※ Meta社開発のPCとの有線接続を必要としないスタンドアローン型VR HMD、”Meta Quest 3“のスレです。
カラーパススルー、深度センサー、パンケーキレンズ、Snapdragon XR2 Gen 2などが全機種のQuest 2と違う点になります。
・次スレは>>950を踏んだ人が立てましょう
・立てられない場合すぐに報告し、高価で指定してください
■関連スレ
【HMD】Meta Quest Pro Part.3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1692423122
【HMD】Meta(Oculus) Quest2 Part.79
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1694536007
探検
【VR HMD】Meta Quest 3 Part.1
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2023/09/27(水) 16:48:19.91ID:/nSxs/DU0
2023/09/29(金) 22:50:23.38ID:sddc+n030
2023/09/29(金) 22:50:31.16ID:VzN9xImy0
>>846
使い回せないと思う。改造した場合のことは知らん。
エリートストラップ買うなというわけではないが、一度はaliexpressで他社のストラップを見たほうがいいのでは。
「絶対に俺はaliexpressなんて見ないぞ」派が多いのは知っているが。
使い回せないと思う。改造した場合のことは知らん。
エリートストラップ買うなというわけではないが、一度はaliexpressで他社のストラップを見たほうがいいのでは。
「絶対に俺はaliexpressなんて見ないぞ」派が多いのは知っているが。
2023/09/29(金) 22:57:37.36ID:gs8cI/9o0
2023/09/29(金) 23:31:02.95ID:RUHPgWVM0
レンズ高いな、送料入れると一万円か…。
しばらく眼鏡で様子見るかな。
しばらく眼鏡で様子見るかな。
2023/09/29(金) 23:31:56.75ID:IhKs09p/0
こんなワクワクする買い物久しぶりや
MRがどんな感覚なのか早く体験したい
MRがどんな感覚なのか早く体験したい
2023/09/29(金) 23:40:19.68ID:n4BM7zP70
2023/09/29(金) 23:45:48.77ID:8jvVrbxC0
ポチってみたけどオプションは使ってみてから足せばいいと思ってる
PCVRやりたい場合はUSB c to cのケーブル買えば良いんよね?
PCVRやりたい場合はUSB c to cのケーブル買えば良いんよね?
2023/09/29(金) 23:46:11.87ID:tzQAhbfC0
ヤフショでヤマダもECも売り切れたな128
もしや結構売れてるのかQuest3
もしや結構売れてるのかQuest3
856名無しさん┃】【┃Dolby
2023/09/29(金) 23:47:17.33ID:rgpsrNrZ0 >>831
動画目的だとほとんど同じだと思う。
レンズが変わるんで、少しだけ画像の質感が変わるかも知れないが比べないと分からないレベルなんでは?
金額差にその価値があるのかは疑問だけど、パススルーがカラーで綺麗なのは何気にいいんじゃないかと思うよ。
実際使うと分かるけど、ヘッドセットを被ると脱ぐのが面倒くさい。暑いからエアコンつけたり、トイレに行ったり、ジュース飲んだり、携帯にLINEがきたりね。
クエスト2だとコンコンとクエストを叩いてパススルーにしてもエアコンの温度かえたり、携帯みたりは大変だし、鼻とクエストの間から確認したりする。
その手間はなくなるから、その点は確実に便利かも。
動画目的だとほとんど同じだと思う。
レンズが変わるんで、少しだけ画像の質感が変わるかも知れないが比べないと分からないレベルなんでは?
金額差にその価値があるのかは疑問だけど、パススルーがカラーで綺麗なのは何気にいいんじゃないかと思うよ。
実際使うと分かるけど、ヘッドセットを被ると脱ぐのが面倒くさい。暑いからエアコンつけたり、トイレに行ったり、ジュース飲んだり、携帯にLINEがきたりね。
クエスト2だとコンコンとクエストを叩いてパススルーにしてもエアコンの温度かえたり、携帯みたりは大変だし、鼻とクエストの間から確認したりする。
その手間はなくなるから、その点は確実に便利かも。
2023/09/30(土) 00:15:19.29ID:P4FSDWgz0
2023/09/30(土) 00:25:32.48ID:WRRlm0tS0
パススルーの録画、撮影機能が追加なりされるといいなぁ。
2023/09/30(土) 00:37:43.73ID:gMb7BLQ30
結局…
てめえらはqest3で、何をやるの?
