!extend:checked:vvvvv:1000:512
他人の耳と好みはあなたとは異なります。
なるべく自分で試聴してください。
アドバイスに対する判断は自己責任でどうぞ。
■質問はなるべくテンプレに沿うように
【予算】
【使用機器】(再生機器・アンプ等)
【よく聴くジャンル】(アーティスト名等)
【重視する音域】(高・中・低等)
【使用場所】 (室内外等)
【希望の形状】
【期待すること】
アドバイスしやすくなるので、より満足いく買い物ができるはず。
・よく聴くジャンルはJ-POPやアニソンのような大雑把な括りではなく、ロックや打ち込みなど
回答者にきちんと伝わるような書き方にしましょう。
・他の回答者が薦めたものにダメ出しをする人は、その明確な理由と自分のお勧め機種を必ず挙げること。
・明らかなアンチ、信者の書き込みはスルー。
・質問者は2次的3次的に質問を繰り返さず、まず回答してもらったものを自分で調べるように。
・イヤホンの質問は「どのイヤホンを買えばいいかここで聞け」スレへ。
■前スレ
どのヘッドホンを買えばいいかここで聞け100
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1587034356/
■次スレ立ての際は>>1の本文1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を記入して下さい
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
どのヘッドホンを買えばいいかここで聞け101
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d162-7hTT)
2020/06/05(金) 23:45:47.01ID:w72RvcDN0331名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdda-zf3Z)
2020/07/17(金) 01:37:22.24ID:nJmXAwPnd いえいえです!
332名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW fdad-jYWm)
2020/07/17(金) 02:05:32.66ID:I/SqplTK0333名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ee8c-pqx6)
2020/07/17(金) 02:17:02.90ID:yCDkFav70334名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7610-PDgx)
2020/07/17(金) 03:38:44.91ID:Md90Hrzv0335名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエー Sa02-agio)
2020/07/17(金) 07:30:16.89ID:49ccsQQsa >>333
に一票!
に一票!
336名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW aead-pqx6)
2020/07/17(金) 07:41:41.80ID:05PMkiPG0337名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa39-Z9dG)
2020/07/17(金) 08:51:45.03ID:dc0v4Figa 今現在入手できるヘッドホンの中で、
一番夏に長く着けていられる有線の機種はどれだろう。
外で30度ぐらいの気温だとして。
一番夏に長く着けていられる有線の機種はどれだろう。
外で30度ぐらいの気温だとして。
338名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdda-zf3Z)
2020/07/17(金) 10:53:14.43ID:nJmXAwPnd それなら、T3-01ですよね!
339名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 557c-yZ/Q)
2020/07/17(金) 14:04:17.46ID:ldi2b8qi0340名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5562-PDgx)
2020/07/17(金) 14:09:40.76ID:q650Y0Ue0341名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 557c-yZ/Q)
2020/07/17(金) 14:13:33.66ID:ldi2b8qi0 >>325
AVA500かAVA300
AVA500かAVA300
342名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMa1-1TDJ)
2020/07/17(金) 16:04:13.33ID:OS21i6XsM イヤホンにしたほうがはやい
343名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdfa-pqx6)
2020/07/17(金) 19:11:09.94ID:1BkyUL19d >>332-334
eイヤホンに行って一通り試聴してきました
特にT1 2ndとK812が気に入りましたが、まだ足りない感じがありまして、二つの良いところを足して割ったような音場の広い感じと濃さ(密度?)などが欲しくなりました
そこで、予算を20万ほどまで上げてみようと思うのでお勧めなどがあればまた教えていただけないでしょうか
私自身が聴いたものではTH909とHD800sが良い感じかなと思いました
eイヤホンに行って一通り試聴してきました
特にT1 2ndとK812が気に入りましたが、まだ足りない感じがありまして、二つの良いところを足して割ったような音場の広い感じと濃さ(密度?)などが欲しくなりました
そこで、予算を20万ほどまで上げてみようと思うのでお勧めなどがあればまた教えていただけないでしょうか
私自身が聴いたものではTH909とHD800sが良い感じかなと思いました
344名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b6da-l+/r)
2020/07/17(金) 19:15:16.13ID:qjeMYb9l0345334 (ワッチョイ 5562-PDgx)
2020/07/17(金) 19:24:32.39ID:q650Y0Ue0 >>343
音場が左右に広くて濃さのある LCD-X
音場はほどほどで濃さのある Clear
音場が左右に広くて響きがあるけど、あっさり目だったと思う Arya
音場はそれほど広くなくてちょっと足がでるけど、元気な音なら GS3000e
音場が左右に広くて濃さのある LCD-X
音場はほどほどで濃さのある Clear
音場が左右に広くて響きがあるけど、あっさり目だったと思う Arya
音場はそれほど広くなくてちょっと足がでるけど、元気な音なら GS3000e
346334,345 (ワッチョイ 5562-PDgx)
2020/07/17(金) 19:31:09.80ID:q650Y0Ue0 う〜ん
focal clear → stellia → utopia
