!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
世界で初めてダイナミック型ヘッドホンを作った老舗メーカー
ベイヤーダイナミックとそのヘッドホン、イヤホンについて語るスレッドです。
https://www.beyerdynamic.com/ 本家
https://tascam.jp/jp/category/beyerdynamic 正規代理店TASCAM
https://www.soundhouse.co.jp/maker/beyerdynamic/ プロ用ヘッドホン正規代理店サウンドハウス
http://www.h-navi.net/ ヘッドホンナビ [HEADPHONES-NAVI]
本家サイトで色や仕様を指定してカスタマイズ発注 <MANUFAKTUR(マヌファクチャー)
http://asia-pacific-india.beyerdynamic.com/manufaktur.html
ベイヤーのヘッドホンを改造する人はこちら
http://headphile.com/page8.html
ベイヤーテーマソング by klanglounge
https://soundcloud.com/klanglounge/jan-h-kramer-beyerdynamic
前スレ
ヘッドホンは beyerdynamic))))59
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1648764197/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
ヘッドホンは beyerdynamic))))60
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 33ba-A3Qq)
2023/02/09(木) 06:18:49.98ID:kj7zQLbX0329名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MMc3-K+zJ)
2023/09/19(火) 14:16:05.95ID:d5R2jQagM >>328
sandal audioに記事があるから読んでみては?
https://sandalaudio.blogspot.com/2021/10/beyerdynamic-dt700-pro-x-dt900-pro-x.html?m=0
sandal audioに記事があるから読んでみては?
https://sandalaudio.blogspot.com/2021/10/beyerdynamic-dt700-pro-x-dt900-pro-x.html?m=0
330名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4fef-dyQ5)
2023/09/19(火) 17:55:09.55ID:L16pstIa0 どっちがより優れているかと言われればDT900なんだけど、DT990だって時代なりに完成されたサウンドだし値段がこなれてるからなあ
まあでも299ドルのDT900が3.5万円ぐらいで買えるんだから悪くないか
参考程度だがBeyer比較動画
https://www.youtube.com/watch?v=nCnHXIsz610
まあでも299ドルのDT900が3.5万円ぐらいで買えるんだから悪くないか
参考程度だがBeyer比較動画
https://www.youtube.com/watch?v=nCnHXIsz610
331名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4f16-X4yw)
2023/09/19(火) 18:42:35.06ID:HCQ0qBUm0 ぱくゆうさんがちょうどベイヤーレビューあげてる
https://www.youtube.com/watch?v=itOpe6j0CEw
https://www.youtube.com/watch?v=itOpe6j0CEw
332名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8f9c-ZTQJ)
2023/09/19(火) 21:00:57.04ID:woJM6r7b0 他のとこの299ドルが55000円とかだったりするから
DT900はお買い得に見える
DT900はお買い得に見える
333名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0f01-zKnx)
2023/09/20(水) 00:13:21.11ID:aHUndq920 >>327
すごく良かったですありがとうございます
すごく良かったですありがとうございます
334名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cf7c-9C00)
2023/09/20(水) 12:41:00.30ID:On7RRORl0 >>329-331
ありがとう!DT900Pro Xをポチろうと思います。
BeyerdynamicはDT770Pro, DT700 Pro X, T5pと密閉型ばかり使ってきてきたので、初の開放型になります。楽しみ。
ありがとう!DT900Pro Xをポチろうと思います。
BeyerdynamicはDT770Pro, DT700 Pro X, T5pと密閉型ばかり使ってきてきたので、初の開放型になります。楽しみ。
335名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8f62-VRQG)
2023/09/22(金) 20:41:06.01ID:Yk8N0d+h0 ついに俺のT90が壊れた
DT1990PRO行こうと思ったらめっちゃ値上げしてたからやめた
DT1990PRO行こうと思ったらめっちゃ値上げしてたからやめた
336名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa53-BBPP)
2023/09/22(金) 22:19:07.30ID:htP7aKGCa >>335
ドライバー売ってるみたいだから修理で!
