!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を2行重ねてスレ立てして下さい。(1行目は表示されません)
・次スレは>>950を踏んだ人が立てましょう
・立てられない場合すぐに報告し、安価で指定してください
※ Oculus社開発のPCとの有線接続を必要としないスタンドアローン型VR HMD、”Oculus Quest”シリーズ全般のスレです。
■公式サイト
https://www.oculus.com/quest-2
■前スレ
【HMD】Oculus Quest総合 Part.123【VR】IP付
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1640654469/
■関連スレ
【HMD】Oculus Quest Part.45【VR】ワッチョイスレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1635314946/
【HMD】Oculus Quest2 Part.59 (IDスレ)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1639574876/
Oculus Quest専用ソフト総合の話題 Part.5
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1635893894/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【HMD】Oculus Quest総合 Part.124【VR】IP付
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1341-21h2 [61.86.163.254])
2022/01/07(金) 00:38:49.50ID:wJ9pOwb70305名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1501-gSb+ [60.130.146.248])
2022/01/10(月) 17:13:57.91ID:WgAOSihn0 SynthRiders結構楽しいな
でもこれカスタム曲作ろうとするとエディターいれて自分で譜面作らないといけない感じ?
自動でビットマップ割り振ってくれたりしないのかな
でもこれカスタム曲作ろうとするとエディターいれて自分で譜面作らないといけない感じ?
自動でビットマップ割り振ってくれたりしないのかな
306名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0b10-qWMh [153.240.161.2])
2022/01/10(月) 17:50:10.08ID:elfByMOD0 RE2 VR modマップでフロア切り替え出来ないな
オプション閉じてたら
トリガー押しっぱでスティック傾けたら武器は切り替えられるけど
オプションじゃ そのコマンド使えないし
オプション閉じてたら
トリガー押しっぱでスティック傾けたら武器は切り替えられるけど
オプションじゃ そのコマンド使えないし
307名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7dba-1m3E [58.189.204.83])
2022/01/10(月) 17:56:54.26ID:9mJf9DRd0 re2 vrやってみたいけど、さすがにGTX1650じゃキツすぎるよね
308名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 052c-lUoQ [180.44.32.75])
2022/01/10(月) 18:07:37.93ID:e2wRhHMC0309名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 356b-dXQO [182.169.16.184])
2022/01/10(月) 18:08:42.38ID:FOLpPgCL0 もっと、液晶の線が見えないようにならないの?
有機ELでないとこれが限界?
有機ELでないとこれが限界?
310名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Srf1-qCrg [126.157.71.249])
2022/01/10(月) 18:20:17.37ID:xwjq2QXfr 有機ELかどうかは関係なくパネル解像度の問題
311名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd43-EetV [49.98.160.160])
2022/01/10(月) 18:23:54.97ID:YdcjbYsYd312名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 356b-dXQO [182.169.16.184])
2022/01/10(月) 18:24:05.27ID:FOLpPgCL0313名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6501-tply [126.109.175.44])
2022/01/10(月) 18:47:32.46ID:KZQUpnBf0 その解像度競争の哀れな犠牲者がvivepro2である。
解像度は盛れてもそれに着いていけるPCは無い
解像度は盛れてもそれに着いていけるPCは無い
314名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5dc7-rVIq [202.211.87.64])
2022/01/10(月) 19:01:13.21ID:TfeOiwDe0 steamVR側の解像度倍率で3000x3000くらいまで上げればだいぶ良くなる
6K相当だから負荷もだいぶありますが
6K相当だから負荷もだいぶありますが
315名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2341-+ObC [61.86.163.254])
2022/01/10(月) 19:18:06.56ID:BwcBzRBX0 SoCの性能アップを待たないといけないから、解像度や視野角の進化が一番難しくて遅れそうなのがね。
まあPCVRでも同じでVarjoとか動かすのどんぐらいスペック要るんだろとか思うけど。
まあPCVRでも同じでVarjoとか動かすのどんぐらいスペック要るんだろとか思うけど。
316名無し (ワッチョイW 8bba-sQqL [121.80.93.50])
2022/01/10(月) 19:22:31.11ID:cKjbO8Wc0 SoC2個載せたら良いじゃね?
317名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sd43-+zr6 [49.104.45.206])
2022/01/10(月) 19:31:35.53ID:zEwZjUkDd そもそもパネルの画素数が少ないのにどうやって解像度上げる気なん?
魔法使いしかおらんの?
魔法使いしかおらんの?
318名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5dc7-rVIq [202.211.87.64])
2022/01/10(月) 19:39:56.22ID:TfeOiwDe0 画素数より大きく描いて縮小すればいい
結構なところまで効果がある
4K動画が分かりやすくて、4K撮影と8Kや12Kで撮影してあるものはまるで違う
結構なところまで効果がある
4K動画が分かりやすくて、4K撮影と8Kや12Kで撮影してあるものはまるで違う
319名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0b10-qWMh [153.240.161.2])
2022/01/10(月) 19:41:05.37ID:elfByMOD0 4kの解像度のディスプレイに4kを描画するのと5kを描画するのでは綺麗差に差がでるって話
例えばQuest2を起動した直後の解像度でQuest2ホーム画面の描写と
SideQuestを使って描写解像度をMaxまで上げた状態だと大分はっきり見えるじゃん
例えばQuest2を起動した直後の解像度でQuest2ホーム画面の描写と
SideQuestを使って描写解像度をMaxまで上げた状態だと大分はっきり見えるじゃん
320名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1d5f-xHy9 [106.72.150.96])
2022/01/10(月) 19:55:32.11ID:AuUDzMOj0 ゲーム内の一般的な設定だとパネル解像度の200%(一片が1.42倍)がhigh設定のなってるね
だいたい300%くらいまでは認識できるレベルで違いがある
だいたい300%くらいまでは認識できるレベルで違いがある
321名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1d5f-xHy9 [106.72.150.96])
2022/01/10(月) 20:00:45.65ID:AuUDzMOj0 違うわSS100%はパネルの1.4倍解像度だからSS200%はその一片1.42倍
まあ細かいこと考えず解像度は上げると映像が綺麗になるってこと
まあ細かいこと考えず解像度は上げると映像が綺麗になるってこと
322名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MM21-qU+k [150.66.97.24])
2022/01/10(月) 20:04:57.22ID:WXG1ujYZM >>309はスクリーンドアの話だと思ってたんだけど、スーパーサンプリングって関係あるっけ?
