!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
オンキヨー&パイオニア株式会社の、パイオニアブランドAVアンプ・ホームシアターシステムについて語るスレ
パイオニアブランド オーディオビジュアル製品サイト
http://jp.pioneer-audiovisual.com/
パイオニアブランド AVアンプ製品情報
http://jp.pioneer-audiovisual.com/components/avamp/
前スレ
【SC】パイオニアAVアンプ総合スレPart26【VSX】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1584535524/
【5.1CH】 パイオニア ホームシアター 【7.1CH】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/av/1261489529/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
【SC】パイオニアAVアンプ総合スレPart27【VSX】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2b02-3VyB)
2021/06/28(月) 09:42:28.09ID:dHzm2LsN02名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4f7d-Lwg2)
2021/06/28(月) 12:06:04.51ID:8pm9lv600 >>1
GJ
GJ
3名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Spa3-lE75)
2021/06/28(月) 12:37:07.06ID:k7yaRNj9p 1オツ
4名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM4f-N5uU)
2021/06/28(月) 16:46:30.47ID:aYJekiKUM コストコ704、滑り込みで買いました
情報くれた人、ありがとうございました
直後に在庫切れになったので、ギリギリでしたね
情報くれた人、ありがとうございました
直後に在庫切れになったので、ギリギリでしたね
5名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエー Sabf-K8Xq)
2021/06/28(月) 18:18:39.83ID:vw7mGcI0a なんかPioneerオーディオ公式のツイッターが新型AVレシーバーの匂わせしてるね
6名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3f02-Lwg2)
2021/06/28(月) 19:43:32.83ID:K5t6GPV30 リアSPが左右逆から音が聞こえておかしいと言ってた者だけど、スピーカーケーブルが間違ってた
設置した人がケーブルに書いたメモ書きが間違ってたわけ
頼むよもう
3年間、前機(801)で間違った繋ぎ方してて気づかなかった俺もどうかと思うが
設置した人がケーブルに書いたメモ書きが間違ってたわけ
頼むよもう
3年間、前機(801)で間違った繋ぎ方してて気づかなかった俺もどうかと思うが
7名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Spa3-zEk+)
2021/06/28(月) 20:00:26.19ID:uYeUeacFp それはワロタ
ちゃんとサラウンドさせたら奥行き感にビックリするんじゃん?
ちゃんとサラウンドさせたら奥行き感にビックリするんじゃん?
8名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3fad-H7K1)
2021/06/28(月) 20:21:35.87ID:v7z63z9x0 >>6
解決オメ
解決オメ
9名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sd5f-DlVK)
2021/06/28(月) 21:59:01.80ID:F1YoGUxSd >>5
海外で話が出てるLX505 305 105じゃない?
海外で話が出てるLX505 305 105じゃない?
2021/06/28(月) 22:56:22.10ID:utXbKvEG0
>>9
MCACC Proと出ているので違うと思う
https://twitter.com/PioneerHomeJPN/status/1409415700729319424
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
MCACC Proと出ているので違うと思う
https://twitter.com/PioneerHomeJPN/status/1409415700729319424
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
11名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cff9-NkXK)
2021/06/29(火) 05:01:19.74ID:WLHimfrm012名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cff9-NkXK)
2021/06/29(火) 05:03:01.82ID:WLHimfrm013名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cff9-NkXK)
2021/06/29(火) 05:09:37.05ID:WLHimfrm014名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Spa3-zEk+)
2021/06/29(火) 08:37:47.08ID:gJ36zxa8p VSXの薄型後継欲しいな
15名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7f02-3VyB)
2021/06/29(火) 10:43:33.40ID:iWc/64qO0 >>10
センターパネルの段差が見受けられるね。
CESに出品されたモデルでセンターパネルが開くのは、VSX-LX505。
ただLX505は、Advanced MCACCとの触れ込みだった。
あとLCD表示色がブルー系で、CES出品モデルのオレンジ色ではないが、これはELITEブランドではないからかな?
センターパネルの段差が見受けられるね。
CESに出品されたモデルでセンターパネルが開くのは、VSX-LX505。
ただLX505は、Advanced MCACCとの触れ込みだった。
あとLCD表示色がブルー系で、CES出品モデルのオレンジ色ではないが、これはELITEブランドではないからかな?
16名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3f32-icbP)
2021/06/29(火) 11:01:50.65ID:4mi4Nsto0 写真拡大して見るとボリュームやセレクターのノブに
シルバーメタリックのリングがはっきり写ってるし700番台以上の機種でしょ
シルバーメタリックのリングがはっきり写ってるし700番台以上の機種でしょ
17名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ cfa6-0Yon)
2021/06/29(火) 12:00:46.00ID:fRoiPZS+0NIKU >>16
本当ですね、ちょっと期待してしまう
本当ですね、ちょっと期待してしまう
18名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW FFb3-eHmd)
2021/06/29(火) 13:28:38.22ID:hOYBq8/KFNIKU 期待したい,でもCES時の公式インフォはUSで105,305,505を夏頃,日本では305ベースだった,8k対応,305以上でDiracLive,やっぱりONKYOとインテグラ版がメインなのかなぁ
19名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ Sd5f-DlVK)
2021/06/29(火) 19:37:31.23ID:qIDcKxjRdNIKU そろそろコストコ組には行き渡ったんじゃない?
704の感想教えてー
704の感想教えてー
20名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ MM4f-yep6)
2021/06/29(火) 19:55:31.93ID:prvuwwZmMNIKU SCであって欲しいな
国内未発売の904にauro3dとHDMI2.1追加してくれたら買いたい
国内未発売の904にauro3dとHDMI2.1追加してくれたら買いたい
21名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ Sd5f-3qj2)
2021/06/29(火) 22:26:34.75ID:rU22J6NadNIKU hdmi2.1はハイエンドPCゲームしない人にとってメリットあるんかな
Xboxはともかくps5のスペックだと余り関係無さそうだし
Xboxはともかくps5のスペックだと余り関係無さそうだし
22名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ 7f10-jKop)
2021/06/29(火) 23:12:37.99ID:5pzeY+Mr0NIKU そのうちPS5proが出る可能性あるし、これから買うなら準備しておきたいところだなあ
23名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW cfa9-M+vn)
2021/06/29(火) 23:20:58.41ID:bEh28NI30NIKU24名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7f10-jKop)
2021/06/30(水) 00:15:19.41ID:PVWn2OdA0 AVアンプのサイクルより、ゲーム機のサイクルの方が早いでしょ
PS4proが出たのってPS4の2年後だよ
コロナや半導体の影響ですぐには出ないとしても、次買うAVアンプが現役の間には出る可能性高い
つーか今使っている901だって10年使うつもりで買ったのだが、
もし904が出てこれが最後の最後のMCACC搭載AVアンプになるのだったら、買っちまうかもしれん
PS4proが出たのってPS4の2年後だよ
コロナや半導体の影響ですぐには出ないとしても、次買うAVアンプが現役の間には出る可能性高い
つーか今使っている901だって10年使うつもりで買ったのだが、
もし904が出てこれが最後の最後のMCACC搭載AVアンプになるのだったら、買っちまうかもしれん
2021/06/30(水) 01:31:25.67ID:0/EGuyTk0
VOXX Internationalのコメント
https://investors.voxxintl.com/news-releases/news-release-details/voxx-international-corporations-subsidiary-premium-audio-company
Premium Audio Companyは、全世界での流通を担当し、販売とマーケティング活動のすべてを行います。
シャープは、マレーシアに製造拠点を持ち、製造を担当します。
今回の買収により、JVはOnkyoとIntegraのブランド、知的財産権、技術権、製造権を所有することになります。
また、VOX Internationalはパイオニア株式会社と新たなライセンス契約を締結し、
Premium Audio Companyは中国を除く全世界でPioneerおよびPioneer Eliteを販売します。
さらに、Pioneerからは、家庭用のAVレシーバーやサウンドバー、ホームシアターシステムなどの
ライセンス商品が発売されます。
https://investors.voxxintl.com/news-releases/news-release-details/voxx-international-corporations-subsidiary-premium-audio-company
Premium Audio Companyは、全世界での流通を担当し、販売とマーケティング活動のすべてを行います。
シャープは、マレーシアに製造拠点を持ち、製造を担当します。
今回の買収により、JVはOnkyoとIntegraのブランド、知的財産権、技術権、製造権を所有することになります。
また、VOX Internationalはパイオニア株式会社と新たなライセンス契約を締結し、
Premium Audio Companyは中国を除く全世界でPioneerおよびPioneer Eliteを販売します。
さらに、Pioneerからは、家庭用のAVレシーバーやサウンドバー、ホームシアターシステムなどの
ライセンス商品が発売されます。
2021/06/30(水) 01:50:26.51ID:0/EGuyTk0
Premium Audio Companyが所有するブランド
https://virtualvoxx.com/premium#section_receivers
Klipsch, Jamo, Mirage, ProMedia, Magnat, Heco, Mac Audio,
Onkyo, Pioneer, Pioneer Elite, Integra.
https://virtualvoxx.com/premium#section_receivers
Klipsch, Jamo, Mirage, ProMedia, Magnat, Heco, Mac Audio,
Onkyo, Pioneer, Pioneer Elite, Integra.
27名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sra3-N+dD)
2021/06/30(水) 02:03:50.63ID:4q93qLgHr ということは、オーディオビジュアルに関わるパイオニアブランドはオンキヨーとは関係が無くなるということでよい?
--------
また、VOX Internationalはパイオニア株式会社と新たなライセンス契約を締結し、
Premium Audio Companyは中国を除く全世界でPioneerおよびPioneer Eliteを販売します。
--------
また、VOX Internationalはパイオニア株式会社と新たなライセンス契約を締結し、
Premium Audio Companyは中国を除く全世界でPioneerおよびPioneer Eliteを販売します。
28名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4f7d-SIrP)
2021/06/30(水) 11:31:52.77ID:RZ9CIRk30 >>19
801が壊れて704に乗り換えた俺です。
音の違いは全くわかりません。ちょっと高域が強調されたような気がしなくも
ないですが、リアSPの左右入れ替わりに3年気づかなかった糞耳なのでアテに
なりません。
ちなみに左右正常に戻ってどうだったか。まだテレビしかみてないのでわかり
ません。ツール・ド・フランスに時間とられて苦しいのです。
801が壊れて704に乗り換えた俺です。
音の違いは全くわかりません。ちょっと高域が強調されたような気がしなくも
ないですが、リアSPの左右入れ替わりに3年気づかなかった糞耳なのでアテに
なりません。
ちなみに左右正常に戻ってどうだったか。まだテレビしかみてないのでわかり
ません。ツール・ド・フランスに時間とられて苦しいのです。
29名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4f7d-SIrP)
2021/06/30(水) 11:39:26.44ID:RZ9CIRk30 ところで、801では2つだったHDMI出力が3つになったんで、これまで繋いでいた
テレビとプロジェクターに加えて、キッチン用のサブテレビをZONE 2に繋いで
みました。が、映像が出力されません。
マニュアル通り「ゾーン2 HDMI出力」をオンにしてもだめです。
正確に言うと、無信号ではなくて青一色のブルーバック画面になるので何かは
出力されてるのでしょうが、映像は出ません。
MAINやSUBからは出力されるのですが、ZONE 2からは何をどうやっても無理
でした。
皆さんはいけました?そんなの試す人のほうが少ないでしょうけど。
テレビとプロジェクターに加えて、キッチン用のサブテレビをZONE 2に繋いで
みました。が、映像が出力されません。
マニュアル通り「ゾーン2 HDMI出力」をオンにしてもだめです。
正確に言うと、無信号ではなくて青一色のブルーバック画面になるので何かは
出力されてるのでしょうが、映像は出ません。
MAINやSUBからは出力されるのですが、ZONE 2からは何をどうやっても無理
でした。
皆さんはいけました?そんなの試す人のほうが少ないでしょうけど。
30名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4f7d-SIrP)
2021/06/30(水) 11:49:52.41ID:RZ9CIRk30 そんなのサポートに聞けって話ですが、Pioneerのサポートはもはやメール
フォームだけで、しかもレスポンスが極度に遅いのです。801の故障について
問い合わせたときも、返信が届くのに1週間かかりました。
ぼんやり待ってたら704を買い逃すところでした。
メールによると、5月14日〜6月30日は修理業務を受け付けていないそうです。
故障だろうから7月1日以降に送ってくれとのこと(しかも岡山のよくわからん
会社に)でした。
フォームだけで、しかもレスポンスが極度に遅いのです。801の故障について
問い合わせたときも、返信が届くのに1週間かかりました。
ぼんやり待ってたら704を買い逃すところでした。
メールによると、5月14日〜6月30日は修理業務を受け付けていないそうです。
故障だろうから7月1日以降に送ってくれとのこと(しかも岡山のよくわからん
会社に)でした。
31名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3fad-H7K1)
2021/06/30(水) 12:00:11.19ID:5Vn3D5IF0 ゾーン2は音だけ出すものです
32名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4f7d-SIrP)
2021/06/30(水) 12:15:43.08ID:RZ9CIRk30 >>31
SP端子にスピーカーだけ繋いで別室まで延ばす方式なら音だけの出力でしょうが、
取説P.84のようにHDMI端子からテレビを繋ぐ方式なら映像も出るはずですよね。
そのページにも「HDMI入力の映像や音声をゾーン2出力する場合は・・」って
書いてありますし。
SP端子にスピーカーだけ繋いで別室まで延ばす方式なら音だけの出力でしょうが、
取説P.84のようにHDMI端子からテレビを繋ぐ方式なら映像も出るはずですよね。
そのページにも「HDMI入力の映像や音声をゾーン2出力する場合は・・」って
書いてありますし。
33名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sra3-K8Xq)
2021/06/30(水) 13:17:53.15ID:0cWUvAyPr >>27
オンキヨー傘下では使えなくなったCSTユニットのスピーカーとか復活したら嬉しいな
オンキヨー傘下では使えなくなったCSTユニットのスピーカーとか復活したら嬉しいな
34名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3fad-H7K1)
2021/06/30(水) 17:26:08.94ID:5Vn3D5IF0 >>32
入力は1〜3だよね?
入力は1〜3だよね?
35名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3f02-Lwg2)
2021/06/30(水) 18:37:03.03ID:3mRTFBjZ036名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4f7d-TAQ2)
2021/07/01(木) 16:21:58.51ID:WTUz329K0 7月になったんで801を修理のため送ろう、704の空き箱がちょうどいいやと準備してたところでオンキョー上場廃止とな
送って大丈夫かこれ
送って大丈夫かこれ
37名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sra3-ULXR)
2021/07/01(木) 17:17:41.59ID:yiH/N4nFr 上場廃止はともかくオーディオ事業譲渡が予定通り進んでないのが大丈夫ではない
最悪お父さん
最悪お父さん
38名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8f49-Ibo0)
2021/07/01(木) 19:50:38.52ID:GLnT5l++0 >>19
記念に704をテレビ用セレクターにしようとおもってサブで購入
マランツの薄型(HDMI8系統)を買おうか悩んでたけどパイオニア好きなのでこっちにした。
余ってたスピーカーをとりあえず接続してフロント、ハイト、サラウンド6chで接続。
HDMIでブラビアとeARCで接続して、自動切換え機にしてる
(ブラビア ― 704 ― 各機器)
どうもこの自動切り替えがなんとも時間がかかってたり(FireSTICK 4Kとかレコーダー)、失敗したりすることが多くなった。704の電源抜いて再接続したら少しまともになったような気がしないでもない。
これに限らないけどHDMIはなにかと厄介な相性がまだあるんだなあと
音はややあっさり目だけど調整次第でどうなるかな。ハイトスピーカーへの振り分けはDENONやヤマハのほうが得意な感じがする。
テレビアンプは同じくパイオニアのHM86を入れ替えた感じだけど、2chだと86のほうがテレビスピーカーにはいい感じかな。
自分も他の人の使いこなしを聞きたい。
記念に704をテレビ用セレクターにしようとおもってサブで購入
マランツの薄型(HDMI8系統)を買おうか悩んでたけどパイオニア好きなのでこっちにした。
余ってたスピーカーをとりあえず接続してフロント、ハイト、サラウンド6chで接続。
HDMIでブラビアとeARCで接続して、自動切換え機にしてる
(ブラビア ― 704 ― 各機器)
どうもこの自動切り替えがなんとも時間がかかってたり(FireSTICK 4Kとかレコーダー)、失敗したりすることが多くなった。704の電源抜いて再接続したら少しまともになったような気がしないでもない。
これに限らないけどHDMIはなにかと厄介な相性がまだあるんだなあと
音はややあっさり目だけど調整次第でどうなるかな。ハイトスピーカーへの振り分けはDENONやヤマハのほうが得意な感じがする。
テレビアンプは同じくパイオニアのHM86を入れ替えた感じだけど、2chだと86のほうがテレビスピーカーにはいい感じかな。
自分も他の人の使いこなしを聞きたい。
39名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8e02-TMbC)
2021/07/05(月) 02:19:40.47ID:UkAib+Es0 初歩的な質問ですみません
今までonkyoのsa608という機種を使ってましたがこの度lx704に買いかえました
mcaccの測定結果でフロントの距離が2.6mに対しその上に乗っているイネーブルドの距離が4.5mとなったのですがこれはマニュアルで直した方がいいですよね?
初パイオニア&mcaccでしてmcaccに対して相当優秀なイメージを持っていたのですが、自動測定を過信せず上記に限らず変えるべきとこはガンガンマニュアルで変えていっていいものでしょうか?
今までonkyoのsa608という機種を使ってましたがこの度lx704に買いかえました
mcaccの測定結果でフロントの距離が2.6mに対しその上に乗っているイネーブルドの距離が4.5mとなったのですがこれはマニュアルで直した方がいいですよね?
初パイオニア&mcaccでしてmcaccに対して相当優秀なイメージを持っていたのですが、自動測定を過信せず上記に限らず変えるべきとこはガンガンマニュアルで変えていっていいものでしょうか?
40名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0aad-c9XW)
2021/07/05(月) 06:34:53.39ID:+Yj4900g0 天井まで距離か
41名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr23-RRxE)
2021/07/05(月) 07:20:07.76ID:hyzv6i0Lr 耳で判断すればいい
42名無しさん┃】【┃Dolby (ロソーンW FFc7-e+fT)
2021/07/05(月) 13:49:01.28ID:vP1tDfQOF 部屋の反射音残響等,マイクの微妙な設置に影響される可能性有,カーテン1つでも差が出る場合もある,時間がある許すなら何度か微妙にセッティング変えてフルオートで計測して平均値を参考にマニュアルかしら?元々かなり優秀だから。そもそもその昔カーオーディオのセッティングで始まりプロPA関係でも似たようなシステム使っている,マイクは指向性,角度に注意,あと暗騒音と壁材質にも注意かな
4339 (ワッチョイW 8e02-TMbC)
2021/07/05(月) 22:28:27.69ID:UkAib+Es0 レスくれた方々ありがとうございました
過去スレを漁りまして、mcaccについてはlx59の説明書の方が
詳しく書いてあるとの書き込みを見て確認したところ、
イネーブルドの測定距離は天井に反射して届いた距離が反映されると書いてありました
なので2.6mではなく4.5mで合ってるのかなと…
(実際メジャーで測ってはいませんが)
でもこれは704のマニュアルにも書いといてくれよと思いました
今後マニュアルで詰める際はlx59を参考にやってみます
過去スレを漁りまして、mcaccについてはlx59の説明書の方が
詳しく書いてあるとの書き込みを見て確認したところ、
イネーブルドの測定距離は天井に反射して届いた距離が反映されると書いてありました
なので2.6mではなく4.5mで合ってるのかなと…
(実際メジャーで測ってはいませんが)
でもこれは704のマニュアルにも書いといてくれよと思いました
今後マニュアルで詰める際はlx59を参考にやってみます
44名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8710-bj8N)
2021/07/06(火) 16:19:03.61ID:D6yPNYWD0 天井か…
若い時には届いたんだけどな(意味深)
若い時には届いたんだけどな(意味深)
45名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4a81-kf3V)
2021/07/08(木) 12:49:39.06ID:KmlN8FtY0 パイオニアツイッター続報まだか〜
1週間以上たってるぞ〜
1週間以上たってるぞ〜
2021/07/08(木) 15:15:44.42ID:W6lhCc3J0
>>45
7月1日譲渡予定だったが、7月中に変更になったのでもう少し掛かりそう
https://www.nikkei.com/nkd/company/article/?DisplayType=1&ng=DGXZQOUF019JP0R00C21A7000000&scode=6628
7月1日譲渡予定だったが、7月中に変更になったのでもう少し掛かりそう
https://www.nikkei.com/nkd/company/article/?DisplayType=1&ng=DGXZQOUF019JP0R00C21A7000000&scode=6628
47名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 83ba-M0/C)
2021/07/10(土) 21:47:04.83ID:v4Ucbug80 704、いつの間にかファームアップデートしてましたね
48名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ab02-FpXj)
2021/07/10(土) 21:56:17.92ID:ykxBkFgm0 ファームアップデートすると初期化みたいな状態になっちゃう?mcaccのデータが消えるのは困るんだ
50名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1bfc-2LG+)
2021/07/11(日) 09:14:48.28ID:psL19COe0 次のからディラックライブが実装と聞いてウキウキしてたんだけど、早く発売にならんかな
51名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0332-0sKs)
2021/07/12(月) 15:53:36.74ID:7lf+hYj6052名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0332-0sKs)
2021/07/12(月) 15:57:15.93ID:7lf+hYj60 11ch 880W出力対応のダイレクトエナジーアンプHD搭載 パイオニア史上最高峰の音を奏でるAVアンプ
"SC-LX904"をGREEN FUNDINGにて7月19日より限定150台発売開始
https://onkyo.com/news/newproducts/products/2021/0712_550.html
"SC-LX904"をGREEN FUNDINGにて7月19日より限定150台発売開始
https://onkyo.com/news/newproducts/products/2021/0712_550.html
53名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0332-0sKs)
2021/07/12(月) 16:03:36.05ID:7lf+hYj60 SC-LX904
GREEN FUNDING価格(税込)
台数限定先着価格:318,000円(税込み)150台限定
※プレスリリースより
https://onkyo.com/news/images/e6decba7008e7b9a63317708eee7b70d9f42d072.pdf
GREEN FUNDING価格(税込)
台数限定先着価格:318,000円(税込み)150台限定
※プレスリリースより
https://onkyo.com/news/images/e6decba7008e7b9a63317708eee7b70d9f42d072.pdf
54名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0d1b-0sKs)
2021/07/12(月) 16:20:07.76ID:Z30bgVVk0 私には2019年モデルにその値段は無理です
55名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd43-nHAA)
2021/07/12(月) 16:41:53.43ID:0890Gi8kd 予想の斜め下に来たな
56名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2302-v9rs)
2021/07/12(月) 19:07:28.26ID:DYlwGden0 何が出るかと待ってた人が気の毒だ
57名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa09-2LG+)
2021/07/12(月) 19:16:01.62ID:TeIm9MHqa 限定150台ってのが生々しい数字だなw
58名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3da9-KxsM)
2021/07/12(月) 19:16:24.71ID:STV3LtDm0 これコストコに704流して需要調査して904の金額とか台数とか決めたんかね
59名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sra1-Uqcm)
2021/07/12(月) 19:47:03.21ID:UxXiLKdZr しかも前払いなんでしょ?
どんだけお金に困ってるねん
どんだけお金に困ってるねん
60名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 355f-0sKs)
2021/07/12(月) 19:52:26.36ID:EIScu1Bk0 150台の部品代すら捻出できないんだろうね。
61名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cb10-6oml)
2021/07/12(月) 19:59:49.74ID:6ESuU4Vf0 904を待ってたって人もいるだろうし、
32万円ってのも2年前のモデルってことでギリギリの価格なんだろうな
しかし現時点のこの価格で、HDMI2.1非対応はやっぱ痛いな
32万円ってのも2年前のモデルってことでギリギリの価格なんだろうな
しかし現時点のこの価格で、HDMI2.1非対応はやっぱ痛いな
62名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 151e-yqkb)
2021/07/12(月) 20:54:05.93ID:JX9vGUGT0 ホームオーディオの住人はピュアの人よりカタログスペックを重視する傾向にあるね
63名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW fdad-4x/S)
2021/07/12(月) 20:58:20.61ID:AUh/bwD/0 音質は間違いなく現行機種を含めて一体型では最高峰だろうしパイオニアのデジタルアンプの音が好きな人ならありなんじゃないかな
64名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2302-v9rs)
2021/07/12(月) 21:09:06.57ID:DYlwGden0 >>62
そりゃ規格がどんどん変わるから気にしざるを得ない
そりゃ規格がどんどん変わるから気にしざるを得ない
65名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sra1-Uqcm)
2021/07/12(月) 21:15:49.32ID:UxXiLKdZr でたばっかの新規格対応なんてゴミみたいなもんだよ
意識高いアーリーアダプターの自覚がなきゃ手を出さない方がいい
意識高いアーリーアダプターの自覚がなきゃ手を出さない方がいい
2021/07/12(月) 21:36:05.16ID:6K478OOU0
ゲームやらないからHDMI 2.1はどうでもいいけど
Dirac LiveとMCACC Pro搭載の次期ハイクラスに期待だな
ついでに13.2ch以上でDTS:X Pro、Auro-3D対応だと即買いするんだが
Dirac LiveとMCACC Pro搭載の次期ハイクラスに期待だな
ついでに13.2ch以上でDTS:X Pro、Auro-3D対応だと即買いするんだが
67名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 355f-0sKs)
2021/07/12(月) 21:38:25.24ID:EIScu1Bk0 販売店通さず直販なら利益率も高いだろう。
68名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 355f-0sKs)
2021/07/12(月) 21:40:09.09ID:EIScu1Bk0 バグもしくは相性問題が出てファームウェアアップデートとかは、期待できないだろうなぁ。
というか、初期不良交換や故障時の修理も心配。
というか、初期不良交換や故障時の修理も心配。
69名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 75b0-5lZ7)
2021/07/12(月) 21:42:23.24ID:e5pBRLXP0 AtmosとAuro-3Dに加えてHLGとMPEG4 AAC対応ならまだ考えるんだけどなあ
70名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3da9-KxsM)
2021/07/12(月) 21:48:53.48ID:STV3LtDm0 発売時ならわかるけど今30万超えは高いかな
俺は見送りだけどパイオニアで買い換えしようとしてた人には悪くないかもね
俺は見送りだけどパイオニアで買い換えしようとしてた人には悪くないかもね
71名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cb10-KGMb)
2021/07/12(月) 21:58:39.51ID:hWqWgklm0 見送ってもいいけれど次があるのかな。
72名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sra1-ULSl)
2021/07/12(月) 22:14:36.31ID:jIFhUJOgr HDMI2.1か13chなら買ったんだが。
さすがにLX901からの乗り換えは無理がある
さすがにLX901からの乗り換えは無理がある
73名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9b21-peBq)
2021/07/12(月) 23:03:05.96ID:642tMMit0 704買った身としては、今後のファームアップが継続される確率があがったので良かったかなとは思う。
74名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cd5f-o59u)
2021/07/13(火) 02:00:16.60ID:T1F5CKPn0 もう小売に置いてさえ貰えないのか
次のモデルはどうするんだろうねVoxxで何かブランド作るんかな
次のモデルはどうするんだろうねVoxxで何かブランド作るんかな
75名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MM51-4x/S)
2021/07/13(火) 06:50:37.28ID:PdGAZMmXM 手持ちの部品を組んで倉庫空けるのかね 行先決まってからだと保管コスト削減できる的な
76名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sd43-gYgw)
2021/07/13(火) 08:57:50.82ID:dTsCYAl9d フラッグシップをクラファンとかブランドの終末感が漂ってる
というか終末を迎える最後のあがきを見てるんだろうな
というか終末を迎える最後のあがきを見てるんだろうな
77名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0d89-KGMb)
2021/07/13(火) 09:15:59.79ID:bwtAXrjB078名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a57c-M0/C)
2021/07/13(火) 09:41:42.80ID:WgVOJg040 VSX-LX305ってどうなるの…?
79名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 836f-7T0E)
2021/07/13(火) 09:55:43.20ID:VFWjWrKQ0 904って最新ファームウェア適用済み or 海外サイトのファームウェア適用可能かな?
80名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd43-nHAA)
2021/07/13(火) 10:07:16.97ID:GqbbOt+id 704と同じだろうから、問題なく利用できると思う
81名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4d7d-v9rs)
2021/07/13(火) 10:51:55.76ID:9aFSYdMw0 今はサポートもほぼ死んでるから買うの勇気いるな
フォームから質問しても返事が来ない
フォームから質問しても返事が来ない
82名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd43-nHAA)
2021/07/13(火) 10:59:45.49ID:GqbbOt+id 時間かかるけど、返事くるよ
83名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4d7d-v9rs)
2021/07/13(火) 11:14:14.34ID:9aFSYdMw0 >>81
1週間経っても来ないわ
1週間経っても来ないわ
84名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MMcb-6oml)
2021/07/13(火) 11:27:24.32ID:Ws5dmhvyM みんなは終わると感じてるのか
自分は買収決まって存続できたよかったと安心してるんだが
自分は買収決まって存続できたよかったと安心してるんだが
85名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 05da-KGMb)
2021/07/13(火) 11:31:26.99ID:944OZUK20 パイオニアブランドのフラッグシップAVアンプ「SC-LX904」を、クラウドファンディングサイト「GREEN FUNDING」で7月19日発売する。実施期間は8月31日まで。150台限定の台数限定先着価格は318,000円。
86名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd43-nHAA)
2021/07/13(火) 11:37:37.12ID:GqbbOt+id >>83
俺は2週間くらいかかったと思う
俺は2週間くらいかかったと思う
87名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ad14-2LG+)
2021/07/13(火) 11:52:10.13ID:39ho83EE0 機能ももちろんだけど、ファームウェアの更新とかアプリ対応がもうマトモにやれないのがミエミエなのがな
拡張性もリセールバリューもゼロなのがわかってて30万突っ込めるはちょっと凄いわ
拡張性もリセールバリューもゼロなのがわかってて30万突っ込めるはちょっと凄いわ
2021/07/13(火) 12:13:46.68ID:gzsuvpBQ0
>>84
VOXXの資金と米国企業主導でより良い方向になると思っている
Dirac Live搭載はDENON/Marantzユーザーも気にしているし
旧ONKYOユーザーもAccuEQから解放されて期待している
VOXXの資金と米国企業主導でより良い方向になると思っている
Dirac Live搭載はDENON/Marantzユーザーも気にしているし
旧ONKYOユーザーもAccuEQから解放されて期待している
89名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Spa1-Uqcm)
2021/07/13(火) 12:29:38.31ID:TSPxs3aBp >>78
305って夏に発売予定だったけど、普通なら今頃なんらかのアナウンスあってもいいような。
305って夏に発売予定だったけど、普通なら今頃なんらかのアナウンスあってもいいような。
90名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd43-nHAA)
2021/07/13(火) 12:54:35.16ID:GqbbOt+id >>87
ファームウェアもアプリの更新も続いているよ
ファームウェアもアプリの更新も続いているよ
91名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7549-0sKs)
2021/07/13(火) 18:59:08.94ID:8M52HLfR092名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7549-0sKs)
2021/07/13(火) 19:03:11.41ID:8M52HLfR0 704購入組だけど、試用して報告。
前に書いてた人もいるけど、たしかにHDMIでブルーレイレコつないでると、早送りとかでいちいちスイッチング切り替わり音がするな。けど、固定は難しそうだからこれで行くしかないと思う。
HDMIに関しては、そもそも他のメーカーのスレッドでも不安定な報告が出てるし、どうしようもないか。
あと、想像以上にファンが回るとうるさい。これが一番気になるところで、オーディオクラスと言わないまでも、
前に書いてた人もいるけど、たしかにHDMIでブルーレイレコつないでると、早送りとかでいちいちスイッチング切り替わり音がするな。けど、固定は難しそうだからこれで行くしかないと思う。
HDMIに関しては、そもそも他のメーカーのスレッドでも不安定な報告が出てるし、どうしようもないか。
あと、想像以上にファンが回るとうるさい。これが一番気になるところで、オーディオクラスと言わないまでも、
93名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7549-0sKs)
2021/07/13(火) 19:07:44.24ID:8M52HLfR0 >>92
(続き)、オーディオクラスとは言わないまでも、PC用の12p流体軸受けとかにしとけば無音に近いと思う。
うるさすぎるから、外に常時回転の14p薄型ファンをつけたら中のファンが回らなくなったので、これでとりあえず満足
あと、オートサラウンドにしておくと、最大5チャンネルでハイトスピーカーには割り振られないのは仕様かな。
(続き)、オーディオクラスとは言わないまでも、PC用の12p流体軸受けとかにしとけば無音に近いと思う。
うるさすぎるから、外に常時回転の14p薄型ファンをつけたら中のファンが回らなくなったので、これでとりあえず満足
あと、オートサラウンドにしておくと、最大5チャンネルでハイトスピーカーには割り振られないのは仕様かな。
94名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa09-sVKH)
2021/07/13(火) 19:09:33.45ID:aabZZiFca わざわざ写真まで載せて紹介してるってことは
マスタークロックはLX901よりも上等なものを使ってるのかな?
まぁ、いずれにしろLX901から乗り換える程のものでもないかな…
マスタークロックはLX901よりも上等なものを使ってるのかな?
まぁ、いずれにしろLX901から乗り換える程のものでもないかな…
95名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0501-KGMb)
2021/07/13(火) 19:22:47.49ID:VGkdGtA602021/07/13(火) 21:19:41.00ID:PG0adFco0
>>93
前スレにもあったけど、ファンは通常使用では回らないよ
ギリギリサイズのラックに入れるとか、開放じゃないラックに入れるとかなら回る可能性あるけど
現行機のオートサラウンドのデフォルトがストレートデコードなのかアップミキサーなのかは知らないが
端子とフォーマット毎に最後に使用したモードを記憶しているので、アップミキサーを適用すれば
次回から同じフォーマットの場合は同じアップミキサーが使用される
前スレにもあったけど、ファンは通常使用では回らないよ
ギリギリサイズのラックに入れるとか、開放じゃないラックに入れるとかなら回る可能性あるけど
現行機のオートサラウンドのデフォルトがストレートデコードなのかアップミキサーなのかは知らないが
端子とフォーマット毎に最後に使用したモードを記憶しているので、アップミキサーを適用すれば
次回から同じフォーマットの場合は同じアップミキサーが使用される
97名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1bfc-2LG+)
2021/07/13(火) 22:44:15.60ID:W/cjsmZQ0 dirac liveが実装されると発表されたときは次はパイオニアに乗り換えだなと思ってたけどまさかこんな事になるとは
オンキヨーじゃなく出来ればNADとかARCAM辺りが買ってくれてたら最高だったのにな
オンキヨーじゃなく出来ればNADとかARCAM辺りが買ってくれてたら最高だったのにな
98名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4501-pAk4)
2021/07/14(水) 05:18:19.67ID:369u4mNy0 型遅れ品を今頃売るのか しかもクラファンで 落ちぶれたよなぁパイも
99名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bd10-uZOk)
2021/07/14(水) 10:35:47.04ID:RbZS5HQh0 落ちぶれたパイオニア
↓
( ゚∀゚)o彡゜おっぱい!おっぱい!
↓
( ゚∀゚)o彡゜おっぱい!おっぱい!
100名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bdda-hO7J)
2021/07/14(水) 12:22:09.99ID:ut0f518+0 山水の末期を見てるようだな
101名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MMcb-6oml)
2021/07/14(水) 20:41:23.69ID:aAWo9pHdM みんなネガティブ思考だなあ
絶望的観測をするのが癖です〜♪中島みゆきだな
自分はクソ経営に止められてた製品がどんどん登場してる現状を大変うれしく思う
絶望的観測をするのが癖です〜♪中島みゆきだな
自分はクソ経営に止められてた製品がどんどん登場してる現状を大変うれしく思う
102名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 05da-1WJq)
2021/07/15(木) 07:43:52.25ID:qv6C1EH40 150台か
103名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8302-6Mb1)
2021/07/15(木) 11:38:13.01ID:gTPdlyoF0 901所有しているけどESS9026ProとかIMAX Enhanced対応しました
で32万出して買い替えは無いでしょう
質量が18.2 kgから18.5 kgに増えたのは気になるけど
それよりもパイオニアのフラッグシップの技術が継承される可能性が有れば嬉しい
で32万出して買い替えは無いでしょう
質量が18.2 kgから18.5 kgに増えたのは気になるけど
それよりもパイオニアのフラッグシップの技術が継承される可能性が有れば嬉しい
104名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ab02-/JaY)
2021/07/15(木) 20:22:38.65ID:C9+FLuJg0 スレの食いつきが悪いのは仕方ないと思うが、どんな形であれ売れて欲しい。
これが売れなかったら次は無いんじゃないかと不安になる。
これが売れなかったら次は無いんじゃないかと不安になる。
105名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7610-sjux)
2021/07/16(金) 12:47:51.41ID:LNgJC3+K0 最新21年型ならともかく19年モデルだからなぁ
106名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 49a9-UHS0)
2021/07/16(金) 13:45:25.56ID:Ca7JKjio0 904の後継機が出ます!
hdmi2.1対応してます!
なら盛り上がったとおもうけど流石に今これをこの値段で買うかって言われるとね
hdmi2.1対応してます!
なら盛り上がったとおもうけど流石に今これをこの値段で買うかって言われるとね
107名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ee21-x2SP)
2021/07/16(金) 14:35:22.52ID:CoEKmpHA0 HDMI2.1アップグレードサービス
も発表すればいいのにね。
どうせ今はチップ不具合あるんだし。
出来れば704も。。
も発表すればいいのにね。
どうせ今はチップ不具合あるんだし。
出来れば704も。。
108名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5502-BuM5)
2021/07/16(金) 16:57:56.57ID:Z6iRFb8h0 クラウドファンディングとかよほど追い詰められてるんやな
109名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5aad-hwij)
2021/07/16(金) 17:11:14.47ID:dScisE9W0 LX89を買ったんだが、4.1chで組んでてバーチャルサラウンドバックとかの機能を使いたいんだけど、オーディオ調整機能の中を探してもバーチャルスピーカーの設定項目が出てこない…
とりあえずCDプレイヤーだけ繋いでるんだが、2ch信号だとこの機能使えないとかなの?マルチチャンネルの時しか出てこないのかな?この機能使うと音場かなり広くなるからCD再生時に使えないと困るんだよなー。
とりあえずCDプレイヤーだけ繋いでるんだが、2ch信号だとこの機能使えないとかなの?マルチチャンネルの時しか出てこないのかな?この機能使うと音場かなり広くなるからCD再生時に使えないと困るんだよなー。
110名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエー Sa02-xePY)
2021/07/16(金) 18:02:58.52ID:qtX3b6aBa 金が余るくらいあったらパイオニアのD級アンプを味わうために買いたいな
111904 (ワッチョイ ee02-LYkp)
2021/07/18(日) 10:15:05.26ID:XsAj3YOj0 で、904どうだった 昨日行った人?
112名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW aa32-SKZy)
2021/07/19(月) 13:05:24.11ID:/PGjCd9w0 LX904、318,000円で買えるのは20台だけか
既に何台か売れてるな
既に何台か売れてるな
113名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM0e-uBd8)
2021/07/19(月) 13:14:59.84ID:7Aow21+ZM そうだぞ、急がないと売り切れて買えないぞ(笑)
114名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7610-sjux)
2021/07/19(月) 13:16:56.32ID:IMB8/9Gq0 >>112
ガレージメーカー的な規模だな....
ガレージメーカー的な規模だな....
115名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ee21-x2SP)
2021/07/19(月) 13:19:31.96ID:L270tjuA0 生産2021年12月に予定
2022年1月以降に発送
って随分遅いな。。
現時点で支援者10人。1人は2番目の価格で支援してる。。。
2022年1月以降に発送
って随分遅いな。。
現時点で支援者10人。1人は2番目の価格で支援してる。。。
116名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3aa1-ZpDF)
2021/07/19(月) 13:44:59.04ID:7IGyyROw0 こんなのやる暇と金があったら
既存機種のファームアップが先だろうに
だんだん怒りが沸いてきた
既存機種のファームアップが先だろうに
だんだん怒りが沸いてきた
117名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdfa-9EUn)
2021/07/19(月) 14:22:22.45ID:UUT/Zt2pd ファームウェアのアップデートはやっているじゃん
まぁUDP-LXシリーズのHDR10+対応は未だにできていないけどさ
採用されているモニターもソフトもなさそうだからやる気がなくなったのかもしれないが
まぁUDP-LXシリーズのHDR10+対応は未だにできていないけどさ
採用されているモニターもソフトもなさそうだからやる気がなくなったのかもしれないが
118名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr75-u3dp)
2021/07/19(月) 14:39:12.95ID:fcOtcpvjr119名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 69ad-hwij)
2021/07/19(月) 15:45:40.42ID:VDFXCv3Y0 遅いんだよ。少なくともここのユーザーは2年前は904の発売を楽しみて盛り上がっていた
120名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 615f-zG/2)
2021/07/19(月) 17:45:24.46ID:PZhiSslM0 新製品ニュースの方に二回も宣伝するなんて相当だぞ
そもそも新製品でもないんだが
ttps://onkyo.com/news/newproducts/
そもそも新製品でもないんだが
ttps://onkyo.com/news/newproducts/
121名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3a47-ZPtt)
2021/07/19(月) 17:59:06.67ID:Mxgk2/6J0 904は150台、日本仕様の704もコストコの40台しかないんでしょ
激レアだなw
激レアだなw
122名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdfa-UHS0)
2021/07/19(月) 18:21:01.27ID:osKh0pLFd パイオニア好きだけど流石に来年の一月に二年以上の型落ちに三十万以上払うほど支えたい気持ちはないわ
クラファンやるならせめてなんかマイナーチェンジしたの出せよ
クラファンやるならせめてなんかマイナーチェンジしたの出せよ
123名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdfa-UHS0)
2021/07/19(月) 18:22:45.52ID:osKh0pLFd しかも全部売れてもたった500万だもんな
なんか借金返すために家財を質に入れる人みたいな感じ
なんか借金返すために家財を質に入れる人みたいな感じ
124名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdfa-9EUn)
2021/07/19(月) 18:26:24.57ID:UUT/Zt2pd 流石にその計算はおかしい
125名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ aea6-E0YB)
2021/07/19(月) 19:01:45.63ID:WO790vEb0 ご支援ありがとうございます。
開始から45分で目標金額500万円を達成しました!
