!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑スレ立て時は一番上に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を2,3行コピペして立てて下さい(コピペミス防止の為)
Microsoft Windows Mixed Reality(Windows MR)全般についてのスレッドです
Windows Mixed Reality のご紹介
https://www.microsoft.com/ja-jp/windows/windows-mixed-reality
Windows Mixed Reality for SteamVR
https://store.steampowered.com/app/719950/Windows_Mixed_Reality_for_SteamVR/
Windows Mixed Reality PC Check(WMR動作条件のチェックが行える Win10 1809くらいからプレインストール済み)
https://www.microsoft.com/ja-jp/p/windows-mixed-reality-pc-check/9nzvl19n7cnc?rtc=1&activetab=pivot:overviewtab
ご参考1 HPリバーブG2(WMR他機種も可)をインデックスコントローラーで使用する方法-とても簡単です!MRTVチュートリアル!
https://www.youtube.com/watch?v=r_SepHooREo&t=601s
ご参考2 SteamVRでカスタムキーバーインド(MRコンキー割り当て変更)を作成する方法(Betaへの変更は不要)
https://www.windowscentral.com/how-create-custom-keybindings-steamvr
関連スレ
【HMD】SteamVR総合 Part100【VIVE/Rift/WinMR】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1593282717/
前スレ
【HMD】Windows MR 総合 Part 40
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1616617882/
※次スレは>>950、無理な時は、別の者が宣言して立ててください (テンプレを全部最後まで貼れない場合も別の人に依頼してください)
スレ荒れ防止!! WinMRスレNGIP登録 123.222.65.128 123.220.92.157 JaneStyleのツール-設定-あぼーん-NGNameタブ-テキストボックス(空欄)にIPアドレスやバッミングク XXXX-XXX-XX等を貼付けて追加ボタン-OKボタン
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【HMD】Windows MR 総合 Part 41
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 47da-3RHv [118.17.20.67])
2021/06/24(木) 15:54:08.87ID:sCEGTcdn0942名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 812d-zzl6 [220.100.49.113])
2021/12/20(月) 04:00:54.24ID:/MOv+6la0943名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウアー Sa96-4dn3 [27.85.206.44])
2021/12/20(月) 08:39:19.80ID:N389/npQa G2のトラッキングが安定しなくなってしまった
常にガクガク動いてしまう…
部屋の内装は何も買えてない、コントローラーは何か影響するのかな
常にガクガク動いてしまう…
部屋の内装は何も買えてない、コントローラーは何か影響するのかな
944名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e18f-xasP [124.85.0.77])
2021/12/20(月) 09:15:09.94ID:piPxD8F20 コントローラーじゃなくの手が震えてた時もあったな
945名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MM69-Ch8m [150.66.91.120])
2021/12/20(月) 09:28:36.06ID:+YRaTd38M >>942
VRではFSRと同じで、有志かソフト側が対応してくれないとNISは使えないでしょ
具体的にはopenvrFSRの最新版に切り替えオプションがあったりとか
効果や画質もNISが上というのは何のソフトでどうやって試したの?
VRではFSRと同じで、有志かソフト側が対応してくれないとNISは使えないでしょ
具体的にはopenvrFSRの最新版に切り替えオプションがあったりとか
効果や画質もNISが上というのは何のソフトでどうやって試したの?
