X



【スマホVR】スマートフォンHMD 13枚目【HMD】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/03/01(木) 16:39:25.28ID:3x47aguM0
Daydream、ハコスコ、homido、GearVRなどスマートフォンHMD、VRについて語りましょう。

メガネ型動画プレイヤーの売れ筋ランキング
http://amazon.jp/gp/bestsellers/electronics/2285143051

Google Daydream
https://vr.google.com/daydream/

前スレ
【スマホVR】スマートフォンHMD 11枚目【HMD】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/av/1492126216/
【スマホVR】スマートフォンHMD 12枚目【HMD】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/av/1503491352/
2018/03/08(木) 09:47:48.67ID:sfzkFzTe0
>>62
BOBOは視野角広いから画質が粗くなるのはしょうがないでしょ
迫力を取るか画質を取るか
2018/03/08(木) 12:22:58.87ID:keBwwNAh0
>>62
フレネルレンズだからな。daydream viewもそうだぞ
2018/03/08(木) 14:10:06.63ID:oDphnKCW0
DESTEK V4持ちだけど今Virtobaが届いた
どっちも廉価帯の商品だけど、Virtobaは目のピントが合いづらい
凄くシビアで映像もブレがちで、久しぶりに頭がクラクラする…
あと頭を移動させるともちろん映像も動くんだけど、その映像が伸びたり歪み気味になるのがはっきりわかる

DESTEKの方は何の問題もなく超快適なんだけどなあ
視野角もVirtobaより狭いのに没入感もばっちり
やっぱレンズの品質なのかね
Virtobaは視野角大きくしようとして歪みも大きくなってる感じ
2018/03/08(木) 16:41:11.56ID:zUCd/fZt0
ここであってるのか分からないんだが泥でdmm vr playerインスコしようとしてもページに飛ばないんだが何でや?android5,0,2
2018/03/08(木) 17:24:08.56ID:e5Tx2ijH0
>>65
ごめん、何が言いたいのか分からない
レンズによって像が伸びたり歪んだりしないと思うんだが
2018/03/08(木) 18:01:59.48ID:oDphnKCW0
>>67
説明下手かつ長文ですまん
俺もあなたと同じでレンズでそこまで映像に違いが生じるとは思ってなかったんだ

あれからいろいろスマホの設定等も弄ってみた
どうやらVirtobaとDESTEK、それぞれQRコードを読み込んだ時点でかなりスマホの映像に違いがあるみたい

それぞれのレンズ特性に合わせた映像処理なんだろうけど、Virtobaの方が引き伸ばした感じが強い
うまく言えないけど、VRTVのFOVの値を下げたような歪みが標準状態というか。
Virtobaはレンズの視野角が広いから、それ用に映像が強めに調整されてるのかもしれない
それが自分の感じた違和感の原因だと思う

あとレンズを通して見た映像も、Virtobaの方はレンズの端の方が不鮮明で見づらい
DESTEKの方はAVを見ても、周りのセット(家具とか床や壁とか)もVirtobaよりも鮮明で自然

長々とすんませんでした
2018/03/08(木) 18:05:31.15ID:oDphnKCW0
うわー長いし読みにくいしホント申し訳ない
スレ汚し大変失礼しました
DESTEK安いけど良いよ ちょっと重いけど
2018/03/08(木) 20:30:59.95ID:e5Tx2ijH0
説明乙w
・レンズ中心付近と周辺部のフォーカスが同時に合わない
・ゴーグル標準のQRコードでは歪み補正が自分に合わない
ってことなら良くあるので理解できたよ

前者のレンズの被写界深度はスペック表に乗らない性能なので、買って見てみるまでわからないからつらいよな
後者は自分専用に調整したQRコードを作ると良くなるな
https://vr.google.com/cardboard/viewerprofilegenerator/
7169
垢版 |
2018/03/08(木) 20:59:27.92ID:usKyOSlh0
>>70
ああ、まさしく、まさしくそういう事です
これが文才の差か…。

レンズの被写界深度、QRコードの歪み補正、どちらもVirtobaは自分には合いませんでした

このスレでは定番のVirtoba(BOBO系)が、値段的には大差ないはずのDESTEKと全然違う感じだったのでパニックになっちゃいました
重ね重ね失礼しました
プロファイル作成試してみますねありがとうございます


