!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時は一番上に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を2,3行コピペして立てて下さい(コピペミス防止の為)
Microsoft Windows Mixed Reality(Windows MR)全般についてのスレッドです
Windows Mixed Reality のご紹介
https://www.microsoft.com/ja-jp/windows/windows-mixed-reality
Windows Mixed Reality for SteamVR
https://store.steampowered.com/app/719950/Windows_Mixed_Reality_for_SteamVR/
Windows Mixed Reality PC Check(WMR動作条件のチェックが行える Win10 1809くらいからプレインストール済み)
https://www.microsoft.com/ja-jp/p/windows-mixed-reality-pc-check/9nzvl19n7cnc?rtc=1&activetab=pivot:overviewtab
ご参考 SteamVRでカスタムキーバーインド(MRコンキー割り当て変更)を作成する方法(Betaへの変更は不要)
https://www.windowscentral.com/how-create-custom-keybindings-steamvr
関連スレ
【HMD】SteamVR総合 Part98【VIVE/Rift/WinMR】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1543503374/
前スレ
【HMD】Windows MR 総合 Part 19【Mixed Reality】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1547360281/
※次スレは>>950、無理な時は別の者が宣言して立ててください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
【HMD】Windows MR 総合 Part 20【Mixed Reality】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b301-rusg)
2019/02/23(土) 14:58:47.49ID:oCxaWdh00324名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9701-SKB1)
2019/03/06(水) 03:23:54.70ID:7SKAvp/50 持ち出し用途とかに限ればノートでも良いんだけど
普通に家でVRゲーやるならデスクトップ安定だよなぁ
普通に家でVRゲーやるならデスクトップ安定だよなぁ
325名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM1b-GZS+)
2019/03/06(水) 07:42:09.20ID:YzVLbo+FM 今から買うとしたら2070とかのが良いのかな?
326名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMcf-5pyL)
2019/03/06(水) 09:33:36.85ID:YAb0ahVxM327名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bf02-CeLW)
2019/03/06(水) 10:26:14.57ID:Gcjoqb2A0 メガネ民にはクッションとレンズどっちがいいかね?
328名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 9701-YLGm)
2019/03/06(水) 10:46:16.38ID:MO/PhZgP0 今だったら2060が一番コスパいいかな
スコア見る限り1070、1070ti辺りと同じ
スコア見る限り1070、1070ti辺りと同じ
329名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr0b-v5dI)
2019/03/06(水) 12:21:36.86ID:9CWFl60Tr 補間を許すかでビデオカードはかなり変わってくるね
330名無しさん┃】【┃Dolby (ワントンキン MM7f-7MCQ)
2019/03/06(水) 13:04:19.81ID:nd+Qat54M オデプラが発送されないから他機種にしようか考えるな...
既存のコンテンツで視点のみVR対応みたいな(VRコントローラーを使わない)ものをやるならスタンドアローンをソフトでPCと繋いで遊ぶのもありかなぁ
でもオデプラの画質は惹かれるし悩む
既存のコンテンツで視点のみVR対応みたいな(VRコントローラーを使わない)ものをやるならスタンドアローンをソフトでPCと繋いで遊ぶのもありかなぁ
でもオデプラの画質は惹かれるし悩む
331名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロレ Sp0b-YLGm)
2019/03/06(水) 14:17:23.65ID:c6igutTLp viveコン使えたけど問題があった
説明は省くけど
大まかな手順は
@なんやかんやしてBSにviveコンを認識させる(steamvrにオデとviveコンとBSのアイコンが点灯している状態)
Aルームセッティングする
Bこの状態でsteamhomeに入るとviveコンが床下に埋まってるのが見える
それをなんやかんソフトで座標を調整して現実のコントローラーの位置とゲーム内のコントローラーの位置を合わせる(hmdの座標も調整できる)(角度、xyz座標を1つ1つ合わせるから本当にめんどくさい)
これでプレイできるけど1つ問題がある
Bの合わせた座標を保存できるんだけど、ルームセッティングする度にHMDの座標が変わるせいかロードしてもそれが全く再現されない(コントローラーと実際の手の位置がめっちゃズレてる)
それを一々合わせる労力を厭わない人ならwin機でviveコンが使える
ちなみにその座標を設定できるソフトは最後の更新が去年の1月で今のところ更新のめどはないらしいので
俺はもうviveを売ること決めた
説明は省くけど
大まかな手順は
@なんやかんやしてBSにviveコンを認識させる(steamvrにオデとviveコンとBSのアイコンが点灯している状態)
Aルームセッティングする
Bこの状態でsteamhomeに入るとviveコンが床下に埋まってるのが見える
それをなんやかんソフトで座標を調整して現実のコントローラーの位置とゲーム内のコントローラーの位置を合わせる(hmdの座標も調整できる)(角度、xyz座標を1つ1つ合わせるから本当にめんどくさい)
これでプレイできるけど1つ問題がある
