X



nasne(ナスネ) Part101 本スレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/06/12(日) 20:23:06.40ID:qRgjydUg0
http://www.jp.playstation.com/nasne/

オンラインマニュアル
http://manuals.playstation.net/document/jp/nasne/
nasneサポート
http://www.jp.playstation.com/nasne/support/
アップデート情報
http://www.jp.playstation.com/nasne/update/
バッファロー
https://www.buffalo.jp/topics/special/detail/nasne.html

前スレ
nasne(ナスネ) Part100 本スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1647946143/

次スレは>>950が立てましょう
2022/07/24(日) 11:05:07.41ID:DJ6cByuY0
>>168
たしかに設計思想は良いけど、OSの新機能に追従していない点は見劣りしますね。
うちはメインはソニーのBDレコで、サブに家族用とニコニコ実況用でnasne2台運用しています。
nasneの台数分宅外視聴が増えるのと、管理が簡単なので重宝しています。子供4人居るとサブスクも録画もお菓子も奪い合いがひどい。
2022/07/24(日) 11:21:38.21ID:p2Lk6F6s0
nasne買ったのはいいけどソフト周りが糞すぎて、真面目にTVTest使えるTS抜きPCチューナー買おうか悩んでる
173名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/07/24(日) 11:44:09.30ID:vYdpEIyT0
>>169
TorneもPC TV Plusも使いやすいけどな。
あとはネットワークレコーダーも便利やで。
2022/07/24(日) 12:05:35.57ID:fDLQJs9W0
>>173
Diximなんかよりは良いけど市販の視聴アプリでは"マシ"な部類であって、一度でもTVTest使った事あったらお世辞にも褒められない
導入の手軽さ以外は安定性も使い勝手も遠く遠く及ばないよ
175名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/07/24(日) 21:09:07.46ID:sN5/XPVD0
>>170
お前もしかしてウエイト板を荒らしてる51歳ポンコツ無職プログラマーのチー牛か?w
お前のようなキチガイはそうはいないからな。
176名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/07/25(月) 08:27:57.12ID:jTaiejf80
>>175
やはりお前かw
早く巣へ帰れよ。

うっかり事実を吐露してしまった雑魚ッペ
831 無記無記名 2022/04/09(土) 09:50:48.71 ID:uOHStiye
>>829
俺は統失でもあり発狂してもいる蛆虫でもありナマポでもありデブでもある(笑)
はい論破(笑)

複数スレ常駐して荒らす(通称ゴキブリ?)人は誰?
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1657559672/
2022/07/25(月) 21:14:09.84ID:DlP8f1Bc0
今どきTS抜きチューナーとか用意できるの
2022/07/25(月) 21:28:16.83ID:4hN/XaEb0
現状plusほど安くて多機能なツールも他に無いと思うがな
サイバーリンクあたりだったら同じ程度の内容で倍は取るぞ
その上毎年新版が出るっていう
2022/07/26(火) 03:40:32.82ID:uqUYZgSR0
>>177
普通に公式がTS抜けるドライバ配布してるのあるし、PLEXの大半は落ちてるドライバ当てるだけで抜ける
2022/07/26(火) 17:16:31.56ID:lt6K2leQ0
今時TS抜きとか古代人かよ。
2022/07/26(火) 18:21:30.59ID:uqUYZgSR0
いつのまに地デジBS/CSはTS抜かずにコピーし放題になったん?
182名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/07/26(火) 20:50:49.48ID:jgNC0kP70
>>176
やはりお前かw
早く巣へ帰れよ。

うっかり事実を吐露してしまった雑魚ッペ
183名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/07/26(火) 20:51:31.19ID:jgNC0kP70
>>181
そもそもコピーする必要がない
2022/07/27(水) 00:46:10.60ID:JVB9JJ0Q0
それは人によるんじゃね
185名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/07/27(水) 20:00:11.02ID:2pinQ+k+0
コピーして保存しても100%見ない