ドライバー売ってるみたいだから修理で!
337名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ fffc-EsWz)
2023/09/23(土) 05:00:25.13ID:eHL4Cx8Z0 サウンドハウスがbeyer商品の10%引きクーポン配布してるのな
T1 2ndのイヤーパッド、予備でもう一つ買っておこうかな
T1 2ndのイヤーパッド、予備でもう一つ買っておこうかな
338名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4ab9-QDTO)
2023/09/23(土) 07:20:47.60ID:+MR6sx4p0339名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8b62-CSnM)
2023/09/23(土) 12:01:49.28ID:9gu6HoFz0 DT900Pro Xポチりそうでやべえ
K712買ったばっかりなのに
K712買ったばっかりなのに
340名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdaa-BwcW)
2023/09/23(土) 14:35:17.88ID:mXBbIU+Cd dt900proxのイヤーパッドはdt1990proに使えますか?
341名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8a02-qc5V)
2023/09/29(金) 06:48:57.17ID:zd+psyqm0 マジ? (゚┏Д┓゚ ;)
342名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd43-2N/O)
2023/09/30(土) 03:59:03.75ID:dSyyY8Idd 初ベイヤー1990Proで音の傾向が好みでした。
他にベイヤーの音を聞きたく思い990か900proXを買おうかと思いますが
皆さんならどちらを勧めますか?
他にベイヤーの音を聞きたく思い990か900proXを買おうかと思いますが
皆さんならどちらを勧めますか?
343名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2d68-th53)
2023/09/30(土) 11:34:37.46ID:QRoJcPVy0344名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e39f-lxnr)
2023/09/30(土) 14:00:08.81ID:lVs5dhUV0 初めてのヘッドホンで1990pro買ったんだけども、こんなに疲れるのね...
情報量が多いからなのか1時間以上音流すと次の日の脳疲労が半端ない...
高いヘッドホンってこういう現象ってザラにあるんですか?
情報量が多いからなのか1時間以上音流すと次の日の脳疲労が半端ない...
高いヘッドホンってこういう現象ってザラにあるんですか?
345名無しさん┃】【┃Dolby (ワイーワ2W FF93-s7v3)
2023/09/30(土) 14:04:35.62ID:PlZ9ZvIYF 次第に慣れるよ
346名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 55fc-M9xq)
2023/09/30(土) 14:24:03.28ID:WV1Qt+c90 高くても安くても別に疲れんが
347名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 25d2-UDsy)
2023/09/30(土) 16:30:12.44ID:xhQRvEDl0 DT990Proのほうが断然音良いよ
カールコードは重くて邪魔だけど
カールコードは重くて邪魔だけど
348名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8501-nTMa)
2023/09/30(土) 17:13:58.58ID:G/neIZNv0 テスラとレガシーの間がいいって主張し続けたがあっさりgradoがその辺りだったというね
だからbeyerはデザインいいしゴツいしあとは音質でgradoの上質版作ったら今の時代でもボチボチ売れるんじゃないかなぁ
だからbeyerはデザインいいしゴツいしあとは音質でgradoの上質版作ったら今の時代でもボチボチ売れるんじゃないかなぁ
349名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5501-8KrW)
2023/09/30(土) 18:30:36.76ID:I4IvnPjI0 ステラーは?
