例えば、BOSEの「Wave Music System」みたいな、スピーカーも一体型のやつね。
ラジカセや、BluetoothスピーカーでもOK。まったり語り合いましょう。
ワンボディ(一体型)オーディオ 総合スレ Vol.2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん┃】【┃Dolby
2022/03/04(金) 20:00:40.03ID:ZsJ2ic9L02022/06/03(金) 06:33:58.25ID:KcVtcJd70
JVCケンウッド NX-W30ってどう?
お腹弱いんでトイレに置こうかと思うのだが
お腹弱いんでトイレに置こうかと思うのだが
2022/06/03(金) 07:43:15.21ID:Jl69mymY0
2022/06/03(金) 09:31:31.66ID:KcVtcJd70
2022/06/03(金) 09:41:38.94ID:KcVtcJd70
2022/06/04(土) 18:07:51.69ID:ctw8sjd60
AA誌の一体型の特集に出てるやつ、やっぱり高いなー
27名無しさん┃】【┃Dolby
2022/07/05(火) 20:05:53.97ID:FcaRCL6w0 EX-D6、ヤフオクで3万くらいで売れるかな?
なんかもう飽きて来たw
なんかもう飽きて来たw
2022/07/05(火) 20:12:18.38ID:tf0MiqFo0
>>27
300円なら買うぞー
300円なら買うぞー
2022/07/05(火) 20:40:10.62ID:9KErbphC0
>>27
目立った傷がなければ全然売れる
目立った傷がなければ全然売れる
30名無しさん┃】【┃Dolby
2022/07/06(水) 07:33:32.07ID:cstQxvYg0 俺はSC-RS55のウォームゴールドをヤフオクで1万円で売って、
SC-RS60のブラックを買った。
SC-RS60のブラックを買った。
2022/07/08(金) 10:42:21.07ID:Wh43WHWs0
2022/07/09(土) 22:25:17.61ID:8JfSC6gi0
Aurex TY-AH1000、ヤフオクで1万円で売れた。
確かに音は良いが、細部の作りが雑すぎてダメだ。もうイラネ。
確かに音は良いが、細部の作りが雑すぎてダメだ。もうイラネ。
2022/07/10(日) 12:04:04.66ID:jK/1TLDd0
そんなあなたが納得の機種は?
2022/07/10(日) 22:57:35.30ID:gQ0fnm120
2022/07/10(日) 23:04:39.19ID:gQ0fnm120
韓国メーカーなのか?
36名無しさん┃】【┃Dolby
2022/07/13(水) 22:45:03.57ID:T+CefJeE0 パナソニックのRX-D70BTは結構音が良い。
Bluetoothの反応がイマイチだが。
Bluetoothの反応がイマイチだが。
3727
2022/07/16(土) 20:30:10.31ID:GlzkVynh0 EX-D6、ヤフオクで3万5千円で売れたぞー!!w
2022/07/16(土) 20:42:03.50ID:kouJGZ4p0
チッ
今出てるのも1万は超えるか
人気だなぁ
今出てるのも1万は超えるか
人気だなぁ
39名無しさん┃】【┃Dolby
2022/07/26(火) 03:39:36.08ID:X8hQufgJ0 夜中に目が覚めちゃったので、東芝AurexのTY-ANX2でNHKのラジオ深夜便を聴いている。
40名無しさん┃】【┃Dolby
2022/08/06(土) 02:45:57.71ID:OkB4n0dT0 ANX1と、どう違うのだ?
2022/08/26(金) 22:10:15.60ID:bgYPRtOS0
2022/08/28(日) 15:02:35.71ID:YhtXmU/Q0
43名無しさん┃】【┃Dolby
2022/10/30(日) 17:19:40.24ID:QsC5kJrB0 過疎スレ上げ
44名無しさん┃】【┃Dolby
2022/12/02(金) 20:54:06.37ID:kdoaANSz0 EX-D6用のオーディオボードを買った。
板切れ1枚敷くだけでも、けっこう音質が変わるもんだねぇ。
(それほど劇的に変わる訳ではないが)
あと、見た目は格段に高級感がアップした。
板切れ1枚敷くだけでも、けっこう音質が変わるもんだねぇ。
(それほど劇的に変わる訳ではないが)
あと、見た目は格段に高級感がアップした。
45名無しさん┃】【┃Dolby
2022/12/20(火) 16:08:43.61ID:SfxOOO3s0 アマゾンで、14,500円ですな。
2022/12/20(火) 16:23:25.88ID:qL86K++j0
ワイも強化型にしてる
https://i.imgur.com/qKwlVQn.jpg
https://i.imgur.com/qKwlVQn.jpg
47名無しさん┃】【┃Dolby
2022/12/25(日) 16:46:51.41ID:dhwiHmTm0 俺もEX-D6のオーディオボード買った。
確かに音の響きがクリアになる。
確かに音の響きがクリアになる。
48名無しさん┃】【┃Dolby
2022/12/29(木) 10:00:50.54ID:ZJf3BO4V0 東芝のTY-CW10は良いぞー!!!
49名無しさん┃】【┃Dolby
2023/02/03(金) 19:07:50.11ID:qTsizSW20 ORION(ドウシシャ)のラジカセ、SCR-B7を注文した。
明日、届く予定。
明日、届く予定。
2023/02/04(土) 22:06:03.49ID:WyqpjWtL0
51SCR-B7
2023/02/05(日) 09:03:53.22ID:zBAvQch302023/02/07(火) 19:49:34.36ID:imUtX5kE0
まあ、SCR-B5のグレードアップ版ですな。
2023/02/07(火) 21:47:44.13ID:c19WZ/hn0
>>51
レポthx!
レポthx!
