく買えないじゃないか
新しく買えないじゃないか
2018/04/09(月) 20:53:42.19ID:ewmFBXWu0
>>305
SWは0が標準で、+-4まで調整できます。
-1をデフォルトにしてましたが、ちょっと弱いかなと感じてきたので、レベルを一つ上げました。
-1でも、このムートーの鳴き声の響きはかなりの量感があります。
ソフトの原音はDOLBY TRUE-HDの7.1chです。
YAS-107ではPCM5.1chに変換されて再生されてます。
SWは0が標準で、+-4まで調整できます。
-1をデフォルトにしてましたが、ちょっと弱いかなと感じてきたので、レベルを一つ上げました。
-1でも、このムートーの鳴き声の響きはかなりの量感があります。
ソフトの原音はDOLBY TRUE-HDの7.1chです。
YAS-107ではPCM5.1chに変換されて再生されてます。
2018/04/09(月) 21:21:25.91ID:dobNgMLr0
下記スペックでYAS-107の購入を検討している者ですが、
YAS-107購入で良いか、他のサウンドバーを購入した方が良いか、
ご意見頂けないでしょうか?
TV:REGZA 42Z9000(ARC非対応。1年程度後にテレビ購入予定。)
ゲーム機:PS3(現在はTVに接続)
使用部屋:10帖
予算:3万円
その他:iMacとiPhoneを持っているのでbluetooth経由で音楽を聴きたいです。
YAS-107購入で良いか、他のサウンドバーを購入した方が良いか、
ご意見頂けないでしょうか?
TV:REGZA 42Z9000(ARC非対応。1年程度後にテレビ購入予定。)
ゲーム機:PS3(現在はTVに接続)
使用部屋:10帖
予算:3万円
その他:iMacとiPhoneを持っているのでbluetooth経由で音楽を聴きたいです。
309名無しさん┃】【┃Dolby
2018/04/09(月) 22:09:29.52ID:LImq/k5s0 >>308
307です。
107ユーザーです。
用途はゲームと音楽ですか?
自分はソフトでの映画観賞や録画した番組での使用がメインです。
雰囲気を楽しむものだと思っているので、音楽鑑賞には不向きかもしれません。
ゲームを全くしないので、ゲーム音響は分かりませんが、ヤマハのアプリを通して
サラウンドのモードも何種類か選べます。
SWのレベル調整、セリフ強調や低域強調が可能。(高音、低音の調整は不可)
好みの音にハマれば楽しめると思いますよ。
307です。
107ユーザーです。
用途はゲームと音楽ですか?
自分はソフトでの映画観賞や録画した番組での使用がメインです。
雰囲気を楽しむものだと思っているので、音楽鑑賞には不向きかもしれません。
ゲームを全くしないので、ゲーム音響は分かりませんが、ヤマハのアプリを通して
サラウンドのモードも何種類か選べます。
SWのレベル調整、セリフ強調や低域強調が可能。(高音、低音の調整は不可)
好みの音にハマれば楽しめると思いますよ。
2018/04/09(月) 22:43:19.75ID:dobNgMLr0
>>307
ゲームは最近ほとんどしないですね。
PS3でBDやDVDを再生し、映画やライブ映像を見ています。
サウンドバーの使用率はTV40%、BDorDVD40%、音楽20%となると思います。
使用者さんの意見は参考になります。
ありがとうございます。
ゲームは最近ほとんどしないですね。
PS3でBDやDVDを再生し、映画やライブ映像を見ています。
サウンドバーの使用率はTV40%、BDorDVD40%、音楽20%となると思います。
使用者さんの意見は参考になります。
ありがとうございます。
2018/04/09(月) 22:45:09.39ID:dobNgMLr0
>>310
307じゃなくて308へのレスでした。
307じゃなくて308へのレスでした。
2018/04/10(火) 08:28:25.42ID:gCAAMa5+0
>>304
まあ確かにね。
うちはYAS-207以外にAVアンプ+35cmウーハー含む3wayスピーカー他組み合わせて、
4.1chの環境もあるんだけど、当然そちらの方が音はいいよ。
但し、うちのスピーカーの問題なのか、センタースピーカーがないからなのか、
セリフの聞き取りやすさは207の方が上。
207はセンタースピーカーなしのステレオのみだけど、
そこはサウンドバーだから、セリフの聞き取りやすさは入念にチューニングしてる感じ。
まあ確かにね。
うちはYAS-207以外にAVアンプ+35cmウーハー含む3wayスピーカー他組み合わせて、
4.1chの環境もあるんだけど、当然そちらの方が音はいいよ。
但し、うちのスピーカーの問題なのか、センタースピーカーがないからなのか、
セリフの聞き取りやすさは207の方が上。
207はセンタースピーカーなしのステレオのみだけど、
そこはサウンドバーだから、セリフの聞き取りやすさは入念にチューニングしてる感じ。
2018/04/10(火) 12:17:50.84ID:y96+JCMk0
VIERAの“足元”に入るパナソニックサウンドバー。器のようなデザイン
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1115800.html
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1115800.html
2018/04/10(火) 19:23:36.58ID:CDnApo6o0
全くの素人なんですが、近々テレビ買うのでビエラ見に電気屋さんに行ったらサウンドバーを初めて見かけました。
こちらではEB70てのが人気なんでしょうか?