純粋にハードウェアの解像度不足が原因って認識だったんだけど
純粋にハードウェアの解像度不足が原因って認識だったんだけど
323名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1d5f-xHy9 [106.72.150.96])
2022/01/10(月) 20:07:06.54ID:AuUDzMOj0324名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b510-VTvg [118.8.241.128])
2022/01/10(月) 20:07:28.43ID:R0pwg9dp0 いくつかのVRヘッドセットで試したけどパネルの縦横倍(400%)くらいまでは結構分かる
ただ解像度上げすぎるとジャギってくる…元が高解像度ならエッジも綺麗になるだろうと思ったら
なんかニアレストネイバーみたいにジャギってくるのよね
ただ解像度上げすぎるとジャギってくる…元が高解像度ならエッジも綺麗になるだろうと思ったら
なんかニアレストネイバーみたいにジャギってくるのよね
325名無し (ワッチョイW 8bba-sQqL [121.80.93.50])
2022/01/10(月) 20:07:51.53ID:cKjbO8Wc0326名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 356b-dXQO [182.169.16.184])
2022/01/10(月) 20:20:14.86ID:FOLpPgCL0 Quest2は2つの意味で足りないのね…
パネルが貧弱なのね
パネルが貧弱なのね
327名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMd9-uhNb [202.214.231.62])
2022/01/10(月) 20:26:02.33ID:wzyGrPKJM >>325
それは単純にソース解像度が圧倒的に不足
それは単純にソース解像度が圧倒的に不足
328名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e5a6-Cwx9 [36.2.161.208])
2022/01/10(月) 20:30:02.21ID:v2JspMdz0 >>326
Quest2はお値段以上のクオリティではあると思うよ
どうしてもスクリーンドア効果解消したいなら、現状ではPimaxみたいに10万超の投資が相場じゃないかな。22年末予定の12Kなんて27万だし
https://japanese.engadget.com/jp-2019-12-20-8k-200-vr-pimax-8k-plus.html
Quest2はお値段以上のクオリティではあると思うよ
どうしてもスクリーンドア効果解消したいなら、現状ではPimaxみたいに10万超の投資が相場じゃないかな。22年末予定の12Kなんて27万だし
https://japanese.engadget.com/jp-2019-12-20-8k-200-vr-pimax-8k-plus.html
329名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b510-VTvg [118.8.241.128])
2022/01/10(月) 20:31:03.05ID:R0pwg9dp0330名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0b46-2G4o [153.204.220.63])
2022/01/10(月) 20:35:45.02ID:lB6i9lGj0 skyrimやfallout4やってたけど、解像度思いっきり上げれば網目ほとんど気にならないくらいかなり綺麗になるよ。
ただ重すぎてまともにプレーできなくなるんで下げざる得ないのよ。
これはPCが追いついてないからしょうがない。
quest2はそれより黒浮きが気になるわ。
ただ重すぎてまともにプレーできなくなるんで下げざる得ないのよ。
これはPCが追いついてないからしょうがない。
quest2はそれより黒浮きが気になるわ。
331名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c55f-NtGb [14.12.146.128])
2022/01/10(月) 20:37:31.12ID:zMEsv9z80 >>316
二個+連動チップでSLI並に死にそう。
二個+連動チップでSLI並に死にそう。
332名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8b02-JcU+ [121.110.178.53])
2022/01/10(月) 20:39:34.39ID:qJRuNaHC0 いつの日かゲーム機大戦のようにXR機大戦みたいな動画が作られる日が来るんだろうか
333名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0536-McWq [180.199.51.139])
2022/01/10(月) 20:48:39.19ID:CPJTrja20 動画に限った話になるけど。
クエスト2でネイティブに近いVR180にするんなら8Kが必要。んでもQ2は8Kまでしか再生出来ない上に映像がAV1だと8Kも再生できない。YoutubeVRで8K選べないのは多分これが原因。
PCパーツのハードウェアデコード周りも8K止まりが多かったりする。Q2より上のVR映像については再生ハードもソースもほぼ全く無い状態だったり? 現状だと。
クエスト2でネイティブに近いVR180にするんなら8Kが必要。んでもQ2は8Kまでしか再生出来ない上に映像がAV1だと8Kも再生できない。YoutubeVRで8K選べないのは多分これが原因。
PCパーツのハードウェアデコード周りも8K止まりが多かったりする。Q2より上のVR映像については再生ハードもソースもほぼ全く無い状態だったり? 現状だと。
334名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 356b-dXQO [182.169.16.184])
2022/01/10(月) 21:18:35.77ID:FOLpPgCL0 アップルのAR/VRヘッドセットには「第3のディスプレイ」がある!?
Apple(アップル)からの投入が噂されるAR/VRヘッドセットにて、3枚のディスプレイが搭載されるとの興味深いレポートが登場しています。
Apple(アップル)からの投入が噂されるAR/VRヘッドセットにて、3枚のディスプレイが搭載されるとの興味深いレポートが登場しています。
335名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6501-wr82 [126.28.190.80])
2022/01/10(月) 21:26:03.86ID:7ewSzz6r0 11卓球cpuハードから的確に打ち返しにくい場所(自分自身付近)に打ってくるんだけどどうやって対策したらいいの?