関係ないけど、自分みたいにゴーグル複数持ちの方、いらっしゃいましたら比較インプレとか個人的オススメとか教えて頂けると嬉しいです
2018/03/08(木) 21:05:50.58ID:vxDT92Xg0
長時間動画見てると映像がカクカクしてくるのに耐えられなくなってきた
gearVRとかならそんなこと無いんだろうけど、スペック高めのスマホ買ってもカクカクの悩み解決するかな?
素直にoculusとかオキュgo買うべきかな
2018/03/08(木) 21:37:02.44ID:e5Tx2ijH0
>>72
熱ダレ発生してるだけでしょ
GearVRでも何でも発熱大きいCPU積んでると普通に起こるらしいから冷却してみな

保冷材の参考動画
https://www.youtube.com/watch?v=OahJ1NcAOEE
アルミホイルの参考動画
https://www.youtube.com/watch?v=umESVHNoxwU

上の動画でセバスチャンが口酸っぱくして言ってるけど保冷材は使う前に絶対に冷やすなよw
2018/03/08(木) 21:45:05.94ID:e5Tx2ijH0
>>66
あそこのQRコードのURLなら、apkファイルへの直リンなのでページは開かないよ
もうスマホへは落とせてるかもしれないからダウンロードアプリで見てみ?
2018/03/08(木) 21:54:27.75ID:vxDT92Xg0
>>73
保冷剤やってる!思いついた時俺天才と思ったのに割とポピュラーな冷却法なのね
でもそこそこ熱を帯びてる感じはするから冷却足りないのかなあ
2018/03/08(木) 22:19:04.87ID:Z/uRyUBy0
SOV34(スナドラ820)使ってるけどカクついたこと無し
主にAV用途
2018/03/10(土) 03:38:31.36ID:U0cq9brO0
iphone8plusにしたからふとこのスレを思い出して来たけどもしかしてコレじゃ満足いける物は見れないのかな?用途はエロ
78名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/03/10(土) 08:06:34.84ID:Xh2FxYEK0
>>77
iPhoneはリモコンが使えないからVRゴーグルに入れたら何の操作も出来ない
2018/03/10(土) 10:35:36.68ID:XIWpwjnm0
iPhoneのMobile VR Station使いやすくてGearVR買うまでずっとiPhone使ってたわ
DMMとh264のファイルに限ればなんの不満もない
80名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/03/10(土) 10:55:21.68ID:twqun7J00
>>77
現段階でPCVRとかgearVRを10とするなら
iPhone8plusで楽しめるのは6くらいかな
2018/03/10(土) 10:58:06.51ID:GwZVpE6G0
ノートはMacが良いけど
iPhoneて、もはや高いだけのゴミだよねw
2018/03/10(土) 12:06:42.12ID:EwOedXBg0
>>79
HandBrakeでh264に変換したら
OK
83名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/03/10(土) 12:39:26.81ID:HtvgWPiU0
GALAXY買わなきゃいけないのが癌だったけど使ってみるとGALAXYよくね?
今はS7やけどS9欲しくなったは
2018/03/10(土) 12:48:39.75ID:GwZVpE6G0
爆発すっぞ…
2018/03/10(土) 13:01:49.76ID:u9wg51kP0
HMDならいいけど焼き付くし白色が汚いしスマホとしては有機ELはゴミ
映像を見る分には良いんだけどねえ
2018/03/10(土) 17:54:57.81ID:QJhhE3dS0
>>83
オレもVR目的でs8にしたけど、iphoneより気に入ってるし安いしiphoneXとかバカなのかと
2018/03/10(土) 18:05:27.12ID:Oe3RDFE60
echo amzとcanborってどっちがいいかな。
普段メガネつけてます。
2018/03/10(土) 22:11:51.96ID:AHid4UGc0
拾い物のVR映像(エロ)見たんだけど、あれって縦2画面と横2画面あるよね 。横2画面は観れるんだけど縦はそのまま縦2画面に見えるのはどうしたら良いのか詳しい人アドバイス下さい。 ちなみにiPhone8PLUS&canborゴーグルです!
2018/03/10(土) 22:30:37.23ID:OIUreeoC0
犯罪報告かな?
2018/03/10(土) 22:46:26.89ID:ij1iBOU30
アウトだな…
2018/03/11(日) 01:21:40.13ID:Y68/RsGd0
おしえてやるから、電話番号をいいなさい
2018/03/11(日) 03:26:30.22ID:Bg4LWESm0
GALAXYは白ROMのwi-fi運用でもいいの?
2018/03/11(日) 05:41:42.76ID:mY2JKb/50
もちろん
2018/03/11(日) 07:29:59.81ID:Bg4LWESm0
ども
2018/03/11(日) 11:17:27.50ID:cRcHshps0
>>88
通報しまっすた!
近いうち捜査はいるから
HDD消去しといた方がいいよ
2018/03/11(日) 12:25:21.44ID:8ARDV5ss0
スレが落ちても書き込みIPは残るからなあ
自業自得
2018/03/11(日) 14:21:15.55ID:DIXm1e710
サンプルのエロVRなんていくらでもあるから拾い物=違法とは限らないのでは
2018/03/11(日) 14:33:22.41ID:F0ne+40h0
ストリーミングはグレーじゃなかった?
てかダウンロードでも国交のない国だとセーフ?
個人的にはダウンロードはアウトで良いんだけど
2018/03/11(日) 14:37:21.01ID:8ARDV5ss0
正規の無料サンプルなら「拾い物のVR映像(エロ)」なんて書かないよなあ

