※ Oculus社開発のPCとの有線接続を必要としないスタンドアローン型VR HMD、”Meta (Oculus) Quest2“のスレです。
・次スレは>>950を踏んだ人が立てましょう
・立てられない場合すぐに報告し、安価で指定してください
■公式サイト
https://www.oculus.com/quest-2
■前スレ
【HMD】Meta(Oculus) Quest2 Part.75
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1678592126/
【HMD】Meta(Oculus) Quest2 Part.76
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1683257931/
■関連スレ
【HMD】Meta(Oculus) Quest総合 Part.148【VR】IP付
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1678545024/
Meta(Oculus) Quest専用ソフト総合の話題 Part.8
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1668947835/
【HMD】Meta(Oculus) Quest2 Part.77
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/06/27(火) 18:19:18.54ID:fzz2Cfcd0
2023/08/14(月) 15:24:35.76ID:zW/bObnx0
パススルーなんてエロでトルソーと重ねておっぱい揉むとか自分のち○こが見えるぐらいしか使い道ないだろ
2023/08/14(月) 15:27:40.92ID:zw1ZbvJB0
>>481
ジェットコースターでもやってゲロったトラウマでもあるのか知らんが、ほとんどコンテンツ側の問題なんだよな
VRってVirtual Realityの略なんだぜ
仮想空間じゃないものはAR/MR/XRでVRとは言わない
狭い部屋の中でどうやって広がる草原や宇宙空間とか表現するのさ?
ジェットコースターでもやってゲロったトラウマでもあるのか知らんが、ほとんどコンテンツ側の問題なんだよな
VRってVirtual Realityの略なんだぜ
仮想空間じゃないものはAR/MR/XRでVRとは言わない
狭い部屋の中でどうやって広がる草原や宇宙空間とか表現するのさ?
2023/08/14(月) 15:30:06.79ID:K/IOpc7w0
何をぐちぐち言い合ってるのか知らんがQuest3にはカラーパススルーは搭載されるしそれが必要と思わないなら買わなければいいだけ
迷うなら、発売後にレビューが出揃うまで様子見しとけ
今ある情報だけで全てわかろうとすんな
迷うなら、発売後にレビューが出揃うまで様子見しとけ
今ある情報だけで全てわかろうとすんな
2023/08/14(月) 15:32:25.01ID:BywwxxSf0
>>480
付けていられる時間が増えるのが魅力じゃなかったら何が魅力なんだ。
お前にとって魅力なのは目が離せないからVRゴーグル付けずにパソコンやスマホでやろうということか?
お前にとって魅力なのは愛する猫やインコや赤ちゃんを踏みつぶすことなのか?
お前にとって魅力なのは火事に逃げ遅れて亡くなることなのか?
お前の魅力はほとんどの人にとって最悪のことだ。
忘れるな。
ほとんどの人はニートじゃないんだ。
用事があり、他人から連絡があり、家族やペット、あらゆる用事や趣味から目が離せない。
そういう一般人でもVRできるのが魅力じゃなかったら何が魅力なのか。
時間ありあまって周りから無視されてるニートと一般人は立場が違うんだよ。
付けていられる時間が増えるのが魅力じゃなかったら何が魅力なんだ。
お前にとって魅力なのは目が離せないからVRゴーグル付けずにパソコンやスマホでやろうということか?
お前にとって魅力なのは愛する猫やインコや赤ちゃんを踏みつぶすことなのか?
お前にとって魅力なのは火事に逃げ遅れて亡くなることなのか?
お前の魅力はほとんどの人にとって最悪のことだ。
忘れるな。
ほとんどの人はニートじゃないんだ。
用事があり、他人から連絡があり、家族やペット、あらゆる用事や趣味から目が離せない。
そういう一般人でもVRできるのが魅力じゃなかったら何が魅力なのか。
時間ありあまって周りから無視されてるニートと一般人は立場が違うんだよ。
2023/08/14(月) 15:33:48.86ID:9PUiDn820
パススルー興味無くても唯一の後継機に付いてきてしまうからこそ活用方法知りたいのでは
VRだけでいいってユーザーには重くなって価格が上がるだけだからな
VRだけでいいってユーザーには重くなって価格が上がるだけだからな
2023/08/14(月) 15:35:15.52ID:9PUiDn820
なんか頭ヤベェ奴が1人いるな
2023/08/14(月) 15:37:09.38ID:hUlK5VV+0
だから様子見しとけって言ってんじゃん
ここのスレの奴らの言う事にどれだけ依存してんだよ
公式の詳細発表すらまだなのに
ここのスレの奴らの言う事にどれだけ依存してんだよ
公式の詳細発表すらまだなのに
2023/08/14(月) 15:39:33.34ID:XdRan/vh0
1人な訳ないだろw
このスレ、頭おかしいのしか残ってないんだから
普通、総合に行くわ
このスレ、頭おかしいのしか残ってないんだから
普通、総合に行くわ
2023/08/14(月) 15:42:23.36ID:FfVsjQ0o0
>>483
そのコンテンツ側の問題を事前に知る方法が難しいが、パススルー対応とあれば問題ないことを事前に知ることができる利点は大きい。
ほとんどのコンテンツが無駄に背景を動かしてプレイヤーをもてあそんでVRを嫌いにさせていく。
「VRイコール酔う」という当たり前のように思われている図式に疑問点を投げかけるのがパススルーだと思っている。
今までの開発者やクリエイターの頭が悪かったことが広まって欲しい。
今までの常識を変わり真実が周知されて欲しい。と思う。
そしてVR開発者やVRクリエイターがもし見ているなら言いたい。
おまえら背景付けやがっていい加減にしろよ。VRに背景は暴力だ。土下座して謝れと。
そのコンテンツ側の問題を事前に知る方法が難しいが、パススルー対応とあれば問題ないことを事前に知ることができる利点は大きい。
ほとんどのコンテンツが無駄に背景を動かしてプレイヤーをもてあそんでVRを嫌いにさせていく。
「VRイコール酔う」という当たり前のように思われている図式に疑問点を投げかけるのがパススルーだと思っている。
今までの開発者やクリエイターの頭が悪かったことが広まって欲しい。
今までの常識を変わり真実が周知されて欲しい。と思う。
そしてVR開発者やVRクリエイターがもし見ているなら言いたい。