350名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c562-tvb5)
2023/09/30(土) 18:32:05.26ID:yPvfevBY0 gradoはウッド使ってないモデルは中華の安物っぽい
351名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2d7c-5C2y)
2023/09/30(土) 20:48:17.56ID:k6D1KhX90 GRADOは凄くいい音を鳴らす民芸品だってお爺ちゃんが言ってた
352名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8501-UA51)
2023/09/30(土) 21:48:18.35ID:WyOM/SxM0 GRADOは装着感がイマイチなんだよなあ…
353名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2d7c-5C2y)
2023/10/01(日) 10:13:19.43ID:nQZHw5ad0 >>340
イヤーパッドの取り付け部の構造が違うから無理じゃないかな
イヤーパッドの取り付け部の構造が違うから無理じゃないかな
354名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd43-QL4u)
2023/10/01(日) 11:57:12.98ID:d+rqA0RTd355名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2d7c-5C2y)
2023/10/01(日) 12:32:12.81ID:MRM2EB7C0 Pro Xのイヤーパッドは凄くいいですよ
8時間程度ならメガネを掛けたまま快適に装着し続けられるくらい付け心地が良いので、可能なら自分も他のヘッドホンに流用したい・・・
8時間程度ならメガネを掛けたまま快適に装着し続けられるくらい付け心地が良いので、可能なら自分も他のヘッドホンに流用したい・・・
356名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7d80-dvK/)
2023/10/01(日) 13:46:25.83ID:kHqKGS3U0357名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2d7c-5C2y)
2023/10/02(月) 12:15:06.75ID:VRjiyt7e0 Beyerdynamicのヘッドホンを試聴して音を確認できるところって、今だとe☆イヤホンの店舗くらい?
358名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8302-2pcI)
2023/10/03(火) 08:24:25.87ID:z8cFhh9e0 >>344
1990は傾向として高音がややキツめなところあるからそれが原因かも
どっちのイヤーパッド使ってるのか分からんけど交換はしてみた?
アナリティカルよりはバランスドの方が高音刺さりにくかった記憶
1990は傾向として高音がややキツめなところあるからそれが原因かも
どっちのイヤーパッド使ってるのか分からんけど交換はしてみた?
アナリティカルよりはバランスドの方が高音刺さりにくかった記憶
359名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ab2d-oFT1)
2023/10/03(火) 09:07:18.61ID:EgPtNRMU0 俺もアナティカルは疲れるから使ってないな
でもあの解像感が好きな人も結構いるんだよね
一粒で二度美味しいよね1990
でもあの解像感が好きな人も結構いるんだよね
一粒で二度美味しいよね1990
360名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d53a-0Md0)
2023/10/12(木) 15:43:50.48ID:q2wBoTe10361名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1313-f0fU)
2023/10/15(日) 00:30:40.56ID:8p0jYGJQ0 最初はバランスパッドが装着されてなかったっけ?
362名無しさん┃】【┃Dolby (中止W 1b80-lgyH)
2023/10/31(火) 10:46:26.06ID:DeVW3iEU0HLWN AMIRON HOMEをバランス接続しようとして純正ケーブル買ったけど太くて入らない
363名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b1e7-L8H6)
2023/11/02(木) 14:04:02.66ID:liTRy9cc0 DT990PRO手放した
音質はそこそこ良かったがイヤーパッドの品質がしょぼすぎて萎えた、ワンシーズンでボロボロになったわ
やっぱT1 2ndなんだよなぁ
音質はそこそこ良かったがイヤーパッドの品質がしょぼすぎて萎えた、ワンシーズンでボロボロになったわ
やっぱT1 2ndなんだよなぁ
364名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b1d4-9ycF)
2023/11/02(木) 15:02:41.66ID:8cnexxO+0 そりゃ当然、T1 2ndのほうが良いに決まってる
ただ問題は代替え品がないんだよな
もしもT1 2ndが壊れたらと考えると恐ろしい
ただ問題は代替え品がないんだよな
もしもT1 2ndが壊れたらと考えると恐ろしい
365名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a9ba-hdjx)
2023/11/02(木) 15:10:39.43ID:3DYHie1l0 T1 2nd欲しいと思ってるけど状態の良い中古がなかなか出てこないなあ
だいたいヘッドパッドがボロくなってるな