開始から45分で目標金額500万円を達成しました!
126名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8910-jV6H)
2021/07/19(月) 19:08:25.06ID:hF5fve0A0 500万くらい俺がくれてやるよ
127名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sdfa-lf+P)
2021/07/19(月) 19:40:35.64ID:v9DbjXzBd >>121
コストコは40台だったの?
コストコは40台だったの?
128名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdfa-UHS0)
2021/07/19(月) 19:51:37.84ID:GSzDPA7/d >>124
すまん一桁間違えた
すまん一桁間違えた
129名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3a47-ZPtt)
2021/07/19(月) 21:28:03.29ID:Mxgk2/6J0130名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa39-By0T)
2021/07/19(月) 23:32:34.59ID:YpIxOaJpa >>122
支援しても半年待たされるとか、残念だが同感だわ。
せめてHDMI2.1対応していれば考えたが、時期が悪かったな。
例えば悪いが、賞味期限間際を通り越して、賞味期限切れが半年後に届くような印象。
買収後の事業継続を希望するし応援もしてはいるが、これは二の足を踏む。
支援しても半年待たされるとか、残念だが同感だわ。
せめてHDMI2.1対応していれば考えたが、時期が悪かったな。
例えば悪いが、賞味期限間際を通り越して、賞味期限切れが半年後に届くような印象。
買収後の事業継続を希望するし応援もしてはいるが、これは二の足を踏む。
131名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Sp75-RKSF)
2021/07/20(火) 09:52:58.12ID:BGrl53sGp コストコで20万なら、みんな納得して買えたのかな。
132名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMa1-Z1Z4)
2021/07/20(火) 10:27:47.14ID:Pt+nhJgbM 901持ってるけど20万なら流石に買っちゃうな
でも150台くらい売れるやろ
でも150台くらい売れるやろ
133名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 217d-GByh)
2021/07/20(火) 11:04:20.39ID:FR2kFmfB0 パイオニアのサポートはやっぱり死んでるようだ
2週間待ったが全く返事がない
2通目を書いたがそれも無視
そういう覚悟でどうぞ
2週間待ったが全く返事がない
2通目を書いたがそれも無視
そういう覚悟でどうぞ
134名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 411b-kbnc)
2021/07/20(火) 11:19:24.75ID:mu5hFRUq0 150台は無理と思うが
704は9万弱とかなり安かっただから売れたんだし40台だから
704は9万弱とかなり安かっただから売れたんだし40台だから
135名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr75-u3dp)
2021/07/20(火) 12:12:48.12ID:T/pFCryMr136名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sdfa-lf+P)
2021/07/20(火) 16:50:46.69ID:4rBNX2UMd137名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 69ad-hwij)
2021/07/20(火) 17:25:14.40ID:JTPY0oPu0 リモコンアプリのサポート打ち切りだとアンプの詳細な設定が出来なくなるから詰む
138名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 615f-zG/2)
2021/07/20(火) 17:40:36.91ID:lKpRWG/T0 Q : アメリカのバージョンと何が違いますか?
A : 音質が違います。日本モデルは、アメリカモデルより、さらに時間をかけて調整をしております。
まだ生産もしてないから好き放題言ってるな
A : 音質が違います。日本モデルは、アメリカモデルより、さらに時間をかけて調整をしております。
まだ生産もしてないから好き放題言ってるな
139名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr75-u3dp)
2021/07/20(火) 19:47:22.43ID:T/pFCryMr 半導体工場の火事で違うチップ使うから音質が違うとかオチないよね?
140名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 411b-kbnc)
2021/07/20(火) 21:09:56.91ID:mu5hFRUq0 AKじゃないからそんなことはないよ
141名無しさん┃】【┃Dolby (アウウィフW FF39-hwij)
2021/07/21(水) 13:39:04.07ID:9A2RQTIdF 既に45名位申し込んでいる 後105台早いですね 連休中にゆっくり考えようと思ったのだけど
どうしようかなぁ欲しいけど
どうしようかなぁ欲しいけど
142名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Sp75-jsLU)
2021/07/21(水) 13:45:57.98ID:WPi8zzZ5p パイオニア「SC-LX904」が本日よりクラファン開始。一部プランはすでに完売(急げ!)
https://www.phileweb.com/sp/news/d-av/202107/19/53219.html
https://www.phileweb.com/sp/news/d-av/202107/19/53219.html
143名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Sp75-jsLU)
2021/07/21(水) 13:48:34.45ID:WPi8zzZ5p >>142
>なお、HDMIのバージョンは2.0のみ、HDR10+のパススルーにも非対応。また、製品の発送は"2022年1月以降"を予定している。
>なお、HDMIのバージョンは2.0のみ、HDR10+のパススルーにも非対応。また、製品の発送は"2022年1月以降"を予定している。
144名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 49a9-UHS0)
2021/07/21(水) 14:35:27.67ID:XbimL1FQ0 >>141
俺は買わんけど欲しいならこの機会逃すと手に入らないかもしれんからいっといた方がいいよ
俺は買わんけど欲しいならこの機会逃すと手に入らないかもしれんからいっといた方がいいよ
145名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 615f-zG/2)
2021/07/21(水) 17:20:28.46ID:jIJnivnW0 Dirac Live積んだやつはまだかのう
2021/07/21(水) 17:44:06.95ID:DIgOgfzN0
147名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 615f-zG/2)
2021/07/21(水) 18:08:29.71ID:jIJnivnW0148名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 69ad-hwij)
2021/07/21(水) 18:57:44.06ID:lzMp1pcs0 パイオニアが本当にユーザーのことを考えているなら型落ちじゃなくて新製品を出すよね。今でもこれだけ支えてくれるユーザーがいるというのに
149名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr75-5PZT)
2021/07/21(水) 20:06:03.14ID:41XuZkL7r パイオニアというかオンキヨーがユーザーのこと考えてるわけないだろ。
隙あらば人を騙して売りつける会社なのに。
隙あらば人を騙して売りつける会社なのに。
150名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa39-TUd+)
2021/07/21(水) 20:42:34.10ID:Y/5iXKTxa パイ揉み屋
151名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr75-u3dp)
2021/07/21(水) 21:32:22.73ID:P1TdjBj/r >>148
できない理由があるんだろ
できない理由があるんだろ
152名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5502-BuM5)
2021/07/22(木) 01:34:16.12ID:pGZBZLz+0 >>146
もう11.2chとか作らんのかのう
もう11.2chとか作らんのかのう
2021/07/22(木) 02:23:37.31ID:aNs4+FrU0
154名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f5dc-J550)
2021/07/22(木) 12:27:56.01ID:n31dEGwJ0 5.1chで映像の入力はなしの音質特化モデル作ってくれないかな
アナログ入力のみでいいぞ
アナログ入力のみでいいぞ
155名無しさん┃】【┃Dolby (FAX!W fb21-bKGf)
2021/07/26(月) 11:02:38.79ID:K+aDJ9m/0FOX SC-LX704とパナ液晶JX950をeARCで繋いでますが、稀に音が出なくなるときがある。
ケーブルをHDMI2.1対応のに変えも変化なし。
1-2時間に1回位、番組の途中とかで10-20秒位無音になる感じ。
TVなのかアンプ側の問題かはまだ検証出来てませんが、似たような事例の方はいらっしゃいますか?
ケーブルをHDMI2.1対応のに変えも変化なし。
1-2時間に1回位、番組の途中とかで10-20秒位無音になる感じ。
TVなのかアンプ側の問題かはまだ検証出来てませんが、似たような事例の方はいらっしゃいますか?
156名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sd33-Rwqy)
2021/07/26(月) 12:57:36.80ID:1zHqgUjjd157名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW fb21-bKGf)
2021/07/27(火) 08:51:18.52ID:OQzL4EkV0158名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd73-3jZg)
2021/07/27(火) 12:20:04.36ID:yG9oOhIMd 音周りの不調は説明書にある再起動を試みると良くなるかも
15947 (ドコグロ MM8b-3jrR)
2021/07/27(火) 17:14:46.63ID:zBLAYHgEM >>155
SONY A9Fと繋いでますが、eARCだと全く音が出ません。SONYのサポートに連絡すると確認しているらしいが対策はまだらしい
SONY A9Fと繋いでますが、eARCだと全く音が出ません。SONYのサポートに連絡すると確認しているらしいが対策はまだらしい
160名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0934-+KDs)
2021/07/27(火) 19:43:06.54ID:5cxyGe6I0 同じくSONYの9500GだけどeARCオンにすると音が出ない。オフにすると出る。
テレビから飛ばすのはプライムとかU-NEXTだからアトモスまでいらないけどモヤる。
あと無線でPlay-Fi経由でアマゾンHD聞いてるとブチブチ切れて止まる。
DENONの4100から置き換えて音はほんとに良くなったから普通に使えてくれれば大満足なのになあ。
テレビから飛ばすのはプライムとかU-NEXTだからアトモスまでいらないけどモヤる。
あと無線でPlay-Fi経由でアマゾンHD聞いてるとブチブチ切れて止まる。
DENONの4100から置き換えて音はほんとに良くなったから普通に使えてくれれば大満足なのになあ。
161名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f1e0-AaMP)
2021/07/27(火) 20:45:31.63ID:xtPsT5Ul0 ロスレス以外eARCなんていらんでしょ。ARCで十分。
162名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b102-ffzJ)
2021/07/27(火) 22:11:51.73ID:fRqc3s1/0 >>161
ロスレスこそプレイヤー→アンプのが良いからまじでARCで十分だな
ロスレスこそプレイヤー→アンプのが良いからまじでARCで十分だな
163名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW fb21-bKGf)
2021/07/28(水) 02:01:08.92ID:TsBMazOR0164名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMcb-WSD4)
2021/07/28(水) 08:31:39.08ID:1ztOR828M SC-LX704ってeARC対応してんだっけ?
165名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd73-3jZg)
2021/07/28(水) 08:40:52.66ID:asx4IHKQd してるよー
166159 (ワッチョイW 33ba-3jrR)
2021/07/28(水) 23:13:26.65ID:8Hg+sYy+0167名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW fb21-bKGf)
2021/07/29(木) 10:32:28.06ID:I5yddls60 >>166
RemoteAppの中にあるAudio/Video情報となります。
RemoteAppの中にあるAudio/Video情報となります。
168名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr05-Ry3N)
2021/07/30(金) 08:38:04.51ID:EdAxjYS7r もう旧態依然とした重厚長大AVアンプなんて時代遅れなんじゃないか?
無線スピーカーも市民権を得て来たことだし、11.2chの高性能プリアンプパワーアンプなんてものは捨て去っていいんじゃね?
これからは豊富な入力、DSP、多chの無線スピーカー接続機能だけをまとめて、アンプ機能は無線パワードスピーカーにお任せでいいのではと思う
過去の実績がないから新しいジャンルに手を出すのに消極的でズルズル売り上げを落としていった過去を振り切ってパイオニアには新しいシステムを提案してほしいなぁ
無線スピーカーも市民権を得て来たことだし、11.2chの高性能プリアンプパワーアンプなんてものは捨て去っていいんじゃね?
これからは豊富な入力、DSP、多chの無線スピーカー接続機能だけをまとめて、アンプ機能は無線パワードスピーカーにお任せでいいのではと思う
過去の実績がないから新しいジャンルに手を出すのに消極的でズルズル売り上げを落としていった過去を振り切ってパイオニアには新しいシステムを提案してほしいなぁ
169名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 91e0-COQp)
2021/07/30(金) 09:48:04.94ID:KLbr/PEu0 14本電源ケーブルが這いまくる方がいいよね
170名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d610-CN3H)
2021/07/30(金) 11:46:57.37ID:+g0bb9Iw0 Sonosとか、SonyのHT-A9みたいなサウンドバーの進化形が、ホームシアターの主流になる可能性は充分あると思う
実際に大量のスピーカーを設置してAVアンプで鳴らすのは、マニア向けのハイエンドシステムになってしまうのかも
まあでも、パイオニアに斬新な新製品を開発できる余力が残っているのかって言う問題が
実際に大量のスピーカーを設置してAVアンプで鳴らすのは、マニア向けのハイエンドシステムになってしまうのかも
まあでも、パイオニアに斬新な新製品を開発できる余力が残っているのかって言う問題が
171名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMee-COQp)
2021/07/30(金) 12:00:27.85ID:uLfqwMzIM 今でもほとんどサウンドバーちゃうのん?
172名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr05-Ry3N)
2021/07/30(金) 12:44:20.74ID:EdAxjYS7r てか5.1chとかの無線スピーカー制御が簡単にできるようになったらオーディオシステムも全部テレビに内蔵して(AVアンプなんて無用の長物になり)、好きな人はどんどん無線スピーカー繋げればいいってことになるかもしれん
ステラノヴァの技術はどこまで活かせるんだろうな
パイオニア的には無線パワードスピーカーが勢いづいてきたときに丁度いい製品を出せてたらいいんじゃね?
ステラノヴァの技術はどこまで活かせるんだろうな
パイオニア的には無線パワードスピーカーが勢いづいてきたときに丁度いい製品を出せてたらいいんじゃね?
173名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d610-N4Le)
2021/07/30(金) 13:20:35.55ID:uBP+V/aG0174名無しさん┃】【┃Dolby (エムゾネW FF9a-d0wC)
2021/07/30(金) 13:43:01.70ID:p4XbQYRvF 私は詳しくないのですが、ホームオーディオ機器部門はパイオニア技術は残っているものの、全てオンキョーなのでは?そのオンキョーもオーディオ身売り?パイ本体も2分割でカーナビ関係とDJ、と聞きましたが。どうなのでしょうか。TADはカーナビの方と聞きました。とするとアンプとかオンキョーのネームチェンジに過ぎないの?詳しい人教えて下さい
175名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウアー Sa5e-CTEX)
2021/07/30(金) 13:49:13.20ID:GGVX9Xwka176名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr05-mye2)
2021/07/30(金) 15:17:04.48ID:Lvg5UbD+r ステラノバもカーナビ側のパイオニア
177名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr05-Ry3N)
2021/07/30(金) 16:17:20.47ID:EdAxjYS7r >>176
そうだったのかありがとう
そうだったのかありがとう
2021/07/31(土) 14:35:16.43ID:+w+/6xSV0
米国でTX-NR7100(VSX-LX305のONKYOモデル)の最初の出荷が始まったみたいね
TX-RZ50(VSX-LX505のONKYOモデル)の出荷時期は未定
Dirac Liveのスマホアプリでの補正
https://www.avsforum.com/cdn-cgi/image/format=auto,onerror=redirect,width=1920,height=1920,fit=scale-down/https://www.avsforum.com/attachments/d92888ba-a3fd-4edb-b628-740132b89341-png.3159686//#.png
https://www.avsforum.com/cdn-cgi/image/format=auto,onerror=redirect,width=1920,height=1920,fit=scale-down/https://www.avsforum.com/attachments/4a9d1183-1f67-4226-be9e-dc8745a74c91-png.3159687/#.png
なおマレーシアの工場は新型コロナの活動制限令で操業停止中
ONKYO製品が遅れているからPIONEER製品はもっと遅れそうだね
TX-RZ50(VSX-LX505のONKYOモデル)の出荷時期は未定
Dirac Liveのスマホアプリでの補正
https://www.avsforum.com/cdn-cgi/image/format=auto,onerror=redirect,width=1920,height=1920,fit=scale-down/https://www.avsforum.com/attachments/d92888ba-a3fd-4edb-b628-740132b89341-png.3159686//#.png
https://www.avsforum.com/cdn-cgi/image/format=auto,onerror=redirect,width=1920,height=1920,fit=scale-down/https://www.avsforum.com/attachments/4a9d1183-1f67-4226-be9e-dc8745a74c91-png.3159687/#.png
なおマレーシアの工場は新型コロナの活動制限令で操業停止中
ONKYO製品が遅れているからPIONEER製品はもっと遅れそうだね
179名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4abd-Q8aw)
2021/08/01(日) 06:45:43.83ID:6jrF7IjI0180名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4109-ZujO)
2021/08/01(日) 07:35:23.20ID:eUd9QYpQ0 TADは本来業務用だからじゃね
181名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエー Sa22-Ry3N)
2021/08/01(日) 15:23:59.47ID:rGjvofk/a カロッツェリアやOEM納入するスピーカーを手掛ける東北パイオニアのスピーカー屋さんがTADのスピーカー開発もやってるからじゃね
182名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr05-T/MW)
2021/08/01(日) 15:30:28.80ID:6nDz1bmwr となるとオンキヨーに行ったパイオニアブランドの技術はどこのもの?
183名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエー Sa22-Ry3N)
2021/08/01(日) 15:41:10.39ID:rGjvofk/a184名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr05-HSSj)
2021/08/01(日) 17:15:14.27ID:lVA1ufETr CSTと一緒にS-1EX廃盤にしたことだけは許さん
185名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f54d-d0wC)
2021/08/01(日) 18:33:42.46ID:VqqQuaFl0 なるほどですね,カロッツェリア,カーステの方にCST由来進化したPRSスピーカーの記述あったしそれがTAD系ならなおさらですね,そういえばDJの方のTAD由来の同軸モニターも生産中止らしいしパイオニアもいよいよなのかな
186名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3a7d-MjzU)
2021/08/02(月) 15:36:44.54ID:uDI47ryp0 パイオニアのスピーカーほしいよプアモルトじゃなかったピュアモルト
またつくってくれないないかな
またつくってくれないないかな
187名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sd9a-sVGN)
2021/08/03(火) 07:06:37.99ID:nH9bLiHid >>186
ギターメーカーのコラボの奴なら某会員制スーパーに売ってた様な
ギターメーカーのコラボの奴なら某会員制スーパーに売ってた様な
188名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ce6c-HZFr)
2021/08/04(水) 02:24:25.03ID:gGPMbSRP0 VSX-S530をeArcとかAmazonとか対応してバナナプラグ使える厚さで出してほしいんだけど。
189名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f15f-ExkR)
2021/08/04(水) 13:19:03.76ID:n2/S+u3J0 ウルトラコンパクトAVレシーバーの提案
手のひらサイズまで軽量化
とか言ってたやつは立ち消えになったんかな
手のひらサイズまで軽量化
とか言ってたやつは立ち消えになったんかな
190名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエー Sa22-Ry3N)
2021/08/04(水) 17:46:17.39ID:YmTzrjnfa デジタル処理部だけコンパクトにまとめてアンプ部分はWiSAのワイヤレスパワードスピーカーにお任せってのになると思われ
191名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a602-vfZY)
2021/08/05(木) 03:44:36.85ID:5bGs0+nU0 DENONのアンプと迷った末にパイオニアにした人いる?
192名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd7a-8wqy)
2021/08/05(木) 10:26:36.51ID:ayILNrG5d >>191
DENONとYAMAHAと聞き比べてパイオニア801にしたよ
DENONとYAMAHAと聞き比べてパイオニア801にしたよ
193名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f15f-ExkR)
2021/08/05(木) 12:22:33.92ID:U/pDT16F0 現行製品買えるところあったっけ?
194名無しさん┃】【┃Dolby (プチプチ 3102-Lto6)
2021/08/08(日) 20:10:59.05ID:OYXo+r/x00808 >>191 はい、M-5000Rの音が線が細いので、太い音が出るDENONの
SX-1かSX-11を考慮しましたが、高すぎるのでA−70DAを
新品入手可能なギリギリで購入しました。デジタルアンプなので、
音が痩せる事が無く、大変満足しています。
SX-1かSX-11を考慮しましたが、高すぎるのでA−70DAを
新品入手可能なギリギリで購入しました。デジタルアンプなので、
音が痩せる事が無く、大変満足しています。
195名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr5d-9tSa)
2021/08/08(日) 22:49:44.14ID:70Wkus+ur A-70A/A-70DAはほんと駆動力高いのでAVアンプのお供に最適だったよなぁ
バランス回路のプリ部もなかなかの出来だったし。。。
バランス回路のプリ部もなかなかの出来だったし。。。
196名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 13f9-v6jM)
2021/08/09(月) 09:30:32.00ID:KarItzOO0 ネットワークプレーヤーN50のコントロールアプリってもう入手できないんですか?
間違ってアンインストールしてしまって困っています
間違ってアンインストールしてしまって困っています
197名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 13ad-2X+j)
2021/08/09(月) 09:56:55.80ID:LRZrlUi20198名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3102-Lto6)
2021/08/09(月) 23:15:39.83ID:DyOnPBx/0 >>195 良いですよね。鳴らしにくいscepter1001も余裕でドライブ出来るので、
ようやくアンプをとっかえひっかえする事無く、自然に音楽を楽しめる様になりました。
A919/907MR/M90Aなどは、手放してしまいました。
駆動力、クリア感、全てA70DAが上回っています。
ようやくアンプをとっかえひっかえする事無く、自然に音楽を楽しめる様になりました。
A919/907MR/M90Aなどは、手放してしまいました。
駆動力、クリア感、全てA70DAが上回っています。
199名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 13f9-v6jM)
2021/08/10(火) 09:25:53.48ID:ZPktIU7+0 >>197
ありがとう。けどそこからダウンロードサイトへ行くと「2019年6月6日をもって提供を終了しました」と出ますが・・・
ありがとう。けどそこからダウンロードサイトへ行くと「2019年6月6日をもって提供を終了しました」と出ますが・・・
200名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd73-+MEC)
2021/08/10(火) 09:53:46.42ID:A2Gjr53zd Pioneer Remote Appじゃ駄目なの?
201名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 13f9-v6jM)
2021/08/11(水) 09:44:48.38ID:pszgib3p0 >>200
それは2016年以降の製品むけらしいです
それは2016年以降の製品むけらしいです
2021/08/11(水) 10:20:44.27ID:QgDpiRfn0
Pioneer ControlApp APKは?
203名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e110-qZRY)
2021/08/11(水) 17:38:17.70ID:9RDyAoOE0 SC-LX704購入し、いろいろ設定いじりながら聴き比べました。SC-LX88からの乗り換えです。
・外部パワーアンプ追加で7.1.4CH可能。うちはセンター不要ファントム派にて6.1.4CHだけど問題なく使えてる。プレーヤーはBDP-LX88をPQLS接続。フロントSPはさらに別のプリメインアンプ(アンプ計2台追加)のパワーダイレクトで駆動
・リモコンや設定UIは大幅に進化、現在どの設定、コーデック、CH数で鳴ってるかオンスクリーンで一通り確認できる。プリセットされた設定を一発呼び出しできたり、使いやすい。
・肝心な音質は音のクリアーさが数段増し、オンマイク気味のボーカルを至近距離で聴いているかのよう。UHDドルビーアトモスの映画再生ではセリフの聴きやすさ、音の分離感が大幅に増した。
ただし、音楽BDソフトの視聴ではLX88で感じられた空気に音の粒子が自然に浸透していくかのような圧倒的な臨場感は失われ、音調は中域の力感と密度感が抜け、低域はやせて全体的に大幅にハイあがりになった。ボーカルだけが前にでて、その他の演奏は全てやせ、適度なウェット感もあったLX88と真逆で全体的にチェロなバイオリンなどは解像度は上がるも、音の艶が失われドライに。う〜ん、映画向けに特化しちゃった感じする。
フロントSPは別のプリメインで駆動しているので、搭載パワーアンプのレベル差ではなく音作りの違い?かもしれない。
基本的な素質(音のクリアーさ)はものすごく高いだけに、なんだか釈然としない。そっか、これ、ハイあがりなONKYOの音作りだ! Air Studio認証受けてた以前のパイオニア製品とは、少なくとも704は全く別物です。
904はどうなんだろう。
HDR対応とアトモスIMAX捨ててでも、LX88に戻すか、悩み中。。
・外部パワーアンプ追加で7.1.4CH可能。うちはセンター不要ファントム派にて6.1.4CHだけど問題なく使えてる。プレーヤーはBDP-LX88をPQLS接続。フロントSPはさらに別のプリメインアンプ(アンプ計2台追加)のパワーダイレクトで駆動
・リモコンや設定UIは大幅に進化、現在どの設定、コーデック、CH数で鳴ってるかオンスクリーンで一通り確認できる。プリセットされた設定を一発呼び出しできたり、使いやすい。
・肝心な音質は音のクリアーさが数段増し、オンマイク気味のボーカルを至近距離で聴いているかのよう。UHDドルビーアトモスの映画再生ではセリフの聴きやすさ、音の分離感が大幅に増した。
ただし、音楽BDソフトの視聴ではLX88で感じられた空気に音の粒子が自然に浸透していくかのような圧倒的な臨場感は失われ、音調は中域の力感と密度感が抜け、低域はやせて全体的に大幅にハイあがりになった。ボーカルだけが前にでて、その他の演奏は全てやせ、適度なウェット感もあったLX88と真逆で全体的にチェロなバイオリンなどは解像度は上がるも、音の艶が失われドライに。う〜ん、映画向けに特化しちゃった感じする。
フロントSPは別のプリメインで駆動しているので、搭載パワーアンプのレベル差ではなく音作りの違い?かもしれない。
基本的な素質(音のクリアーさ)はものすごく高いだけに、なんだか釈然としない。そっか、これ、ハイあがりなONKYOの音作りだ! Air Studio認証受けてた以前のパイオニア製品とは、少なくとも704は全く別物です。
904はどうなんだろう。
HDR対応とアトモスIMAX捨ててでも、LX88に戻すか、悩み中。。
204名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e110-qZRY)
2021/08/11(水) 17:45:41.62ID:9RDyAoOE0 ちなみに、ファームウェアは海外サイトの最新版アップデート(バージョン120)適応済みになってました。904が704と同じ傾向なら、長年のパイオニアファンをやめなければならないかもしれない。ボーカルのクリアーさは圧倒的にて決して音が悪いのではなく、以前のパイオニアと音のバランスが大きく異なる、のだと思う。
2021/08/11(水) 18:23:50.91ID:aZa2nrke0
>>203
補正EQ値やEQ適用の残響特性、補正時間位置など以前と同じ感じ?
Atmosが登場してからSC-LX58/78/88→SC-LX59/79/89→SC-LX701/801/901で
補正ターゲット値をメーカーが都度調整したらしいのでマニュアルEQで微調整してみたら?
補正EQ値やEQ適用の残響特性、補正時間位置など以前と同じ感じ?
Atmosが登場してからSC-LX58/78/88→SC-LX59/79/89→SC-LX701/801/901で
補正ターゲット値をメーカーが都度調整したらしいのでマニュアルEQで微調整してみたら?
206名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd73-eQjj)
2021/08/11(水) 18:52:12.17ID:tFYM3/r2d 昔の話であれば
701は映画向け、音楽を聞くのなら801か901を買え
ぜんぜん音が違うってことだった
701は映画向け、音楽を聞くのなら801か901を買え
ぜんぜん音が違うってことだった
207名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e110-qZRY)
2021/08/11(水) 19:15:11.34ID:9RDyAoOE0 >>205
ありがとう! LX88の設定を見直し再調整すると、不満だった点が概ね解消し、クリアーさ透明感が残りました!
704の設定のうち、
@「オーディオディレイ」初期値オンをオフにするとボーカルのドライ感が改善
Aさらに設定を見直すと、LX88にはなかった「デジタルフィルター」があり初期値はsharp、これをslowにすると音の艶旨みである残響感が大幅に改善
B一番驚いたのが、まさかと思って試したCH数の違い。LX88は制約から4.1.4運用で704は6.1.4運用、704を4.1.4にすると音の包囲感と臨場感が劇的に改善。部屋が狭いからサラウンドバックは音場感ではマイナスになってたようです。パイオニアさんごめんなさい。設定をオンスクリーンメニューからより細かく追い込める
ありがとう! LX88の設定を見直し再調整すると、不満だった点が概ね解消し、クリアーさ透明感が残りました!
704の設定のうち、
@「オーディオディレイ」初期値オンをオフにするとボーカルのドライ感が改善
Aさらに設定を見直すと、LX88にはなかった「デジタルフィルター」があり初期値はsharp、これをslowにすると音の艶旨みである残響感が大幅に改善
B一番驚いたのが、まさかと思って試したCH数の違い。LX88は制約から4.1.4運用で704は6.1.4運用、704を4.1.4にすると音の包囲感と臨場感が劇的に改善。部屋が狭いからサラウンドバックは音場感ではマイナスになってたようです。パイオニアさんごめんなさい。設定をオンスクリーンメニューからより細かく追い込める
208名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e110-qZRY)
2021/08/11(水) 19:24:33.14ID:9RDyAoOE0 704は音の設定が88時代よりかなり細かく追い込めるようになっていて(MCACCも、機能毎にオンスクリーンメニューで一つずつオン・オフ切替えできる)、全てを使いこなせていなかっただけでした。
音の押出し感や力感が多少劣るのはさすがに804相当の88と704の差だと思います。購入価格からすれば、パワーアンプダイレクト搭載の最安機種A30中古と併せても10万円ちょっとで7.1.4が組めていることを考えると、かなりコスパはよいと思います。僕は先述の設定でずいぶん好みに近づき満足です。904は高すぎて手が出ないので、誰かがいずれ905を出してくれると信じ、気長に待ちたいと思います。
音の押出し感や力感が多少劣るのはさすがに804相当の88と704の差だと思います。購入価格からすれば、パワーアンプダイレクト搭載の最安機種A30中古と併せても10万円ちょっとで7.1.4が組めていることを考えると、かなりコスパはよいと思います。僕は先述の設定でずいぶん好みに近づき満足です。904は高すぎて手が出ないので、誰かがいずれ905を出してくれると信じ、気長に待ちたいと思います。
209名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a15f-Kh48)
2021/08/11(水) 20:30:25.33ID:o02dYaHP0 >>203
ナイスレビュー。参考になります。
ナイスレビュー。参考になります。
210名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0b02-+UG9)
2021/08/12(木) 20:42:05.82ID:d0bRxoM80 自分も704持ちだがオーディオディレイとデジタルフィルターはよく分からず
デフォで使ってたけど変化感じられるのなら今度変えて聴いてみるわ
デフォで使ってたけど変化感じられるのなら今度変えて聴いてみるわ
211名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0b02-+UG9)
2021/08/12(木) 21:09:55.36ID:d0bRxoM80 因みに上の者だがmcacc後に設定にてクロスオーバーを変えてみようとしたんだけど90か100しか選べないんだよね
とりあえず100にしたらいい感じになったからこれにしてるけど他の数値は選べないのかな?
とりあえず100にしたらいい感じになったからこれにしてるけど他の数値は選べないのかな?
212名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5102-uBeU)
2021/08/12(木) 23:47:02.95ID:AhudfWGm0 SWの?
SC-LX89はもうちょっと選べたような
SC-LX89はもうちょっと選べたような
213名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW be02-fZBI)
2021/08/13(金) 10:38:05.64ID:l0D3FZ6b0 設定→スピーカー→クロスオーバーのクロスオーバーって部分です
マニュアルだと50〜200Hzに設定出来るって書いてあるんだけど…
マニュアルだと50〜200Hzに設定出来るって書いてあるんだけど…
214名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8910-hnJ0)
2021/08/14(土) 20:56:30.41ID:7QCtiIW40 208です。MCACC後はクロスオーバーは80か100しか選べなくなっており、MCACC適用で確かに選択肢が狭くなる?ようです。もしかすると、ホームメニューのマニュアルMCACCとかから変更できるのもなので、ちょっと試してみます。
215名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8910-hnJ0)
2021/08/14(土) 21:00:57.97ID:7QCtiIW40 デジタルフィルターは、音楽系のBDコンテンツだとsharp、short、slowで音の残響感やキレなどに大きな違いが出ると感じてます。初期値のsharpはカリカリに解像度重視?なのかキレが高まる反面音の響きはドライになくなる印象。shortはキレと響きをバランスしていそうな雰囲気でrockやpopsなど万人受けしそう、JAZZや弦楽器、ライブなど響きも重視するコンテンツはslowを試していただくとかなり印象違うと思います。
2021/08/14(土) 21:22:15.38ID:jxSeQDRf0
>>215
DACのデジタルフィルターはESSのDACを採用したSC-LX57/77/87からあるよ
SHORTはSC-LX59/79/89から追加だけど
https://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/1406/17/news037_3.html
DACのデジタルフィルターはESSのDACを採用したSC-LX57/77/87からあるよ
SHORTはSC-LX59/79/89から追加だけど
https://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/1406/17/news037_3.html
217名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8910-hnJ0)
2021/08/14(土) 22:10:39.60ID:7QCtiIW40 >>216
デジタルフィルター、88からあったんですね。知りませんでした。ありがとうございます。
704は、デジタルフィルター、オーディオディレイの調整で圧倒的な透明感ある音質でセリフも音楽も明瞭に、明るめの音調ながら臨場感もあり、次世代のサウンド、進化の恩恵感じるようになりました。DOLBY surroundとDTS Neural Xの聴き比べも楽しい。704はコストコの価格破壊のおかげで超絶コストパフォーマンスのよい買い物と思います。突如購入可能になった904も気になりますが、世の中には知らないほうがいい(試聴して704をさらに大きく越える差を感じてしまったら、欲しくなってしまう。。)こともあるなぁと。
デジタルフィルター、88からあったんですね。知りませんでした。ありがとうございます。
704は、デジタルフィルター、オーディオディレイの調整で圧倒的な透明感ある音質でセリフも音楽も明瞭に、明るめの音調ながら臨場感もあり、次世代のサウンド、進化の恩恵感じるようになりました。DOLBY surroundとDTS Neural Xの聴き比べも楽しい。704はコストコの価格破壊のおかげで超絶コストパフォーマンスのよい買い物と思います。突如購入可能になった904も気になりますが、世の中には知らないほうがいい(試聴して704をさらに大きく越える差を感じてしまったら、欲しくなってしまう。。)こともあるなぁと。
218名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW be02-fZBI)
2021/08/15(日) 10:56:32.11ID:q0Jl/pXX0 オーディオディレイってオートディレイのことですかね?
219名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW be02-fZBI)
2021/08/15(日) 11:00:13.15ID:q0Jl/pXX0 因みにオートディレイはオフの方がいい結果だと書いてありましたが、
オンにしなくても映像と音声のズレって感じるほどではないですか?
オンにしなくても映像と音声のズレって感じるほどではないですか?
220名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8910-hnJ0)
2021/08/15(日) 12:03:12.13ID:5Qrp0Vtf0 >>219
あっ、すみません、オートディレイですね。
当方の環境ではプロジェクターまでHDMIアクティブケーブルで15m引き回しており、オン・オフどちらでも映像と音声は多少ずれるため、オフにしました。もう少し距離が短ければ、ずれの程度も軽減されると思いますが他の皆様はいかがでしょうか。
根本解決にはHDMIを高品質なファイバーにするのが最良に思いますが、非常に高価なため様子見としています。
あっ、すみません、オートディレイですね。
当方の環境ではプロジェクターまでHDMIアクティブケーブルで15m引き回しており、オン・オフどちらでも映像と音声は多少ずれるため、オフにしました。もう少し距離が短ければ、ずれの程度も軽減されると思いますが他の皆様はいかがでしょうか。
根本解決にはHDMIを高品質なファイバーにするのが最良に思いますが、非常に高価なため様子見としています。
221名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 45ad-O0dC)
2021/08/15(日) 13:57:12.76ID:BMNUWsoT0 パイオニアのAVアンプはオーディオスケーラーなどの詳細な音質設定は物理リモコンだと大変なのでスマホにI Control AV5アプリを入れて設定した方が遥かにやりやすい
222名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW be02-fZBI)
2021/08/15(日) 16:43:30.86ID:q0Jl/pXX0 >>220
15mともなるとオンでもズレがあるんですね
あとmcaccの定在波制御ってオンにしてます?
704にて記憶が間違いでなければ測定後デフォがオフだったのでビックリしました
(mcaccの重要な機能だと思ってたのでオンがデフォだと思い込んでました)
これも好みの問題なのでしょうか?
15mともなるとオンでもズレがあるんですね
あとmcaccの定在波制御ってオンにしてます?
704にて記憶が間違いでなければ測定後デフォがオフだったのでビックリしました
(mcaccの重要な機能だと思ってたのでオンがデフォだと思い込んでました)
これも好みの問題なのでしょうか?
223名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3d1b-NTPF)
2021/08/17(火) 15:57:20.17ID:8ybyAvB00 904のクラファン85台までいってるな
思ったより購入者いてビックリ
思ったより購入者いてビックリ
224名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM26-68fl)
2021/08/18(水) 16:19:43.74ID:GKy8JaXiM HDR10+とかすぐ新しい規格出るとAVアンプ古くなる。せっかくいい音と気に入ってたけど
経由辞めて音声HDMIだけ繋いで映像はテレビ直。
画面と音声が再生ボタン1つで連動しなくなったのが痛い。
経由辞めて音声HDMIだけ繋いで映像はテレビ直。
画面と音声が再生ボタン1つで連動しなくなったのが痛い。
225名無しさん┃】【┃Dolby (ドコグロ MM56-Vbjb)
2021/08/18(水) 17:50:22.32ID:0I/IqGvxM226名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4689-68fl)
2021/08/18(水) 18:07:43.89ID:5brP2Hyd0 >>224
ブルーレイレコーダーがHDMI出力2つなかったら詰んでたよ。
ブルーレイレコーダーがHDMI出力2つなかったら詰んでたよ。
227名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4202-oZ17)
2021/08/18(水) 20:35:02.28ID:evk6r8Te0 >>226
そういうのって、よくわからんけど分配器でなんとかならんの?
そういうのって、よくわからんけど分配器でなんとかならんの?
228名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd62-g6vo)
2021/08/18(水) 21:12:11.40ID:+ewSOEGXd229名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4217-inqF)
2021/08/18(水) 21:24:07.99ID:rFqJ2Jeu0230名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Srf1-qNRO)
2021/08/19(木) 07:42:03.71ID:FD2KUCLkr コストコのより上位機種なんだよな
https://greenfunding.jp/lab/projects/5014?utm_medium=GREENFUNDING&utm_source=criteo
7.1.4が一台で
よく11台もスピーカー置けるよな
あとはこれに負けないウーファーだけか
https://greenfunding.jp/lab/projects/5014?utm_medium=GREENFUNDING&utm_source=criteo
7.1.4が一台で
よく11台もスピーカー置けるよな
あとはこれに負けないウーファーだけか
231名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 42f9-rA07)
2021/08/19(木) 07:48:26.94ID:SX1gJ3CZ0 >>202
ありがとー。それでいけました。助かりました
ありがとー。それでいけました。助かりました
232名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW dd5f-YuZJ)
2021/08/19(木) 08:03:02.94ID:8UoW7ef+0 eARCは色々な機器不具合報告聞くな
G1Pに繋ぐ予定だが不安になるわ
G1Pに繋ぐ予定だが不安になるわ
233名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW dd5f-YuZJ)
2021/08/19(木) 08:04:17.03ID:8UoW7ef+0 誤爆
234名無しさん┃】【┃Dolby (ニャフニャ MM26-EKvd)
2021/08/19(木) 12:38:50.26ID:CPzaN/rkM 購入相談です
現在ヤフオクに出品されている展示品LX59と中古LX88で悩んでます
大音量出せる環境に無いので59でいいかと思いつつ当時のハイエンドも気になっています
よきアドバイスお願いします
現在ヤフオクに出品されている展示品LX59と中古LX88で悩んでます
大音量出せる環境に無いので59でいいかと思いつつ当時のハイエンドも気になっています
よきアドバイスお願いします
2021/08/19(木) 14:30:27.39ID:dGYIU/L40
>>234
SC-LX88はAtmos対応1号機
9.2chプリ9chパワー、7.1.2/5.1.4のAtmosのみ対応、7.1.4やDTS:X/DTS Neural:Xは非対応
HDMI入力は4K/60p対応だが、HDCP2.2とHDRは非対応なので注意が必要
SC-LX59はAtmos対応2号機でDTS:X対応1号機
11.2chプリ9chパワー、7.1.4のAtmos/DTS:X対応
HDMI入力は4K/60p対応で、HDCP2.2とHDR対応入力が3つある
SC-LX88はAtmos対応1号機
9.2chプリ9chパワー、7.1.2/5.1.4のAtmosのみ対応、7.1.4やDTS:X/DTS Neural:Xは非対応
HDMI入力は4K/60p対応だが、HDCP2.2とHDRは非対応なので注意が必要
SC-LX59はAtmos対応2号機でDTS:X対応1号機
11.2chプリ9chパワー、7.1.4のAtmos/DTS:X対応
HDMI入力は4K/60p対応で、HDCP2.2とHDR対応入力が3つある
236名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9fda-x2nA)
2021/08/20(金) 01:01:12.58ID:CjO0MB/e0237名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ff6c-opce)
2021/08/20(金) 03:04:08.54ID:yKHKtqqA0 HDR10+ ADAPTIVE・Dolby Vision IQに対応しているパイオニアのAVアンプ何て無いよね?