Bの合わせた座標を保存できるんだけど、ルームセッティングする度にHMDの座標が変わるせいかロードしてもそれが全く再現されない(コントローラーと実際の手の位置がめっちゃズレてる)
それを一々合わせる労力を厭わない人ならwin機でviveコンが使える
ちなみにその座標を設定できるソフトは最後の更新が去年の1月で今のところ更新のめどはないらしいので
俺はもうviveを売ること決めた
332名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3709-SKB1)
2019/03/06(水) 14:34:50.35ID:2RhLq8Ug0 >>330
Wi-fiで接続するやつ?多分ゴミだろ
Wi-fiで接続するやつ?多分ゴミだろ
333名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7f7c-3oSp)
2019/03/06(水) 16:07:27.99ID:7+e9WBxZ0 うぅぅBH早くしてくれ
334名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr0b-v5dI)
2019/03/06(水) 16:25:24.94ID:9CWFl60Tr viveを買えば完全体になる夢は駄目だったかー 乙です
335名無しさん┃】【┃Dolby (ドコグロ MMdf-6tuz)
2019/03/06(水) 17:01:28.56ID:9LGg/vlyM 2060の値下がりとオデプラの入荷を待ってます。
早くしてください。
早くしてください。
336名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 9701-YLGm)
2019/03/06(水) 17:08:02.55ID:6FooaOAi0337名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3709-s6K6)
2019/03/06(水) 17:15:04.81ID:2RhLq8Ug0 >>334
セルかよ
セルかよ
338名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 9701-mOKw)
2019/03/06(水) 17:26:27.31ID:6lPtudFS0 だから前々からviveコン流用はセッティングの手間がひどいから現実的じゃないと言ってるんだけど
何故か「WMRの手軽さを捨ててまで流用する人は少ない」とすり替えられて話を濁されるんだよな
彼に騙された人がどれほどいることか
何故か「WMRの手軽さを捨ててまで流用する人は少ない」とすり替えられて話を濁されるんだよな
彼に騙された人がどれほどいることか
339名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロル Sp0b-JLRk)
2019/03/06(水) 17:28:26.81ID:Ku3c5MIep 具体的に説明しなかったからじゃね?
340名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 9701-YLGm)
2019/03/06(水) 17:46:27.95ID:6FooaOAi0 手間の度合いによっては流用する人は必ずいるだろう…
でもテンプレの説明不十分だしreddit以外で詳しく説明してる人少なかったからな、断片的な情報鵜呑みにして全否定する痛い奴がいても仕方ない。
でもテンプレの説明不十分だしreddit以外で詳しく説明してる人少なかったからな、断片的な情報鵜呑みにして全否定する痛い奴がいても仕方ない。
341名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr0b-v5dI)
2019/03/06(水) 18:06:19.94ID:9CWFl60Tr vive合体は問題あるよって人と、設定を保存してないんでしょって人が両者自分で使ってる感じだったので真偽不明だったけど
やっぱ駄目そうってわかったと…
買わなくてよかった
>>335
昨日はヤフーショッピング祭りで実質36000円くらいからだったけど、まだまだ高いですか
やっぱ駄目そうってわかったと…
買わなくてよかった
>>335
昨日はヤフーショッピング祭りで実質36000円くらいからだったけど、まだまだ高いですか
342名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3709-s6K6)
2019/03/06(水) 18:19:37.02ID:2RhLq8Ug0 >>335
オデプラは残念ながら2ヵ月待ちですよ
オデプラは残念ながら2ヵ月待ちですよ
343名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 377c-ldeE)
2019/03/06(水) 18:43:31.31ID:7RACLusE0 オデプラ、B&HキャンセルしてAmazon.com乗り換えたけど、注文から10日で到着しそう。
344名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5740-IBRN)
2019/03/06(水) 19:43:00.82ID:sfaCFN/50 B&Hのオデプラ入荷時期、以前よりも少しのびてるな。 2〜4週間だって。
345名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW f7b0-6983)
2019/03/06(水) 19:46:37.54ID:FnUFwnFc0 オデプラ届いて、PCにHDMIとUSB接続したがHMDに画面が映らないんだけど、同じ症状でた人いる?(なにも表示されず真っ暗のままで、レンズとレンズの間のLEDが緑色に点滅してる)
HDMIをモニターに差し替えたら、MRのポータルは立ち上がってて、コントローラーの認識まではいったんだけど
HDMIをモニターに差し替えたら、MRのポータルは立ち上がってて、コントローラーの認識まではいったんだけど
346名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 97c7-SKB1)
2019/03/06(水) 20:06:44.24ID:Tp+OIFZG0347名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 378f-5pyL)
2019/03/06(水) 20:07:52.79ID:msxr106n0348名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW d702-x13U)
2019/03/06(水) 22:13:16.39ID:Is+Q1RGN0349名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5e69-/kwh)
2019/03/07(木) 03:31:26.46ID:QnXD640R0 >>345
636名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウアー Sa7f-oD0J)2018/01/08(月) 09:16:20.51ID:uQjGiJvva