てめえらはqest3で、何をやるの?
2023/09/30(土) 00:39:38.36ID:ovZoVtu20
>>859
ネコ召喚してレゴで遊ぶわ
ネコ召喚してレゴで遊ぶわ
861名無しさん┃】【┃Dolby
2023/09/30(土) 00:45:08.83ID:emyHeTHs0 メタが赤字になるソーシャルVR
2023/09/30(土) 00:57:27.73ID:ovZoVtu20
ビートセイバーとか部屋の壁ぶち抜いた異空間からキューブが部屋の中に飛んできて切るみたいなのでやりたい
2023/09/30(土) 01:06:46.77ID:z9Al4cw+0
2023/09/30(土) 01:11:53.46ID:fNXu01SG0
汚部屋から宝物を探し出すゲームがやりたい
2023/09/30(土) 01:12:42.66ID:g5+Kfbik0
>>864
哲学的だな
哲学的だな
2023/09/30(土) 01:14:01.16ID:ovZoVtu20
部屋清潔度を判定して汚いとゾンビが湧いて清掃を促す
867名無しさん┃】【┃Dolby
2023/09/30(土) 01:14:16.72ID:J/VOUlBq0 お前らはVRに一体いくら使ってんだ?
868名無しさん┃】【┃Dolby
2023/09/30(土) 01:25:58.94ID:emyHeTHs0 >>867
ゲーミングPCをのぞくと30万円くらい
ゲーミングPCをのぞくと30万円くらい
869名無しさん┃】【┃Dolby
2023/09/30(土) 01:28:47.47ID:6HiuV5Ev0 rift s買った時にVRchat興味なかったけどせっかく買ったし入れて初心者サーバーに入ってみたらスク水着た幼女三人組が野太い声で会話してて怖くなって逃げちゃったからquest3買ったらもっかい挑戦してみようかなぁ
870名無しさん┃】【┃Dolby
2023/09/30(土) 01:50:02.81ID:qJkYOSX20 VRとかPSVRのサメ以来だからワクワクだぜ
2023/09/30(土) 02:56:48.18ID:SMT796ra0
>>863
ハンドトラッキングの精度がグッとあがってコントローラー不要になるといいな
ハンドトラッキングの精度がグッとあがってコントローラー不要になるといいな
2023/09/30(土) 04:49:36.17ID:JayAehJD0
2023/09/30(土) 05:05:00.28ID:jGBrTYRp0
初代questぶりに買う予定だけどスペック上は
解像度:約2倍
DRAM:2倍
グラフィック性能:4倍?
WiFi: 6e対応
リフレッシュレート: 75→120?
MR対応
でちょっとワクワクしてる
当時はグラが微妙で結局ビートセイバー専用機に成り下がったけど今回は色々楽しめそうだと思ってる
それともスペックと比べて実際の変化は大したことないんかな?
解像度:約2倍
DRAM:2倍
グラフィック性能:4倍?
WiFi: 6e対応
リフレッシュレート: 75→120?
MR対応
でちょっとワクワクしてる
当時はグラが微妙で結局ビートセイバー専用機に成り下がったけど今回は色々楽しめそうだと思ってる
それともスペックと比べて実際の変化は大したことないんかな?