238名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1fad-/WcA)
2021/08/20(金) 04:35:57.50ID:Yew9y1Cb0 LX88はWi-Fi非搭載なのでネットワークオーディオやリモコンアプリが使えないですね
239名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7ff9-WoPw)
2021/08/20(金) 08:14:48.78ID:X8w1fM7r0 LX59は放送のHLGが通らない
240名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9f02-zlY/)
2021/08/20(金) 15:49:09.95ID:qZpNb8sj0 59でだめなら89もダメだな
新規格めんどくさい
新規格めんどくさい
241名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9fda-x2nA)
2021/08/21(土) 00:33:16.27ID:g4aMgvA90 色々思案した結果、素直にDENONマランツで探してみます
皆さんありがとうございました
皆さんありがとうございました
242名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1f1b-FcIJ)
2021/08/21(土) 11:25:30.51ID:R/YSvNZU0 904のクラファン89台あと11日
そこそこ利益出そうだから来年には8Kの905/705ヨロシク
おっと来年の話は…
そこそこ利益出そうだから来年には8Kの905/705ヨロシク
おっと来年の話は…
2021/08/21(土) 11:54:50.76ID:w6XVH/xK0
TX-RZ50が来月米国発売らしいけど(VSX-LX505もBest Buy.に掲載された)
下記ページにTX-RZ70とTX-RZ90が載っているので来年上位機出るかもね
https://www.onkyousa.com/product/irk1804c-rack-mount/
下記ページにTX-RZ70とTX-RZ90が載っているので来年上位機出るかもね
https://www.onkyousa.com/product/irk1804c-rack-mount/
244名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9fdc-479s)
2021/08/21(土) 13:11:15.66ID:izsII10h0 >>224
規格追うだけで音質上がらんのにAVアンプ買い替えが嫌になってきて、アキュのCX260でマルチ再生しようかと思ってる
レコーダーとプレイヤー(OPPOのUDP-205)あるからできる芸当だけど
規格追うだけで音質上がらんのにAVアンプ買い替えが嫌になってきて、アキュのCX260でマルチ再生しようかと思ってる
レコーダーとプレイヤー(OPPOのUDP-205)あるからできる芸当だけど
245名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9f02-zlY/)
2021/08/24(火) 07:45:54.50ID:0IUTmnAn0 HDMIの規格が上がる度うん十万はらって買い替えというのはピュアオーディオに比べて非効率的やね
246名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr73-5+aO)
2021/08/24(火) 08:04:46.09ID:l96F22tKr ピュアオーディオのケーブル詐欺とかインシュレーター詐欺とか電柱詐欺に比べれば安いもんよ
画質や利便性の向上は確実だし
画質や利便性の向上は確実だし
247名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9fda-x2nA)
2021/08/24(火) 08:17:42.93ID:XgfXkhmS0 DENONマランツも考えましたが結局展示品LX59を購入したした
皆さん宜しくお願いします
皆さん宜しくお願いします
248名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1f1b-FcIJ)
2021/08/24(火) 09:47:34.61ID:NX/Gtwhn0 自分も59使用中
とりあえず4KHDCP2.2が3端子あるから特に困らないからね〜
ファームウェアアップデートと4K/60P 4:4:4の設定はした方がいいよ
とりあえず4KHDCP2.2が3端子あるから特に困らないからね〜
ファームウェアアップデートと4K/60P 4:4:4の設定はした方がいいよ
249名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9fdc-479s)
2021/08/24(火) 11:02:20.89ID:0aG4i0Ei0 ピュアがメインなんだが….ピュアはたしかにクソ高い機器を買いがちだが気に入ればずっと使えるよ
AVはマルチ再生のためケーブルやらラック変えた時の効果はほとんど感じないから、AVメインの人からみたらアホな世界なんだろうなあ
AVはマルチ再生のためケーブルやらラック変えた時の効果はほとんど感じないから、AVメインの人からみたらアホな世界なんだろうなあ
250名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1fe0-L7QH)
2021/08/24(火) 20:12:38.79ID:h9R39N3H0 プレイヤー側で音声系と映像系のHDMI分けちゃえばええんちゃうの
251名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9fdc-479s)
2021/08/24(火) 22:48:26.96ID:0aG4i0Ei0252名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1f1b-FcIJ)
2021/08/25(水) 19:46:23.99ID:tZTNEQpI0 904のクラファン95台あと6日
100台は超えるな
100台は超えるな
253名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1f5f-63KC)
2021/08/25(水) 20:04:35.36ID:p4OnP9tV0 今LX89を12万で買うってどうだろう
2021/08/25(水) 21:37:44.56ID:xnaXwkVi0
>>253
全然ありでしょ、7.2.4のAtmos/DTS:X対応、Dolby Visionは非対応だがHDR10は対応
全然ありでしょ、7.2.4のAtmos/DTS:X対応、Dolby Visionは非対応だがHDR10は対応
2021/08/26(木) 17:37:45.83ID:ijaRgo820
VSX-LX505とVSX-LX305がUSAサイトに掲載&注文受付
価格は当初よりだいぶ上がったみたいね
https://www.pioneerhomeusa.com/product/vsx-lx505-av-receiver/
https://www.pioneerhomeusa.com/product/vsx-lx305-av-receiver/
価格は当初よりだいぶ上がったみたいね
https://www.pioneerhomeusa.com/product/vsx-lx505-av-receiver/
https://www.pioneerhomeusa.com/product/vsx-lx305-av-receiver/
256名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 11da-vgoC)
2021/08/28(土) 11:43:55.30ID:GyrDwSQv0 使用中のBDプレイヤーが映像と音声別々に出せるんだけど画像はアンプ通さないで直接プロジェクターに繋いだ方がいいんかな?
257名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr51-KB7d)
2021/08/28(土) 12:22:37.10ID:1aoo8MDcr そりゃそうだ
258名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9d1b-U7Lh)
2021/08/28(土) 12:26:48.24ID:S1f954x70 904のクラファン98台あと3日
259名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 11da-vgoC)
2021/08/29(日) 00:59:42.44ID:VNXwEF6i0 DTS―HDの音声が出ません
autoにするとNeuralXになってしまってセンタースピーカーも鳴りません
設定のどこがおかしいのか御教示下さい
お願いします
autoにするとNeuralXになってしまってセンタースピーカーも鳴りません
設定のどこがおかしいのか御教示下さい
お願いします
260名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 11da-vgoC)
2021/08/29(日) 01:26:24.75ID:VNXwEF6i0 センタースピーカーから音が出ないのは接触不良でした
すいません
すいません
2021/08/29(日) 01:28:05.76ID:gTPk2vfh0
>>259
AVアンプの型番、再生機器、接続方法、再生ソースが分からないと原因は分からない
AVアンプの型番、再生機器、接続方法、再生ソースが分からないと原因は分からない
262名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 11da-vgoC)
2021/08/29(日) 01:48:30.93ID:VNXwEF6i0 >>261
すいません
AMP LX59
BDプレイヤー ソニーX800
接続方法 音声2出力からLX59に接続
再生ソース Blu-ray DTSHDソフトです
プレイヤーのPCMは自動になっております
すいません
AMP LX59
BDプレイヤー ソニーX800
接続方法 音声2出力からLX59に接続
再生ソース Blu-ray DTSHDソフトです
プレイヤーのPCMは自動になっております
263名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 11da-vgoC)
2021/08/29(日) 01:54:06.51ID:VNXwEF6i0 それとLX59のアップデートは済ませました
2021/08/29(日) 01:56:16.17ID:gTPk2vfh0
>>262
レンダリングモードがOBJECTとLEGACYで挙動が変わる
https://jp.pioneer-audiovisual.com/support/download/home/av_amp/pdf/DTS_X_%20Manual_A.pdf
レンダリングモードがOBJECTとLEGACYで挙動が変わる
https://jp.pioneer-audiovisual.com/support/download/home/av_amp/pdf/DTS_X_%20Manual_A.pdf
265名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 11da-vgoC)
2021/08/29(日) 02:02:39.86ID:VNXwEF6i0266名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9d1b-U7Lh)
2021/08/31(火) 06:57:35.93ID:cnZN3kan0 904のクラファン100台到達!オメ
あと17時間
あと17時間
267名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW fe02-aN2E)
2021/08/31(火) 07:21:23.19ID:FMK5pQPe0 100人もの人柱に感謝しつつ、905の開発着手を願う
268名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9d1b-U7Lh)
2021/08/31(火) 08:47:34.74ID:cnZN3kan0 2年遅れの機種が100台あの価格で売れるとは大したもの
さすがに同じ年に次の機種はないだろうから来年には8K対応機よろしく
さすがに同じ年に次の機種はないだろうから来年には8K対応機よろしく
269名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr51-FSMp)
2021/08/31(火) 13:57:40.60ID:JNYppNKzr WiSAがあるしもう重厚長大なAVセンターがありがたがられる時代は終わると思うな
270名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4510-WpvC)
2021/08/31(火) 14:13:36.28ID:J5cZLymQ0 ワイサおじさん♪ワイサおじさん♪
271名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 06da-9WCv)
2021/08/31(火) 15:08:36.72ID:0rxBWyu20 もう実質パイオニアブランドからの新作は望めない?
LX59が寿命来たらDENON派になるしかないか
LX59が寿命来たらDENON派になるしかないか
272名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr51-FSMp)
2021/08/31(火) 15:48:48.56ID:JNYppNKzr2021/08/31(火) 16:56:24.32ID:unJTIPNc0
これは各社共通だが今はコロナと半導体、DACの問題で製造が思うようにできず
世界的にAVアンプは在庫不足になっている
米国では今週からVSX-LX505とTX-RZ50の発送が始まったがロット数は少ないらしい
https://www.pioneerhomeusa.com/home/
欧州や他国での販売はまだ未定だし、VSX-LX105とTX-NR6100も10月以降
VOXX体制が軌道に乗るのは来年以降だろうね
とりあえずONKYOの計画にはTX-RZ70とTX-RZ90があるらしい
TX-RZ920、TX-RZ1100、TX-RZ3100の後継機と思われる
TX-RZ920≒SC-LX701、TX-RZ1100≒SC-LX801、TX-RZ3100≒SC-LX901
なので来年以降にSC-LX700〜900の後継機が出るかもしれない
世界的にAVアンプは在庫不足になっている
米国では今週からVSX-LX505とTX-RZ50の発送が始まったがロット数は少ないらしい
https://www.pioneerhomeusa.com/home/
欧州や他国での販売はまだ未定だし、VSX-LX105とTX-NR6100も10月以降
VOXX体制が軌道に乗るのは来年以降だろうね
とりあえずONKYOの計画にはTX-RZ70とTX-RZ90があるらしい
TX-RZ920、TX-RZ1100、TX-RZ3100の後継機と思われる
TX-RZ920≒SC-LX701、TX-RZ1100≒SC-LX801、TX-RZ3100≒SC-LX901
なので来年以降にSC-LX700〜900の後継機が出るかもしれない
274名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9d1b-U7Lh)
2021/09/01(水) 07:50:17.77ID:bUwp1Gm30 904のクラファン103台で終了
ラストスパートもう少しあるかと思ったがまあまあかな
ラストスパートもう少しあるかと思ったがまあまあかな
2021/09/01(水) 11:53:52.12ID:qhxVkBFf0
クラスDやめるのか?それとも単なるコピペミスや名称変更?
https://www.pioneerhomeusa.com/product/irk1804c-rack-mount/
SC-LX501、SC-LX701、SC-LX801、SC-LX901
SC-LX502
VSX-LX503
VSX-LX504、SC-LX704、SC-LX904
VSX-LX505、VSX-LX705、VSX-LX905
https://www.pioneerhomeusa.com/product/irk1804c-rack-mount/
SC-LX501、SC-LX701、SC-LX801、SC-LX901
SC-LX502
VSX-LX503
VSX-LX504、SC-LX704、SC-LX904
VSX-LX505、VSX-LX705、VSX-LX905
276名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 41d5-4thN)
2021/09/01(水) 15:55:25.11ID:tlOJr8ce0 英語のサイトでの書き込み見つけました。
Auro3Dを備えたAVアンプが2022年初頭に発売されるようです。
Just got exciting news from an Onkyo corp insider, which got me canceling my Yamaha RX-A6A preorder.
Two AVR models with Dirac Live Bass Control (available separately as an optional software upgrade) and Auro 3D will be available early 2022.
The TX-RZ70/ VSX-LX705 (11.2 channels) and TX-RZ9/VSX-LX905 (13.2 channels) will sell for around 2000$ and 3000$, respectively (+ 450$ for multichannel DLBC license).
Don't ask me how I know, and who's the source, I just know. This is 100% legit and confirmed. More details and pictures coming soon...
Auro3Dを備えたAVアンプが2022年初頭に発売されるようです。
Just got exciting news from an Onkyo corp insider, which got me canceling my Yamaha RX-A6A preorder.
Two AVR models with Dirac Live Bass Control (available separately as an optional software upgrade) and Auro 3D will be available early 2022.
The TX-RZ70/ VSX-LX705 (11.2 channels) and TX-RZ9/VSX-LX905 (13.2 channels) will sell for around 2000$ and 3000$, respectively (+ 450$ for multichannel DLBC license).
Don't ask me how I know, and who's the source, I just know. This is 100% legit and confirmed. More details and pictures coming soon...
277名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9d1b-U7Lh)
2021/09/01(水) 16:23:30.70ID:bUwp1Gm30 VSXというのが気になるが705で11.2chか〜
2021/09/01(水) 17:02:45.89ID:qkhHT2O30
>>276
これか
https://www.audiosciencereview.com/forum/index.php?threads/exciting-news-from-onkyo-and-pioneer-tx-rz70-vsx-lx705-tx-rz9-vsx-lx905-auro-3d-dlbc.26252/
Dirac Live Bass Controlはさすがに有料か、それでも11.2ch対応で$2500、13.2ch対応で$3500
Auro-3Dも対応だしかなり魅力的、上手く行けば欧米でのシェアを伸ばせるだろう
日本では価格次第かな、いつも定価がUSD換算より高くなるから…
これか
https://www.audiosciencereview.com/forum/index.php?threads/exciting-news-from-onkyo-and-pioneer-tx-rz70-vsx-lx705-tx-rz9-vsx-lx905-auro-3d-dlbc.26252/
Dirac Live Bass Controlはさすがに有料か、それでも11.2ch対応で$2500、13.2ch対応で$3500
Auro-3Dも対応だしかなり魅力的、上手く行けば欧米でのシェアを伸ばせるだろう
日本では価格次第かな、いつも定価がUSD換算より高くなるから…
279名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 41d5-4thN)
2021/09/01(水) 18:02:05.19ID:tlOJr8ce0 >>278
そうです。その書き込みです。
日本でも発売するんですかねぇ?クラファンでSC-LX904を購入してしまったのでさすがにVSX-LX905が日本で販売されても購入出来ませんが、新機種の開発が続いているのはいいニュースだと思っておきます。
そうです。その書き込みです。
日本でも発売するんですかねぇ?クラファンでSC-LX904を購入してしまったのでさすがにVSX-LX905が日本で販売されても購入出来ませんが、新機種の開発が続いているのはいいニュースだと思っておきます。
280名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr51-RGjY)
2021/09/01(水) 18:43:09.20ID:p+e8FqvHr D級辞めるんなら残念過ぎるな
AB級だとどうしても物量勝負になるのでデノンあたりに勝てん気がするんだがねぇ
AB級だとどうしても物量勝負になるのでデノンあたりに勝てん気がするんだがねぇ
281名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエー Sa0a-FSMp)
2021/09/01(水) 18:53:02.56ID:s3sQmxkVa AVアンプは実質オンキヨーのラインナップの派生になるからD級アンプで続けられないんだろうね
2021/09/02(木) 12:05:16.49ID:BiXxLqiY0
9月8日に事業譲渡が完了する見込み
https://onkyo.com/ir/ir_news/date/2020/20210901_hav%20joto.pdf
VOXX社の子会社であるPREMIUM AUDIO COMPANY LLCとシャープ社が合弁で設立する新会社
オンキヨーテクノロジー株式会社にホームAV事業の全部を譲渡
持株比率
85.1% PREMIUM AUDIO COMPANY LLC
14.9% シャープ株式会社
https://onkyo.com/ir/ir_news/date/2020/20210901_hav%20joto.pdf
VOXX社の子会社であるPREMIUM AUDIO COMPANY LLCとシャープ社が合弁で設立する新会社
オンキヨーテクノロジー株式会社にホームAV事業の全部を譲渡
持株比率
85.1% PREMIUM AUDIO COMPANY LLC
14.9% シャープ株式会社
283名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 05a9-KXLx)
2021/09/02(木) 13:22:46.78ID:nla/5Dxr0 VOXXでDJ向けのプレーヤー作ってるとこだっけ?
284名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエー Sa0a-FSMp)
2021/09/02(木) 17:48:36.72ID:/G7pseBRa DTSもワイヤレスでサラウンド環境作るシステム発表してきたね
https://www.phileweb.com/news/d-av/202109/02/53507.html
https://www.phileweb.com/news/d-av/202109/02/53507.html
285名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ dfbd-z1YE)
2021/09/05(日) 06:33:32.54ID:gKrNHMlV0286名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 47da-hnK2)
2021/09/05(日) 08:40:43.37ID:/tcf/bxo0 たびたびすいません
LX59です
プロジェクターベンキュー3550iとARCで繋いでいるのですが、アマゾンビデオがステレオのままで5.1CHになりません
時折HDMIコードがダメみたいなエラーメッセージが出ます
ケーブルは光ファイバーの割と良いものなんですが
やはり原因はケーブルですかね?
https://www.アマゾン.jp/dp/B07WZFFT2R?ref=ppx_pop_mob_ap_share
LX59です
プロジェクターベンキュー3550iとARCで繋いでいるのですが、アマゾンビデオがステレオのままで5.1CHになりません
時折HDMIコードがダメみたいなエラーメッセージが出ます
ケーブルは光ファイバーの割と良いものなんですが
やはり原因はケーブルですかね?
https://www.アマゾン.jp/dp/B07WZFFT2R?ref=ppx_pop_mob_ap_share
287名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4702-8qru)
2021/09/05(日) 15:39:03.19ID:j1/ay7vZ0288名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM8f-vUzR)
2021/09/06(月) 22:33:40.98ID:TmtCzcUiM PD-50AEなら店頭在庫あるよ
289名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4702-8qru)
2021/09/07(火) 19:46:47.89ID:oW0yx/k70 有難う御座います。しかし、どうせならPD-70AEが欲しいです。
290名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f1ce-xJJl)
2021/09/10(金) 21:01:09.40ID:bew83O9Q0 701だけどPS5の4K HDRは通らないね
HDRを通そうとすると強制的に2Kになる。
HDRを通そうとすると強制的に2Kになる。
291名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd0a-B9XW)
2021/09/10(金) 21:10:03.24ID:xsWYokMkd 60フレームまでは対応してるはずだけどね
変な設定したとか
変な設定したとか
292名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd0a-TB2c)
2021/09/10(金) 22:17:34.96ID:/FPI0RP/d293名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f1ce-xJJl)
2021/09/10(金) 23:16:10.52ID:bew83O9Q0294名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 11da-TB2c)
2021/09/11(土) 00:35:11.22ID:iycM3zKK0295名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM8e-2FVm)
2021/09/11(土) 10:52:34.06ID:9Bi1GB6AM RGB固定にしてるかじゃないのか
296名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8d75-dgdc)
2021/09/11(土) 17:48:15.72ID:N4xF1r1C0 パイオニアが北米で4KのFireTVを発売
https://www.androidheadlines.com/2021/09/pioneer-officially-jumps-on-the-amazon-fire-tv-bandwagon.html
「pioneer」のブランド供与なのでカーナビ・カーAVのパイオニア本体側
(オンキヨーでは無い)のライセンスビジネスと思うけれど
映像機器への関わりは継続するということかな
https://www.androidheadlines.com/2021/09/pioneer-officially-jumps-on-the-amazon-fire-tv-bandwagon.html
「pioneer」のブランド供与なのでカーナビ・カーAVのパイオニア本体側
(オンキヨーでは無い)のライセンスビジネスと思うけれど
映像機器への関わりは継続するということかな
297名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f1ce-xJJl)
2021/09/11(土) 23:24:25.89ID:ejXNmw0q0 >>294
HDMIはPS5から701までPS5付属のもので
701からTVまでがソニーの4KHDR対応品、
PSの方も映像出力の設定を色々調整したけど
やはり4Kの場合、HDRがオフになる。
もしかして701の設定にTVにある拡張モード(高速信号モード)
みたいな設定でもあるのかな?
HDMIはPS5から701までPS5付属のもので
701からTVまでがソニーの4KHDR対応品、
PSの方も映像出力の設定を色々調整したけど
やはり4Kの場合、HDRがオフになる。
もしかして701の設定にTVにある拡張モード(高速信号モード)
みたいな設定でもあるのかな?
298名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd0a-B9XW)
2021/09/12(日) 01:20:44.42ID:8sVTwAuBd299名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f1ce-xJJl)
2021/09/12(日) 23:07:18.18ID:L6wNl5LP0 >>298
カラーフォーマットは
RGBをオフにして
YUV420に変更したけどダメだった。
(HDMIもHDCP2.2に対応のCBL/SATに繋ぎ済)
たぶんこれ以上はPS5の設定変更しても
無理みたいなんで諦めます。
いずれPS5の方でアップデートがあるかも知れないんで
それまでは4KHDRで問題なく表示される
PS5からTVに直接繋いで使います。
カラーフォーマットは
RGBをオフにして
YUV420に変更したけどダメだった。
(HDMIもHDCP2.2に対応のCBL/SATに繋ぎ済)
たぶんこれ以上はPS5の設定変更しても
無理みたいなんで諦めます。
いずれPS5の方でアップデートがあるかも知れないんで
それまでは4KHDRで問題なく表示される
PS5からTVに直接繋いで使います。
300名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd0a-B9XW)
2021/09/13(月) 09:28:23.22ID:FpQEZ/4jd >>299
アンプのほうはアップデート済ですか?
アンプのほうはアップデート済ですか?
2021/09/13(月) 11:06:11.38ID:C+k5dY2H0
>>297
SC-LX59/79/89は、4K/60p 4:2:0と4K/60p 4:4:4の切り替え
SC-LX704/904は、標準と拡張の切り替えがあるよ
標準 4K/60p 4:2:0 8bit
拡張 4K/60p 4:4:4、4:2:2、及び4K/60p 4:2:0 10bit
SC-LX59/79/89は、4K/60p 4:2:0と4K/60p 4:4:4の切り替え
SC-LX704/904は、標準と拡張の切り替えがあるよ
標準 4K/60p 4:2:0 8bit
拡張 4K/60p 4:4:4、4:2:2、及び4K/60p 4:2:0 10bit
2021/09/13(月) 11:58:12.79ID:C+k5dY2H0
303名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f1ce-xJJl)
2021/09/13(月) 21:53:00.74ID:I/bxcrTx0 >>302
ありがとう。
4K STD→4K ENHに変更したら
無事4kHDR通りました。
こんなとこに拡張モードがあったなんて知らなかった。
助かりました。
ありがとう。
4K STD→4K ENHに変更したら
無事4kHDR通りました。
こんなとこに拡張モードがあったなんて知らなかった。
助かりました。
304名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6610-7gNx)
2021/09/14(火) 20:27:44.25ID:+kdZKocP0 あれ、本当にわかりにくいよね
俺もそれが見つからずに、HDMIケーブルのせいだと勘違いして、
色々とっかえひっかえ差し替えていたら、901のHDMI出力を一つ駄目にしてしまった
俺もそれが見つからずに、HDMIケーブルのせいだと勘違いして、
色々とっかえひっかえ差し替えていたら、901のHDMI出力を一つ駄目にしてしまった
305名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f1ce-H7Ir)
2021/09/15(水) 21:01:00.98ID:voKPmH3P0 >>304
本当にわかりにくいね。
アップデートした時に
最初からENHになるように設定しておいて欲しい。
でもこれで701でまだ暫く行けそうなんで良かった。
PS5もアップデートでAVアンプでも
3Dオーディオに対応できるようになれば
さらに楽しく使えそう
本当にわかりにくいね。
アップデートした時に
最初からENHになるように設定しておいて欲しい。
でもこれで701でまだ暫く行けそうなんで良かった。
PS5もアップデートでAVアンプでも
3Dオーディオに対応できるようになれば
さらに楽しく使えそう
306名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9f32-W1il)
2021/09/23(木) 09:34:07.64ID:wm04oLVp0 ステレオ時代 vol.19 (発売日2021年09月02日)
【巻頭特集】「パイオニアあのころのアンプ研究」
かつてパイオニアは、世界最大の音響機器専門メーカーでした。
その後、映像分野にも進出し、最盛期の売上高は約8,000億円に迫りました。
いまでは当たり前のGPSカーナビを世界で最初に実用化した会社でもありまた。
オーディオ部門が輝いていたのは、1960年代末から90年代半ばにかけて。
日本じゅうが音楽に酔いしれ、新しい音を求めていた時代です。
CONTENTS
ラジカセ・グラビア
特集:パイオニアの「あのころのアンプ」研究
じつは「不毛の時代」もあった
試聴する。
パイオニアで学んだのは「売ることの難しさ」。
あのころなんであんなに売れたのだろうか…
2S-305を鳴らした8900II
【巻頭特集】「パイオニアあのころのアンプ研究」
かつてパイオニアは、世界最大の音響機器専門メーカーでした。
その後、映像分野にも進出し、最盛期の売上高は約8,000億円に迫りました。
いまでは当たり前のGPSカーナビを世界で最初に実用化した会社でもありまた。
オーディオ部門が輝いていたのは、1960年代末から90年代半ばにかけて。
日本じゅうが音楽に酔いしれ、新しい音を求めていた時代です。
CONTENTS
ラジカセ・グラビア
特集:パイオニアの「あのころのアンプ」研究
じつは「不毛の時代」もあった
試聴する。
パイオニアで学んだのは「売ることの難しさ」。
あのころなんであんなに売れたのだろうか…
2S-305を鳴らした8900II
307名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f7e4-CTom)
2021/09/23(木) 14:52:06.11ID:7Dv2DjK50 LDでハゲには敵わないとかブイブイ言わせていた頃が懐かしいな
308名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6ba6-tyut)
2021/09/24(金) 18:48:09.71ID:DUz9bBsg0 SC-LX904が待ち遠しい
309名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5e8f-zD50)
2021/09/24(金) 23:10:44.36ID:RvWSVKuk0 APS-DA101Jってアンプが気になってるんだけど、所有者の方いたら音や使用感について聞きたい
今ZEN DAC使ってるんだけどバランス接続以外じゃ使い物にならなくてな
今ZEN DAC使ってるんだけどバランス接続以外じゃ使い物にならなくてな
310名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d31b-zD50)
2021/09/25(土) 08:58:20.40ID:ltxEHqF40 それここと関係ない会社の方だしAVアンプでもないし
ピュアのパイオニアスレでどうぞ(オンキョー&パイオニアじゃないよ)
過疎ってるからここでもいいけどさ…
ピュアのパイオニアスレでどうぞ(オンキョー&パイオニアじゃないよ)
過疎ってるからここでもいいけどさ…
311名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5e8f-zD50)
2021/09/25(土) 19:01:47.40ID:hNQTBAJ90 >>310
え違うの
え違うの
312名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 731b-2jfQ)
2021/10/06(水) 08:21:37.03ID:Er8nYNrW0 904到着した人の書き込みまで話題なにもないのかな・・・
313名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d3a9-cYi+)
2021/10/06(水) 09:35:24.70ID:RW0afzxY0 V90R買おうか迷ってるから8K対応してない904買わなくて正解だったわ
314名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f302-6zTQ)
2021/10/12(火) 00:15:25.97ID:9qG/qN8u0 704でApple musicをハイレゾで聴く方法教えてください。
Amazonはアプリ play-fiでできたのですが、air playがハイレゾな訳も無く詰みました。 不可能という事であれば諦めます。 宜しくお願いします。
Amazonはアプリ play-fiでできたのですが、air playがハイレゾな訳も無く詰みました。 不可能という事であれば諦めます。 宜しくお願いします。
315名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4fe0-2EKu)
2021/10/12(火) 07:48:54.20ID:x7Gdh2t+0 iPhoneからUSB-DAC繋いでアナログ接続すればええんちゃう。
316名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1bab-ADcB)
2021/10/12(火) 11:49:28.59ID:vctEzKyH0 Lx901 (内部基板不良)をヤフオクで買って
メーカーにだそうと思ってるたけど修理代
いくらかかりそうですか?
どなたか教えていただけませんか?
メーカーにだそうと思ってるたけど修理代
いくらかかりそうですか?
どなたか教えていただけませんか?
317名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr03-pdr3)
2021/10/12(火) 11:58:13.77ID:0NSHchbKr 5万くらい
318名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f302-6zTQ)
2021/10/13(水) 03:08:16.47ID:r8G7YnNU0 >>315
ありがとうございます。 avアンプのDAC機能使う術は無しって事ですね。
ありがとうございます。 avアンプのDAC機能使う術は無しって事ですね。
319名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdea-opiK)
2021/10/13(水) 17:13:25.88ID:V5fVbOPsd >>318
それならAppleTVからHDMIで繋げばいいんでね
それならAppleTVからHDMIで繋げばいいんでね
320名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4fe0-2EKu)
2021/10/13(水) 17:16:08.38ID:+6ag/mOm0 AppleTVはハイレゾ対応してないんちゃうかな
321名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f302-6zTQ)
2021/10/13(水) 17:28:49.49ID:r8G7YnNU0 なんで704はUSB DAC機能無くしてしまったのだろう
322名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0f1b-JSxF)
2021/10/13(水) 20:06:38.03ID:149MHc1i0 そもそも89世代だって最上位の89だけだったし
901からは上位機種でもなくなったんじゃないの?
901からは上位機種でもなくなったんじゃないの?
323名無しさん┃】【┃Dolby (選挙行ったか?W c1da-tkZP)
2021/10/31(日) 19:13:49.41ID:cz3EW0Yk0VOTE 保守しとこ
324名無しさん┃】【┃Dolby (選挙行ったか?W c1da-tkZP)
2021/10/31(日) 19:14:38.81ID:cz3EW0Yk0VOTE ディズニープラスが盛り上がってるのにこのスレはお葬式みたいだね
325名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Src5-b6XU)
2021/11/03(水) 08:24:16.11ID:HLNsw1bjr オンパイのHPが繋がらん。。。
326名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Src5-p3cT)
2021/11/03(水) 10:25:38.66ID:oFtq4sbMr 復帰した?
327名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1341-p0vo)
2021/11/03(水) 11:50:20.62ID:4mDw8QU00 パイオニアはつながる
オンキョーはつながらんな
オンキョーはつながらんな
328名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b11b-BvZE)
2021/11/03(水) 16:10:49.60ID:U2HQiSHZ0 優待使ってエコバッグ2個もらったが正直いらんな
329名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b149-H2rd)
2021/11/06(土) 22:18:43.44ID:cFKUGUXG0 704,904のファームアップ来てない?なんか自動アップしたので、内容確認せず。詳細わかる人おしえてください
330名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b149-H2rd)
2021/11/06(土) 22:26:43.46ID:cFKUGUXG0 自分が調べた感じだと、海外サイトでこれが最新
SC-LX904, SC-LX704 : R120-0605-0250-0229
今来てるのは、R125 だけど、詳細がわからず。
SC-LX904, SC-LX704 : R120-0605-0250-0229
今来てるのは、R125 だけど、詳細がわからず。
331名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 89d5-bQ3l)
2021/11/07(日) 03:40:28.33ID:yssA6GbN0 R125-0807-0260-0230は以下の修正してるみたいです。
1. Chromecast built-in version update to 1.52.
2. Fix the playback format issue converted as AAC format while playing TIDAL's FLAC audio format.
3. Fix the no display issue of Center Channel crossover setting on the Setup menu.
4. Fix the no sound issue from AVR to switch from terrestrial broadcasting to the app built in TV via ARC(e.g. app:YouTube, Netflix).
日本語に変換すると・・・
1. Chromecast組み込みバージョンを1.52に更新します。
2. TIDALのFLACオーディオ形式の再生中にAAC形式として変換される再生形式の問題を修正します。
3. セットアップメニューのセンターチャンネルクロスオーバー設定の表示なしの問題を修正します。
4. AVRからの音が出ない問題を修正して、地上波放送からARC経由でテレビに組み込まれているアプリ(アプリ:YouTube、Netflixなど)に切り替えます。
https://www.pioneerhomeusa.com/wp-content/uploads/2019/11/Firmware_Update_for_SC_LX704_904_10-14-2021.pdf
1. Chromecast built-in version update to 1.52.
2. Fix the playback format issue converted as AAC format while playing TIDAL's FLAC audio format.
3. Fix the no display issue of Center Channel crossover setting on the Setup menu.
4. Fix the no sound issue from AVR to switch from terrestrial broadcasting to the app built in TV via ARC(e.g. app:YouTube, Netflix).
日本語に変換すると・・・
1. Chromecast組み込みバージョンを1.52に更新します。
2. TIDALのFLACオーディオ形式の再生中にAAC形式として変換される再生形式の問題を修正します。
3. セットアップメニューのセンターチャンネルクロスオーバー設定の表示なしの問題を修正します。
4. AVRからの音が出ない問題を修正して、地上波放送からARC経由でテレビに組み込まれているアプリ(アプリ:YouTube、Netflixなど)に切り替えます。
https://www.pioneerhomeusa.com/wp-content/uploads/2019/11/Firmware_Update_for_SC_LX704_904_10-14-2021.pdf
332名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b149-H2rd)
2021/11/07(日) 10:13:10.04ID:Ew+9iOTf0333名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr79-BjQE)
2021/11/07(日) 10:25:49.83ID:dBnRb7Sgr 海外事業はVOXXに売却されてるつまりアップデートする金がある
国内事業は買ってもらえなかったのでついでアップデートの告知する金すら無いってことかな?
国内事業は買ってもらえなかったのでついでアップデートの告知する金すら無いってことかな?
334名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 515f-Nc6h)
2021/11/10(水) 18:23:42.24ID:zwDhyB3K0 オンキヨー、修理遅延。新規の修理受付を一時停止
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1365106.html
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1365106.html
335名無しさん┃】【┃Dolby (ドコグロ MM1d-dA7D)
2021/11/10(水) 21:34:24.71ID:kaca4YuWM >>334
なんかヤバい感じ満載だな
なんかヤバい感じ満載だな
336名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr79-BjQE)
2021/11/10(水) 21:42:03.45ID:kpCXWXFSr 上場廃止が終わりの始まりなら
終わりの終わりが見えて来たかも
終わりの終わりが見えて来たかも
337名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 611e-QQRe)
2021/11/10(水) 22:12:44.90ID:Yv3kxnQw0 中華メーカーならばっさり切って全く対応しないのに腐っても日本のメーカーだな
338名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bb1b-Z6Z9)
2021/12/07(火) 10:27:50.67ID:xHCqn5Pc0 904は1月以降納品”予定”だからそれまでは話題ないかな?
339名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ aea6-PP5C)
2021/12/07(火) 18:57:11.68ID:93SojmCu0 今月中にスピーカーを買い替えて904を待ちたい
340名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM34-PyAH)
2021/12/07(火) 19:56:54.48ID:Cs5D5d07M VSX-LX305日本で出すって言ってたけどやめたのかな?出すなら早くしないと型遅れになるぞ
2021/12/08(水) 00:00:15.52ID:k4ULQlmB0
>>340
半導体不足でまともな数が生産できない、現在米国のみで販売しているが
出荷は数ヶ月待ち状態、先週からやっと2回目のロットの出荷が始まったが
数がないので注文を受け付けてもすぐ売り切れになるのが現状
半導体不足でまともな数が生産できない、現在米国のみで販売しているが
出荷は数ヶ月待ち状態、先週からやっと2回目のロットの出荷が始まったが
数がないので注文を受け付けてもすぐ売り切れになるのが現状
342名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr10-ff+g)
2021/12/09(木) 07:21:46.19ID:WjYcUlGXr 半導体ないのは自工場ないメーカーは変わらんから一律型遅れにしよう
つか新規格そんないらんだろ
つか新規格そんないらんだろ
343名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d2a6-45BR)
2022/01/02(日) 14:47:37.94ID:+buF7ngr0 904は今月届くのかな
344名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5f1b-dXQO)
2022/01/11(火) 17:24:27.62ID:J30mOZOy0 onkyoスレでTX8390はお届け予定のお知らせメール来てるという報告あるけど、こっちはどうなのかな購入組
2022/01/13(木) 17:17:46.40ID:vmq6sJSx0
DTS Play-FiとIMAX Enhancedのニュースに新型の型番が記載
https://www.xperi.com/news/dts-play-fi-and-imax-enhanced-ecosystems-gaining-rapid-momentum-with-new-partners-products-and-content/
とりあえず新型上位機を出す予定は継続しているようだ、SCじゃなくVSXなのは気がかりだが
Pioneer VSX-LX705、VSX-LX905
Onkyo TX-RZ70、TX-RZ90、PR-RZ90
Integra DRX-7.4、DRX-R1.4、DRC-R1.4
https://www.xperi.com/news/dts-play-fi-and-imax-enhanced-ecosystems-gaining-rapid-momentum-with-new-partners-products-and-content/
とりあえず新型上位機を出す予定は継続しているようだ、SCじゃなくVSXなのは気がかりだが
Pioneer VSX-LX705、VSX-LX905
Onkyo TX-RZ70、TX-RZ90、PR-RZ90
Integra DRX-7.4、DRX-R1.4、DRC-R1.4
346名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM66-76Y4)
2022/01/16(日) 09:42:38.69ID:y37xxsRIM SC-LX904何にも連絡ないな遅くなるならメールくらい送ってくれ
347名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Srd1-8W20)
2022/01/16(日) 13:06:54.91ID:qnxizQrDr 続報は新聞記事になるかもな
348名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b9a6-76Y4)
2022/01/17(月) 16:40:08.32ID:wMT5/aZQ0 来ましたね
パイオニア SC-LX904納期についてのご連絡
1月末に支援者さまへ製品をお届けする予定...
パイオニア SC-LX904納期についてのご連絡
1月末に支援者さまへ製品をお届けする予定...
349名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b9a6-76Y4)
2022/01/17(月) 16:42:08.82ID:wMT5/aZQ0 製品のお届けに今しばらくお時間を頂戴いたします。
だって
だって
350名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Srd1-0KOu)
2022/01/17(月) 17:24:52.53ID:g68u1gzer うらやまし
レビューよろ
レビューよろ
351名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 85a9-4A/4)
2022/01/17(月) 17:58:33.55ID:un6s6hh80 今思えば8Kソースなんてそんなに無いんだから904出資してもよかったな
352名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2563-ETxT)
2022/01/19(水) 00:31:41.00ID:cEmuqP+V0 SC-LX88とSC-2023を所有しているが、どちらもMCACCのEQ設定がすごいことになってて不安になるな。しっかり補正してくれてるということなんだろうけど。
353名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ df32-IuBN)
2022/01/25(火) 17:23:19.58ID:B2TaF+Bs0 LX904、結局、納期未定ということか
https://greenfunding.jp/lab/projects/5014/activities/20958
https://greenfunding.jp/lab/projects/5014/activities/20958
354名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr7b-L8Ue)
2022/01/25(火) 18:30:42.90ID:9PR6Ru6Qr いまそれいうの?
355名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e7a6-fO3Y)
2022/01/27(木) 19:07:26.38ID:VvRlv1s60 もう少し時間があるから904用にクアドラスパイアのラック買うよ
35652歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB (ワッチョイ df2d-kzOy)
2022/01/27(木) 19:20:03.66ID:ftmkZOkB0 πがクラウドファウンディングとか泣けてきた
357名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 271b-4V6Q)
2022/01/27(木) 20:00:41.78ID:3YXnraIt0 確かにファウンディングには泣けてくるな
358名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr7b-L8Ue)
2022/01/27(木) 20:36:59.57ID:DYpMWJ7pr >>357
>>クラウドファウンディング(実行確約型)により先行販売を実施いたします。
https://prtimes.jp/main/html/rd/amp/p/000000122.000013593.html
>>クラウドファウンディング(実行確約型)により先行販売を実施いたします。
https://prtimes.jp/main/html/rd/amp/p/000000122.000013593.html
359名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 87ad-JWym)
2022/01/27(木) 20:52:43.83ID:jom2a9C00 >>355
届かなかったら泣くハメになるからやめておけ
届かなかったら泣くハメになるからやめておけ
360名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 891b-dw97)
2022/01/28(金) 09:26:22.79ID:AofKr2sD0 シュミレーションしちゃう人かな
361名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW fffd-MXoJ)
2022/02/08(火) 15:28:49.61ID:zyBlKsSD0 >>353
オンキヨー子会社の事業停止で届かないかもな
オンキヨー子会社の事業停止で届かないかもな
362名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 97a6-m8pj)
2022/02/08(火) 16:06:26.77ID:DV5QHIp40 パイオニア SC-LX904
現在、対象機種の部品確保と生産が4-5月目途と確認がとれましたことをご報告致します。
ご支援者皆様には、ご不便やご心配をお掛しておりますことを心よりお詫び申し上げます。
現在、対象機種の部品確保と生産が4-5月目途と確認がとれましたことをご報告致します。
ご支援者皆様には、ご不便やご心配をお掛しておりますことを心よりお詫び申し上げます。
363名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 97a6-m8pj)
2022/02/08(火) 16:09:08.31ID:DV5QHIp40 本プロジェクトに関しましてはオンキヨーホームエンタ―テイメント株式会社が
責任を持って納品に努めさせて頂きます。
責任を持って納品に努めさせて頂きます。
364名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b71b-zD41)
2022/02/08(火) 16:48:57.55ID:uezkQX1A0 オンキョー子会社2社が破産
https://news.yahoo.co.jp/articles/771d5589dc50d45cfdc16bddf635d4e7a8f089fa
904がまだなのに気は早いがX05シリーズって国内はどっから出すの?出せるの?
https://news.yahoo.co.jp/articles/771d5589dc50d45cfdc16bddf635d4e7a8f089fa
904がまだなのに気は早いがX05シリーズって国内はどっから出すの?出せるの?