海外のトラブル報告でOS再インストールで直った系はこれでOK
https://docs.microsoft.com/en-us/windows/application-management/manage-windows-mixed-reality
Webインストーラがバカなのてローカルに一旦保存してからインスコ
昔DirectX9.0cでも同じ経験したなぁ
914名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa21-YimY)2018/01/16(火) 22:42:08.20ID:qgphgENka
>>907
そのエラー良く起こるよ
海外フォーラムではOS入れ直しで直った報告が多いけど、原因ははっきりしてる
Windows Updateからのインストールがダメ
>>636の手順でcabファイルをインストールすれば正常に認識する
915名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa21-YimY)2018/01/16(火) 22:52:10.00ID:qgphgENka
手順
1.↓をダウンロード、面倒だから「a.cab」とリネームしてCドライブ直下にドラッグ&ドロップ
http://download.microsoft.com/download/6/F/8/6F816172-AC7D-4F45-B967-D573FB450CB7/Microsoft-Windows-Holographic-Desktop-FOD-Package.cab
2.コマンドプロンプトを管理者権限で起動
(デスクトップ画面左下の検索バーで「cmd」と3文字入力するとアイコンが出るから、右クリックして管理者で起動を選ぶ)
3.起動したコマンドプロンプトに↓と入力してエンターキーを押す(時間かかるけどそのまま放置)
dism /online /add-package /packagepath:"D:\OnlyForVer1809_WindowsMRinstaller.cab"
4.終わったら改めてMRポータル起動する
636名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウアー Sa7f-oD0J)2018/01/08(月) 09:16:20.51ID:uQjGiJvva
海外のトラブル報告でOS再インストールで直った系はこれでOK
https://docs.microsoft.com/en-us/windows/application-management/manage-windows-mixed-reality
Webインストーラがバカなのてローカルに一旦保存してからインスコ
昔DirectX9.0cでも同じ経験したなぁ
914名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa21-YimY)2018/01/16(火) 22:42:08.20ID:qgphgENka
>>907
そのエラー良く起こるよ
海外フォーラムではOS入れ直しで直った報告が多いけど、原因ははっきりしてる
Windows Updateからのインストールがダメ
>>636の手順でcabファイルをインストールすれば正常に認識する
915名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa21-YimY)2018/01/16(火) 22:52:10.00ID:qgphgENka
手順
1.↓をダウンロード、面倒だから「a.cab」とリネームしてCドライブ直下にドラッグ&ドロップ
http://download.microsoft.com/download/6/F/8/6F816172-AC7D-4F45-B967-D573FB450CB7/Microsoft-Windows-Holographic-Desktop-FOD-Package.cab
2.コマンドプロンプトを管理者権限で起動
(デスクトップ画面左下の検索バーで「cmd」と3文字入力するとアイコンが出るから、右クリックして管理者で起動を選ぶ)
3.起動したコマンドプロンプトに↓と入力してエンターキーを押す(時間かかるけどそのまま放置)
dism /online /add-package /packagepath:"D:\OnlyForVer1809_WindowsMRinstaller.cab"
4.終わったら改めてMRポータル起動する
350名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5e69-/kwh)
2019/03/07(木) 03:54:31.62ID:QnXD640R0 うぉ、自分用に書き換えたのをそのままコピペしてしまった orz
訂正
×dism /online /add-package /packagepath:"D:\OnlyForVer1809_WindowsMRinstaller.cab"
○dism /online /add-package /packagepath:"C:\a.cab"
訂正
×dism /online /add-package /packagepath:"D:\OnlyForVer1809_WindowsMRinstaller.cab"
○dism /online /add-package /packagepath:"C:\a.cab"
351名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 6361-biHU)
2019/03/07(木) 07:26:19.64ID:iMbvqUwO0 あー俺も1803をオンラインアップデートしようとするとうまくいかなくて
isoを落としてオフラインでアップデートしたらうまくいった事あったなぁ
isoを落としてオフラインでアップデートしたらうまくいった事あったなぁ
352名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MM0f-Allj)
2019/03/07(木) 13:07:09.36ID:Nh9nvtcLM Acer OJO500の日本販売来た
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1173395.html
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1173395.html
353名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Src7-xWzA)
2019/03/07(木) 13:19:13.58ID:v/uDzcCVr 低性能で重いです…
354名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW a30d-GZ3y)
2019/03/07(木) 13:19:29.47ID:9buJlV5j0 新型が出るほどにはWMRも盛り上がってきてるってことかな?