おまえら背景付けやがっていい加減にしろよ。VRに背景は暴力だ。土下座して謝れと。
2023/08/14(月) 15:49:21.30ID:m37WTUiv0
Picoスレの問題女児ですのでお構いなく
パススルーでYouTube等動画見ると大画面が部屋にあるので感動物ですよ
他にはコイカツやオダメのキャラが部屋に居るのが凄い
Quest3だと深度センサーで部屋の模様替えも出来るだろうからもっと感動すること請け合いです
でもHMD自体が重いから台無しです
パススルーでYouTube等動画見ると大画面が部屋にあるので感動物ですよ
他にはコイカツやオダメのキャラが部屋に居るのが凄い
Quest3だと深度センサーで部屋の模様替えも出来るだろうからもっと感動すること請け合いです
でもHMD自体が重いから台無しです
2023/08/14(月) 15:51:35.26ID:1o0CQEz40
ハードはあまり関係なくて要はコンテンツなんだよ。
ハードをどうするかよりは、コンテンツを変えていく動きをどう作るかだよ。
どんな高級なハードでもコンテンツがクソなら意味がない。
パススルー対応機が出ることにより、コンテンツの流れがどう変わるかということだ。
仮にパススルー対応機があっても、今まで通りのコンテンツしかないなら意味はない。
おまえら少しはソフトの動きを考えろよ。
パススルーは主流のソフトのジャンルを変える可能性が少しある。
それに期待している。
パススルーにより、これから開発者、クリエイター、ユーザーが何を思うかだな。
クソな開発者やクソなクリエイターが責められていない状況から責める状況に変わるのなら、
それはすごく魅力的なことだ。
ハードをどうするかよりは、コンテンツを変えていく動きをどう作るかだよ。
どんな高級なハードでもコンテンツがクソなら意味がない。
パススルー対応機が出ることにより、コンテンツの流れがどう変わるかということだ。
仮にパススルー対応機があっても、今まで通りのコンテンツしかないなら意味はない。
おまえら少しはソフトの動きを考えろよ。
パススルーは主流のソフトのジャンルを変える可能性が少しある。
それに期待している。
パススルーにより、これから開発者、クリエイター、ユーザーが何を思うかだな。
クソな開発者やクソなクリエイターが責められていない状況から責める状況に変わるのなら、
それはすごく魅力的なことだ。
2023/08/14(月) 15:59:02.34ID:ij9gaKiP0
まあ、普通のゲームを立体にしただけのもので不満がなくてこれより上は無いと思っているなら
パススルーはなくていいんじゃないか。
今までの環境を最高と信じて来た人間に自分の考えを曲げることは容易ではない。
というか無理だろうな。
単純にバカでもできるカタログスペックの話しかできんのだろう。
VRゴーグルの未来について考えられる人間でないならパススルーは現時点要らない。
パススルーはなくていいんじゃないか。
今までの環境を最高と信じて来た人間に自分の考えを曲げることは容易ではない。
というか無理だろうな。
単純にバカでもできるカタログスペックの話しかできんのだろう。
VRゴーグルの未来について考えられる人間でないならパススルーは現時点要らない。
2023/08/14(月) 16:02:51.53ID:G/Wc0zz90
パススルー無しのVRゴーグルしてれば猫を殴れるのか
あいつら害獣だからな
あいつら害獣だからな
2023/08/14(月) 16:05:12.16ID:HffT7ULI0
今ってパススルーで現実世界が見えててもVRとするのかい?
MRは?
ネット記事でもごっちゃになってるの見かけるけど
MRは?
ネット記事でもごっちゃになってるの見かけるけど
2023/08/14(月) 16:09:28.87ID:P1+w3e3x0
パススルー使うならMixed Realityじゃね?
Metaは勝手にMeta Realityにしてるけど
Metaは勝手にMeta Realityにしてるけど
2023/08/14(月) 16:09:33.36ID:l2ix1IfS0
海中でサメに出会って食われそうになるVRよりも
パススルーで現実世界の中に空中を飛んで襲ってくるサメの方が怖いもんな
パススルーで現実世界の中に空中を飛んで襲ってくるサメの方が怖いもんな
2023/08/14(月) 16:18:15.93ID:pDhhF4df0
普及しない事には活用方法の模索も進まんて
今の売れない前提の制作で気合入ってないコンテンツしか無いパススルーで判断なんてそもそもできんわ
今の売れない前提の制作で気合入ってないコンテンツしか無いパススルーで判断なんてそもそもできんわ
2023/08/14(月) 16:19:17.17ID:lYSwoBr00
2023/08/14(月) 16:25:51.98ID:cjO0cQAm0
AppleのVision Proと同じように、ディスプレイ代替で手元のキーボード使って仕事する用途ならカラーパススルーが必須だろうな
仕事で使うなら高くても個人法人需要で売れそうだし
仕事で使うなら高くても個人法人需要で売れそうだし
2023/08/14(月) 16:31:02.33ID:BxEyLr6F0
>>483
>>495-496
あと、MRの定義もパススルーとはちょっと違う解釈が主流で使いにくいと思っている。
MRは複数の人間が同じ空間をリアルタイムで共有していることが条件と解釈している人がいるがパススルーは全然違うからな。
MRのイメージとして例えばおもちゃの銃を打ち合うサバイバルゲームをVRゴーグル付けて複数人でするようなことをイメージする人がいて、
パススルーはひとりだからな。
MRの利点は「複数の人間がリアルタイムで同時に体験できる」ことにあるからな。
ARも違うな。ARはポケモンGOとかが該当する。
XRも違うんだよな。XRはVRの定義にポケモンGOのようなARを加えただけなんだよな。
結局、VRが一番いいかも知れないね。
まあ、君らにしっくり来ないなら各自、脳内で置き換えてくれよ。
>>495-496
あと、MRの定義もパススルーとはちょっと違う解釈が主流で使いにくいと思っている。
MRは複数の人間が同じ空間をリアルタイムで共有していることが条件と解釈している人がいるがパススルーは全然違うからな。
MRのイメージとして例えばおもちゃの銃を打ち合うサバイバルゲームをVRゴーグル付けて複数人でするようなことをイメージする人がいて、
パススルーはひとりだからな。
MRの利点は「複数の人間がリアルタイムで同時に体験できる」ことにあるからな。
ARも違うな。ARはポケモンGOとかが該当する。
XRも違うんだよな。XRはVRの定義にポケモンGOのようなARを加えただけなんだよな。
結局、VRが一番いいかも知れないね。
まあ、君らにしっくり来ないなら各自、脳内で置き換えてくれよ。
2023/08/14(月) 16:35:05.13ID:P1+w3e3x0
2023/08/14(月) 16:38:10.93ID:aYHHX03G0
