>>111
PICO 4が出ると気づいた人もPICO 4はどうせ高価格帯(Quest Proのような存在)で、NEO 3 LINKは普及機としていつまでも君臨し続けると予想した人が多かった。
PICO 4が最低価格で出てくるとは誰も予想できなかった。
PICO NEO 3 LINKのほうがずっと安いままと皆が思っていた。
問題は、型遅れの機種を最新機種のPICO 4より高く(もしくは同じぐらいで)買わされたことにあると思う。
PICO NEO 3 LINKを買った人で納得している人は少なく怒りの感情は少なからずあると思う。
PICOは東京ゲームショウでPICO NEO 3 LINKを展示し、PICO 4は隠した。
それなのに直後にPICO 4を発売した。
ゲームショウでPICO NEO 3 LINKを見てLINKを買った人は騙されたようなもんだ。
日本企業ならこういうことはやらないだろうが、海外では割と普通だと思う。
日本での嘘は海外では嘘ではなかったりする。
日本の文化的に合わないことされたということだと思う。