336名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7dba-1m3E [58.189.204.83])
2022/01/10(月) 21:42:28.97ID:9mJf9DRd0 今までPSVRしか体験した事なかったから、Quest2は網目もほぼ感じないし、めちゃめちゃ高画質で感動した。
何よりイヤホン無しでも耳元で迫力ある音聞こえたのは嬉しい誤算。
何よりイヤホン無しでも耳元で迫力ある音聞こえたのは嬉しい誤算。
337名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 559f-raQg [92.203.232.77])
2022/01/10(月) 21:52:36.86ID:+3Efdyy80 ヘッドセットのスピーカーは音がどうのって言う人もいるけど
イヤホンしないでいいのは手軽さに一役買ってるよね
イヤホンしないでいいのは手軽さに一役買ってるよね
338名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 05ad-lZna [110.133.12.50])
2022/01/10(月) 22:02:40.69ID:/3jQ83NF0 パネル解像度が4k辺りに上がってもソースの解像度が8kじゃ不足してくるから更なるSoCの向上と次世代コーデックでの解像度・容量の改善が必要だろうねー
339名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa19-TJce [106.129.140.181])
2022/01/10(月) 22:12:27.78ID:iqM5or6oa 30%オフのクーポン来たけどこれって期間中何度も使えるの?
1本買ったらそれで終わりなのかな
1本買ったらそれで終わりなのかな
340名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0b10-qWMh [153.240.161.2])
2022/01/10(月) 22:13:53.96ID:elfByMOD0 何度も使えるクーポン券配ってる
サイトってあるの?
みたことないな
EpicGamesは買うたびにクーポン券よこしてくるけど
サイトってあるの?
みたことないな
EpicGamesは買うたびにクーポン券よこしてくるけど
341名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 23a5-TJce [59.86.105.190])
2022/01/10(月) 22:15:21.36ID:Ik0zjAiu0342名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8524-0fRe [116.82.131.242])
2022/01/10(月) 22:15:53.53ID:dSJq/FxR0 >>337
ヘッドセットのスピーカー使わない人は音質云々ではなくて、音が外に漏れるのが嫌なんだと思うよ
ヘッドセットのスピーカー使わない人は音質云々ではなくて、音が外に漏れるのが嫌なんだと思うよ
343名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8561-NVs2 [116.91.183.130])
2022/01/10(月) 22:21:30.04ID:XQYgrGrb0 >>293
下に滑り止め敷くとほぼ滑らないよ
下に滑り止め敷くとほぼ滑らないよ
344名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1501-lF5n [60.95.207.11])
2022/01/10(月) 22:31:51.56ID:THu6V5Bj0 報道ステーションでメタバース特集してるね
345名無しさん┃】【┃Dolby (スッップT Sd43-2G4o [49.98.140.190])
2022/01/10(月) 22:32:33.21ID:nTl+ZlIAd もうVRって呼ぶのは古いのかな
これからはメタバースか
これからはメタバースか
346名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0bbb-dXQO [217.178.19.43])
2022/01/10(月) 22:33:59.56ID:T1fXn/7M0 >>281
卓球板なんてもんがあり、未だに書き込みがあることを2ちゃんの時代からやってきて初めて知ったわw
そんなにリアルならoculusjapanは有名な卓球選手に体験してもらうとかしたら結構宣伝になるんじゃないの
卓球板なんてもんがあり、未だに書き込みがあることを2ちゃんの時代からやってきて初めて知ったわw
そんなにリアルならoculusjapanは有名な卓球選手に体験してもらうとかしたら結構宣伝になるんじゃないの
347名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e5a6-Cwx9 [36.2.161.208])
2022/01/10(月) 22:38:29.48ID:v2JspMdz0348名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd03-j6Od [1.72.5.39])
2022/01/10(月) 22:54:21.47ID:w2ABMf45d 11卓球はプロがやってもリアルって言うレベルだからなぁ
349名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0b46-2G4o [153.204.220.63])
2022/01/10(月) 23:04:27.57ID:lB6i9lGj0 まだバイオ2試しに少ししかやってないけど、3もどんなもんか試しにやってみたらグラが2より結構良くなっている割に2より重くなった感じがしなくていい感じ。
まだ序盤しかやってないけど、ジルの尻アングル多くてワロスw
VRだとほんと目の前にケツくるからなぁ。
ただジルのケツは小尻タイプなんで、大きめの尻が好きな自分としてはもう少し膨らみあればもっと良かったんだが。
まだ序盤しかやってないけど、ジルの尻アングル多くてワロスw
VRだとほんと目の前にケツくるからなぁ。
ただジルのケツは小尻タイプなんで、大きめの尻が好きな自分としてはもう少し膨らみあればもっと良かったんだが。
350名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM29-59fJ [210.138.179.125])
2022/01/10(月) 23:08:08.49ID:vRGCw+aGM351名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6501-VuWb [126.53.44.171])
2022/01/10(月) 23:43:55.46ID:tMX4TM++0 気になったので噂の卓球買ってみたがそもそも自分がリアル卓球が全く出来ない人だったのを思い出しつつ改めて思い知った全くできねえ
サーブの反復練習からやんないとだけどでもこれ独特の上達感と没頭感が得られて気持ちいいよ
これだけで暇つぶしになる
とりあえず部屋広くしないとガーディアンに怯えて動きながらラケット触れない
サーブの反復練習からやんないとだけどでもこれ独特の上達感と没頭感が得られて気持ちいいよ
これだけで暇つぶしになる
とりあえず部屋広くしないとガーディアンに怯えて動きながらラケット触れない
352名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9590-3//c [124.47.199.9])
2022/01/10(月) 23:57:21.51ID:sRuazMGW0 PSVR2の機能の一つに、アイトラッキングを使って中央視野のみ高解像度、周辺視野は解像度を落とす、みたいなのがあるけど
これで高解像度のハードウェアの問題解消されないかね
あと180度とかの3DVR映像だと基本的に端っこの解像度落としても構わんよな
「いらない一部分の解像度を落とす」というアイディアは色々応用できそうな気がする
これで高解像度のハードウェアの問題解消されないかね
あと180度とかの3DVR映像だと基本的に端っこの解像度落としても構わんよな
「いらない一部分の解像度を落とす」というアイディアは色々応用できそうな気がする
353名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1501-mvA8 [60.114.147.189])
2022/01/10(月) 23:59:10.20ID:41lmgIDs0 オキュラス公式で女の子と触れ合えるゲームどうしてないの…?