2023/08/14(月) 16:44:53.10ID:o0foFRSn0
ただの普通のゲームを立体にしただけのものが最高でこれ以上の物は存在するはずないと信じている人に対して
パススルーの活用法を説くなんて時間の無駄。
今までの自分が信じてきた物を否定することはプライドを守るために決してできないから新しいことを全力で否定するように彼らの遺伝子はできている。
そういう人は、単純にカタログスペックの話ぐらいしかできない。
パススルーのような高尚な話題はできないから全力で何度でも何億回でも否定してくる。
そうすることで彼らのプライドは保たれて今日もぐっすり眠れるんだろう。
パススルーを認める日など来たら彼らのプライドはズタズタになってその日の内に自害するだろう。
パススルーの活用法を説くなんて時間の無駄。
今までの自分が信じてきた物を否定することはプライドを守るために決してできないから新しいことを全力で否定するように彼らの遺伝子はできている。
そういう人は、単純にカタログスペックの話ぐらいしかできない。
パススルーのような高尚な話題はできないから全力で何度でも何億回でも否定してくる。
そうすることで彼らのプライドは保たれて今日もぐっすり眠れるんだろう。
パススルーを認める日など来たら彼らのプライドはズタズタになってその日の内に自害するだろう。
2023/08/14(月) 16:59:15.44ID:FifqTvgz0
俺はVRゴーグル付けたことによる「同時に何もできない感」「盲目感」が嫌いだね。
周囲が見えないばかりかWindowsのマルチウィンドウみたいに複数のソフトを同時起動同時表示できないのも嫌いだね。
キーボードやマウスが気軽に使えないのも嫌いだね。
よく使うキーボードやマウスを片付けろと言われても嫌だね。
かといって踏んづけるのも嫌だね。
それらが嫌でVRゴーグルつけずに済ますことが多い。
VRゴーグル付けたり外したりも二回トントンも嫌いだね。
それらが好きな人もいるんなら、その人はそれでいいと思うよ。
そういうみんなが嫌がることが軽減される技術があったとしても、頭の回転が追いつかず無視するしかない人がいてもそれでいいと思うよ。
周囲が見えないばかりかWindowsのマルチウィンドウみたいに複数のソフトを同時起動同時表示できないのも嫌いだね。
キーボードやマウスが気軽に使えないのも嫌いだね。
よく使うキーボードやマウスを片付けろと言われても嫌だね。
かといって踏んづけるのも嫌だね。
それらが嫌でVRゴーグルつけずに済ますことが多い。
VRゴーグル付けたり外したりも二回トントンも嫌いだね。
それらが好きな人もいるんなら、その人はそれでいいと思うよ。
そういうみんなが嫌がることが軽減される技術があったとしても、頭の回転が追いつかず無視するしかない人がいてもそれでいいと思うよ。
2023/08/14(月) 17:00:02.08ID:B1YpTUP80
こんなとこに長文書くなんて時間の無駄 まで読んだ
2023/08/14(月) 17:18:01.54ID:m37WTUiv0
俺はVRで動くことすらダルい
まで読んだ
まで読んだ
2023/08/14(月) 17:19:11.12ID:x7/re+Ba0
こんなごみ溜めで熱く語ってて草
2023/08/14(月) 17:40:34.64ID:VjmO+1YI0
>>508
熱いか? エアコン付けたほうがいいで。
熱いか? エアコン付けたほうがいいで。
2023/08/14(月) 18:07:32.14ID:8eehBw5d0
伸びてるから何か新情報来たかと思ったが何もなくて草
2023/08/14(月) 18:10:44.41ID:h4kXAvWy0
9月末まで新情報はないだろう
512名無しさん┃】【┃Dolby
2023/08/14(月) 18:15:47.48ID:8Y4DqbEo0 パススルーがいらないとか興味ないとかじゃないけど現状それを売りにするには用途がなさすぎるんじゃないのって話だろ
Pro発売してからもだいぶ経ってるのにMETA自身が宣伝できてないし
せめて公式が画期的な活用法とかそれを使ったゲームとか提示して欲しい
ただ俺は楽しみにしてるよ現にすでにIndexとかでエロ用途に活用してる人はちらほらいるみたいだし
Pro発売してからもだいぶ経ってるのにMETA自身が宣伝できてないし
せめて公式が画期的な活用法とかそれを使ったゲームとか提示して欲しい
ただ俺は楽しみにしてるよ現にすでにIndexとかでエロ用途に活用してる人はちらほらいるみたいだし
2023/08/14(月) 18:32:19.27ID:sxPMVFoc0
>>512
>用途がなさすぎる
散々話が出ているのにお前もしつこいね。
だからお前が言うような宝くじ一億円当たるとか国民的アイドルに告白されるとか
そういう用途は最初からないだろ。
用途は今の不快さの軽減であって、お前が求めるような極端に楽しいことはあるわけないの。
今が最高で今何も不満がなく、今の不満を認めることがお前のプライドを傷つけて自害しなければならないことなら
勝手にQuest 2使って入ればいい話。
活用法があろうとなかろうとお前が拒否しているのなら誰もお前に説明したくないよ。
絶対否定するのは事前に読めるからな。
お前みたいな人間は否定することでしか自分のプライドを保てないんだよ。
できることも簡単には説明しているし、もっと知りたければ自分で検索しろよカス。
そして検索して得た結果でも書き込めよ。
文句ばかり書いていい加減しろよ雑魚。
何が提示しろだ。
何様だお前。検索して来いボケ。
>用途がなさすぎる
散々話が出ているのにお前もしつこいね。
だからお前が言うような宝くじ一億円当たるとか国民的アイドルに告白されるとか
そういう用途は最初からないだろ。
用途は今の不快さの軽減であって、お前が求めるような極端に楽しいことはあるわけないの。
今が最高で今何も不満がなく、今の不満を認めることがお前のプライドを傷つけて自害しなければならないことなら
勝手にQuest 2使って入ればいい話。
活用法があろうとなかろうとお前が拒否しているのなら誰もお前に説明したくないよ。
絶対否定するのは事前に読めるからな。
お前みたいな人間は否定することでしか自分のプライドを保てないんだよ。
できることも簡単には説明しているし、もっと知りたければ自分で検索しろよカス。
そして検索して得た結果でも書き込めよ。
文句ばかり書いていい加減しろよ雑魚。
何が提示しろだ。
何様だお前。検索して来いボケ。
2023/08/14(月) 18:35:06.88ID:sxPMVFoc0
>>512
お前が二回トントンで周囲確認してそれで不満ないならそれで終わりでいいだろ。
パススルーで自分の部屋が背景になるだけでそれ以上の何もないことは考えれば分かるだろ。
何が活用法だ。
イチャモン付けるのもいい加減にしろ。
お前、そうやって文句ばかり言って生きていられると思うなよ。
ネットだからって最低限の礼儀はあるで。
目の前にいたら殴りこ〇すでお前。
