>>501つづき

4.現在地というアイコン(GPS)を長押しして、アイコンがフワフワしたら移動可能。Wi-Fiなどのアイコン領域に押したまま持って来て手を離す(ドラッグ アンド ドロップ)
https://i.imgur.com/wAvhxEs.jpg

5.現在地アイコンが追加されるので、戻る(←)ボタンを押す
https://i.imgur.com/bz416aH.jpg

6.もし間違っても編集画面の右上の三点アイコンをクリック
https://i.imgur.com/FpYnKRu.jpg

リセットと出るのでこれをクリックするとやり直せる
(PicoはGPS持ってないようなので斜線がつくが、Wi-Fiによる位置情報サーバで情報自体は取得可能)
https://i.imgur.com/N88CFeO.jpg

7.元の画面では現在地(GPS)アイコンが表示されるのでクリック
https://i.imgur.com/YX9sDnN.jpg

8.すると最初の1回きりだが「GPSを有効にしますか?」のような画面で許可したような気がする
GPS自体無いので灰色のOFF状態になる(通知領域に表示しなくてもいいのかな?そもそもこの手順不要だったかも)

(つづく)