946名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウアー Sa96-4dn3 [27.85.206.44])
2021/12/20(月) 12:29:36.09ID:N389/npQa947名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 82da-22vh [27.114.89.86])
2021/12/20(月) 14:30:56.83ID:yjh66OU90 >>950
テンプレ修正で、代理立て済みなのでスレ立て不要です。
【HMD】Windows MR 総合 Part 42
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1639975444/
テンプレ修正で、代理立て済みなのでスレ立て不要です。
【HMD】Windows MR 総合 Part 42
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1639975444/
948名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 65f2-26KL [210.145.104.118])
2021/12/20(月) 15:27:43.24ID:kpwbuKAG0 >>943
カメラが汚れてるとか
カメラが汚れてるとか
949名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 42c8-XSvD [157.120.73.27])
2021/12/20(月) 15:32:25.49ID:guwhIOFD0 安定しないのが昼限定なら冬至付近は一番斜めに日光が入る時期だから、カーテン閉めて室内灯で試して改善で冬至の日差しと確定できる。
950名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウアー Sa96-4dn3 [27.85.206.44])
2021/12/20(月) 17:22:13.33ID:N389/npQa951名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウアー Sa96-4dn3 [27.85.206.44])
2021/12/20(月) 17:22:35.44ID:N389/npQa >>947
了解です。ありがとうございます
了解です。ありがとうございます
952名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 65f2-26KL [210.145.104.118])
2021/12/20(月) 19:36:13.26ID:kpwbuKAG0953名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ eec8-g56a [153.134.101.206])
2021/12/20(月) 20:31:49.56ID:+oxtlbLs0 そういやReverb G2って改良版出てるらしいけどトラッキング性能どこまで改善されたんだろ
954名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 82da-22vh [27.114.89.86])
2021/12/21(火) 00:29:15.76ID:+8lO+UzG0 >>950
反射とか、トラッキング対象物が壁に全く無いとダメだったりはするけど、環境変えてないってなると・・・
確か白い紙にバツマークを付けて壁にいくつか貼るだけで劇的に解決したって情報はあったね
マンションだと、自宅以外にも近所の電波拾って混線は結構ありえるかも
簡易的には、PCなど端末の接続先Wifi一覧(Windowsならタスクバー右下のWifiマーク)から
電波強度は確認出来るのと、取り敢えず自分の家のwifiなどを止めてみてどうかってのはあるね
簡易で個人的にサーベイすることも出来なくはないけど、やはりそれなりのサーベイ機器やソフトがいるので厳しいかな
反射とか、トラッキング対象物が壁に全く無いとダメだったりはするけど、環境変えてないってなると・・・
確か白い紙にバツマークを付けて壁にいくつか貼るだけで劇的に解決したって情報はあったね
マンションだと、自宅以外にも近所の電波拾って混線は結構ありえるかも
簡易的には、PCなど端末の接続先Wifi一覧(Windowsならタスクバー右下のWifiマーク)から
電波強度は確認出来るのと、取り敢えず自分の家のwifiなどを止めてみてどうかってのはあるね
簡易で個人的にサーベイすることも出来なくはないけど、やはりそれなりのサーベイ機器やソフトがいるので厳しいかな
955名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 82da-22vh [27.114.89.86])
2021/12/21(火) 00:38:02.58ID:+8lO+UzG0 >>950
ついでに、あと疑うなら電池くらいかな
フル充電でも電圧が出ないような状態(メモリ効果など)にヘタってるやつだと厳しかったりするかも
電池のリフレッシュして再度フル充電してみたり、あとは新品の一般電池買ってきて試してみる
ここまでの情報全てクリアなら、本体もしくはコントローラーなどの不具合っぽいかなと
ついでに、あと疑うなら電池くらいかな
フル充電でも電圧が出ないような状態(メモリ効果など)にヘタってるやつだと厳しかったりするかも
電池のリフレッシュして再度フル充電してみたり、あとは新品の一般電池買ってきて試してみる
ここまでの情報全てクリアなら、本体もしくはコントローラーなどの不具合っぽいかなと
956名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ eec8-g56a [153.134.101.206])
2021/12/21(火) 00:41:34.56ID:8VeDOgfQ0 G2は電池の残量減ってくると露骨にトラッキング精度悪くなるよね
電池周りの異常は確かに確認したほうがいいかもね
電池周りの異常は確かに確認したほうがいいかもね
957名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0d09-IlBa [122.223.202.194])
2021/12/21(火) 03:51:46.36ID:gIVxWZ/Z0 オデプラの安定感は異常
なんでなの?
なんでなの?
958名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2101-ISrj [60.111.4.114])
2021/12/21(火) 04:45:30.53ID:bJl6hKI+0 心の病じゃない?