コピーして友人にあげるとかは違法
2022/07/27(水) 22:20:49.95ID:PpPIxDEz0
BSももっと対応してくれたらな
2022/07/28(木) 01:06:20.21ID:Weyz28Jz0
うむ。
オールスター見てやっぱりコメ付きで見るやきうは楽しいなと実感した。
2022/07/28(木) 01:13:46.53ID:PS4tcX6A0
>>185
(俺は)コピーして保存しても100%見ない
2022/07/28(木) 01:45:04.47ID:Wnu5FOVj0
亡くしたものを復活させることはそうそうない
2022/07/28(木) 01:57:04.72ID:PS4tcX6A0
死者蘇生は禁忌だろ
2022/07/28(木) 07:10:38.50ID:3obkkjRJ0
願わくば、実況付きでDVDに焼きたい。車の中でチョイチョイDVD見るし、BDより役に立つ。
最近、実況きっかけにニコニコ動画再開したが、居心地が良いな。
さすがひろゆきが開発したサービスや。
2022/07/28(木) 09:46:27.63ID:WKOmaO540
>>191
録画開始    <\
        /\)
     ∧_∧ /
`∧∧__◎・∀・∩
( ・∀LLo|_∧つノ
| つ ( ・∀・) __
と_)_)(つE∃O ||  |
   と_)_) ||  |
        工工
        [二二]
193名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/07/28(木) 18:33:41.46ID:5CysDg650
>>188
うんおまえもそうだよな
194名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/07/28(木) 18:34:03.07ID:5CysDg650
>>191
ひろゆきは追い出されたぞ

そしてニコニコ凋落
2022/07/28(木) 19:22:36.75ID:PS4tcX6A0
皮肉って言われたの気付いてない奴
2022/07/28(木) 20:02:50.89ID:vuhBKXBt0
ニコニコ実況再生できないんだけどなぜ
2022/07/28(木) 20:09:44.74ID:FHfL8ASz0
終了してtorneアプリ再起動すればいけるかと
198名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/07/28(木) 23:41:40.83ID:ukCguN8b0
>>195
おまえか
199名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/07/28(木) 23:42:03.31ID:ukCguN8b0
>>196
バグ
もうまともな技術者残ってない
2022/07/28(木) 23:44:01.01ID:PbnYozIM0
ニコニコ実況の楽しみ方

毛や薄いなどの話になったらすかさず反応「また髪の話してる」
女の子が足を出していたらすかさす反応「あし」
女の子のおっぱいがデカかったらすかさす反応「おp」

この3つを覚えておけば大丈夫
2022/07/28(木) 23:53:58.17ID:SYmKEEIu0
ハゲでデカパイフェチで脚フェチなのが実況民。
2022/07/29(金) 00:13:22.28ID:ISLhNYL90
パンツ見えそうなときに「みえ」を忘れてないか
2022/07/29(金) 16:34:20.59ID:jtpXoyDn0
あら  もあるだろ
2022/07/29(金) 19:53:33.32ID:THADSQJ90
ケツもある
2022/07/29(金) 20:00:05.10ID:bA1pSAu30
あしおpはあんま見ないだろ

でかい
みえ
あら^~
うほっ
の方が遥かに多い
2022/07/29(金) 20:42:50.60ID:+HBRqJPJ0
どういう場面でどんなコメントがされるかをマスター出来たらもう実況見ないで済むようになるな
2022/07/29(金) 23:26:51.92ID:mBCCjgCW0
BS民は過剰に反応するのに地上波だとスルーされる
「解放された感じwww」
みたいなのもある。
2022/07/30(土) 14:57:06.07ID:HCtJUOqA0
画面にコメ被れば神なんだけどな~
2022/07/30(土) 16:08:08.15ID:T6W1CY+y0
俺は文字で画面が見えなくなるのはイヤだな
そうするかしないか選択可能ならそうなってもいいけど
2022/07/30(土) 20:26:58.61ID:C0x2UNDm0
>>205
アニオタきっしょ
2022/07/30(土) 22:14:52.29ID:gY55wQRZ0
いきなりどうした?
2022/07/31(日) 02:16:40.12ID:Cgld9UIl0
>>208
comenasneでそうやって見てるけど。
コメ多いと>>209状態になるので、
コメ多い番組はトルネで、少ない番組は米茄子で見てる。
2022/07/31(日) 02:40:19.07ID:vRi5GBOg0
nhkのサブチャンネルは見れないのか?
2022/07/31(日) 07:14:27.71ID:kkJ42Lfq0
今はnasneと10チャンネル対応のパナ全録の二刀流だな
全録は取り逃しの保険 