audez'e lcd-x → lcd-3 → lcd-4
系統かな
focal clear → stellia → utopia
audez'e lcd-x → lcd-3 → lcd-4
系統かな
347名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW fdad-jYWm)
2020/07/17(金) 20:00:48.44ID:I/SqplTK0 T1の方向性でアップグレードするとGS3000eかな 広さはそんなに変わらんが奥行きとか距離感はわかりやすくなる
348名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 41ef-RMqM)
2020/07/17(金) 20:16:54.47ID:sDwtW/Ok0 首の筋力に自信があるならLCD3か4の中古を探すのがいいんじゃないか
349名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b633-CtA7)
2020/07/17(金) 23:49:24.08ID:NiGVwB0b0 >>343
AH-D9200かなあ
まさにT1 2ndとK812両機持ちから試聴で気に入って買い足したよ
T1 2ndは下位互換っぽくなったので売って
K812は高音寄り開放型として一応残してるけどほとんど聞かなくなった
フラットで分析的に鳴る感じだけど、モニター系と違ってちゃんと濃度はあるし
原音に忠実だからジャンル問わずオールマイティだよ
AH-D9200かなあ
まさにT1 2ndとK812両機持ちから試聴で気に入って買い足したよ
T1 2ndは下位互換っぽくなったので売って
K812は高音寄り開放型として一応残してるけどほとんど聞かなくなった
フラットで分析的に鳴る感じだけど、モニター系と違ってちゃんと濃度はあるし
原音に忠実だからジャンル問わずオールマイティだよ
350名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0534-oJ2b)
2020/07/18(土) 00:41:27.11ID:lEOkkvrN0 focal clear pro持ってるけど最近はwp900かt60rpばかりです
351名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b132-l+/r)
2020/07/18(土) 11:30:02.58ID:CJr3qExk0 【予算】 4000円から1万
【使用機器】MacBook
【よく聴くジャンル】ロック、J-POP
【重視する音域】モニター系、フラット
【使用場所】 室内
【希望の形状】 密閉型orセミオープン
【期待すること】 主にギターやベースの宅録、mixで使用するつもりです。音を拾えて低音のぼわつきがなく、ハイが刺さりにくいものがあれば教えていただきたいです。低予算ですがよろしくお願いします。
【使用機器】MacBook
【よく聴くジャンル】ロック、J-POP
【重視する音域】モニター系、フラット
【使用場所】 室内
【希望の形状】 密閉型orセミオープン
【期待すること】 主にギターやベースの宅録、mixで使用するつもりです。音を拾えて低音のぼわつきがなく、ハイが刺さりにくいものがあれば教えていただきたいです。低予算ですがよろしくお願いします。
352名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 41ef-RMqM)
2020/07/18(土) 11:37:03.22ID:yfZY5W/f0353名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW aead-pqx6)
2020/07/18(土) 15:09:04.83ID:ptI4ymFV0 >>345,347,349
ありがとうございます!次に行く時試聴してきます
ありがとうございます!次に行く時試聴してきます
354名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMa1-WcGd)
2020/07/18(土) 19:14:25.59ID:Tlt4X0LYM >>351
人の予算にケチつけるのは野暮ったいが、もっと頑張れよ
特に
>【重視する音域】モニター系、フラット
>【期待すること】 主にギターやベースの宅録、mixで使用するつもりです。
なら普通なら少し調べればCD900STかM1STがまず選択肢に入るだろ
その上でそれらが買える金を貯めようと思うのが普通
あとMacBookで聞くという事だけど、MacBookに直接ヘッドホンを挿して聞くのか、それともAudirvanaとかを使ってUSBDACを繋いで聞くかによっても変わる
前者ならCD900STでもいいが後者ならM1STがいい
録音してモニターするなら頑張って金貯める事をお勧めするw
人の予算にケチつけるのは野暮ったいが、もっと頑張れよ
特に
>【重視する音域】モニター系、フラット
>【期待すること】 主にギターやベースの宅録、mixで使用するつもりです。
なら普通なら少し調べればCD900STかM1STがまず選択肢に入るだろ
その上でそれらが買える金を貯めようと思うのが普通
あとMacBookで聞くという事だけど、MacBookに直接ヘッドホンを挿して聞くのか、それともAudirvanaとかを使ってUSBDACを繋いで聞くかによっても変わる
前者ならCD900STでもいいが後者ならM1STがいい
録音してモニターするなら頑張って金貯める事をお勧めするw
355名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MMad-0lhc)
2020/07/18(土) 20:51:45.95ID:fN0XJRaLM 誰もが宗教上の理由でソニー製品を選ばなければいけないわけじゃないんですよ
356名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ee7d-g4x7)
2020/07/18(土) 20:52:48.57ID:bwEIJ4XK0 M30xがあるじゃない
357名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM99-WcGd)
2020/07/18(土) 22:11:55.84ID:96n4fgZ9M >>355
宗教上の理由だと思ってる事が宗教だろw
日本ではほとんどのレコーディングスタジオで使われててこのヘッドホンで音作りしてるんだよ
つまり発売されてる音源のほとんどはこのヘッドホンを使って聞こえる音でアーティストが音作りをしてるのが現実
つまり宗教上とか思ってる時点でものを知らないど素人
ただだからと言って音がいいヘッドホンというわけではない
モニターヘッドホンなんだから
いい音で聴くヘッドホンならモニターヘッドホンを使うべきではない
宗教上の理由だと思ってる事が宗教だろw
日本ではほとんどのレコーディングスタジオで使われててこのヘッドホンで音作りしてるんだよ
つまり発売されてる音源のほとんどはこのヘッドホンを使って聞こえる音でアーティストが音作りをしてるのが現実
つまり宗教上とか思ってる時点でものを知らないど素人
ただだからと言って音がいいヘッドホンというわけではない
モニターヘッドホンなんだから
いい音で聴くヘッドホンならモニターヘッドホンを使うべきではない