365名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 97c8-RTw3)
2022/02/08(火) 17:50:06.87ID:pwWbSxFd0 出せるわけね〜だろ
この場に及んで363のようなコメ信憑性ねぇよ
クラファン904で集めた3420万もう、とっくに溶かしちゃっとるよ
どうせ1世代前の仕様なんだから、さっさと返金しろってゴネといたほうがええで
コストコ704を12万で確保しといて正解だったわ(笑)
この場に及んで363のようなコメ信憑性ねぇよ
クラファン904で集めた3420万もう、とっくに溶かしちゃっとるよ
どうせ1世代前の仕様なんだから、さっさと返金しろってゴネといたほうがええで
コストコ704を12万で確保しといて正解だったわ(笑)
366名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr0b-n4f0)
2022/02/08(火) 18:00:17.61ID:gQpOyKNfr いやこんな先行き怪しい会社の買ってたら負けじゃね?
36752歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB (ワッチョイ 1f2d-5Toh)
2022/02/08(火) 18:41:03.17ID:Kg+ASpzf0 パイオニアを舐めんなよ!!
VHD陣営
∧_∧ LD? ボコボコにしてやんよ
( ・ω・)=つ≡つ
(っ ≡つ=つ
/ ) ババババ
( / ̄∪
シャープ 富士通 ケンウッド
オラオラ ↓オラオラ ↓オラオラ↓ オラ オラオラオラオラ
オラオラ∧_∧ ∧_∧∧_∧オラオラ
∧_∧ω;;(∩( ∩;;ω),つ);ω∧_∧ ←松下電器
東芝→ ( ω;;(とミ∧_il!|∧lll 彡_∧彡つ);;ω)
∧_∧ミ(∩∧_∧彡づ);;∧__∧⊂)オラオラオラ
NEC→ ( ω(と≡⊂( ・ω・ )⊇≡づ);;ω )__ \← 三洋電機
(⊂ と=ど(パイオニアづ=つ≡⊃) \ )
/ヘ_∧〃∧__i!l|ミヘ_∧ミ_∧ミ∧_∧\オラオラオラ
ビクター→( ω(と彡(ω;;(し ミJ);;ω )つ);ω)ミ⊃);;ω) ) ←アイワ
オラ(っ つ / )( ) \ ⊂)オラオラ
オラ / ) `u-u'.オラ∪ ̄∪オラ`u-u' \オラオラ
,( / ̄∪オラオラ↑オラオラ↑オラ↑オラオラ∪ ̄\ )
三菱電機 クラリオン 赤井電機
様子見
Σ(゚Д゚; Σ(゚Д゚; ←ソニー
↑日立
VHD陣営
∧_∧ LD? ボコボコにしてやんよ
( ・ω・)=つ≡つ
(っ ≡つ=つ
/ ) ババババ
( / ̄∪
シャープ 富士通 ケンウッド
オラオラ ↓オラオラ ↓オラオラ↓ オラ オラオラオラオラ
オラオラ∧_∧ ∧_∧∧_∧オラオラ
∧_∧ω;;(∩( ∩;;ω),つ);ω∧_∧ ←松下電器
東芝→ ( ω;;(とミ∧_il!|∧lll 彡_∧彡つ);;ω)
∧_∧ミ(∩∧_∧彡づ);;∧__∧⊂)オラオラオラ
NEC→ ( ω(と≡⊂( ・ω・ )⊇≡づ);;ω )__ \← 三洋電機
(⊂ と=ど(パイオニアづ=つ≡⊃) \ )
/ヘ_∧〃∧__i!l|ミヘ_∧ミ_∧ミ∧_∧\オラオラオラ
ビクター→( ω(と彡(ω;;(し ミJ);;ω )つ);ω)ミ⊃);;ω) ) ←アイワ
オラ(っ つ / )( ) \ ⊂)オラオラ
オラ / ) `u-u'.オラ∪ ̄∪オラ`u-u' \オラオラ
,( / ̄∪オラオラ↑オラオラ↑オラ↑オラオラ∪ ̄\ )
三菱電機 クラリオン 赤井電機
様子見
Σ(゚Д゚; Σ(゚Д゚; ←ソニー
↑日立
368名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 175f-qcsX)
2022/02/08(火) 19:18:45.47ID:pNMv9pfh0 704買った人は負け組、に1票
369名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f710-3Vir)
2022/02/08(火) 19:59:17.25ID:iAmk4MU10 >>367
また随分と懐かしいものを…
また随分と懐かしいものを…
370名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b789-2zGl)
2022/02/09(水) 13:06:35.65ID:7lpLL7lS037152歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB (ワッチョイ 1f2d-5Toh)
2022/02/09(水) 13:34:53.86ID:r2/TJ3gJ0 と言いながら映像のリファレンス機は X1 X0を使うAV雑誌
372名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 57c4-BdfG)
2022/02/10(木) 12:35:54.54ID:e+BbzEz30 MCACCの技術は消滅?
373名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM8f-cHq1)
2022/02/10(木) 19:10:16.77ID:JCsEAW69M PQLSの技術も消滅だな
374名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 57ee-BdfG)
2022/02/10(木) 19:13:13.07ID:gMEATQoG0 904が最後になりそう
375名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d7ad-NeJP)
2022/02/10(木) 19:27:20.17ID:1wWr8NhF0 本当に届くかどうか、返金されるか見守るスレになりそう
376名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr0b-n4f0)
2022/02/10(木) 19:43:33.29ID:aqQt6Bbbr 日常にハリが出るね
377名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f7a9-o7WQ)
2022/02/10(木) 20:16:36.09ID:cl+G5JO60 904全員に届ける体力があるかだな
378名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9f02-tKY3)
2022/02/10(木) 20:29:27.43ID:gXoAT1du0 俺の901壊れたらどーすっかな
DENONかな
auro3D試してみたくはあるんだよな
DENONかな
auro3D試してみたくはあるんだよな
379名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 975f-rCQD)
2022/02/14(月) 22:32:42.91ID:0QRj75Ru0 「資金繰りは限界」 子会社の破産手続き始めたオンキヨー、半導体不足も直撃
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2202/14/news145.html
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2202/14/news145.html
380名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Src7-zsxx)
2022/02/14(月) 22:37:38.19ID:IBwysLJBr いやいやいや
悪いのはコロナです物不足ですって責任なすりつけてもとっくの昔にに心臓止まってますからね
悪いのはコロナです物不足ですって責任なすりつけてもとっくの昔にに心臓止まってますからね
381名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7fad-rcTh)
2022/02/14(月) 23:47:08.38ID:5zI6DTOr0 マジで金だけでも全額返ってきたら超ラッキーな状況だね
382名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 12ad-ZwBU)
2022/02/15(火) 01:20:54.54ID:UVbvljSL0383名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd32-iFci)
2022/02/15(火) 19:12:10.43ID:LU/hRc7Sd 30万泣き寝入りは痛いけどクラファンの時点で既に青息吐息だったから金出した人は覚悟済みなのかな
384名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd32-rmss)
2022/02/15(火) 19:42:21.08ID:VngSmut4d 俺はクラファン出資しなかったけどこれで2030年くらいに届いたら笑えるね
385名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5389-TxqZ)
2022/02/16(水) 18:05:20.66ID:lDJueZN30386名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 12ad-ZwBU)
2022/02/16(水) 18:13:44.08ID:it3/E83z0 債権届けのハガキ見るチャンスだぞ
387名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sd32-rcTh)
2022/02/16(水) 19:18:46.85ID:WRknbm0kd >>385
だから万が一返ってきたらラッキーって言ってるやんw
だから万が一返ってきたらラッキーって言ってるやんw
388名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd1f-Fp3a)
2022/02/25(金) 00:47:43.05ID:y+foip+Td スピーカーを交換したので設定見直していたら、
704のファームアップが来てた。
R126-0808-0260-0231
704のファームアップが来てた。
R126-0808-0260-0231
389名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8f02-Bhx1)
2022/02/25(金) 19:03:41.62ID:X3dnWvbf0 何が変わるんでしょう?
390名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd1f-IMh9)
2022/02/25(金) 19:20:32.07ID:A6C51zBad あなたの運命が変わります。
391名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9310-R6ax)
2022/02/25(金) 20:14:33.72ID:Ev5cSkVX0 彼氏ができました!
俺、男だけど…
俺、男だけど…
39252歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB (ワッチョイ bf2d-BSiP)
2022/02/25(金) 20:25:43.59ID:J1va31C70 プーチンとキンペーが全部悪い
393名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b110-YfmO)
2022/03/27(日) 05:46:40.07ID:Vqyv+s6a0 最近はファームウェアアップデートされても製品ページでリリースノートが公開されないね
394名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr79-4h9I)
2022/03/27(日) 08:37:12.69ID:N89r92JAr 日本国内の事業部が破産したからね
395名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdb2-D7xk)
2022/03/29(火) 10:33:04.48ID:KpoIJVped396名無しさん┃】【┃Dolby (コードモ 071b-VZQ6)
2022/05/05(木) 06:40:54.38ID:3/9KSCz200505 最近オクでPioneerとONKYOの製品の引き取り品(修理部門から流れたものって感じ)とかが出てるな~
904のクラファンはどうなったのかわからんがあれは結局1台も生産されなかったのかな
904のクラファンはどうなったのかわからんがあれは結局1台も生産されなかったのかな
397名無しさん┃】【┃Dolby (コードモW df63-eEmp)
2022/05/05(木) 06:43:40.05ID:evq+1gC600505 アンプの技術者の人たちはどこに転職したんだろ?
398名無しさん┃】【┃Dolby (コードモ Sa9f-xJY6)
2022/05/05(木) 13:31:16.75ID:JTnN5o7Qa0505 >>397
どこ行ったんだろうな
どこ行ったんだろうな
399名無しさん┃】【┃Dolby (コードモW 2763-Vbp0)
2022/05/05(木) 15:58:05.27ID:BInlHeqv00505 >>396
904のクラファンなんてあったなー今思えばのらないで良かったよ
904のクラファンなんてあったなー今思えばのらないで良かったよ
400名無しさん┃】【┃Dolby (コードモ 075f-khhA)
2022/05/05(木) 19:35:18.74ID:nni6sXxf00505 ほんま904クラファンどうなったの?
金持ち逃げ?
金持ち逃げ?
401名無しさん┃】【┃Dolby (コードモ 071b-VZQ6)
2022/05/05(木) 20:01:23.82ID:3/9KSCz200505 クラファンなんてヤバイのが結構ある印象だけどまさかそれなりに名の通った会社がな~って感じ
402名無しさん┃】【┃Dolby (コードモ Sdff-Vbp0)
2022/05/05(木) 20:48:44.94ID:4IUYSaV4d0505 まあ2022年1月以降発送だから嘘ではないのか...
403名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c710-J8pp)
2022/05/05(木) 22:58:55.78ID:N8D7iAwB0 スタッフが美味しく頂きました🤗
404名無しさん┃】【┃Dolby (ラクッペペ MM8f-JS3A)
2022/05/06(金) 20:49:13.51ID:yG9diSxqM 4ヶ月遅れてて出資した人に一言も連絡ないの?
405名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr33-2xYD)
2022/05/08(日) 11:33:41.28ID:Ja0cVHsqr 流石に連絡はしてるでしょ
出資者はキャンセルしたらもうパイオニアのアンプは手に入らないだろうし最悪倒産して全額パーになるかもしれんし難しい判断を迫られてるな
出資者はキャンセルしたらもうパイオニアのアンプは手に入らないだろうし最悪倒産して全額パーになるかもしれんし難しい判断を迫られてるな
406名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MMe6-oc0e)
2022/05/09(月) 17:12:15.24ID:H35jri6XM 難しい判断もなにも、
クラファンは原則出資者都合のキャンセルは
出来ない規約になってるよ。
クラファンは原則出資者都合のキャンセルは
出来ない規約になってるよ。
407名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ da3a-zDU0)
2022/05/10(火) 08:54:16.44ID:efF89lng0 こちら側より、先月に連絡したんだけど
今プロジェクト製品の納品が遅れており大変申し訳ございません。
4-5月中にすべての部品が揃い生産出来る目途と工場側から連絡を受けております。
工場側へ再度最新の情報を要求するよう致します。
長らくお待たせし大変申し訳ございませんが、もう少々お待ちください。
という返事もらった。
工場側がトンずらしそうな予感しかしない
今プロジェクト製品の納品が遅れており大変申し訳ございません。
4-5月中にすべての部品が揃い生産出来る目途と工場側から連絡を受けております。
工場側へ再度最新の情報を要求するよう致します。
長らくお待たせし大変申し訳ございませんが、もう少々お待ちください。
という返事もらった。
工場側がトンずらしそうな予感しかしない
408名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd8a-UsHT)
2022/05/10(火) 09:14:55.07ID:V0d8crijd まあ今ならコロナやウクライナなど遅れる言い訳はいくらでもあるからな
409名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6a02-e+q+)
2022/05/11(水) 23:53:38.71ID:XkY5W0Xs0 どうでもいいけど、修理してくれる所紹介くらいしてよ... (泣
410名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Sp33-vCe1)
2022/05/13(金) 16:39:29.28ID:27X/RsWZp オンキヨー、破産手続き開始決定
2022/5/13 16:11 (JST) 5/13 16:27 (JST)
https://nordot.app/897743419116240896?c=39550187727945729
2022/5/13 16:11 (JST) 5/13 16:27 (JST)
https://nordot.app/897743419116240896?c=39550187727945729
411名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr33-2xYD)
2022/05/13(金) 17:22:00.31ID:r2BORUxrr あちゃー完全破産かよ
クラファンに30万円突っ込んだひとかわいそー
クラファンに30万円突っ込んだひとかわいそー
412名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2a81-/AKQ)
2022/05/13(金) 17:32:53.03ID:vOU7lOf10 パイオニアのAVはどうなるんや
413名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2301-jkrv)
2022/05/13(金) 18:07:36.83ID:8H0HrcIE0 我が家の901は快調。
でも壊れたら終わりよね
でも壊れたら終わりよね
414名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9f5f-JajP)
2022/05/13(金) 18:13:39.51ID:ajI3JNwz0 負債は債権者約500名に対し(クラウドファンディングに支援したもののリターン製品の未受領者も含む)、
約31億5160万0011円。
あかんやん
約31億5160万0011円。
あかんやん
415名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr33-xOdA)
2022/05/13(金) 18:13:45.38ID:yfTRK1w+r 俺も901壊れたら終わりかな
幸い開発はVOXXに売ったようなので、何とかそちらから発売してくれんかね?
幸い開発はVOXXに売ったようなので、何とかそちらから発売してくれんかね?
416名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ da3a-zDU0)
2022/05/13(金) 18:16:15.94ID:HOo4eOLU0 みごとに会社にとんずらされた
どうせ海外の生産業者にも未払いで、
こんな話すらなかったかもね。
どうせ海外の生産業者にも未払いで、
こんな話すらなかったかもね。
417名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2a81-/AKQ)
2022/05/13(金) 18:25:30.64ID:vOU7lOf10 AVアンプ作れる会社が
マランツとデノンとヤマハぐらいになるのか
マランツとデノンとヤマハぐらいになるのか
418名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 17da-S2Xa)
2022/05/13(金) 18:39:58.60ID:+U6BTSue0419名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2605-e+q+)
2022/05/13(金) 18:43:37.47ID:eirvrYzg0 ニュー速+のONKYO倒産スレでパイオニアが心配されてた
420名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ da3a-zDU0)
2022/05/13(金) 18:43:44.00ID:HOo4eOLU0 >>418
パイオニアがどうにかしてほしい(´;ω;`)ウッ…
パイオニアがどうにかしてほしい(´;ω;`)ウッ…
421名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Sp33-vCe1)
2022/05/13(金) 19:13:45.71ID:+bUu92A/p クラファンの人らは心配だよなぁ
【速報】オンキヨー、破産手続き開始決定 [201615239]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1652426328/
【速報】オンキヨー、破産手続き開始決定 [201615239]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1652426328/
422名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ da3a-zDU0)
2022/05/13(金) 19:18:42.81ID:HOo4eOLU0423名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3f1b-zDU0)
2022/05/13(金) 19:31:43.36ID:rrFIlcF40 てかオンキヨーHEと無関係にしたオンキヨーはちゃっかりってのが腹立つ
424名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5bb9-zDU0)
2022/05/13(金) 20:06:26.44ID:J03bHqG/0 せめてコストコの704買っとくべきだった。
425名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd8a-0CeR)
2022/05/13(金) 20:38:24.43ID:3bjzeZ+xd >>424
故障したらと考えると…
故障したらと考えると…
426名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr33-2xYD)
2022/05/13(金) 20:47:58.91ID:r2BORUxrr >>423
あいつらはそんなことだけ得意だったな
あいつらはそんなことだけ得意だったな
427名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2e02-H0mk)
2022/05/13(金) 20:59:40.64ID:wPXienf80 >>418
>SC-LX904にお金払った人はどうなるの?
>>385にある通りだろうなぁ。
生産に至らなかった部品は、インド工場かどこかにあるんだろうが、もはや組み立てられることは無いだろうし。
ちなみにLX904だけでなく、ONKYOブランドのアンプも未完なのかな?
https://greenfunding.jp/lab/projects/5015
この2つだけで延べ238人、約5,000万円か…。
当事者は辛かろうな。
>SC-LX904にお金払った人はどうなるの?
>>385にある通りだろうなぁ。
生産に至らなかった部品は、インド工場かどこかにあるんだろうが、もはや組み立てられることは無いだろうし。
ちなみにLX904だけでなく、ONKYOブランドのアンプも未完なのかな?
https://greenfunding.jp/lab/projects/5015
この2つだけで延べ238人、約5,000万円か…。
当事者は辛かろうな。
428名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd8a-dy7r)
2022/05/13(金) 21:00:48.50ID:OMdQmBwsd クラファンは大丈夫とか言ってたのに最後まで迷惑かけっぱなしだったな
429名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7e95-S2Xa)
2022/05/13(金) 21:04:21.46ID:Q+otn9B00 クラファン含めた債権者約500名って出てたな
2022/05/13(金) 21:12:22.39ID:7QIzNA7t0
現在米国で販売している新型とか今年予定していたLX705/905はどうなるんだろう
Dirac Live搭載の新型は米国で好評なのでLX905が出たら米国から買いたかったんだけどな
Dirac Live搭載の新型は米国で好評なのでLX905が出たら米国から買いたかったんだけどな
431名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 66ad-b/TS)
2022/05/13(金) 22:52:39.33ID:rykGGTz40 半導体不足でYAMAHAもDENONもAVアンプ作れてない。代替え機種がない
432名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2e02-H0mk)
2022/05/13(金) 23:18:37.92ID:wPXienf80 >>430
破綻したのは抜け殻の日本法人。
事業本体はVOXXに売却済みだから、あちらは大丈夫なんじゃない?
ブランドや技術をどう活かすかは想像の域を出ないし、LX905として出すかどうかも分からないが。
破綻したのは抜け殻の日本法人。
事業本体はVOXXに売却済みだから、あちらは大丈夫なんじゃない?
ブランドや技術をどう活かすかは想像の域を出ないし、LX905として出すかどうかも分からないが。
433名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1710-q9iT)
2022/05/13(金) 23:49:02.30ID:Pa80n4bC0 >>424
今も快調ですわ🤗
今も快調ですわ🤗
434名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 47a9-EW4Z)
2022/05/14(土) 01:50:27.91ID:1xWsEK0C0 >>418
ヤマハの音づくりが苦手なので次はデノンかな
ヤマハの音づくりが苦手なので次はデノンかな
435名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0b8d-irm/)
2022/05/14(土) 08:19:42.25ID:Lfab8DF70 どっかのインポーターがアメリカからVOXXのオンキヨーUSAモデル輸入してくれないかなあ
436名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 895f-NXFI)
2022/05/14(土) 11:15:46.19ID:aMUbHNHy0 早く発送しろー間に合わなくなっても知らんぞー!
437名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d73a-lIli)
2022/05/14(土) 11:38:59.41ID:Gcj428uN0 昨日まで涙目だったけど少しだけ希望を持つことにした
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1902/22/news126.html
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1902/22/news126.html
438名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウアー Sa83-uOGu)
2022/05/14(土) 14:01:20.83ID:7vga1itga オンキヨーホームエンターテイメント株式会社
破産管財人ホームページ
https://www.ohe-kanzai.com/
以下Q&Aより抜粋
3 クラウドファンディング支援者の方へ
Q10 オンキヨーホームエンターテイメントが企画したクラウドファンディングに支援したのだが、
またリターンが届いていません。リターンはどうなるのですか。
A10 オンキヨーホームエンターテイメントが企画し、支援を受けたにも関わらず、
現時点でリターンをお送りできていない企画として、当職が把握しているのは、以下@及びAとなります。
@ ネットワークステレオレシーバーTX−8390(S)
https://greenfunding.jp/lab/projects/5015
A AVアンプSC−LX904
https://greenfunding.jp/lab/projects/5014
破産者が製造委託先に代金を支払っていないため、現時点で、支援者の方に対して、
リターンとなる各製品をお送りすることは難しい状況ですが、破産管財人としては、できる限りの努力を試みます。
破産管財人ホームページ
https://www.ohe-kanzai.com/
以下Q&Aより抜粋
3 クラウドファンディング支援者の方へ
Q10 オンキヨーホームエンターテイメントが企画したクラウドファンディングに支援したのだが、
またリターンが届いていません。リターンはどうなるのですか。
A10 オンキヨーホームエンターテイメントが企画し、支援を受けたにも関わらず、
現時点でリターンをお送りできていない企画として、当職が把握しているのは、以下@及びAとなります。
@ ネットワークステレオレシーバーTX−8390(S)
https://greenfunding.jp/lab/projects/5015
A AVアンプSC−LX904
https://greenfunding.jp/lab/projects/5014
破産者が製造委託先に代金を支払っていないため、現時点で、支援者の方に対して、
リターンとなる各製品をお送りすることは難しい状況ですが、破産管財人としては、できる限りの努力を試みます。
439名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 895f-F4V4)
2022/05/14(土) 16:10:03.76ID:eT7ELmSe0 >>438
お気の毒さま
お気の毒さま
440名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr6f-bMD2)
2022/05/14(土) 16:31:06.90ID:80DdCrAWr >>437
これ500万だから運営が出してくれたのかもしれんけどオンキョーは合計5000万なんで無理だと思う
これ500万だから運営が出してくれたのかもしれんけどオンキョーは合計5000万なんで無理だと思う
441名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6b12-ivlc)
2022/05/14(土) 16:31:42.54ID:qNPfel/u0 払ってなかったのかよ!
442名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2910-GGFw)
2022/05/14(土) 16:39:56.70ID:nM4eXOz90 さぁ盛り上がってまいりました
443名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr6f-bMD2)
2022/05/14(土) 16:52:16.18ID:80DdCrAWr 生産工場に支払わず何につかったんだろうね
どうせ役員や幹部の給料だろうな
どうせ役員や幹部の給料だろうな
444名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4102-wbaB)
2022/05/14(土) 17:00:57.20ID:VQT5lII00 ついに来るべき時がきてしまったか・・・
うちのLX89壊れませんように。
うちのLX89壊れませんように。
445名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9fbd-PM07)
2022/05/14(土) 17:43:28.59ID:N6RLPGrH0 パイオニアのBDプレーヤー北米版のアニメのBD観るのに重宝してるんだけどな
オンキョー倒産してどうなるんだろうか?
オンキョー倒産してどうなるんだろうか?
446名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6ba1-pMTL)
2022/05/14(土) 19:48:15.94ID:0DBwI3o80 30億程度の借金を巻き返せないと思われてる(世界から)
パイオニアブランドとはなんだったのか…
悔しくて鼻血出そう
パイオニアブランドとはなんだったのか…
悔しくて鼻血出そう
447名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdb7-8S6c)
2022/05/14(土) 20:03:32.73ID:xjIzdS9Ud448名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdd7-0Ny+)
2022/05/14(土) 21:24:14.63ID:WEKfiEold リージョンフリーなんじゃない?
449名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 81b9-lIli)
2022/05/14(土) 21:33:32.01ID:e9+l9Cel0 国コードのことだろ。リージョンコードとは別に設定されてる。
北米と同じリージョンAでもプレーヤーに設定されてる国コードが日本だと再生できないことがある。
日本メーカーのプレーヤーやレコーダーだと変更できないものが多いが、パイオニア機は任意に国・地域コードを設定できる。
ソニーはPS3やPS4だと再生できたはず。PS5はどうだか知らない。
北米と同じリージョンAでもプレーヤーに設定されてる国コードが日本だと再生できないことがある。
日本メーカーのプレーヤーやレコーダーだと変更できないものが多いが、パイオニア機は任意に国・地域コードを設定できる。
ソニーはPS3やPS4だと再生できたはず。PS5はどうだか知らない。
450名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5302-1Pr5)
2022/05/15(日) 07:55:22.73ID:opNGyls/0 塞翁が馬だなぁ。704購入後にクラウドファンディングを聞いた時、正直しまった早まったと思ったが...
後継はVOXX社に期待なのかな?
後継はVOXX社に期待なのかな?
451名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 73ad-YglL)
2022/05/15(日) 12:57:24.33ID:DiPKyBFU0 >>437
仲介業者に体力があったラッキーな事案だから期待しないほうが良いと思います
仲介業者に体力があったラッキーな事案だから期待しないほうが良いと思います
452名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr69-ivlc)
2022/05/15(日) 14:24:07.13ID:BKr2c+Fhr クレカ決済だろうけど、ネット買物保証とかで何とかならんかな?
453名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 73ad-YglL)
2022/05/15(日) 15:13:26.54ID:DiPKyBFU0 クレカはこういう時は頼りになるな
454名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr6f-bMD2)
2022/05/15(日) 15:33:43.98ID:VWDTJgHor 買い物じゃないからな
返礼品だし
返礼品だし
455名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 895f-F4V4)
2022/05/15(日) 15:50:02.55ID:+XrCT8X20 >>454
そう思う
そう思う
456名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a1ad-Wq7j)
2022/05/15(日) 17:58:33.77ID:sm0By10c0 クラウンドファンディングで納品されなくてクレカで返金されたらすごいわw
457名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e9c3-TonU)
2022/05/15(日) 18:15:44.12ID:uMowHOQn0 Q11 製品が届かないのであれば、支援(代金)を返金してください。
A11 代金返還請求権は、破産手続上、破産債権として扱われ、財団債権、優先的破産債権の弁済後、さらに財団が残っていれば配当を受けられることになります。
ずっと金がなくて製品が製造できない状態だったから現金化できる商品在庫もないし
知財や権利も売却済みであとは補修用パーツや会社の備品程度しか残ってないはず
優先債権の支払いにも足りないだろ
A11 代金返還請求権は、破産手続上、破産債権として扱われ、財団債権、優先的破産債権の弁済後、さらに財団が残っていれば配当を受けられることになります。
ずっと金がなくて製品が製造できない状態だったから現金化できる商品在庫もないし
知財や権利も売却済みであとは補修用パーツや会社の備品程度しか残ってないはず
優先債権の支払いにも足りないだろ
458名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 895f-F4V4)
2022/05/15(日) 18:20:48.19ID:+XrCT8X20 >>457
つまり一債権者扱いってことね
つまり一債権者扱いってことね
459名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d73a-lIli)
2022/05/15(日) 19:01:24.70ID:/dEB7kty0460名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエー Sa93-Ix+A)
2022/05/15(日) 19:09:18.40ID:qcVZPgWfa 工場に部品とデータと金送れば作れたんだよね?コロナで部品調達が遅れて待ってる間にコノザマって言い訳なの?
461名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7f10-IsGS)
2022/05/15(日) 19:47:40.62ID:8NapCBC20 寄付。
462名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 81b9-lIli)
2022/05/15(日) 20:46:26.04ID:FfCvncOv0 企業の破産って、取引先とか投資家はともかく、末端製品ユーザーが巻き込まれるような事態になるとはあまり考えたことがなかったなぁ…
463名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウアー Sa83-uOGu)
2022/05/15(日) 20:57:30.87ID:I4fDeoqua 応援した人に迷惑かけるって最悪だな
464名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 491b-lIli)
2022/05/15(日) 21:36:32.56ID:Z0KUXFif0 704が84800だっけ?のあとに2年落ちの904が30万なんで金出さなかったけど8Kの705が20万弱なら応援してた
465365 (ワッチョイW 8bc8-0Ny+)
2022/05/15(日) 22:37:24.73ID:4IwU9P3E0 .
ざま~ 飯旨
704大事に使わせてもらうよ笑
.
.
ざま~ 飯旨
704大事に使わせてもらうよ笑
.
.
466名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2910-GGFw)
2022/05/15(日) 22:55:30.84ID:tlbk5/tY0 新手の詐欺かよ
467名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW fb94-W0OQ)
2022/05/15(日) 23:30:18.96ID:TWbWQjpD0 >>462
成人式当日に飛んだ着物会社とか、ツアー中の客もいる中飛んだ旅行会社とか、時々ある。
成人式当日に飛んだ着物会社とか、ツアー中の客もいる中飛んだ旅行会社とか、時々ある。
468名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr6f-bMD2)
2022/05/15(日) 23:35:22.07ID:VWDTJgHor >>462
どっちかというとクラファンは投資なんで約束された優待がもらえなかった株主みたいなもんかな
どっちかというとクラファンは投資なんで約束された優待がもらえなかった株主みたいなもんかな
469名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa31-irEn)
2022/05/16(月) 08:33:02.66ID:WrfXWCp1a モルフィーワンの悪夢再来だなw
470名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 53ff-XXdS)
2022/05/16(月) 09:29:04.18ID:9il4AART0 ご支援者様
先日のオンキヨーホームエンターテイメント株式会社(OHE)の破産報道でご心配をお掛けし大変申し訳ございません。
OHEは破産となりますが、マレーシア工場は存続しており他社様の下請け含め事業は継続しております。
本日がマレーシアの祭日となっているため明日以降、工場に詳細を確認し改め報告させて頂きます。
先日のオンキヨーホームエンターテイメント株式会社(OHE)の破産報道でご心配をお掛けし大変申し訳ございません。
OHEは破産となりますが、マレーシア工場は存続しており他社様の下請け含め事業は継続しております。
本日がマレーシアの祭日となっているため明日以降、工場に詳細を確認し改め報告させて頂きます。
471名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d73a-lIli)
2022/05/16(月) 10:44:09.80ID:NkzFLHhc0 本当に活動報告来てたwwちょっとうれし
472名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa31-KZLe)
2022/05/16(月) 12:29:29.77ID:6DTIm8H6a 破産管財人
「破産者が製造委託先に代金を支払っていないため、現時点で、支援者の方に対して、リターンとなる各製品をお送りすることは難しい状況です」
活動報告
「マレーシア工場は存続しており他社様の下請け含め事業は継続しております」
活動報告してるのは、破産したOHEの中の人だろうか?
代金を支払っているのかどうか、現状認識に食い違いを感じるな。
また、仮に支払っていた場合でも、製造された商品の帰属はどうなるのか。
法に詳しくない自分には良く分からんが、一発大逆転なんてあるんだろうか?
「破産者が製造委託先に代金を支払っていないため、現時点で、支援者の方に対して、リターンとなる各製品をお送りすることは難しい状況です」
活動報告
「マレーシア工場は存続しており他社様の下請け含め事業は継続しております」
活動報告してるのは、破産したOHEの中の人だろうか?
代金を支払っているのかどうか、現状認識に食い違いを感じるな。
また、仮に支払っていた場合でも、製造された商品の帰属はどうなるのか。
法に詳しくない自分には良く分からんが、一発大逆転なんてあるんだろうか?
473名無しさん┃】【┃Dolby (エムゾネW FF2f-irEn)
2022/05/16(月) 12:35:50.81ID:ANxUazu6F クラファン支援金もらっておきながら何もしてない
=詐欺罪に問われる可能性があるから、
とりあえずやってますスタンスなんだろ。
恐らくほとぼり冷めた頃にトンズラかまして終了だよ。
=詐欺罪に問われる可能性があるから、
とりあえずやってますスタンスなんだろ。
恐らくほとぼり冷めた頃にトンズラかまして終了だよ。
474名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa31-KZLe)
2022/05/16(月) 12:38:42.64ID:6DTIm8H6a ちなみに、活動報告にあるマレーシア工場に該当しそうなのは二ヶ所。
一つ目は「Onkyo Asia Electronics Sdn. Bhd.」。
ここはOHEの100%出資。
二つ目は「S&O ELECTRONICS(MALAYSIA) SDN.BHD.」。
ここはSHARPとの合弁会社だったものを、2021年6月にSHARPへ全株売却してる。
一つ目は「Onkyo Asia Electronics Sdn. Bhd.」。
ここはOHEの100%出資。
二つ目は「S&O ELECTRONICS(MALAYSIA) SDN.BHD.」。
ここはSHARPとの合弁会社だったものを、2021年6月にSHARPへ全株売却してる。
475名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr6f-bMD2)
2022/05/16(月) 12:45:50.62ID:f1r4qx4ar476名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e9c3-TonU)
2022/05/16(月) 13:08:29.68ID:8EmmPrq70 代金支払い済みの商品でも破産債権になる
所有権に基づく引き渡し請求はできない
所有権に基づく引き渡し請求はできない
477名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d710-F4V4)
2022/05/16(月) 15:07:58.91ID:iBdbwG5x0 破産したら財産の保全が必要なんじゃないの。そんな状態で生産なんかできるのか?
478名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr69-ivlc)
2022/05/16(月) 15:18:11.03ID:SLmXl51xr >>473
オンキヨーの中の人はともかく破産管財人はトンズラこけんだろ
弁護士で事務所も名乗っているし
だからといって製品が届くとは限らんのが痛いところだが。
クラファン債権なんて想定外だったかもしれんし、この人も貧乏くじ引いたかもね。。。
オンキヨーの中の人はともかく破産管財人はトンズラこけんだろ
弁護士で事務所も名乗っているし
だからといって製品が届くとは限らんのが痛いところだが。
クラファン債権なんて想定外だったかもしれんし、この人も貧乏くじ引いたかもね。。。
479名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa31-irEn)
2022/05/16(月) 15:31:22.00ID:7bXyvyZQa480名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 73ad-YglL)
2022/05/16(月) 16:17:48.03ID:GcXkNjBy0 債権届け出す機会なんてめったにないだろうからその体験費用だと思って切り替えていこう
481名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdd7-9pk2)
2022/05/16(月) 19:11:01.48ID:jieFgRxHd SONYくらいの規模のクラファンだったら乗ってもいいけど、ONKYOクラスじゃ博打だと思う
482名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bf8f-e8O2)
2022/05/17(火) 00:00:22.57ID:FpVszpJ10 クラウドファンディング活用で復活を期すオンキヨー--成功要因はスピード×店頭コラボ
https://japan.cnet.com/article/35174381/
https://japan.cnet.com/article/35174381/
483名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 895f-NXFI)
2022/05/17(火) 05:12:33.31ID:4IXuuwzt0 こいつらが持ち逃げしたんか
484名無しさん┃】【┃Dolby (ドコグロ MM93-F4V4)
2022/05/17(火) 09:42:22.42ID:U9YmCnaCM >>480
前向き思考良いな。
前向き思考良いな。
485名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 81b9-lIli)
2022/05/17(火) 09:47:35.50ID:EEKpyAif0 「3製品に渡ってクラウドファンディングで成功を収めた背景には、オンキヨー側のスピードを重視した対応も大きい」
「ここ数年大手企業の方ともお付き合いいただいているが、オンキヨーの皆さんはスピードが違う」
「ここ数年大手企業の方ともお付き合いいただいているが、オンキヨーの皆さんはスピードが違う」
486名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdd7-W0OQ)
2022/05/17(火) 15:08:42.99ID:e3pudYMUd487名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 895f-F4V4)
2022/05/17(火) 17:01:27.15ID:k/QaRfe10 >>485
今になるとそのスピードは何のためだったのかって感じだな
今になるとそのスピードは何のためだったのかって感じだな
488名無しさん┃】【┃Dolby (ラクッペペ MM17-NXFI)
2022/05/17(火) 17:35:20.77ID:oSK+4rxHM 幹部連中
金は使ってしまってもうない 罪はつぐないます
金は使ってしまってもうない 罪はつぐないます
489名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 45da-Suzn)
2022/05/17(火) 20:21:19.30ID:Ccxbcy3/0490名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7f10-IsGS)
2022/05/17(火) 20:55:28.22ID:mztC11Y50 破産した時点でお金は動かせない。
投資は自己責任。
投資は自己責任。
491名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2910-GGFw)
2022/05/18(水) 00:36:36.13ID:92N295+10 (逃げ足の)スピードが違う…
492名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 491b-lIli)
2022/05/18(水) 13:44:39.78ID:Z0VKeNvc0 >.488
幹部連中
×金は使ってしまってもうない 罪はつぐないます
〇金は使ってしまってもうない 振り込んだ奴が悪い
幹部連中
×金は使ってしまってもうない 罪はつぐないます
〇金は使ってしまってもうない 振り込んだ奴が悪い
493名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr63-tll8)
2022/05/18(水) 14:32:49.13ID:x8R4fBnmr クラファン始めたころには経営悪化してるのは株価からも明白だった
自己責任
自己責任
494名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e36f-IsGS)
2022/05/18(水) 15:04:10.29ID:9uEnOEpJ0 部品が買えなくて製品作れない状態だったからな
クラファン使って前金で用意するしかなかったんだろう
クラファン使って前金で用意するしかなかったんだろう
49552歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB (ワッチョイ 015f-Suzn)
2022/05/18(水) 16:19:19.69ID:ixcFzSxk0 24歳 : 役人のせいで人生狂って、5100万の借金が出来た
訴えてやる
訴えてやる
496名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr63-tll8)
2022/05/18(水) 19:30:16.67ID:x8R4fBnmr オンキヨーホームエンターテイメント、困窮を極めた資金繰り
https://news.yahoo.co.jp/articles/b7fba113de61087d36aeacc2f5bcf60d3569faa3
>>クラウドファンディングは、約2500万円を製造委託先に支払わないと出荷できない状態だ。製品はすでに完成しているとみられる。
うわーこれ予定通りに精算できてたのにお金が払えなくて塩漬けになってたってことか?
嘘ついてたの?
https://news.yahoo.co.jp/articles/b7fba113de61087d36aeacc2f5bcf60d3569faa3
>>クラウドファンディングは、約2500万円を製造委託先に支払わないと出荷できない状態だ。製品はすでに完成しているとみられる。
うわーこれ予定通りに精算できてたのにお金が払えなくて塩漬けになってたってことか?
嘘ついてたの?
497名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 81b9-lIli)
2022/05/18(水) 19:55:17.88ID:ulBG84it0 >>496
生産はできてたんだけど、清算できなかったんだな
生産はできてたんだけど、清算できなかったんだな
498名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5fa7-Fl+b)
2022/05/18(水) 19:58:31.60ID:cJpOeOJf0 あと、一人いくら払えば良いんだ
499名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 491b-lIli)
2022/05/18(水) 20:05:01.99ID:Z0VKeNvc0 まだ後払いを受けるトコなんてあったのか?
