此所はゲームに適した遅延の少ないテレビについて語り合うスレです。
雑談も多少は許容されますが基本的に遅延に関連した話題がメインです。
ゲームとテレビ全般の話を腰を据えてされたい方は関連スレにてお願いします。
[関連サイト]
海外検証サイト
http://www.hdtvtest.co.uk/
http://www.displaylag.com/
https://www.rtings.com/tv/reviews
※前スレ
ゲームに適した遅延の少ないテレビ 143枚目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1618851194/
■PS5/スイッチ 鉄板ゲーム向けテレビ ※2021年04月時点
液晶→SONY BRAVIA X95J、X90J、X85J
有機EL→SONY BRAVIA A90J、A80J
■テレビ遅延一覧まとめ
https://w.atwiki.jp/gamemonitor/
探検
ゲームに適した遅延の少ないテレビ 144枚目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/04/26(月) 16:16:20.66ID:WmJbN/i00
2021/04/29(木) 15:27:34.85ID:6OYqJi7s0
>>402
あれ?君もC1は輝度劣化していると主張するのか
あれ?君もC1は輝度劣化していると主張するのか
2021/04/29(木) 15:29:18.01ID:gVBd0vjW0
2021/04/29(木) 15:34:30.01ID:rEyQbivM0
>>405
>>402は
https://youtu.be/bXeYD3DggFY
を表示した時のピーク輝度
CXが一番明るくてA90Jが一番暗いね
>>406
つまりダメってのはA90Jが一番暗くてダメって事?
>>373を見る限りそんな風には見えないけど
>>402は
https://youtu.be/bXeYD3DggFY
を表示した時のピーク輝度
CXが一番明るくてA90Jが一番暗いね
>>406
つまりダメってのはA90Jが一番暗くてダメって事?
>>373を見る限りそんな風には見えないけど
2021/04/29(木) 15:34:59.84ID:6OYqJi7s0
2021/04/29(木) 15:45:48.85ID:rEyQbivM0
2021/04/29(木) 15:50:06.87ID:6OYqJi7s0
2021/04/29(木) 15:51:11.17ID:gVBd0vjW0
2021/04/29(木) 15:56:28.53ID:r26yMJ+Q0
2021/04/29(木) 15:57:54.51ID:rEyQbivM0
>>410
HDMIバージョンの規格策定に携わるHDMIフォーラムのCEO/プレジデント デビット・グレン氏が、HDMI2.1の最新状況説明とインタビューに答えた。
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1298695.html
例えば、非圧縮で4K伝送する場合は4:2:0 10bitで伝送できるようにすることをマンダトリーとしている
ってさ
48Gbpsってのは嘘?
それとも策定した側が嘘?
C1が輝度劣化でダメだなんて主張なしてないなぁ
遅延はrtings調べだよ
一番遅延が小さいのがC1、大きいのがA90Jだね
https://www.rtings.com/tv/reviews/lg/c1-oled
https://www.rtings.com/tv/reviews/lg/cx-oled
https://www.rtings.com/tv/reviews/sony/a90j-oled
HDMIバージョンの規格策定に携わるHDMIフォーラムのCEO/プレジデント デビット・グレン氏が、HDMI2.1の最新状況説明とインタビューに答えた。
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1298695.html
例えば、非圧縮で4K伝送する場合は4:2:0 10bitで伝送できるようにすることをマンダトリーとしている
ってさ
48Gbpsってのは嘘?
それとも策定した側が嘘?
C1が輝度劣化でダメだなんて主張なしてないなぁ
遅延はrtings調べだよ
一番遅延が小さいのがC1、大きいのがA90Jだね
https://www.rtings.com/tv/reviews/lg/c1-oled
https://www.rtings.com/tv/reviews/lg/cx-oled
https://www.rtings.com/tv/reviews/sony/a90j-oled
2021/04/29(木) 15:58:27.90ID:rEyQbivM0
>>411
そんな主張はしてないよ?
そんな主張はしてないよ?
2021/04/29(木) 15:58:55.06ID:rEyQbivM0
>>412
どうしてA90J一択なの?
どうしてA90J一択なの?
2021/04/29(木) 16:22:36.60ID:a0Il0kOg0
2021/04/29(木) 16:23:24.36ID:rEyQbivM0
>>416
LGは黒潰れしてるの?