スチームでもいいんだけど、オキュラスのが気軽に開けるからなあ…
需要あるはずなのになんで全く出てこないんだろ
高木さんVRとか狼と香辛料VRは物足りない
VRカノジョとカスタムメイドは通常盤に対して自由度がないみたいで割とすぐに飽きてしまった
ラビリンスは趣旨がちょっと違うけどクリアした
スチームでもいいんだけど、オキュラスのが気軽に開けるからなあ…
需要あるはずなのになんで全く出てこないんだろ
高木さんVRとか狼と香辛料VRは物足りない
VRカノジョとカスタムメイドは通常盤に対して自由度がないみたいで割とすぐに飽きてしまった
ラビリンスは趣旨がちょっと違うけどクリアした
354名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5576-lLgK [92.202.68.249])
2022/01/11(火) 00:00:38.84ID:Axs181X90 バイオ4は?
355名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0bbb-dXQO [217.178.19.43])
2022/01/11(火) 00:04:08.76ID:gf43L0jw0 普通にVRで恋愛ゲームとか結構受けるんじゃねとは思うな
乙女ゲーとかも
乙女ゲーとかも
356名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1501-TUHf [60.121.219.1])
2022/01/11(火) 00:04:25.34ID:W4ZT41M30 ブサイクとダンスするゲームも、もちょっとカワイイか美人にしようとこだわって欲しいよ
357名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1501-mvA8 [60.114.147.189])
2022/01/11(火) 00:07:57.53ID:flTzLjJQ0358名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd43-z6tz [49.96.21.106])
2022/01/11(火) 00:08:07.64ID:+eieCcbld steamになるけどfocus on youとかね
あーゆう軽いギャルゲ不思議と出てこないね
あーゆう軽いギャルゲ不思議と出てこないね
359名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Srf1-RL4G [126.133.218.209])
2022/01/11(火) 00:08:09.70ID:GK026gzmr 日本基準で考えたらいかん
360名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2341-+ObC [61.86.163.254])
2022/01/11(火) 00:08:30.98ID:UCJNvUdX0 外見だけ女の子でいいのならVRChatなりClusterなり…
>>334
アップルのHMD、値段3000ドルとか言われてるな。それでメタバース的な使い方はしないらしいから、これはHololensとかの競合製品っぽい。
>>334
アップルのHMD、値段3000ドルとか言われてるな。それでメタバース的な使い方はしないらしいから、これはHololensとかの競合製品っぽい。
361名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM8b-Wi5c [133.106.52.184])
2022/01/11(火) 00:13:35.49ID:jLiS5GReM Air LinkでsteamVRに繋いだとき、プレイエリアの設定ってどこからできる?
362名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW fd81-fdQd [122.223.97.92])
2022/01/11(火) 00:16:05.31ID:vc8K1BQQ0363名無しさん┃】【┃Dolby (ワントンキン MMa3-6bnG [153.154.128.171])
2022/01/11(火) 00:27:44.24ID:69VK9H17M >>354
バイオ4はあの女と向き合うとなぜか手が消える不思議
バイオ4はあの女と向き合うとなぜか手が消える不思議
364名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b5d2-/BjD [118.241.95.169])
2022/01/11(火) 00:32:30.88ID:1uvlNwyR0 PSVRのDOAX、発売前はおっぱい触れたんだよなぁ
衝撃だったけど潰された
衝撃だったけど潰された
365名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1d5f-xHy9 [106.72.150.96])
2022/01/11(火) 00:34:02.76ID:Peno77OR0 別におっぱい触るゲームなら同人ゲーあたりを漁れば良いのでは
手軽で安くてエロい
手軽で安くてエロい
366名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM8b-8h/T [133.106.184.9])
2022/01/11(火) 00:40:16.55ID:unLFesX8M そういった単純に女の子が見たいと言う部分に関してはユージェネは良く出来てるし可能性は感じる
この先VRで美少女コンテンツ増やすとしたら3DモデルのあるソシャゲがQuest対応するくらいしか考えにくい気がする
まだVR単独でやっていくのは厳しそうな時代
この先VRで美少女コンテンツ増やすとしたら3DモデルのあるソシャゲがQuest対応するくらいしか考えにくい気がする
まだVR単独でやっていくのは厳しそうな時代
367名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 23eb-2G4o [123.198.77.196])
2022/01/11(火) 00:40:58.88ID:Hyja34o/0 モデルだけで言ったらビートアリーナのモデル結構いいと思うんだよね
ときメモコラボのモデルもよかったし
コンマイそっち方面で頑張ってくれんかね
ときメモコラボのモデルもよかったし
コンマイそっち方面で頑張ってくれんかね
368名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5daa-izku [202.129.178.116])
2022/01/11(火) 00:47:30.48ID:YFMJDI440 久々起動したらアンロックパターン忘れてて草
パターン忘れた場合はモバイルアプリ接続後設定を選択ってでてるけど
モバイルアプリ接続しようとしたら次はスマホ上でアンロックパターン求められて詰みました
初期化以外ないですかね………?