358名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 41ef-RMqM)
2020/07/18(土) 22:21:42.06ID:yfZY5W/f0 世界は日本だった
359名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5a00-gTBF)
2020/07/18(土) 22:26:39.10ID:duAtvxFc0 cd900stはレコーディング時のアラ探し用やろ
あんなので音作りしてたら耳も音源もおかしくなる
あんなので音作りしてたら耳も音源もおかしくなる
360名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM99-WcGd)
2020/07/18(土) 22:39:33.15ID:mcSV5rWVM361名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 41ef-RMqM)
2020/07/18(土) 22:47:09.44ID:yfZY5W/f0 変な子が住み着いちゃったね
362名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7610-PDgx)
2020/07/18(土) 22:48:51.11ID:yJlEI1bF0363名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sdda-zf3Z)
2020/07/18(土) 22:58:09.87ID:AWTiGYGZd はい!
364名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7610-PDgx)
2020/07/18(土) 22:59:20.97ID:yJlEI1bF0 いえいえです!
365名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ee8c-pqx6)
2020/07/19(日) 01:13:45.41ID:yiTIT6Bv0 >>360
糞耳乙
糞耳乙
366名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 41cd-r3UV)
2020/07/19(日) 06:31:25.09ID:bmB4IS8Z0 【予算】 15万まで (中古可)
【よく聴くジャンル】プログレ、アイリッシュ
【重視する音域】中〜低音
【使用場所】 室内
【希望の形状】 オープン 、セミオープン
【期待すること】 解像度よりも雰囲気重視、響き多め、ダークでウエットな音質希望。
今のHD650 がヘタってきたので上位機種のようなものがあれば教えて下さい。
【よく聴くジャンル】プログレ、アイリッシュ
【重視する音域】中〜低音
【使用場所】 室内
【希望の形状】 オープン 、セミオープン
【期待すること】 解像度よりも雰囲気重視、響き多め、ダークでウエットな音質希望。
今のHD650 がヘタってきたので上位機種のようなものがあれば教えて下さい。
367名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ da3d-/CT1)
2020/07/19(日) 12:53:53.71ID:0EyajW2O0 >>366
Elearやな。
Elearやな。
368名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 55f5-YkyD)
2020/07/19(日) 13:50:17.20ID:wF3phR4f0 【予算】5万
【使用機器】PC → PHA-2
【よく聴くジャンル】80’sJ-pop
【重視する音域】女性ボーカル
【使用場所】 室内
【希望の形状】開放型
【期待すること】
音場が広く各楽器の分離感の良いヘッドホンを探しています。
現在 MDR-1A を使用しており、分離感は満足しているのですが
もっと音に広がりと奥行感がほしいです。
アドバイス、よろしくお願いいたします。
【使用機器】PC → PHA-2
【よく聴くジャンル】80’sJ-pop
【重視する音域】女性ボーカル
【使用場所】 室内
【希望の形状】開放型
【期待すること】
音場が広く各楽器の分離感の良いヘッドホンを探しています。
現在 MDR-1A を使用しており、分離感は満足しているのですが
もっと音に広がりと奥行感がほしいです。
アドバイス、よろしくお願いいたします。
369名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7610-PDgx)
2020/07/19(日) 16:02:09.13ID:kTNGvPjL0370名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9a71-R8z5)
2020/07/19(日) 16:13:45.43ID:EVXl1bvc0 U-05って買う時決して(自分の中で)安くなかったけどそれでもパワー不足になるヘッドホンあるのか・・・。
インピーダンスが500Ωとか600Ωとかは問題ないし、それより高いやつなんてまずないから全然気にしなくていいと思ってたのに
インピーダンスが500Ωとか600Ωとかは問題ないし、それより高いやつなんてまずないから全然気にしなくていいと思ってたのに
371名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMde-WcGd)
2020/07/19(日) 16:34:48.49ID:hnenrN/AM372名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Sp75-pqx6)
2020/07/19(日) 17:18:21.85ID:LFUsqyafp373名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMa1-WcGd)
2020/07/19(日) 17:39:30.69ID:T3KQ57loM374名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 41ef-RMqM)
2020/07/19(日) 17:46:10.72ID:LlwJCSKv0 悪いこと言わないから>>373は半年ROMった方がいいよ
375名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sdfa-cASM)
2020/07/19(日) 17:58:20.98ID:jK5py7Qfd ミックスは普通スピーカーでやるものなんだが
スタジオに置いてあるから皆これで音作りしてるって池沼かよ
スタジオに置いてあるから皆これで音作りしてるって池沼かよ
376名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7610-PDgx)
2020/07/19(日) 18:00:15.07ID:kTNGvPjL0 T3-01同様、自分にとって使いやすいものを選べば良いんじゃないか
ここは相談スレなので、特定のヘッドホンで罵り合うのなら他所でやってほしい
>>370
ヘッドホンアンプ スレで訊いた方が良いと思うけど
鳴らしにくいヘッドホン使うのなら
DACとアンプは分離した方が良いだろうね
因みにパワー不足になるヘッドホンって何?