54名無しさん┃】【┃Dolby
2023/02/13(月) 01:46:02.79ID:u61IkpE50 バブカセ並みの音を出すのが、アイワXR-BUX200。
バブカセ以上の音を出すのが、ビクターEX-D6。
バブカセ以上の音を出すのが、ビクターEX-D6。
2023/04/09(日) 17:01:58.95ID:ASGfjA9n0
アイワXR-BUX200もう売ってないじゃねーか、短命だったな
何か問題でもあったんだろうか
何か問題でもあったんだろうか
2023/09/11(月) 11:06:44.89ID:dwnBoAYc0
ソニーのCMT-X7CDってワンボディ・コンパクトオーディオ使ってます。
非常に調子がいいです。
CD聴けてBluetoothもハイファイなaptXで繋がるし、ラジオも聴けてUSBメモリー挿したら録音もできる。
音も良く、こいつが壊れたらどうしようと不安になる事があります。
非常に調子がいいです。
CD聴けてBluetoothもハイファイなaptXで繋がるし、ラジオも聴けてUSBメモリー挿したら録音もできる。
音も良く、こいつが壊れたらどうしようと不安になる事があります。
57名無しさん┃】【┃Dolby
2023/10/11(水) 07:55:34.53ID:RS95j5r80 テスト
58名無しさん┃】【┃Dolby
2023/10/11(水) 07:55:44.66ID:RS95j5r80 テスト
59名無しさん┃】【┃Dolby
2023/10/31(火) 07:13:24.94ID:H/yTWP4E0 TY-CW10は最高だぜっ!!
60名無しさん┃】【┃Dolby
2023/10/31(火) 07:13:34.16ID:H/yTWP4E0 TY-CW10は最高だぜっ!!
61名無しさん┃】【┃Dolby
2023/12/16(土) 13:02:00.80ID:IlcQPP1N0 ビクターのEX-DM10は最高だぜっ!!
62名無しさん┃】【┃Dolby
2024/01/08(月) 12:04:42.86ID:gSjpMgWd0 ヨドバシ.comで、AUREX TY-CDX92を買ってしまった。
まあまあ、なかなか良い。
まあまあ、なかなか良い。
63名無しさん┃】【┃Dolby
2024/01/14(日) 08:47:40.93ID:pQV7loIF0 それはそれとして、ビクターの一体型ウッドコーンEX-DM10は最高だぜっ!!
2024/01/14(日) 10:03:56.82ID:R+EL4VOi0
ラジカセって今でも有るんだな
65名無しさん┃】【┃Dolby
2024/01/17(水) 22:06:16.23ID:eF0nnmS+0 何はともあれ、EX-DM10は最高だぜっ!!
2024/02/17(土) 14:20:16.82ID:h7uKIJJI0
JVC NX-W30が一番人気なんだな
二万円という価格が決めてかな
二万円という価格が決めてかな
67名無しさん┃】【┃Dolby
2024/02/18(日) 11:57:56.50ID:Ue7xyLfu0 NX-W30を買うと必ず後悔する。理由は半年くらい使ってみれば分かるw
2024/02/18(日) 14:16:50.96ID:HIrg9+3F0
>>67
教えてくれよ
教えてくれよ
69名無しさん┃】【┃Dolby
2024/02/18(日) 21:06:55.76ID:Ue7xyLfu0 >>68
フロントのアルミパネルが剥がれてくる。両面テープで貼り付けてあるだけ。
フロントのアルミパネルが剥がれてくる。両面テープで貼り付けてあるだけ。
2024/02/18(日) 21:30:27.79ID:VXDIFQ6k0
71名無しさん┃】【┃Dolby
2024/02/19(月) 11:46:42.16ID:1Zz7OkkO02024/02/27(火) 13:07:34.35ID:ofVEveo20
NX-W30にスマホ繋ごうと思うとBTのSBCしか無いんだな
AUXとか欲しかったな
次はEX-D6なのかいきなり高くなるな
AUXとか欲しかったな
次はEX-D6なのかいきなり高くなるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 自民・森山幹事長 消費税減税を改めて“否定”「財源ないと辻褄あわない」 ★4 [首都圏の虎★]
- トランプ大統領が予告していた「重大発表」 内容は「薬の価格の大幅な引き下げ」 [首都圏の虎★]
- 【テレビ】終活中の61歳・磯野貴理子“洗濯機なし生活”4カ月で新たに捨てたもの「必要ない」 スタジオあ然 [湛然★]
- コアラ1100匹を射殺 山火事で「安楽死」、手法に批判も オーストラリア南東部 [首都圏の虎★]
- 2万円花柄ワンピが物議 石破首相の妻・佳子夫人のファッションを専門家が分析「これまでオシャレに興味を持ったことがなかったのだな」 [ぐれ★]
- 【芸能】浜田雅功、15年ぶり俳優復帰! Netflixドラマに出演 主演・役所広司のライバル役、脚本は宮藤官九郎 [冬月記者★]
- 日本、反日カルトの言う通りに人口削減、移民拒否した結果、40年衰退、インフラ崩壊、米も食えず道路が人を食ってしまう [819729701]
- 日本、増税増税の結果、40年没落、産業空洞化、外国人に不動産や株を買われまくる、日本人は強盗パパ活 [819729701]
- 【財政破綻】日本国債崩壊へ、長期金利ぶっ壊れついに制御不可能になってると海外で話題になる [709039863]
- ビートたけしの人生って楽しいだろうな
- まず🏡さぁ、屋上あんだけど焼いてかない?
- ヴィーガンさん、スシローで大暴れ 「皆さんの前にあるのは食べ物ではない!1つ1つが人間と同じように個性や感情を持っていた命だぞ!」 [314039747]