X

【HMD】Meta(Oculus) Quest総合 Part.145【VR】IP付

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/12/14(水) 18:10:27.99ID:IWpeebRG0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を2行重ねてスレ立てして下さい。(1行目は表示されません)
・次スレは>>950を踏んだ人が立てましょう
・立てられない場合すぐに報告し、安価で指定してください
※ Oculus社開発のPCとの有線接続を必要としないスタンドアローン型VR HMD、”Oculus Quest”シリーズ全般のスレです。

■公式サイト
https://store.facebook.com/jp/quest/products/quest-2/

■前スレ
【HMD】Meta(Oculus) Quest総合 Part.144【VR】IP付
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1669538614/


■関連スレ
【HMD】Meta(Oculus) Quest Part.46【VR】(ワッチョイ)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1664470938/
【HMD】Meta(Oculus) Quest2 Part.70
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1667724051/
Meta(Oculus) Quest専用ソフト総合の話題 Part.8
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1668947835/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/01/03(火) 12:15:25.86ID:ANvf/YdW0
んなもん実際に自分で試せばええやろ
ここで聞く前にVRのDLC買ってさっさと起動しろ
2023/01/03(火) 12:35:59.99ID:HeI2bp570
Amazonショボ!
というかまず定価を下げてくれ・・・
そしてはよQuest3出してくれ
2023/01/03(火) 13:09:26.43ID:qOV32tvo0
>>950
起動の際にVRで遊ぶか普通の平面で遊ぶか選べるようになる

一度VRモードを体験したら平面でプレイする気が起きないと思うけどね
2023/01/03(火) 13:14:29.83ID:BW6NiU5z0
>>942
GoのFace your fearsが系列で一番真面目にホラー系演出を探求してるってのが無情…
あれは幽霊系人形系、虫の大群、巨大生物に食われそうになる、高所や危険なところ等がVR演出で体感できたのに、それ以降が…
2023/01/03(火) 13:15:12.55ID:1PlqcHx+0
>>954
VR起動がめんどくさいという問題に直面する
2023/01/03(火) 13:52:52.13ID:hCGWwLn2d
>>954
それはVRだからと言うのではなく
単にエイムの方法による所が大きい
ガンコンでプレイてきるなら2Dで十分なゲームだろう
ぎゃるがんをVRでプレイして仮想世界を全く感じられないからね
感じられると言うならあの学校の詳細な見取り図を書いてみな
2023/01/03(火) 14:11:15.81ID:WUEAsOFf0
>>957
🤔
2023/01/03(火) 14:20:15.12ID:6HH9+fGR0
ぎゃるぎゃん1は楽しかったな
プレイ動画出てきたが2017年かよ・・時間経つの早すぎ
https://xxup.org/yxgAN.mp4
2023/01/03(火) 15:18:12.86ID:qOV32tvo0
ぎゃるがんVRにはスマホでの写真撮影機能があるが

2に取り入れられなかったのは コンシューマー版とのマルチ販売の為なのか悔やまれる
2023/01/03(火) 15:54:12.92ID:s1BdPHal0
ギャルがん2vrいま1033円なんだよなあ
悩むわ。。
2023/01/03(火) 16:02:19.91ID:9Mfsm7WOr
ぎゃるがんの話で思ったけどVRと非VRでセーブデータが共有できて、今日は非VRでプレイして次の日はVRで続きができるゲームってあるの?
2023/01/03(火) 16:04:17.34ID:1PlqcHx+0
>>962
難しく考えなくてもVRモードと非VRモードあるゲームなら全部それなんじゃ?
やったことはないけど、クエスト2とsteamVR起動しっぱなしでサイパン起動したら何かそんなモードっぽい注意書き出たからそこいらとか
2023/01/03(火) 16:05:57.00ID:qOV32tvo0
>>962
もちろん両方同じセーブデータ
2023/01/03(火) 16:11:19.76ID:9Mfsm7WOr
サンクス、一つのゲーム内にVRモードと非VRモードがあるゲームならそれが普通なのか
前にskyrim VRやってて非VR版と共有できればと思ったんだが単にゲーム自体分かれてるからってことだったのね
966名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a701-Rw9z [220.7.8.1])
垢版 |
2023/01/03(火) 16:54:34.95ID:SDR4odpd0
>>960
スマホ田代モードのためだけでもプレイする価値があると思ってる
2023/01/03(火) 17:56:38.48ID:bB4gMqlqM
>>959
なんでおれ、真剣にこの動画見たんだろう。。。🤔
2023/01/03(火) 19:10:18.86ID:rLwgwlcO0
ぎゃるがん2にゲーム性を求めているなら購入はやめたほうが良い
ぎゃるがん2にかわいいと女の子の恥じらいとHENATAIとおバカをVRで体験したいなら購入したほうが良い
https://i.imgur.com/q6HOGDc.mp4
2023/01/03(火) 19:20:00.81ID:AGyR6SxyM
もちろん ゲーム性もばっちりだよ
ストーリーもあるし