それに88の言うようなSBS方式とOU方式それぞれの正規のAV無料サンプルなんて何処にあるっていうのかねえ

後ろめたいものじゃないのなら何処から拾ったのか書いてごらんよ
2018/03/11(日) 14:39:03.56ID:cRcHshps0
>>97
まあサンプルか著作権があるものかは
捜査一課が>>88宅に踏み込んで
ファイルを実際に調査するだろ
そして違法なら逮捕
多額の賠償金を支払う事となる
2018/03/11(日) 14:51:35.09ID:9PLl3Oc80
エロ動画捜査に捜査一課wwwww.
中学生wwwww
2018/03/11(日) 17:04:25.20ID:cRcHshps0
るろうに剣心の作者ですら児童ポルノ所持ごときで逮捕されるんだから
エロ動画だろうがなんだろうが
著作権侵害で逮捕されるのは当然だろ
2018/03/11(日) 18:31:56.09ID:8oOhzHUx0
いや「捜査一課」に対する突っ込みだろ
2018/03/11(日) 19:33:40.17ID:Y68/RsGd0
特捜課の剣持ですが、エロ動画の捜索にきました
2018/03/11(日) 19:50:34.74ID:9PLl3Oc80
あぁ〜 どうしよう
捜査一課がやってくる
許してくれ
怖いよ〜wwww
2018/03/11(日) 20:21:19.05ID:zhhN8lzr0
マブナの事?
2018/03/11(日) 21:19:46.78ID:DIXm1e710
>>99
afestaには両方あるよ
2018/03/11(日) 22:56:50.92ID:jF9NQWoD0
警察大臣です。
君達全員健全なスマホHMDの使い方してないので厳重注意とします。
2018/03/12(月) 00:31:41.74ID:S4oaDbkE0
このスレってオッサンばかりと思ってたけど
>>100みたいな中学生もいるんだな
将来が思いやられるね
2018/03/12(月) 01:45:52.28ID:5RZMVnQY0
いい歳してVRオナニーが趣味のオッサンて…
2018/03/12(月) 03:13:01.88ID:rSvt3edF0
>>110
その時がくればわかる。
その時が来ないうちは何言っても子供なだけ。
2018/03/12(月) 07:30:07.59ID:B5rD+0V60
小学生「やれやれ、舐められたものですね(クイッ」
2018/03/12(月) 07:47:48.05ID:maqZBdkg0
AVが増えてきたから3000円前後のVRゴーグル試しに買ってみたいんだが
アフィ記事とAmazonのステマレビューしか情報が無いし
このスレで推されてるBOBOも情報が古そうで迷う

その価格帯なら大差ないんだろうけど
実際売れてるEchoAmz、SAMONIC、Canborとかこの辺り買って使ってるって人いない?
2018/03/12(月) 11:33:21.04ID:b59nfAU+0
>>113
VRゴーグルは完全にガチャだと思う
パっと見、同じ形でも製造時期によって内部設計やレンズが変更されてることがあるし
全く同じものでも視力の個人差で合う合わないがあるし
なので、直感に従ってポチれ
2018/03/12(月) 11:53:02.35ID:g9wiVn7p0
視野角とかの数字はあてにならんから気をつけろ
101度のGEARVRと103度のdestek持ってるがdestekはかなり狭く感じる
2018/03/12(月) 12:26:24.89ID:uU4tnQBr0
>>113
BOBO(afunta)買っとけば間違い無いよ。
結局、違いってレンズの良し悪しだけだからハズレ引くと視野角狭くて小人になっちゃう。
BOBOは画質荒いって声もあるけど視野角は間違い無い。gearVRよりは広い
2018/03/12(月) 18:44:46.37ID:epfrx4nc0
BOBOは画質かなり悪いレンズがゴミ
2018/03/12(月) 18:46:44.53ID:epfrx4nc0
Canborはスマホの固定がクソ
無駄に重いし即売却の彼方
2018/03/12(月) 18:55:14.40ID:epfrx4nc0
消去法で、Zeiss VR ONE Plus かな
持ってないけど
2018/03/12(月) 18:55:25.60ID:OryAIzz20
悪いとこ言うのはいいからおすすめが何か言ってくれよ
2018/03/12(月) 19:29:49.23ID:5RZMVnQY0
>>120
VRなんてただの動画じゃん?
おすすめはリアルのフリーおっぱい