私もオデプラは一時期使っていて画質についてはいい感じ、SDEのなさは完璧だった。
解像度の都合上、細部がぼやけて文字が見づらい欠点はどうしてもあった。VIVE Proなどには劣らないが、ReverbやPico Neo 2と比較すると視認性が全然違う。
私もオデプラは一時期使っていて画質についてはいい感じ、SDEのなさは完璧だった。
解像度の都合上、細部がぼやけて文字が見づらい欠点はどうしてもあった。VIVE Proなどには劣らないが、ReverbやPico Neo 2と比較すると視認性が全然違う。
959名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウアー Sa96-4dn3 [27.85.204.188])
2021/12/21(火) 07:21:54.36ID:QQOyGtcka トラッキング不具合を訴えていたものです。皆さんいろいろありがとうございます。
いろいろ試した結果、コントローラーの電池をちゃんと電圧の出ているアルカリにしたらピタッと安定するようになりました。
1.2Vの充電池に変えたのが良くなかったようです。
でもなんでヘッドマウントのトラッキングにコントローラが影響するのだろう…??
ゲームはコントローラー使わないフライトシム(IL-2BoS)6なのに
いろいろ試した結果、コントローラーの電池をちゃんと電圧の出ているアルカリにしたらピタッと安定するようになりました。
1.2Vの充電池に変えたのが良くなかったようです。
でもなんでヘッドマウントのトラッキングにコントローラが影響するのだろう…??
ゲームはコントローラー使わないフライトシム(IL-2BoS)6なのに
960名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 65f2-26KL [210.145.104.118])
2021/12/21(火) 08:33:36.57ID:1634xn/B0961名無しさん┃】【┃Dolby (ワントンキン MMd2-u1yJ [153.148.31.22])
2021/12/21(火) 10:22:44.98ID:oMzt81VlM IL-2BoSってコントローラーの電源入れておかないとVRできないんすかね?
962名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウアー Sa96-4dn3 [27.85.204.188])
2021/12/21(火) 10:33:28.17ID:QQOyGtcka963名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sda2-vxSb [49.106.209.37])
2021/12/21(火) 11:12:00.71ID:/gxlFwhrd >>961
俺なんてコントローラーは箱の中に入れてるけどBOS出来てるよ
俺なんてコントローラーは箱の中に入れてるけどBOS出来てるよ
964名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウアー Sa96-4dn3 [27.85.204.188])
2021/12/21(火) 11:27:07.27ID:QQOyGtcka965名無しさん┃】【┃Dolby (ワントンキン MMd2-u1yJ [153.148.31.22])
2021/12/21(火) 12:46:02.10ID:oMzt81VlM966名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sda2-vxSb [49.106.209.37])
2021/12/21(火) 13:25:29.46ID:/gxlFwhrd967名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウアー Sa96-4dn3 [27.85.204.188])
2021/12/21(火) 14:32:48.64ID:QQOyGtcka968名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd02-7LcG [1.66.97.110])
2021/12/21(火) 14:39:44.09ID:DJaKRdgsd G2買ったけどコントローラーにタッチパッドが無いのに慣れなくて
オデプラのコントローラーをペアリングしてみたが、普通に使えるね。
最初マウスに使っているBluetoothアダプタにペアリングされちゃって
トラッキングが安定しなくてプルプル震えてたんだけど、HMDの方の
Bluetoothにペアリングしたら安定した。
HMDにBluetooth内蔵するのはやはり意味があるんだね。
オデプラのコントローラーをペアリングしてみたが、普通に使えるね。
最初マウスに使っているBluetoothアダプタにペアリングされちゃって
トラッキングが安定しなくてプルプル震えてたんだけど、HMDの方の
Bluetoothにペアリングしたら安定した。
HMDにBluetooth内蔵するのはやはり意味があるんだね。
969名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 65f2-26KL [210.145.104.118])
2021/12/21(火) 15:24:33.04ID:1634xn/B0970名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sda2-vxSb [49.106.209.37])
2021/12/21(火) 17:22:31.49ID:/gxlFwhrd971名無しさん┃】【┃Dolby (ワントンキン MMd2-u1yJ [153.148.31.22])
2021/12/21(火) 19:57:01.47ID:oMzt81VlM972名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ eec8-g56a [153.134.101.206])
2021/12/22(水) 11:10:36.20ID:lM5SLL6D0 思ったんだけど
ディスプレイポートを無線化して、ミニDP側で受信するようなコネクタって売ってないのかな
かなりヒット商品になりそうだけど
ディスプレイポートを無線化して、ミニDP側で受信するようなコネクタって売ってないのかな
かなりヒット商品になりそうだけど
973名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ eec8-g56a [153.134.101.206])
2021/12/22(水) 12:13:52.10ID:lM5SLL6D0 あれ?youtubeの動画再生のUIちょっと変わった?