500名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sra5-UXMI)
2022/05/18(水) 20:06:14.18ID:UlSY/pN6r あと一人25万だな。。。
501名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2910-GGFw)
2022/05/18(水) 21:14:37.96ID:92N295+10 >>497
凄惨な話だな
凄惨な話だな
502名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6b12-UXMI)
2022/05/18(水) 23:19:50.87ID:Peup+8XX0503名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c3ad-EjCo)
2022/05/18(水) 23:34:12.51ID:s5pQHgWo0 最後の最後まで支えてくれたユーザーを裏切るなんて本当にひどい会社だったね。801壊れるまで使おうと思ったけど嫌になってきた
504名無しさん┃】【┃Dolby (スププT Sd2f-8adk)
2022/05/19(木) 02:30:24.23ID:6GNlNAlxd 個人資産からだせよ大朏
505名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 895f-NXFI)
2022/05/19(木) 06:49:34.83ID:y+3K5nG00 製造委託元もよう引き受けたな
506名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d73a-lIli)
2022/05/19(木) 08:45:58.25ID:PZ5cNx7m0 クラファンに投稿した倒産後の近況報告も削除しやがった
さも何とかする風に報告しといて悪質の極みだね。
こんな体質だから生き残れないんだろね
さも何とかする風に報告しといて悪質の極みだね。
こんな体質だから生き残れないんだろね
507名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cf02-KZLe)
2022/05/19(木) 09:03:05.86ID:iVkY71GH0508名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cf02-KZLe)
2022/05/19(木) 09:09:20.87ID:iVkY71GH0509名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a1ad-Wq7j)
2022/05/19(木) 09:44:24.27ID:+DW0O0ag0 そうだろうね
商品が完成していたとしてもそんな権利ないよみたいな
商品が完成していたとしてもそんな権利ないよみたいな
510名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d73a-lIli)
2022/05/19(木) 10:39:27.37ID:PZ5cNx7m0511名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa31-9QvZ)
2022/05/19(木) 10:58:28.99ID:9N2oEdeTa512名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a1ad-Wq7j)
2022/05/19(木) 11:26:40.41ID:+DW0O0ag0 債権者の優先順位があるからね
513名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr63-tll8)
2022/05/19(木) 12:33:30.48ID:kessKivor コストコで20万円で売られるとして支援者は総額50万円だして買うことになるな
さすがパイオニアの頂点
さすがパイオニアの頂点
514名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 73ad-YglL)
2022/05/19(木) 14:38:03.31ID:edaJlgSA0 >>512
そう!給与債権は強いね!
そう!給与債権は強いね!
515名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2910-GGFw)
2022/05/19(木) 19:03:24.85ID:rcPHaRcV0 コストコの会員証を更新しておこ
516名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエーT Sa93-IiCa)
2022/05/19(木) 20:41:24.51ID:/k3ZZ31Oa 破産管財人に払う手当(経理などの元従業員を手伝いで雇ったりする)>税金
>給与債権>一般債権の順番だったと思います。
昔働いていた会社倒産したけど、給与債権すら出ませんでした。
経理のおばちゃんは管財人に雇われてましたね。
>給与債権>一般債権の順番だったと思います。
昔働いていた会社倒産したけど、給与債権すら出ませんでした。
経理のおばちゃんは管財人に雇われてましたね。
517名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 73ad-YglL)
2022/05/19(木) 20:57:47.51ID:edaJlgSA0 >>516
倒産手続きができたならましな方では?
倒産手続きができたならましな方では?
518名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Srbb-Baa0)
2022/05/21(土) 17:54:01.31ID:OGuv9ycLr クラファンの出資者は泣き寝入りの公算が大きいのに
オンキヨーの前経営者は小さいながらもオンキヨーという同じ名前の別会社のシャチョサンをしている
理不尽極まるわ
オンキヨーの前経営者は小さいながらもオンキヨーという同じ名前の別会社のシャチョサンをしている
理不尽極まるわ
519名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 931a-pPWi)
2022/05/21(土) 21:03:19.44ID:odX9x7RN0 しかも一切表に出てきて説明してないからな
たいしたたまだよ
たいしたたまだよ
520名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a302-8jyA)
2022/05/21(土) 22:46:06.50ID:5l0d6uFi0 は〜もったいない
521名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5be6-TEiu)
2022/05/22(日) 06:04:08.92ID:4mF7dfiX0 >>501
ウマイっ
ウマイっ
522名無しさん┃】【┃Dolby (スッププ Sdba-a4wY)
2022/05/22(日) 06:49:40.41ID:tg77sazBd 大朏家か・・
523名無しさん┃】【┃Dolby (エムゾネW FFba-KUaT)
2022/05/23(月) 08:00:40.44ID:spwqQ/5ZF52452歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB (ワッチョイ bb5f-QU/V)
2022/05/23(月) 10:48:08.64ID:SRRuB1040 大朏 おおつき オンキョウの名誉会長 なんで大朏家か・・って書き込みがあったのかは不明
525名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b33a-11kL)
2022/05/29(日) 07:47:42.08ID:QhIU5Kfb0 倒産したオンキョーHEでは取締会長やっていた大朏さんって人が、
こんどはオンキョー株式会社の代表者になるってことね。
それで僕たちは倒産したオンキョーHEとは無関係だからって言われてもなー。
本当に優秀な人の集まりだったら、倒産って悪いイメージがく前に30億くらい銀行でもどこでも借してくれるでしょ。
こんどはオンキョー株式会社の代表者になるってことね。
それで僕たちは倒産したオンキョーHEとは無関係だからって言われてもなー。
本当に優秀な人の集まりだったら、倒産って悪いイメージがく前に30億くらい銀行でもどこでも借してくれるでしょ。
526名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ Sa23-1Iuk)
2022/05/29(日) 13:47:01.07ID:V9aQZGQhaNIKU パイオニアを保たせられなかったコタニンといい、オンキヨーのこの人といい、なんで偉い役員とかで居座れるんだろうね?
結果は良くなかったけど経営改革の手腕は評価できたりするの?
なんというか仲良し経営者連中とゴルフ社交三昧で甘い汁吸ってるだけだったりしないの?
結果は良くなかったけど経営改革の手腕は評価できたりするの?
なんというか仲良し経営者連中とゴルフ社交三昧で甘い汁吸ってるだけだったりしないの?
527名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW 2bbb-0GX0)
2022/05/29(日) 19:40:22.67ID:PVe/pSip0NIKU https://ja.m.wikipedia.org/wiki/大朏直人
1993年6月、東芝傘下のオンキヨーを個人で買収し1年半で黒字経営に転換、再建。
個人で買収で再建というのはすごいけど、30年近く関わってまだ存命なんだから、何らかの責任取らんのかね?
私財投げ打ってもいいんじゃないの
1993年6月、東芝傘下のオンキヨーを個人で買収し1年半で黒字経営に転換、再建。
個人で買収で再建というのはすごいけど、30年近く関わってまだ存命なんだから、何らかの責任取らんのかね?
私財投げ打ってもいいんじゃないの
528名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr8d-csqA)
2022/06/01(水) 12:14:54.24ID:UPAllUUkr >>「クラウドファンディングを行っていた製品についても、必ず購入者にお届けします」
>>「宮城さんが紹介したように、もうすぐ新製品も発表できそうです。日本のオーディオファンの方々からどんな反応が得られるのかをとても楽しみにしています」
https://www.phileweb.com/sp/interview/article/202206/01/883.html
とVOXX側からコメントあり。
少しは動きあるのかな?
>>「宮城さんが紹介したように、もうすぐ新製品も発表できそうです。日本のオーディオファンの方々からどんな反応が得られるのかをとても楽しみにしています」
https://www.phileweb.com/sp/interview/article/202206/01/883.html
とVOXX側からコメントあり。
少しは動きあるのかな?
529名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr8d-mC86)
2022/06/01(水) 12:25:58.30ID:rpK94u6/r これは予想外の動きだな
欧米人のリップサービスはあんま信用できないけどね
返礼品をお届けするとは言ってるけど無償とも言ってないのが怖い
欧米人のリップサービスはあんま信用できないけどね
返礼品をお届けするとは言ってるけど無償とも言ってないのが怖い
530名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 01b9-11kL)
2022/06/01(水) 18:22:36.15ID:AcvOgpkF0 >>528
「私のキャリア、人生をかけてオンキヨーブランドを継続させていきます」
頼むからパイオニアブランドも継続してくれ。
>なお、Integraブランドや、オンキヨーが以前に取得・展開していたパイオニアブランドの製品についても、オンキヨーブランドと同様の扱いになる見込み。
って書いてあるけど。
「私のキャリア、人生をかけてオンキヨーブランドを継続させていきます」
頼むからパイオニアブランドも継続してくれ。
>なお、Integraブランドや、オンキヨーが以前に取得・展開していたパイオニアブランドの製品についても、オンキヨーブランドと同様の扱いになる見込み。
って書いてあるけど。
531名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4b02-nD11)
2022/06/01(水) 18:28:03.23ID:jbYiUpMx0 日本国内のマーケティングやブランドイメージを考慮した際に、クラファン支援者を見捨てるのは悪手だと考えたのかな。
クラファン支援者は、オンパイブランドの支援者でもあるだろうから。
クラファン支援者は、オンパイブランドの支援者でもあるだろうから。
532名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr8d-mC86)
2022/06/01(水) 19:09:41.17ID:rpK94u6/r でも生産工場への未払いが2500万円くらいのはずそんな金出す価値あるかなあ
それともあくまでも別会社だからと買い叩くのか
それともあくまでも別会社だからと買い叩くのか
533名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4b02-nD11)
2022/06/01(水) 19:29:20.01ID:jbYiUpMx0 個人的な希望的観測に過ぎないが。
VOXXグループへの事業売却経緯を追えば、米国版LX904などホームAV製品の生産を担っていたのは、>>474で言う後者の「SHARPに売却した工場」だと推察できる。
クラファン版LX904も、(金型など含めた設備面から)米国版と同じ工場に生産委託するのが自然だろう。
と言う想像が正しければ、クラファン版LX904(の部品)はVOXXグループの手の内にあると考えられるかもしれない。
いずれにせよ、OHEのやらかしを一部補填する格好になるのは、法的にどうなのか良く分からんけれど。
VOXXグループへの事業売却経緯を追えば、米国版LX904などホームAV製品の生産を担っていたのは、>>474で言う後者の「SHARPに売却した工場」だと推察できる。
クラファン版LX904も、(金型など含めた設備面から)米国版と同じ工場に生産委託するのが自然だろう。
と言う想像が正しければ、クラファン版LX904(の部品)はVOXXグループの手の内にあると考えられるかもしれない。
いずれにせよ、OHEのやらかしを一部補填する格好になるのは、法的にどうなのか良く分からんけれど。
534名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4b02-nD11)
2022/06/01(水) 19:48:06.56ID:jbYiUpMx0 >>533の補足。
つまり工場への未払金2500万円の損失は、現にVOXXグループの損失である(と言う想像)。
どうせ損失を回収できないのなら、ブランド戦略面も考慮して、クラファン支援者にくれてやるわ。みたいな?
やるかな?そんなこと…とは思うが、現にやると発言している訳で。
たしかに、タダでやるとは言っていないかᴡ
つまり工場への未払金2500万円の損失は、現にVOXXグループの損失である(と言う想像)。
どうせ損失を回収できないのなら、ブランド戦略面も考慮して、クラファン支援者にくれてやるわ。みたいな?
やるかな?そんなこと…とは思うが、現にやると発言している訳で。
たしかに、タダでやるとは言っていないかᴡ
535名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 93ad-OlJC)
2022/06/01(水) 19:55:42.43ID:X5rcCtRK0 儲かってるなら損金処理が一番確実な債権回収という側面も
536名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4910-Sk0L)
2022/06/01(水) 20:02:35.61ID:hoWMtC7i0 コストコへ流せ
537名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr8d-mC86)
2022/06/01(水) 20:25:41.25ID:rpK94u6/r コストコに売るぐらいなら支援者に配るか?
ただし上顧客として個人情報はほしいね
ただし上顧客として個人情報はほしいね
538名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5b12-csqA)
2022/06/01(水) 20:43:31.18ID:Q5C7PSzH0 SC-LX904予約したようなヤツは、本来マジでパイの優良顧客よー
そこちゃんとケアすれば、また帰ってくる可能性高いだろうし狙い目といえばそうかもね
そこちゃんとケアすれば、また帰ってくる可能性高いだろうし狙い目といえばそうかもね
539名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b3bd-G2Bm)
2022/06/02(木) 05:37:35.01ID:77mI7FCd0 >>504
大朏の問題はVOXXも考えてほしいね。
大朏の問題はVOXXも考えてほしいね。
540名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロロ Sp8d-eOmp)
2022/06/02(木) 08:26:35.78ID:d5+/fAt6p 実際、
701/801/901で、どれぐらい日本で売れたんやろ?
今後は良くて、
海外仕様を、そのまま販売みたいになってくれる。
ぐらいかなぁ。
701/801/901で、どれぐらい日本で売れたんやろ?
今後は良くて、
海外仕様を、そのまま販売みたいになってくれる。
ぐらいかなぁ。
541名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr8d-csqA)
2022/06/02(木) 09:13:23.72ID:OgvVP4SUr 海外仕様そのままで良いよ
MCACC Proしっかり引き継いでくれて、D級アンプ使い続けてくれるなら
AVアンプでD級は、熱対策的な意味でも大正解だと思う
MCACC Proしっかり引き継いでくれて、D級アンプ使い続けてくれるなら
AVアンプでD級は、熱対策的な意味でも大正解だと思う
542名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 216f-G2Bm)
2022/06/02(木) 16:19:35.05ID:a/Kbk45q0 クラウドファンディングのリターン製品については、今般、破産管財人と
Premium Audio Company,LLC(PAC)らとの間で
PACから支援者の皆様にお届けするとの内容で合意に至り、裁判所の許可も得られましたので、ご報告いたします。
支援者の皆様におかれましては、リターン製品がお手許に届くまで、今しばらくお待ちください。
Premium Audio Company,LLC(PAC)らとの間で
PACから支援者の皆様にお届けするとの内容で合意に至り、裁判所の許可も得られましたので、ご報告いたします。
支援者の皆様におかれましては、リターン製品がお手許に届くまで、今しばらくお待ちください。
543名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 791b-11kL)
2022/06/02(木) 16:29:03.54ID:5f5FhU290 >>541
905/705はSCではなくVSXだからすでにD級じゃないんじゃなかったか
905/705はSCではなくVSXだからすでにD級じゃないんじゃなかったか
544名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 791b-11kL)
2022/06/02(木) 16:29:40.28ID:5f5FhU290 クラウドファンディングにて支援した方々おめでとう
545名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW db21-UzpF)
2022/06/02(木) 17:13:19.50ID:EFatuyJC0 VOXXちょっと見直した。
SC-LX704持ちとしても今後のサポートも受けれそうでちょっと安心した。
SC-LX704持ちとしても今後のサポートも受けれそうでちょっと安心した。
546名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr8d-mC86)
2022/06/02(木) 17:34:26.05ID:SDNAwcnYr これオンキヨーが支援金使い込んでてVOXXが負債被ったなら可哀想だね
547名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr8d-csqA)
2022/06/02(木) 18:45:59.07ID:OgvVP4SUr548名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sac5-nD11)
2022/06/02(木) 20:39:34.99ID:q6m+KATea クラファン支援者に幸あって何より。
消沈していただろうけれど、ほんと良かったね。
スレ的に懸案事項が一段落した今、新製品がSCなのかVSXになるのかが気になる。
消沈していただろうけれど、ほんと良かったね。
スレ的に懸案事項が一段落した今、新製品がSCなのかVSXになるのかが気になる。
549名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2501-OyGI)
2022/06/09(木) 13:51:20.26ID:LUEiNQU90 704持ちなんだが、検索しても取説が見当たらなくなってる、、。誰か見れる方法おせーてー
2022/06/09(木) 20:34:34.73ID:Qz1EsNKV0
551名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2501-OyGI)
2022/06/09(木) 21:07:04.83ID:LUEiNQU90 >>550
どうもありがとうございます
どうもありがとうございます
552名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c110-LpHa)
2022/06/09(木) 21:33:37.10ID:E341yfuB0 いいってことよ
553名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c612-yiPH)
2022/06/10(金) 12:31:13.89ID:cDGQwSYX0 御支援頂きました製品がマレーシアから日本へ下記日程で出荷される目途が立ちましたこと報告させて頂きます。
マレーシア発:June 14, 2022 日本着:July 1, 2022
7/1が金曜日ですので、翌月曜日に通関、陸送を経て週半ばには指定倉庫へ到着、
着後配送作業を行い7/11の週にはお届け出来る見通しとなっております。大変遅くなり本当に申し訳ございません。
マレーシア発:June 14, 2022 日本着:July 1, 2022
7/1が金曜日ですので、翌月曜日に通関、陸送を経て週半ばには指定倉庫へ到着、
着後配送作業を行い7/11の週にはお届け出来る見通しとなっております。大変遅くなり本当に申し訳ございません。
554名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdea-wVC6)
2022/06/10(金) 13:37:17.26ID:g6uX5hzOd これは904届くのか!
支援した人たちおめでとー
支援した人たちおめでとー
555名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sred-Q5o7)
2022/06/10(金) 14:19:30.89ID:3JXyvGDZr 無事届くようになるとは、何よりだな
556名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa11-Nrcn)
2022/06/10(金) 17:06:35.04ID:2Whi1nBza クラファンで買った方が安いレベルで転売されそう
557名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d95f-I+om)
2022/06/10(金) 18:15:08.19ID:wqHXNH6R0 SC-LX904!完成していたの!?
558名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a3d5-ffpc)
2022/06/15(水) 15:31:08.23ID:6+T9ld1p0 昨日(6/14)予定通りに製品を積んだ船がPort Klangを出港しましたこと確認出来ましたので報告させて頂きます。
今のところETA OSAKAの予定は7/1で変わりありません。
Premium Audio Company事務局
今のところETA OSAKAの予定は7/1で変わりありません。
Premium Audio Company事務局
559名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6375-jzoI)
2022/06/15(水) 19:52:25.07ID:mnKR1MvC0 質問です。
現在SC-LX82でこれをLX75や76に変えると9.1chやらAirplayやら付加機能が向上し音質は劣化という認識で合ってますか?
現在SC-LX82でこれをLX75や76に変えると9.1chやらAirplayやら付加機能が向上し音質は劣化という認識で合ってますか?
560名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd1f-YhR5)
2022/06/16(木) 12:42:45.74ID:SdIlmojjd 新製品になるにつれ音質もあがるから
比較してどっちが音質いいかはなんともいえない
比較してどっちが音質いいかはなんともいえない
561名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1a64-8BFl)
2022/06/20(月) 19:29:57.60ID:6vI8Xga+0 VOXXさまお願いしますVSX-LX305を日本でも出して下さい
562名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5f10-zx62)
2022/06/20(月) 20:05:58.51ID:XXLiXR6t0 ダメです
563名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7a10-mHLg)
2022/06/22(水) 22:49:28.17ID:eq/uDh2K0 VSA-823を所有しております。
付属リモコンAXD7693が故障してしまい、入手が困難なようです。
そこで同様品、もしくは互換リモコンの情報はありませんでしょうか?
Aliexpressにもありましたが、できるだけ早く手に入れたいのです。
その間アンプが使えませんのでorz
付属リモコンAXD7693が故障してしまい、入手が困難なようです。
そこで同様品、もしくは互換リモコンの情報はありませんでしょうか?
Aliexpressにもありましたが、できるだけ早く手に入れたいのです。
その間アンプが使えませんのでorz
564名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b375-RW72)
2022/06/22(水) 23:53:21.63ID:fkf5w5Q80565名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 876e-fvpo)
2022/06/23(木) 08:45:38.64ID:uNuvtYl00 >>563
以前に、PioneerのVSX−834を使用していた時に
かなり前に使っていた同じPioneerのHTP-S333の
リモコンを使用してみたら、反応してました。
調べてみたら、AXD7693と外見は一緒です。
ヤフオクでHTP-S333で検索すると
同じ様なリモコン、出品されてます。
以前に、PioneerのVSX−834を使用していた時に
かなり前に使っていた同じPioneerのHTP-S333の
リモコンを使用してみたら、反応してました。
調べてみたら、AXD7693と外見は一緒です。
ヤフオクでHTP-S333で検索すると
同じ様なリモコン、出品されてます。
566名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa47-jTbD)
2022/06/23(木) 12:10:49.26ID:XUOR4afBa switchbot等を導入してスマホで操作は如何でしょうか
パイオニア製品ではないですが20年近く前に発売されたアンプも操作出来てるので多分いけるかと
パイオニア製品ではないですが20年近く前に発売されたアンプも操作出来てるので多分いけるかと
567名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd5a-4VB+)
2022/06/23(木) 22:43:06.81ID:eEmMumZzd >>566
801とa70da使ってるけどswitchbotで電源ON/OFFボリュームソースの切り替えとか出来るよ
801とa70da使ってるけどswitchbotで電源ON/OFFボリュームソースの切り替えとか出来るよ
568名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sdba-mHLg)
2022/06/24(金) 11:26:51.97ID:8sKKXaCWd569名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロロ Spa3-6WHx)
2022/06/27(月) 19:24:02.44ID:9eiGi7pCp アプリないんだっけ?
570名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ fffd-mg22)
2022/06/28(火) 20:41:34.24ID:SBJlhLl+0 御支援者様
製品を載せた船が釜山まで来ておりますが、現地での積み降ろし積み込みに時間を要しており
大阪港着が7/4に遅延しておりますこと報告させて頂きます。
遅くなり大変申し訳ございませんが、着後、最短での手配に努めさせて頂きます。
製品を載せた船が釜山まで来ておりますが、現地での積み降ろし積み込みに時間を要しており
大阪港着が7/4に遅延しておりますこと報告させて頂きます。
遅くなり大変申し訳ございませんが、着後、最短での手配に努めさせて頂きます。
571名無しさん┃】【┃Dolby (ワンミングク MM9f-/InG)
2022/06/29(水) 10:27:35.34ID:Y4jNVByjM DiracLive搭載のHDMI2.1入出力対応の高級機が欲しい
買うから
日本で出る気がしないけど
せいぜい北米でONKYOブランドで出るかもくらいか
買うから
日本で出る気がしないけど
せいぜい北米でONKYOブランドで出るかもくらいか
572名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW 0f75-u0tS)
2022/06/29(水) 15:26:58.22ID:+5Zg8FAM0NIKU Dirac Liveって要するに最新最強のオデッセイって認識でok?
573名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ MM8f-DtrG)
2022/06/29(水) 16:49:34.94ID:ySA4Bx2iMNIKU オデッセイw
574名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ Sra3-nTrM)
2022/06/29(水) 17:11:47.30ID:hra97I+RrNIKU オンキヨーはオーディシーのことオデッセイっていってた時期があるんやで
575名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MMc6-0mb/)
2022/07/04(月) 13:25:35.46ID:HCzcRHitM 御支援者様
製品を載せた船ですが台風の影響による速度制限で大阪港着が明日5日(火)の午後7時40分頃の予定となっております。
6日(水)税関システムへの情報処理
7日(木)通関
8日(金)倉庫着
11日(月)着荷検査
12日(火)以降出荷開始
このような見通しとなっておりますこと報告させて頂きます。
遅くなり大変申し訳ございません
製品を載せた船ですが台風の影響による速度制限で大阪港着が明日5日(火)の午後7時40分頃の予定となっております。
6日(水)税関システムへの情報処理
7日(木)通関
8日(金)倉庫着
11日(月)着荷検査
12日(火)以降出荷開始
このような見通しとなっておりますこと報告させて頂きます。
遅くなり大変申し訳ございません
576名無しさん┃】【┃Dolby (タナボタW 1e10-lElw)
2022/07/07(木) 14:19:28.61ID:LW6xIR4600707 届いた人いたら報告プリーズ
577名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bbc4-0mb/)
2022/07/08(金) 21:39:02.80ID:zffEMb/M0 御支援者様
本日 (2022/7/8) 製品が国内倉庫に到着しましたこと報告させて頂きます。
大きな問題もなく新鮮な状態で到着し安心致しました。
月曜日に検品を行い順調に進めば火曜日以降順次発送させて頂きます。
本日 (2022/7/8) 製品が国内倉庫に到着しましたこと報告させて頂きます。
大きな問題もなく新鮮な状態で到着し安心致しました。
月曜日に検品を行い順調に進めば火曜日以降順次発送させて頂きます。
578名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1b1a-NvsD)
2022/07/08(金) 23:25:49.81ID:iGaZphVJ0 新鮮な状態w
579名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8710-k2sO)
2022/07/08(金) 23:54:17.70ID:oOfeiRaq0 来る来る詐欺
580名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cd5f-NPzu)
2022/07/09(土) 10:50:01.47ID:GNhu4Rcg0 そば屋の出前みたい
581名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3da9-VLig)
2022/07/09(土) 14:32:17.59ID:X/gltiWd0 スチブは少しゴツいんで棚に入れにくくなるので通常版と価格が逆転してるとかない限りは買わないかな
582名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3da9-VLig)
2022/07/09(土) 14:32:31.08ID:X/gltiWd0 ああすまん誤爆しました
583名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a55d-TBGe)
2022/07/11(月) 20:35:39.86ID:+BXS6nNG0 御支援者様
本日、国内倉庫にて製品の入荷検品を行い全製品問題ないことが確認出来ましたので
明日、一斉出荷とさせて頂きます。
後程、個別に追跡番号を案内させて頂きます。
本日、国内倉庫にて製品の入荷検品を行い全製品問題ないことが確認出来ましたので
明日、一斉出荷とさせて頂きます。
後程、個別に追跡番号を案内させて頂きます。
584名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 033a-jVDF)
2022/07/13(水) 18:25:12.93ID:Vd/O6mMG0 いよいよ1年越しに商品がつくのか
感慨深い
PACって神様みたいな会社だった・・(´;ω;`)ウッ…
感慨深い
PACって神様みたいな会社だった・・(´;ω;`)ウッ…
585名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ edb0-TBGe)
2022/07/13(水) 18:59:53.06ID:zof/+2az0 SC-LX904来たでも熱が冷めてるんだよな・・
586名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd03-VLig)
2022/07/13(水) 19:15:45.32ID:7sP6u3fzd >>585
おめ!
おめ!
587名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sra1-KLfl)
2022/07/13(水) 19:21:54.35ID:dSigRrDHr588名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bd8c-Sm/w)
2022/07/13(水) 19:31:44.07ID:dNNIfKVQ0 そもそもクラファン開始した時点でHDMI2.1非対応の周回遅れ仕様やったろう
アレにお布施できる人は文字通りの信者だろって当時から思ってた
アレにお布施できる人は文字通りの信者だろって当時から思ってた
589名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0d1b-jVDF)
2022/07/14(木) 07:51:08.31ID:gOPeLKZk0 早速売りに出てるな
t転売屋もドキドキしてたんだろうな
t転売屋もドキドキしてたんだろうな
590名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4602-IiYN)
2022/07/20(水) 11:59:22.12ID:+Xr4GBvr0 ようやく少しは明るい未来が見えてきたな。LX904買った人おめ。
OTKK開発設計のONKYO、PIONEER新製品、ティアックが今秋販売へ
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1426074.html
>ティアックは、米VOXX Internationalの子会社Premium Audio Company(PAC)が
>取り扱うKlipsch、Jamo(ヤモ)、ONKYO、INTEGRA、PIONEERブランドの
>ホームAV製品の日本国内における販売代理店契約を締結した。
>クラウドファンディングにて生産・販売されたONKYOブランドのTX-8390、
>及びPIONEERブランドのSC-LX904は、ティアックが修理対応する。
OTKK開発設計のONKYO、PIONEER新製品、ティアックが今秋販売へ
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1426074.html
>ティアックは、米VOXX Internationalの子会社Premium Audio Company(PAC)が
>取り扱うKlipsch、Jamo(ヤモ)、ONKYO、INTEGRA、PIONEERブランドの
>ホームAV製品の日本国内における販売代理店契約を締結した。
>クラウドファンディングにて生産・販売されたONKYOブランドのTX-8390、
>及びPIONEERブランドのSC-LX904は、ティアックが修理対応する。
591名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ aa32-GsVe)
2022/07/20(水) 12:43:42.34ID:xNPtWe5x0 VSX-LX305 近日発売
https://www.pioneer-audio.jp/
https://www.pioneer-audio.jp/
592名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdfa-i7in)
2022/07/20(水) 14:02:37.90ID:JGw9mH9md 修理をTEACが受けてくれるの嬉しい
SC-LX704も対象になっている
SC-LX704も対象になっている
593名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5a64-sipV)
2022/07/20(水) 20:13:47.10ID:0s9SJYPf0 >>591
やったー!買う!
やったー!買う!
594名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエー Sa02-jQ5E)
2022/07/21(木) 18:21:44.50ID:WYOQd5fOa パイオニアブランドが復活しても結局今までと同じようなAVアンプを惰性で出すだけならまたすぐダメになるんじゃね
なにか工夫しろよ
なにか工夫しろよ
595名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr75-A2zY)
2022/07/21(木) 18:43:07.23ID:DasjTzcrr いやもはやアメリカ人向けに作ったやつを日本で売っていただくレベルなので
596名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ da41-jxWb)
2022/07/21(木) 21:12:12.61ID:T+opt4nj0 ティアックのリンク先の修理対応リストに
DVLシリーズが入っててビビったんだが部品あるのかこれ・・・
DVLシリーズが入っててビビったんだが部品あるのかこれ・・・
597名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sdfa-AOh8)
2022/07/22(金) 09:03:55.28ID:fqufFskAd 旧オンパイで開発担当してた技術者はほぼ退社したみたいだし、
既開発済の機種を生産するだけで手一杯なのでは。
既開発済の機種を生産するだけで手一杯なのでは。
598名無しさん┃】【┃Dolby (ワントンキン MMea-4fAz)
2022/07/22(金) 10:14:32.56ID:KcudQO+RM そうなん?
リリースだと大阪を拠点に変わらず日本で設計開発するとあったが
リリースだと大阪を拠点に変わらず日本で設計開発するとあったが
599名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdfa-0LiQ)
2022/07/22(金) 11:57:38.96ID:fkKTWiGld VOXXは実際どこまで本気なんだろうな。
AVアンプと修理だけじゃ数年後には撤退だろうし
AVアンプと修理だけじゃ数年後には撤退だろうし
600名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9d5f-fNWL)
2022/07/22(金) 12:23:12.74ID:gGsAR8lP0 IMAXエンハンスドサウンド対応というのは新鮮だけどこの相変わらずの筐体だと
まあ買うのは固定客だけだよね マランツとかは筐体デザイン攻めてるけど・・
>>598
Hiviのコラムで小原由夫がもうオンパイには技術者いないって書いてたね
一度潰れたんだから当たり前だけど おそらく再雇用するつもりなのでは?
俺は戻ってくるとは思えないんだけどね
まあ買うのは固定客だけだよね マランツとかは筐体デザイン攻めてるけど・・
>>598
Hiviのコラムで小原由夫がもうオンパイには技術者いないって書いてたね
一度潰れたんだから当たり前だけど おそらく再雇用するつもりなのでは?
俺は戻ってくるとは思えないんだけどね
601名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6927-FXoZ)
2022/07/22(金) 13:14:03.90ID:PuJeZWPR0 定年、引退した人ならともかく、既に大半の技術者は転職済みだろし再雇用とか無理よ…
602名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8996-yCYa)
2022/07/22(金) 13:29:50.75ID:xoavTMWS0 >>601
コアの技術者はオンキヨーテクノロジー社でずっと開発続けてるっしょ
コアの技術者はオンキヨーテクノロジー社でずっと開発続けてるっしょ
603名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 695f-n7w3)
2022/07/23(土) 05:15:00.34ID:ZPKCscHB0 潰れた会社で開発を続けている・・・?
604名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1364-n4wR)
2022/07/23(土) 07:00:03.21ID:jmQ49BQd0 VOXX&シャープ傘下のオンキヨーテクノロジーは潰れてないよ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%A8%E3%83%BC%E3%83%86%E3%82%AF%E3%83%8E%E3%83%AD%E3%82%B8%E3%83%BC
ところでVSX-LX305の売価いくらになると思う?
15万なら御の字だけど円安進むリスク考えたら20万までは覚悟してるわ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%A8%E3%83%BC%E3%83%86%E3%82%AF%E3%83%8E%E3%83%AD%E3%82%B8%E3%83%BC
ところでVSX-LX305の売価いくらになると思う?
15万なら御の字だけど円安進むリスク考えたら20万までは覚悟してるわ
605名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f91a-KxVo)
2022/07/23(土) 11:40:57.97ID:lXH8FUxg0 潰れてないというか別会社だからな
ややこしーことして名前残したから
ややこしーことして名前残したから
606名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 13f7-QO+l)
2022/07/23(土) 13:42:48.00ID:FpK6wKWW0 9chのアンプ、値段が跳ね上がり過ぎ。
このままだと益々市場を安価なサウンドバーに奪われて、更に縮小するのは間違いない。
業界の未来とか考えないのか。
このままだと益々市場を安価なサウンドバーに奪われて、更に縮小するのは間違いない。
業界の未来とか考えないのか。
607名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 695f-yWiW)
2022/07/23(土) 13:59:32.42ID:7AMBZv/j0 安売りして利益でないと倒産するから。
608名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエー Sae3-tP6Z)
2022/07/23(土) 16:17:13.16ID:iJatTq14a AVアンプよりKEFみたいなワイヤレススピーカー(ペア10万以下クラスでそこそこ音いいみたいなの)作って新しい市場を開拓できないのかな
609名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 298c-szax)
2022/07/23(土) 16:20:27.68ID:jjP992mD0 オンキヨーがクラファンでワイヤレスサラウンドシステムやってたけど、ソニーのA9に食われた感
610名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 711b-SXL5)
2022/07/23(土) 16:33:16.73ID:VTCV7ZmU0 305で20覚悟なの???
そっか~そういう時代だよな~
そっか~そういう時代だよな~
611名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1341-pRXM)
2022/07/23(土) 18:33:29.65ID:pbTsATFh0 25くらいで70x系期待したいが無理なんだろうなぁ
会員登録必要なかったらコストコ704逝ってたんだが
会員登録必要なかったらコストコ704逝ってたんだが
2022/07/23(土) 20:35:50.16ID:HDIyh7Qu0
米国はほぼ値引きなしが基本でこの価格
日本は値引き前提で定価が出るのでVSX-LX305は税込20万近くかもね
2019 VSX-LX304 $800(税別12万円)
2021 VSX-LX305 $1200
2019 VSX-LX504 $1000
2021 VSX-LX505 $1500
2019 SC-LX704 $1600
2019 SC-LX904 $3000
日本は値引き前提で定価が出るのでVSX-LX305は税込20万近くかもね
2019 VSX-LX304 $800(税別12万円)
2021 VSX-LX305 $1200
2019 VSX-LX504 $1000
2021 VSX-LX505 $1500
2019 SC-LX704 $1600
2019 SC-LX904 $3000
613名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7b02-gPOP)
2022/07/24(日) 08:30:43.60ID:hNR/uVO20614名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8110-uUUI)
2022/07/24(日) 17:24:46.09ID:MDxjYpvC0 押されたんじゃなくて蹴られたのかよ…
615名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 695f-yWiW)
2022/07/24(日) 17:56:08.67ID:xr/A9xRR0 傷害事件やん。
616名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1341-pRXM)
2022/07/24(日) 20:37:23.15ID:UQkM39j40617名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW fb21-KdG0)
2022/07/24(日) 21:25:48.47ID:MxdWDCAZ0618613 (ワッチョイW 7b02-gPOP)
2022/07/25(月) 08:12:36.86ID:IfInUOCU0619名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 711b-SXL5)
2022/07/25(月) 10:12:39.95ID:vmrH78sG0 買わない奴はなんだかんだ理屈をつけていつも買わないんだよ
で後になってあの時買っておけばという
まぁ俺のことだけどね
で後になってあの時買っておけばという
まぁ俺のことだけどね
620名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1341-pRXM)
2022/07/25(月) 18:30:25.36ID:FL4B9v/v0621名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5394-AjtU)
2022/07/27(水) 11:59:35.37ID:HLBNLZrk0 コストコはアンプに限らずたまに価格破壊クラスの家電とか出てるのよね。
622名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8b10-ZqpV)
2022/07/27(水) 14:07:48.97ID:O+w5xhU00 >>621
そういうの見ると必要もないのについ買ってしまいそうで怖い
そういうの見ると必要もないのについ買ってしまいそうで怖い
623名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ fa64-qr0E)
2022/07/30(土) 11:45:42.92ID:sJr/PX620624名無しさん┃】【┃Dolby (ラクッペペ MMee-MtEY)
2022/08/03(水) 15:13:42.83ID:bnVl9xpbM625名無しさん┃】【┃Dolby (ワンミングク MM8a-8t3j)
2022/08/03(水) 16:06:53.30ID:S9E/9tPyM 今回はLX305だけか
905はよ
905はよ
626名無しさん┃】【┃Dolby (エムゾネW FF9a-4fmQ)
2022/08/03(水) 16:08:07.89ID:yIl3YKkkF 904の量販店モデルは出ないのか
627名無しさん┃】【┃Dolby (ワンミングク MM8a-8t3j)
2022/08/03(水) 16:28:13.95ID:S9E/9tPyM 信者向けの受注生産クラファンならともかく、
一般市場で周回遅れ仕様の904に競争力ないやろ
一般市場で周回遅れ仕様の904に競争力ないやろ
628名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 216c-myak)
2022/08/03(水) 16:48:38.20ID:cO5CzSGH0 パイオニアの最上級機て仕様というよりやっぱ音質で買うんじゃないのかな
2022/08/03(水) 17:15:33.47ID:EQIaF7c90
先週英国のとあるディーラーにLX705/LX905の予定を質問した人によると
2023年の第1四半期に新型が出る予定との回答がきたらしい
2023年の第1四半期に新型が出る予定との回答がきたらしい
630名無しさん┃】【┃Dolby (ワンミングク MM8a-8t3j)
2022/08/03(水) 17:18:28.83ID:S9E/9tPyM >>628
それでほいほい売れるようならパイ本家で今でもAV事業やってたと思うよ
それでほいほい売れるようならパイ本家で今でもAV事業やってたと思うよ
631名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ fa67-qr0E)
2022/08/03(水) 20:39:45.37ID:1OEa4coZ0 LX305が18万かーまあ妥当なところだろうな
ティアックショップだともう予約できるけど一般店で流通するのか気になる
そんな数用意してないだろうし入手難になったら嫌だし予約しとくかなー
ティアックショップだともう予約できるけど一般店で流通するのか気になる
そんな数用意してないだろうし入手難になったら嫌だし予約しとくかなー
632名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 414b-+WXg)
2022/08/03(水) 21:47:12.05ID:JrBFljEF0 LX305の商品情報とカタログPDFに11chプリアウト搭載で7.1.4chまで拡張可能って書いてあるんだが、間違いだよな?
633名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロル Sp05-1xTh)
2022/08/03(水) 22:34:18.54ID:tsn712fep634名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f15f-MtEY)
2022/08/03(水) 23:16:14.25ID:1KkiwKXN0 リモコンしょぼいままか…
635名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7a41-pWb3)
2022/08/03(水) 23:19:36.20ID:oknTJPkM0 裏(端子)面が気になるところ
>11chプリアウト端子を搭載し、パワーアンプ追加により7.2.4chへの発展も可能。
これができるなら自分的には十分かな
>11chプリアウト端子を搭載し、パワーアンプ追加により7.2.4chへの発展も可能。
これができるなら自分的には十分かな
636名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f102-0eUa)
2022/08/03(水) 23:21:19.02ID:q0NbeDUK0637名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ fa67-qr0E)
2022/08/04(木) 07:21:46.30ID:Iv4LkD6m0638名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7a41-pWb3)
2022/08/04(木) 08:28:40.30ID:XNOpPhJ50639名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f102-dSCr)
2022/08/04(木) 09:10:03.40ID:1gGbOdcx0 背面端子にプリアウトは付いてるように見えるが?
640名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr05-HVcg)
2022/08/04(木) 09:15:08.54ID:Fuk8Q2HNr 11chプリアウト端子は明確な間違い
ただ、フロント2chのプリアウトはあるので、パワーアンプ追加で7.2.4chはできるかも
というところかね?
早くはっきりさせてくれ!
ただ、フロント2chのプリアウトはあるので、パワーアンプ追加で7.2.4chはできるかも
というところかね?
早くはっきりさせてくれ!
641名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9996-/dXK)
2022/08/04(木) 09:18:17.70ID:97jgqTnW0642名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 219c-myak)
2022/08/04(木) 11:51:52.82ID:L5nNiHHR0 パイならダイレクトエナジーHDアンプ以外は購入しないな
643名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7a41-pWb3)
2022/08/04(木) 17:42:26.47ID:XNOpPhJ50644名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ fa67-qr0E)
2022/08/04(木) 18:16:55.21ID:Iv4LkD6m0 サポートに問い合わせといたけどさっき
「すいません間違えてました」って返事が来てHPの表記は訂正された。
んで>>643の言うとおりプリアウト2ch使った7.2.4ch化も英マニュアル見る限り無いからあきらめましょう。
「すいません間違えてました」って返事が来てHPの表記は訂正された。
んで>>643の言うとおりプリアウト2ch使った7.2.4ch化も英マニュアル見る限り無いからあきらめましょう。
645名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7a41-pWb3)
2022/08/04(木) 18:35:32.36ID:XNOpPhJ50 サラウンドchに使用できるならこれでも良かったんだけど
上位機種待ちかな
上位機種待ちかな
646名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 45a2-gOJn)
2022/08/04(木) 18:45:38.88ID:l1grPoAB0 スレチだが、ピュアオーディオ用の新製品A-40AEってどういうこと?
既存製品の再発売じゃないの?
それとも型番記載間違いで実はARとか?
既存製品の再発売じゃないの?
それとも型番記載間違いで実はARとか?