LGは黒潰れしてるの?
2021/04/29(木) 16:50:36.16ID:pls/3puE0
ゲームに向いてるかどうかだとFreeSyncすら対応してないソニーは一歩劣るんじゃね
2021/04/29(木) 16:59:12.86ID:u49xAUTC0
2021/04/29(木) 17:14:02.38ID:HDRf1PU90
ゲームの固定表示焼付きのリスクを考えると
アコースティックサーフェスは不利だから
二歩劣ると思われ
アコースティックサーフェスは不利だから
二歩劣ると思われ
421名無しさん┃】【┃Dolby
2021/04/29(木) 17:25:02.93ID:AhOPwEzL02021/04/29(木) 17:36:00.77ID:rEyQbivM0
>>421
パナソニックの方が熱設計甘いの?
パナソニックの方が熱設計甘いの?
2021/04/29(木) 17:40:50.89ID:AhOPwEzL0
2021/04/29(木) 17:46:53.49ID:dPI2dwkx0
2021/04/29(木) 17:47:40.83ID:z4vK+wiS0
>>420
LGスレで写真あった、思ったより酷いね…
815 名無しさん┃】【┃Dolby 2021/01/03(日) 22:01:52.67 ID:f5EyNEFS0
LGまた焼きつきでてるね…
83 目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW cb9d-ZHgO [60.96.47.158])[sage] 2021/01/03(日) 20:27:54.90 ID:wKP5ih2l0
液晶テレビを10年位に使ってて全く問題なしなんだが、サイズを大きくしたくてテレビを見に行ったんだが、LGの有機ELで色のおかしいのがあった。
これって焼付きですよね?
あるとは聞いてたが始めてみました。
有機ELを検討してたが、やっぱり液晶にしようかな。
http://2ch-dc.net/v8/src/1609672757593.jpg
http://2ch-dc.net/v8/src/1609672803777.jpg
http://2ch-dc.net/v8/src/1609672773767.jpg
LGスレで写真あった、思ったより酷いね…
815 名無しさん┃】【┃Dolby 2021/01/03(日) 22:01:52.67 ID:f5EyNEFS0
LGまた焼きつきでてるね…
83 目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW cb9d-ZHgO [60.96.47.158])[sage] 2021/01/03(日) 20:27:54.90 ID:wKP5ih2l0
液晶テレビを10年位に使ってて全く問題なしなんだが、サイズを大きくしたくてテレビを見に行ったんだが、LGの有機ELで色のおかしいのがあった。
これって焼付きですよね?
あるとは聞いてたが始めてみました。
有機ELを検討してたが、やっぱり液晶にしようかな。
http://2ch-dc.net/v8/src/1609672757593.jpg
http://2ch-dc.net/v8/src/1609672803777.jpg
http://2ch-dc.net/v8/src/1609672773767.jpg
2021/04/29(木) 17:47:58.97ID:rEyQbivM0
>>423
どんな発言?
どんな発言?
2021/04/29(木) 17:49:17.93ID:TB738h4T0
>>422
サーモで実機測ってるからA90Jは画面焼けリスク低いの確定だよ
サーモで実機測ってるからA90Jは画面焼けリスク低いの確定だよ
2021/04/29(木) 17:50:08.37ID:2/+EuezD0
NGID:rEyQbivM0
2021/04/29(木) 17:52:19.56ID:rEyQbivM0
>>425
それはこれが原因の可能性はないの?
https://xn--68jq2248a9ea054r.com/interior/tv-repair/
画面が焼き付いた原因
スタッフさんによると、このテレビは約7,000時間以上使用した場合に焼き付きが起こるそうです。
ただし、このテレビは電源を切った後1時間以上かけてクリーニングしてくれる機能があります。
ではなぜ焼き付きが起きてしまったか。
それはずばり展示品だからだそうです。
自動クリーニング機能が働くのは「コンセントを抜かなければ」の話だそうで、つまり待機電力を使用しているわけです。
ただ家電量販店は、閉店後にブレーカーを落とす店舗もあるらしく、そうなると待機電力を使用することができなくなります。
そのため自動クリーニング機能が働かず、焼き付きが起きてしまうとのことでした。
この自動クリーニング機能のおかげで、自宅で使用する場合は焼き付きの心配はほとんどないとのことです。
それはこれが原因の可能性はないの?
