ダイケンスタンダードクラスの防音室でも音全く漏れないわけじゃないからなぁ・・・出す音量にもよるけど
本気でやるとめちゃくちゃお金かかる世界&壁を厚くするので部屋がどんどん狭くなるw

埋め込みはその分防音壁をへこませてそこに仕込んで面一にするとかやり方はいろいろあるけど手間がかかるので当然コストもかかるね
コンセント等は防音仕様のコンセントボックスとか出てるよ、穴も専用パテで埋めるなど施工指示書がちゃんとある

あと気密性高くなるので換気扇必須、これも防音仕様のモノが出てるが当然お高い

ダイケンショールームは行けるなら一度見ておくのをお勧めする