お前が二回トントンで周囲確認してそれで不満ないならそれで終わりでいいだろ。
パススルーで自分の部屋が背景になるだけでそれ以上の何もないことは考えれば分かるだろ。
何が活用法だ。
イチャモン付けるのもいい加減にしろ。
お前、そうやって文句ばかり言って生きていられると思うなよ。
ネットだからって最低限の礼儀はあるで。
目の前にいたら殴りこ〇すでお前。
2023/08/14(月) 18:38:07.38ID:9hbIG5LP0
不満があるならパススルーの利点なんて馬鹿でもないならすぐ分かるはずだが、
それが分からず説明しろと言っている時点でお前には必要ないよ。
別にパススルーしなくても死んだりしなよ。
好きにしろよ。
しかも散々説明してあるじゃないか。
その説明の何が気にいらないのか知らないが、気にいらないならパススルーなんで死んでもするなよ。
絶対使うな。
それで終わりにしとけよ。しつこいで。
それが分からず説明しろと言っている時点でお前には必要ないよ。
別にパススルーしなくても死んだりしなよ。
好きにしろよ。
しかも散々説明してあるじゃないか。
その説明の何が気にいらないのか知らないが、気にいらないならパススルーなんで死んでもするなよ。
絶対使うな。
それで終わりにしとけよ。しつこいで。
2023/08/14(月) 18:43:53.51ID:rFanwVll0
>>512
お前そうやってチンピラの真似事してイチャモンばかり付けて何が楽しいんだ。
パススルーが嫌いならするな。
提示しろとか脅迫してんじゃねーよ。
何度も何度も言っているが脅迫されたからもう一度いってやるよ。
・周囲確認しながら利用
・ながら作業(複数のことを同時に作業)
・酔わない
・自分の部屋に美少女がいるようなシチュエーションに一部の人は酔える(要らない人には要らないのは当然な)
そして重要補足として、
※極端に楽しいことやいいことが起こったりするわけないだろ
背景が自分の視線の実際の風景なだけだから、それ以上のことは起こるわけがないだろ
お前そうやってチンピラの真似事してイチャモンばかり付けて何が楽しいんだ。
パススルーが嫌いならするな。
提示しろとか脅迫してんじゃねーよ。
何度も何度も言っているが脅迫されたからもう一度いってやるよ。
・周囲確認しながら利用
・ながら作業(複数のことを同時に作業)
・酔わない
・自分の部屋に美少女がいるようなシチュエーションに一部の人は酔える(要らない人には要らないのは当然な)
そして重要補足として、
※極端に楽しいことやいいことが起こったりするわけないだろ
背景が自分の視線の実際の風景なだけだから、それ以上のことは起こるわけがないだろ
517名無しさん┃】【┃Dolby
2023/08/14(月) 18:58:01.21ID:qMm5+I4p0 パススルーは極端に良いことは起こる訳がないが、
極端に悪い最悪な事態を避けることができるで。
良いことが起きるためというより、悪いことを避けるためにある。
それが心配でパススルーにするんだろ。
何が提示しろだ。聞かれんと分からんのか。
極端に悪い例としては
・火事で逃げ遅れて焼死
・泥棒に入られても大金を奪われる。
・盗撮や覗きの被害
・猫やハムスターやインコなどのペットを踏み殺す
・周りの人を殴って刑務所に入る。
・パソコンのディスプレイなどの高価な電気製品を倒して壊す。
極端に悪い最悪な事態を避けることができるで。
良いことが起きるためというより、悪いことを避けるためにある。
それが心配でパススルーにするんだろ。
何が提示しろだ。聞かれんと分からんのか。
極端に悪い例としては
・火事で逃げ遅れて焼死
・泥棒に入られても大金を奪われる。
・盗撮や覗きの被害
・猫やハムスターやインコなどのペットを踏み殺す
・周りの人を殴って刑務所に入る。
・パソコンのディスプレイなどの高価な電気製品を倒して壊す。
2023/08/14(月) 19:00:50.31ID:qMm5+I4p0
一番大切な悪い例を忘れとったわ
(これは結構、実体験談も多いらしいで。)
・オナニーを長時間、家族に観察される。
(これは結構、実体験談も多いらしいで。)
・オナニーを長時間、家族に観察される。
2023/08/14(月) 19:10:06.41ID:D9qKXBE40
なんだかんだ健全な事言ってるつもりだけどパススルー期待してる奴どうせほぼエロ用途
2023/08/14(月) 19:11:11.55ID:rFanwVll0
VRしてみたいができない理由として、
・家族がいる。
・ペットがいる。
・オナニーしている時に周りの状況が分からないのは怖い。
という意見はよく聞くけどな。
パススルーは実際の視線の景色が見えるだけ。
できることは聞かなくても極々限られる。
しかし、得られるメリットは大きい。
利用時間が長くなるとか、今までVRに踏み切れない理由があった人も試せるのだからな。
おまえら本当にVRやっとるんか。
本当にVRに興味あるんか。
部屋の鍵をかけるのを忘れることだってあるだろ。
家族にオナニーを長時間見られた話を本当に聞いたことがないんか。
それほどまでにお前らVRに無知だったんか?
はっきり言えば、お前らバカなんか?
・家族がいる。
・ペットがいる。
・オナニーしている時に周りの状況が分からないのは怖い。
という意見はよく聞くけどな。
パススルーは実際の視線の景色が見えるだけ。
できることは聞かなくても極々限られる。
しかし、得られるメリットは大きい。
利用時間が長くなるとか、今までVRに踏み切れない理由があった人も試せるのだからな。
おまえら本当にVRやっとるんか。
本当にVRに興味あるんか。
部屋の鍵をかけるのを忘れることだってあるだろ。
家族にオナニーを長時間見られた話を本当に聞いたことがないんか。
それほどまでにお前らVRに無知だったんか?
はっきり言えば、お前らバカなんか?
2023/08/14(月) 19:15:09.43ID:trFnRNYG0
2023/08/14(月) 19:20:46.70ID:qMm5+I4p0
家族がいる人間にとってはVRなんて隠れてびくびくしながら怯えて怖がってやるもんなんだよ。
それを軽減する最適解がパススルーだろ。
VRしているとこ見られて離婚とかしたくないだろ。
養育費まで請求されたらどうするんだよ。
それを軽減する最適解がパススルーだろ。
VRしているとこ見られて離婚とかしたくないだろ。
養育費まで請求されたらどうするんだよ。
2023/08/14(月) 19:20:57.58ID:bd//6DvE0
いやいや、運動目的でダンスゲーやりまくってるし次のアサクリVRもめっちゃ期待しとるで
でもパススルーはq2じゃ無理だった新しいエロに期待してるが
でもパススルーはq2じゃ無理だった新しいエロに期待してるが
2023/08/14(月) 19:22:20.32ID:qMm5+I4p0
「お父さん、チンコ丸出しで頭に変なもの被って長時間何やってるの?」
と娘に言われたくないだろ?
それとも言われたいのかお前らは
と娘に言われたくないだろ?