647名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr05-HVcg)
2022/08/04(木) 19:03:02.32ID:Fuk8Q2HNr648名無しさん┃】【┃Dolby (スププT Sd9a-TGK1)
2022/08/04(木) 19:13:39.65ID:52AQXRnpd >>646
CDPも既存製品だが、実質ほとんど出荷できずにいたとかそういう風に解釈した自分
CDPも既存製品だが、実質ほとんど出荷できずにいたとかそういう風に解釈した自分
649名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f15f-myak)
2022/08/05(金) 13:34:27.40ID:hLcRlV3J0 中途半端なクラス買っても・・・
650名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 332d-9Xv3)
2022/08/12(金) 21:07:46.91ID:Nr7RvFkS0 >修理対応製品リスト
>製品型番
>SC-LX86/JXJ
>SC-LX87/JXJ
>SC-LX88/JXJ
>SC-LX89/JXJ
>SC-LX90/JJXJ
>SC-LX904
うおい!!
LX901がないんだが・・・ないんだが???
>製品型番
>SC-LX86/JXJ
>SC-LX87/JXJ
>SC-LX88/JXJ
>SC-LX89/JXJ
>SC-LX90/JJXJ
>SC-LX904
うおい!!
LX901がないんだが・・・ないんだが???
651名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 614b-O3lh)
2022/08/14(日) 20:43:12.87ID:Xg2njMfG0 2010年にVSA-919AHという5〜6万円のに買い替えたが、
それまでもパイオニアだったのに、えらく音が悪くてすぐに売った。
とにかく音が平板でパワーがまるで無かった。
さらにサラウンドモードではバストレブルが効かないとか
冷淡な音なのに、本体は酷く熱を持ったり酷い出来だった。機能は先進的だったのだが・・・。
AVアンプを初めて買った人だったら、「AVアンプはこんなもの」と思ってしまっただろうな。
そういや、DVDプレーヤーではビクターのXV-D721というのも
似たような、平板でパワーがまるでない音ですぐに売ったな。2000年くらいだったかな、
それまでもパイオニアだったのに、えらく音が悪くてすぐに売った。
とにかく音が平板でパワーがまるで無かった。
さらにサラウンドモードではバストレブルが効かないとか
冷淡な音なのに、本体は酷く熱を持ったり酷い出来だった。機能は先進的だったのだが・・・。
AVアンプを初めて買った人だったら、「AVアンプはこんなもの」と思ってしまっただろうな。
そういや、DVDプレーヤーではビクターのXV-D721というのも
似たような、平板でパワーがまるでない音ですぐに売ったな。2000年くらいだったかな、
652名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ffad-ymFH)
2022/08/24(水) 00:28:47.61ID:/XI+jZ540 各種リモコンアプリはアプデしてくれないのかな。iPhoneをアプデするたびに不安定になってきた
653名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 02c7-fFoX)
2022/08/27(土) 09:24:45.87ID:tAeZwDCE0 LX59なんだけどコンセント抜かないと完全オフにはなりませんか?
2022/08/27(土) 11:04:27.80ID:xhBnCMaD0
655名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sdc1-NTH+)
2022/08/27(土) 20:54:53.32ID:0v9tGNiqd656名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6e14-UTau)
2022/08/27(土) 23:05:55.91ID:NfqNMi1Y0 0.1Wが待機電力だから次2円いかないくらいかな笑
657名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 02c7-fFoX)
2022/08/29(月) 10:09:48.08ID:cMSw6VWj0 電源オフにしたいのは待機電力のためではなく、HDMIの音声入力を認識してしまうからです。そうするとレコーダーからテレビへの音声が出ない(オート設定の場合)。情報番組なんかはいちいちPJとAVアンプを使いたくないんオです。
658名無しさん┃】【┃Dolby (スププT Sd22-CKGE)
2022/08/29(月) 11:35:53.06ID:YA9lU0K1d >>657
こんなのとか
https://www.ohm-electric.co.jp/product/c23/c2313/19582/
アレクサだのシリだのオッケーグーグルだのに対応するスマートプラグ使うとか
こんなのとか
https://www.ohm-electric.co.jp/product/c23/c2313/19582/
アレクサだのシリだのオッケーグーグルだのに対応するスマートプラグ使うとか
659名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW 46ad-eh86)
2022/08/29(月) 12:59:41.41ID:Ywwb0RjE0NIKU >>657
HMDI連動オフにしたら?
HMDI連動オフにしたら?
660名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 02a7-fFoX)
2022/08/30(火) 09:01:38.17ID:F5rAk+5w0661名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9d1b-Ickp)
2022/08/30(火) 18:21:39.37ID:BKct7cs70 自分もDIGA+59
えっステレオだったの?と思って4CW200の取説みたけど最大5.1とあったけど
えっステレオだったの?と思って4CW200の取説みたけど最大5.1とあったけど
662名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2910-h1Qj)
2022/08/31(水) 00:08:46.50ID:bq9inCnU0 >>657
うちのLX56のHDMIの設定では
コントロール設定ON
スタンバイスルーOFF
で、アンプを切ったら自動的にテレビから音が出る
アンプを切った状態でアンプの入力切替も有効
アンプを入れたら自動的にスピーカーから音が出る
うちのLX56のHDMIの設定では
コントロール設定ON
スタンバイスルーOFF
で、アンプを切ったら自動的にテレビから音が出る
アンプを切った状態でアンプの入力切替も有効
アンプを入れたら自動的にスピーカーから音が出る
663名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2910-h1Qj)
2022/08/31(水) 00:19:41.89ID:bq9inCnU0 >>662追記
うちはテレビだけでプロジェクターはないので的外れだったらすみません
うちはテレビだけでプロジェクターはないので的外れだったらすみません
664名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 02a7-fFoX)
2022/08/31(水) 10:01:54.62ID:tPh9hGFF0665名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5fa7-JTsi)
2022/09/05(月) 10:26:38.47ID:oezVQNhR0666名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7f8f-Nmbo)
2022/09/08(木) 16:00:25.53ID:kPfmq2MY0 よかったらアドバイスお願いします
パイオニアのHTP-S737使ってます。
目的は、本機のスピーカーを流用しPS5とHDMIで接続して4k60fpsで映像音声共に出力出来るようにしたいです。テレビがARC対応端子があるので副産物としてテレビ音声も出力出来たら最高です。
本機はサブウーファーがアンプ一体という認識です、そのまま流用出来れば良いのですが出来なくとも別個でサブウーファーを手に入れようと思います。
この用途でオススメのAVアンプはありますか?
中古でのみ手に入るものでも構いません。AVアンプについて詳しくなく、情報が足りない部分があれば付け加えます。
パイオニアのHTP-S737使ってます。
目的は、本機のスピーカーを流用しPS5とHDMIで接続して4k60fpsで映像音声共に出力出来るようにしたいです。テレビがARC対応端子があるので副産物としてテレビ音声も出力出来たら最高です。
本機はサブウーファーがアンプ一体という認識です、そのまま流用出来れば良いのですが出来なくとも別個でサブウーファーを手に入れようと思います。
この用途でオススメのAVアンプはありますか?
中古でのみ手に入るものでも構いません。AVアンプについて詳しくなく、情報が足りない部分があれば付け加えます。
2022/09/08(木) 17:33:32.63ID:VLXgwbeJ0
>>666
HTP-S737のスピーカーは4Ω、4Ω対応のAVアンプならどれでも使える
DENON/Marantz、ONKYO/PIONEERのAVアンプはどれも4Ω対応だと思う
4K/60Hz/HDR10なら2015年以降のAVアンプはほぼ全て対応している
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1645631410/31-32
HTP-S737のサブウーファーはパッシブなのでパワーアンプは別にある
(HTP-S737のAVアンプ側にプラス1chとしてSW用のパワーアンプを内蔵)
だからこのSWは通常のAVアンプでは使えないので、SWは別途購入する必要がある
もし4K/120Hzを使いたいなら、2020年以降発売のHDMI2.1対応AVアンプが必要
ONKYO/PIONEERのHDMI2.1対応AVアンプは9月下旬から発売予定
https://www.pioneer-audio.jp/vsx-lx305
https://www.onkyo-audio.jp/
なおTVがeARC対応ならPS5→TV(eARC)→(eARC)AVアンプで使う事も可能
この場合はAVアンプがHDMI2.1対応じゃなくても4K/120Hzを使える
2016年以降発売のHDMI2.0bとeARC対応AVアンプで可能
HTP-S737のスピーカーは4Ω、4Ω対応のAVアンプならどれでも使える
DENON/Marantz、ONKYO/PIONEERのAVアンプはどれも4Ω対応だと思う
4K/60Hz/HDR10なら2015年以降のAVアンプはほぼ全て対応している
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1645631410/31-32
HTP-S737のサブウーファーはパッシブなのでパワーアンプは別にある
(HTP-S737のAVアンプ側にプラス1chとしてSW用のパワーアンプを内蔵)
だからこのSWは通常のAVアンプでは使えないので、SWは別途購入する必要がある
もし4K/120Hzを使いたいなら、2020年以降発売のHDMI2.1対応AVアンプが必要
ONKYO/PIONEERのHDMI2.1対応AVアンプは9月下旬から発売予定
https://www.pioneer-audio.jp/vsx-lx305
https://www.onkyo-audio.jp/
なおTVがeARC対応ならPS5→TV(eARC)→(eARC)AVアンプで使う事も可能
この場合はAVアンプがHDMI2.1対応じゃなくても4K/120Hzを使える
2016年以降発売のHDMI2.0bとeARC対応AVアンプで可能
668名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5f1b-Nmbo)
2022/09/08(木) 21:08:22.97ID:uIujI8Ca0 >>667
早速の回答ありがとうございます!
そちらのレスとリンク先から先人達の知恵の結晶を参考にDENON製のAVR-X1600Hか1700にしようと思います。
やはりネックになったのはスピーカー流用により4Ω縛りの為に選択肢が狭まった点ですが、初心者の私にとっては逆に選びやすくなり助かりました。
残るはアンプ付きサブウーファーの選定ですがおいおい決めようと思います。
改めて本当にありがとうございました。
早速の回答ありがとうございます!
そちらのレスとリンク先から先人達の知恵の結晶を参考にDENON製のAVR-X1600Hか1700にしようと思います。
やはりネックになったのはスピーカー流用により4Ω縛りの為に選択肢が狭まった点ですが、初心者の私にとっては逆に選びやすくなり助かりました。
残るはアンプ付きサブウーファーの選定ですがおいおい決めようと思います。
改めて本当にありがとうございました。
669名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8980-m0jx)
2022/09/14(水) 00:33:27.81ID:KSKHmWwI0 今更ですが、LX704を購入したいんですが、どなたか近くの中古屋さんで見かけたとか情報ありますでしょうか?
2022/09/14(水) 01:13:44.56ID:IrxPw0I60
671名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8980-m0jx)
2022/09/14(水) 01:43:34.95ID:KSKHmWwI0 >>670
そうなんですよね。
過去のヤフオクには、未使用のものとかあったみたいですが、コストコの安売り買いそびれて、今度出る305.505.705.905も実際パイオニアらしい音なのかどうかと、値段が爆上がりしそうなんで、古き良き最後のパイオニア704が欲しいなと、今頃ザワザワしてます。
そうなんですよね。
過去のヤフオクには、未使用のものとかあったみたいですが、コストコの安売り買いそびれて、今度出る305.505.705.905も実際パイオニアらしい音なのかどうかと、値段が爆上がりしそうなんで、古き良き最後のパイオニア704が欲しいなと、今頃ザワザワしてます。
2022/09/14(水) 02:01:45.33ID:IrxPw0I60
>>671
新型の価格は上がるだろうね、VSX-LX505も先週$1500→$1700に値上げしたらしいし
DENONとMarantzの新型リーク情報でも価格は上がっている(特にMarantzは爆上がり)
新型の価格は上がるだろうね、VSX-LX505も先週$1500→$1700に値上げしたらしいし
DENONとMarantzの新型リーク情報でも価格は上がっている(特にMarantzは爆上がり)
673名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c55f-RDFZ)
2022/09/14(水) 02:26:30.19ID:g3UWlJCJ0 700,900番代でSCシリーズで出るのかVSXシリーズになるのかだな
674名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a902-f8nn)
2022/09/14(水) 02:35:41.72ID:hyNZC0Ay0 楽天市場のTEAC公式ページで発見
https://www.rakuten.co.jp/teac/
【10月上旬発売予定】PIONEER VSX-LX305
ブラック 9ch AVレシーバー ¥181,500
https://i.imgur.com/dSjchgv.jpg
https://www.rakuten.co.jp/teac/
【10月上旬発売予定】PIONEER VSX-LX305
ブラック 9ch AVレシーバー ¥181,500
https://i.imgur.com/dSjchgv.jpg
675名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5da2-+Wio)
2022/09/14(水) 16:24:54.61ID:5ggSA/0P0 全部で30台くらいじゃなかったかな704コストコ
676名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdea-m0jx)
2022/09/14(水) 17:47:34.65ID:n6lxNYzcd >>675
たったの30台!。オクで3.4台出てたから狭きもん。またオクに箱あり付属品ありや未使用品で10万位なら速攻買うのに。
たったの30台!。オクで3.4台出てたから狭きもん。またオクに箱あり付属品ありや未使用品で10万位なら速攻買うのに。
677名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdea-m0jx)
2022/09/14(水) 17:52:10.48ID:n6lxNYzcd >>672
1130使ってて、パイオニアがつぶれたんで、あーとうとうマランツかと思ってたら、パイオニア復活と。だけど、各社爆上がりで完全買い時逃して、どうしようかなと迷い中。305のmcaccは、プロじゃ無いし困ったもんだ。
1130使ってて、パイオニアがつぶれたんで、あーとうとうマランツかと思ってたら、パイオニア復活と。だけど、各社爆上がりで完全買い時逃して、どうしようかなと迷い中。305のmcaccは、プロじゃ無いし困ったもんだ。
678名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6a67-O6Ig)
2022/09/14(水) 18:07:29.02ID:VGcC+vbF0 >>674
むう当初の9月下旬予定から伸びるのか
むう当初の9月下旬予定から伸びるのか
2022/09/14(水) 18:50:51.07ID:IrxPw0I60
>>677
VSX-LX305はMCACC Proより高性能でカスタマイズ性能の高いDirac Liveが無料で使えるよ
ターゲットカーブにHarmanカーブを使う事も可能なので低音を好みに合わせやすい
https://www.youtube.com/watch?v=pRvMxpy0KAg
https://www.youtube.com/watch?v=LxDu4_0lBm0
https://www.youtube.com/watch?v=HsMkd6J00ew
https://www.avnirvana.com/threads/pioneer-elite-vsx-lx305-9-1-channel-av-receiver-with-8k-video-full-review.10594/
Dirac Live 3 ユーザーマニュアル
https://confluence.dirac.services/pages/viewpage.action?pageId=200049575
時代はDirac Liveになっており、DENON/Marantzの新型も中級機以上は有料オプションで対応している
VSX-LX305はMCACC Proより高性能でカスタマイズ性能の高いDirac Liveが無料で使えるよ
ターゲットカーブにHarmanカーブを使う事も可能なので低音を好みに合わせやすい
https://www.youtube.com/watch?v=pRvMxpy0KAg
https://www.youtube.com/watch?v=LxDu4_0lBm0
https://www.youtube.com/watch?v=HsMkd6J00ew
https://www.avnirvana.com/threads/pioneer-elite-vsx-lx305-9-1-channel-av-receiver-with-8k-video-full-review.10594/
Dirac Live 3 ユーザーマニュアル
https://confluence.dirac.services/pages/viewpage.action?pageId=200049575
時代はDirac Liveになっており、DENON/Marantzの新型も中級機以上は有料オプションで対応している
680名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6a67-O6Ig)
2022/09/14(水) 20:32:02.70ID:VGcC+vbF0 ティアック公式ショップの305売価が1万ぐらい値上がりしてる・・早めに注文しとけば値上げ前の価格で買えたんだろうか・・
http://store.teac.co.jp/html/products/detail.php?product_id=6779
http://store.teac.co.jp/html/products/detail.php?product_id=6779
681名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8980-m0jx)
2022/09/14(水) 22:46:32.58ID:KSKHmWwI0 diracは、アトモスに対応してないって、海外のサイトに書いてあったような。あと、日本版はどうかわからないけど、mpeg4accに対応してないとか、実際発売しないと分からないことが多い
682名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8980-m0jx)
2022/09/15(木) 00:01:52.65ID:yY+7HOKB0 うーん、305でさえドンドン高くなっていく。704無理なら、事と次第によっちゃ型落ちマランツ6015に行くかも
。505は25万くらいかなー
。505は25万くらいかなー
2022/09/15(木) 02:09:46.79ID:SmG/YcK20
>>681
Dirac Liveはルーム補正(自動音場補正)なので再生音源は関係ないよ
Atmos/DTS:X/Auro-3Dなど再生フォーマットは全く関係ない
Storm Audioの32ch/24ch/16ch機を始め、Arcam、JBL Synthesis、NAD、Rotel、Emotiva
Lexicon、Audiocontrol、Datasatなど海外メーカーの各種16ch/11.2ch機で採用されており
とても評価の高い音場補正だが、安い機種でも30万円以上のAVプリ/AVアンプでしか使えなかった
これをONKYO/PIONEERが10数万円で買える機種に搭載したので話題になっている
Dirac Liveを使いたいために他社から乗り換えた人も多いよ
https://www.avsforum.com/threads/2021-onkyo-tx-rz50-owners-thread-nr7100-owners-welcome.3227263/
https://www.avsforum.com/threads/pioneer-vsx-lx305-505-owners-105-owners-can-hang-too.3223737/
なお日本向けモデルはMPEG-4 AAC 5.1に対応している
VSX-LX305 取扱説明書
https://www.pioneer-audio.jp/_files/ugd/45272d_43fcda300bbb4fe78f2de6477f0dc421.pdf
TX-RZ50 取扱説明書
https://www.onkyo-audio.jp/_files/ugd/45272d_714b4f83c6dc4a3d9ffaef8131f7fc1d.pdf
Dirac Liveはルーム補正(自動音場補正)なので再生音源は関係ないよ
Atmos/DTS:X/Auro-3Dなど再生フォーマットは全く関係ない
Storm Audioの32ch/24ch/16ch機を始め、Arcam、JBL Synthesis、NAD、Rotel、Emotiva
Lexicon、Audiocontrol、Datasatなど海外メーカーの各種16ch/11.2ch機で採用されており
とても評価の高い音場補正だが、安い機種でも30万円以上のAVプリ/AVアンプでしか使えなかった
これをONKYO/PIONEERが10数万円で買える機種に搭載したので話題になっている
Dirac Liveを使いたいために他社から乗り換えた人も多いよ
https://www.avsforum.com/threads/2021-onkyo-tx-rz50-owners-thread-nr7100-owners-welcome.3227263/
https://www.avsforum.com/threads/pioneer-vsx-lx305-505-owners-105-owners-can-hang-too.3223737/
なお日本向けモデルはMPEG-4 AAC 5.1に対応している
VSX-LX305 取扱説明書
https://www.pioneer-audio.jp/_files/ugd/45272d_43fcda300bbb4fe78f2de6477f0dc421.pdf
TX-RZ50 取扱説明書
https://www.onkyo-audio.jp/_files/ugd/45272d_714b4f83c6dc4a3d9ffaef8131f7fc1d.pdf
684名無しさん┃】【┃Dolby (ワントンキン MM7a-Wmol)
2022/09/15(木) 13:36:34.08ID:a9daQ6KNM denonがdirac live対応機発表って記事見ておってなったが、有償対応だったでござる
685名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6a67-O6Ig)
2022/09/15(木) 18:21:58.06ID:5wLIf8Iu0 単独でdiracライセンス買うと5万もするのなたっけー
まあオンパイの場合は全数プリインストールと引き換えに相当割り引いてもらってるんだろうけど
まあオンパイの場合は全数プリインストールと引き換えに相当割り引いてもらってるんだろうけど
686名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdea-m0jx)
2022/09/15(木) 21:19:07.54ID:SWaPcb1Jd おお、じゃあ305は、13万位のモデルで、今度のdenonの2800クラスと考えればいいかな。それか、3800と2800の中間か。
687名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdea-m0jx)
2022/09/15(木) 21:23:43.07ID:SWaPcb1Jd >>683
じゃ日本仕様は安心だ。Apple TV OS 16にしたらテレビ接続から5.1サラウンドが通るようになったから、ゆっくり305のレビュー確認して、ダメなら505も検討するか。
1130を7年使ってて次も同じくらい使いそうだから、20万位までだすか。日本仕様のチップは、旭化成にならんかのう。
じゃ日本仕様は安心だ。Apple TV OS 16にしたらテレビ接続から5.1サラウンドが通るようになったから、ゆっくり305のレビュー確認して、ダメなら505も検討するか。
1130を7年使ってて次も同じくらい使いそうだから、20万位までだすか。日本仕様のチップは、旭化成にならんかのう。
2022/09/15(木) 21:30:59.51ID:9nFta32V0
TX-NR7100/TX-RZ50、LX305/505は
Dirac Live Room Correction Full Bandwidth + DLBC(Dirac Live Bass Control) Single Subwooferが無料
TX-RZ70/90、LX705/905のリーク情報では
Dirac Live Room Correction Full Bandwidth + DLBC(Dirac Live Bass Control) Single Subwooferが無料
DLBC(Dirac Live Bass Control) Multi Subwooferは$450って書いてあった
ちなみにArcamはDirac Live Room Correction Full Bandwidthが無料
DLBC Single Subwooferが$349、 DLBC Multi Subwooferが$499
>>686
TX-NR6100/VSX-LX105はDENONの2800と同クラス
TX-NR7100/VSX-LX305はDENONの2800と3800の中間クラス
TX-RZ50/VSX-LX505はDENONの3800と同クラス
Dirac Live Room Correction Full Bandwidth + DLBC(Dirac Live Bass Control) Single Subwooferが無料
TX-RZ70/90、LX705/905のリーク情報では
Dirac Live Room Correction Full Bandwidth + DLBC(Dirac Live Bass Control) Single Subwooferが無料
DLBC(Dirac Live Bass Control) Multi Subwooferは$450って書いてあった
ちなみにArcamはDirac Live Room Correction Full Bandwidthが無料
DLBC Single Subwooferが$349、 DLBC Multi Subwooferが$499
>>686
TX-NR6100/VSX-LX105はDENONの2800と同クラス
TX-NR7100/VSX-LX305はDENONの2800と3800の中間クラス
TX-RZ50/VSX-LX505はDENONの3800と同クラス
689名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdea-m0jx)
2022/09/15(木) 21:44:48.21ID:SWaPcb1Jd >>688
あざーす!305が中間て当たってた。うーんそれなら頑張って505買おうかな。定価25万で、実売20万くらいかなー。
あざーす!305が中間て当たってた。うーんそれなら頑張って505買おうかな。定価25万で、実売20万くらいかなー。
690名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdea-m0jx)
2022/09/15(木) 21:47:19.20ID:SWaPcb1Jd やっとアンプの発表が出始めて、今年こそ買い替えられる。マランツも気になるから、早く発表してくれ。
691名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW de12-2Md0)
2022/09/15(木) 21:55:54.16ID:tnUnBPH20692名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdea-m0jx)
2022/09/15(木) 22:14:57.66ID:SWaPcb1Jd >>691
DENONには期待してないけど、B&Wと相性がいいと言われてるマランツが数年前から気になってる。パイオニアがダメになって、6015を買おうしたら旭化成が火事になりAKのチップかどうか博打になるから諦め、コストコの704も買い逃し、まさかのパイオニア復活で305シリーズからのDアンプじゃないパイオニアを信じていいのか迷い中。1130で我慢してた方達は、どのアンプに買い替えたのか、買い替えるのやら。
DENONには期待してないけど、B&Wと相性がいいと言われてるマランツが数年前から気になってる。パイオニアがダメになって、6015を買おうしたら旭化成が火事になりAKのチップかどうか博打になるから諦め、コストコの704も買い逃し、まさかのパイオニア復活で305シリーズからのDアンプじゃないパイオニアを信じていいのか迷い中。1130で我慢してた方達は、どのアンプに買い替えたのか、買い替えるのやら。
693名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW de12-2Md0)
2022/09/15(木) 22:17:52.67ID:tnUnBPH20694名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdea-m0jx)
2022/09/15(木) 22:26:06.30ID:SWaPcb1Jd >>693
結局ドルビービジョンに対応してるどうかだけなんだよ。そんなに高級な耳じゃないから1130でもいい音してるんだけど、1130を通したHDRの画像が白っぽくなって、映画の黒帯が濃いグレー見たくなるから、そこだけが我慢できなくて買い替えたくて。9万円のコストコ704が最後のDアンプ、4k放送のmpeg4accに対応で、落とし所だったと今更後悔してる。
結局ドルビービジョンに対応してるどうかだけなんだよ。そんなに高級な耳じゃないから1130でもいい音してるんだけど、1130を通したHDRの画像が白っぽくなって、映画の黒帯が濃いグレー見たくなるから、そこだけが我慢できなくて買い替えたくて。9万円のコストコ704が最後のDアンプ、4k放送のmpeg4accに対応で、落とし所だったと今更後悔してる。
2022/09/15(木) 22:41:14.03ID:9nFta32V0
>>690
VSX-LX505は日本で販売しないよ、クラスが被らないように出している
○TX-NR6100 ×VSX-LX105
×TX-NR7100 ○VSX-LX305
○TX-RZ50 ×VSX-LX505
なおAVR-X3700H≦SR6015、AVR-X4700H≦SR7015、SR6000番は7年ぶりの日本販売
後継機はAVR-X3800H($1500)≦Cinema 50($2500)
AVR-X4800H($2000)≦Cinema 40($3500):2023年夏~秋だよ
>>691
いやDENONはX3000とX4000の内部アップデートを繰り返し格上げをした
一方PIONEERはLX300/LX500の内部はあまり変わっていないので
以前はX3000とLX300、X4000とLX500だったのが、X3000とLX500、X4000とLX700になった
VSX-LX505は日本で販売しないよ、クラスが被らないように出している
○TX-NR6100 ×VSX-LX105
×TX-NR7100 ○VSX-LX305
○TX-RZ50 ×VSX-LX505
なおAVR-X3700H≦SR6015、AVR-X4700H≦SR7015、SR6000番は7年ぶりの日本販売
後継機はAVR-X3800H($1500)≦Cinema 50($2500)
AVR-X4800H($2000)≦Cinema 40($3500):2023年夏~秋だよ
>>691
いやDENONはX3000とX4000の内部アップデートを繰り返し格上げをした
一方PIONEERはLX300/LX500の内部はあまり変わっていないので
以前はX3000とLX300、X4000とLX500だったのが、X3000とLX500、X4000とLX700になった
696名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c55f-RDFZ)
2022/09/15(木) 22:56:45.20ID:DSmUYx2u0 SCが出ないってことはもうデジタルアンプ積んでないの?
697名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdea-m0jx)
2022/09/15(木) 23:00:07.01ID:SWaPcb1Jd >>695
えええーじゃ305一択かー。どちらにしろもう1130が限界だから買うしかないかー。トップガンマーベリックもApple TV 4kを1130から通すと黒帯が濃いグレーになるんで、パナのHZ1000に繋いでからドルビービジョンで見てる。そうすると音がアトモスできず劣化するけど、画像が綺麗なほうがいいんで我慢してる。情報ありがとう。505は、あきらめて305か、今度のマランツにしっかり旭化成が乗れば、そちらも検討で。
えええーじゃ305一択かー。どちらにしろもう1130が限界だから買うしかないかー。トップガンマーベリックもApple TV 4kを1130から通すと黒帯が濃いグレーになるんで、パナのHZ1000に繋いでからドルビービジョンで見てる。そうすると音がアトモスできず劣化するけど、画像が綺麗なほうがいいんで我慢してる。情報ありがとう。505は、あきらめて305か、今度のマランツにしっかり旭化成が乗れば、そちらも検討で。
2022/09/16(金) 02:24:32.19ID:LouxXk+F0
>>696
LX500はLX503~LX505がVSXでクラスAB、LX704/LX904はSCでクラスD
LX705/LX905がSCで出るのかVSXで出るのかは不明
今は削除されているが以前はこのページにVSX-LX705/VSX-LX905で載っていた
型番が削除されたのでSCのクラスDで出る可能性もある
https://www.pioneerhomeusa.com/product/irk1804c-rack-mount/
MarantzがフラグシップでクラスDの16chパワーアンプを出すのでパイもクラスDを極めて欲しいな
PrimareもクラスDで11.2/9chのAVアンプ(Dirac Live対応)や16chプリ+8chクラスDパワーを今度出すし
今のハイエンドAV市場ではクラスDが多いんだけどね、TrinnovやStorm AudioのパワーもクラスD
LX500はLX503~LX505がVSXでクラスAB、LX704/LX904はSCでクラスD
LX705/LX905がSCで出るのかVSXで出るのかは不明
今は削除されているが以前はこのページにVSX-LX705/VSX-LX905で載っていた
型番が削除されたのでSCのクラスDで出る可能性もある
https://www.pioneerhomeusa.com/product/irk1804c-rack-mount/
MarantzがフラグシップでクラスDの16chパワーアンプを出すのでパイもクラスDを極めて欲しいな
PrimareもクラスDで11.2/9chのAVアンプ(Dirac Live対応)や16chプリ+8chクラスDパワーを今度出すし
今のハイエンドAV市場ではクラスDが多いんだけどね、TrinnovやStorm AudioのパワーもクラスD
699名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW de12-2Md0)
2022/09/16(金) 05:27:06.08ID:EBJQeY5h0 >>695
アップデート繰り返した結果、A110とX8500Hのようなフラグシップモデルでも、DACはES9010使うような会社なんで、内部部品良いモノに変えたかは疑問だがねー
クラス変わるほどのアップデートはしてねーよ
アップデート繰り返した結果、A110とX8500Hのようなフラグシップモデルでも、DACはES9010使うような会社なんで、内部部品良いモノに変えたかは疑問だがねー
クラス変わるほどのアップデートはしてねーよ
2022/09/16(金) 17:53:33.18ID:TJCsRNkc0
>>699
まあ何とも言えないけどね、一応測定値はこんな感じ
DAC
https://www.audiosciencereview.com/forum/index.php?attachments/best-avr-dac-review-png.186174/
https://www.audiosciencereview.com/forum/index.php?attachments/best-surround-dac-review-png.71649/
アンプ
https://www.audiosciencereview.com/forum/index.php?attachments/best-avr-amplifier-review-png.186190/
https://www.audiosciencereview.com/forum/index.php?attachments/best-avr-amplifier-review-png.175865/
https://www.audiosciencereview.com/forum/index.php?attachments/best-avr-amplifier-review-2020-png.76034/
https://www.audiosciencereview.com/forum/index.php?attachments/best-stereo-amplifier-review-2020-png.76032/
2022年
$1500? AVR-X3800H (11.4/9ch)
2020-2021年(値上げ後の価格) 2016年(発売価格)
$2100 AVR-X4700H (11.2/9ch) $1600 SC-LX701 (11.2/9ch)
$1700 VSX-LX505 (11.1/9ch) $1500 AVR-X4300H (11.2/9ch)
$1600 TX-RZ50 (11.1/9ch) $1000 SC-LX501 (7.1/7ch)
$1600 AVR-X3700H (11.2/9ch) $1000 AVR-X3300W (7.1/7ch)
$1400 VSX-LX305 (9.1/9ch) . $700 VSX-LX301 (7.1/7ch)
$1300 TX-NR7100 (9.1/9ch)
2018-2019年(発売価格) 2012年(発売価格)
$1600 SC-LX704 (11.2/9ch ) $2500 SC-68=SC-LX86
$1600 AVR-X4500H (11.2/9ch) $2000 SC-67=SC-LX76
$1100 AVR-X3600H (11.2/9ch) $1600 SC-65=SC-LX56
$1000 AVR-X3500H (7.1/7ch) $1300 SC-63≒SC-1227≒SC-2022
$1000 VSX-LX504 (11.1/9ch) $1100 SC-61≒SC-1222
$1000 VSX-LX503 (11.1/9ch) . $600 VSX-1122
. $800 VSX-LX304 (9.1/9ch)
. $800 VSX-LX303 (9.1/9ch)
まあ何とも言えないけどね、一応測定値はこんな感じ
DAC
https://www.audiosciencereview.com/forum/index.php?attachments/best-avr-dac-review-png.186174/
https://www.audiosciencereview.com/forum/index.php?attachments/best-surround-dac-review-png.71649/
アンプ
https://www.audiosciencereview.com/forum/index.php?attachments/best-avr-amplifier-review-png.186190/
https://www.audiosciencereview.com/forum/index.php?attachments/best-avr-amplifier-review-png.175865/
https://www.audiosciencereview.com/forum/index.php?attachments/best-avr-amplifier-review-2020-png.76034/
https://www.audiosciencereview.com/forum/index.php?attachments/best-stereo-amplifier-review-2020-png.76032/
2022年
$1500? AVR-X3800H (11.4/9ch)
2020-2021年(値上げ後の価格) 2016年(発売価格)
$2100 AVR-X4700H (11.2/9ch) $1600 SC-LX701 (11.2/9ch)
$1700 VSX-LX505 (11.1/9ch) $1500 AVR-X4300H (11.2/9ch)
$1600 TX-RZ50 (11.1/9ch) $1000 SC-LX501 (7.1/7ch)
$1600 AVR-X3700H (11.2/9ch) $1000 AVR-X3300W (7.1/7ch)
$1400 VSX-LX305 (9.1/9ch) . $700 VSX-LX301 (7.1/7ch)
$1300 TX-NR7100 (9.1/9ch)
2018-2019年(発売価格) 2012年(発売価格)
$1600 SC-LX704 (11.2/9ch ) $2500 SC-68=SC-LX86
$1600 AVR-X4500H (11.2/9ch) $2000 SC-67=SC-LX76
$1100 AVR-X3600H (11.2/9ch) $1600 SC-65=SC-LX56
$1000 AVR-X3500H (7.1/7ch) $1300 SC-63≒SC-1227≒SC-2022
$1000 VSX-LX504 (11.1/9ch) $1100 SC-61≒SC-1222
$1000 VSX-LX503 (11.1/9ch) . $600 VSX-1122
. $800 VSX-LX304 (9.1/9ch)
. $800 VSX-LX303 (9.1/9ch)
701名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd3f-DOh1)
2022/09/18(日) 14:47:57.57ID:hQWxeRzid 海外のAmazon、ebayなど買った人の305+Diracの評価高めですね。日本での発売とレビューが楽しみ。
702名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7702-I69w)
2022/09/20(火) 16:24:40.30ID:qGPPOj3U0 ■「演者の“想い”を届けたい」。オンキヨーとパイオニアの違いとは?
https://www.phileweb.com/sp/interview/article/202209/20/898.html
オンキヨーテクノロジーでは元パイオニアのスタッフも在籍しており、パイオニアブランドのホームAV機器製造も手掛ける。新生パイオニアの第1弾製品もAVアンプ「VSX-LX305」だが、両ブランドの違いはどういった点に生まれるのだろうか。
「オンキヨーが演者の想いにフォーカスするのに対し、パイオニアは“コンテンツ制作者の意図”を届けることを目指しています」と渡邉氏はその違いを表現する。「例えば、作中で部屋から外に出たシーンで、その街角で鳴っている様々な音もちゃんと全部聞けるようにする、などです」と、クリエーターが作品に入れ込んだ音をリアルにしっかりと確認できるよう音作りをしていると説明する。
また、「パイオニアは伝統的にDSPを重んじて製品開発しています」ともコメント。コンテンツ内でフロントスピーカーに割り振られる帯域と、サブウーファーに振られる低音域の位相ズレをリアルタイムに補正するオートフェイズコントロールプラス機能や、スタジオチューニングの経験で培われた音質調整技術を投入していることなども説明した。
https://www.phileweb.com/sp/interview/article/202209/20/898.html
オンキヨーテクノロジーでは元パイオニアのスタッフも在籍しており、パイオニアブランドのホームAV機器製造も手掛ける。新生パイオニアの第1弾製品もAVアンプ「VSX-LX305」だが、両ブランドの違いはどういった点に生まれるのだろうか。
「オンキヨーが演者の想いにフォーカスするのに対し、パイオニアは“コンテンツ制作者の意図”を届けることを目指しています」と渡邉氏はその違いを表現する。「例えば、作中で部屋から外に出たシーンで、その街角で鳴っている様々な音もちゃんと全部聞けるようにする、などです」と、クリエーターが作品に入れ込んだ音をリアルにしっかりと確認できるよう音作りをしていると説明する。
また、「パイオニアは伝統的にDSPを重んじて製品開発しています」ともコメント。コンテンツ内でフロントスピーカーに割り振られる帯域と、サブウーファーに振られる低音域の位相ズレをリアルタイムに補正するオートフェイズコントロールプラス機能や、スタジオチューニングの経験で培われた音質調整技術を投入していることなども説明した。
2022/09/20(火) 17:34:08.55ID:Y/wCR0kO0
704名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Srcb-Qua6)
2022/09/20(火) 18:39:20.89ID:z4m9SMVXr 全くもって意味不明。こんな詐欺まがいのポエムやファンタジーばかり騙ってるからオーディオが衰退したことにまだ気がつかないのか?w
> ■「演者の“想い”を届けたい」。オンキヨーとパイオニアの違いとは?
> https://www.phileweb.com/sp/interview/article/202209/20/898.html
> 「オンキヨーが演者の想いにフォーカスするのに対し、パイオニアは“コンテンツ制作者の意図”を届けることを目指しています」と渡邉氏はその違いを表現する。「例えば、作中で部屋から外に出たシーンで、その街角で鳴っている様々な音もちゃんと全部聞けるようにする、などです」と、クリエーターが作品に入れ込んだ音をリアルにしっかりと確認できるよう音作りをしていると説明する。
>
> ■「演者の“想い”を届けたい」。オンキヨーとパイオニアの違いとは?
> https://www.phileweb.com/sp/interview/article/202209/20/898.html
> 「オンキヨーが演者の想いにフォーカスするのに対し、パイオニアは“コンテンツ制作者の意図”を届けることを目指しています」と渡邉氏はその違いを表現する。「例えば、作中で部屋から外に出たシーンで、その街角で鳴っている様々な音もちゃんと全部聞けるようにする、などです」と、クリエーターが作品に入れ込んだ音をリアルにしっかりと確認できるよう音作りをしていると説明する。
>
705名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7780-DOh1)
2022/09/20(火) 23:50:54.49ID:ihESLnSB0 何かしら今年は、AVアンプを買う予定。
パイオニア復活して応援したいと思ってる。ただ冷静に見ると、パイオニアはもともと2021モデル。DENONマランツはフルモデルチェンジ。
Diracがこの値段に降りてきたことで、mcacc proだからパイオニアを買ってたとか、購入する時の選択基準が変わってくるので、じっくりいく。DENONマランツのDiracアップグレードは、パイオニアのより新しいものになるかもと、海外のフォーラムに書いてあったので、各社販売になって情報が確定するまでマチ。
パイオニア復活して応援したいと思ってる。ただ冷静に見ると、パイオニアはもともと2021モデル。DENONマランツはフルモデルチェンジ。
Diracがこの値段に降りてきたことで、mcacc proだからパイオニアを買ってたとか、購入する時の選択基準が変わってくるので、じっくりいく。DENONマランツのDiracアップグレードは、パイオニアのより新しいものになるかもと、海外のフォーラムに書いてあったので、各社販売になって情報が確定するまでマチ。
706名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9f01-W3aP)
2022/09/23(金) 22:11:07.55ID:SEtqYEMH0 パイオニアの音はキャッチ−ではないが
長時間安定して聴けるところが魅力なので
ぜひとも存続してもらいたい
長時間安定して聴けるところが魅力なので
ぜひとも存続してもらいたい
707名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8ba9-U3zX)
2022/09/24(土) 01:05:07.03ID:KVsE83Sp0 映画だけではなく音楽も聞くからパイオニアにはアンプ作り続けてほしい
708名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1ead-kW3g)
2022/09/30(金) 20:00:08.27ID:Ymc1y6Yk0 801はあと5年使う
709名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8ba9-UytO)
2022/09/30(金) 23:52:34.66ID:p9AW8GaH0 結局新しい規格もあまり使い道ないから俺も801はしばらく使うわ
710名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff67-ReaB)
2022/10/01(土) 13:35:17.66ID:Zue9WGgr0 ティアック公式ショップのLX305とオンキヨーRZ50が【先行販売】ってタイトルが付いて納品始まったっぽい
俺は他ショップで扱い始まるまで様子見するわ
俺は他ショップで扱い始まるまで様子見するわ
711名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd1f-UNgE)
2022/10/01(土) 18:51:03.30ID:u4ZFoJZ/d712名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd1f-UNgE)
2022/10/02(日) 13:45:51.86ID:uM0t9ufzd どなたか305を購入したかたは、いますか?
713名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d3da-ufYE)
2022/10/03(月) 15:50:24.47ID:HRZKUQlU0714名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7380-UNgE)
2022/10/03(月) 20:15:51.55ID:V+B3r1J90 >>713
えええ!もう手に入ったんですか?音がショボいのは2チャンネルですか?Diracは、いい感じですか?
えええ!もう手に入ったんですか?音がショボいのは2チャンネルですか?Diracは、いい感じですか?