取り外し機構や、スピーカー内蔵はいい感じ。
できれば解像度や有機ELパネル採用もしてほしかったが贅沢かな?
取り外し機構や、スピーカー内蔵はいい感じ。
できれば解像度や有機ELパネル採用もしてほしかったが贅沢かな?
355名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Spc7-osYC)
2019/03/07(木) 13:31:25.38ID:XKSIaKHnp 新製品でたのか嬉しいな
でも見た感じSDEはあるだろうし
VIVEみたく装着感が良いってわけでもなさそう
でも見た感じSDEはあるだろうし
VIVEみたく装着感が良いってわけでもなさそう
356名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5e69-uGU8)
2019/03/07(木) 13:50:58.63ID:QnXD640R0 >>353
1.\Program Files (x86)\Steam\steamapps\common\MixedRealityVRDriver\resources\settings\default.vrsettingsをメモ帳などのエディタで開いて、
"motionReprojectionMode" : "auto",
の次の行に、
"motionReprojectionTemporalEnabled" : true,
を追加。
2.新コントロールパネルかMRホームからWindowsMRの設定を開き、「ヘッドセットディスプレイ」タブの「視覚効果の品質」を「非常に高い(ベータ)」に、「エクスペリエンスのオプション」を「90Hz」に変更。
これにより、Asynchronous Spacewarpの互換機能が有効になり、GTX1060かGTX960以上で、45fps以上を出せる性能があれば、常時90fpsでの表示が可能となる。
ttps://vr-maniacs.com/entry/asynchronous-reprojection/
ttps://vr-maniacs.com/entry/vr-technology-summary/
1.\Program Files (x86)\Steam\steamapps\common\MixedRealityVRDriver\resources\settings\default.vrsettingsをメモ帳などのエディタで開いて、
"motionReprojectionMode" : "auto",
の次の行に、
"motionReprojectionTemporalEnabled" : true,
を追加。
2.新コントロールパネルかMRホームからWindowsMRの設定を開き、「ヘッドセットディスプレイ」タブの「視覚効果の品質」を「非常に高い(ベータ)」に、「エクスペリエンスのオプション」を「90Hz」に変更。
これにより、Asynchronous Spacewarpの互換機能が有効になり、GTX1060かGTX960以上で、45fps以上を出せる性能があれば、常時90fpsでの表示が可能となる。
ttps://vr-maniacs.com/entry/asynchronous-reprojection/
ttps://vr-maniacs.com/entry/vr-technology-summary/
357名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Src7-xWzA)
2019/03/07(木) 14:17:33.75ID:v/uDzcCVr >>356
エアレスだったけどエイサーの新型が840gで重すぎってレスですー
エアレスだったけどエイサーの新型が840gで重すぎってレスですー
358名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW ef33-hl9B)
2019/03/07(木) 14:20:04.79ID:XlHRcGI20 オデプラ買えばそれで解決
359名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd32-YD0j)
2019/03/07(木) 15:03:36.00ID:LWyVIALdd アマコムで再来週到着予定組だけど
オデプラはHMDとは別にBluetoothアダプタ必要?
他のMR機見てるとBT4.0が必要って書いてあったんだけど過去ログをワード検索してみたんだけど見つけられんかった
詳しい人だれかおせーて
オデプラはHMDとは別にBluetoothアダプタ必要?
他のMR機見てるとBT4.0が必要って書いてあったんだけど過去ログをワード検索してみたんだけど見つけられんかった
詳しい人だれかおせーて
360名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Src7-xWzA)
2019/03/07(木) 15:13:59.29ID:v/uDzcCVr >>359
オデプラだと要らないです
オデプラだと要らないです
361名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd32-YD0j)
2019/03/07(木) 15:41:21.00ID:LWyVIALdd362名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Spc7-osYC)
2019/03/07(木) 15:42:50.16ID:XKSIaKHnp オデプラほんと便利
みんななんのゲームやってる?
みんななんのゲームやってる?