だいたいヘッドパッドがボロくなってるな
366名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd33-P6Dq)
2023/11/02(木) 22:30:54.15ID:PD/R8wRXd ヘッドパッドの交換めっちゃダルそうだもんな
367名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 53d9-dQtH)
2023/11/03(金) 00:35:12.27ID:WAcFw8q00 t1 2ndのヘッドパッドは完全に諦めてカバーつけて使ってるよ。
どうあがいてもボロボロになる。
どうあがいてもボロボロになる。
368名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 53d9-dQtH)
2023/11/03(金) 00:35:20.46ID:WAcFw8q00 t1 2ndのヘッドパッドは完全に諦めてカバーつけて使ってるよ。
どうあがいてもボロボロになる。
どうあがいてもボロボロになる。
369名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e95f-0tKV)
2023/11/04(土) 15:36:23.24ID:grNyvDgi0 この度、為替変動に伴いまして、2023年11月15日より以下製品・アクセサリーの価格改定を実施することをお知らせします。
主な価格改定品目は下記の通り
DT 1770 PRO / 250 Ω
DT 1990 PRO / 250 Ω
DT 700 PRO X
DT 900 PRO X
T1 (3rd Generation)
T5 (3rd Generation)
Xelento remote (2nd Generation)
Xelento wireless (2nd Generation)
Free BYRD, black
Free BYRD, gray
Mシリーズマイクロホン
TGシリーズマイクロホン
ゲーミングヘッドセットシリーズ
https://beyerdynamic.co.jp/1378/
今のうちに買うのだ
主な価格改定品目は下記の通り
DT 1770 PRO / 250 Ω
DT 1990 PRO / 250 Ω
DT 700 PRO X
DT 900 PRO X
T1 (3rd Generation)
T5 (3rd Generation)
Xelento remote (2nd Generation)
Xelento wireless (2nd Generation)
Free BYRD, black
Free BYRD, gray
Mシリーズマイクロホン
TGシリーズマイクロホン
ゲーミングヘッドセットシリーズ
https://beyerdynamic.co.jp/1378/
今のうちに買うのだ
370名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2e10-wdyj)
2023/11/04(土) 16:38:35.26ID:v4YC6qef0 また値上げ!?
371名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 45ef-KRVY)
2023/11/04(土) 17:45:01.45ID:S5diBFPD0 今最高にユーロ高だからなあ
372名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b261-/9BA)
2023/11/04(土) 21:08:22.97ID:zsZFe4Oo0 1990と1770が5万前後だった時に買っておいて良かった
373名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b261-/9BA)
2023/11/04(土) 21:08:33.59ID:zsZFe4Oo0 1990と1770が5万前後だった時に買っておいて良かった
374名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4910-okiC)
2023/11/04(土) 21:18:58.14ID:BmbWPupW0 試聴機なかったからねえ 今なら試聴できるけど側圧つよいですねえ
375名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5901-Uu8w)
2023/11/04(土) 23:29:14.21ID:STQXIFfn0 1990の側圧は強いなと思ったけど、いつの間にか慣れた
緩んだのかな
ところで、1990のイヤーパッドはどうやって外すん?
回しても引っ張っても取れない
緩んだのかな
ところで、1990のイヤーパッドはどうやって外すん?
回しても引っ張っても取れない
376名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c60f-868d)
2023/11/05(日) 06:11:52.12ID:tNzXVhVT0 代理店はサウンドハウスじゃないんだね。
377名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4202-sbpB)
2023/11/05(日) 11:36:38.89ID:XIJA02uO0 昔とは違うっちゃ!
現在は便乗値上げに乗っかる立ち位置
現在は便乗値上げに乗っかる立ち位置
378名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4202-sbpB)
2023/11/05(日) 11:38:49.20ID:XIJA02uO0 ウチには三年保証という武器があるんだっちゃよ
379名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6d9e-V5Jc)
2023/11/05(日) 19:09:28.07ID:1HkkA86z0 お前はラムか?