パターン忘れた場合はモバイルアプリ接続後設定を選択ってでてるけど
モバイルアプリ接続しようとしたら次はスマホ上でアンロックパターン求められて詰みました
初期化以外ないですかね………?
369名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8561-NVs2 [116.91.183.130])
2022/01/11(火) 01:08:45.54ID:Mle4sRga0 >>351
これ、全然やったことない人間が11である程度いけるようになって、リアル卓球でやったら通用するんだろか。
これ、全然やったことない人間が11である程度いけるようになって、リアル卓球でやったら通用するんだろか。
370名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1501-gSb+ [60.130.146.248])
2022/01/11(火) 01:28:08.42ID:S88zrAh70 VRchatが今年のアップデートでアバターに触れる機能公式でつけるみたいだからそれに期待
まあコイカツだけで物足りてるけど
まあコイカツだけで物足りてるけど
371名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c55f-dXQO [14.11.47.128])
2022/01/11(火) 01:46:07.63ID:CDrCxMu60 ラブプラスみたいなのをVRで出して欲しい
372名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 23da-Cwx9 [27.114.89.86])
2022/01/11(火) 02:10:03.31ID:9cfkfCER0 >>352
今後も、グラボの性能Upも続くだろうけど、高品質で安定したフォービエイテッド+アイトラシステムを
各HMDメーカーが準備できるかどうかが、高画質、広視野角などの負荷爆増の対応に必須項目となる
そのぐらいに驚くべきポテンシャルを発揮する技術だが、如何せん実現までのハードルはハード・ソフト共に高い
現状で判明しているPSVR2がいい例だ
AMD RDNA2 カスタムのあくまでもCPUで、10TflopsしかないPS5で、4KVR 90/120 視野角110度を実現出来るなら
現状判明してるPC向け最強GPUの3090Tiなら40Tflopsなので単純に約4倍の処理性能があり
さらには今年末辺り or 来年には出るであろう、4000番台最上位なら50Tflopsの大台超えで
5〜6倍以上処理性能は確実なので、Pimax12Kですらも、夢物語では無い未来が来ている。
まぁPimaxと天下のソニー様じゃ比べようもないので、Pimax12Kはポシャる可能性が高いだろうが・・・
フォービエイテッド+アイトラのお陰で、8K以上解像度&超広視野角&超高FPSのVRですら
PCの性能が足りずに実現が不可能と言う話にはならなくなって来ている
今後も、グラボの性能Upも続くだろうけど、高品質で安定したフォービエイテッド+アイトラシステムを
各HMDメーカーが準備できるかどうかが、高画質、広視野角などの負荷爆増の対応に必須項目となる
そのぐらいに驚くべきポテンシャルを発揮する技術だが、如何せん実現までのハードルはハード・ソフト共に高い
現状で判明しているPSVR2がいい例だ
AMD RDNA2 カスタムのあくまでもCPUで、10TflopsしかないPS5で、4KVR 90/120 視野角110度を実現出来るなら
現状判明してるPC向け最強GPUの3090Tiなら40Tflopsなので単純に約4倍の処理性能があり
さらには今年末辺り or 来年には出るであろう、4000番台最上位なら50Tflopsの大台超えで
5〜6倍以上処理性能は確実なので、Pimax12Kですらも、夢物語では無い未来が来ている。
まぁPimaxと天下のソニー様じゃ比べようもないので、Pimax12Kはポシャる可能性が高いだろうが・・・
フォービエイテッド+アイトラのお陰で、8K以上解像度&超広視野角&超高FPSのVRですら
PCの性能が足りずに実現が不可能と言う話にはならなくなって来ている
373名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウアー Saeb-xHy9 [27.85.207.53])
2022/01/11(火) 02:19:09.13ID:hr/xcAyZa374名無し (スププ Sd43-sQqL [49.98.64.106])
2022/01/11(火) 02:22:14.45ID:MiQdjEXod アイトラに期すぎるのもどうかと
今のQuestは中心部は精細に周辺は荒く処理してる訳だが
これにアイトラか加わると周辺部を見た時に中心部は荒く周辺部を精細に処理できるわけだ
処理としては荒くする部分が違うだけで大して差はでないのではないか?
今のQuestは中心部は精細に周辺は荒く処理してる訳だが
これにアイトラか加わると周辺部を見た時に中心部は荒く周辺部を精細に処理できるわけだ
処理としては荒くする部分が違うだけで大して差はでないのではないか?
375名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1d5f-xHy9 [106.72.150.96])
2022/01/11(火) 02:26:20.90ID:Peno77OR0 >>374
視野角の向上とセットなとこあるしな
PSVR2は視野角110度らしいOculusと違ってPSVRはここの数字詐欺らないからたぶん結構広い
ならばアイトラフォービエイテッドも活きてくる気がする
視野角狭いならQuestみたいに固定フォームでいいと思う
視野角の向上とセットなとこあるしな
PSVR2は視野角110度らしいOculusと違ってPSVRはここの数字詐欺らないからたぶん結構広い
ならばアイトラフォービエイテッドも活きてくる気がする
視野角狭いならQuestみたいに固定フォームでいいと思う
376名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 23da-Cwx9 [27.114.89.86])
2022/01/11(火) 02:27:18.55ID:9cfkfCER0 >>373
で?
2倍強なりがあれば十分なんだろ?んなーこたー言われんでも判っとるわ!
