【VR HMD】Meta Quest 3 Part.2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/09/30(土) 13:18:46.99ID:3sySdniF0
※ Meta社開発のPCとの有線接続を必要としないスタンドアローン型VR HMD、”Meta Quest 3“のスレです。
カラーパススルー、深度センサー、パンケーキレンズ、高解像度ディスプレイ(Meta社比)、Snapdragon XR2 Gen 2、などが前機種のQuest 2と違う点になります。

・次スレは>>950を踏んだ人が立てましょう
・立てられない場合すぐに報告し、高価で指定してください

■前スレ
【VR HMD】Meta Quest 3 Part.1
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1695800899/

■関連スレ
【HMD】Meta Quest Pro Part.3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1692423122

【HMD】Meta(Oculus) Quest2 Part.80
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1695785034
2023/09/30(土) 14:11:13.89ID:e0lBYuhm0
パススルーで感動したい。
2023/09/30(土) 14:32:26.89ID:K2NJEfQP0
自分の周りの女性の服が透けて見えるみたいなアプリってつくれるのかな
2023/09/30(土) 14:38:34.76ID:x7aaFUn80
>>003
3Dモデルでないものに対しての操作をリアルタイムでするのは無理があるかと。
2023/09/30(土) 14:45:14.82ID:g5+Kfbik0
初心者向けに
「まずこれだけはインストールしとけ」
みたいなのないの?
ゲームとか個人的な趣向は押し付けられても困るけど、バーチャルデスクトップとかは必要なんでしょ?
2023/09/30(土) 14:47:28.89ID:DkMh7FYt0
バーチャルデスクトップが必須だったのはlinkが無かった初期の頃だから今必須かというと
2023/09/30(土) 14:49:41.01ID:mebifuFj0
ケチつける材料が欲しいだけのIDコロコロ荒らしは無視で
2023/09/30(土) 14:51:31.85ID:8y0n9/xt0
>>5
バーチャルデスクトップは優先度が低い。
Meta公式のQuest Linkが無料で存在するしWindowsソフト動かさないなら必要がないし。
2023/09/30(土) 14:54:06.55ID:8y0n9/xt0
>>5
例を出してもケチ付けられるだけだから、だいたいでいいから何に使いたいのか言ってみてよ。
人によって使い道が全然違うからね。
使いたくもない分野の話は聞きたくないよね?
2023/09/30(土) 14:57:18.27ID:IdyZARJJ0
まず最初にすることは開発者モードにして何か泥ファイラをsidequestかなんかで入れろ、と言いたいところだがなかなかそういうわけにもいかんだろうな
11名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/09/30(土) 14:58:00.31ID:16VOjIi60
>>5
必須では無いけどある無しでは雲泥の差
そのぐらい開発者のレベルが高すぎる
2023/09/30(土) 15:06:24.53ID:ASByacba0
ややこしいこと言われても嫌になるだろ?
最初は誰でもMetaストアで何か探す。
ゲーム好きでもなければどうでもいいアプリばかりだよ。
日本人向けないのばっか。英語とか読みたくないよな。
ほんでもって日本人の目にとまるのは、Kizuna AIと高木さんぐらいだよ。
Kizuna AIのほうは無料でもできるんで、日本人は最初にKizuna AI touch the Beat!が定番だと思う。
これやっておくべき。VRで何ができるかの勉強になるから。
VR動画はVRでできることをできないと勘違いさせるからKizuna AIの後でいい。
2023/09/30(土) 15:11:08.66ID:W1cjhBwo0
>>11
Quest Linkでいいでしょ。それにパススルーではALVRのほうが先行していて開発者の先見性のなさと怠慢が露呈。
せっかくQuest 3買ったならPCVRすすめなくていい。なんのためのXR2 Gen2だよ。
VDはQuest Linkと被りすぎて優位性を認めてもらうのが難しい。競合品がふたつあるのに。
俺がVDすすめるべきでないと思う理由のひとつに、SteamVR必須でコントローラーの配置が変わって使い物にならないことがよく起きる。
14名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/09/30(土) 15:11:11.90ID:NLW1P7r00
MR気になるなぁほちい
2023/09/30(土) 15:11:21.33ID:ClvemHvb0
Kizna Aiとか作り物と二人きりで世界から取り残されたみたいで入ると鬱になるから嫌いだわ
あのサービス終わったたくさん人がいるなんちゃらいうのまたどっかやらんかな
2023/09/30(土) 15:17:38.27ID:y5Gv0q6x0
無知に胡座掻いてる怠け者ほど良く喋る
2023/09/30(土) 15:18:30.38ID:UQ8RpugJ0
>>15
なんちゃらと言うサービスは聞いたことがない。
2023/09/30(土) 15:20:34.23ID:IdyZARJJ0
ユージェネのアレか?
2023/09/30(土) 15:21:17.54ID:ClvemHvb0
>>18
あ、それだ
2023/09/30(土) 15:23:08.54ID:k2E2cdxb0
元々PCVRやっていた人でなければ、最初からPCVR考える人なんてごく少数。
スタンドアロンでやれることを探した結果、満足できなくて仕方なくPCVRするって流れだと思う。
21名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/09/30(土) 15:28:59.34ID:bc6b/Sbb0
>>5
FANZAの無料8K動画
2023/09/30(土) 15:29:04.62ID:Tfy6qRJS0
SteamのVRゲームの99%はクソゲだよな。特にエロゲ。時間の無駄って奴。
2023/09/30(土) 15:30:04.15ID:Gqs7jVS10
RiftSが埃被ってるんだけど、かなり進化してるのかな?
Alyxみたいな大作ゲームが中々出なくて触らなくなっちゃったんだよな…
2023/09/30(土) 15:34:37.30ID:Ewyi8+Ip0
quest2じゃんぱらで売ってきた
メルカリのほうが高値だけどちょい前にタブレットですり替え食らって嫌な思いしたからフリマサイト怖い
2023/09/30(土) 15:35:54.35ID:m30rFWzr0
PCVRの話ばかりで誰もスタンドアロンのゲームやアプリに期待してないのが悲惨やな
そりゃメタクエ2も途中から値上げされたわけだわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況