前からMRゴーグルのアイコンってあったっけ?
前からMRゴーグルのアイコンってあったっけ?
974名無しさん┃】【┃Dolby (バッミングク MM49-thIK [118.12.14.178])
2021/12/22(水) 17:35:21.74ID:hbxpNVDYM975名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa45-zzl6 [106.130.52.164])
2021/12/22(水) 18:21:33.79ID:u2nWRVpQa976名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW fd5f-dHBw [106.73.75.66 [上級国民]])
2021/12/22(水) 18:29:03.28ID:dJwIQ62s0 >>975
無理
無理
977名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1168-vxSb [182.165.175.99])
2021/12/23(木) 20:37:29.70ID:RFx92yxf0978名無しさん┃】【┃Dolby (中止 62ea-82RG [163.44.58.96])
2021/12/24(金) 21:50:34.08ID:a+RlElDU0EVE DPポートがPCに無いからHDMIアウトDPインの変換コネクタ差したけど
セットアップは出来たが本体に映像が出力されない。
やっぱ無理なのかね
セットアップは出来たが本体に映像が出力されない。
やっぱ無理なのかね
979名無しさん┃】【┃Dolby (中止 94f2-2djG [210.145.104.118])
2021/12/24(金) 22:58:12.10ID:SEyFnO1Y0EVE980名無しさん┃】【┃Dolby (中止W bcc8-3ha9 [157.120.73.27])
2021/12/24(金) 23:01:30.22ID:lk9qL1uG0EVE >>978
流石にDP→HDMIを逆には使えない、と試した俺参上。
USB-C端子がマザボにあるなら、alternateモードでminiDP変換ケーブル経由で出力できる場合がある(BIOSから対応が必要)ので調べる価値はあると思う。
流石にDP→HDMIを逆には使えない、と試した俺参上。
USB-C端子がマザボにあるなら、alternateモードでminiDP変換ケーブル経由で出力できる場合がある(BIOSから対応が必要)ので調べる価値はあると思う。
981名無しさん┃】【┃Dolby (中止W de01-mXJz [60.111.4.114])
2021/12/25(土) 01:25:01.44ID:t6bwII5/0XMAS PC側dP、表示機器側HDMIはオッケーだよ。
複雑な処理のアクティブ変換と形状を揃えただけに近いパッシブ変換があって、パッシブ変換は同時に使える個数が決まっている。
dPが規格の中でHDMI1.4の信号を持てるようになっているので、dPで出力できればHDMIやDVIへの変換はたやすい。
>>978
逆なので当然無理。HDMIはdPを内包していない。
複雑な処理のアクティブ変換と形状を揃えただけに近いパッシブ変換があって、パッシブ変換は同時に使える個数が決まっている。
dPが規格の中でHDMI1.4の信号を持てるようになっているので、dPで出力できればHDMIやDVIへの変換はたやすい。
>>978
逆なので当然無理。HDMIはdPを内包していない。
982978 (中止 62ea-82RG [163.44.58.96])
2021/12/25(土) 05:56:54.35ID:bRQEhcQs0XMAS 皆さんありがとうございます。
調べていたらRedditのスレが出て貼られているReverbG2のコミュニティサイトを見たら
Using a DisplayPort to HDMI adapter will not work. HDMI does not enough bandwidth to support G2. Based on HP’s FAQ (Q2.8).
You should be able to use USB-C to DisplayPort adapter, if your computer supports it.
The USB-C on the computer has to support DisplayPort Alt mode.
The USB-C thunderbolt connection must be wired directly to the GPU.
The adapter must support DisplayPort 1.3.