ここは相談スレなので、特定のヘッドホンで罵り合うのなら他所でやってほしい
>>370
ヘッドホンアンプ スレで訊いた方が良いと思うけど
鳴らしにくいヘッドホン使うのなら
DACとアンプは分離した方が良いだろうね
因みにパワー不足になるヘッドホンって何?
377名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Sp75-pqx6)
2020/07/19(日) 18:04:24.31ID:LFUsqyafp378名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdda-zf3Z)
2020/07/19(日) 18:08:54.41ID:EoT+O6T0d つまり・・・?
379名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Sp75-pqx6)
2020/07/19(日) 18:11:41.22ID:LFUsqyafp380名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMde-WcGd)
2020/07/19(日) 20:31:58.36ID:Rtw0zEEBM381名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9a71-R8z5)
2020/07/19(日) 23:15:39.40ID:EVXl1bvc0382名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0d01-aTVc)
2020/07/20(月) 01:45:51.01ID:N+YQfWCF0 【予算】3万
【使用機器】PC
【よく聴くジャンル】アニソン J-POP
【重視する音域】女性ボーカル
【使用場所】 室内
【希望の形状】開放型
【期待すること】
楽曲制作もしているのでモニター&リスニングとして兼用できればと考えています。
よろしくお願いします。
【使用機器】PC
【よく聴くジャンル】アニソン J-POP
【重視する音域】女性ボーカル
【使用場所】 室内
【希望の形状】開放型
【期待すること】
楽曲制作もしているのでモニター&リスニングとして兼用できればと考えています。
よろしくお願いします。
383276, 376 (ワッチョイ 7610-PDgx)
2020/07/20(月) 02:00:02.00ID:tmUkn8J60 >>381
ごめん、100スレも前だから忘れてたw
LCD2Cは HE6seと同じインピーダンスで低音が鳴らしにくいね
以前使ってた smsl sp200だとダメだったけど、
最近買ったtopping a90だと丁度良い感じで鳴ってる
HD6XXでも音質が改善するので、
沈んだ低音が聞きたいのなら合わせておススメ
LCD2Cに似たもので安目($400〜$500ぐらい)のなら
米尼に monolith m1070がある
ヘッドホン側ジャックが3.5mmでイヤーパッドが変更しやすいので
LCD2Cより扱いが楽ではある
monolith は hifiman同様品質に難があるらしいけど…
ごめん、100スレも前だから忘れてたw
LCD2Cは HE6seと同じインピーダンスで低音が鳴らしにくいね
以前使ってた smsl sp200だとダメだったけど、
最近買ったtopping a90だと丁度良い感じで鳴ってる
HD6XXでも音質が改善するので、
沈んだ低音が聞きたいのなら合わせておススメ
LCD2Cに似たもので安目($400〜$500ぐらい)のなら
米尼に monolith m1070がある
ヘッドホン側ジャックが3.5mmでイヤーパッドが変更しやすいので
LCD2Cより扱いが楽ではある
monolith は hifiman同様品質に難があるらしいけど…
384名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7610-PDgx)
2020/07/20(月) 02:21:45.08ID:tmUkn8J60385名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 41cd-r3UV)
2020/07/20(月) 06:06:46.11ID:pwptF8bP0386名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW fdad-jYWm)
2020/07/20(月) 07:35:27.23ID:NrBmClOW0 >>366
Edition11
Edition11
387名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 557c-ji5A)
2020/07/20(月) 09:10:31.22ID:QUNPKK8j0388名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 557c-ji5A)
2020/07/20(月) 09:11:40.19ID:QUNPKK8j0 >>383
100スレ前って初代スレじゃないか
100スレ前って初代スレじゃないか
389名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5562-0DAC)
2020/07/20(月) 11:06:25.80ID:zmsTK4Y20390名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b6da-l+/r)
2020/07/20(月) 14:33:42.46ID:N28qvI690 >>370
鳴る鳴らないにこだわると30万クラスの最上位クラスのヘッドホンアンプが必要になってくるよ。
とてもコスパが良い領域ではなくてってくる。
もし音場の広さならHD800で間違いないし、ボーカルが遠いならケーブルやイコライザーで調整したほうが幸せになれるかもね、
鳴る鳴らないにこだわると30万クラスの最上位クラスのヘッドホンアンプが必要になってくるよ。
とてもコスパが良い領域ではなくてってくる。
もし音場の広さならHD800で間違いないし、ボーカルが遠いならケーブルやイコライザーで調整したほうが幸せになれるかもね、