SONYがニコ実況保存できる全録開発したら天下取れるのにな
2022/07/31(日) 10:01:00.58ID:VK5zuTK40
質問なんだけど
nasneの内蔵HDD換装後、ルーターとかnasne側の再設定って、何か必要?
それとも、LANケーブルとか繋ぎ直すだけでOK?
2022/07/31(日) 10:36:25.73ID:d9rGR7ZQ0
???
起動すらしなくなる箱で何したいん?
2022/07/31(日) 10:47:48.06ID:xoQbRGjW0
>>215
初期化された状態やでnasneの設定は必要
2022/07/31(日) 11:08:09.73ID:VK5zuTK40
>>216
>>217
ありがとう

最初期型の500GBモデルを持ってるのだけど、HDDの寿命か、調子が悪くなってほぼ使ってない状態
オークションサイトにある換装代行使うと、2TBのHDD購入費含めて15000円程度で使える様にできるかと考えました
2022/07/31(日) 11:14:48.21ID:xoQbRGjW0
>>218
換装方法は公開されてるし、自分でやってみたら
2022/07/31(日) 12:59:51.67ID:Nm9XVV3N0
スレ頭から読み直しましたが、おっさんにはハードル高過ぎでした(ToT)

今更、30000円出して牛nasne買う気にはならんけど、最初期型が15000円程度でHDD増量で 復活するなら有りかな
2022/07/31(日) 14:27:43.68ID:xoQbRGjW0
>>220
USB起動するLinux環境用意して、noteにまとめられてるコマンド実行するぐらいだと思うんだが
メルカリで売ってる換装ツールUSBなんてのも結局はそれ実行してるだけだろう
222名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/07/31(日) 14:49:01.52ID:nhnyBCAd0
>>2からの頭悪そうなまとめ方みたら普通の人は
面倒くさくてやろうとは思わないよね
2022/07/31(日) 18:22:46.45ID:vRi5GBOg0
これ常時電源オンのまま24時間置いておく感じで使うの?

オフにしちゃっても予約時間が来たら録画してくれる?
2022/07/31(日) 20:55:46.94ID:i5cpbcMN0
待機モードもあるけど基本は24時間動かしっぱなしだね
2022/07/31(日) 22:41:27.80ID:1zj0nr+Z0
何だったか忘れたけど待機モードにすると何かが出来なくなって、それが出来ないと
致命的だったから確か待機モードはすぐにオフにした記憶がある
2022/08/01(月) 08:27:02.63ID:khmwkMQR0
>>220
換装から1年保証付くなら安いが、フリマで購入した換装品が半年足らずで動かなくなった。もうナスネは卒業。
2022/08/01(月) 08:33:02.34ID:w5AoPXxO0
ファンレスで傷んでるから素直に牛にしとけ
228名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/08/01(月) 08:37:38.81ID:ddo/Ybl40
HDD故障のnasneも簡単にHDD交換できたけど
それまで無能な奴らが交換できないとか書いてたblog受ける
ROM読んだりする必要すらない
01ファイルは55006600のアップデートで自動生成
229名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/08/01(月) 09:32:47.31ID:FonKFYUD0
>>228
無能な文章書くアホ
https://twitter.com/f_n_t_
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/08/01(月) 10:31:03.84ID:IYNTj7F60
ニコニコ実況が帰って来た!


