なんか盛り上がってたところにいつものキチガイが水を差したので
スレ復活【ビクターD-VHSビデオ総合スレッド-7】-2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1164451858/
D-VHS総合スレ30台目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/04/17(土) 00:12:54.09ID:DdnTyrL90
2021/06/14(月) 11:52:43.93ID:mu7Bt0Wu0
http://murder.mydns.jp/main/products/panasonic/panasonic_06/Panasonic_00.jpg
http://murder.mydns.jp/main/products/panasonic/panasonic_06/Panasonic_01.jpg
http://murder.mydns.jp/main/products/victor/victor_01/dvhs_0.jpg
http://murder.mydns.jp/main/products/victor/victor_01/dvhs_1.jpg
http://murder.mydns.jp/main/products/victor/victor_01/dvhs_2.jpg
http://murder.mydns.jp/main/products/victor/victor_01/dvhs_3.jpg
http://murder.mydns.jp/main/products/victor/victor_01/dvhs_4.jpg
http://murder.mydns.jp/main/products/victor/victor_01/dvhs_5.jpg
http://murder.mydns.jp/main/products/toshiba/toshiba_00/toshiba_06.jpg
http://murder.mydns.jp/main/products/toshiba/toshiba_00/toshiba_07.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EY8vA7vU4AgTsP2.jpg:orig
https://pbs.twimg.com/media/EY8vA8GUEAIJXZ3.jpg:orig
https://pbs.twimg.com/media/EY8vA8fUYAAoenk.jpg:orig
https://pbs.twimg.com/media/EZrH98nX0AAXSs2.jpg:orig
https://pbs.twimg.com/media/Ej4PPAEU4AAV2xI.jpg:orig
https://pbs.twimg.com/media/EY8vA85U8AAmMED.jpg:orig
https://pbs.twimg.com/media/EZrH99FXQAAbtqZ.jpg:orig
https://pbs.twimg.com/media/EZbpnneUYAAj1tX.jpg:orig
https://pbs.twimg.com/media/EZgcSDSU8AIgbVx.jpg:orig
http://murder.mydns.jp/main/products/panasonic/panasonic_06/Panasonic_01.jpg
http://murder.mydns.jp/main/products/victor/victor_01/dvhs_0.jpg
http://murder.mydns.jp/main/products/victor/victor_01/dvhs_1.jpg
http://murder.mydns.jp/main/products/victor/victor_01/dvhs_2.jpg
http://murder.mydns.jp/main/products/victor/victor_01/dvhs_3.jpg
http://murder.mydns.jp/main/products/victor/victor_01/dvhs_4.jpg
http://murder.mydns.jp/main/products/victor/victor_01/dvhs_5.jpg
http://murder.mydns.jp/main/products/toshiba/toshiba_00/toshiba_06.jpg
http://murder.mydns.jp/main/products/toshiba/toshiba_00/toshiba_07.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EY8vA7vU4AgTsP2.jpg:orig
https://pbs.twimg.com/media/EY8vA8GUEAIJXZ3.jpg:orig
https://pbs.twimg.com/media/EY8vA8fUYAAoenk.jpg:orig
https://pbs.twimg.com/media/EZrH98nX0AAXSs2.jpg:orig
https://pbs.twimg.com/media/Ej4PPAEU4AAV2xI.jpg:orig
https://pbs.twimg.com/media/EY8vA85U8AAmMED.jpg:orig
https://pbs.twimg.com/media/EZrH99FXQAAbtqZ.jpg:orig
https://pbs.twimg.com/media/EZbpnneUYAAj1tX.jpg:orig
https://pbs.twimg.com/media/EZgcSDSU8AIgbVx.jpg:orig
21憂国の記者
2021/06/14(月) 23:04:03.45ID:irjhOVgf0 DR10000で LS 3モードで録画したビデオテープ出てきたけどこれ12時間もあるのよね
ダビング大変w
だけど
画質いいからもっと D VHS で録画すれば良かったかなとも思う
ダビング大変w
だけど
画質いいからもっと D VHS で録画すれば良かったかなとも思う
2021/06/15(火) 10:30:01.43ID:ppBaRXd+0
レコーダーを外部入力で午前6時スタートと
午後12時スタートで予約して
午前6時にテープをセットして再生スタート
帰宅後の午後6時に録り終えてる
午後12時スタートで予約して
午前6時にテープをセットして再生スタート
帰宅後の午後6時に録り終えてる
2021/06/15(火) 12:02:18.11ID:gJC5u+CE0
無職った時にせっせとダビングしたな
で、結局見返さないし消したテープ200本はオク売ろうかでもトラブルと面倒だなで放置
で、結局見返さないし消したテープ200本はオク売ろうかでもトラブルと面倒だなで放置
24名無しさん┃】【┃Dolby
2021/08/03(火) 20:18:37.91ID:tWI7KcCI0 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
・新方式のVHS再生機を開発表明 カビが生えたVHSテープもダビング可能
https://news.mynavi.jp/article/20210803-1937853/
D-VHSバージョンも頼む!!