380名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c2b8-lrf3)
2023/11/06(月) 11:57:27.87ID:ycXIJMtu0 そろそろT1 4thとかださないかな?
T1 2ndの再販でもいいけど
T1 2ndの再販でもいいけど
381名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd62-V5Jc)
2023/11/06(月) 15:12:02.04ID:6fA0X6xvd 1990proとt1 3rdの出音は結構違いますか?
382名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 09f5-sbpB)
2023/11/06(月) 17:16:25.21ID:e2GI+Len0 ガリガリ君とソフトクリームの違いくらいに違うっちゃ!
383名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd62-V5Jc)
2023/11/06(月) 19:44:00.21ID:6fA0X6xvd ワシはソフトクリームのほうがエエな!
384名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sd62-L2If)
2023/11/06(月) 23:10:26.74ID:M4U3j1pGd >>369
やっぱアミロン最強だな
やっぱアミロン最強だな
385名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4202-sbpB)
2023/11/07(火) 01:06:03.02ID:hWHA6+Ea0 毛糸洗いに自信が持てるっちゃ!
386名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c9ad-sdYh)
2023/11/07(火) 01:10:20.92ID:X141l4IH0 それアクロン
387名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0943-sbpB)
2023/11/07(火) 04:27:19.96ID:MbWy/gxN0 おすすめへっぽんはアミロン! だっちゃ 199号機 ΩΩ
388名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c288-/9BA)
2023/11/08(水) 01:15:54.14ID:ZJvoyCCP0 嬉しい白で〜す〜
389名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1fba-Lcu7)
2023/11/12(日) 16:09:00.47ID:Rh/tXrzB0 アリエクでセールしてるけどdt1990pro向けのおすすめケーブル何かありませんか?
390名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1f01-EFnx)
2023/11/12(日) 21:00:11.64ID:zmgIi1ia0 DT1990PROってリケーブルできないんじゃ?
391名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7f5b-XI6K)
2023/11/13(月) 02:02:20.61ID:Sp2GHhuT0 1990/1770はリケーブル出来るよ
出来ないのは 770/880/990 では
オヤイデのHPSC-X63/2.5にしてみたけどなんか音が固いような
あとタッチノイズが気になって結局戻してしまったり
出来ないのは 770/880/990 では
オヤイデのHPSC-X63/2.5にしてみたけどなんか音が固いような
あとタッチノイズが気になって結局戻してしまったり
392名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7f66-lv/m)
2023/11/13(月) 05:38:14.24ID:qCj2dMhG0 高いけど、Clear force mini XLR 6.3Φがおすすめかな
少なくとも、付属よりは1990PROの音は良くなった
少なくとも、付属よりは1990PROの音は良くなった
393390 (ワッチョイ 1f01-EFnx)
2023/11/13(月) 07:47:48.81ID:R7CDDxZ+0394名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7fad-arvG)
2023/11/16(木) 21:25:06.60ID:MNHQqzLg0 しれっと大幅に値上げしてT1 3rd再販されてるけど音のチューニングやり直したのか?
395名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9fef-0uM5)
2023/11/16(木) 21:30:35.85ID:A3r9jENX0 何を訳わからん事言ってんの?
396名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ff7c-f0Bs)
2023/11/16(木) 21:45:10.20ID:EtAzWE+K0 1990も10万円近いね
397名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7f7c-HwIa)
2023/11/16(木) 22:53:37.18ID:K1vzXx9o0 円安もあるけど、サウンドハウスの独占販売が終わっても
Amazonやコジマあたりの大手量販店が取り扱わないから安くならないね。
Amazonやコジマあたりの大手量販店が取り扱わないから安くならないね。
398名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1f62-lv/m)
2023/11/17(金) 14:35:38.29ID:94BfJ0E30 1990が5万切ったら購入しようと考えていた時期が俺にもありました
399名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1fa8-VVsb)
2023/11/17(金) 14:40:19.36ID:El2oFal40 TEACが代理店降りて在庫一掃セールしてたけど、音屋に代理店変わって一月間は何故かセール価格引き継いで安かった
円安物価高で徐々に値上がりして今の価格
円安物価高で徐々に値上がりして今の価格
400名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9fba-XE6J)
2023/11/17(金) 15:02:31.57ID:95+/X4cJ0 1770を4万円台で買えたやつが勝ち組だったか
401名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9f7c-XI6K)
2023/11/17(金) 19:27:40.10ID:HPv0hmFA0 DT1990Proは米アマゾンで$529だし、税込\75,800でポイント6,800付けてるサウンドハウスはだいぶ頑張ってない?
