>>839
プレイヤーはUB9000のほうがいいですね
画質音質ともまったく違う次元ですSACDには対応してませんけど
こっちにお金かけたほうがいいです
アマゾンMusicはアンプのアプリで聞けますので大丈夫ですけど
映画も配信でブルーレイは見ないのなら必要ありません

サラウンドですが後ろに4ch設置するスペースはありますか?
5.1.4chというのもありです、センターなしなら4.1.4ch
アンプも例えばA6Aにできますし、スピーカーの予算もできます
しっかり設置位置の角度を合わせれば5.1chも7.1chもそれほど差は出ません
4.1.4chにして予算はスピーカーとプレイヤーにまわすのが個人的なおすすめです
スピーカーケーブルもお金をかける必要はありませんVVFケーブルあたりでもいいです
あくまでも自分ならこうするなのでまた考えてみてください
センターなしならスピーカーに選択肢が増えると思います
シアター向けスピーカーはクラシックやジャズに合わないこともあるので聞いてみたほうがいいですね