391名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0593-oJ2b)
2020/07/20(月) 17:20:54.61ID:f+W0gG+I0 DAC-9H
4.4バランス
4.4バランス
392名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0593-oJ2b)
2020/07/20(月) 17:21:42.30ID:f+W0gG+I0 ミス
DAC-9H
4.4バランス挿せてお値段もそこそこでオススメだぞ
DAC-9H
4.4バランス挿せてお値段もそこそこでオススメだぞ
393名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ da01-97kB)
2020/07/20(月) 23:00:20.58ID:YtI1rPRK0 >>370
アンプって音量が取れるのは最低限の話で、いかに音質を劣化させないかが大事
U-05はDACはいいけどHPAはイマイチ
これはラインアウトから別のHPAに出力すると分かるよ
特に低音を重視するような人には勧められない
10万円以上のヘッドホンを使うならHPAももう少し考えた方がいいと思う
アンプって音量が取れるのは最低限の話で、いかに音質を劣化させないかが大事
U-05はDACはいいけどHPAはイマイチ
これはラインアウトから別のHPAに出力すると分かるよ
特に低音を重視するような人には勧められない
10万円以上のヘッドホンを使うならHPAももう少し考えた方がいいと思う
394名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9a71-R8z5)
2020/07/20(月) 23:03:30.10ID:UO7TC3AZ0395名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9a71-R8z5)
2020/07/20(月) 23:10:10.06ID:UO7TC3AZ0396名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9a71-R8z5)
2020/07/20(月) 23:10:34.42ID:UO7TC3AZ0397名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ da01-97kB)
2020/07/20(月) 23:21:45.17ID:YtI1rPRK0 >>395
いちおうU-05は持ってるし、SOLOIST SL MK2をラインアウトから出力してK812で試した
鳴らしやすい部類のK812でも結構な差があったよ
ただDACやHPAはヘッドホンと比べると変化の度合いは少ないから
過剰な期待はしない方がいいかも
いちおうU-05は持ってるし、SOLOIST SL MK2をラインアウトから出力してK812で試した
鳴らしやすい部類のK812でも結構な差があったよ
ただDACやHPAはヘッドホンと比べると変化の度合いは少ないから
過剰な期待はしない方がいいかも
398名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 41ef-RMqM)
2020/07/20(月) 23:30:23.29ID:maqso0i60 U-05でパワー不足かもってのは例にあげてたAudezeのLCD2が大型平面駆動ヘッドホンだからでしょ
メーカーの仕様表に最低100mW、できれば250mW以上出せるアンプ使ってねと書いてある大食らい野郎だ
U-05がバランスで最大300mW(32Ω)らしいから70ΩのLCD2ではかなりキツそうということになる
「高音質なヘッドホンには高音質なアンプを」っていう意味ではないから気を付けてね
メーカーの仕様表に最低100mW、できれば250mW以上出せるアンプ使ってねと書いてある大食らい野郎だ
U-05がバランスで最大300mW(32Ω)らしいから70ΩのLCD2ではかなりキツそうということになる
「高音質なヘッドホンには高音質なアンプを」っていう意味ではないから気を付けてね
399名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエー Sa02-agio)
2020/07/21(火) 00:43:59.49ID:/WOIor7Ga バランスいらないなら、中古でgraceのm902かm903、コスパ抜群だよ。
dacは別に用意してHPAだけ使う。
dacは別に用意してHPAだけ使う。
400名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9a71-R8z5)
2020/07/21(火) 19:33:02.42ID:KhVvMAcI0 アドバイスくれた方。ありがとうございました。
今使ってるHD700でもよく考えてみたらバランス接続なんですけど、
ボリュームが半分くらいまで上げて音量が取れるって感じだったので、
実は余裕がなかったんだなと今更ながら実感しましたw
あと、U-05って寒色系と思うので、良くも悪くもどのジャンルでも冒険はしない、
公務員みたいにマニュアル通りですみたいな感じのアンプと思うので、
もう少し遊べるやつがいいかなとも思ってたりもしてたので・・・
今使ってるHD700でもよく考えてみたらバランス接続なんですけど、
ボリュームが半分くらいまで上げて音量が取れるって感じだったので、
実は余裕がなかったんだなと今更ながら実感しましたw
あと、U-05って寒色系と思うので、良くも悪くもどのジャンルでも冒険はしない、
公務員みたいにマニュアル通りですみたいな感じのアンプと思うので、
もう少し遊べるやつがいいかなとも思ってたりもしてたので・・・
401名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 695f-wJn/)
2020/07/22(水) 01:11:39.69ID:w8ecyiMR0 【予算】 3万以下
【使用機器】 pcもしくはdx160→mojo、ベースアンプ
【よく聴くジャンル】 ロック、ポップス
【重視する音域】 フラット(?)