判りやすい勘違い例で多いのだと、解像度1080Pから4Kは4倍だから処理負荷も4倍とか言っちゃうパターンだが
んなーこと一々指摘せずとも判っとることだろ? 俺判っちゃってる感だしてるけどさぁ?w で、何が言いたいのかな?君は?
で?
2倍強なりがあれば十分なんだろ?んなーこたー言われんでも判っとるわ!
判りやすい勘違い例で多いのだと、解像度1080Pから4Kは4倍だから処理負荷も4倍とか言っちゃうパターンだが
んなーこと一々指摘せずとも判っとることだろ? 俺判っちゃってる感だしてるけどさぁ?w で、何が言いたいのかな?君は?
377名無し (スププ Sd43-sQqL [49.98.64.106])
2022/01/11(火) 02:45:53.01ID:MiQdjEXod >>375
だか人間の視力は正面で見た時が高く、横目になるにしたがって落ちるのではないか?
またレンズにもよるのかもしれないが、周辺部はにじむのではと思う
またレンダリングの面積にしても周辺部の面積は大きく、周辺部の処理を荒くするのが一番効率が良いように思うのだが
周辺部の精度を過剰に上げる事は逆に負荷を上げることになるかもしれない
だか人間の視力は正面で見た時が高く、横目になるにしたがって落ちるのではないか?
またレンズにもよるのかもしれないが、周辺部はにじむのではと思う
またレンダリングの面積にしても周辺部の面積は大きく、周辺部の処理を荒くするのが一番効率が良いように思うのだが
周辺部の精度を過剰に上げる事は逆に負荷を上げることになるかもしれない
378名無しさん┃】【┃Dolby (ワントンキン MMa3-FsA0 [153.159.60.152])
2022/01/11(火) 02:50:30.39ID:P95XweM6M アイトラッキングてちゃんと追従できるもんなのかな
今でさえVR酔い悩まされるのに
今でさえVR酔い悩まされるのに
379名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b510-KQrO [118.8.241.128])
2022/01/11(火) 03:05:24.59ID:9aCG2L/x0 >>352
まだアイトラとフォービエイテッド併用できるのか公表されてないよ
現時点で併用できる機種あるみたいだけど、効果はどんだけあるんだろ
上にも書かれてるけど、既に固定フォービエイテッドはやってるし、
高解像度部分を狭くしたら違和感出るし、正面から遠ざかるほど
元々レンズ的にも人間の目の特性的にも精度は落ちるし
あと何の不都合もなく出来ること前提にしてるけどアイトラが遅延なく出来ても
そこからレンダリングまでの過程に遅延はでないのか
まだアイトラとフォービエイテッド併用できるのか公表されてないよ
現時点で併用できる機種あるみたいだけど、効果はどんだけあるんだろ
上にも書かれてるけど、既に固定フォービエイテッドはやってるし、
高解像度部分を狭くしたら違和感出るし、正面から遠ざかるほど
元々レンズ的にも人間の目の特性的にも精度は落ちるし
あと何の不都合もなく出来ること前提にしてるけどアイトラが遅延なく出来ても
そこからレンダリングまでの過程に遅延はでないのか
380名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 23da-Cwx9 [27.114.89.86])
2022/01/11(火) 03:25:24.31ID:9cfkfCER0 >>372
ついでに説明しておくと、勘違いしやすい例としてさらにフォービエイテッドはあくまでもレンダリング(描画する)技術であるにも関わらず
圧縮して軽くしてるという勘違いも多々見かけることがある。
フォービエイテッドで減らすことが出来るのはあくまでも、主眼としてレンダリング処理の負荷であり、データのサイズとしては
ほぼ・・・というか、全くと言い切っていいほど変わらない。 画像データの多くの部分を低解像度なりで描画しているとしてもだ。
何故ならば繰り返しにはなるが、あくまでも12Kなりの「生」映像データだからだ。
では、12Kなどの大容量映像データをどのように伝送するのか?というのは、有線ケーブルなら現状でも不可能ではないが、無線でそのままは厳しいが、
フォービエイテッドで描画した映像信号はあくまでも未圧縮の生映像データなので、描画後に有効に圧縮技術を使ってデータサイズを減らし伝送することが可能
この、フォービエイテッド映像データを、高効率で圧縮伝送する特許はすでにかのGoogle先生が3年前に提出済みなので、恐らくはもう承認されてるだろう。
同じ手法を使うにはGoogleが許可すれば使用料など払ってとなるが、各社違う手法での圧縮実現も模索していると思われるので、今後の進展次第になるとは思う
ついでに説明しておくと、勘違いしやすい例としてさらにフォービエイテッドはあくまでもレンダリング(描画する)技術であるにも関わらず
圧縮して軽くしてるという勘違いも多々見かけることがある。
フォービエイテッドで減らすことが出来るのはあくまでも、主眼としてレンダリング処理の負荷であり、データのサイズとしては
ほぼ・・・というか、全くと言い切っていいほど変わらない。 画像データの多くの部分を低解像度なりで描画しているとしてもだ。
何故ならば繰り返しにはなるが、あくまでも12Kなりの「生」映像データだからだ。
では、12Kなどの大容量映像データをどのように伝送するのか?というのは、有線ケーブルなら現状でも不可能ではないが、無線でそのままは厳しいが、
フォービエイテッドで描画した映像信号はあくまでも未圧縮の生映像データなので、描画後に有効に圧縮技術を使ってデータサイズを減らし伝送することが可能
この、フォービエイテッド映像データを、高効率で圧縮伝送する特許はすでにかのGoogle先生が3年前に提出済みなので、恐らくはもう承認されてるだろう。