大手量販店にそれよりもっと安く売ってって要求するのは酷な気がするw
大手量販店にそれよりもっと安く売ってって要求するのは酷な気がするw
402名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0202-FjI+)
2023/11/18(土) 12:27:41.25ID:WqlXuMZ30 もんだいなのはほんごくにはない1770と1990とのかかくさがほんぽうにおいてはめいかくにはっせいしていることだっぴゃ
403名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2910-EFtA)
2023/11/18(土) 12:32:35.73ID:raHU8+p90 ギャンブル買いは危険だ 今は試聴できるモデルになってよかった
1770が側圧強くて候補から外れた
使用していれば多少緩くなるかもしれんが
1770が側圧強くて候補から外れた
使用していれば多少緩くなるかもしれんが
404名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a266-hO6y)
2023/11/18(土) 17:19:00.13ID:hW4OcIUS0 1990proをサウンドハウスで54800円のときに買って、ポイント8000くらいもらったと思うけど
あれがまさに買い時だったんだな
あれがまさに買い時だったんだな
405名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4162-hO6y)
2023/11/18(土) 20:07:28.94ID:yVskApnF0 >>404
そこから更に下がると見込んで待ってたらこのザマですわ
そこから更に下がると見込んで待ってたらこのザマですわ
406名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4d7c-f5/H)
2023/11/19(日) 10:55:45.57ID:DhffRXb90 欲しい時が買い時ですね
407名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 06f2-PfDU)
2023/11/22(水) 22:13:06.52ID:KqJfg/dc0 ベイヤーにブラックフライデー的なものはないのかな
408名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a5ef-nXTY)
2023/11/22(水) 22:23:02.94ID:nxKbASpN0 本家通販でやってるけどサウンドハウスの方が安い
409名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c109-C5lW)
2023/11/23(木) 18:50:36.31ID:NdpeB3Ud0 もう庶民にはこのメーカー買えないよ
ユーロ円がヤバすぎる
ユーロ円がヤバすぎる
410名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW aeb5-1rME)
2023/11/23(木) 20:02:08.55ID:i7ruQcah0 同じドイツでもゼンハイザーは結構セールしたりミドルレンジは値段据え置きで頑張ってる感あるけど
ベイヤーはどうしてこうなった感
ベイヤーはどうしてこうなった感
411名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4661-MgZn)
2023/11/24(金) 19:27:10.12ID:7iSvNchB0 サウンドハウスから買おう
412名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c109-C5lW)
2023/11/24(金) 23:26:57.51ID:kihR3f+60413名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 677c-1fOb)
2023/11/26(日) 11:19:02.11ID:pUDaRWcw0 DT1990のイヤーパッドが8,000円、クッションが4,000円だから悩ましいよね
それならわざわざ保証無しの中古買わなくても、新品買ってもいいかなって
最初からヘタってないイヤーパッドやクッションついてるし、なんなら将来のために補修用のイヤーパッド購入にポイント充てるのもありだろうし
それならわざわざ保証無しの中古買わなくても、新品買ってもいいかなって
最初からヘタってないイヤーパッドやクッションついてるし、なんなら将来のために補修用のイヤーパッド購入にポイント充てるのもありだろうし
414名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 075f-cll9)
2023/11/28(火) 00:26:21.15ID:Z5hqo/eI0 DT700と900 のイヤーパッドとヘッドビームも安いメーカーのが充実してきた最高
415名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 677c-1fOb)
2023/11/28(火) 07:40:37.83ID:IkcN+d360416名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c7f5-xXac)
2023/11/28(火) 12:36:36.58ID:KobKy43M0 T1 2nd,T5P 2nd用のオススメバッドありますか?