なにかおすすめがあったら教えてください。
部屋は20畳でテレビとたまに映画みるくらいです。
こちらではEB70てのが人気なんでしょうか?
なにかおすすめがあったら教えてください。
部屋は20畳でテレビとたまに映画みるくらいです。
2018/04/10(火) 19:30:24.21ID:gCAAMa5+0
2018/04/10(火) 22:34:23.11ID:Z3yqyLNC0
ARCとサラウンド感目的で
ソロ5からyas107に買い替え検討してるけどどう?
ソロ5からyas107に買い替え検討してるけどどう?
2018/04/10(火) 22:55:36.03ID:INFHdxL20
2018/04/11(水) 07:25:24.60ID:nm0l1RvS0
>>94
ウーハーが別筐体という時点で何も分かってない
ウーハーが別筐体という時点で何も分かってない
2018/04/11(水) 11:56:19.86ID:97IPKaOQ0
>>306
それまで中国ブランドの49型2Kテレビと底値の型落ちAVアンプ買って手持ちのスピーカー組み合わせてつなぐことにした。
それまで中国ブランドの49型2Kテレビと底値の型落ちAVアンプ買って手持ちのスピーカー組み合わせてつなぐことにした。
320名無しさん┃】【┃Dolby
2018/04/11(水) 12:23:12.28ID:6MLrNKCU0 >>314
リアルなスピーカー配置には敵いませんが、ドルビーアトモスやdtsXなど画面より上から鳴る
音響にに対応するタイプのサウンドバーではEB70の評価が高そうですね。
それほど本格的ではありませんが、“音場を持ち上げる系”だとヤマハのYAS-207や107という
機種があります。
EB70と比べると、こちらの方が廉価です。
再生できる環境にも依ると思いますが、所詮サウンドバーなので過度な期待は禁物です。
手軽に雰囲気を楽しむものとしては良いと思います。
リアルなスピーカー配置には敵いませんが、ドルビーアトモスやdtsXなど画面より上から鳴る
音響にに対応するタイプのサウンドバーではEB70の評価が高そうですね。
それほど本格的ではありませんが、“音場を持ち上げる系”だとヤマハのYAS-207や107という
機種があります。
EB70と比べると、こちらの方が廉価です。
再生できる環境にも依ると思いますが、所詮サウンドバーなので過度な期待は禁物です。
手軽に雰囲気を楽しむものとしては良いと思います。
2018/04/11(水) 13:29:53.40ID:VbyOT2rS0
2018/04/11(水) 14:09:03.99ID:97IPKaOQ0
EB70のアンプ部はほぼ同社VSX-S520と同等らしいね。
2018/04/11(水) 22:05:17.52ID:ZmBIFot30
>>322
パイオニアの薄型AVアンプとサウンドバーはTIのフルデジタルアンプIC
使ってるからね
SBX-300はTAS5342A、VSX-S520はTAS5352A使ってたから
FS-EB70もどっちかじゃないだろうか
パイオニアの薄型AVアンプとサウンドバーはTIのフルデジタルアンプIC
使ってるからね
SBX-300はTAS5342A、VSX-S520はTAS5352A使ってたから
FS-EB70もどっちかじゃないだろうか
2018/04/12(木) 03:22:56.47ID:w7P0Go8u0
FS-EB70、音質的にはVSX-S520かTX-L50と、S-HS100の組み合わせと同等でしょうね
設置面でサブウーファーがワイヤレスで、テレビの前に一本置くだけでアトモスが試せるっていう点が優位だけど
設置面でサブウーファーがワイヤレスで、テレビの前に一本置くだけでアトモスが試せるっていう点が優位だけど
2018/04/12(木) 23:32:33.51ID:EpXy3uBA0
トロードフリ買ってきてあちこち取り付けたけど、これ楽しいな!
Echoplusを買って初めて良かったと思えたわ。
Echoplusを買って初めて良かったと思えたわ。
2018/04/12(木) 23:33:06.31ID:EpXy3uBA0
ごめん誤爆
2018/04/13(金) 10:04:18.13ID:8wJ7WU4r0
>>325
なんにせよおめでとう。
なんにせよおめでとう。
2018/04/13(金) 11:02:00.18ID:3U5fUhvM0
2018/04/13(金) 21:36:10.76ID:7WLGgRbI0
とりあえずysp5600買っといたらいい?