https://xn--68jq2248a9ea054r.com/interior/tv-repair/
画面が焼き付いた原因
スタッフさんによると、このテレビは約7,000時間以上使用した場合に焼き付きが起こるそうです。
ただし、このテレビは電源を切った後1時間以上かけてクリーニングしてくれる機能があります。
ではなぜ焼き付きが起きてしまったか。
それはずばり展示品だからだそうです。
自動クリーニング機能が働くのは「コンセントを抜かなければ」の話だそうで、つまり待機電力を使用しているわけです。
ただ家電量販店は、閉店後にブレーカーを落とす店舗もあるらしく、そうなると待機電力を使用することができなくなります。
そのため自動クリーニング機能が働かず、焼き付きが起きてしまうとのことでした。
この自動クリーニング機能のおかげで、自宅で使用する場合は焼き付きの心配はほとんどないとのことです。
2021/04/29(木) 17:52:59.05ID:rEyQbivM0
>>427
どこで測ってるの?
どこで測ってるの?
2021/04/29(木) 17:55:19.28ID:8kdP66Bw0
2021/04/29(木) 17:56:16.46ID:6KFuXLaJ0
2021/04/29(木) 17:57:59.17ID:sRkPyX/g0
2021/04/29(木) 18:03:20.14ID:rEyQbivM0
2021/04/29(木) 18:08:29.23ID:OQoggzDG0
2021/04/29(木) 18:10:40.96ID:pJemwlVb0
クリーニングしたら綺麗になると思ってそうw
そんなんで死んだパネルなおるならこの人修理なんてださないだろw
828 名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 2020/07/20(月) 13:00:28.70 ID:Y+JtWvQY0
>2018年4月に買ったLGの有機EL
1年後にパネル交換となりました。
いわゆる、有機ELに発生するという焼き付きのような症状でした。
そして4カ月後の最近また左上の時計表示が固定されるとこにうっすら影が!
これは毎年パネル交換か?
ttps://minkara.carview.co.jp/smart/userid/1981652/blog/43131303/
LGは、画質は有機で綺麗だったけど画像処理が日本製には足りてないようで動きの残像感が所々出てました。
ので、Sonyに。やっぱソニーはHDMIのリンクもスムーズ画像処理も綺麗。
そんなんで死んだパネルなおるならこの人修理なんてださないだろw
828 名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 2020/07/20(月) 13:00:28.70 ID:Y+JtWvQY0
>2018年4月に買ったLGの有機EL
1年後にパネル交換となりました。
いわゆる、有機ELに発生するという焼き付きのような症状でした。
そして4カ月後の最近また左上の時計表示が固定されるとこにうっすら影が!
これは毎年パネル交換か?
ttps://minkara.carview.co.jp/smart/userid/1981652/blog/43131303/
LGは、画質は有機で綺麗だったけど画像処理が日本製には足りてないようで動きの残像感が所々出てました。
ので、Sonyに。やっぱソニーはHDMIのリンクもスムーズ画像処理も綺麗。
2021/04/29(木) 18:11:13.47ID:rEyQbivM0
2021/04/29(木) 18:13:02.24ID:rEyQbivM0
>>436
「いわゆる、有機ELに発生するという焼き付きのような症状でした。」との事だけど、本当に焼き付きなの?
「いわゆる、有機ELに発生するという焼き付きのような症状でした。」との事だけど、本当に焼き付きなの?
2021/04/29(木) 18:20:42.58ID:pJemwlVb0
2021/04/29(木) 18:30:05.88ID:rEyQbivM0
2021/04/29(木) 18:58:20.07ID:pJemwlVb0
2021/04/29(木) 18:59:28.50ID:kjlJ5wm40
>>436
通常使用で1年持たないのは酷いな
通常使用で1年持たないのは酷いな
2021/04/29(木) 19:03:52.40ID:rEyQbivM0
2021/04/29(木) 19:12:13.88ID:u49xAUTC0
2021/04/29(木) 19:16:38.74ID:u49xAUTC0
2021/04/29(木) 20:25:14.62ID:b8tQLgYf0
2021/04/29(木) 20:30:09.66ID:yAYyxWm60
2021/04/29(木) 20:31:24.15ID:rEyQbivM0
2021/04/29(木) 20:33:13.07ID:rEyQbivM0
2021/04/29(木) 20:40:40.19ID:pY5Xk3bs0
潰れ無し!焼きつき無し!