・新方式のVHS再生機を開発表明 カビが生えたVHSテープもダビング可能
https://news.mynavi.jp/article/20210803-1937853/
D-VHSバージョンも頼む!!
25名無しさん┃】【┃Dolby
2021/08/04(水) 12:01:19.03ID:qb4B51Vv0 要はDATの位置づけでビデオテープのデジタル版ってこと
2021/08/06(金) 18:45:59.37ID:gwhiI7H90
テレビに出力出来ないみたいだけど、トラックング調整とかどうするんだろ?
27名無しさん┃】【┃Dolby
2021/08/14(土) 23:26:06.77ID:2M6iFxq50 ・今後5年をかけて新“VHSデッキ”を開発…どんな需要を想定しているのか開発企業に聞いた
https://www.fnn.jp/articles/CX/222602
https://www.fnn.jp/articles/CX/222602
28憂国の記者
2021/09/04(土) 09:40:31.79ID:n9UKjhev0 >>20
日立のカタログが見たい。キボンヌ
日立のカタログが見たい。キボンヌ
29名無しさん┃】【┃Dolby
2021/09/05(日) 12:40:06.15ID:DDtZGYD60 大ちゃんウザいwww
2021/09/12(日) 21:55:17.44ID:7Ec4yfLQ0
TT-D2000買ってスレ冒頭のやつ試してみた
何回かやるとたまに録画できるんだけど
10分くらいでコピーガード検知して止まってしまうな
何回かやるとたまに録画できるんだけど
10分くらいでコピーガード検知して止まってしまうな
2021/09/12(日) 22:26:32.43ID:tZow5BTE0
受信ノイズ入ってたり上手くデコードできないと
止まってしまうのか
祈るしか無いのう…
止まってしまうのか
祈るしか無いのう…
32名無しさん┃】【┃Dolby
2021/11/27(土) 07:27:07.36ID:umZxGxZ80 メルカリで日立のDT-DR20000って機種買ったけど、古いシャープのアクオスとか
パナのディーガDMR-BW850で認識したけど、画像出ないってのは壊れてるって
ことだよね?どのみちちょっといいS-VHS代わりに買ったからいいけど。ちょっと
残念ですな。
パナのディーガDMR-BW850で認識したけど、画像出ないってのは壊れてるって
ことだよね?どのみちちょっといいS-VHS代わりに買ったからいいけど。ちょっと
残念ですな。
2021/11/27(土) 08:55:56.67ID:1mcDgH6w0
接続ってi.LINKで?
再生したテープはS-VHS録画?D-VHS録画?
画像は出なかった、音声は出たの?
再生したテープはS-VHS録画?D-VHS録画?
画像は出なかった、音声は出たの?
2021/11/27(土) 09:24:07.49ID:o0QeqCNg0
>>32
認識したけどっていうのはi.LINKで?
認識したけどっていうのはi.LINKで?
3551歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
2021/11/27(土) 10:11:16.75ID:9WWjU9zu02021/11/27(土) 15:22:02.89ID:PlnwHnxD0
おそらくDで使えなかったってことだろうね
3732
2021/11/27(土) 19:23:13.61ID:umZxGxZ80 はい。i.LINKで接続して画像も音声も出ませんでした。記録したテープなので、本体の
タイムカウンターは回ってますがサッパリ…。一応古いけどD-VHS対応の乾式の
クリーニングテープありますけど、湿式使ってもいいでしょうか?それとも開けて直接
綿棒とかでやったほうがいいですかね?