【使用場所】 室内
【希望の形状】 着けていて疲れない、開放型
【期待すること】
リスニングとベース練習を兼用できるものを探しています
今現在、上記用途でie40proを使用しています、お気に入りです
ベース練習で曲を流しながら長時間使用する場合、耳への負担を考えると開放型のヘッドホンを買った方がいいのかなと思い購入検討中です
k702、k712、HD599あたりのレビューは読んでみました
【使用機器】 pcもしくはdx160→mojo、ベースアンプ
【よく聴くジャンル】 ロック、ポップス
【重視する音域】 フラット(?)
【使用場所】 室内
【希望の形状】 着けていて疲れない、開放型
【期待すること】
リスニングとベース練習を兼用できるものを探しています
今現在、上記用途でie40proを使用しています、お気に入りです
ベース練習で曲を流しながら長時間使用する場合、耳への負担を考えると開放型のヘッドホンを買った方がいいのかなと思い購入検討中です
k702、k712、HD599あたりのレビューは読んでみました
402名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8b10-0S/1)
2020/07/22(水) 02:53:28.42ID:ITEu5wok0403名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d901-5TCi)
2020/07/22(水) 06:06:58.68ID:7C3WaqGY0 【予算】六万
【使用機器】PC
メイン機
https://jp.evga.com/articles/01376/evga-nu-audio-pro/
サブ機
https://www.asus.com/jp/Sound-Cards/ROG_Xonar_Phoebus/
【よく聴くジャンル】ゲームメイン、foobar2000眺めると、ゲームの曲、歌手が女性(不定)、ボーカロイド曲(初音ミクのみ)
【重視する音域】可能であればの話ですが、SHR1540のようなモノ
【使用場所】 屋内
【希望の形状】
【期待すること】よくよく考えたら屋内だから開放型でもよくね?静かだし
という事で開放型を試したい
以前こちらで教えてもらったSHR1540を利用して気に入っていたんですが
・頭頂部の細いパッド部分が取れる
・イヤーパッドが取れる
という事が二つ買って続いたので、乗り換え希望です
とりあえずザックリとピックアップしてみたんですが……
ATH-R70x、HD 660 S、LCD-1、K712 PRO-Y3、DT 1990 PRO
他に何かあればよろしくお願いいたします
あと参考になるかは分かりませんが、スピーカーはこちらです
https://kopek.jp/archives/audioengine/a5plus.html
よく聴くジャンルが曖昧ですみません
【使用機器】PC
メイン機
https://jp.evga.com/articles/01376/evga-nu-audio-pro/
サブ機
https://www.asus.com/jp/Sound-Cards/ROG_Xonar_Phoebus/
【よく聴くジャンル】ゲームメイン、foobar2000眺めると、ゲームの曲、歌手が女性(不定)、ボーカロイド曲(初音ミクのみ)
【重視する音域】可能であればの話ですが、SHR1540のようなモノ
【使用場所】 屋内
【希望の形状】
【期待すること】よくよく考えたら屋内だから開放型でもよくね?静かだし
という事で開放型を試したい
以前こちらで教えてもらったSHR1540を利用して気に入っていたんですが
・頭頂部の細いパッド部分が取れる
・イヤーパッドが取れる
という事が二つ買って続いたので、乗り換え希望です
とりあえずザックリとピックアップしてみたんですが……
ATH-R70x、HD 660 S、LCD-1、K712 PRO-Y3、DT 1990 PRO
他に何かあればよろしくお願いいたします
あと参考になるかは分かりませんが、スピーカーはこちらです
https://kopek.jp/archives/audioengine/a5plus.html
よく聴くジャンルが曖昧ですみません
404名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 695f-wJn/)
2020/07/22(水) 07:20:27.85ID:w8ecyiMR0405名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d901-xdgK)
2020/07/22(水) 07:47:10.97ID:m2XREvg90 HD650で満足してる俺の耳は幸せなのかな?