今のPCはType-Cポート(DP Alt対応)があるからC→DP変換コネクタ買って
試してみます
調べていたらRedditのスレが出て貼られているReverbG2のコミュニティサイトを見たら
Using a DisplayPort to HDMI adapter will not work. HDMI does not enough bandwidth to support G2. Based on HP’s FAQ (Q2.8).
You should be able to use USB-C to DisplayPort adapter, if your computer supports it.
The USB-C on the computer has to support DisplayPort Alt mode.
The USB-C thunderbolt connection must be wired directly to the GPU.
The adapter must support DisplayPort 1.3.
今のPCはType-Cポート(DP Alt対応)があるからC→DP変換コネクタ買って
試してみます
983名無しさん┃】【┃Dolby (中止 94f2-2djG [210.145.104.118])
2021/12/25(土) 11:49:51.85ID:c8tZo4SF0XMAS グラボの映像をマザボのUSB-Cから出力できるってこと?
そんな事可能なの?
そんな事可能なの?
984名無しさん┃】【┃Dolby (中止 Sr61-EKMd [126.166.228.202])
2021/12/25(土) 13:33:00.07ID:npNJREeSrXMAS できるマザーボードにはDisplayPort入力端子がある。入力された映像をType-Cから出す。
985名無しさん┃】【┃Dolby (中止 Sr61-EKMd [126.166.228.202])
2021/12/25(土) 13:33:51.67ID:npNJREeSrXMAS そこからDPに変換すれば……あれ?はじめからDPで出せばよくね?
986名無しさん┃】【┃Dolby (中止W af5f-3ha9 [14.12.146.128])
2021/12/25(土) 13:36:33.57ID:AJhlC8ge0XMAS >>983
それがAlt modeの売り。>USB-C端子だけど、BIOS/UEFIが設定していればDPやPCIEやHDMI信号を通せる
Windows10の機能でGPU切り替えしないとiGPUだけになるが、パススルーの数%の低下と引き換えで端子を利用できるなら十分なトレードオフでは?
それがAlt modeの売り。>USB-C端子だけど、BIOS/UEFIが設定していればDPやPCIEやHDMI信号を通せる
Windows10の機能でGPU切り替えしないとiGPUだけになるが、パススルーの数%の低下と引き換えで端子を利用できるなら十分なトレードオフでは?
987名無しさん┃】【┃Dolby (中止 Sr61-EKMd [126.166.228.202])
2021/12/25(土) 13:37:04.91ID:npNJREeSrXMAS もしかそたらゲーミングノートPCかもしれない。それなら普通にGPUからUSB Type-Cに出せる機種もある。
あとはGeforce RTX2000番代の一部と、Radeonの6000番代にType-C端子のあるグラボが存在するからそれかも。
あとはGeforce RTX2000番代の一部と、Radeonの6000番代にType-C端子のあるグラボが存在するからそれかも。
988名無しさん┃】【┃Dolby (中止W FF70-xvqR [49.106.186.182])
2021/12/25(土) 15:19:43.09ID:GhwufpJOFXMAS つーかDisplayPortの無いPCでVRとかそもそも論外では?
989名無しさん┃】【┃Dolby (中止W FF70-xvqR [49.106.186.182])
2021/12/25(土) 15:21:10.38ID:GhwufpJOFXMAS >>987
RTX2000シリーズならDP付いてるw
RTX2000シリーズならDP付いてるw
990名無しさん┃】【┃Dolby (中止 94f2-2djG [210.145.104.118])
2021/12/25(土) 16:03:49.98ID:c8tZo4SF0XMAS991名無しさん┃】【┃Dolby (中止 Sr61-EKMd [126.166.228.202])
2021/12/25(土) 17:36:24.60ID:npNJREeSrXMAS BIOS、UEFIの対応はいらんよ。
単に映像信号をUSBと合わせ、接続先の機器に応じてモードを切り替えるチップがいるだけ。
DisplayPort入力のあるUSB3.1の増設カードであるUPD2018を使えばそれで対応できる。
単に映像信号をUSBと合わせ、接続先の機器に応じてモードを切り替えるチップがいるだけ。
DisplayPort入力のあるUSB3.1の増設カードであるUPD2018を使えばそれで対応できる。
992名無しさん┃】【┃Dolby (中止W a45f-WKLb [106.73.75.66 [上級国民]])
2021/12/25(土) 19:01:15.00ID:+iQS0XrJ0XMAS >>991
それになんの意味があるの?