タイムカウンターは回ってますがサッパリ…。一応古いけどD-VHS対応の乾式の
クリーニングテープありますけど、湿式使ってもいいでしょうか?それとも開けて直接
綿棒とかでやったほうがいいですかね?
2021/11/27(土) 19:46:41.60ID:llWciJOi0
綿棒は回転ヘッド以外なら大丈夫です
湿式はやっても効果が無いと思います
湿式はやっても効果が無いと思います
2021/11/27(土) 20:15:51.58ID:loUvtyns0
湿式のテープをカットしてアルコール浸してヘッドに軽く当てて、ヘッドを回転方向に廻す
2021/11/28(日) 17:45:04.02ID:VNCD6pvM0
指の腹を使って拭う感じで
Dが駄目な状態でSの再生は正常ですかね?
S再生がノイジーでなくて、何度かクリーニングしても全く映像が出ない場合は基板が逝ってる可能性もあります
Dが駄目な状態でSの再生は正常ですかね?
S再生がノイジーでなくて、何度かクリーニングしても全く映像が出ない場合は基板が逝ってる可能性もあります
2021/11/28(日) 19:51:16.28ID:Y3/LNQDd0
ヘッド云々じゃなく映像がちゃんと出力されているのかが気になる
テープ走行させずにDR20000の外部入力にゲームでも接続してそれは出力されるかい?
テープ走行させずにDR20000の外部入力にゲームでも接続してそれは出力されるかい?
2021/11/28(日) 23:59:27.59ID:Y3/LNQDd0
言葉足らずにならない様に細かく確認すると
@ i.LINKでディーガと接続した時にディーガ側の画面にDR20000で再生走行してるS-VHS録画映像は出たのか
A DR20000本体でD-VHS録画テープを再生してDR20000のアナログ出力からは画が出たのか
@ i.LINKでディーガと接続した時にディーガ側の画面にDR20000で再生走行してるS-VHS録画映像は出たのか
A DR20000本体でD-VHS録画テープを再生してDR20000のアナログ出力からは画が出たのか
2021/11/29(月) 05:56:12.79ID:zDATC1HA0
>>45
おはようございます。あれから色々試しました。外部入力はD-VHSもS-VHSも
DT-DR20000を通じてi.LINKでディーガで再生出来ました。ただ、やはりDR20000の
再生はどうしても出ませんでした。おそらくヘッドが問題なのかもしれません。
私の悩み事に付き合って下さった方には感謝しかありません。5ちゃんねるも捨てた
物じゃないですね。
おはようございます。あれから色々試しました。外部入力はD-VHSもS-VHSも
DT-DR20000を通じてi.LINKでディーガで再生出来ました。ただ、やはりDR20000の
再生はどうしても出ませんでした。おそらくヘッドが問題なのかもしれません。
私の悩み事に付き合って下さった方には感謝しかありません。5ちゃんねるも捨てた
物じゃないですね。
2021/11/29(月) 06:07:27.05ID:zDATC1HA0
ちなみにD-VHSは同じくメルカリでDT-DR1とNV-DHE10と所有しています。どれも
D録画未確認で1万以内で買えました。D再生出来るのはNV-DHE10だけなんで、
日立はヘッドへたりやすいのか?と思って書き込みさせて頂きました。
D録画未確認で1万以内で買えました。D再生出来るのはNV-DHE10だけなんで、
日立はヘッドへたりやすいのか?と思って書き込みさせて頂きました。
2021/11/29(月) 13:04:13.35ID:c+aSFiCC0
ヘッドの清掃ってダイソーのジェルクリーナー使えないかな
擦らないからダメージ与える可能性低そうだし
ジェルが残らないように気を使うけど
擦らないからダメージ与える可能性低そうだし
ジェルが残らないように気を使うけど
2021/11/29(月) 13:19:32.19ID:4GZewGvr0
なぜ使えると思った…
5051歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
2021/11/29(月) 15:42:20.13ID:cgoiHmOB0 >>46
カウンターは進んでるの? カウンター進んで映像映らないならデコード側やケーブルの相性の可能性あり
カウンターは進んでるの? カウンター進んで映像映らないならデコード側やケーブルの相性の可能性あり
5132
2021/11/29(月) 22:40:30.72ID:zDATC1HA02021/11/30(火) 01:18:59.86ID:9jvaajNX0
>>51
S-VHS3倍の再生はどう?