2023/09/30(土) 06:28:55.45ID:rh7a8dYY0
俺のQUEST2もお前の3も未来の4もビートセーバー専用機になるんじゃね
2023/09/30(土) 06:37:19.53ID:5BLkPKVd0
衝動買いしちゃった
CV1以来だからどれだけ進化してるか楽しみにしてる
CV1以来だからどれだけ進化してるか楽しみにしてる
2023/09/30(土) 07:12:10.42ID:Ng+I/49Q0
>>855
そんなに在庫がないところにお得なヤマダに集中したんよ
そんなに在庫がないところにお得なヤマダに集中したんよ
2023/09/30(土) 07:42:21.28ID:1h2Yy2j60
>>872
ええな
こっちはValveIndex壊れちゃったからPCVR用途
https://i.imgur.com/xrI01Wf.mp4
Ultimate Fishing Simulatorにもようやく
アクアリウムDLCが来たので後で水槽鑑賞楽しむわ
無論、破廉恥なVRゲームも遠慮なくやる
ええな
こっちはValveIndex壊れちゃったからPCVR用途
https://i.imgur.com/xrI01Wf.mp4
Ultimate Fishing Simulatorにもようやく
アクアリウムDLCが来たので後で水槽鑑賞楽しむわ
無論、破廉恥なVRゲームも遠慮なくやる
2023/09/30(土) 08:17:08.94ID:+1s+oVL10
2023/09/30(土) 09:35:06.18ID:PQ9SQUkD0
昨日ヤマダにキャンセル申し出て処理しますって返事来たけどいつまでも処理されないな
キャンセルされないと2つ来ちゃうよw
キャンセルされないと2つ来ちゃうよw
2023/09/30(土) 09:43:25.59ID:sMseUEQA0
向こうが承諾している以上万が一来たとしても受け取り拒否すればいいだけだから問題ないよ
2023/09/30(土) 09:46:24.59ID:/yRswfPD0
俺もヤマダキャンセルしてECで買ったけど万が一届いちゃったら受け取り拒否してくれってヤマダに言われたよ
2023/09/30(土) 09:47:20.36ID:xZ77qbWu0
うちもずっと注文確認中になってるから問合せしたら
注文はできてるって返事来たし混んでて反映遅れてるだけじゃね
注文はできてるって返事来たし混んでて反映遅れてるだけじゃね
2023/09/30(土) 09:47:41.71ID:ILMqUrv30
>>867
30万以上は軽く使ってるな
30万以上は軽く使ってるな
2023/09/30(土) 09:48:09.28ID:vXQqOYUB0
それだとポイント23%満額貰えないけどな ECで買い直したんだろ?
2023/09/30(土) 09:51:56.10ID:vXQqOYUB0
paypayがすでに戻ってきてるなら大丈夫か
2023/09/30(土) 09:52:47.29ID:HruWRxga0
買い直したとか言ってる人、ポイント上限が回復したの確認してから買った?
最悪ヤマダよりポイント減ってる可能性あるぞ...
最悪ヤマダよりポイント減ってる可能性あるぞ...
2023/09/30(土) 09:57:02.30ID:AmVohuh+0
メシウマ
2023/09/30(土) 09:57:21.99ID:AmVohuh+0
慌てる乞食は貰いが少ない
2023/09/30(土) 09:59:17.56ID:HruWRxga0
まあストアポイント分は確実に貰えるだろうからヤマダ以下にはならないかな?
2023/09/30(土) 10:01:18.09ID:AmVohuh+0
貰えたはずの23%満額取りこぼしてるけどな
2023/09/30(土) 10:02:58.36ID:SMT796ra0
2023/09/30(土) 10:03:21.07ID:PQ9SQUkD0
ヤマダの商品ページ見たら
>獲得ポイントの10%分を今すぐ利用で 68,000円 税込
ってなってるな
ポイントもらう分を先に割引してくれるのって前からあったっけ?
>獲得ポイントの10%分を今すぐ利用で 68,000円 税込
ってなってるな
ポイントもらう分を先に割引してくれるのって前からあったっけ?
2023/09/30(土) 10:03:44.21ID:MZ6INGDl0
Quest 3はPCVR派と実写動画派への恩恵はほぼない。
唯一、画質向上が見込めるがそれも体感できるほどかというと微妙なのと
多くの人が勘違いしているが元々の画質がよくなければ画質は全くもって意味がないということ。
1440pの動画は1440pの画質を超えることはない。
初音ミクをQuest 3で見たからといって初音ミクの産毛やまつげの一本一本や毛穴が一個一個見えるようになるわけではないんだよ。
元々ポリゴンの数が少ないんだから、パンケーキレンズにしてもそんなデータが元から入っていない。
そしていつも思うんだけど、お前らそんなに視力いいのか? マサイ族か何かなのか?
Quest 3はパススルーとCGの融合と、スタンドアロンの高負荷ゲームで主に恩恵を受ける。
パススルー興味なくてPCVRしかしないなら、Quest 2のままでいいと思う。
唯一、画質向上が見込めるがそれも体感できるほどかというと微妙なのと
多くの人が勘違いしているが元々の画質がよくなければ画質は全くもって意味がないということ。
1440pの動画は1440pの画質を超えることはない。
初音ミクをQuest 3で見たからといって初音ミクの産毛やまつげの一本一本や毛穴が一個一個見えるようになるわけではないんだよ。
元々ポリゴンの数が少ないんだから、パンケーキレンズにしてもそんなデータが元から入っていない。
そしていつも思うんだけど、お前らそんなに視力いいのか? マサイ族か何かなのか?