それになんの意味があるの?
993名無しさん┃】【┃Dolby (中止 MM1d-tHDc [210.138.178.65])
2021/12/25(土) 19:22:42.72ID:5Z3D+785MXMAS フロントパネルのTypeCにつなげれば背面の配線いじるの面倒な人には需要あるんじゃないかと
994名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 94f2-2djG [210.145.104.118])
2021/12/26(日) 09:03:51.86ID:tugdMfrP0 >>991
それDPポートあるしUSB-Cに繋ぐ意味ないんだがw
それDPポートあるしUSB-Cに繋ぐ意味ないんだがw
995名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW af5f-3ha9 [14.12.146.128])
2021/12/26(日) 09:28:06.42ID:tAG/mJV+0 >>994
実はVirtualLinkもAlt mode仕様なので、後付でVirtualLink化可能という意味で無意味というわけではない。
あと説明読むと、DP入力だけじゃなくThunderbolt3入力にも対応してるみたいだね、実質Alt mode変換ボードか。
実はVirtualLinkもAlt mode仕様なので、後付でVirtualLink化可能という意味で無意味というわけではない。
あと説明読むと、DP入力だけじゃなくThunderbolt3入力にも対応してるみたいだね、実質Alt mode変換ボードか。
996名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd44-8xU8 [1.72.7.11 [上級国民]])
2021/12/26(日) 10:35:22.75ID:mVpAeH/8d >>995
VirtualLinkとか既に死んだ規格を持ち出されてもw
VirtualLinkとか既に死んだ規格を持ち出されてもw
997名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7263-82RG [123.222.225.249])
2021/12/26(日) 10:38:34.26ID:recEYDpa0 やっぱ死んだんか
最近音沙汰ないとは思ってた
最近音沙汰ないとは思ってた
998名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd44-8xU8 [1.72.7.11 [上級国民]])
2021/12/26(日) 10:56:23.41ID:mVpAeH/8d RTX2000シリーズに付いてたUSB-Cポートも単なるUSBポートでVirtualLinkどころかAltModeですらもない
実質的に対応機種がない企画倒れの規格だし
実質的に対応機種がない企画倒れの規格だし
999名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 94f2-2djG [210.145.104.118])
2021/12/26(日) 11:30:13.58ID:tugdMfrP0 ちょうどレスも尽きたようです
1000名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW de01-EKMd [60.111.4.114])
2021/12/26(日) 12:35:05.73ID:2pG70NVK0 RTX2000のUSB type-CはちゃんとAlt-modeサポートしてるがな
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 184日 20時間 40分 58秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 184日 20時間 40分 58秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【文春】永野芽郁(25)が田中圭(40)と二股不倫!〈2夜スクープ撮〉★35 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ダイハツ、新車99万円で装備満載「軽セダン」がスゴい! 4人乗りで「超・低燃費」車 画像あり [お断り★]
- 【大阪】軽トラ横転、10代の男女8人を搬送 荷台に11人乗っていたとみられる 岸和田 [シャチ★]
- ドイツ銀、1ドル=115円 になると予想「ドルの大きな下落トレンドが始まる前提条件が整った」 [お断り★]
- トランプ氏「ウラジーミル、止めろ!」 ロシアのウクライナ首都攻撃を非難「攻撃は必要なく、タイミングも非常に悪い」 [お断り★]
- 「どれもうまい」と舌鼓 農相、備蓄米おにぎり試食し品質アピール [少考さん★]
- 🏡ス!フォーリンラブ👶👳🏿‍♂
- ずんだもん「これが清潔感の正体なのだ。ジャップのルッキズムが進みすぎた結果なのだ」 [834922174]
- 【悲報】BMW暴走水門事故 残りの1人が先ほど亡くなり、4人全員死亡確定 長野 [599152272]
- 俺「空が…泣いてる」女の子「え?」
- 【悲報】立憲民主党、食料品消費税0%公約へwww枝野離党か [357222248]
- 実は女が気にしない男の事