https://d.kuku.lu/1c8c7aaa5
https://d.kuku.lu/1c8c7aaa5
2021/04/29(木) 20:41:54.51ID:THdZ1YXg0
2021/04/29(木) 20:43:18.05ID:yjgQVhgq0
2021/04/29(木) 20:51:54.63ID:rEyQbivM0
2021/04/29(木) 20:53:55.30ID:rEyQbivM0
>>451
探したけど基板焼けのリコールしか見つからないね
https://s.japanese.joins.com/JArticle/270680?sectcode=320&servcode=300
画面焼けのリコールなんてあった?
まさか捏造じゃないよね?
探したけど基板焼けのリコールしか見つからないね
https://s.japanese.joins.com/JArticle/270680?sectcode=320&servcode=300
画面焼けのリコールなんてあった?
まさか捏造じゃないよね?
2021/04/29(木) 21:06:55.68ID:k0aT3+O/0
基板焼けのリコール韓国はやるが日本ではやらないって書いてある…
まじかよ
まじかよ
2021/04/29(木) 21:07:42.21ID:cEU7v1Zd0
久しぶりにPVMの絵見たが、CRTの良さを再認識
DNRとかの効果がハッキリと判る
DNRとかの効果がハッキリと判る
2021/04/29(木) 21:09:45.98ID:rEyQbivM0
>>455
まじだよ
だって100Vの国は対象外だもの
LGは「国内で一部のテレビを対象に進めている自発的部品交換サービスを海外でも行うことにした。北米・日本などを除く220V電圧使用国家で各国規制機関と協議してサービスを進める予定」と説明した。
まじだよ
だって100Vの国は対象外だもの
LGは「国内で一部のテレビを対象に進めている自発的部品交換サービスを海外でも行うことにした。北米・日本などを除く220V電圧使用国家で各国規制機関と協議してサービスを進める予定」と説明した。
2021/04/29(木) 21:10:05.89ID:VYSzbSWT0
>>450
やっぱ奇麗やね
やっぱ奇麗やね
2021/04/29(木) 21:17:04.17ID:1YVLKS8o0
A90J誰か買ってくれー
めっちゃ欲しい
めっちゃ欲しい
2021/04/29(木) 21:21:17.16ID:u49xAUTC0
>>447
ソニーA9S,A80J,A9Gは画面を振動させて音を出すために
放熱板外してるから同じ放熱性能
A90Jで初めて放熱の為にアルミシートを貼り付けた
しかしアルミシートの熱を逃がすインナープレートを搭載すると
画面を振動させる事が出来ないから空気層のまま
空気層はご承知の通りめちゃめちゃ断熱性に優れる
つまり熱を逃がしにくい
ゲームをするには焼付きのリスクが高い
ソニーA9S,A80J,A9Gは画面を振動させて音を出すために
放熱板外してるから同じ放熱性能
A90Jで初めて放熱の為にアルミシートを貼り付けた
しかしアルミシートの熱を逃がすインナープレートを搭載すると
画面を振動させる事が出来ないから空気層のまま
空気層はご承知の通りめちゃめちゃ断熱性に優れる
つまり熱を逃がしにくい
ゲームをするには焼付きのリスクが高い
2021/04/29(木) 21:25:26.19ID:3JL7Flvw0
2021/04/29(木) 21:26:34.13ID:rEyQbivM0
>>461
そのサーモの実機計測画像ってのはどこにあるの?
そのサーモの実機計測画像ってのはどこにあるの?
2021/04/29(木) 21:27:06.36ID:GWjLhfmt0
2021/04/29(木) 21:31:09.87ID:fA6P1H2b0
2021/04/29(木) 21:33:07.58ID:rEyQbivM0
2021/04/29(木) 21:33:22.19ID:u49xAUTC0
2021/04/29(木) 21:37:35.76ID:IAnassku0
捏造しすぎて整合性とれてないぞw
419 名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 2021/04/29(木) 16:59:12.86 ID:u49xAUTC0
「48GbpsについてはA90Jの最初の記事が間違ってた」と訂正が入ってる
466 名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 2021/04/29(木) 21:33:22.19 ID:u49xAUTC0
「48Gbpsを搭載しましたという記事が見つからない」けど
何処にあるの?