ギャルゲーとガンシューティングのVRゲームだ

ゲーム内の説明不足で
連絡先を貰った相手を呼び出すモードで何が出来るか把握してない人が少なからず要るみたいだけど
2023/01/03(火) 19:22:19.22ID:WUEAsOFf0
ナニが出来るんですか?
2023/01/03(火) 19:31:59.77ID:6HH9+fGR0
>>960
パンツ盗撮の実績解除がアツかったのにな・・
https://i.imgur.com/gmKGxyg.png
2023/01/03(火) 20:00:51.77ID:ANvf/YdW0NEWYEAR
>>971
11日から12日にかけて一晩中プレイしてたのかよ凄い執念だな
2023/01/03(火) 20:05:34.85ID:Wu6XKzOf0
Amazonの初売り予告に画像あったから期待したのに
2023/01/03(火) 20:07:05.98ID:YJAvuX19M
ゲゲゲゲゲーム性がばっちりwwwwww
2023/01/03(火) 21:30:54.64ID:BFPx+mxOr
次スレ
【HMD】Meta(Oculus) Quest総合 Part.146【VR】IP付
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1672749002/
2023/01/03(火) 21:33:47.73ID:BFPx+mxOr
>>954
先ほどVR mod購入してインストールまでしたんですが、とりあえず非VRでトップメニューまで進んでみましたがVRで遊ぶ項目が出てきませんでした
インストールか何かミスっちゃったのかな
2023/01/03(火) 23:04:29.21ID:qOV32tvo0
>>971
個人別に実績セットされてるとか狂ってるよな
>>976
ぎゃるがん2をsteam上から起動する際にきかれるはずだけど

SteamVR上から起動するすると確認されないでVRModeで起動される
https://i.imgur.com/khcoaEJ.jpg
https://i.imgur.com/269IiKb.mp4
2023/01/04(水) 07:29:49.04ID:NNlVpob50
一ヶ月振りにアップデートしたら何故かアプリの再ダウンロードが始まった
長いのでスリープを4時間に設定して放置して寝て起きたらバッテリーが空なってた

新年早々やっちまった(´;ω;`)
2023/01/04(水) 07:42:57.56ID:hqJ/YWv90
ダウンロードはスリープ中も行われるから時間を設定する必要はないんじゃ
2023/01/04(水) 08:19:48.06ID:NNlVpob50
>>979
それやるとMetaクソ遅くなるんよ
充電ケーブル挿しっぱなしでやれば良かった
空にしたからバッテリーの大ダメージ半端ないだろうな
981名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM8f-FS6+ [36.11.225.186])
垢版 |
2023/01/04(水) 08:37:11.70ID:8tu+dNjgM
quest1だけど、数ヶ月使わないのごさご多くてバッテリー0は20回ぐらい経験あるけどそこまで残量無いような感じはしないな
バッテリー初期残量や現在の最大容量がわかるアプリとか無いのかな

まだ今年になってからつけてないけど、metaアカウント強制になってるのかな
2023/01/04(水) 08:48:45.02ID:431UHQ6j0
4070tiで15万かよ
2023/01/04(水) 08:53:34.69ID:hqJ/YWv90
>>481
Sidequestでバッテリー情報見られるAndroidアプリ入れりゃ見られるんじゃね
2023/01/04(水) 08:54:26.70ID:sFHHAP3l0
表示上の0なだけで完全に放電しきった状態になるわけじゃないから、0のまま長期放置とかしなきゃ気にしなくて大丈夫
2023/01/04(水) 09:35:47.90ID:GSggUOgZ0
>>975
乙ザッカーバーグ
2023/01/04(水) 09:40:04.52ID:hqJ/YWv90
>>982
3090Tiと同等つってもVRAM12GBじゃなぁ
2023/01/04(水) 10:18:11.63ID:431UHQ6j0
GTX5~シリーズからPCデビュー俺にとっては今のグラボは高すぎる
2023/01/04(水) 11:22:25.94ID:ZnhJml310
4070TI 3090TIと同じくらいの性能なら
普通の平面ゲームでも4K対応とかをこなすレベルだから
VRAM12GBはギリギリなラインだな
2023/01/04(水) 11:34:43.08ID:NNlVpob50
純正エリストバッテリーと本体のフル充電で4時間掛かってワロタ
新しいPC欲しいね...
グラボだけ変えてもあんまり意味ないもんね
2023/01/04(水) 11:52:16.19ID:ZnhJml310
俺のCPUは 少し古いが GPU買い換えたら
やっぱ快適になったぞ
2023/01/04(水) 12:46:54.56ID:0BJs3yP+d
>>988
3090TIと同じ性能ってDLSS3を使った場合じゃないの?
2023/01/04(水) 12:57:16.69ID:hqJ/YWv90
ベンチ見るとDLSSなしで同等
2023/01/04(水) 15:26:03.08ID:0BJs3yP+d
>>992
マジか!
円高になってきたし米尼から買うかな
2023/01/04(水) 16:32:51.70ID:vnH9+wbE0
後発のメタバースって非VRで
ザッカーバーグよりCGの質が低い
ゴミばかり増えてるな
どうぶつの森からゲーム要素抜いたような虚無
2023/01/04(水) 16:43:53.88ID:fdWA+Tgy0
万円超えるのは円高で一気に安くなるから
今買うのは怖いわ
2023/01/04(水) 16:54:10.31ID:tqDNYxgdM
130円で円高🤔
100円切ったら起こしてくれ
2023/01/04(水) 17:04:42.61ID:ZnhJml310
永眠する気か
2023/01/04(水) 17:12:31.84ID:+Z/4KOspM
100円切ったらそれはそれで経済が大変なことになってVRどころじゃないかもな
2023/01/04(水) 18:03:24.02ID:RG1bgQS60
>>987
グラボなんて
高くても2万5千円以下じゃないとな
2023/01/04(水) 18:07:33.03ID:ZnhJml310
ドル 100円前後の時に 米アマ個人輸入で 1080を 6、7万位で買ったな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 20日 23時間 57分 6秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況