715名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d3da-ufYE)
2022/10/03(月) 21:18:01.22ID:HRZKUQlU0716名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7380-UNgE)
2022/10/03(月) 22:26:52.64ID:V+B3r1J90 >>715
今使ってるのが1130で、音はこれで十分だと思ってるんで、同等以上ならオッケーなんだけど、やっぱり700クラスと比べると音の差がありすぎなのかなー。
あと、ESSとTIチップの差もあるのか。
いずれにせよ305第一候補なんで、cinema50と305の実売のヒラキ具合確認後、305に突入すると思います。
早くトップガンマーベリックをドルビービジョンとアトモス、Diracで見てみたい。
今使ってるのが1130で、音はこれで十分だと思ってるんで、同等以上ならオッケーなんだけど、やっぱり700クラスと比べると音の差がありすぎなのかなー。
あと、ESSとTIチップの差もあるのか。
いずれにせよ305第一候補なんで、cinema50と305の実売のヒラキ具合確認後、305に突入すると思います。
早くトップガンマーベリックをドルビービジョンとアトモス、Diracで見てみたい。
717名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff67-ReaB)
2022/10/07(金) 16:09:16.47ID:WcZmvtRk0 楽天やヤフーのティアップショップでも買えるようになってるな305
値段は同じ
値段は同じ
718名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 635f-u44F)
2022/10/08(土) 13:48:03.95ID:yvpZgsRC0 ティアップ
719名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4aa5-wVNf)
2022/10/09(日) 19:41:56.93ID:8gWClBHL0720名無しさん┃】【┃Dolby (マグーロ Sdea-eOAI)
2022/10/10(月) 21:15:55.53ID:p+YJZR/pd1010 >>719
そう。だから1130→305なら同等か1130以上なら十分だと思ってる。
そう。だから1130→305なら同等か1130以上なら十分だと思ってる。
721名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6ba2-zauZ)
2022/10/11(火) 08:58:10.34ID:CubJCOb40 305/505はSCじゃないじゃん
2022/10/11(火) 17:39:18.48ID:MypJXtvF0
TX-RZ70など上位機も取り組んでるって言ってるね
https://www.youtube.com/watch?v=rNqzn02a7KI&t=270s
https://www.youtube.com/watch?v=rNqzn02a7KI&t=270s
723名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6710-5PjD)
2022/10/11(火) 20:57:21.03ID:rsgAGWWO0 さっさとLX99出せよ惜しみなく!
724名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9f67-dwpx)
2022/10/15(土) 14:23:46.81ID:z5RWgDx90 305買った/買う予定の人はAdvanced MCACCとDirac Liveの比較レビューをぜひお願いします
この機種でしかできないことなので
この機種でしかできないことなので
725名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9f67-dwpx)
2022/10/15(土) 14:28:05.37ID:z5RWgDx90 dp/B0BHDD39JT
尼に305追加になってた 金額は今のところ変わりなし
11/19ってえらく先だなあ
尼に305追加になってた 金額は今のところ変わりなし
11/19ってえらく先だなあ
726名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 05da-09/u)
2022/10/22(土) 19:18:56.66ID:zCMOOn500 今日電源入れたら全く音が出ない
どうなってんの?
LX59
どうなってんの?
LX59
727名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d233-ZJcO)
2022/10/22(土) 21:00:44.57ID:V2eM3v6J0 >>726
故障
故障
728名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 05da-09/u)
2022/10/22(土) 21:01:29.90ID:zCMOOn500729名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd02-CycN)
2022/10/22(土) 21:21:05.41ID:NDms0JCUd 修理はもうしてくれないのか?
2022/10/23(日) 00:01:17.14ID:Seb2hjw/0
731名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 05da-09/u)
2022/10/23(日) 00:56:17.98ID:4mFDlrnx0 すいません
初期化のやりとりがわかりません
教えて頂けるとありがたいです
初期化のやりとりがわかりません
教えて頂けるとありがたいです
732名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 05da-09/u)
2022/10/23(日) 00:56:48.91ID:4mFDlrnx0 やりとりじゃなくてやり方です
度々すいません
度々すいません
2022/10/23(日) 01:16:19.82ID:Seb2hjw/0
>>731
HDMIケーブルを抜き(相手側も)コンセントを抜くとHDMI認証のリセット
HDMI接続問題はこれで直ることが多い、再認証は1系統ずつやると上手く行く
コンセントを抜いて数分間放置でソフトリセット
機器の誤動作はこれで直ることが多い、設定などはそのまま残っているので安心
AVアンプの初期化
ソフトリセットでは直らなくてもこれで直ることが多い、但し設定は初期化される
P97
https://jp.pioneer-audiovisual.com/support/purpose/manual_catalog/manualdl/product_select_n.php?p_nm=1340
HDMIケーブルを抜き(相手側も)コンセントを抜くとHDMI認証のリセット
HDMI接続問題はこれで直ることが多い、再認証は1系統ずつやると上手く行く
コンセントを抜いて数分間放置でソフトリセット
機器の誤動作はこれで直ることが多い、設定などはそのまま残っているので安心
AVアンプの初期化
ソフトリセットでは直らなくてもこれで直ることが多い、但し設定は初期化される
P97
https://jp.pioneer-audiovisual.com/support/purpose/manual_catalog/manualdl/product_select_n.php?p_nm=1340
734名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 05da-09/u)
2022/10/23(日) 21:51:59.05ID:4mFDlrnx0 初期化やなんやかんや色々試してみました
全くダメでした
買い替えます
全くダメでした
買い替えます
735名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 81a2-72Rk)
2022/10/24(月) 16:33:45.13ID:mp8sabm60 残念ですね
自分も59使用中なので他人事じゃないな
次はなに買うつもりですか?
自分も59使用中なので他人事じゃないな
次はなに買うつもりですか?
736名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sda2-SVSu)
2022/10/26(水) 11:38:58.17ID:v3tt/7+Xd マランツcinema50 約29万 実売で24万くらい?
海外のフォーラムでDENONの3800がHOTになるって書いてあったけど、あーそんな感じでコスパいいなと思えてきた。
LX305が、価格コムや量販店で値段でてこない。
購入された方達は、音質どうですか?
海外のフォーラムでDENONの3800がHOTになるって書いてあったけど、あーそんな感じでコスパいいなと思えてきた。
LX305が、価格コムや量販店で値段でてこない。
購入された方達は、音質どうですか?
737名無しさん┃】【┃Dolby (スップーT Sd02-Q5rE)
2022/10/26(水) 20:44:21.79ID:Gu1Eamqjd (ティアックオンキヨーパイオニアになった現在での)
修理対応製品リスト
https://www.pioneer-audio.jp/repair-list
>SC-LX59
まあ買い替えの動機として最強だからな>故障
新しいのを買うもよし
修理対応製品リスト
https://www.pioneer-audio.jp/repair-list
>SC-LX59
まあ買い替えの動機として最強だからな>故障
新しいのを買うもよし
738名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 05da-09/u)
2022/10/26(水) 20:52:06.81ID:ETVHJ5JU0 LX59は我が家にはオーバースペックだったので他社のエントリー機にしました
739名無しさん┃】【┃Dolby (中止 b332-HLP5)
2022/10/31(月) 11:41:35.96ID:koSUgdCt0HLWN Pioneer Remote App バージョン 3.0.0
740名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8901-AT50)
2022/11/01(火) 20:27:53.91ID:Lms3u6+q0 更新あるとは...
741名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd33-xong)
2022/11/01(火) 21:07:08.25ID:9Yzzu9nPd ちょっとづつ息を吹き返してるようで嬉しいですね。
コストコSC-LX704を買いそびれて後継が欲しかったの
ですが、痺れを切らしてこのタイミングで701を買い
ました。VSX-LX304から入れ替えと同時にフロントは
パワーアンプにプリアウトしたので上位機種じゃなくてもいいかなと思うなど。
コストコSC-LX704を買いそびれて後継が欲しかったの
ですが、痺れを切らしてこのタイミングで701を買い
ました。VSX-LX304から入れ替えと同時にフロントは
パワーアンプにプリアウトしたので上位機種じゃなくてもいいかなと思うなど。
742名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f15f-93fQ)
2022/11/02(水) 06:15:10.49ID:L3j5Anyk0 おめ
パワーアンプは何?
パワーアンプは何?
743名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd73-xong)
2022/11/02(水) 10:42:23.00ID:hMcyIqObd744名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b2f3-iw0B)
2022/11/09(水) 17:41:35.82ID:bBc0MCuR0 >>674
amazon music にはダウンロードで対応て書いてあるけど
これアルティメイトも対応してるんだろうか
してるんなら潰れる前に出したネットワークオーディオも対応させてね
パイオニアさん
amazon music にはダウンロードで対応て書いてあるけど
これアルティメイトも対応してるんだろうか
してるんなら潰れる前に出したネットワークオーディオも対応させてね
パイオニアさん
745名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c580-gcmc)
2022/11/10(木) 00:07:17.66ID:MarQYdqg0 LX505が欲しい。出るか出ないか教えて中の人。
746名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 364b-DbOP)
2022/11/10(木) 00:45:16.02ID:A+5wEbJw0 俺もLX505欲しい。ONKYOのRZ50じゃデカすぎる
2022/11/10(木) 01:35:21.74ID:hzKEZQ1L0
748名無しさん┃】【┃Dolby (スップーT Sd12-pAch)
2022/11/10(木) 15:55:16.63ID:slPts7ESd https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1454363.html
新生オンキヨー、パイオニアのAVアンプ。11月19日から本格的に販売開始
新生オンキヨー、パイオニアのAVアンプ。11月19日から本格的に販売開始
749名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ad96-GQRU)
2022/11/10(木) 16:03:55.52ID:Mub4BTo90 RZ50がでかい人にはINTEGRA DRX-3.4はどうだい
ひとクラス上になるのかな?
ひとクラス上になるのかな?
2022/11/10(木) 17:11:46.82ID:XeSETbKY0
>>749
LX905≒TX-RZ90≦DRX-R1.4
LX705≒TX-RZ70≦DRX-7.4
VSX-LX505≒TX-RZ50≦DRX-5.4
VSX-LX305≒TX-NR7100≦DRX-3.4
VSX-LX105≒TX-NR6100≦DRX-2.4
TX-NR5100
LX905≒TX-RZ90≦DRX-R1.4
LX705≒TX-RZ70≦DRX-7.4
VSX-LX505≒TX-RZ50≦DRX-5.4
VSX-LX305≒TX-NR7100≦DRX-3.4
VSX-LX105≒TX-NR6100≦DRX-2.4
TX-NR5100
751名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 515f-sryv)
2022/11/10(木) 18:36:10.92ID:lGzqwBab0 デジタルアンプ機は出ないのか…
752名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ad10-aNCC)
2022/11/10(木) 19:34:15.22ID:aaRhZnci0 諦めてヤマハかDENON買おうよ
753名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c580-gcmc)
2022/11/10(木) 21:05:27.80ID:MarQYdqg0 LX705は奥行き44cmで、どうせカナリお高いんでしょう?
754名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 655f-AFqC)
2022/11/11(金) 10:00:50.68ID:LGbHm7GI0 もう1つ、パイオニアのAVアンプと言えば、上位機に採用されていたClass Dアンプの今後も気になるところ。
渡邉氏が現在手掛けている第2弾モデルは、ハイエンドに近い上位機になるそうだが、アンプ部はアナログアンプを採用している。
しかし、「Class DアンプのノウハウもOTKKには引き継がれています」と渡邉氏は言う。
「Class Dのダイレクト エナジーアンプをやめるわけでは決してありません。新しいソリューションとして使う事も検討しています」。
https://av.watch.impress.co.jp/docs/topic/1450496.html
渡邉氏が現在手掛けている第2弾モデルは、ハイエンドに近い上位機になるそうだが、アンプ部はアナログアンプを採用している。
しかし、「Class DアンプのノウハウもOTKKには引き継がれています」と渡邉氏は言う。
「Class Dのダイレクト エナジーアンプをやめるわけでは決してありません。新しいソリューションとして使う事も検討しています」。
https://av.watch.impress.co.jp/docs/topic/1450496.html
2022/11/11(金) 10:28:54.30ID:0NEDHkbS0
やっぱりSCではなくVSX-LX705、VSX-LX905なのか
756名無しさん┃】【┃Dolby (ポキッー Sd12-gcmc)
2022/11/11(金) 11:30:58.28ID:JH6Lb/NUd1111 >>755
じゃぁ尚更コスパ良さげな505でよくないっすか?
クラスdじゃないのに、30近く出せないなー。
701って実売15万くらいだったけど、305が17万位のスタートだから、dirac積んでても高いなって。
RZ50の値段で505だったら速攻いってる。
外国だと704もまだ売ってるし、中古とかヤフオクで、701.801.901が動いてるの見てると、みんな悩んでるんだなた思う。
じゃぁ尚更コスパ良さげな505でよくないっすか?
クラスdじゃないのに、30近く出せないなー。
701って実売15万くらいだったけど、305が17万位のスタートだから、dirac積んでても高いなって。
RZ50の値段で505だったら速攻いってる。
外国だと704もまだ売ってるし、中古とかヤフオクで、701.801.901が動いてるの見てると、みんな悩んでるんだなた思う。
757名無しさん┃】【┃Dolby (ポキッー Sd12-gcmc)
2022/11/11(金) 11:41:51.65ID:JH6Lb/NUd11112022/11/11(金) 12:04:12.18ID:0NEDHkbS0
>>756
700以上は500までとは基本設計、DAC、パーツ、設定可能項目、デュアルSW補正など多くの違いがある
新型がクラスABだとしても価値は大きい、DLBC対応なのも700以上からになる
なおVSX-LX505はMCACC ProではなくLX305と同じAdvanced MCACC(新タイプ)
旧タイプのAdvanced MCACCはMCACC Proと同等機能だが
新タイプのAdvanced MCACCはノーマルMCACCに多点測定などを加えただけかな
700以上は500までとは基本設計、DAC、パーツ、設定可能項目、デュアルSW補正など多くの違いがある
新型がクラスABだとしても価値は大きい、DLBC対応なのも700以上からになる
なおVSX-LX505はMCACC ProではなくLX305と同じAdvanced MCACC(新タイプ)
旧タイプのAdvanced MCACCはMCACC Proと同等機能だが
新タイプのAdvanced MCACCはノーマルMCACCに多点測定などを加えただけかな
759名無しさん┃】【┃Dolby (ポキッー MMc6-aNCC)
2022/11/11(金) 15:39:43.08ID:aAanfOnoM1111 LX99出せよ早く!
760名無しさん┃】【┃Dolby (ポキッーW c580-gcmc)
2022/11/11(金) 19:12:03.90ID:2YPNxSdA01111 >>758
ええ、proじゃない?海外のフォーラムでproって書いてあったから、てっきり。じゃー305でいいかな。
これで益々701.801.901がプレミアになるな。
あと、海外で出てくるDLBCなどのキーワードは、ウーハーが制御できるってこと?
ええ、proじゃない?海外のフォーラムでproって書いてあったから、てっきり。じゃー305でいいかな。
これで益々701.801.901がプレミアになるな。
あと、海外で出てくるDLBCなどのキーワードは、ウーハーが制御できるってこと?
761名無しさん┃】【┃Dolby (ポキッー Sdb2-NivG)
2022/11/11(金) 20:05:51.80ID:Y60Us4gFd1111 701と901は704と904がある限りならんでしょ
762名無しさん┃】【┃Dolby (ポキッー d960-Cw2/)
2022/11/11(金) 20:18:04.53ID:OcYK9X4c01111 パイのAVアンプてClass Dアンプでなければ買う理由がない
763名無しさん┃】【┃Dolby (ポキッーW c580-gcmc)
2022/11/11(金) 21:03:26.48ID:2YPNxSdA01111 >>761
704と904は、しばらくでる気配ないから。あと、4.5年経てば出てくるかもだけど、こうなったら手放さないでしょ。
704と904は、しばらくでる気配ないから。あと、4.5年経てば出てくるかもだけど、こうなったら手放さないでしょ。
764名無しさん┃】【┃Dolby (ポキッーW ad10-aNCC)
2022/11/11(金) 21:09:37.35ID:Yx6B9aLh01111 いや待てねえ人はDENONとかの上位機に買い替えるだろうから出るだろ
2022/11/11(金) 21:39:05.94ID:3Dyz6OX50
>>760
LX305/505が対応しているDirac Live Room Correction Full Bandwidthは
各スピーカー及びSWをそれぞれで最適化する(スピーカーのみ、SWのみでのグループ化は可能)
2019年に新機能として登場したオプションのDLBC(Dirac Live Bass Control)は
Full Bandwidthに追加する機能で(LX305/505は非対応)
スピーカーとSWを同時出力した時の位相やインパルス応答を最適化可能とするもの
これは通常の補正(上記の個別補正)では、クロスオーバー領域で位相が不均一になりやすいけど
DLBCを使うとこれも最適化され、低音の明瞭さや部屋全体の均一性が向上するというもの
Storm AudioのDLBC説明
https://www.phileweb.com/news/d-av/202211/11/56877.html
LX305/505が対応しているDirac Live Room Correction Full Bandwidthは
各スピーカー及びSWをそれぞれで最適化する(スピーカーのみ、SWのみでのグループ化は可能)
2019年に新機能として登場したオプションのDLBC(Dirac Live Bass Control)は
Full Bandwidthに追加する機能で(LX305/505は非対応)
スピーカーとSWを同時出力した時の位相やインパルス応答を最適化可能とするもの
これは通常の補正(上記の個別補正)では、クロスオーバー領域で位相が不均一になりやすいけど
DLBCを使うとこれも最適化され、低音の明瞭さや部屋全体の均一性が向上するというもの
Storm AudioのDLBC説明
https://www.phileweb.com/news/d-av/202211/11/56877.html
766名無しさん┃】【┃Dolby (ポキッーW c580-gcmc)
2022/11/11(金) 21:56:00.55ID:2YPNxSdA011112022/11/11(金) 21:58:43.15ID:3Dyz6OX50
>>766
SWを使わないならDLBCは無用
SWを使わないならDLBCは無用
768名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c580-gcmc)
2022/11/11(金) 22:06:48.37ID:2YPNxSdA0 >>767
良かった。うちみたいなシステムには、305で十分ということで。
でも、今から6年前の701.801.901を10万以上だす価値というか、リスクというか?Dクラスにこだわるなら中古いきますか?
良かった。うちみたいなシステムには、305で十分ということで。
でも、今から6年前の701.801.901を10万以上だす価値というか、リスクというか?Dクラスにこだわるなら中古いきますか?
769名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c580-gcmc)
2022/11/11(金) 22:10:52.17ID:2YPNxSdA0 >>754
あと、ハイエンドに、ち か い 上位機種ってのが気になる。素直に705.905はハイエンドじやないの?
あと、ハイエンドに、ち か い 上位機種ってのが気になる。素直に705.905はハイエンドじやないの?
770名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c580-gcmc)
2022/11/11(金) 22:21:15.80ID:2YPNxSdA0 305のDACは、海外レビュー通りpcm1690で、AKMの第3四半期のミドルチップ
771名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c580-gcmc)
2022/11/11(金) 22:21:32.17ID:2YPNxSdA0 は乗らないの?
772名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ad10-aNCC)
2022/11/11(金) 22:39:12.20ID:Yx6B9aLh0 >>769
ハイエンドはLX90だろ?w
ハイエンドはLX90だろ?w
773名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c580-h1+n)
2022/11/11(金) 22:53:17.15ID:2YPNxSdA0 >>772
ブレーカー落ちそう
ブレーカー落ちそう
774名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e5a2-H0Ic)
2022/11/12(土) 19:23:21.52ID:mkW+7Wp50 PCM1690はTIじゃね
てか古くない?
てか古くない?
775名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd43-at5B)
2022/11/12(土) 21:19:22.01ID:LcWDB8ald >>774
そうそう。海外のレビューにのってた。蓋開けて、説明してた。avnirvanaってとこ。半導体足りなくてそうなったのかなと。だから、日本モデルは遅く発売してるからAKMに変えてくれないかなって。お願いPACさん!
そうそう。海外のレビューにのってた。蓋開けて、説明してた。avnirvanaってとこ。半導体足りなくてそうなったのかなと。だから、日本モデルは遅く発売してるからAKMに変えてくれないかなって。お願いPACさん!
776名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1b4b-e7Bi)
2022/11/13(日) 16:59:57.72ID:xNZ/exrY0 ティアックのレンタルでLX305借りようと思うんですが、月3.2万x最長5ヶ月で16万-キャンペーンで1ヶ月無料だから実質12.8万で買えるってことでいいんですかね?
中古の可能性もありますが、最初の1ヶ月以内なら新品だと思います。
中古の可能性もありますが、最初の1ヶ月以内なら新品だと思います。
777名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0d6c-kz/X)
2022/11/13(日) 23:39:49.57ID:kvIBwyCj0 確かにそれが可能なようにしか読めんな規約類見ても
めちゃくちゃお得な入手方法じゃん
めちゃくちゃお得な入手方法じゃん
778名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e5a2-H0Ic)
2022/11/14(月) 08:13:40.99ID:jB3PxI+m0 小さく譲渡対象外もあるって書いてあるけど大丈夫な機種?
779名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MM71-wZ+Q)
2022/11/14(月) 08:46:59.25ID:+2crbS2/M LX90ってなんで一体型にしたのかね、デメリットしかねえじゃん。
780名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd43-XKJd)
2022/11/14(月) 10:02:29.97ID:Z1cI+zEvd 場所取らないってメリットあるじゃん
781名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2d80-at5B)
2022/11/14(月) 10:06:56.03ID:I2uHm19u0 >>776
ああ、俺もやろうかなー。12万8千円が底値でメーカー的には、早めに現金が欲しいんだね。マランツ、DENONもフルモデルチェンジだし、客の取り合いだから少しでも引っ張りたいんだね。
ああ、俺もやろうかなー。12万8千円が底値でメーカー的には、早めに現金が欲しいんだね。マランツ、DENONもフルモデルチェンジだし、客の取り合いだから少しでも引っ張りたいんだね。
782名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2d80-at5B)
2022/11/14(月) 10:13:44.70ID:I2uHm19u0 ただ規約に、1週間以上たって壊れたら客の責任で修理費取られるって書いてあるからリスクかな。
783名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2d80-at5B)
2022/11/14(月) 10:15:21.17ID:I2uHm19u0 RZ50レンタル、sold outになっててビビった。
やっぱ、みんなそっちなの?
やっぱ、みんなそっちなの?
784名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MM71-wZ+Q)
2022/11/14(月) 12:06:35.15ID:+2crbS2/M >>780
そうかね?
LX89のみたいな一般的なサイズに収まるんならともかくでかく重くなるんなら分けた方が良いと思うが。
まあ使い回されちゃ嫌だからパワーアンプ部も含めて新しいのを売りたいんだろうけどな。
そうかね?
LX89のみたいな一般的なサイズに収まるんならともかくでかく重くなるんなら分けた方が良いと思うが。
まあ使い回されちゃ嫌だからパワーアンプ部も含めて新しいのを売りたいんだろうけどな。
785名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MM71-wZ+Q)
2022/11/14(月) 17:48:35.95ID:6ppYTHZ7M KUROとLX90でイキり散らしてた金持ちが4Kで買い換える頃にLX95を出してりゃあな。
受注生産でもいいから
受注生産でもいいから
786名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f502-YyWy)
2022/11/15(火) 01:45:30.90ID:F9b+Rigw0787名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1b4b-e7Bi)
2022/11/15(火) 21:42:18.44ID:ntnMG+AI0 >>786
ティアックストアに一応問い合わせてみたんですがまだ返事ないです。
待っている間に売り切れたら後悔しそうなので明日レンタル申し込んでみます。
DENONのX3800Hも迷いましたけど、Diracライセンス込みだと結局20万以上になりそうなのでパイオニアを応援する意味でもLX305に決めました。
ティアックストアに一応問い合わせてみたんですがまだ返事ないです。
待っている間に売り切れたら後悔しそうなので明日レンタル申し込んでみます。
DENONのX3800Hも迷いましたけど、Diracライセンス込みだと結局20万以上になりそうなのでパイオニアを応援する意味でもLX305に決めました。
788名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f502-YyWy)
2022/11/16(水) 00:52:15.75ID:Jnbjgvbh0789名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MM49-wZ+Q)
2022/11/16(水) 07:19:54.78ID:ZP+1/nPgM パイオニアを応援か…
もう意味ねえのに
もう意味ねえのに
790名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4b10-kezb)
2022/11/16(水) 08:37:40.79ID:oEmdSTx60 >>754の記事を見るに、ちゃんとパイの技術者チームがパイの音を継承して開発してるみたいだし、買って応援は意味あるやろ
791名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2d80-at5B)
2022/11/16(水) 09:49:09.54ID:4fQXESAn0 レンタル。在庫切れ。追加はあるのかね?
792名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2d80-at5B)
2022/11/16(水) 09:49:51.59ID:4fQXESAn0 >>787
間に合いましたか?
間に合いましたか?
793名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e548-e7Bi)
2022/11/16(水) 12:03:16.84ID:yoYPc5tn0 >>792
間に合いました!最近は何でも争奪戦なので早起きして5時頃に申し込みました。
間に合いました!最近は何でも争奪戦なので早起きして5時頃に申し込みました。
794名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2d80-at5B)
2022/11/16(水) 12:14:36.17ID:4fQXESAn0 >>793
おめでとう!
おめでとう!
795名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Saa9-8DZq)
2022/11/16(水) 15:48:51.29ID:npmieH49a 貸し出し機5台位しか無いだろw
796名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2d80-at5B)
2022/11/16(水) 16:15:31.07ID:4fQXESAn0 >>795
ビックカメラで、DENON3800今買って、来年1月5日配送だって。305も、rz50も発売してすぐ買わないと、年明けになるかもな。レンタルって普通何台くらいだろうー20台くらい?
ビックカメラで、DENON3800今買って、来年1月5日配送だって。305も、rz50も発売してすぐ買わないと、年明けになるかもな。レンタルって普通何台くらいだろうー20台くらい?
797名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MM49-wZ+Q)
2022/11/16(水) 18:00:02.78ID:ZP+1/nPgM798名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Saa9-8DZq)
2022/11/16(水) 18:23:10.04ID:VGkZ+1Cwa799名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2d80-at5B)
2022/11/16(水) 21:11:11.65ID:4fQXESAn0 >>798
ごめん。文章がおかしかったね。ビックカメラのオンラインストアのavアンプカテゴリーに、lx305やrz50が乗ってるかなって覗いたら、おすすめ、人気ランキングで3800が1位でもし今日買ったとして、配送が来年1月5日になるよってことで。
やっぱり3800はコスパがいいと思ってけど、レンタルの勢いからいってrz50も品薄になりそうだし、lx305も海外みたいにrz50が手に入らないから、lx305を購入という流れで、欲しかったら早めに買うしかないね。
ごめん。文章がおかしかったね。ビックカメラのオンラインストアのavアンプカテゴリーに、lx305やrz50が乗ってるかなって覗いたら、おすすめ、人気ランキングで3800が1位でもし今日買ったとして、配送が来年1月5日になるよってことで。
やっぱり3800はコスパがいいと思ってけど、レンタルの勢いからいってrz50も品薄になりそうだし、lx305も海外みたいにrz50が手に入らないから、lx305を購入という流れで、欲しかったら早めに買うしかないね。
800名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4b10-kezb)
2022/11/16(水) 22:06:09.35ID:oEmdSTx60 じゃあ何で未練がましくパイスレ覗いてんですかねぇ
ハイエンドクラスも開発中らしいけどね
ハイエンドクラスも開発中らしいけどね
801名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2d80-at5B)
2022/11/16(水) 22:10:10.08ID:4fQXESAn0 >>800
迷い箸
迷い箸
802名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM4b-TSRj)
2022/11/17(木) 09:38:21.82ID:wCdjSkxHM 機能が色々付いてるよりDアンプの音の良いほうが映画でも感動するよ
803名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ddc3-GP86)
2022/11/17(木) 13:29:05.17ID:cR6qLuij0 デノン、コスパだけで買ったら音質で後悔すると思う
804名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2d80-at5B)
2022/11/17(木) 17:48:56.91ID:4U1ttZog0 もうこうなったら、7万円切ったマランツ1711とか。パイオニアのスレだけど、何がいいかわかんなくなってくる。新型みんな高いしAKMじゃないし。
レンタル12万8千円が勝ち組かなー
レンタル12万8千円が勝ち組かなー
805名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f502-YyWy)
2022/11/17(木) 21:16:15.73ID:T2EtaOd60 パイはそのakmなのかい?
806名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2d80-at5B)
2022/11/17(木) 22:09:27.93ID:4U1ttZog0807名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 23ee-TSRj)
2022/11/17(木) 22:40:20.57ID:64+lDu/40 >>804
何でもいいから」早く買いなよ
何でもいいから」早く買いなよ
808名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW dd10-wZ+Q)
2022/11/18(金) 22:38:50.64ID:bWNvtvZT0 http://imgur.com/eJ6g0wX.jpg
まあでもブックオフオフの親父だってドーテーじゃないんだよな、感慨深い
まあでもブックオフオフの親父だってドーテーじゃないんだよな、感慨深い
809名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW dd10-wZ+Q)
2022/11/18(金) 22:39:04.20ID:bWNvtvZT0 すみません間違えました
810名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a396-XNoX)
2022/11/21(月) 15:58:48.44ID:P2k/qTV90 アバックとかで割引販売始まったな
305は売り切れRZ50はまだある
305は売り切れRZ50はまだある
811名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cf5f-stRS)
2022/11/22(火) 18:48:09.41ID:F96Ei8Rg0 まあ割引前提価格なんだろうけど20万でこのリモコンはねえよパイオニアさん・・
https://static.wixstatic.com/media/10506a_8cd62556a98446bf85cccc82f15431ef~mv2.jpg/v1/fit/w_1359,h_1201,q_90/10506a_8cd62556a98446bf85cccc82f15431ef~mv2.webp
https://static.wixstatic.com/media/10506a_8cd62556a98446bf85cccc82f15431ef~mv2.jpg/v1/fit/w_1359,h_1201,q_90/10506a_8cd62556a98446bf85cccc82f15431ef~mv2.webp
812名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4ead-lriv)
2022/11/22(火) 19:07:14.49ID:O5ng+M8t0 ONKYOとパイオニアの新型アンプはAmazon ミュージック HDに対応してるのかな
813名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4e4b-mQ8k)
2022/11/22(火) 19:19:50.40ID:gBdVsMdF0 >>812
アンプ内蔵のAmazon MusicではHD未対応です。
ChromecastやAirPlayでスマホから飛ばすとHD(CD音質)になります。
Play-Fiというアプリでスマホから飛ばすとUltraHDで聴けます。
ですが、スマホから飛ばすとアップミックスが掛けられないです。
早くアンプ内蔵機能でHD対応してほしいです。
アンプ内蔵のAmazon MusicではHD未対応です。
ChromecastやAirPlayでスマホから飛ばすとHD(CD音質)になります。
Play-Fiというアプリでスマホから飛ばすとUltraHDで聴けます。
ですが、スマホから飛ばすとアップミックスが掛けられないです。
早くアンプ内蔵機能でHD対応してほしいです。
814名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Srdf-XFCl)
2022/11/22(火) 22:31:13.74ID:0QDH/GDrr815名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6fbe-95HW)
2022/11/22(火) 22:55:23.46ID:jdB1Jw7H0 AVアンプのリモコンなんて初期設定時以外は滅多に使わないからどうでもいいな
俺はね
俺はね
816名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a310-hr4p)
2022/11/22(火) 23:29:51.73ID:StAwoGLc0 >>811
だっせええええw
だっせええええw
817名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e7c0-LG+y)
2022/11/23(水) 02:05:38.15ID:ESIwghOS0818名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4e4b-mQ8k)
2022/11/23(水) 08:41:01.09ID:++7UQMjB0 >>817
前に使ってたヤマハ(RX-A2A)はアンプ内蔵でUltraHD対応してたしアップミックスもできましたよ。デノンマランツのHEOSもアップミックス出来るみたいですね。AVアンプって説明書にも書いてないような一長一短があって困ります。
もう諦めてAppleTV 4K買ってApple MusicのAtmosを聞こうか検討してます。
前に使ってたヤマハ(RX-A2A)はアンプ内蔵でUltraHD対応してたしアップミックスもできましたよ。デノンマランツのHEOSもアップミックス出来るみたいですね。AVアンプって説明書にも書いてないような一長一短があって困ります。
もう諦めてAppleTV 4K買ってApple MusicのAtmosを聞こうか検討してます。
819名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd02-2tjt)
2022/11/23(水) 19:25:46.75ID:LMm944JRd 704、904のようにはならなかったか
820名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa5b-wP/P)
2022/11/30(水) 09:39:11.34ID:uJ0cUpela 305買うか悩んでるから買った人借りた人の感想聞きたいな
821名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9f21-MSQA)
2022/11/30(水) 20:40:36.34ID:YXAc3Fb00 UDP-LX500再生産してくれないかな。
822名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7780-oKhm)
2022/11/30(水) 20:53:18.61ID:L1s/Ldw00 >>820
701使ってた人が、音悪いって書いてたから、買った人も特に可もなく不可もなく書くこともないのかな。
701使ってた人が、音悪いって書いてたから、買った人も特に可もなく不可もなく書くこともないのかな。
823名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d821-zrZL)
2022/12/04(日) 21:37:59.21ID:6ZXr+HmR0 型番のSCとVSXって何か大きな違いがあるの?
824名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cf5f-C/H4)
2022/12/04(日) 22:10:26.56ID:tNnCYa4R0 >>823
アナログアンプかデジタルアンプかの違い
アナログアンプかデジタルアンプかの違い
825名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4615-8c3G)
2022/12/04(日) 22:32:40.43ID:VLxH01Su0 SC=音が良い VSX=音が悪い
826名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c780-kt0J)
2022/12/10(土) 23:53:59.10ID:WDwKSU6g0 そろそろ705の情報ありませんか?教えてナカの人!
827名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4709-s6jB)
2022/12/11(日) 19:02:45.45ID:kOdYpYSD0 今日SC-LX904開封しました
しばらくは2chで使ってみます
しばらくは2chで使ってみます
828名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 67cf-x4gc)
2022/12/15(木) 17:42:09.08ID:blmeSmP/0 私も同じような状況で904の開封をしたはいいが一度音だしただけで置きっぱなし。 とりあえず2chだけでも再生しておこうかな
829名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Spb3-zw/P)
2022/12/18(日) 15:22:50.34ID:7pwq248Vp ハイエンドの新製品いつ発売なんだろ
発売するかも不透明ではあるけど。
最新機能全部乗せなら買いたいが
発売するかも不透明ではあるけど。
最新機能全部乗せなら買いたいが
830名無しさん┃】【┃Dolby (ベーイモ MMb6-rEl8)
2022/12/18(日) 15:38:58.00ID:yPxg0GaeM SC-LX5xシリーズみたいな一番下がSCになることはもう無いんだろうな
うちのSC-LX56ちゃんに頑張ってもらわないと
うちのSC-LX56ちゃんに頑張ってもらわないと
831名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MMb6-ZLl9)
2022/12/18(日) 21:03:36.33ID:OFbmqxQfM >>829
LX99?
LX99?
832名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Spb3-zw/P)
2022/12/19(月) 12:41:50.01ID:ZILX/a9vp833名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ dba2-e5AJ)
2022/12/20(火) 19:02:34.01ID:8z8FQt2c0 デノマラって今安物のDACチップ使ってんじゃなかったっけ
834名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Srb3-GsLH)
2022/12/20(火) 19:54:53.43ID:BwbAuarir A110でES9010だな
一応AV10はES9018K2Mなんで良い物だけど
一応AV10はES9018K2Mなんで良い物だけど
2022/12/21(水) 12:17:05.59ID:kG/f8n6B0
https://www.wi-fi.org/ja/product-finder-results?companies=822
2022-11-21 VSX-LX805/VSA-LX805
2022-11-21 TX-RZ70/DRX-8.4
2022-11-21 VSX-LX805/VSA-LX805
2022-11-21 TX-RZ70/DRX-8.4
836名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a643-Pnut)
2022/12/21(水) 14:48:23.72ID:x5ZsX29W0 904てUSB-DAC端子が無いんだね
86はPC簡単と繋げて便利だったんだけど
86はPC簡単と繋げて便利だったんだけど
837名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a643-Pnut)
2022/12/21(水) 14:49:37.41ID:x5ZsX29W0 86はPCと簡単に繋げて便利だったんだけど
838名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ dba2-e5AJ)
2022/12/21(水) 19:36:44.75ID:GGLL5SvE0839名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 535f-MUAp)
2022/12/21(水) 20:16:10.06ID:eY21xFeH0 VSXはラジオチューナー内蔵
VSAはチューナーレスのはず
VSAはチューナーレスのはず
840名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9710-ZLl9)
2022/12/21(水) 20:28:51.47ID:z8hZPmUW0 いつのまにかミドルレンジに付いてるようになったけどラジオチューナーって今時いります?
841名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 535f-MUAp)
2022/12/21(水) 20:31:00.51ID:eY21xFeH0 アメリカのニーズだからうちらがどうこう言うことではないんよ
842名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9710-ZLl9)
2022/12/21(水) 20:40:54.20ID:z8hZPmUW0 あーなるほどな
843名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0721-13JR)
2022/12/29(木) 00:37:02.69ID:8z2u9ahs0 ラジオは要らないから背面にUSB付けてくれ。
844名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdba-z4oN)
2023/01/30(月) 20:57:13.15ID:8tGuvgQBd アプリがかなり使いやすくなったね
845名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ff4b-FhaN)
2023/02/05(日) 23:31:25.25ID:hA1P6W0y0 オクでLX305がもう78000円で落札されてて悲しい
846名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ffad-Mx5o)
2023/02/07(火) 22:37:21.76ID:+FvUvVB70 D級アンプではないのとアマゾンミュージックアンリミテッドに対応していない事で往年のファンが買い控えているのだと思う。パイオニアは応援してるけどね
847名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ff12-udN9)
2023/02/07(火) 23:22:28.44ID:bbq5R6hs0 だよなー
D級で13.1ch対応
MCACC PROとDIRAC LIVE搭載
HDMI2.1対応
とかでLX905なら迷わず買ったかもしれんw
D級で13.1ch対応
MCACC PROとDIRAC LIVE搭載
HDMI2.1対応
とかでLX905なら迷わず買ったかもしれんw
848名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4f5f-mcOU)
2023/02/07(火) 23:35:38.71ID:8spL5OWG0 SCシリーズを出す体力は無いのかな?
849名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cf3e-D+EL)
2023/02/08(水) 00:29:13.47ID:sQpZiFJw0 SC-LX90が最新の技術に対応していないからそろそろ買い換えたいな
850名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MM93-vu7j)
2023/02/08(水) 17:20:59.88ID:b7U4JfuyM LX90あれはほんとセパレートにしなかったか理解に苦しむわ。
あれ買えて生かせるレベルの部屋ある年寄りには一人でで持つの厳しいだろ
おじいちゃんのシアタールームがあったりとかなら別だが。
あれ買えて生かせるレベルの部屋ある年寄りには一人でで持つの厳しいだろ
おじいちゃんのシアタールームがあったりとかなら別だが。
851名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MM96-7xXn)
2023/02/15(水) 20:32:39.75ID:sNY6cc+NM >>849
何歳?
何歳?
852名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW fdda-HbEw)
2023/02/22(水) 18:23:06.06ID:8PT9bwue0 ヤフオクで901が45000で出てるんですけど大丈夫ですかね?
853名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4501-L55d)
2023/02/22(水) 19:29:17.15ID:9JIX1wnG0 本文読むと希望即決価格198,000円となっていて、開始価格5万からと書いているな
なのに即決価格で45,000円
多分ミスじゃね?
と思ったんだが、他の記述が色々怪しいな。。。
詐欺に対するクレカ保険あるならチャレンジしても面白いかもしれんが、俺は流石に勧めんな
なのに即決価格で45,000円
多分ミスじゃね?
と思ったんだが、他の記述が色々怪しいな。。。
詐欺に対するクレカ保険あるならチャレンジしても面白いかもしれんが、俺は流石に勧めんな
854名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 85a2-h1Ka)
2023/02/22(水) 20:31:07.85ID:V0BIRxzo0 何言ってんだ?
毎回の詐欺的出品だよ
騙される奴が結構いるが、古いSCLXが送られてくる
毎回の詐欺的出品だよ
騙される奴が結構いるが、古いSCLXが送られてくる
855名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e5da-rjXQ)
2023/02/22(水) 21:43:18.27ID:wW+DXfoX0 通報しましょう。
856名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 45a7-BTrK)
2023/02/23(木) 09:28:24.90ID:h7o8UXss0 商品説明と全く違う状態の物が送られてきました汚すぎて部屋に置くと人を呼べない酷いもの未使用に近いと平気で売る詐欺師さんです
って酷いね
ヤフオクは売り手に有利で、メルカリは買い手に有利なんだっけ?
って酷いね
ヤフオクは売り手に有利で、メルカリは買い手に有利なんだっけ?
857名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1bad-o2cY)
2023/02/24(金) 15:27:48.06ID:PQvpzhnw0 そもそも保証も殆ど無いに等しいのに精密機器のアンプを中古で買うのが信じられない
858名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 85a2-h1Ka)
2023/02/24(金) 19:40:08.19ID:51e8c8qA0 結構中古も買ったが問題なさそうなとこから問題なさそうな個体を入手してるからか今のとこ問題出たことない
むしろ新品購入品でなんか挙動がおかしくて交換とかあったけど
むしろ新品購入品でなんか挙動がおかしくて交換とかあったけど
859名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 85a2-h1Ka)
2023/02/24(金) 19:41:03.98ID:51e8c8qA0 だいたいpioneerのAVアンプあんま新品出てないじゃん
860名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 635a-2hyC)
2023/02/24(金) 21:53:44.94ID:UNoNpL6k0 センターファントム環境だから
904のダイアログ機能は欲しい
904のダイアログ機能は欲しい
861名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ee2c-a1Gh)
2023/02/26(日) 19:31:27.93ID:g0n2wdLP0 ダイアログノーマライゼーションてDolby TrueHDしか効果ないんだよね?