419 名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 2021/04/29(木) 16:59:12.86 ID:u49xAUTC0
「48GbpsについてはA90Jの最初の記事が間違ってた」と訂正が入ってる
466 名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 2021/04/29(木) 21:33:22.19 ID:u49xAUTC0
「48Gbpsを搭載しましたという記事が見つからない」けど
何処にあるの?
2021/04/29(木) 21:39:56.68ID:d8qCVMdb0
2021/04/29(木) 21:41:57.91ID:u49xAUTC0
>>464
確かに言ってる事に無理があるな
LGから買ったパネルをそのまま使ってるのはHZ2000以外は一緒
その標準仕様のパネルから放熱板外してるから熱が逃げにくいのに
LGのが焼き付きやすいとか有り得ない話
勿論同じ世代のパネルならという前提だから
古いパネルの方が焼き付きやすいというのはある
だから焼付き報告が〜とかあまり意味無いよ
確かに言ってる事に無理があるな
LGから買ったパネルをそのまま使ってるのはHZ2000以外は一緒
その標準仕様のパネルから放熱板外してるから熱が逃げにくいのに
LGのが焼き付きやすいとか有り得ない話
勿論同じ世代のパネルならという前提だから
古いパネルの方が焼き付きやすいというのはある
だから焼付き報告が〜とかあまり意味無いよ
2021/04/29(木) 21:42:14.16ID:yHv4fhX+0
ソニーの有機が48Gbpsだと公式にも書いてないから分からんよね。
もし情報をソニーが出してるのならIDコロコロ君ならしつこくここに貼り付けるやろうし。
情報無くてもIDコロコロ君は謎の理論で48Gbpsだと言ってて面白いけど。
もし情報をソニーが出してるのならIDコロコロ君ならしつこくここに貼り付けるやろうし。
情報無くてもIDコロコロ君は謎の理論で48Gbpsだと言ってて面白いけど。
2021/04/29(木) 21:44:44.79ID:d8qCVMdb0
2021/04/29(木) 21:45:38.06ID:u49xAUTC0
>>468
だから何処にあるのかURL貼り付けて下さい。
だから何処にあるのかURL貼り付けて下さい。
2021/04/29(木) 21:46:51.76ID:d8qCVMdb0
>>472
どぞ
419 名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 2021/04/29(木) 16:59:12.86 ID:u49xAUTC0
>>416
48GbpsについてはA90Jの最初の記事が間違ってたと訂正が入ってるね
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1317835.html
どぞ
419 名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 2021/04/29(木) 16:59:12.86 ID:u49xAUTC0
>>416
48GbpsについてはA90Jの最初の記事が間違ってたと訂正が入ってるね
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1317835.html
2021/04/29(木) 21:49:33.95ID:rEyQbivM0
2021/04/29(木) 21:51:54.22ID:d8qCVMdb0
>>474
誰?アンカ間違えてますよ
誰?アンカ間違えてますよ
2021/04/29(木) 21:53:20.69ID:rEyQbivM0
2021/04/29(木) 21:56:00.10ID:d8qCVMdb0
>韓国LGでもこのスレだけで2つもでてるくらい焼きつきリスクはあるのにね
>>67,70
過去スレではタスクバークッキリと焼きついたとあったし
これのことか?
1年で画面焼けしたって事実があるだけだよ
全体数って画面焼けにそんなに個体差あるくらい品質悪いわけじゃあるまいし
あとお前に言ってないよw自演ミスしたの?
>>67,70
過去スレではタスクバークッキリと焼きついたとあったし
これのことか?
1年で画面焼けしたって事実があるだけだよ
全体数って画面焼けにそんなに個体差あるくらい品質悪いわけじゃあるまいし
あとお前に言ってないよw自演ミスしたの?
2021/04/29(木) 21:57:57.30ID:rEyQbivM0
2021/04/29(木) 22:03:13.59ID:u49xAUTC0
>>467
【お詫びと訂正】記事初出時、「8K/60pもサポートする」と記載しておりましたが、非対応でした。
お詫びして訂正します。(12日14時)
初出記事では8K60Pもサポート[48Gbpsが必須]するとなっていたのが
訂正されたのに、何処に48Gbpsに対応という記事があるのでしょうか?