同じ手法を使うにはGoogleが許可すれば使用料など払ってとなるが、各社違う手法での圧縮実現も模索していると思われるので、今後の進展次第になるとは思う
381名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 23da-Cwx9 [27.114.89.86])
2022/01/11(火) 03:31:35.39ID:9cfkfCER0 >>379
PSVR2に限った話なら、アイトラ+フォービエイテッドで実現するってので確定で良いというか・・・
それじゃないと現状のPS5の10TFlopsで4KVR 90/120 110度とかほぼ実現不可能なのでね
あと、あり得るとすればPS5Proとか出してそれのみ120対応とか、PRO以外は1440pまでですとか・・・
意味不明な対応をする可能性も0とは言わんし、PSVRの時みたいなことやるかもだけど
PS5すら普及・生産がままならない状況でPROとかあるかどうかは・・・何ともね。
PSVR2に限った話なら、アイトラ+フォービエイテッドで実現するってので確定で良いというか・・・
それじゃないと現状のPS5の10TFlopsで4KVR 90/120 110度とかほぼ実現不可能なのでね
あと、あり得るとすればPS5Proとか出してそれのみ120対応とか、PRO以外は1440pまでですとか・・・
意味不明な対応をする可能性も0とは言わんし、PSVRの時みたいなことやるかもだけど
PS5すら普及・生産がままならない状況でPROとかあるかどうかは・・・何ともね。
382名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1501-RL4G [60.111.227.241])
2022/01/11(火) 03:38:18.46ID:0vwYcE+60 鬱陶しいからpimaxスレに帰ってくれ
考察や妄想話する前に技術提供元の企業が今後どう展開していくかの例がいくつか公開されてる訳だから
少なくともアイトラ関連は2年前にクリアしてる
考察や妄想話する前に技術提供元の企業が今後どう展開していくかの例がいくつか公開されてる訳だから
少なくともアイトラ関連は2年前にクリアしてる
383名無し (ワッチョイW 8bba-sQqL [121.80.93.50])
2022/01/11(火) 03:40:56.27ID:IBsuI0d70 PSVR2もPSVRを初めて見た時と同様の衝撃を受けるかも
もちろん悪い意味で
もちろん悪い意味で
384名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM8b-Wi5c [133.106.52.132])
2022/01/11(火) 03:42:51.00ID:B9HAwG/mM depthカメラ搭載してカラーパススルーとのMRを期待してる。
Cambriaでもそんな話は出てないし、5年後くらいかな,
Cambriaでもそんな話は出てないし、5年後くらいかな,
385名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM71-xHy9 [36.11.229.147])
2022/01/11(火) 04:11:21.99ID:o3G7rOmTM PSVR2はフォービエイテッドという守りの技術より
ヘッドハプティクスとかいう謎の機能に興味津々
たぶん臨場感すごいと思うんだたぶん
いろいろなとこが次世代機って感じで楽しみ
ヘッドハプティクスとかいう謎の機能に興味津々
たぶん臨場感すごいと思うんだたぶん
いろいろなとこが次世代機って感じで楽しみ
386名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0536-/rWY [180.199.51.139])
2022/01/11(火) 04:46:10.95ID:V0yxKcV30 気になったんで調べてみたけど、RTX3090て接続先の規格に関係なく「最大解像度8K」なんだな。DSRの都合でさらに先があるのかと思いきやそうでもなかった。
387名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Spf1-spJa [126.182.123.206 [上級国民]])
2022/01/11(火) 05:55:17.00ID:XrSLGKnLp サイドクエストで画質変更したあとは、ケーブル外していいんだよね?
388名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b510-VTvg [118.8.241.128])
2022/01/11(火) 06:32:10.45ID:9aCG2L/x0389名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd43-z6tz [49.96.20.128])
2022/01/11(火) 06:45:24.86ID:IAeY869rd いい加減PSVR2スレ違いだから他が書けよガイジ
390名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b539-NE3x [118.241.250.217])
2022/01/11(火) 06:50:55.14ID:tFleyk/e0 >>353
エロ不要で "恋愛ゲー"を探してるカンジかしら?
公式ではないけど、この辺はどう?
・TOGETHER VR (itch)
https://together.itch.io/togethervrm
・彼女とVRゲーム 〜彼女と戦略ゲーム〜 (App Lab)
https://www.oculus.com/experiences/quest/3893743017384607
エロ不要で "恋愛ゲー"を探してるカンジかしら?
公式ではないけど、この辺はどう?