PC TV Plus Ver.6.0 機能追加と価格改定、『PC TV Lite』発売予定のお知らせ
2022年8月1日
https://www.sony.jp/software/store/products/pctv-plus/info/0801/

PC TV Plus について機能を追加する Ver.6.0 アップデートを行います。PC TV Plus にニコニコ実況が帰ってきます。
またアップデートに伴い、価格を以下の通り改定します。
2022/08/01(月) 10:33:04.33ID:ksRVZIJD0
牛nasneとPC TV Plus買った後にDTV03A-4TS-P買ったけど、これならnasne要らんかったな…
導入難度は高いけど、高機能で使い易いTVTestに安定した4ch同時録再にロケフリ可で半額って、改めてnasne割高だな
2022/08/01(月) 10:39:42.17ID:ksRVZIJD0
>>230
ニコニコ帰ってきたのは嬉しいけど、メジャーアップで一番の目玉機能がそれなんか…
根本的な安定性や切り替え速度アップとかも行われてると良いけど
2022/08/01(月) 10:39:47.09ID:w5AoPXxO0
旧価格PC1台用:3,300円(税込)PC2台用:5,940円(税込)PC3台用:7,920円(税込)
新価格PC1台用:4,400円(税込)PC2台用:7,700円(税込)PC3台用:9,900円(税込)

円安資源高の影響がここまで…
2022/08/01(月) 10:55:32.38ID:w5AoPXxO0
PS4のトルネアプリの実況は、レコトルネ接続のBDZレコーダ動画ではコメズレが酷くて実質使えなかったがこちらはさて
2022/08/01(月) 10:56:38.78ID:ZNYaDeId0
わたしこういうの詳しくないのだけど
国内ソフトウェアの値上げって何が原因なのかな
まさか開発作業時の電気代とか開発環境?
2022/08/01(月) 10:59:05.02ID:w5AoPXxO0
業績見通し↓で株価も下げとるしな
3台用2000円得したぜ!と思いつつソニー株で-20万えん
2022/08/01(月) 11:12:36.09ID:ksRVZIJD0
>>235
色々内情はあるだろうけど、ソニーの場合は単純にこんぐらいなら買うやろって足下見て値上げしてるだけはありうる(特にAV機器やエンタメ部門)
昔から囲い込み商法で成り立ってるし…
2022/08/01(月) 11:13:46.59ID:ZNYaDeId0
Liteはニコニコ実況でお値段そのままなのか
2022/08/01(月) 11:14:31.27ID:ZNYaDeId0
Liteはニコニコ実況非対応でお値段そのままなのか
です
240名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/08/01(月) 11:18:07.20ID:18QkPZlG0
今のうちに買った方がええなこれ
2022/08/01(月) 12:24:38.19ID:zC+PtBif0
2台目を買うか
242名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/08/01(月) 12:38:07.05ID:ZEPB3oAt0
nasne用に無停電のお薦めある?
常時整流パススルータイプが切り替えノイズ出なくて良さそうかな
2022/08/01(月) 12:49:59.20ID:w5AoPXxO0
停電より途切れない衛星波はよ
2022/08/01(月) 12:53:00.60ID:oBCjBXa00
nasneだけ給電してもアンテナ回りが停電するから意味無いだろ
戸建てでアンテナ直結ならワンチャンあるかもだが
2022/08/01(月) 12:59:07.10ID:34RpJn870
>>243
光テレビとか 安いの探さんとコスパ最悪だけど
2022/08/01(月) 13:05:23.87ID:w5AoPXxO0
>>245
コミュファが当然CSパススルー対応してると思ったらBSのみでがっかりですよ
247名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/08/01(月) 13:32:12.82ID:ud3v5Flq0
PC TV Plusの値上げか
torneのPC対応してくれれば一番いいのに
2022/08/01(月) 13:33:50.49ID:ud3v5Flq0
>>235
ニコニコ実況対応の開発費捻出もあるだろうな
俺はいらん機能だが
249名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/08/01(月) 13:37:15.17ID:ZEPB3oAt0
BSアンテナnasne直結みたいな物ので大丈夫
地デジのブースター電源が別の部屋なんだよね
車用のバッテリーをnasneとアダプターの間に
入れれば安上がり?
2022/08/01(月) 13:41:43.66ID:nSEDwGEZ0
>>230
価格改訂で高くなってて草
しかも安いうちに買ったらアプデ可能らしい
2022/08/01(月) 14:13:08.58ID:nLkfc3J+0
衛星からケーブル引っ張って各戸に配線
これで途切れない
2022/08/01(月) 14:40:55.08ID:ed57dzU70
ソニー「PC TV Plus」にニコニコ実況復活。機能絞ったLiteも登場
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1428412.html
2022/08/01(月) 15:11:19.47ID:DOhavFzc0
>>252
なるほど