https://www.nikkansports.com/general/news/201803120000416.html

僕もモミモミしてきました
2018/03/12(月) 20:39:09.23ID:g9wiVn7p0
SAMSONICってのがめちゃ薄コンドームと一緒に買われてるからガチだと思う
2018/03/12(月) 21:47:00.21ID:S4oaDbkE0
結局マトモなのは無いわ
2018/03/12(月) 23:07:53.81ID:JIcTTpug0
>>118
BOBOと比べて視野角とか映像の鮮明さとかどうだった?
2018/03/13(火) 00:07:58.76ID:DFXLsLEW0
>>124
Canborは固定方法がまるっきり駄目で即手放したBOBOは一応まだあるけど画質は気に喰わない
つまりそんな程度だ
126名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/03/13(火) 00:27:56.34ID:qHT7n5v30
>>124
スマホVRなんて高画質も再生できないし結局お試しだから視野角広いの買って迫力だけ体験すればいいよ
VRスゲー!ってなったら数ヶ月後には我慢できなくて専用機買ってる
このスレが過疎ってるのは、そうゆう事だ
2018/03/13(火) 00:39:43.74ID:N4xcftxK0
ボボボーボ・ボーボボZ4以外はすべてゴミクズ製品やで!!
GearVRもPSVRもオキュラスもバイブもな!
2018/03/13(火) 07:01:33.60ID:OX19MTd20
おまえの目がゴミなんやで
2018/03/13(火) 10:19:47.40ID:6nvEGCoC0
俺の3本指の方がどの機種よりもピントが合う。
2018/03/13(火) 16:24:38.94ID:N4xcftxK0
GearVRもPSVRもオキュラスもバイブもゴミクズ製品

ボボボーボ・ボーボボVR Z4のみが最高の拡大画面!!
2018/03/14(水) 17:14:37.33ID:Ek2CmKBI0
Youtubeの注視点カーソルを
1000円ゴーグルをかけたままクリックする方法ってないの?
2018/03/14(水) 17:59:16.04ID:KX/VHbO30
スマホじゃないが1443ppiとか見てみたいな

https://japanese.engadget.com/2018/03/13/google-1443ppi-120hz-4-3-vr-oled-5/
2018/03/14(水) 18:35:08.71ID:5Jlt9Cam0
>>132
11000×6000の映像とかPCでも出力できんのか謎だな
2018/03/15(木) 12:23:31.53ID:QXi3O4xB0
>>131
本体半開き→タッチペン。
2018/03/18(日) 07:47:21.96ID:O02uQvXT0
枢木あおい
2018/03/18(日) 12:58:41.71ID:hJv6KbK20
拾い物のVR動画あるんだけど、これを観るオススメの再生アプリ教えてくれない?
2018/03/18(日) 13:07:02.74ID:GEApu4uv0
あれ?警察庁サイバー犯罪対策
捜査一課の踏み込みはまだだったのかな?
2018/03/18(日) 13:21:08.40ID:IZYf9Uxx0
つまんねえよ
2018/03/18(日) 13:43:15.19ID:O02uQvXT0
土日入れて3日ぶりの話題が之である
2018/03/18(日) 14:23:24.96ID:kaPVft3f0
https://itunes.apple.com/jp/app/id1295207318
普通のVRに飽きた人向け
2018/03/18(日) 14:25:15.75ID:GEApu4uv0
>>138
おまえよりは面白い
2018/03/19(月) 05:16:56.78ID:j0lg6Hmf0
今のVRは僕達のチンポは受け身で、女優さんの演技に没入できるかが鍵だけど、
10年後にはAIが発達していて、>>142 君が発した言葉に女優さんの返事とかシーンが自動で切り替わるくらいVRは発展してんかんね。
「おっぱいなめさせて」って言えばマイクが気持ちを拾ってくれて、
「なめたいの? じゃあいいよ」って女優さんが言ってくれて、おっぱいアップシーンに切り替わるらしい。
ソースは中国人。
2018/03/19(月) 06:31:15.09ID:FXhdLUDe0
10年でそれしかできねーのかよw
ただのエロゲモードやん
144名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/03/19(月) 08:22:57.94ID:vW2cCg1R0
10年後ちんこまだたつかなぁ
2018/03/19(月) 09:50:51.86ID:8Rkbi2Sz0
>>142
撮影大変だろw
2018/03/19(月) 10:56:50.62ID:S1WmnM+R0
>>142
お気にの女優 何本か買ったら
次買わなくなるやろ
147名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/03/19(月) 12:41:47.80ID:vW2cCg1R0
喋りより目線で感知のほうがいいな
2018/03/19(月) 13:34:00.57ID:7mfb21bd0
そこまでリアルを求めるなら
本物の人間相手にすればいいじゃん。
2018/03/19(月) 16:01:49.42ID:Jx1tBOOM0
リアルは気を使ったり色々あるからなぁ
150103
垢版 |
2018/03/19(月) 19:00:08.40ID:DQSQOLE10
>>149
お店だと金がかかるよね