と聞いているのですが、ご理解頂けなかったようですね。
あるのならURLをあげて下さい。
【お詫びと訂正】記事初出時、「8K/60pもサポートする」と記載しておりましたが、非対応でした。
お詫びして訂正します。(12日14時)
初出記事では8K60Pもサポート[48Gbpsが必須]するとなっていたのが
訂正されたのに、何処に48Gbpsに対応という記事があるのでしょうか?
と聞いているのですが、ご理解頂けなかったようですね。
あるのならURLをあげて下さい。
2021/04/29(木) 22:04:16.58ID:d8qCVMdb0
2021/04/29(木) 22:06:27.63ID:rEyQbivM0
2021/04/29(木) 22:10:57.36ID:d8qCVMdb0
>>479
元記事こうな
なんで捏造したの
HDMI端子は、入力を4系統搭載。HDMI 2.1に対応しており、プレイステーション 5の4K120p映像にも対応。8K/60pもサポートする。さらに、可変リフレッシュレートのVRRや、自動低遅延モードの「ALLM」、eARCにも対応。VRRは後日のソフトウェア・アップデートによる対応となるが、「極上のゲーム体験を実現する」という。
元記事こうな
なんで捏造したの
HDMI端子は、入力を4系統搭載。HDMI 2.1に対応しており、プレイステーション 5の4K120p映像にも対応。8K/60pもサポートする。さらに、可変リフレッシュレートのVRRや、自動低遅延モードの「ALLM」、eARCにも対応。VRRは後日のソフトウェア・アップデートによる対応となるが、「極上のゲーム体験を実現する」という。
2021/04/29(木) 22:14:35.88ID:VA6QT+5Y0
8K対応が訂正ならわかるけど
48Gbps対応してないと何処に書いてあるんだろ
48Gbps本当に訂正したんだよね?もとはあったんだよね?
48Gbps対応してないと何処に書いてあるんだろ
48Gbps本当に訂正したんだよね?もとはあったんだよね?
2021/04/29(木) 22:15:18.89ID:rEyQbivM0
2021/04/29(木) 22:16:39.06ID:d8qCVMdb0
2021/04/29(木) 22:19:58.17ID:rEyQbivM0
2021/04/29(木) 22:26:00.48ID:A2vSqw230
やはり捏造か
48Gbpsソニーしか対応出来て無いけどそんなに難しいのかね
以前LGが対応してたのにリソース問題解決出来ず非対応になったのは残念
48Gbpsソニーしか対応出来て無いけどそんなに難しいのかね
以前LGが対応してたのにリソース問題解決出来ず非対応になったのは残念
2021/04/29(木) 22:31:08.43ID:u49xAUTC0
2021/04/29(木) 22:33:19.78ID:rEyQbivM0
>>487
リソース問題なの?
https://www.forbes.com/sites/johnarcher/2020/05/04/lgs-2020-4k-oled-and-lcd-tvs-dont-support-full-hdmi-21/?sh=b7c9a6e6276c
この記事読んでもそんな事は書いてないけど
リソース問題とのソースはどこにあるのかな?
リソース問題なの?
https://www.forbes.com/sites/johnarcher/2020/05/04/lgs-2020-4k-oled-and-lcd-tvs-dont-support-full-hdmi-21/?sh=b7c9a6e6276c
この記事読んでもそんな事は書いてないけど
リソース問題とのソースはどこにあるのかな?
2021/04/29(木) 22:40:26.58ID:d8qCVMdb0
>>488
URLって何か解ってる?
記事の事を言っているのか?
48Gbpsがその記事と言ったのはお前だよ
お前の勘違いなら特に話すことないぞ
BRAVIA XRが48Gbpsは公式発表、有料でもいいなら日経に残ってると思うぞ
URLって何か解ってる?
記事の事を言っているのか?