>なお、コメント投稿には非対応で、表示できるのは新サービス稼働後(2020年12月16日以降)のログのみ。
2022/08/01(月) 16:19:13.30ID:I+Ck4nix0
前スレ122でモバイル端末からの外部視聴ができなくなったものです。
皆様のレスとおり登録機器の削除やらルーターやnasneの初期化やらやってみたんですが「登録機器がみつかりません」でだめだったんですがネット検索してgalaxyで機内モードにしてからWi-Fi接続してnasneをみつけその後Wi-Fiをきってモバイル回線につなげるというのをやってみたら無事モバイルでも視聴できるようになりました。
もしかしたらgalaxyの固有問題だったかもしれません。この場を借りてお礼申しあげます。
ちなみにGalaxyはnote10+、バージョン12.視聴環境はVideo & TV SideViewです。
2022/08/01(月) 17:34:35.70ID:l1zEOZE/0
全く関係ない話でnasneって分配器無しで内部的に分配してるみたいでスッキリ。なんで家電屋のテレビやレコーダーってこうやってくれないんだろう。
256名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/08/01(月) 18:11:59.54ID:lll9X6/V0
PC TV Plusライセンスキー買えなくなってる?
2022/08/01(月) 18:15:07.63ID:34RpJn870
>>246
アニオタ的にはCSなくてもよくね?
って思って、せっかくアンテナ立てたけどすぐにコミュファ光テレビに乗り換えたわ
安くて助かる
2022/08/01(月) 18:27:10.11ID:AZ/sI5WM0
>>233
もともとたけえのにますます高くすんな! 500円にしろ!

2台用を差額だけで買えるようにしろ!
2022/08/01(月) 18:29:32.42ID:AZ/sI5WM0
>>235
ニコニコ実況対応に開発費かかったから上乗せだよね!っていう昔ながらのクソ理屈だろ
現代ではありえん
2022/08/01(月) 19:08:51.31ID:PlRlbvV70
>>256
普通に買えて、注文完了メールが届いた。3ライセンス
明日キーは届くかな。値上げなかったら買わなかったんだけど、まんまと誘導されてしまい、我ながらソニーの思うつぼだなぁ(笑)
261名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/08/01(月) 19:27:51.12ID:lll9X6/V0
>>260
あ、ほんとだ買えました
2022/08/01(月) 19:34:34.21ID:oxPViOi40
nanseもそろそろやばいけどPS4も壊れそうだな
サクサクでニコ実流せるレコ作れ
263名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/08/01(月) 20:21:57.97ID:+E8Wc1Je0
>>260
そんなにライセンス買ってどうするの?
PC3台でモニター3台で見るの?
2022/08/01(月) 20:36:46.42ID:w5AoPXxO0
PS4Slimとっとと19800で再販してくれよ
PS5とかいらんねん
2022/08/01(月) 20:47:40.85ID:RpQUdKDm0
>>260
俺も散々後回しにしていたけど、値上げの件で買ってしまった……
2022/08/01(月) 21:38:59.94ID:wZZlNKS00
また賑わってきたなニコニコ。

さすがひろゆきが開発したサービスやな。
2022/08/01(月) 21:48:21.55ID:UIppm/sg0
PS5買えたからPS4と置き換えようと思ったけど
なんかPS4版torneの方が安定してる気がする…
2022/08/01(月) 21:59:48.52ID:OxaHWhd70
PS5版は端末登録だけして結局視聴権は買ってないな
PS5にニコニコのアカウント入れるのもなんかイヤだなwとか思ってしまって
まぁ入れなきゃいいだけの事なんだが、そうするとますます視聴権は必要無いっていう
2022/08/02(火) 06:15:36.01ID:lWa97CnC0
>>264
無理だろ。円安でインフレ傾向だし、旧機種でSIEが血を流す意味がない。
2022/08/02(火) 09:56:57.56ID:CC2CAcgv0
最近は円高気味ですが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況