Quest 3はパススルーとCGの融合と、スタンドアロンの高負荷ゲームで主に恩恵を受ける。
パススルー興味なくてPCVRしかしないなら、Quest 2のままでいいと思う。
2023/09/30(土) 10:05:39.11ID:37AJUsdP0
いや別に買い替えてもええやろ
2023/09/30(土) 10:07:28.09ID:tnlzVtYy0
2023/09/30(土) 10:08:06.88ID:7lp74kuz0
パンケーキレンズになって、視線移動しても文字が見えるようになるのがメリットと思ったけど
897名無しさん┃】【┃Dolby
2023/09/30(土) 10:08:13.30ID:fGPZRPOP0 つまり見るの部分がQpro寄りの技術使ってる2から3にするとPCVRにも恩恵がデカいって事だな
2の人は脳死で買ってよしなレベル
2の人は脳死で買ってよしなレベル
2023/09/30(土) 10:10:34.13ID:ElP4I0Qz0
PCVRでパススルーなしだとできること基本変わらないからな
まあ少しでも綺麗な画質で見たいがために高いグラボ買ってるしQ3程度なら安いもんだ
まあ少しでも綺麗な画質で見たいがために高いグラボ買ってるしQ3程度なら安いもんだ
2023/09/30(土) 10:10:40.27ID:PQ9SQUkD0
最近のOSバージョンアップでストアや色々表示がリッチになって重くなったりしてるだろ
あれQuest3で快適に使える負荷にシフトしてるんだと思うよ
あと何回かのバージョンアップでQuest2だと重くてストレスたまるようになりそうな予感する
まあ実際そうなってから買い換えてもいいだろうけどな
あれQuest3で快適に使える負荷にシフトしてるんだと思うよ
あと何回かのバージョンアップでQuest2だと重くてストレスたまるようになりそうな予感する
まあ実際そうなってから買い換えてもいいだろうけどな
900名無しさん┃】【┃Dolby
2023/09/30(土) 10:12:31.58ID:yrN4JpAw0 PC利用や動画視聴で悩むのはpro持ちだけ
MRに興味あるなら3以上のものはほぼ無し
2とピコ4より頭1つ抜き出てるProよりも上だった3は
MRに興味あるなら3以上のものはほぼ無し
2とピコ4より頭1つ抜き出てるProよりも上だった3は
2023/09/30(土) 10:14:47.40ID:UO08BoKZ0
>>900
まだ発売されてないけどQuest3使った事あるの?
まだ発売されてないけどQuest3使った事あるの?
902名無しさん┃】【┃Dolby
2023/09/30(土) 10:16:03.52ID:FwZ+Cqol0 >>901
店頭デモ機の感想
店頭デモ機の感想
2023/09/30(土) 10:16:17.31ID:RNl+Lubd0
PCVRでの3のメリットを強引に探すと一応AV1とWIFI6E対応ってのもあるんじゃね?
それらに対応してるグラボやルーターないと意味無い機能ではあるが
それらに対応してるグラボやルーターないと意味無い機能ではあるが
2023/09/30(土) 10:17:19.72ID:bEWyubxA0
今後、Q3用に開発されたゲームとかもでてくるだろうし
新規はもちろん買い替えもありだと思うけどね
Q2とQ3の価格差2倍もないしね
新規はもちろん買い替えもありだと思うけどね
Q2とQ3の価格差2倍もないしね
2023/09/30(土) 10:19:08.63ID:7lp74kuz0
AV1対応のメリットはなんだろ?