406名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c956-kjBm)
2020/07/22(水) 09:57:36.74ID:mQ1za3JM0 帯域バランスはいいけど音場が凡すぎて飽きるのが650
407名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9900-5TCi)
2020/07/22(水) 10:50:22.51ID:La/SM+I90 【予算】最大10万円できれば5万円以内(中古可)
【使用機器】SMSLm500
【よく聴くジャンル】ポップスロックヒップホップ
【重視する音域】EQ使用に抵抗がないのでなし
【使用場所】 室内
【希望の形状】なし
【期待すること】
2〜3万円台のイヤホンと同等の音の解像度、ディテールを備えたもの
解像度はある程度妥協できますが音のディテールが欠けているもの音が痩せて聞こえるようなものはNGです
所持してるイヤホンはJVCのHA-FD01、MOONDROPのKXXS等です。よろしくおねがいします
【使用機器】SMSLm500
【よく聴くジャンル】ポップスロックヒップホップ
【重視する音域】EQ使用に抵抗がないのでなし
【使用場所】 室内
【希望の形状】なし
【期待すること】
2〜3万円台のイヤホンと同等の音の解像度、ディテールを備えたもの
解像度はある程度妥協できますが音のディテールが欠けているもの音が痩せて聞こえるようなものはNGです
所持してるイヤホンはJVCのHA-FD01、MOONDROPのKXXS等です。よろしくおねがいします
408名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5962-0S/1)
2020/07/22(水) 12:08:30.57ID:Z+SR8XjS0409名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 133d-H2WA)
2020/07/22(水) 13:43:28.88ID:ekDGUrnZ0 >>407
HD660S
HD660S
410名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 29ad-bDfp)
2020/07/22(水) 15:12:07.88ID:BR+hjwuj0 >>407
ha-fd01に近いと思ったのはgrado white
ha-fd01に近いと思ったのはgrado white
411名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d901-5TCi)
2020/07/22(水) 17:45:29.38ID:7C3WaqGY0412408 (ワッチョイ 5962-0S/1)
2020/07/22(水) 18:09:30.76ID:Z+SR8XjS0413名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 81b0-N3wI)
2020/07/22(水) 22:34:00.56ID:o3XVwSYL0 AONIC 50
試した人いるー?
試した人いるー?
414名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d901-5TCi)
2020/07/22(水) 23:45:59.61ID:7C3WaqGY0415名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 411d-nH3A)
2020/07/23(木) 01:10:25.34ID:1ynSS0HE0 【予算】3万〜40万
【使用機器】UD-503+CYBERSHAFT→P-750uL、HD800、TH900mk2、Z1000、T60RP
【よく聴くジャンル】現代ジャズ
【重視する音域】ウッドベース(低域)のキレ、サックスやボーカル(中域)のツヤ、ハイハットやシンバル(高域)の解像度
【使用場所】 室内のみ
【希望の形状】大きさも重さも不問。ただし、イヤーパッドが耳たぶに当たるのは辛いです
【期待すること】音場が広めで、T60RPの低音をやや強くしてグレードアップしたような音を希望しています。D8000proとD8000の中間くらいのイメージです。特に、focal、GRADO、HIFIMANを落ち着いた環境で聴いたことがなく、このままD8000(pro)に突き進む前に他機種もじっくり検討したいです
【使用機器】UD-503+CYBERSHAFT→P-750uL、HD800、TH900mk2、Z1000、T60RP
【よく聴くジャンル】現代ジャズ
【重視する音域】ウッドベース(低域)のキレ、サックスやボーカル(中域)のツヤ、ハイハットやシンバル(高域)の解像度
【使用場所】 室内のみ
【希望の形状】大きさも重さも不問。ただし、イヤーパッドが耳たぶに当たるのは辛いです
【期待すること】音場が広めで、T60RPの低音をやや強くしてグレードアップしたような音を希望しています。D8000proとD8000の中間くらいのイメージです。特に、focal、GRADO、HIFIMANを落ち着いた環境で聴いたことがなく、このままD8000(pro)に突き進む前に他機種もじっくり検討したいです
416名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd33-bDfp)
2020/07/23(木) 10:30:06.10ID:Gu1Nuxm+d >>413
高音刺さる
高音刺さる
417名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd33-1E9y)
2020/07/23(木) 11:52:12.74ID:PVZEmrSAd >>413
低音刺さる
低音刺さる
418名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4901-GuJY)
2020/07/23(木) 13:35:33.29ID:V85z3bL50 >>417
確かに高音は刺さるがwww
確かに高音は刺さるがwww
419名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 71cd-zs87)
2020/07/23(木) 19:55:06.34ID:5R9ejWWx0 以前 LCD-3 を聴いて自分好みの音だと感じたのですが
さすがに30万近くは出せないです
もう少し安くて似た音質のヘッドホンってありますかねえ?
さすがに30万近くは出せないです
もう少し安くて似た音質のヘッドホンってありますかねえ?
421名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd33-bDfp)
2020/07/24(金) 10:25:34.52ID:9bvD0zfTd >>419
LCD-2classic
LCD-2classic
422名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d901-xdgK)
2020/07/24(金) 10:47:00.66ID:7dXV6SgX0 ウソかと思ったらマジだった!
423名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8b10-0S/1)
2020/07/24(金) 11:12:18.81ID:iNO737wk0424名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd73-TeKs)
2020/07/24(金) 11:23:57.75ID:4Ma8wI9ud LCD-3なんてマイチェン毎に音が変わってて他人の評価なんてアテに出来ないけどな!
425名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd33-0Dq3)
2020/07/24(金) 12:10:23.95ID:gTuPnwgxd よかった!