それとも言われたいのかお前らは
2023/08/14(月) 19:28:23.50ID:D7jkhGuW0
お前らはパブリックな所でしかエロコンテンツを消費しないのかよ…
2023/08/14(月) 19:31:21.72ID:0AsaDtdp0
「カラーパススルーさえあれば周囲の確認をしなくて済む」みたいに思ってる奴ってパススルーを何だと思ってるんだ?
自動センサー機能じゃないんだぞ?
自動センサー機能じゃないんだぞ?
2023/08/14(月) 19:53:43.29ID:QVNQZr4g0
>>526
もうこのスレにはアホしか残ってないんだ…
もうこのスレにはアホしか残ってないんだ…
528名無しさん┃】【┃Dolby
2023/08/14(月) 20:14:26.63ID:4Vdk5sQo0 なんでこんな必死なのこの人
Quest3買うつもりで楽しみだからこそどんな用途で使えるのか気になるって話なのに何1人で発狂してるの
Quest3買うつもりで楽しみだからこそどんな用途で使えるのか気になるって話なのに何1人で発狂してるの
2023/08/14(月) 20:18:31.03ID:XFIO5Zzh0
2023/08/14(月) 20:26:17.40ID:rpkx8HLV0
>>528
本当にしつこいな。
今、Quest 2持っているなら白黒パススルーがあるだろ。
それがカラーになって良く見えるようになるだけだよ。
白黒だと映っているのが何かよく分からないのが改善される。
それが用途だろ。
カラーパススルーにはそれ以上の機能はないのにお前はいったい何を期待しているんだ。
基地外みたいな期待されてもそれ以上のものは何もないよ。
要らないと思うならもうその先は何もないからQuest 2使っとけばいいんじゃない?
まだ壊れてないならそれでいいと思うよ。
本当にしつこいな。
今、Quest 2持っているなら白黒パススルーがあるだろ。
それがカラーになって良く見えるようになるだけだよ。
白黒だと映っているのが何かよく分からないのが改善される。
それが用途だろ。
カラーパススルーにはそれ以上の機能はないのにお前はいったい何を期待しているんだ。
基地外みたいな期待されてもそれ以上のものは何もないよ。
要らないと思うならもうその先は何もないからQuest 2使っとけばいいんじゃない?
まだ壊れてないならそれでいいと思うよ。
2023/08/14(月) 20:28:53.55ID:rpkx8HLV0
何が用途だよw
カラーで周りが見える用途だろ。
頭がおかしくなったような発言するなよ。
周りをはっきりみたいと思わない人にとっては特に何も起こらないよw
カラーで周りが見える用途だろ。
頭がおかしくなったような発言するなよ。
周りをはっきりみたいと思わない人にとっては特に何も起こらないよw
2023/08/14(月) 20:29:00.66ID:D9qKXBE40
XRと単機能としてのパススルー混合してね
2023/08/14(月) 20:31:34.08ID:rpkx8HLV0
聞かなくても分かることを何度も何度も聞いて荒らすなよ。
Quest 2使っていてカラーパススルーで見たいと思ったことが一度もないのだったら
要る訳がないだろ。
Quest 2使っていてカラーパススルーで見たいと思ったことが一度もないのだったら
要る訳がないだろ。
2023/08/14(月) 20:34:06.95ID:rpkx8HLV0
2023/08/14(月) 20:36:14.67ID:D9qKXBE40
パススルーというよりXR(MR/AR)としての有意義な用途を知りたいだけじゃね
パススルーがリアル透けるだけってのはまあ間違いではないが
パススルーがリアル透けるだけってのはまあ間違いではないが
2023/08/14(月) 20:41:44.64ID:Bqv7SiU80
つーか、Quest 2でも一応は白黒でもパススルーできるんだから自分で勝手に試せばいいんじゃない?
VR同人パススルーエロゲとかVR動画パススルー再生とかで今でもコンテンツあるよ。
わざわざQuest 3発売を待たなくても白黒体験でだいたいは分かるだろ。
「これがカラーだったらいいのにな」という感想がない人にとってはカラーパススルーなど要るわけがないし。
具体的なコンテンツ名を教えてくれという話なら教えないこともないけども、
そうではなくて絶対に試す気はなく否定したいだけがら聞きもせず検索もせずというふざけた態度を取り続けるよな。
興味ない人にとっては絶対必要ないから。
Quest 2持ってるんだろ?
まずは白黒でいくらでも試してこいよ。
それすらする気ないならいちいち話題に入ってくんな。
VR同人パススルーエロゲとかVR動画パススルー再生とかで今でもコンテンツあるよ。
わざわざQuest 3発売を待たなくても白黒体験でだいたいは分かるだろ。
「これがカラーだったらいいのにな」という感想がない人にとってはカラーパススルーなど要るわけがないし。
具体的なコンテンツ名を教えてくれという話なら教えないこともないけども、
そうではなくて絶対に試す気はなく否定したいだけがら聞きもせず検索もせずというふざけた態度を取り続けるよな。
興味ない人にとっては絶対必要ないから。
Quest 2持ってるんだろ?
まずは白黒でいくらでも試してこいよ。
それすらする気ないならいちいち話題に入ってくんな。
2023/08/14(月) 20:45:06.95ID:FF8Chqy60
今更ながらQ3のパススルーってVisionみたいに立体的に見えないの?
平面的な見え方なら興味薄なのが糞ほど興味失せる
平面的な見え方なら興味薄なのが糞ほど興味失せる
2023/08/14(月) 20:45:42.02ID:Bqv7SiU80
>>535
用途はパススルーしかない。
具体的なコンテンツ名を聞きたいのか?
絶対に検索をしたくないのか?
パススルー対応のVR同人エロゲ、VR動画という話は
しつこくしているが、それのどこが気にいらないのかまず返事したらどうだ。
具体的な名前が知りたいなら聞け。
聞くのがシャクなら自分で検索しろ。
何もしないでループするな。
Quest 2持ってるならいくらでも白黒で試せるだろ。
試す気もないなら会話に入ってくるな。
用途はパススルーしかない。
具体的なコンテンツ名を聞きたいのか?
絶対に検索をしたくないのか?