2023/09/30(土) 10:20:19.31ID:z9Al4cw+0
>>903
スタンドアロンでYouTubeの8k見れるようになるよ
スタンドアロンでYouTubeの8k見れるようになるよ
2023/09/30(土) 10:20:18.44ID:WTOBMvSF0
個別機能で判断しがちだけど映像がクリアに見えるようになって
スイートスポットがめちゃ広くなって音も良くなってなんだから
何をしようが利益はあるよ
スイートスポットがめちゃ広くなって音も良くなってなんだから
何をしようが利益はあるよ
2023/09/30(土) 10:21:04.62ID:SMT796ra0
2023/09/30(土) 10:21:44.89ID:37AJUsdP0
PCVRでもパススルーあるしな
主にエロ方面とはいえ
いやむしろ現状パススルーで出来るやつってPCVRがメインだし
主にエロ方面とはいえ
いやむしろ現状パススルーで出来るやつってPCVRがメインだし
2023/09/30(土) 10:22:03.21ID:SMT796ra0
>>901
発売前にあれこれ決めつける奴は頭おかしい奴だけ
発売前にあれこれ決めつける奴は頭おかしい奴だけ
2023/09/30(土) 10:22:45.15ID:7lp74kuz0
あら、PCVRでパススルーできるの?
2023/09/30(土) 10:25:21.89ID:Q5EBNi060
そのパススルーも実用レベルなのか不明だから何とも言えないんだよなー
体験した人もパススルーの画質に過度に期待しすぎるな的なこと言ってる人居たし
体験した人もパススルーの画質に過度に期待しすぎるな的なこと言ってる人居たし
2023/09/30(土) 10:31:02.34ID:FmYeVFAl0
2023/09/30(土) 10:36:30.59ID:Z9qpz6OS0
俺は獲得ポイント22.2%で19768円ってなってるけど0.8%取りこぼしてるってことか
なんの0.8%なんだろw
なんの0.8%なんだろw
2023/09/30(土) 10:37:53.80ID:37AJUsdP0
>>911
これはquest Proのパススルーだけどこんな感じで3Dモデルを動かすPCアプリがあるよ
https://cdn.discordapp.com/attachments/514600069757141002/1150725643596738590/blend.mp4
あと最近Virtual Desktopがクロマキー合成のパススルーに対応したからPCVRのパススルーがさらに発展すると思う
これはquest Proのパススルーだけどこんな感じで3Dモデルを動かすPCアプリがあるよ
https://cdn.discordapp.com/attachments/514600069757141002/1150725643596738590/blend.mp4
あと最近Virtual Desktopがクロマキー合成のパススルーに対応したからPCVRのパススルーがさらに発展すると思う
2023/09/30(土) 10:39:09.20ID:um2lz9fv0
パススルーの解像度がQuest2の約10倍、Quest Proの約3倍、しかもフルカラーだもんな
これだけで購入決めたわ
これだけで購入決めたわ
2023/09/30(土) 10:42:21.79ID:UTsgR3OB0
2023/09/30(土) 10:49:26.23ID:+1s+oVL10
2023/09/30(土) 10:54:39.26ID:1VUSmBIe0
>>916
将来のアプデで撮影できるようになったらいいのになぁ。
将来のアプデで撮影できるようになったらいいのになぁ。
2023/09/30(土) 11:04:50.01ID:8p12/Nxl0
2023/09/30(土) 11:22:09.98ID:lyaO/YAT0
こりゃ今回初回出荷台数相当少ないな
2023/09/30(土) 11:24:00.97ID:aDbQ04ZA0
そりゃあQuest2ほどのインパクトはないから絞ってるでしょ
値段も値段だし
値段も値段だし
2023/09/30(土) 11:32:58.65ID:ECeUi9uz0
モタモタしているうちにECカレントもヤマダも乗り遅れた
ノリで買ったはものの即飽きた人から買うわ…
ノリで買ったはものの即飽きた人から買うわ…
924名無しさん┃】【┃Dolby
2023/09/30(土) 11:34:47.92ID:J/VOUlBq0 アップルのVRみたいに、Quest3は空間コンピュータ的な使い方できるの?
2023/09/30(土) 11:37:15.07ID:O/YGIoeR0
3はquest2と比べて焦点の合うスイートスポットは広くなったんでしょうか?