48Gbpsがその記事と言ったのはお前だよ
お前の勘違いなら特に話すことないぞ
BRAVIA XRが48Gbpsは公式発表、有料でもいいなら日経に残ってると思うぞ
2021/04/29(木) 22:44:25.02ID:u49xAUTC0
>>483
2021有機EL新製品対応一覧
JZ1000 / A90J / DS1 / 9400S
■全面放熱板
○ / ○ / ○ / ○
■HDMI2.1規格対応
HDMI2.1
○ / ○ / ○ / -
4K120P
○ / ○ / ○ / -
VRR
○ / ○ / - / -
ALLM
○ / ○ / - / ○
AMD Free Sync Premium
○ / - / - / -
例えばこの一覧でA90Jは
AMD Free Sync Premium対応していないと書いてないから
対応していると言ってるみたいなもん
対応してると言うならそのURLを示さないと捏造と言われる
2021有機EL新製品対応一覧
JZ1000 / A90J / DS1 / 9400S
■全面放熱板
○ / ○ / ○ / ○
■HDMI2.1規格対応
HDMI2.1
○ / ○ / ○ / -
4K120P
○ / ○ / ○ / -
VRR
○ / ○ / - / -
ALLM
○ / ○ / - / ○
AMD Free Sync Premium
○ / - / - / -
例えばこの一覧でA90Jは
AMD Free Sync Premium対応していないと書いてないから
対応していると言ってるみたいなもん
対応してると言うならそのURLを示さないと捏造と言われる
2021/04/29(木) 22:44:32.50ID:rEyQbivM0
2021/04/29(木) 22:46:39.27ID:d8qCVMdb0
2021/04/29(木) 22:48:57.58ID:VjAdLpw70
2021/04/29(木) 22:50:57.19ID:rEyQbivM0
2021/04/29(木) 22:53:10.83ID:VjAdLpw70
2021有機EL新製品対応一覧
JZ1000 / A90J / DS1 / 9400S
■HDMI2.1規格対応
48Gbps
- / ○ / - / -
4K120P
○ / ○ / ○ / -
VRR
○ / ○ / - / -
ALLM
○ / ○ / - / ○
2.1規格ならこうだよ
JZ1000 / A90J / DS1 / 9400S
■HDMI2.1規格対応
48Gbps
- / ○ / - / -
4K120P
○ / ○ / ○ / -
VRR
○ / ○ / - / -
ALLM
○ / ○ / - / ○
2.1規格ならこうだよ
2021/04/29(木) 22:54:49.36ID:d8qCVMdb0
まあ確かにAMDはHDMI関係ないな
ちょいちょい捏造混ぜてくるんだな
ちょいちょい捏造混ぜてくるんだな
2021/04/29(木) 22:56:58.11ID:VjAdLpw70
ソニーはちゃんと48Gbpsで安心した
2021/04/29(木) 22:59:21.10ID:u49xAUTC0
2021/04/29(木) 22:59:23.27ID:rEyQbivM0
2021/04/29(木) 23:05:41.14ID:r+4e/6mc0
2021/04/29(木) 23:09:11.02ID:6OYqJi7s0
2021/04/29(木) 23:11:43.70ID:rEyQbivM0
2021/04/29(木) 23:14:03.49ID:u49xAUTC0
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★8 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 機動戦士ガンダム最新作『GQuuuuuuX(ジークアクス)』乃木坂46ネタで炎上 監督の鶴巻和哉氏は乃木坂ファン ★2 [Anonymous★]
- 国民・玉木代表が山尾志桜里氏を注意 「女系天皇」巡るX投稿で ★2 [蚤の市★]
- 「富士山七合目で動けなくなっている」20代の男性2人 富士山で遭難か SNSの投稿見つけ通報 救助費用の自己負担求める声上がるなか… [ぐれ★]
- 【千葉】成田市の高齢夫婦切りつけ重傷 ベトナム国籍の男(32)を再逮捕 「やっていません」と容疑否認 千葉県警 [シャチ★]
- ボビー・オロゴン、日本人は世界で一番チャレンジしないと持論「ビビるようなヤツじゃ大物になれない」 [少考さん★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX4🧪★1
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX4🧪★2
- 「2500万円渡すから会おうよ」などと誘いJKにみだらな行為をした疑いで26歳の男が逮捕
- 点と点を繋ぐと…
- コンマで777を出すまで終われない
- 75以上の老人👈こいつら、ハッキリ言って何の役に立つん?殺したほうが良くね? [181318991]