・TOGETHER VR (itch)
https://together.itch.io/togethervrm
・彼女とVRゲーム 〜彼女と戦略ゲーム〜 (App Lab)
https://www.oculus.com/experiences/quest/3893743017384607
391名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5dc7-rVIq [202.211.87.64])
2022/01/11(火) 07:17:11.32ID:z7EUu+m40 そもそもソニーのハッタリが実現したことって一回もないのでは
392名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Spf1-0fRe [126.182.205.218])
2022/01/11(火) 07:18:39.66ID:TLB1I8Z1p393名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0b46-2G4o [153.230.65.48])
2022/01/11(火) 07:22:44.00ID:zUnUR7G80 >>388
たしかカンブリアの記事でアイトラとフォービエイテッドは次発売される機種では技術的にまだ難しいんでつかないだろうみたいな記事があった気がするけど、
そうなるとせっかく高解像度になってもそれ生かせるんだろうかね。
でも他の機種ではアイトラとかついてるのが出てきてるわけでしょ?この辺よくわからんけど、どういうこっちゃ。
たしかカンブリアの記事でアイトラとフォービエイテッドは次発売される機種では技術的にまだ難しいんでつかないだろうみたいな記事があった気がするけど、
そうなるとせっかく高解像度になってもそれ生かせるんだろうかね。
でも他の機種ではアイトラとかついてるのが出てきてるわけでしょ?この辺よくわからんけど、どういうこっちゃ。
394名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5dc7-rVIq [202.211.87.64])
2022/01/11(火) 07:27:16.79ID:z7EUu+m40 単にDLSSやFSRを使えばいい
2.5kの負荷で4K描写ができるから十分に射程圏内
DLSSはAI用チップに働かせる技術だから、同じようなことをスマホSoCでもできる可能性あるかもね
2.5kの負荷で4K描写ができるから十分に射程圏内
DLSSはAI用チップに働かせる技術だから、同じようなことをスマホSoCでもできる可能性あるかもね
395名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd43-EetV [49.98.157.98])
2022/01/11(火) 07:41:46.41ID:7b41yQbHd396名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sd43-NtGb [49.104.4.203])
2022/01/11(火) 09:11:31.52ID:JtzilrkLd >>393
PCVR系、非スタンドアローンだと制御をPCに投げられるから、機能だけ積んどけば後日…て面がある。
そこらへんはQuestみたいな単体完結だとちょっと不利だけど、それを補って有り余る簡便さがあるからねえ。
PCVR系、非スタンドアローンだと制御をPCに投げられるから、機能だけ積んどけば後日…て面がある。
そこらへんはQuestみたいな単体完結だとちょっと不利だけど、それを補って有り余る簡便さがあるからねえ。
397名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM29-59fJ [210.138.208.106])
2022/01/11(火) 10:20:02.50ID:ohaUDtEiM >>377
人の視力と呼ばれるのは中心の3度前後の範囲しかない
分けて考えるにこれ以外は周辺視野
そして自律眼球運動と眼球をぐるりと回して確認した記憶映像
これらで周辺はこんなものと「思い込んでいる」だけよ
大事なのは3-5度しかない中央部分な
人の視力と呼ばれるのは中心の3度前後の範囲しかない
分けて考えるにこれ以外は周辺視野
そして自律眼球運動と眼球をぐるりと回して確認した記憶映像
これらで周辺はこんなものと「思い込んでいる」だけよ
大事なのは3-5度しかない中央部分な
398名無しさん┃】【┃Dolby (ワントンキン MMa3-FsA0 [153.159.60.152])
2022/01/11(火) 10:41:30.76ID:P95XweM6M エピックコースターでヘルメットで周辺視野を隠した時とヘルメットを取った時では酔いかたがまるで違う
本当に周辺視野そんなに適当でも影響しないものなのか疑問に思う
本当に周辺視野そんなに適当でも影響しないものなのか疑問に思う
399名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa19-5WPB [106.129.140.9])
2022/01/11(火) 10:48:02.67ID:8WZiQ/OYa 目の端で他人に指を何本か立ててもらうと分かりやすいけど
指は見えてるのに指の本数は数えられないからな
適当にレンダリングされてる感ある
指は見えてるのに指の本数は数えられないからな
適当にレンダリングされてる感ある
400名無し (ワッチョイW 8bba-sQqL [121.80.93.50])
2022/01/11(火) 11:33:09.99ID:IBsuI0d70 年明けにRezがボロクソ書かれていたのでやってみた
音ズレが酷いとの事だったが全く問題ないぞ
DC版からRezをやってるから間違いない
地雷だから買うなとまで書いていたが完全に営業妨害だろ
音ズレが酷いとの事だったが全く問題ないぞ
DC版からRezをやってるから間違いない
地雷だから買うなとまで書いていたが完全に営業妨害だろ
401名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1501-gSb+ [60.130.146.248])
2022/01/11(火) 11:59:00.66ID:S88zrAh70 モンハンライズの体験版をVRにしてみたけど普通に遊べるね
三人称視点だから酔うこともなさそう
ただなんか画質が粗いかも
三人称視点だから酔うこともなさそう
ただなんか画質が粗いかも
402名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Spf1-spJa [126.182.123.206 [上級国民]])
2022/01/11(火) 12:03:55.07ID:XrSLGKnLp DC版て、ドリキャス?
403名無し (ワッチョイW 8bba-sQqL [121.80.93.50])
2022/01/11(火) 12:19:10.66ID:IBsuI0d70404名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Spf1-spJa [126.182.123.206 [上級国民]])
2022/01/11(火) 12:30:00.73ID:XrSLGKnLp なつかしー、、
大事にしなよ
大事にしなよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】中居正広氏の代理人が音声データを再要求「開示できるはず」 第三委の“ゼロ回答”受け ★2 [jinjin★]
- 【テレビ】小泉進次郎農相 備蓄米の店頭価格『2000円』と明言 26日に事業者向け説明会「とにかくスピード」 [冬月記者★]
- 【免許】「4時間でMT習得?それ無理だろ…」運転免許の取得方法変更に不安しかないワケ [ひぃぃ★]
- スーパー「アキダイ」の秋葉社長「精米できてパッケージングもできる小売店はほぼない」政府が放出する備蓄米に言及……ミヤネ屋 [少考さん★]
- 日産、横浜本社の売却検討 7工場削減などリストラ費用に ★2 [蚤の市★]
- 【サッカー】佐野海舟の選出に森保監督「再チャレンジする道を家族として与えるほうがいいのではないかと」 ★3 [久太郎★]
- 【衝撃】イオンでアメリカ人エリックが噴射した催涙スプレー、目に入れば失明する強力なやつだった 44人の被害者に失明者いるだろこれ [597533159]
- 好きなパチンコパチスロ演者の名前挙げてけ。知らんやつは父親の名前でも書いとけ
- 母親が自殺してたんだが
- かみましたのフィギュア登場! [382163275]
- 【画像】Xの愛国者、「更迭」が書けず「更送」と書く 愛国者「誤字でキャッキャするな」→「誤字ではなく知らないんですよ」 5万いいね [808139444]
- 小泉進次郎「コメは保管中に減価償却される」 [256556981]