パススルー対応のVR同人エロゲ、VR動画という話は
しつこくしているが、それのどこが気にいらないのかまず返事したらどうだ。
具体的な名前が知りたいなら聞け。
聞くのがシャクなら自分で検索しろ。
何もしないでループするな。
Quest 2持ってるならいくらでも白黒で試せるだろ。
試す気もないなら会話に入ってくるな。
2023/08/14(月) 20:50:08.83ID:rpkx8HLV0
>>537
Quest 3は二眼カラーカメラで立体との情報。
Quest Proは二眼白黒カメラを単眼カラーカメラで色付け補正で立体には見えるが色付けが間に合わずに白黒で見える時があるとのこと。
PICO 4は単眼カラーカメラで非立体。
立体がいいかどうかは人によると思う。
立体だと調整が必要なのと酔いやすいから。
Quest 3は二眼カラーカメラで立体との情報。
Quest Proは二眼白黒カメラを単眼カラーカメラで色付け補正で立体には見えるが色付けが間に合わずに白黒で見える時があるとのこと。
PICO 4は単眼カラーカメラで非立体。
立体がいいかどうかは人によると思う。
立体だと調整が必要なのと酔いやすいから。
2023/08/14(月) 20:52:54.72ID:rpkx8HLV0
Quest 2は二眼白黒で立体。カラー補正なしで白黒は不動。
2023/08/14(月) 20:54:20.67ID:P1+w3e3x0
単眼だと目茶苦茶酔うわ
二眼だと酔わない
これは人によるのだろうか
それと震度センサーの存在を忘れないでね
二眼だと酔わない
これは人によるのだろうか
それと震度センサーの存在を忘れないでね
2023/08/14(月) 21:00:02.72ID:VTJDfXMR0
というかQuest 2は白黒のパススルー機能あるのに、それなのにパススルーの活用法は?とか用途は?と聞いてくる人にはパススルー要らないよ絶対。
今まで要らなかったのに急に必要になるわけないじゃん。
今まで要らなかったのに急に必要になるわけないじゃん。
543名無しさん┃】【┃Dolby
2023/08/14(月) 21:01:18.73ID:97Lqwm4S0 カラーパススルーに関してはIndex持ってたら3いらないかな
ただIndexは解像度低くてスクリーンドアが目立つのが残念
ディスプレイ解像度だけ高ければ文句ないのに
ただIndexは解像度低くてスクリーンドアが目立つのが残念
ディスプレイ解像度だけ高ければ文句ないのに
2023/08/14(月) 21:05:00.52ID:FF8Chqy60
平面と立体じゃ全然できること変わってくるだろ
平面に合成するだけならスマホのARでいいわ
平面に合成するだけならスマホのARでいいわ
2023/08/14(月) 21:06:30.95ID:Bqv7SiU80
>>541
立体は斜視(そっぽ目)とか乱視の人にはきついのと、
左右レンズ間距離の調整が大きく影響して合ってないときついので嫌う人はすごく嫌う。
まあそういう人がVRゴーグル買う意味はないんだけど。
PICO4は単眼カメラだけど左右で見え方を変える補正をしているのでそれが合わない人はいるのかも知れない。
立体は斜視(そっぽ目)とか乱視の人にはきついのと、
左右レンズ間距離の調整が大きく影響して合ってないときついので嫌う人はすごく嫌う。
まあそういう人がVRゴーグル買う意味はないんだけど。
PICO4は単眼カメラだけど左右で見え方を変える補正をしているのでそれが合わない人はいるのかも知れない。
2023/08/14(月) 21:13:02.68ID:fHkTFPk/0
pico4も一応立体の上に単眼のカラーを貼ってるんだけどな
立体が無茶苦茶大雑把だからほとんど平面に見えちゃうけど
立体が無茶苦茶大雑把だからほとんど平面に見えちゃうけど
2023/08/14(月) 21:24:57.01ID:rpkx8HLV0
>>544
スマホは元々視界をふさがれていないからパススルーしなくても周り見える。
実物のテーブルや実物の椅子を置いてCG映像がぴったり乗っかっているように見えることを期待するなら立体は重要だが
そうでないならあまり重要ではないと思う。
実物の物体とCGとの衝突判定はできるに越したことはないが無理して実装を試みるほどのものではないと個人的に思う。
深度センサーを付けるということはしようとしているのかも知れないが。
少なくとも猫や赤ちゃんが居るかどうかの確認には非立体で十分かと。
後は酔うかどうかの個人差が重要。
Quest 3で酔うかどうかは使ったことないので分からないが。
スマホは元々視界をふさがれていないからパススルーしなくても周り見える。
実物のテーブルや実物の椅子を置いてCG映像がぴったり乗っかっているように見えることを期待するなら立体は重要だが
そうでないならあまり重要ではないと思う。
実物の物体とCGとの衝突判定はできるに越したことはないが無理して実装を試みるほどのものではないと個人的に思う。
深度センサーを付けるということはしようとしているのかも知れないが。
少なくとも猫や赤ちゃんが居るかどうかの確認には非立体で十分かと。
後は酔うかどうかの個人差が重要。
Quest 3で酔うかどうかは使ったことないので分からないが。
2023/08/14(月) 21:29:43.78ID:Bqv7SiU80
>>546
PICO 4は左右映像の違いはあれど立体ではないと思うし他の人もそう言っている。
立体でないことを証明する理由は至近距離の位置の物体と遠くの物体の位置関係を左右で比較すると立体映像としてはあり得ず単眼カメラで撮ったんだなと分かる。
ただ左右で全く同じ映像を表示しているのではなく補正で変換して左右違うようにしているのは事実。
PICO 4は左右映像の違いはあれど立体ではないと思うし他の人もそう言っている。
立体でないことを証明する理由は至近距離の位置の物体と遠くの物体の位置関係を左右で比較すると立体映像としてはあり得ず単眼カメラで撮ったんだなと分かる。
ただ左右で全く同じ映像を表示しているのではなく補正で変換して左右違うようにしているのは事実。
2023/08/14(月) 21:37:37.44ID:P1+w3e3x0
2023/08/14(月) 23:37:47.89ID:IiLd2fLM0
深度センサーがあるならタンスとか開けたドアのカゲからゾンビが現れるとかできそうだな
2023/08/15(火) 00:02:57.51ID:af79oZaM0
>>550
ザッカがQ3のゲームやってる動画でそういうのあったような
窓から敵が入り込んでくるような
それも良いけど仮想ペットや仮想彼女が自分ちを歩き回って椅子に座ったりベッドで寝たりするようなの期待だわ
ザッカがQ3のゲームやってる動画でそういうのあったような
窓から敵が入り込んでくるような
それも良いけど仮想ペットや仮想彼女が自分ちを歩き回って椅子に座ったりベッドで寝たりするようなの期待だわ
2023/08/15(火) 00:13:50.52ID:t6VeJ5xS0
それをやるにはどれがどの範囲、何のオブジェクトかディープラーニングやらで判別する必要がある
でも国の風習や様式含め多すぎるから判別は厳しいだろね
でも国の風習や様式含め多すぎるから判別は厳しいだろね
553名無しさん┃】【┃Dolby
2023/08/15(火) 00:14:35.33ID:6nnll5ru02023/08/15(火) 00:19:33.20ID:TJ9PzLH80
Depthセンサーがあればベットや机、椅子など瞬時に判別して座らせたりすることが出来るだろう(希望
2023/08/15(火) 00:27:23.11ID:af79oZaM0
2023/08/15(火) 01:48:36.69ID:hCdpuCat0
557名無しさん┃】【┃Dolby
2023/08/15(火) 03:25:12.61ID:2bqddahV0 最近quest2のバッテリの様子が怪しい…
一気に60%まで減ったり、充電ランプが何時まで経っても緑にならなかったり
最近立て続けにアプデが来たけどみんなは大丈夫かい?
