49型Z730と48型レグザ有機ELX8400と48型ブラビア有機ELA9Sを見た感じでは
4K放送映像でブラビア48型有機ELが少し明るくレグザ48型有機ELはやや落ち着いた感じで
有機ELに僅に黒の解像感や奥行きを感じる
でも、発色や鮮やかさは液晶直下LEDの49型Z730のほうが良い
50型前後までは有機ELと液晶直下型Z730との差はあまり感じられませんでした
色々、調整してみたがと地デジに監視では液晶Z730のほうが画質が良く感じる
BSで互角かな?4Kはやっぱ有機ELが黒表現で綺麗で特にブラビアは明るいく鮮明
50型以下は液晶のZ730・Z740のほうが俺の好みです
有機EL25万前後、49型液晶Z730・Z740で15万前後ですから・・Z730(IPS)・Z740(VA)がベスト
55型以上の大画面は有機ELで50型以下はレグザ液晶Zシリーズがベストでしょうね