363名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Spc7-lqc8)
2019/03/07(木) 15:45:30.23ID:fUnWEmKTp コントローラ用のBTは確保しておく必要あるぞ
364名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd32-YD0j)
2019/03/07(木) 15:48:30.14ID:LWyVIALdd365名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Src7-xWzA)
2019/03/07(木) 15:52:02.50ID:v/uDzcCVr >>364
要らないです
要らないです
366名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW ffe1-1l0U)
2019/03/07(木) 17:15:46.23ID:CNLjGcuA0 >>362
WarThunder
WarThunder
367名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウーT Sac3-/kwh)
2019/03/07(木) 17:22:50.92ID:hJXE7Y+Da368名無しさん┃】【┃Dolby (ニャフニャ MMde-qgRu)
2019/03/07(木) 17:37:40.05ID:whS6w4vCM 自分の瞳孔間くらい自分で調整しろよ
369名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウーT Sac3-/kwh)
2019/03/07(木) 17:42:09.03ID:hJXE7Y+Da >>368
オマエ馬鹿だろw
オマエ馬鹿だろw
370名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 975f-eVwW)
2019/03/07(木) 17:47:25.50ID:thuahPUr0 いやまてもしかしたら>>368がカタツムリ人間の可能性がある
371名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 16cc-P8NU)
2019/03/07(木) 18:04:57.90ID:bexTO5J/0 Windows MRも新型出したし、任天堂も参戦するし今年こそVR元年かもな
372名無しさん┃】【┃Dolby (ワントンキン MM42-mdGr)
2019/03/07(木) 18:24:47.29ID:Z/p6x2v8M >>357
Acerのは本体500g(グッドデザイン賞だと510g表記だけど)でコントローラー込みで840g
Acerのは本体500g(グッドデザイン賞だと510g表記だけど)でコントローラー込みで840g
373名無しさん┃】【┃Dolby (ワントンキン MM42-mdGr)
2019/03/07(木) 18:29:34.87ID:Z/p6x2v8M と思ったけど、ハードストラップ込みの840gってやっぱりヘアバンドのことかな
オデプラはケーブル込みで810g程度だしちょっと重いか
オデプラはケーブル込みで810g程度だしちょっと重いか
374名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Src7-xWzA)
2019/03/07(木) 18:46:12.87ID:v/uDzcCVr375名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd52-MDn0)
2019/03/07(木) 19:43:23.51ID:2brwA1SOd SDEあるかわりにピクセルくっきり映るから、デスクトップ映して作業するとかには向いてるかもな
376名無しさん┃】【┃Dolby (ドコグロ MMb3-biHU)
2019/03/07(木) 20:09:44.21ID:SddmiWNuM うーん、エイサーの新型解像度と視野角をもうちょっと頑張ってくれればオデプラよりこっちを選ぶのに
377名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1663-LNS5)
2019/03/07(木) 20:23:33.42ID:5Z/9Q36F0 通関で4日止まってたオデプラついに届いた
378名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 47c7-BAw6)
2019/03/07(木) 20:30:04.44ID:H5wfs4AW0 >>376
そこが一番技術的に難しい部分では・・・
そこが一番技術的に難しい部分では・・・
379名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c67c-/kwh)
2019/03/07(木) 20:34:36.92ID:4ohffb0U0 B&H音沙汰なし音沙汰なし
音沙汰なし・・
音沙汰なし・・
380名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1f48-NNKl)
2019/03/07(木) 20:43:38.00ID:acSFgwT60 俺も18日に注文して音沙汰なし。
ビートセーバーも仕方ないからPSVRで買うわ。
ビートセーバーも仕方ないからPSVRで買うわ。
381名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6368-3PTc)
2019/03/07(木) 21:12:29.80ID:CyL/2/Zb0 オデプラのVRCover届いた
VIVEとかの互換品もそうだったけどサイズがぴったりってわけでもないのが微妙だな
ただ正規品より肉厚なんで顔面、おでこ、後頭部の3点支持ができて装着感は上がった
これ夏はムレムレだろうなって感触
VIVEとかの互換品もそうだったけどサイズがぴったりってわけでもないのが微妙だな
ただ正規品より肉厚なんで顔面、おでこ、後頭部の3点支持ができて装着感は上がった
これ夏はムレムレだろうなって感触
382名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6309-gi2a)
2019/03/07(木) 21:24:40.24ID:/MifaQVm0 >>381
そこでパフパフVRですよ(´・ω・`)
そこでパフパフVRですよ(´・ω・`)
383名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW efff-0p67)
2019/03/07(木) 22:07:16.96ID:nsyfReaM0 >>367
明記されてないが、前の発表だとソフトウェアipdが手元で変えられるだけだったはず。
https://acerjapan.com/virtualmixedreality/wmr/ah501/AH501
自分には3ミリ足りないです。
明記されてないが、前の発表だとソフトウェアipdが手元で変えられるだけだったはず。
https://acerjapan.com/virtualmixedreality/wmr/ah501/AH501
自分には3ミリ足りないです。
384名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウーT Sac3-/kwh)