一気に60%まで減ったり、充電ランプが何時まで経っても緑にならなかったり
最近立て続けにアプデが来たけどみんなは大丈夫かい?
2023/08/15(火) 03:45:58.72ID:V+fReGD30
>>552
何をやりたいのか知らないが「The World Beyond」っていうMetaのMRデモが少しは近いのではないか。
ミスターVRがQuest ProでやっていたがQuest 2でもできんこともないみたいだ。
それは壁とかテーブルとかガーディアンみたいな設定しないといけないから前準備が大変。
オッピーというペットみたいなのが出てきて人間型モデルは出てこないから実用性はなくて試す気もないが。
何をやりたいのか知らないが「The World Beyond」っていうMetaのMRデモが少しは近いのではないか。
ミスターVRがQuest ProでやっていたがQuest 2でもできんこともないみたいだ。
それは壁とかテーブルとかガーディアンみたいな設定しないといけないから前準備が大変。
オッピーというペットみたいなのが出てきて人間型モデルは出てこないから実用性はなくて試す気もないが。
2023/08/15(火) 09:34:46.30ID:xMFC1LQk0
おやすみエッチがカラーの自室で出来るなら是非とも買いたいです😊
560名無しさん┃】【┃Dolby
2023/08/15(火) 10:50:35.43ID:nTodQNtX0 Indexのカラーパススルーで部屋に200インチくらいの大画面作ってNetflixとか見てるんだけど
Quest3でこの体験がグレードアップするなら是非買いたい
なぜパススルーかというと動画見ながら酒飲んだりお菓子食ったりするのが快適で一度体験すると全部仮想空間にする気なくなる
Quest3でこの体験がグレードアップするなら是非買いたい
なぜパススルーかというと動画見ながら酒飲んだりお菓子食ったりするのが快適で一度体験すると全部仮想空間にする気なくなる
2023/08/15(火) 11:05:19.76ID:U9UUfsNy0
thrill of the fight2が出てパススルーに対応して部屋が見えてる状態で殴り合いできるならそうしたい
フィットネス系とか身体を動かしてやるようなゲームはカラーパススルー状態で出来たら便利ではあると思う
>>560
それはすごくいい
Q2で映画鑑賞いいんだけど、見てるときに飲み食いが手探りになるのが不便だったんだよな
フィットネス系とか身体を動かしてやるようなゲームはカラーパススルー状態で出来たら便利ではあると思う
>>560
それはすごくいい
Q2で映画鑑賞いいんだけど、見てるときに飲み食いが手探りになるのが不便だったんだよな
2023/08/15(火) 11:05:37.11ID:dXEds5fM0
そういう用途ならxrealとかは?
2023/08/15(火) 11:17:27.37ID:ifLPR+PY0
動画見るだけなら代わり映えしないと思う
スピーカーだってIndexの方が上だろうし
パススルーの画質上がったって主に見るのはスクリーンだからな
スピーカーだってIndexの方が上だろうし
パススルーの画質上がったって主に見るのはスクリーンだからな
2023/08/15(火) 11:29:23.02ID:mOlGR5p+0
>>562
NReal air確かに画質は良いし周辺視野も確保されるけど視野角狭杉なのよな
NReal air確かに画質は良いし周辺視野も確保されるけど視野角狭杉なのよな
565名無しさん┃】【┃Dolby
2023/08/15(火) 11:41:46.36ID:nTodQNtX0 >>563
特にディスプレイ解像度とヘッドセットの重さが改善してくれるのを期待してるんだよね
Indexは解像度低い方だし重いし太いケーブルも邪魔
もちろんカラーパススルーがもっと綺麗になったら嬉しいけど
確かに音はヘッドホンとか別に付けるのは嫌だな
クラファンでスピーカーをIndex化出来るVREar買ったんだけどアタッチメント無くしてQuestにつけられない…
特にディスプレイ解像度とヘッドセットの重さが改善してくれるのを期待してるんだよね
Indexは解像度低い方だし重いし太いケーブルも邪魔
もちろんカラーパススルーがもっと綺麗になったら嬉しいけど
確かに音はヘッドホンとか別に付けるのは嫌だな
クラファンでスピーカーをIndex化出来るVREar買ったんだけどアタッチメント無くしてQuestにつけられない…
566名無しさん┃】【┃Dolby
2023/08/15(火) 12:56:59.66ID:IHGUSh3l0 >>557
ずっとオレンジ→充電されてないから充電を続ける→充電が終わらない→負荷がかかりすぎて余計に状態が悪くなる→バッテリー死亡→起動できなくなる(バッテリーの電圧が下がり過ぎると起動不可)
ずっとオレンジ→充電されてないから充電を続ける→充電が終わらない→負荷がかかりすぎて余計に状態が悪くなる→バッテリー死亡→起動できなくなる(バッテリーの電圧が下がり過ぎると起動不可)
567名無しさん┃】【┃Dolby
2023/08/15(火) 14:41:39.20ID:JoDGUg8Y0 VRAVで触れる機能、感触がある機能、インタラクティブな機能がついたらOQ3買います
568名無しさん┃】【┃Dolby
2023/08/15(火) 15:16:04.51ID:nStYSdbI02023/08/15(火) 16:14:25.37ID:XMvaKcfd0
Quest2のSoCの性能アップさせて
バッテリー消費電力増加で買い替えさせる作戦だからね
買うことは決定してるが買うタイミングが問題かな
バッテリー消費電力増加で買い替えさせる作戦だからね
買うことは決定してるが買うタイミングが問題かな
570名無しさん┃】【┃Dolby
2023/08/15(火) 16:22:09.24ID:9oT8h6FK0 良い話ですが近く締め切り、なるべくお早めに。
https://i.ibb.co/dWkq4fD/fnodu.jpg
https://i.ibb.co/dWkq4fD/fnodu.jpg
2023/08/15(火) 18:44:02.87ID:dKpTKYzX0
パススルーは今まで酔いの原因として苦しんできた背景を
酔わない背景に変えてくれるというのが一番の利点だろうな。
今までVRはイジメとか拷問のイメージだけでやってきた。
そこには快楽などなかった。
背景が回転したりしてプレイヤーにゲロ吐かせたりするイジメを開発者が楽しんできてプレイヤーは苦しみしかなかった。
そのイジメ拷問がパススルーでなくなるのなら人権問題も解決するな。
きっと国連の人権問題解決機関がパススルーを提唱したのだろう。
酔わない背景に変えてくれるというのが一番の利点だろうな。
今までVRはイジメとか拷問のイメージだけでやってきた。
そこには快楽などなかった。
背景が回転したりしてプレイヤーにゲロ吐かせたりするイジメを開発者が楽しんできてプレイヤーは苦しみしかなかった。
そのイジメ拷問がパススルーでなくなるのなら人権問題も解決するな。
きっと国連の人権問題解決機関がパススルーを提唱したのだろう。
572名無しさん┃】【┃Dolby
2023/08/15(火) 18:54:15.79ID:xbVQTMvo0 >>570
早速チャレンジしてみよう
早速チャレンジしてみよう
2023/08/15(火) 19:20:51.35ID:iTpIsSmY0
片目4Kが当たり前の時代はよ
2023/08/15(火) 20:05:53.44ID:XMvaKcfd0
片目4kとかGPUが追い付かないよね
pimaxのスレにいる奴らはRTX4090持ちが当たり前なんだろうけど
pimaxのスレにいる奴らはRTX4090持ちが当たり前なんだろうけど
2023/08/15(火) 20:17:48.38ID:OwelN+kr0
50万円出せばなんとかなる
576名無しさん┃】【┃Dolby
2023/08/15(火) 20:31:24.50ID:Zwbmw1nk0 > 「Bigscreen Beyond」は世界最小・最軽量を謳うVRヘッドセットとして、大きな注目を集めています。PC接続型で、ヘッドセット単体での重さは127g(※装着要ヘッドバンドは28g)です。リフレッシュレートは最大90Hz。ディスプレイには、片目2560×2560のマイクロ有機ELディスプレイを搭載し、薄型のカスタマイズされたパンケーキレンズを使用しています。
これすごくない?