2023/03/02(木) 12:08:23.19ID:0eaK6opv0
Integra DRX-8.4(2023年春発売)
https://www.ecoustics.com/products/integra-new-drx-84-avr/
$3200、11.2chプリ/11chパワー(SWは2系統独立2パラレルの4プリアウト)、ES9026PRO×2
Dirac Live搭載(DLBCはオプション対応)、Auro 3D対応(2023年夏にアップデート対応)
https://integrahometheater.com/product/drx-8-4/
https://www.dirac.com/online-store/integra-drx-8-4/
https://www.ecoustics.com/products/integra-new-drx-84-avr/
$3200、11.2chプリ/11chパワー(SWは2系統独立2パラレルの4プリアウト)、ES9026PRO×2
Dirac Live搭載(DLBCはオプション対応)、Auro 3D対応(2023年夏にアップデート対応)
https://integrahometheater.com/product/drx-8-4/
https://www.dirac.com/online-store/integra-drx-8-4/
863名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1302-U+U/)
2023/03/05(日) 05:16:51.32ID:xclHcj5/0 10年くらい前のVSA-1124と最近買ったアマゾンプライムビデオが見れるテレビを
光デジタルケーブルで繋いでいるのですが、前面パネルのLとRしか光りません。
ただセンタースピーカーやサブウーファーやリアスピーカーから音が聞こえます。
5.1ch作品を見てもLとRしか光らないのですがこれでもちゃんと5.1chになってるのでしょうか?
光デジタルケーブルで繋いでいるのですが、前面パネルのLとRしか光りません。
ただセンタースピーカーやサブウーファーやリアスピーカーから音が聞こえます。
5.1ch作品を見てもLとRしか光らないのですがこれでもちゃんと5.1chになってるのでしょうか?
864名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1302-U+U/)
2023/03/05(日) 08:31:30.17ID:xclHcj5/0 すいませんじけつしました
ごめんなさい
ごめんなさい
865名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 59da-pnFI)
2023/03/05(日) 08:33:13.77ID:cwgN4jfV0 >>864
良かったね
良かったね
866名無しさん┃】【┃Dolby (スププT Sd33-Mz4s)
2023/03/09(木) 19:05:42.04ID:/9IPOd9kd 成仏しろ
867名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd33-bp8t)
2023/03/10(金) 20:08:46.76ID:12Yv4SQId オフモールにsc-lx704あるけど29万wwwww
はぁ
はぁ
868名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ da04-Shwx)
2023/03/11(土) 19:04:39.07ID:YCWmyqwh0 32万で904買えたからな
869名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1910-xxyS)
2023/03/11(土) 20:07:04.92ID:/2SamQl60 8K対応無しとかwww
870名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 55f6-WIDq)
2023/03/12(日) 10:27:10.78ID:K5Oye/V10 パイはClass Dの音があれば無駄な機能はいらないよ
871名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1910-xxyS)
2023/03/12(日) 13:46:48.02ID:CZ2S76LE0 8K対応のLX99作れやw
872名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 552d-Shwx)
2023/03/12(日) 15:41:57.58ID:NMYKPQwD0 誰も買わないよ
873名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8ead-yCta)
2023/03/12(日) 19:09:02.40ID:h0+pJFkE0 13.2チャンネルのD級アンプ出してほしい。アマゾンミュージックHD対応で
874名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7ada-xyKQ)
2023/03/12(日) 19:13:32.50ID:Q4LzIUH20 パワーアンプは要らない
13.2chプリアウト付き高性能プロセッサープリアンプが欲しい
13.2chプリアウト付き高性能プロセッサープリアンプが欲しい
875名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cefd-Shwx)
2023/03/12(日) 19:29:19.39ID:ldDJF2yq0 904良いよパワー部はTEACのAP-505と同等だね
876名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1910-xxyS)
2023/03/12(日) 22:43:47.65ID:CZ2S76LE0 >>872
ここの人達は100万でも買うんじゃないのか
ここの人達は100万でも買うんじゃないのか
877名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1910-xxyS)
2023/03/12(日) 22:44:11.20ID:CZ2S76LE0 いやそういうのが売れるならパイオニアこうなってねえか。
2023/03/15(水) 03:03:29.68ID:KcukyK1R0
Pioneerが「VSX-LX805」を発表(2023年春発売予定)
https://www.soundandvision.com/content/pioneer-unveils-new-elite-flagship-av-receiver
https://www.ecoustics.com/products/pioneer-elite-vsx-lx805-av-receiver/
「VSX-LX805」、$3000、11.2chプリ/11chパワー(クラスAB)、DACはES9026PRO×2
MCACC ProとDirac Live搭載、SWプリアウト×4(2台独立補正、2パラレル接続)
Auro-3Dにアップデート対応(6月)、Apple Music/Amazon Music/TidalのAtmosに対応
https://www.pioneerhomeusa.com/product/vsx-lx805-av-receiver/
https://www.pioneerhomeusa.com/%77%70-content/%75ploads/2023/03/Elite-VSX-LX805_Back_2000x2000.png
オプションのDirac Live Bass Controlは、Single Subwoofer $349、Multi Subwoofer $499
https://www.dirac.com/online-store/pioneer-elite-vsx-lx805
https://www.soundandvision.com/content/pioneer-unveils-new-elite-flagship-av-receiver
https://www.ecoustics.com/products/pioneer-elite-vsx-lx805-av-receiver/
「VSX-LX805」、$3000、11.2chプリ/11chパワー(クラスAB)、DACはES9026PRO×2
MCACC ProとDirac Live搭載、SWプリアウト×4(2台独立補正、2パラレル接続)
Auro-3Dにアップデート対応(6月)、Apple Music/Amazon Music/TidalのAtmosに対応
https://www.pioneerhomeusa.com/product/vsx-lx805-av-receiver/
https://www.pioneerhomeusa.com/%77%70-content/%75ploads/2023/03/Elite-VSX-LX805_Back_2000x2000.png
オプションのDirac Live Bass Controlは、Single Subwoofer $349、Multi Subwoofer $499
https://www.dirac.com/online-store/pioneer-elite-vsx-lx805
879名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr85-G8N8)
2023/03/15(水) 06:04:35.89ID:bVJDIy2lr バランス出力まで付くのか
これでD級積んだLX905出たら買換かんがえるかな
これでD級積んだLX905出たら買換かんがえるかな
880名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1910-xxyS)
2023/03/15(水) 08:34:26.45ID:rf/Mx/cO0 アナログ映像とっぱらってHDMIもう一個増やせよ
881名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6d5f-S+nL)
2023/03/15(水) 09:05:16.52ID:BuCL0Gb70 なかなかいいじゃない
882名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 552d-Shwx)
2023/03/15(水) 12:55:28.89ID:HJkcZpPX0 今では全て夢物語
883名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6d5f-a+y0)
2023/03/15(水) 17:04:21.83ID:PMdIWgO90 結局復活パイオニアでデジタルアンプ復活はなかなか難しいのかな?
SCシリーズで出てきてくれないと買う気にならないや…
SCシリーズで出てきてくれないと買う気にならないや…
2023/03/15(水) 17:43:00.08ID:zm8wRQmK0
VSX-LX805の主な新機能と変更点(マニュアルより抜粋)
VSX-LX805の実物 https://www.youtube.com/watch?v=7GBe1HEKMuc
●リモコンにDirac Liveボタンが付いた
旧リモコンのMCACCボタンと同様で、Dirac Liveの保存した設定(Slot1~3)を切り替え可能
●リモコンにPERSONAL PRESETボタンが付いた(LXxx4から搭載)
保存したプリセット1~3を切り替え可能、プリセットに保存可能なのはリスニングモード、音量
入力/出力セレクター、MCACCメモリーなど、なおスピーカー構成の保存は不可
●クロスオーバー周波数が、個別設定(40~200Hz)と共通設定(50~200Hz)で選択可能になった
なおDirac Live使用時はDirac Liveで管理するので、この設定は無効になる
●ステレオアサイン機能(LX305も搭載)
ステレオ再生時のスピーカーをフロント/サラウンド/サラウンドバック/ハイト1/ハイト2で選択可能
●ダイアログリフトアップ機能
フロントハイト使用時に、センターch要素をフロントハイトにも出力し定位を上げる機能
●パッシブサブウーファー機能
ハイト2スピーカー端子をSW1/SW2に設定し、内蔵パワーアンプをSWのパワーアンプとして使う機能
但し5.1ch、5.2chの構成でしか使えない
●AV Direct機能(LX704/904から搭載)
Network/Bluetooth/USBをオフ、又は一部のデジタル回路の電源をオフにする機能
VSX-LX805の実物 https://www.youtube.com/watch?v=7GBe1HEKMuc
●リモコンにDirac Liveボタンが付いた
旧リモコンのMCACCボタンと同様で、Dirac Liveの保存した設定(Slot1~3)を切り替え可能
●リモコンにPERSONAL PRESETボタンが付いた(LXxx4から搭載)
保存したプリセット1~3を切り替え可能、プリセットに保存可能なのはリスニングモード、音量
入力/出力セレクター、MCACCメモリーなど、なおスピーカー構成の保存は不可
●クロスオーバー周波数が、個別設定(40~200Hz)と共通設定(50~200Hz)で選択可能になった
なおDirac Live使用時はDirac Liveで管理するので、この設定は無効になる
●ステレオアサイン機能(LX305も搭載)
ステレオ再生時のスピーカーをフロント/サラウンド/サラウンドバック/ハイト1/ハイト2で選択可能
●ダイアログリフトアップ機能
フロントハイト使用時に、センターch要素をフロントハイトにも出力し定位を上げる機能
●パッシブサブウーファー機能
ハイト2スピーカー端子をSW1/SW2に設定し、内蔵パワーアンプをSWのパワーアンプとして使う機能
但し5.1ch、5.2chの構成でしか使えない
●AV Direct機能(LX704/904から搭載)
Network/Bluetooth/USBをオフ、又は一部のデジタル回路の電源をオフにする機能
2023/03/15(水) 17:43:36.46ID:zm8wRQmK0
●音量表示が相対値と絶対値で切り替え可能(相対の0.0dBが絶対の82.0になる)
●リモコンがバックライト対応になった(LX704/904から対応)
●Dolby音源にDTS Neural:X、DTS音源にDolby Surroundのクロスアップミックスが可能
★Dolby音源の出力レイアウト変更(LX305も同様)
7.x.x構成時に5.1/4.1chのDolby音源を再生すると、サラウンドchの音はサラウンドバックSPに出力となる
★DTS音源のフロントパネル表示が変更
例えばDTS-HD MAとDTS-HD HRはどちらも「DTS-HD」で表示など、確かD&Mもこの表示になったと思う
★フロントパネルのデフォルト表示を、旧PIONEER式に変更(LX59/79/89時代)
1行表示になり不評だったONKYO式のデフォルト表示[入力ソースと音量]→iボタンで→[リスニングモード]→
→[入力フォーマット]→[サンプリング周波数]→[入力解像度]が
旧PIONEER式のデフォルト表示[リスニングモード]→iボタンで→[入力フォーマット]→
→[サンプリング周波数]→[入力解像度]→[入力ソースと音量]→[IPアドレス]に変更
×プリアンプモードが削除、パワーアンプ(All、Front、Front/Center)のオフ機能が無くなった
×スピーカーB機能が削除
クラスDのSC-LXじゃなくなったのは残念だが、細かい機能改善は良いと思う
Dolby5.1音源の出力を何故DTSと同様なサラウンド+サラウンドバックにしないのか理由が不明
●リモコンがバックライト対応になった(LX704/904から対応)
●Dolby音源にDTS Neural:X、DTS音源にDolby Surroundのクロスアップミックスが可能
★Dolby音源の出力レイアウト変更(LX305も同様)
7.x.x構成時に5.1/4.1chのDolby音源を再生すると、サラウンドchの音はサラウンドバックSPに出力となる
★DTS音源のフロントパネル表示が変更
例えばDTS-HD MAとDTS-HD HRはどちらも「DTS-HD」で表示など、確かD&Mもこの表示になったと思う
★フロントパネルのデフォルト表示を、旧PIONEER式に変更(LX59/79/89時代)
1行表示になり不評だったONKYO式のデフォルト表示[入力ソースと音量]→iボタンで→[リスニングモード]→
→[入力フォーマット]→[サンプリング周波数]→[入力解像度]が
旧PIONEER式のデフォルト表示[リスニングモード]→iボタンで→[入力フォーマット]→
→[サンプリング周波数]→[入力解像度]→[入力ソースと音量]→[IPアドレス]に変更
×プリアンプモードが削除、パワーアンプ(All、Front、Front/Center)のオフ機能が無くなった
×スピーカーB機能が削除
クラスDのSC-LXじゃなくなったのは残念だが、細かい機能改善は良いと思う
Dolby5.1音源の出力を何故DTSと同様なサラウンド+サラウンドバックにしないのか理由が不明
886名無しさん┃】【┃Dolby (JP 0H53-j6hT)
2023/03/20(月) 00:15:47.27ID:CYkbESyMH 905?は結局出る見通しあるのかね?
904オクで買ってしまったよ
センターファントムにはダイアログは魅力的なんだよね
904オクで買ってしまったよ
センターファントムにはダイアログは魅力的なんだよね
887名無しさん┃】【┃Dolby (JP 0H53-j6hT)
2023/03/20(月) 00:20:06.12ID:CYkbESyMH ティアックストアだからある意味公式だけど
888名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d910-jLxn)
2023/03/20(月) 01:15:47.36ID:hFWQ48bk0 そんなん買うならデノンでもかえばいいのに。
889名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b326-x661)
2023/03/20(月) 01:59:20.47ID:2DwDXdFb0 デノンの音はあまり好きじゃないんだよねえ
あと、デノンのファントムモードやダイアログエンハンサーは効果ないらしいし
あと、デノンのファントムモードやダイアログエンハンサーは効果ないらしいし
890名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f16f-a1qf)
2023/03/20(月) 10:36:47.75ID:nGzGTomC0 >>886
28万で買った人かな?
28万で買った人かな?
891名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd33-bp9j)
2023/03/20(月) 17:49:46.83ID:Er1L1UZmd 使うかわからんが8kスルー出来たら買ったんだけどね
892名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MMcd-jLxn)
2023/03/20(月) 18:06:27.32ID:Hr1xhrCgM いる時買えばいい
893名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 71c4-z3f0)
2023/03/20(月) 18:44:11.43ID:6ntGfxMh0 俺が生きているうちに普及することは無いな
894名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MMcd-jLxn)
2023/03/20(月) 19:12:02.70ID:Hr1xhrCgM 10年後には今の4Kくらいに当たり前になってるだろう。
その頃やっと地上波4Kだろうな
その頃やっと地上波4Kだろうな
895名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d326-x661)
2023/03/20(月) 20:00:48.79ID:QdD+EKdV0 地上波はコーデック変えない限り帯域足りなくて無理だろ
896名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d326-x661)
2023/03/20(月) 23:21:20.90ID:QdD+EKdV0 在庫放出なのかティアックがヤフオクで904を出品してるな
これが新品で手に入る最後かな?
これが新品で手に入る最後かな?
897名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 59a9-aY+f)
2023/03/21(火) 00:00:20.09ID:PtUUskCV0 801持ってるから904が劇的に音変われば買うけど多分そんなに変わらんよね
無論チャネル数は増えるが
無論チャネル数は増えるが
898名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b326-x661)
2023/03/21(火) 11:11:46.88ID:QnZLlqX/0 どうだろうな、80と90の違いは
パワーアンプとかの音質だろうから劇的かは分からんが向上はするのでない?
スピーカーにもよるだろうけど
あとはDクラスアンプの寿命更新?そろそろ年だろうし、故障したら新しい905とか906が手に入るか不明
パワーアンプとかの音質だろうから劇的かは分からんが向上はするのでない?
スピーカーにもよるだろうけど
あとはDクラスアンプの寿命更新?そろそろ年だろうし、故障したら新しい905とか906が手に入るか不明
899名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b326-x661)
2023/03/21(火) 12:04:44.10ID:QnZLlqX/0 あと90系をあとから出すにしても、80が3千ドルなので
90は4千ドルとすると、次世代は50万超えそうな気がする
90は4千ドルとすると、次世代は50万超えそうな気がする
900名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d910-jLxn)
2023/03/21(火) 14:12:56.29ID:qfTLwokR0 LX99出せよ100万出すぞ
901名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr9d-JOFa)
2023/03/21(火) 14:50:49.25ID:Dr/cXdprr LX904は、48Gbps対応なら901から買い替えてたんだが
そこだけは残念
そこだけは残念
902名無しさん┃】【┃Dolby (JP 0H53-j6hT)
2023/03/21(火) 17:34:56.57ID:vacDx7iTH 新生オンキヨー・パイオニアのAV機器は誰が作っているのか。人に継承される音のDNA
https://av.watch.impress.co.jp/docs/topic/1450496.html
https://av.watch.impress.co.jp/docs/topic/1450496.html
903名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e15f-eYwQ)
2023/03/21(火) 20:54:07.20ID:IR9ilzh40 結構前にその記事はられてたわ
てか、D級アンプ載せてこないならPioneerのアンプ買う意味無い
てか、D級アンプ載せてこないならPioneerのアンプ買う意味無い
904名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MM15-jLxn)
2023/03/21(火) 21:10:21.78ID:visDPT+sM905名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c55f-IaI5)
2023/04/26(水) 20:14:49.04ID:fLv9Omus0 ティアック、パイオニアのAVアンプ「VSX-LX305」とKlipschスピーカーで、「Dirac Live」のオン/オフの比較試聴ができる体験会を開催
https://online.stereosound.co.jp/_amp/_ct/17625005
https://online.stereosound.co.jp/_amp/_ct/17625005
2023/05/12(金) 22:47:14.61ID:gos2TcNT0
907名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 835f-0GDR)
2023/05/13(土) 03:02:21.43ID:dT8uomHM0 もう「SC」は出ないのかな?
908名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4e7c-sL13)
2023/05/24(水) 20:03:49.30ID:bldKJeTT0 VSX-S510おじです。
LX305に買い換えたら幸せになれますか?
4800HはDACがしょぼいし、
CINEMA50は音が大人しいって感想多い感じだし、
A6Aは古いし でやっぱ今旬な305かな、と。
LX305に買い換えたら幸せになれますか?
4800HはDACがしょぼいし、
CINEMA50は音が大人しいって感想多い感じだし、
A6Aは古いし でやっぱ今旬な305かな、と。
909名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr03-Zmbq)
2023/05/24(水) 21:35:09.91ID:XtyMG4IQr >>908
A6Aを古いっていうならLX305は本来21年初頭に発売予定だった機種でしょ?
オンパイが会社あんなことになったからいったん日本では発売中止になって
ティアックの下で発売仕切り直した
つうか20年発売の機種はHDMI2.1対応が不充分なきらいあるが
21年以降発売の機種は規格的な古さ(新しさ)各社変わらんよ
ヤマハは21年、マランツは22年以降の機種が
久々に大がかりなモデルチェンジしたやつという新しさはあるが
高くもなってるからお好み次第
A6Aを古いっていうならLX305は本来21年初頭に発売予定だった機種でしょ?
オンパイが会社あんなことになったからいったん日本では発売中止になって
ティアックの下で発売仕切り直した
つうか20年発売の機種はHDMI2.1対応が不充分なきらいあるが
21年以降発売の機種は規格的な古さ(新しさ)各社変わらんよ
ヤマハは21年、マランツは22年以降の機種が
久々に大がかりなモデルチェンジしたやつという新しさはあるが
高くもなってるからお好み次第
2023/05/24(水) 23:03:11.03ID:iOQa7Ojb0
>>908
RX-A6AとVSX-LX305/505の発売日は米国ではほぼ同じで2021年秋
VSX-S510からVSX-LX305なら確実に良くなるだろう(Dirac Liveもあるし)
DACはこうなっている
VSX-LX305/505/TX-RZ50は、PCM1690×2
VSX-LX805は、ES9026PRO×2
AVR-X4800Hは、PCM5102A×8
RX-A6Aは、ES9026PRO+ES9007S
VSX-LX505/TX-RZ50のDACは良いけど、アンプはあまり良くない
https://www.audiosciencereview.com/forum/index.php?attachments/best-avr-home-theater-review-2023-png.270757/
https://www.audiosciencereview.com/forum/index.php?attachments/best-avr-amplifier-review-2023-png.270780/
なお期待のVSX-LX805は米国で5月から発売中、欧州ではVSA-LX805(ラジオ無し)が6月発売予定
https://www.hifi-journal.de/news/av-receiver-verstaerker/2915-pioneer-vsa-lx805-11-4-kanal-av-receiver-mit-dirac-live
VSX-LX505、TX-RZ50、AVR-X3800H、Cinema 50、RX-A4Aが同クラス
VSX-LX805、TX-RZ70、AVR-X4800H、Cinema 40、RX-A6Aが同クラスかな
RX-A6AとVSX-LX305/505の発売日は米国ではほぼ同じで2021年秋
VSX-S510からVSX-LX305なら確実に良くなるだろう(Dirac Liveもあるし)
DACはこうなっている
VSX-LX305/505/TX-RZ50は、PCM1690×2
VSX-LX805は、ES9026PRO×2
AVR-X4800Hは、PCM5102A×8
RX-A6Aは、ES9026PRO+ES9007S
VSX-LX505/TX-RZ50のDACは良いけど、アンプはあまり良くない
https://www.audiosciencereview.com/forum/index.php?attachments/best-avr-home-theater-review-2023-png.270757/
https://www.audiosciencereview.com/forum/index.php?attachments/best-avr-amplifier-review-2023-png.270780/
なお期待のVSX-LX805は米国で5月から発売中、欧州ではVSA-LX805(ラジオ無し)が6月発売予定
https://www.hifi-journal.de/news/av-receiver-verstaerker/2915-pioneer-vsa-lx805-11-4-kanal-av-receiver-mit-dirac-live
VSX-LX505、TX-RZ50、AVR-X3800H、Cinema 50、RX-A4Aが同クラス
VSX-LX805、TX-RZ70、AVR-X4800H、Cinema 40、RX-A6Aが同クラスかな
911名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 191e-9B2s)
2023/06/13(火) 00:00:53.59ID:R0VRWFS/0 米尼では805品切れ中みたい。
912名無しさん┃】【┃Dolby (ラクッペペ MMeb-tzbW)
2023/06/14(水) 17:26:54.19ID:lWSc/l2xM913名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e95f-t9vO)
2023/06/14(水) 17:58:08.77ID:cm7JAV1J0 やっぱ「SC-」は出せないのか…
914名無しさん┃】【┃Dolby (ドコグロ MM8b-9B2s)
2023/06/14(水) 18:55:18.25ID:pzgr7ZVEM この価格なら、個人輸入した方がいいな。
2023/06/14(水) 19:07:02.27ID:A9hEeol90
916名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MM8b-s6JY)
2023/06/14(水) 19:25:00.21ID:VeY7868hM ヤマハデノンと少ないパイの取り合い出来ねえからな
917名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c127-SSZh)
2023/06/14(水) 19:53:44.11ID:tseM5XjU0 Chromecast対応してるのいいな
デノンマランツもいい加減対応して欲しいわ。
デノンマランツもいい加減対応して欲しいわ。
918名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd73-humL)
2023/06/15(木) 09:11:20.86ID:TtNjjnF0d >>916
パイオニアだけに。
パイオニアだけに。
919名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MM3d-s6JY)
2023/06/15(木) 12:26:24.71ID:P2UyjvQFM >>917
それはアンプの仕事じゃないだろ。
それはアンプの仕事じゃないだろ。
920名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b9a8-tzbW)
2023/06/15(木) 12:42:42.08ID:uk50RPcR0 sc-lx89が12万で買うか迷う
921名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f6ad-aNfm)
2023/06/17(土) 00:30:51.22ID:z47Z0yNL0 VSA-LX805はアマゾンmusicHDに対応しているんだね。良かった
922名無しさん┃】【┃Dolby (スプープ Sdb2-B4ct)
2023/06/17(土) 11:41:23.57ID:kk7drWgSd Amazon music HDって言い方だとハイレゾ対応してないかもしれないけどな
923名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3501-a+ls)
2023/06/27(火) 16:29:33.86ID:DAuVpTXk0 音テンで聴いたが、かなり良いな
dirac liveもアプリで素人でも簡単に使えるようだし
マイク補正もあちこち立てるd&m製より楽だし
身売りされたがπに行くのも良いかもな
dirac liveもアプリで素人でも簡単に使えるようだし
マイク補正もあちこち立てるd&m製より楽だし
身売りされたがπに行くのも良いかもな
924名無しさん┃】【┃Dolby (スカファーイW FA9e-taLR)
2023/07/03(月) 14:33:36.77ID:oUr5+UW8A 805が単体DAC要らないぐらい、音よければなぁ。
925名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6702-bxGm)
2023/07/23(日) 01:38:07.41ID:ii6gednv0 805の視聴会の案内きてたけど新製品出したんだね。
D級じゃないなんて微妙。89にもうちょっとがんばってもらおう。
D級じゃないなんて微妙。89にもうちょっとがんばってもらおう。
926名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ f33e-IPSQ)
2023/07/29(土) 19:53:37.09ID:XhCasIkI0NIKU 隅田川花火の低音すごい
927名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 66ad-WXuy)
2023/08/03(木) 14:37:51.20ID:q9dztdaA0 おそらくD級はもう作ることは無いんじゃないかな。905は13.4chになりそう
928名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ fb02-NYH+)
2023/08/04(金) 09:58:00.29ID:qL5q4UMM0 D級のノウハウは失われてしまうのか〜
929名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ea10-XlVf)
2023/08/04(金) 14:02:52.75ID:uXgiCRgM0 もう失われているから805がD級ではないんだろう
930名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd2a-sUoC)
2023/08/04(金) 18:07:21.45ID:G/fapgCRd specが出来てからマイナーチェンジしかしてなかったもんな
931名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7101-Cic2)
2023/08/19(土) 22:43:42.15ID:Z3o77eAa0 ( ´,_ノ` )y━・~~~~~~~~~~~
2023/08/23(水) 02:20:31.43ID:20Sf1tkS0
933名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5bad-uDNR)
2023/08/23(水) 03:41:57.57ID:vjlzdLnK0 久しぶりに801のファームウェアを確認したら最新のアップデートが。アップデートの内容分かる人います?
934名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdb3-cSzb)
2023/08/23(水) 10:03:48.43ID:Eaauh7wVd 2021年にはあるけど2年ぶりに起動したとかじゃないよね?
935名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdb3-E3Dr)
2023/08/23(水) 10:53:46.75ID:hbmGKziKd 704使っているけど、最新のファームウェアに関するリリースノートはないので801でもあるかも?
936名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5bad-uDNR)
2023/08/23(水) 17:35:11.86ID:vjlzdLnK0 >>934
2021年のアップデートのバージョンが2190-5000-5080-0011で完了しているんだけど今回アップデートしたら2190-7000-5080-0011に変わっていた
2021年のアップデートのバージョンが2190-5000-5080-0011で完了しているんだけど今回アップデートしたら2190-7000-5080-0011に変わっていた
937名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c602-aWw4)
2023/08/26(土) 19:40:54.48ID:nBWGx6Vf0 LX805のレビューがないなぁ。
国内じゃ買った人いないんやろか。
国内じゃ買った人いないんやろか。
938名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 56a1-yugQ)
2023/09/01(金) 10:04:29.49ID:U7LqdU2t0 フゥ~(。・o・)v-.。o○.。o○.。o○.。o○モクモク┣o(・_・。)ガード!!
2023/09/06(水) 20:55:40.68ID:0b2BgMkk0
当初の予定より遅れたけどVSA-LX805がAuro-3DとAmazon Music HDのAtmosに対応
https://www.pioneer-audio.jp/about-1
https://www.pioneer-audio.jp/_files/ugd/45272d_b44a24d135a04e1da64b65224409c426.pdf
https://www.pioneer-audio.jp/about-1
https://www.pioneer-audio.jp/_files/ugd/45272d_b44a24d135a04e1da64b65224409c426.pdf
940名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6fad-5XGt)
2023/09/07(木) 13:45:34.29ID:gCCs1BG/0 805欲しいけど高くて買えない(´;ω;`)
941名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3354-sDDj)
2023/09/08(金) 09:33:38.44ID:3YWrUFwO0 6800H出たら、少しは下がるかな。
942名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff4b-0ioK)
2023/09/23(土) 15:24:55.92ID:w66yNQmz0 SC-LX82とVSX-831?っての貰えそうなので色々パイオニアアンプについて調べてるんだけど、
VSAとVSXって何が違うんだろ。SCはClassDアンプらしいと聞いたけど。
VSAとVSXって何が違うんだろ。SCはClassDアンプらしいと聞いたけど。
2023/09/23(土) 18:15:51.63ID:qTVvpu+C0
>>942
SCはパワーアンプがクラスD、VSX/VSAはクラスAB
VSXはラジオ付き、VSAはラジオなし、発売国によってどちらかになる
最新機だと米国はVSX-LX805、欧州や日本はVSA-LX805
※DENONのAVRとAVCも同じ意味、米国はラジオ文化があるので常にラジオ付き
米国はAVR-A1H、欧州や日本はAVC-A1H
SCはパワーアンプがクラスD、VSX/VSAはクラスAB
VSXはラジオ付き、VSAはラジオなし、発売国によってどちらかになる
最新機だと米国はVSX-LX805、欧州や日本はVSA-LX805
※DENONのAVRとAVCも同じ意味、米国はラジオ文化があるので常にラジオ付き
米国はAVR-A1H、欧州や日本はAVC-A1H
2023/09/23(土) 18:27:19.57ID:qTVvpu+C0
945名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff9f-0ioK)
2023/09/24(日) 18:29:22.74ID:6tmHhqsd0 サンクス
946名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2b92-zgip)
2023/09/26(火) 02:00:59.37ID:VMMqb+140 SC-LX704、部屋が四畳半と狭いからなのかマイクエラー頻発でストレスがマッハ(ヽ´ω`)エラー吐かないときの再現性がなさすぎて狂うでホンマ……
947名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffe5-oRtz)
2023/09/28(木) 18:01:05.12ID:dlctrKEM0 SC-LX82でS端子とかコンポーネントで受けてHDMIで出力する場合って遅延あるのかな。
使ってる人いたら教えて欲しい
使ってる人いたら教えて欲しい
948名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d5ad-agmo)
2023/10/07(土) 01:25:08.54ID:AWODg6FC0 VSX-LX304、SC-LX701、SC-LX704と使ってたけど音場補正測定時の挙動の癖は704に一番手を焼いている……
949名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d5cc-agmo)
2023/10/11(水) 09:40:12.93ID:77Xv496q0 やっとSC-LX704くんとわかりあえた気がするよ!
950名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 76cf-QJVU)
2023/10/12(木) 21:07:50.85ID:kyKMi+BU0 んっ…ちょっとやめっ…く…苦しい…そんなに……抱きしめるなぁ!!!!(ロリショタ的な)
951名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2989-6k2c)
2023/10/28(土) 14:49:13.56ID:2pcOjjUf0 VSA-921、久しぶりに付けたらUE33って点滅して何もできない……
これ基板死んだ?
これ基板死んだ?
952名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2989-6k2c)
2023/10/28(土) 14:49:19.83ID:2pcOjjUf0 VSA-921、久しぶりに付けたらUE33って点滅して何もできない……
これ基板死んだ?
これ基板死んだ?
953名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2989-6k2c)
2023/10/28(土) 15:00:20.37ID:2pcOjjUf0 連投になってしまったごめん
954名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2989-6k2c)
2023/10/28(土) 15:00:22.24ID:2pcOjjUf0 連投になってしまったごめん
955名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2989-6k2c)
2023/10/28(土) 15:00:49.20ID:2pcOjjUf0 VSA-921、久しぶりに付けたらUE33って点滅して何もできない……
これ基板死んだ?
これ基板死んだ?
956名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2989-6k2c)
2023/10/28(土) 15:00:59.96ID:2pcOjjUf0 連投になってしまったごめん
957名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd33-FICq)
2023/10/28(土) 22:11:26.95ID:8wx8HtWrd とりあえずおちつけ
書き込むボタンは1回だけでいいぞ
たぶんファームウェアのエラーだけど
USBでアップデートできればなおることもあるみたいだけれども
ネットで見るとはんだに亀裂がはいったりしても出ることがあるみたい
書き込むボタンは1回だけでいいぞ
たぶんファームウェアのエラーだけど
USBでアップデートできればなおることもあるみたいだけれども
ネットで見るとはんだに亀裂がはいったりしても出ることがあるみたい
958名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9bad-HnU6)
2023/11/01(水) 13:50:16.14ID:U0C7jmwy0 いま使っている801が壊れたら修理は受け付けてくれないだろうし805買おうと思っている
959名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d130-2qn9)
2023/11/01(水) 14:54:50.92ID:b9qokkhY0 Pioneer製品 修理受付
https://www.pioneer-audio.jp/repair
修理対応製品リスト
https://www.pioneer-audio.jp/repair-list
【参考】オンキヨー
https://www.onkyo-audio.jp/repair
https://www.onkyo-audio.jp/repair-list
https://www.pioneer-audio.jp/repair
修理対応製品リスト
https://www.pioneer-audio.jp/repair-list
【参考】オンキヨー
https://www.onkyo-audio.jp/repair
https://www.onkyo-audio.jp/repair-list
960名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d1b4-IXSv)
2023/11/01(水) 15:37:32.23ID:weQNwa+j0961名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9b48-615j)
2023/11/01(水) 23:23:00.99ID:4y8h4jqS0 だからあんな所で買うなと...
962名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 31c0-Ff0v)
2023/11/09(木) 15:41:06.21ID:sGbTHOdf0 LX805
Amazon Music HDに対応してるやん
HM86 NC50の世代もも責任持って対応させろや
潰れるの分かってて買ったんやぞw
Amazon Music HDに対応してるやん
HM86 NC50の世代もも責任持って対応させろや
潰れるの分かってて買ったんやぞw
963名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 09eb-IBJp)
2023/11/09(木) 21:11:40.53ID:XOTJb7FH0 復活オンキヨー/パイオニアのAVアンプを試す(前編)。Dirac LiveとMCACC Proどう違う?
https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/torii/1544577.html
https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/torii/1544577.html
964名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c161-Vrnl)
2023/11/10(金) 00:23:41.69ID:B9khwVJO0 amazonとか他社が過去の製品で対応しようとしてもすぐに限界が来る
FireStick刺して使うのがベスト。サービスが変化したら都度対応したFireStickが出る
FireStick刺して使うのがベスト。サービスが変化したら都度対応したFireStickが出る
965名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday! ae68-rrr/)
2023/11/20(月) 10:32:20.98ID:P8uaWG8r0HAPPY パイオニアのアンプでリコール出てたから連絡入れてみたけど部門をオンキョーに譲渡したので対応できないらしい
リコールて時効無いから今でも対応してもらえるかと思いきやオンキョーが倒産してるからどうしようもならんとかこんなケースあるのだな
リコールて時効無いから今でも対応してもらえるかと思いきやオンキョーが倒産してるからどうしようもならんとかこんなケースあるのだな
966名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday! ae11-mitk)
2023/11/20(月) 13:41:44.35ID:qDUqCMuo0HAPPY カーナビのほうのパイオニアに連絡したんだろ
>>959へ
>>959へ
967名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd12-1jxw)
2023/12/02(土) 11:45:53.53ID:JdWqS1Hhd LX805ってSWを複数繋いだ際、
どのスピーカーの低音をどのSWから出すか
って設定ないんだな。
どのスピーカーの低音をどのSWから出すか
って設定ないんだな。
968名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffff-Ww67)
2024/01/09(火) 14:46:56.94ID:11FZXsR60 MCACCで自動測定した結果SPが全てラージ判定になりましたが
SPをスモール設定に変更した場合もう一度測定をやり直さなければいけないのでしょうか?
SPをスモール設定に変更した場合もう一度測定をやり直さなければいけないのでしょうか?
2024/01/09(火) 15:42:57.84ID:CAScpjDV0
>>968
そのスピーカーを素の状態で測定し、測定値からラージ(フィルターなし)か
スモール(HPF/LPFでメインとSWへ分岐)かを判定しているので再測定は不要
映画使用ならラージ判定でも-3dB@30Hz出ないスピーカーは、スモールにするのが一般的
フロントとセンターはラージのままでダブルバスにして
フィルターなし+LPFを掛けてSWへリダイレクトも可能(但し調整しないと凸凹が発生しやすいので注意)
そのスピーカーを素の状態で測定し、測定値からラージ(フィルターなし)か
スモール(HPF/LPFでメインとSWへ分岐)かを判定しているので再測定は不要
映画使用ならラージ判定でも-3dB@30Hz出ないスピーカーは、スモールにするのが一般的
フロントとセンターはラージのままでダブルバスにして
フィルターなし+LPFを掛けてSWへリダイレクトも可能(但し調整しないと凸凹が発生しやすいので注意)
970名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffff-Ww67)
2024/01/09(火) 21:23:19.77ID:11FZXsR60971名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5ffa-Tmd4)
2024/01/26(金) 22:13:14.71ID:G+L5gI750 HTP-S333にfire tv stick をつけたいのですが、説明書にはHDMI接続の場合TVの音声は再生されませんと書いてます。
しかし、再生機器(ブルーレイディスクプレイヤー、DVDプレイヤー)ではHDMI接続で音声が出力できるらしいのですが、この場合fire tv stick はどちらの部類に入るのでしょうか?
参照 153.127.246.254/pdf/2013-03-19/83428.pdf
しかし、再生機器(ブルーレイディスクプレイヤー、DVDプレイヤー)ではHDMI接続で音声が出力できるらしいのですが、この場合fire tv stick はどちらの部類に入るのでしょうか?
参照 153.127.246.254/pdf/2013-03-19/83428.pdf
972名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW 1512-uODT)
2024/01/29(月) 14:38:03.56ID:RvT+BkaZ0NIKU Fire TV Stickは再生機
S333に繋げば再生される。たぶん。
HDMIを使用したS333とTV間は、S333から映像を送ることしかしてない。
そのため「TVの音をS333で出すなら別ルート(同軸や光デジタル)使ってね」と記載している。
説明書に信号の方向って書かれてるからそれ参考に。
S333に繋げば再生される。たぶん。
HDMIを使用したS333とTV間は、S333から映像を送ることしかしてない。
そのため「TVの音をS333で出すなら別ルート(同軸や光デジタル)使ってね」と記載している。
説明書に信号の方向って書かれてるからそれ参考に。
973名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9e6b-KOx/)
2024/01/31(水) 09:36:49.76ID:ka8edgUa0 パイオニア「VSA-LX805」のDirac Live試聴体験でAVアンプに久々の盛り上がり
https://www.phileweb.com/news/audio/202401/29/25030.html
https://www.phileweb.com/news/audio/202401/29/25030.html
974名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1ead-Ve1Q)
2024/02/12(月) 02:05:32.40ID:0DvZCtVK0 805すごく良いアンプだと思うし欲しいけど高いなあ。ヤマハもマランツも実質値上げ。物価上昇の影響で仕方ないけどね
975名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e31c-Kvqi)
2024/02/12(月) 06:16:06.12ID:gV8Jr1Do0 805、SWをどのchのLFEを出力するか設定できるといいんだが。
976名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd32-I6yJ)
2024/02/14(水) 01:03:23.20ID:uupskOa8d VSAはどうしても格下のイメージがつきまとってしまう
977名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 975f-IyHR)
2024/02/14(水) 01:35:40.38ID:2TVJKtFn0 もうSC-は出ないだろ
978名無しさん┃】【┃Dolby (中止W d6b7-QE2d)
2024/02/14(水) 10:58:31.73ID:Q5bkJcIE0St.V 聞き比べてないけど805って901あたりと比べてどうなのかな
将来的には8Kも気になるので導入したいけど
将来的には8Kも気になるので導入したいけど
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★7 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「自分達は産む機械かと」「地方は非常に生きづらい」…指摘に赤沢大臣「大変申し訳ない状況」 [煮卵★]
- 万博会場の「文明の森」、立ち入り禁止に…「樹が倒れる恐れ」とSNSなどで懸念 [少考さん★]
- 【神奈川】キャバクラ従業員の中国人女性(45)を蹴り負傷させた疑い 自民党所属の76歳横浜市議を逮捕 [ぐれ★]
- フィフィ、万博英国館のアフタヌーンティーに苦言「紙コップにティーバッグ」「五千円出してあの内容は残念すぎる」 [ネギうどん★]
- 松井一郎元代表、維新「このままだと潰れる」予備選巡る党運営に苦言「すべてやるべき」 [蚤の市★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX5🧪
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX6🧪
- 中国、15の都市に越境EC総合試験区を設立。ここで買って持ち帰ってアメリカで転売するだけで関税スルーして儲かる模様 [624898991]
- GW初日のお🏡
- 【朗報】TOYOTA入社祝い金100万wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [705549419]
- 【悲報】岸田夫妻、東京ドームの「巨人VS広島」戦にてバックネット裏観戦 [452836546]