S-VHS3倍の再生はどう?
5432
2021/11/30(火) 08:53:05.29ID:4dKb19250 後はDT-DR1はSTDモードの画像は出ますが音はちゃんと出ません。NV-DHE10は
最初は画像乱れますが、数秒で安定しますね。以前はD-VHSって高嶺の花でしたが、
今は1万までで手に入るいい時代ですが、外れもあるからバクチですね。ビクター製は
まだまだ高嶺の花ですね。ジャンクじゃなければ。
最初は画像乱れますが、数秒で安定しますね。以前はD-VHSって高嶺の花でしたが、
今は1万までで手に入るいい時代ですが、外れもあるからバクチですね。ビクター製は
まだまだ高嶺の花ですね。ジャンクじゃなければ。
2021/12/02(木) 10:56:09.07ID:2ENWgfeY0
ビクターは専属の転売房が張り付いてるからな
DH30000やDH35000は特に
DH30000やDH35000は特に
2021/12/02(木) 20:30:14.55ID:MRWXzPGy0
>>54
パナソニックNV-DHE10を発売時に買い、その後NV-DHE20を買い、
D-VHSが全メーカー製造中止のニュースを聞いて、バックアップ用に
最廉価な三菱HV-HD500を買いました。
なのにHV-HD500が最初に壊れ、次にDHE10のメカが壊れました。
DHE20は脚部のダンパーゴムが溶けてネチャネチャしてきたので、
何故か溶けなかったDHE10のものに交換しました。
DHE20は、D-VHSもS-VHSも綺麗に再生できます。
このスレッドの書き込みに刺激されて、久々に再生してみました。
BS-Hiで放送された安室奈美恵のライヴツアー2004を観たら、
録画した時にはなかった有機ELテレビ相まって凄く綺麗な映像で
D-VHの凄さを今更ながら見直しました。
パナソニックNV-DHE10を発売時に買い、その後NV-DHE20を買い、
D-VHSが全メーカー製造中止のニュースを聞いて、バックアップ用に
最廉価な三菱HV-HD500を買いました。
なのにHV-HD500が最初に壊れ、次にDHE10のメカが壊れました。
DHE20は脚部のダンパーゴムが溶けてネチャネチャしてきたので、
何故か溶けなかったDHE10のものに交換しました。
DHE20は、D-VHSもS-VHSも綺麗に再生できます。
このスレッドの書き込みに刺激されて、久々に再生してみました。
BS-Hiで放送された安室奈美恵のライヴツアー2004を観たら、
録画した時にはなかった有機ELテレビ相まって凄く綺麗な映像で
D-VHの凄さを今更ながら見直しました。
2021/12/02(木) 21:27:13.74ID:bBhbDriw0
うちのは溶けてないから冷暖房などの室温の変化の影響だろうね
2021/12/02(木) 21:28:03.41ID:bBhbDriw0
それか、特定ロットの材質に問題があったか
2021/12/02(木) 21:31:59.54ID:MRWXzPGy0
>>58
同じラックの段違いに置いてあったので、ロット差だと思います。
同じラックの段違いに置いてあったので、ロット差だと思います。
6032
2021/12/02(木) 23:18:15.24ID:yQ75DSEZ0 >>56
D-VHSはチューナーとi.LINKで繋がないといけないデメリットもありますけど、映れば
綺麗な画像が出ますね。私はもっぱらディーガにDRモードで録画したのを視聴しながら
ダビングしてます。保存用にはブルーレイがあるから厳しいけど、おもちゃ感覚なら
デジタル放送もそのまま録画できるし、楽しいですね。ただ、新品のテープはヤフオクや
メルカリなどで購入しないと難しいですが。
D-VHSはチューナーとi.LINKで繋がないといけないデメリットもありますけど、映れば
綺麗な画像が出ますね。私はもっぱらディーガにDRモードで録画したのを視聴しながら
ダビングしてます。保存用にはブルーレイがあるから厳しいけど、おもちゃ感覚なら
デジタル放送もそのまま録画できるし、楽しいですね。ただ、新品のテープはヤフオクや
メルカリなどで購入しないと難しいですが。
2021/12/03(金) 00:26:35.55ID:WwfHtMan0
2021/12/03(金) 00:50:14.25ID:H4k3Xikq0
>>61
DIGAは頭切れ尻切れ言われるけど、D-VHSにダビングするには都合いいですよね。
私はDMR-BW850というベテラン機種を使っていますが、DRモードなら画質も問題ないし、