417名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ 5f66-YwKO)
2023/11/29(水) 20:16:46.87ID:TV9rQhOu0NIKU 純正に勝るものはないだろ
418名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW df2d-VLJx)
2023/11/29(水) 21:53:50.03ID:EvlLo5SW0NIKU 俺も純正派だな
419名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ 67ba-gL8m)
2023/11/29(水) 22:32:30.15ID:+h8q17iP0NIKU 私は清純派
420名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c79c-gris)
2023/11/30(木) 02:50:14.26ID:EBvC7nBC0 俺漏れも
421名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4709-cJyj)
2023/11/30(木) 04:54:55.66ID:jHgwYPZW0 ベイヤーは純正が最強
422名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a7ab-LnCa)
2023/11/30(木) 07:27:36.80ID:oPmMo2mX0 純正イヤーパッド高杉(特にt5p)
ところでミミマモってどうなの?
ところでミミマモってどうなの?
423名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4709-cJyj)
2023/11/30(木) 07:33:22.69ID:jHgwYPZW0 >>422
クオリティ考えれば純正が一番安い
クオリティ考えれば純正が一番安い
424名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a715-ZYWu)
2023/11/30(木) 10:24:58.91ID:xgMUoW4o0 t5p 2ndは今年の夏位まで6000円位だったんだけどね、倍以上になってもうた…
425名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5d09-I7+I)
2023/12/02(土) 09:29:42.18ID:nbxbODBI0 >>424
純正クオリティという事を考えれば安い
純正クオリティという事を考えれば安い
426名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5e8b-b4rp)
2023/12/02(土) 09:32:39.25ID:czoQ1N3T0 コスパ最悪のメーカーになっちまったな
427名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5d09-I7+I)
2023/12/02(土) 09:52:59.42ID:nbxbODBI0 以前が異常に安すぎただけで今が本来の姿だよ
世界のレコーディングスタジオのリファレンス
ベイヤーダイナミックだぞ?
世界のレコーディングスタジオのリファレンス
ベイヤーダイナミックだぞ?
428名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b67c-M9hS)
2023/12/02(土) 12:31:16.94ID:PqhdBFti0 客が離れるだけだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】吉本興業、令和ロマン・高比良くるまの契約終了を発表 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【移民】日本史上初めての中国人の大量移住が始まる ★3 [ぐれ★]
- コメ5キロ、最高値4220円 16週連続上昇、前年比2倍 [蚤の市★]
- TBSが15年前のセクハラ事案を公表で“証拠画像”がネットで拡散 男性司会者が女性アナの臀部に手を伸ばし… [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【ラジオ】永野芽郁は何を話すのか…否定した「二股不倫」報道後初「オールナイトニッポンX」きょう深夜 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 元フジアナ・渡邊渚、初写真集『水平線』発売が決定 水着&下着カットにも挑戦「自分をまた愛せるようになりたい」★2 [冬月記者★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちホロRust🧪
- ゴールデンウィークのお🏡
- 大阪・関西万博「空飛ぶクルマ」に物体投げつけで破損か?万博の目玉にトラブル、金属疲労などの可能性も指摘 [178716317]
- 【令和ロマン】髙比良くるま、吉本興業とのマネジメント契約終了を発表 [126042664]
- ジャップ「いやああぁぁぁゃ!スタバに犬がいるの🤦‍♀(パシャ)」 [271912485]
- やす子「………………いいえ」←否定してそうなこと🏡