しかも視野角(FOV)は102°、画素密度は32ppd
ただしPCVRでヘッドセットだけで164,800円
アウトサイドインだからベースステーションも必要
ただやっぱ高すぎるしパススルーカメラもないから買うならQ3かなあ
早くQ3の詳細が知りたい
これすごくない?
しかも視野角(FOV)は102°、画素密度は32ppd
ただしPCVRでヘッドセットだけで164,800円
アウトサイドインだからベースステーションも必要
ただやっぱ高すぎるしパススルーカメラもないから買うならQ3かなあ
早くQ3の詳細が知りたい
2023/08/15(火) 21:19:30.62ID:YN1ZN+X70
ハード性能を上げるよりコンテンツを増やすことのほうが重要。
なんか動画しか見ないバカがVRをだめにしようとしている気がする。
バカは解像度など有機ELだの言うだけでVRの発展の邪魔をする。
コンピューターではなくテレビのように考えるバカは解像度と有機ELの話ぐらいしかできんのだろう。
バカがコンピューターとして何ができるかの話ができずバカなことばかり言うから
VRはどんどんダメになっていく。
なんか動画しか見ないバカがVRをだめにしようとしている気がする。
バカは解像度など有機ELだの言うだけでVRの発展の邪魔をする。
コンピューターではなくテレビのように考えるバカは解像度と有機ELの話ぐらいしかできんのだろう。
バカがコンピューターとして何ができるかの話ができずバカなことばかり言うから
VRはどんどんダメになっていく。
578名無しさん┃】【┃Dolby
2023/08/15(火) 21:41:03.93ID:Zwbmw1nk0 重要ってそんなのみんな分かってるだろ
今あるコンテンツを最高の環境で享受したいってだけで
そもそもこれは名前の通りBigscreenの会社が出す動画視聴特化VR機器でメインコンテンツはVRに限らない
最近ずっと馬鹿だのクズだのしつこく書いてるのお前だろ
お前みたいな排他的なクズが偉そうな顔してるから衰退してくんだろう
今あるコンテンツを最高の環境で享受したいってだけで
そもそもこれは名前の通りBigscreenの会社が出す動画視聴特化VR機器でメインコンテンツはVRに限らない
最近ずっと馬鹿だのクズだのしつこく書いてるのお前だろ
お前みたいな排他的なクズが偉そうな顔してるから衰退してくんだろう
2023/08/15(火) 21:46:15.78ID:jsQqW4160
>>576
>ディスプレイには、片目2560×2560のマイクロ有機ELディスプレイを搭載し、薄型のカスタマイズされたパンケーキレンズを使用しています。
これってMeganeXと同じだし、それを使ってより軽量・低価格・3Dプリント併用の本体ってめっちゃ脆弱になるぞ
コンシューマ向けにはQuest系かBigscreenより更にPPDの高いApple路線しか有り得ない
>ディスプレイには、片目2560×2560のマイクロ有機ELディスプレイを搭載し、薄型のカスタマイズされたパンケーキレンズを使用しています。
これってMeganeXと同じだし、それを使ってより軽量・低価格・3Dプリント併用の本体ってめっちゃ脆弱になるぞ
コンシューマ向けにはQuest系かBigscreenより更にPPDの高いApple路線しか有り得ない
2023/08/15(火) 22:42:57.92ID:CGJVTFVp0
2023/08/15(火) 23:00:31.39ID:uivsNwoo0
オキュラスクエスト2のエロ要素ってdmmくらい?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- コメ5キロ、最高値4220円 16週連続上昇、前年比2倍 ★2 [蚤の市★]
- 【芸能】永野芽郁 「オールナイトニッポンX」出演のためニッポン放送入り 30人を超える報道陣集まる中… [jinjin★]
- 【国際】スペイン、大規模停電で国家安全保障会議を臨時に開催 ポルトガルでも列車運行できず [ぐれ★]
- 【芸能】永野芽郁、不倫報道にラジオ生放送で 「誤解を招くような行動を反省」「信頼を取り戻せるように頑張ります」 [冬月記者★]
- 障害年金、不支給が倍増3万人に 24年度、幹部交代で厳格化か | 共同通信 [少考さん★]
- chmateのインデントって最大どこまで伸ばせるのかな
- 妹可愛いけど
- 【悲報】万博、同時刻に「7割以上がリピーター」というほぼ同じ文面のポストがバチーンと大量投下🤔【ブルベリ】 [359965264]
- 永野芽郁、生放送で謝罪wwwwwwwwwwwwwwwwww「誤解を与えるような行動をしてしまい申し訳ない」 [183154323]
- エッホ、エッホ、エッホ、お🏡が立ったって伝えなきゃ
- 【石破速報】インドVSパレスチナの戦争、ガチで始まるwwwwwwwwwwwwwwwwwww [705549419]