426名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5962-0S/1)
2020/07/24(金) 19:53:19.68ID:0kOAV/2U0 なるほど LCD-3なら自分の評価でも、過去の評価なんてアテに出来なさそうね
427名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 53c7-xr8u)
2020/07/24(金) 23:27:03.13ID:lHAOfr/t0428423 (ワッチョイ 8b10-0S/1)
2020/07/25(土) 02:28:33.48ID:FKK78lAg0 そんなに気にしなくても、423は LCD-3の音に近い順で並べただけだよ
好みは人それぞれなので、試聴して決めれば良いんじゃない
個人的に、audez'e の中では LCD2Cや LCD2 Closedが好みに近い
好みは人それぞれなので、試聴して決めれば良いんじゃない
個人的に、audez'e の中では LCD2Cや LCD2 Closedが好みに近い
429名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8b10-0S/1)
2020/07/25(土) 02:57:01.60ID:FKK78lAg0 >>415
focalは Stellia使ってる
D8000proと比べて低域のキレはないけど艶はあるね
低音の量感があって音場が広い方が良いなら Utopiaかな
gradoは音場は総じて狭いのと
イヤーパッドがスポンジで大きな盃みたいになってるので
耳たぶにあたると思う
hifimanは HE1000se使ってる
音場が広いのでクラシックには向くけど、
D8000proに比べて艶はない
艶や高音・低音の微調整をするのなら、
真空管アンプやリケーブルを使うのもありだと思う
focalは Stellia使ってる
D8000proと比べて低域のキレはないけど艶はあるね
低音の量感があって音場が広い方が良いなら Utopiaかな
gradoは音場は総じて狭いのと
イヤーパッドがスポンジで大きな盃みたいになってるので
耳たぶにあたると思う
hifimanは HE1000se使ってる
音場が広いのでクラシックには向くけど、
D8000proに比べて艶はない
艶や高音・低音の微調整をするのなら、
真空管アンプやリケーブルを使うのもありだと思う
430名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 71cd-zs87)
2020/07/25(土) 06:28:21.32ID:+yuJeuWm0 419です
ありがとうございます
やっぱり LCD-3 に近いのは LCD-2 系かな
LCD-X は2や3にくらべてちょっと高音寄りなイメージだったのですが
>>428
LCD-2Cや LCD-2 Closed ってどんな感じですか?
ありがとうございます
やっぱり LCD-3 に近いのは LCD-2 系かな
LCD-X は2や3にくらべてちょっと高音寄りなイメージだったのですが
>>428
LCD-2Cや LCD-2 Closed ってどんな感じですか?
431名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b994-WQpp)
2020/07/25(土) 09:31:10.25ID:lnVIH8g80 >>415
現代ジャズという事で
Grado RS-1
Audeze LCD3
を試されてはいかが
RS-1は音の表現はまさしく求めるものと一致すると思います
古めの音源も楽しく味わい深く表現しボーカルも素晴らしい
ただし耳のせなのでみみたぶに当たるのが残念
私は慣れで克服しました
LCD3は軽快さよりも表現の深さに重きを置いた感じ
ビックバンド系ならこちらの方が向いてるかも
装着感は良いものの重くて慣れるまで大変
現代ジャズという事で
Grado RS-1
Audeze LCD3
を試されてはいかが
RS-1は音の表現はまさしく求めるものと一致すると思います
古めの音源も楽しく味わい深く表現しボーカルも素晴らしい
ただし耳のせなのでみみたぶに当たるのが残念
私は慣れで克服しました
LCD3は軽快さよりも表現の深さに重きを置いた感じ
ビックバンド系ならこちらの方が向いてるかも
装着感は良いものの重くて慣れるまで大変
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- アメリカ1−3月GDP速報値 -0.3% 3年ぶりマイナス成長 トランプ政権の誕生後アメリカ経済に急ブレーキ [首都圏の虎★]
- 女性の“痩せたい”願望 20代女性の5人に1人が低体重で学会が警鐘…「痩せてた方がビジュがいい」「男性にも責任がある」マチの意見 ★2 [首都圏の虎★]
- 備蓄米、小売店へ流通しているのは放出量の1.97%どまり ★3 [お断り★]
- 竹中平蔵氏 トランプ米大統領は日本の「敵」 「人類の叡智(えいち)を否定している」 ★2 [首都圏の虎★]
- 【大阪】344億円かかった「大屋根リング」はたった3年で劣化してしまう…万博の後始末はどうなるのか [七波羅探題★]
- 【芸能】ヒカル、粗品の「1人賛否」にチクリ コント設定は“逃げ” 「俺は覚悟が違うし、再生数も取ってる」 [冬月記者★]
- 5月の住宅ローン金利、大手銀行5行は固定金利引き下げへ [256556981]
- 【悲報】日本人、「しゃもじ」を英語で言えなかった… [384232311]
- ▶【悲報】ぺこら、金ダツラから完全に逃亡
- 国民「お米が高くて買えないんです!」安倍晋三「」⇐なんて答えた? [731544683]
- 【−0.3%】アメリカGDP大きく減速w繰り返す大きく減速www円高くる~~~ [993451824]
- コーエーテクモ女帝、178億円稼ぐ [256556981]