体を動かすゲームだと振動と汗でズレてぼやけて目が疲れて駄目だった
体を動かすゲームだと振動と汗でズレてぼやけて目が疲れて駄目だった
2023/09/30(土) 11:39:54.28ID:fqjBG6PM0
アリエクでシリコンカバー買っておくかな
今買えば10月中旬には届くし
今買えば10月中旬には届くし
927名無しさん┃】【┃Dolby
2023/09/30(土) 11:40:58.64ID:c3rKe0i40 >>924
リリース直後は出来ないけど直近のアプデで出来るようになる
リリース直後は出来ないけど直近のアプデで出来るようになる
2023/09/30(土) 11:45:33.83ID:PCEHPLsJ0
https://youtu.be/F-ayQrruWR8?si=m-5CeztjfXzPsseh
こんな感じでモバイルホットスポットを調べてるやつないかな?
というかこれは中継機のスペックが足りてなくて参考にしかならんかったけど
こんな感じでモバイルホットスポットを調べてるやつないかな?
というかこれは中継機のスペックが足りてなくて参考にしかならんかったけど
2023/09/30(土) 11:51:48.41ID:1VUSmBIe0
なんだかんだでQ2もバージョン57とかだもんね。将来性は未知数w
2023/09/30(土) 11:58:29.36ID:Vy9CzshC0
931名無しさん┃】【┃Dolby
2023/09/30(土) 12:16:57.67ID:ortk5JiW02023/09/30(土) 12:19:26.10ID:scRIpwu70
見え方はプロに近いけど一応違うレンズらしいよ
2023/09/30(土) 12:20:00.18ID:X8r6nxG40
VRAVってHMDにカメラ付いてるから俺がシコってるところをmeta社に送信されてる?
ザッカーバーグに見られるの嫌なんだけど
ザッカーバーグに見られるの嫌なんだけど
934名無しさん┃】【┃Dolby
2023/09/30(土) 12:25:39.08ID:rKB6PWn+0 >>932
そりゃパネルが変わったらそれに合わせてレンズも再設計するでしょ🥺
そりゃパネルが変わったらそれに合わせてレンズも再設計するでしょ🥺
2023/09/30(土) 12:26:25.61ID:nDfO3Tyd0
そんな変なシーンじゃなかったけどMetaの社員がみんなで見てたのばれて処分されたみたいな記事見た記憶ある
2023/09/30(土) 12:27:34.58ID:K2NJEfQP0
2023/09/30(土) 12:33:03.74ID:zKfFGG520
2023/09/30(土) 12:39:12.51ID:SMT796ra0
2023/09/30(土) 12:44:12.72ID:X8r6nxG40
>>937
だってアジア人のちんぽって小さいらしいし...
だってアジア人のちんぽって小さいらしいし...
940名無しさん┃】【┃Dolby
2023/09/30(土) 12:46:32.06ID:1cMtGrJ80 >>911
DCSのように他機種で既にパススルー使えるソフトはそのままできるんじゃね?
DCSのように他機種で既にパススルー使えるソフトはそのままできるんじゃね?
941名無しさん┃】【┃Dolby
2023/09/30(土) 12:48:17.17ID:1cMtGrJ80 >>924
Appleとはハードもソフトも精度に雲泥の差があるだろうから無理だと思う
Appleとはハードもソフトも精度に雲泥の差があるだろうから無理だと思う
2023/09/30(土) 12:55:14.35ID:BJZoZ97A0
>>911
PCVRでパススルーはよほど面倒なことをしなければできない。
できないに近いレベルでのできる。
Quest Linkがパススルーに対応していない。
Vritual Desktopのパススルー対応はベータのパッチが出たばかりで手間かければできる可能性があるレベル。
唯一パススルーの実績があるのがALVRだが、Quest Linkやめてわざわざこれ使うのかという話。
そして多くのソフトはパススルーに対応していない。
パススルーできるソフトと言われていても非公式の怪しいMODを当てないといけない奴だったりすることがある。
まあ、PCVRにパススルーは現状向いてない。
Quest Linkがパススルーに対応して、各ソフトがMODじゃなくて正式に対応したあとにと他人にPCVRでのパススルーをすすめられると思う。
今は、PCVRとパススルーはマッチしておらず、パススルーの対応が甘いのはPCVRの大きな欠点と言える。
PCVRでパススルーはよほど面倒なことをしなければできない。