2018/04/13(金) 22:20:08.62ID:8wJ7WU4r0
eARC対応機が出るまで待つのが吉。
2018/04/13(金) 23:17:32.79ID:MUr4rPzf0
YSPシリーズは今年は新型出そうだからそれまで待つのもありじゃね?
早くて夏ぐらいだろうし
早くて夏ぐらいだろうし
2018/04/14(土) 09:13:22.32ID:PEqh9Hxd0
俺の読みだとYSP-2700の後継機で、なんとかあのサイズに
イネーブルドスピーカー突っ込んだアトモス対応機が出ると踏んでる。
勿論、HDMI2.1, eARC対応。
イネーブルドスピーカー突っ込んだアトモス対応機が出ると踏んでる。
勿論、HDMI2.1, eARC対応。
2018/04/15(日) 20:57:52.79ID:m4yUQgCi0
YAS-107って、TVの上側に設置するのてNG?
2018/04/15(日) 21:01:27.80ID:P986cIIH0
>>333
大丈夫だと思うけど、ラックの上に載せるんなら
その上に棚板がこないようにしないとダメかも。
フルレンジとSWは据え置きの場合、上を向いてるから。
壁掛けならテレビの上でもいいと思うけど、
多分、セリフの定位が画面より上に来てしまうかも。
大丈夫だと思うけど、ラックの上に載せるんなら
その上に棚板がこないようにしないとダメかも。
フルレンジとSWは据え置きの場合、上を向いてるから。
壁掛けならテレビの上でもいいと思うけど、
多分、セリフの定位が画面より上に来てしまうかも。
2018/04/15(日) 21:34:20.00ID:m4yUQgCi0
2018/04/15(日) 21:36:39.92ID:eTJfaUkr0
パナのテレビの足が両端にあるのはサウンドバー置くためだったのか
2018/04/15(日) 22:48:52.63ID:7ik1nYZG0
一番問題なのはリモコンだな
なんでテレビの受光部みんな下に付いてんだよ
なんでテレビの受光部みんな下に付いてんだよ
2018/04/16(月) 10:52:01.60ID:J1oUrqkT0
>>335
SONYのS200Fみたいな幅が狭いモデルを
テレビの脚の間に置くしかないかもね。
脚の構造にもよるけど。
https://www.sony.jp/home-theater/products/HT-S200F/
SONYのS200Fみたいな幅が狭いモデルを
テレビの脚の間に置くしかないかもね。
脚の構造にもよるけど。
https://www.sony.jp/home-theater/products/HT-S200F/
2018/04/16(月) 11:12:03.21ID:T3cOHSLy0
200はリピーターついてる
340名無しさん┃】【┃Dolby
2018/04/16(月) 21:45:47.84ID:U89GZhxn0 バカみたいな質問かもしれませんが
サウンドバーをHDMI1に繋いでテレビのHDMI2〜4の機器も
サウンドバーから音が出るのでしょうか
サウンドバーをHDMI1に繋いでテレビのHDMI2〜4の機器も
サウンドバーから音が出るのでしょうか
2018/04/16(月) 21:49:25.42ID:CeLXW8nI0
ARCに対応していれば出る
2018/04/16(月) 21:54:10.50ID:U89GZhxn0
>>341
去年の型でパナソニック有機ELだけどARCに対応してるかな
去年の型でパナソニック有機ELだけどARCに対応してるかな
2018/04/16(月) 22:01:50.08ID:CeLXW8nI0
去年でOLEDとか高級機だから余裕で対応してる
2018/04/16(月) 22:05:00.44ID:U89GZhxn0
>>343
ありがとうございました
ありがとうございました
2018/04/17(火) 09:48:01.21ID:itnPuODi0
boseの300のフルセットどうよ?20万の価値ある?
