Panorama3とBRAVIA(2019モデル液晶)との組み合わせを検討中
Panorama3はAAC非対応なので、テレビ放送の2.0-5.1chソースを
BRAVIA側でPCMに変換する必要があるんだけど、これが5.1chまで
変換してくれるか不明

またBDプレイヤーをeARC接続した時にDTS系ソースは
プレイヤー側でPCMに変換する必要があるが、こちらも
DTS:Xの再生は不可なんだよね

またApple TVのアトモスソースはPCMにのっけて 送信されるので
この方式をPanorama3で受けられるかも不明

色々不安点があるのでA5000に傾いてる