2019/03/07(木) 22:41:26.99ID:hJXE7Y+Da385名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 12bf-x5tw)
2019/03/07(木) 22:53:53.99ID:MqmWn+E40 音声ってPCと同時出力できないのかな
386名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウーT Sac3-/kwh)
2019/03/07(木) 23:11:40.82ID:hJXE7Y+Da https://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1078/821/16.jpg
https://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1078/821/15.jpg
発売されればはっきりすることだけど、前モデルの液晶がこんなふうに二枚つついてて、今回は真ん中に物理ダイヤルがついて、
これはソフトウェアの設定を書き換えるだけって発想の方が無理があると思うけど
ソフトとハードが連動するのがベストだけど、このあたりは3/15まで分からないか
https://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1078/821/15.jpg
発売されればはっきりすることだけど、前モデルの液晶がこんなふうに二枚つついてて、今回は真ん中に物理ダイヤルがついて、
これはソフトウェアの設定を書き換えるだけって発想の方が無理があると思うけど
ソフトとハードが連動するのがベストだけど、このあたりは3/15まで分からないか
387名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 1663-Allj)
2019/03/07(木) 23:15:44.57ID:YJ/6cOr+0 Acerの新型は液晶だから長時間同じところを見続けるような用途にはいいかも
OLEDだと焼き付きがな……
OLEDだと焼き付きがな……
388名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW cbb0-75Q/)
2019/03/07(木) 23:21:36.30ID:KI536gev0 オデプラ届いたが、格子感なくてやっぱりいいね
付け方が悪いのか、ずれて画像がぼやける
付け方が悪いのか、ずれて画像がぼやける
389名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ef40-ouaW)
2019/03/07(木) 23:46:05.51ID:SME72E890 アマコム3/2に出荷されたオデプラ、今日午前中に無事に成田到着。
やっぱりすぐには通関通らないな。
今週末に届くの期待しているが、通関4日もかかったりするのか・・・。
やっぱりすぐには通関通らないな。
今週末に届くの期待しているが、通関4日もかかったりするのか・・・。
390名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW d602-XnLM)
2019/03/07(木) 23:56:38.09ID:fUQE0MBt0 VRで焼き付きそうなのってMRインジケーターぐらいじゃね
391名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW df01-qgRu)
2019/03/08(金) 00:16:49.64ID:wKYBQSn10 >388
それ。オデプラがぼやけない付け方なんかないもんか。手で軽くクイっと持ち上げると大分鮮明になるんだけど、ベルトでその位置に固定できないの
それ。オデプラがぼやけない付け方なんかないもんか。手で軽くクイっと持ち上げると大分鮮明になるんだけど、ベルトでその位置に固定できないの
392名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 16a1-P3kg)
2019/03/08(金) 00:21:44.02ID:eID/peRI0 IPD調整してる?
調整しないとスイートスポットがめっちゃ狭い
調整しないとスイートスポットがめっちゃ狭い
393名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW a701-osYC)
2019/03/08(金) 00:58:55.08ID:PPc4IGF00 オデプラのipd設定方法って物理しかないよね?
ソフトウェアでできる方法あったら教えてほしい
ソフトウェアでできる方法あったら教えてほしい
394名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ef40-ouaW)
2019/03/08(金) 06:08:58.86ID:ghr61Ck+0 オデプラとかって日本国内で保証きかないし、ケーブルが微妙に断線しただけで死亡?
被ってると周りが見えないから、意図しないでケーブルひっかかるとかあるよね。
被ってると周りが見えないから、意図しないでケーブルひっかかるとかあるよね。
395名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 9261-biHU)
2019/03/08(金) 07:27:07.60ID:V00iKMuc0396名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 16cc-P8NU)
2019/03/08(金) 08:26:01.49ID:WST9vGWX0 >>393
Windowsの設定からWindows Mix Realityってとこを開いて出来る
Windowsの設定からWindows Mix Realityってとこを開いて出来る
397名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW a701-osYC)
2019/03/08(金) 08:31:22.49ID:PPc4IGF00 >>396
灰色に固定されてて動かせないんだけどどうやったら動かせるでしょうか。
灰色に固定されてて動かせないんだけどどうやったら動かせるでしょうか。
398名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sac3-0p67)
2019/03/08(金) 08:31:42.09ID:JZl+8CAUa399名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5e3f-uGU8)
2019/03/08(金) 10:48:53.72ID:OmST2NWs0 >>397
\Program Files (x86)\Steam\steamapps\common\SteamVR\resources\settings\default.vrsettingsをメモ帳などのエディタで開いて、
"ipd": 0.063,
を書き換えて上書き保存、は?
\Program Files (x86)\Steam\steamapps\common\SteamVR\resources\settings\default.vrsettingsをメモ帳などのエディタで開いて、
"ipd": 0.063,
を書き換えて上書き保存、は?
400名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MM0f-QwOU)
2019/03/08(金) 13:16:13.83ID:w0DWMYBtM エイサーの新型は、かなり高画質じゃないの?
3K、706ppi、ストライプRGB
国内で正式に販売するし、オデプラよりいいかも
3K、706ppi、ストライプRGB
国内で正式に販売するし、オデプラよりいいかも
401名無しさん┃】【┃Dolby (ワンミングク MM42-xWzA)
2019/03/08(金) 13:20:50.39ID:pjg5nQufM 大画面4kテレビよりスマホの方がきれい理論?
402名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW a701-osYC)
2019/03/08(金) 13:33:13.80ID:yhsc6BhV0 ブラウン管と同じやん
403名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウーT Sac3-/kwh)
2019/03/08(金) 13:46:25.86ID:BPzSvSela404名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5289-IIGa)
2019/03/08(金) 13:49:09.04ID:vVuAmm3E0 そうわよ
405名無しさん┃】【┃Dolby (ワンミングク MM42-mdGr)
2019/03/08(金) 15:12:55.38ID:dT0QypQ5M ストライプ式なら実解像度もSDE低減も期待できそう
ただ、トラッキング含めて総合性能がどうかってのは気になる
サムスンにしたって自社有機ELの弱み知ってるから画質にテコ入れしてるわけだろうし
オデプラのトラッキングはそこそこ良さそうなのでそこらへんの性能差がどう出てくるか
ただ、トラッキング含めて総合性能がどうかってのは気になる
サムスンにしたって自社有機ELの弱み知ってるから画質にテコ入れしてるわけだろうし
オデプラのトラッキングはそこそこ良さそうなのでそこらへんの性能差がどう出てくるか
406名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM07-AioX)
2019/03/08(金) 15:17:57.45ID:ZwwNxgG1M ディスプレイの解像度は前のモデルと同じじゃん
2880*1440の一枚が1440*1440の2枚に変わっただけで
前のモデルもストライプだったし見え方は変わらんと思うが
2880*1440の一枚が1440*1440の2枚に変わっただけで
前のモデルもストライプだったし見え方は変わらんと思うが
407名無しさん┃】【┃Dolby (ニャフニャ MMde-qgRu)
2019/03/08(金) 15:46:11.49ID:HcN8cvEnM 二枚にすると死野がほぼなくなる
408名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Src7-dQQf)
2019/03/08(金) 15:51:10.95ID:Udnd/gxxr 死野??
あたらしいにほんごなのかな
あたらしいにほんごなのかな
409名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5e3f-uGU8)
2019/03/08(金) 16:14:02.75ID:OmST2NWs0410名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MM0f-QwOU)
2019/03/08(金) 16:37:05.19ID:w0DWMYBtM スペック的にはいいよね
新型エイサー:706ppi:ストライプRGB
オデプラ、バイプロ:600ppi:ペンタイルRGB
新型エイサー:706ppi:ストライプRGB
オデプラ、バイプロ:600ppi:ペンタイルRGB
411名無しさん┃】【┃Dolby (ワンミングク MM42-mdGr)
2019/03/08(金) 16:58:11.77ID:dT0QypQ5M Acerの新型、よくよく見たら有機ELじゃなくて液晶か...
発色の点では選べないな
発色の点では選べないな
412名無しさん┃】【┃Dolby (ワンミングク MM42-xWzA)
2019/03/08(金) 17:25:05.21ID:pjg5nQufM >>410
エイサーのppiが高いのは液晶が小さいだけで解像度はノーマルMRなのでは
エイサーのppiが高いのは液晶が小さいだけで解像度はノーマルMRなのでは
413名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウーT Sac3-/kwh)
2019/03/08(金) 17:40:45.61ID:BPzSvSela 液晶が小さい方がピントの合う範囲が広くなるだろうといった程度のメリットはあると思う
414名無しさん┃】【┃Dolby (ドコグロ MM97-biHU)
2019/03/08(金) 17:45:24.07ID:/Hd2W96lM ハードでのIPD調整じゃないなら要らないな
それならオデプラでいいやってなる
それならオデプラでいいやってなる
415名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6309-gi2a)
2019/03/08(金) 18:56:16.61ID:iBLVpp900 Acerごときではオデプラには勝てんよ
後発なのに完敗するAcerとはいったい…
後発なのに完敗するAcerとはいったい…
416名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c67c-/kwh)
2019/03/08(金) 19:03:43.39ID:tokIPQ3l0 問題は網目感だ
あれのせいでどれだけきれいでも所詮映像だなってなる
あれのせいでどれだけきれいでも所詮映像だなってなる
417名無しさん┃】【┃Dolby (ワンミングク MM42-xWzA)
2019/03/08(金) 19:32:55.31ID:pjg5nQufM 同意
3D空間に2D座標の網目が張り付いて萎える
3D空間に2D座標の網目が張り付いて萎える
418名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW d602-XnLM)
2019/03/08(金) 20:03:59.57ID:SULSWGZM0 前からストライプだし(縦横に模様が出る。ペンタイルは斜め)
前から精細度は高いし(同じ解像度でもペンタイルの3割増しのサブピクセル数)
前からSDEは少ない(ペンタイルは画素のつぶつぶが見えるがストライプは布みたいな質感を感じる程度)
オデの方がいいというのは発色によって立体感が変わることと視野の広さ、スーパーサンプリングによるゴリ押しにつきる
前から精細度は高いし(同じ解像度でもペンタイルの3割増しのサブピクセル数)
前からSDEは少ない(ペンタイルは画素のつぶつぶが見えるがストライプは布みたいな質感を感じる程度)
オデの方がいいというのは発色によって立体感が変わることと視野の広さ、スーパーサンプリングによるゴリ押しにつきる
419名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウーT Sac3-/kwh)
2019/03/08(金) 20:05:43.60ID:BPzSvSela HPの2Kx2Kの新型を待つしかないな
420名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1f48-NNKl)
2019/03/08(金) 20:09:14.67ID:tkO2Vp840 2月18日B&Hオデプラ注文
未だバックオーダー
未だバックオーダー
421名無しさん┃】【┃Dolby (ワンミングク MM42-mdGr)
2019/03/08(金) 20:27:09.03ID:dT0QypQ5M そもそもSamsung公式ですら出荷予定が3月末だしBHの出荷は、いやもう結構待ってるから既に絶望だけど
Amazonの業者は単純に在庫抱えてるから売ってるだけだろうし
気づいたらBHの方、セール延長してるね
絶賛増産中で予定数より入荷が見込めそうだから追加注目受け付けるとかかな
ってことは、なおさら遅れるな
Amazonの業者は単純に在庫抱えてるから売ってるだけだろうし
気づいたらBHの方、セール延長してるね
絶賛増産中で予定数より入荷が見込めそうだから追加注目受け付けるとかかな
ってことは、なおさら遅れるな
422名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6368-3PTc)
2019/03/08(金) 21:00:33.67ID:xI22912F0 WindowsMRでペンタイル方式はOdysseyだけだったはずだな
それ以外のMRは有機ELじゃない普通の液晶でストライプRGB
色味も違ってHW-IPD調節機構のついたOdysseyだけMRの中じゃ異質だった
それ以外のMRは有機ELじゃない普通の液晶でストライプRGB
色味も違ってHW-IPD調節機構のついたOdysseyだけMRの中じゃ異質だった
423名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW df01-qOIJ)
2019/03/08(金) 21:09:34.84ID:IUNmNgm00 俺はオデプラでSDE消えても"所詮映像"感は残ってるな
むしろ実物感を最も感じたのはSDEはっきりあったRiftの使い始め、ただしその頃はいちいち酔ってた
酔わなくなったあたりから脳がVRを本物と思わず所詮映像として処理する癖がついたんだろうなと推測してる
よっぽど映像が綺麗にならないと実物感は取り戻せないのかもしれないなと感じてる
むしろ実物感を最も感じたのはSDEはっきりあったRiftの使い始め、ただしその頃はいちいち酔ってた
酔わなくなったあたりから脳がVRを本物と思わず所詮映像として処理する癖がついたんだろうなと推測してる
よっぽど映像が綺麗にならないと実物感は取り戻せないのかもしれないなと感じてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【神奈川県警】行方不明の岡﨑彩咲陽さん(20)元交際相手からのストーカー被害を警察に訴え…祖母の家に避難「事件性はない」★2 [ぐれ★]
- 【野球】巨人・田中将大 3回8安打3四球3失点で降板… 通算199勝目ならず 中13日登板も、初回にいきなり5連打され捕まる [冬月記者★]
- 【大阪】西成・小学生7人負傷事件、殺人未遂容疑で逮捕の東京都東村山市の28歳無職の男「全てが嫌になった」無差別殺人狙ったか ★3 [樽悶★]
- 【万博】インド館がついにお披露目 イギリス館では5000円“ティーセット”が物議…スコーンが1つ、紅茶は紙コップ [夜のけいちゃん★]
- Z世代の8割が「AIと結婚するだろう」と回答🤖 [パンナ・コッタ★]
- いまの憲法「よい」51% 朝日世論調査 [少考さん★]
- 【朗報】日本、令和3年度時点で44,438社の人材派遣会社があることが判明wwwwwwwwwwwwwwww
- (ヽ´ん`)「2002年はインターネット黎明期。パソコンなんてワープロの代わりだと思われてたような時代」 [932029429]
- 数十メートル先のコンビニからウーバーで2駅先から配達員来るんだけどw
- 友達いない奴って誰に相談したりするん?
- VIPでエセ関西弁使ってるやつって変な奴多くね?
- 神奈川県警に何度もストーカーの相談をしたけど取り合ってもらえなかった女性、白骨遺体で見つかる [606757419]