観る時にダビングすれば大丈夫ですしね。
DIGAは頭切れ尻切れ言われるけど、D-VHSにダビングするには都合いいですよね。
私はDMR-BW850というベテラン機種を使っていますが、DRモードなら画質も問題ないし、
観る時にダビングすれば大丈夫ですしね。
2022/02/26(土) 23:02:35.44ID:IXAUda0I0
まだこんなスレあったのか
6462
2022/02/27(日) 03:47:35.17ID:LaKdD/Vb0 デッキはNV-DHE10です。DT-DR20000とDT-DR1とともにメルカリで購入したけど、
運悪くNV-DHE10以外はアナログしか再生できません。
運悪くNV-DHE10以外はアナログしか再生できません。
2022/03/19(土) 21:16:16.66ID:L+INTZ0F0
後期の機種でないとHDMIがないのが痛いな
2022/03/20(日) 00:21:16.10ID:sX3LPu9B0
後期というか最後の一機種だけじゃねえの
2022/03/20(日) 01:18:27.80ID:hyTBkGSQ0
HDMI搭載させたのって
コピワンへの恨み?
コピワンへの恨み?
68名無しさん┃】【┃Dolby
2022/03/20(日) 04:38:30.16ID:Fg+ET3F90 水晶ツンツンでTS抜きできる機種?
2022/03/20(日) 11:01:02.96ID:nZrD6DsW0
DHX2以外にHDMI搭載のD-VHSってあったっけ?
2022/03/20(日) 13:19:47.51ID:BMKrZYEL0
無いしHDのデコーダーすら内蔵してないやつばっかりだったよね。
2022/03/21(月) 11:28:53.33ID:I65TpO3N0
【堅牢】VHSデッキ総合 5台目【廉価】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1641708153/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1641708153/
2023/01/24(火) 20:38:12.63ID:0JHTDC850
2023/10/29(日) 00:24:20.29ID:3S0T7Q4V0
DRX100が再生できなくて色々やったんだが
ヘッドの上に金属製のシールド?みたいなので囲われてるが
ここを微妙に触ったりすると映ったんだが
単純にヘッド回りを物理的にカバーしてるだけじゃなく
なにか微妙なセッティングだったりするんかな?
普通のビデオにはこんなの付いてないよね?
ヘッドの上に金属製のシールド?みたいなので囲われてるが
ここを微妙に触ったりすると映ったんだが
単純にヘッド回りを物理的にカバーしてるだけじゃなく
なにか微妙なセッティングだったりするんかな?
普通のビデオにはこんなの付いてないよね?
74名無しさん┃】【┃Dolby
2023/12/17(日) 15:02:09.48ID:kLuTqNQg0 HDMIみたいにI-LINKのスプリッターはないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 江藤農相が珍妙釈明「『売るほどある』は宮崎弁的な言い方」 [煮卵★]
- 漫画が予言「今年7月に大災難が起きる」、外国人客の訪日中止や延期相次ぐ 1999年に2011年3月の大災害を予言、東日本大震災が発生 ★2 [お断り★]
- 【コメ高騰】備蓄米、小売店への流通量1割どまり [シャチ★]
- トランプ氏、ロシアとウクライナの停戦交渉の仲介から手を引く可能性 [どどん★]
- 【日経】地下シェルター1000万人分に倍増 政府、ミサイル避難で備え [少考さん★]
- 母親(59)と妹(27)を人質に立てこもり 逮捕された容疑者(32)「降参します」と話して身柄確保 [どどん★]
- 584万人が認知症になる時代がもうすぐくる。いますぐ若者に大増税して持続可能な社会に転換せよ [819729701]
- ローソン富士山に続き次の撮影スポット「ローソンキャッスル🏰」が発見される📸 [918862327]
- ▶どのホロメンのうんこ食べたい?
- 40代になって急にパートナーがほしくなったわ、どうしたらいいんだ [683838391]
- 「左の安倍晋三」とか「右の鳩山由紀夫」もいるの? [377482965]
- 首都圏のマンション価格、暴落wwwwwwwwwwww [271912485]