奥さんだけでいいならAV見ないし
不倫すると社会的にまっさつされるし
2018/03/20(火) 07:34:38.27ID:8I4i4Qzn0
オナニーとセックスは別腹だぞ
2018/03/20(火) 12:21:38.40ID:YdmMgVEc0
>>151
至言
2018/03/20(火) 15:23:56.36ID:lXbF0aip0
性欲に駆られて勢いでAFUNTAをポチったけど、DMMVRのヘッドトラッキングが効かない
使ってるスマホがmoto G5 plusで、どうやら地磁気センサを搭載してないらしいが、そのせいかな?
2018/03/20(火) 15:31:52.20ID:ScJMYGnY0
だっふんだ!!
2018/03/20(火) 21:37:20.47ID:/It0s1TA0
支那産AndroidはVRもまともに見れんのか
安物買いの銭失いの典型だな
2018/03/20(火) 21:51:08.63ID:VvlSFqfJ0
>>142
CGのVRエロゲのほうがやりやすいだろうね
カメラも空間もヒロインの動きやバターンも確実にCGの方が有利だし
ってか実写VRAVって大変だろうにここまで流行ってるのありがたいよ。
157名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/03/21(水) 07:48:53.24ID:tPhEM1yI0
実写vrのインタラクティブ性って首が動かせるだけで
実際見るべき箇所は決まってるから
単なる一人称の3D動画にしてそのぶん正面の画質上げた方が
いいのかもしれない
2018/03/21(水) 11:13:59.14ID:F+w9Rq8C0
>>153
むしろジャイロセンサー無しでどうやってVRできると思ったのか
小一時間問い詰めたい
2018/03/21(水) 11:26:02.85ID:xarzYlfZ0
そういうのキャリア製スマホ使ってるとついてて当然みたいな感覚になるからね
ある程度しょうがない
ってかmoto g5はジャイロあるぞ
2018/03/21(水) 11:39:13.34ID:uYhgQekk0
VR3Dって書いてあるけど全然3Dじゃないよな
室内は3Dで映るけど人間は平面っていうオチ
2018/03/21(水) 13:12:30.48ID:F+w9Rq8C0
いや左右別の映像見てるんだから一応3Dだろw
2018/03/21(水) 13:37:51.08ID:70Grawzx0
>>142>>156
今画像から3Dモデル起こす技術が進んでる
動画だけでそのまま3DモデルにしてAVができるとかは
ちょっと技術的に難しいだろうけど、3Dスキャンしたキャラクターモデルと
動画の動きをシンクロさせるとかどこらかかの中間地点である程度
視点移動やインタラクティブ性も持たせたものはでてくると思う

値段と技術の兼ね合いだよねガチガチにインタラクティブにつくると
コストかかるので今のVRAVの値段じゃだせないだろうし
2018/03/21(水) 14:02:06.36ID:qDVXL0wV0
>>158
いや、ジャイロとか水平センサはついてるよ?地磁気がついてないだけで
実際youtubeは普通にヘッドトラッキング効くし
アプリの対応の問題だと思うんだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況