2018/04/17(火) 13:22:52.55ID:kHTG4UoP0
はっきり言ってない、20万出すならそれこそ・・・って感じ
ただもう少ししたらJBLから分離型の5.1chのサウンドバー出るからそれを待つのがいい
そちらはアメリカでは699ドル
ただもう少ししたらJBLから分離型の5.1chのサウンドバー出るからそれを待つのがいい
そちらはアメリカでは699ドル
2018/04/17(火) 13:27:35.40ID:1+reSaNu0
HT-Z9Fと専用のワイヤレスリヤスピーカーが日本でも発売されたら対抗馬になるかも。
ロスレスフォーマット全て対応。
イネーブルドスピーカーなしにアトモス、DTS:Xに対応。
チャンネルベースの音源をイマーシブルオーディオ化。
ロスレスフォーマット全て対応。
イネーブルドスピーカーなしにアトモス、DTS:Xに対応。
チャンネルベースの音源をイマーシブルオーディオ化。
348名無しさん┃】【┃Dolby
2018/04/18(水) 12:59:31.37ID:wzIdA+An0 SoundTouch 300とウーファー使ってるけど、PCで使ってるCompanion5のほうがいい音出てる気がする
2018/04/18(水) 13:22:41.34ID:zuDqAuxf0
サウンドタッチ300のフルセット使ってる方〜!感想聞かせて、、、下さい
350名無しさん┃】【┃Dolby
2018/04/18(水) 20:36:59.16ID:qRZpY0lE0 書斎で聴いてるマランツM-CR611 + DALI ZENSOR1
これくらいの音質のサウンドバーはどのあたりですか
これくらいの音質のサウンドバーはどのあたりですか
2018/04/18(水) 21:45:41.36ID:kLjK1MoH0
そんなものはない
ST9でも最安プリメイン+BP200を超えているかは意見が分かれる
サウンドバーとして映画やゲームなら超えてると個人的には思うけど、多分そういう事じゃないんでしょ?
ST9でも最安プリメイン+BP200を超えているかは意見が分かれる
サウンドバーとして映画やゲームなら超えてると個人的には思うけど、多分そういう事じゃないんでしょ?
2018/04/18(水) 22:02:58.45ID:EE3qWyoV0
>>350
Zensor 1(200 GBP)
https://www.whathifi.com/dali/zensor-1/review
Zensor 1 AX(450 GBP)
https://www.whathifi.com/dali/zensor-1-ax/review
Kubik One(800 GBP)
https://www.whathifi.com/dali/kubik-one/review
https://www.dali-speakers.com/loudspeakers/kubik/kubik-one/
Zensor 1(200 GBP)
https://www.whathifi.com/dali/zensor-1/review
Zensor 1 AX(450 GBP)
https://www.whathifi.com/dali/zensor-1-ax/review
Kubik One(800 GBP)
https://www.whathifi.com/dali/kubik-one/review
https://www.dali-speakers.com/loudspeakers/kubik/kubik-one/
2018/04/18(水) 22:11:07.05ID:v9Mt4xnh0
TH-55EZ950につなぐのはHT-NT5とYAS-207だとどっちが快適?
パナとソニーは相性どうなんだろうと思って
あと低音控えめ中高音しっかり、音楽も聴けるという観点だと
NT5と207どっちだろう
パナとソニーは相性どうなんだろうと思って
あと低音控えめ中高音しっかり、音楽も聴けるという観点だと
NT5と207どっちだろう
2018/04/18(水) 22:18:50.31ID:qRZpY0lE0
>>351-352
やはりサウンドバーでは最低限の音楽環境も難しそうですね
やはりサウンドバーでは最低限の音楽環境も難しそうですね
2018/04/18(水) 22:24:32.09ID:qRZpY0lE0
2018/04/18(水) 22:48:34.35ID:fhemoCpZ0
2018/04/19(木) 02:23:18.30ID:Oiydzjmv0
>>354
省スペース両立しつつZensorと同じくらいの音質を求めるなら
それなりの品質のバータイプのパッシブスピーカーと薄型のAVアンプという組み合わせかな
日本ではどれも入手しづらいがKEF HTF8003とかMonitor Audio
Radius Series One、Klipsch G-42とか
それでもウーファー小さいから低音は弱く感じるだろうけど
省スペース両立しつつZensorと同じくらいの音質を求めるなら
それなりの品質のバータイプのパッシブスピーカーと薄型のAVアンプという組み合わせかな
日本ではどれも入手しづらいがKEF HTF8003とかMonitor Audio
Radius Series One、Klipsch G-42とか
それでもウーファー小さいから低音は弱く感じるだろうけど
2018/04/19(木) 06:31:23.56ID:c1iGTqCc0
>>354
個人的にはST9ならZENSOR3を超えている印象
個人的にはST9ならZENSOR3を超えている印象
2018/04/19(木) 07:57:57.90ID:BOnhVecw0
2018/04/19(木) 13:01:36.20ID:MYCiXaIt0
>>353
207使ってるけど、音楽聴くならNT5な気が。
207のステレオモードは普通に音楽聴けるけど
いわゆるハイファイ感は薄い。
ハイレゾ対応でもないしね。
BGM用としてはよくできてる。
207の真髄はあくまでDTS Virtual:X
207使ってるけど、音楽聴くならNT5な気が。
207のステレオモードは普通に音楽聴けるけど
いわゆるハイファイ感は薄い。
ハイレゾ対応でもないしね。
BGM用としてはよくできてる。
207の真髄はあくまでDTS Virtual:X
2018/04/19(木) 14:11:10.18ID:MYCiXaIt0
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています