>>100の続き
Gamepad設定をDualShock準拠で書いてみる
ボタン
 A トリガー
 B  キャンセル
 Y Pause
 R1 早送り
アナログ右
 上下 ティルト
 左右 ズーム
 長押し 再センタリング
にしてみた

ティルトに操作割り当ててGAMEPADから画角の微調整が出来るのがすっごく嬉しい
他の細かいのは今の所パネル出してそっちから操作でいいや

首で操作?
ハーレムもので視点移動とか対面座位で顔から下へ視線移す時に誤動作しそうなので俺はやらない