できないに近いレベルでのできる。
Quest Linkがパススルーに対応していない。
Vritual Desktopのパススルー対応はベータのパッチが出たばかりで手間かければできる可能性があるレベル。
唯一パススルーの実績があるのがALVRだが、Quest Linkやめてわざわざこれ使うのかという話。
そして多くのソフトはパススルーに対応していない。
パススルーできるソフトと言われていても非公式の怪しいMODを当てないといけない奴だったりすることがある。
まあ、PCVRにパススルーは現状向いてない。
Quest Linkがパススルーに対応して、各ソフトがMODじゃなくて正式に対応したあとにと他人にPCVRでのパススルーをすすめられると思う。
今は、PCVRとパススルーはマッチしておらず、パススルーの対応が甘いのはPCVRの大きな欠点と言える。
2023/09/30(土) 12:58:25.75ID:jFQr4jvs0
>>924
「空間コンピューティング」は一般用語でないのでなんとも。
そもそもアップルはVRの実績皆無でアップル機では何もできないと思う。
ソフトありきのVRで。
膨大なソフト資産を持つMetaにアップルがかなうことは10年はない。
「空間コンピューティング」は一般用語でないのでなんとも。
そもそもアップルはVRの実績皆無でアップル機では何もできないと思う。
ソフトありきのVRで。
膨大なソフト資産を持つMetaにアップルがかなうことは10年はない。
2023/09/30(土) 13:01:55.46ID:Sszfu7cb0
>>933
なので、コントローラーにカメラがついたProコントローラーは使うべきじゃないかもな。
Quest 3のコントローラーはカメラついてないし、
Quest 3のカメラではチンコは映せても顔を映せないから、顔が映ってなのが救いだ。
Play Station VRは顔まで映していたからな。
Quest Proのフェイストラッキングとかアイトラッキングは、顔の一部を映すわけで
恥ずかしいから絶対ついてないほうがいい機能だな。
なので、コントローラーにカメラがついたProコントローラーは使うべきじゃないかもな。
Quest 3のコントローラーはカメラついてないし、
Quest 3のカメラではチンコは映せても顔を映せないから、顔が映ってなのが救いだ。
Play Station VRは顔まで映していたからな。
Quest Proのフェイストラッキングとかアイトラッキングは、顔の一部を映すわけで
恥ずかしいから絶対ついてないほうがいい機能だな。
2023/09/30(土) 13:05:14.77ID:290McMlZ0
ザッカーバーグが無名一般人の顔写真入りちんこ公開を目論んでるってマジ?
2023/09/30(土) 13:06:29.99ID:5BLkPKVd0
何が悲しくてちんこ画像なんて集めなきゃいかんのだ
2023/09/30(土) 13:06:57.63ID:WKF2iRRH0
アップルはユーザーの顔を映して全面のディスプレイに表示するそうだが、
アップルはユーザーの顔を個人情報として入手して人質のようにするつもりだ。
アップルは使うべきじゃないな。
映すのはチンコだけにして顔まで映すなって言いたいよな。
チンコと顔の画像ばらまくぞアップルに脅迫されたい人だけアップル使えばいい。
Quest Proもそうだな。
アップルはユーザーの顔を個人情報として入手して人質のようにするつもりだ。
アップルは使うべきじゃないな。
映すのはチンコだけにして顔まで映すなって言いたいよな。
チンコと顔の画像ばらまくぞアップルに脅迫されたい人だけアップル使えばいい。
Quest Proもそうだな。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 【反発強まる中】日本外務省の担当局長が17日に日本を出発し中国訪問へ… ★4 [BFU★]
- 【野球】井端監督 大谷翔平、山本由伸らのWBCへの参加 「1日も早く返事ほしい」「待っててといっても、国内組が遅くなってしまう」 [冬月記者★]
- 【青森・はぐれ子グマがラーメン店襲撃】「笑えないです」ボコボコにしてクマを返り討ち レジェンド男性はまぶたが腫れあがり骨折 [ぐれ★]
- 【(・(ェ)・)】飼いイヌがクマに襲われたか 民家敷地内で死んでいるのが見つかる クマにかまれたとみられるあと 秋田・五城目町 [ぐれ★]
- 無期懲役1600人で仮釈放は1人…2024年は過去最低か「わずかな希望」もかすむ終身刑化が鮮明に [七波羅探題★]
- 【札幌】「アニメのキャラのまねをするためだった」上半身はダウンジャケット・下半身は裸… 国道沿いを歩く 43歳男逮捕 [煮卵★]
